177 件
有限会社トラステック
埼玉県所沢市下安松
-
400万円~649万円
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
学歴不問
■職務概要: 精密板金・設計・製作を行なっている当社にて、CAD・CAMを使用した設計スタッフを募集しています。 ■具体的な仕事内容: 以下のような流れで進めていきます。 ・お客様から「製品(鉄/スチールなどの部品)」を製造するためのCADデータをもらい、自社で加工・製造するための展開図を作成します。 ・作成した図面を元に、レーザー機械の加工データに変換します。 ・作成した展開図は、自社内の加工担当(現場で実際に板金などを折り/曲げたりする担当)に渡して製品を製造、完成した製品を装置メーカーなどに販売しています。 ■製品例: ステンレスダクト、マイクロ波応用機器、乾燥炉、医療用滅菌装置、通信機器などがあります。誰もが知る大手カップラーメンメーカーのインスタントうどんの「お揚げ」を乾燥させる装置など、日々の生活に身近なものに役立っています。 ■会社・求人の魅力: ・大手企業が手を出さない/出しにくいモノづくりの難易度が高い案件を個別性を持ちながら対応できる対応力を強みとしています。 ・基本的には自社の強みが活きるオーダーメードのモノづくりを行っており、量産品ではなく、個産品(1点もの)を製造し、販売しています。 ・CADやCAMのスキルだけでなく、金属加工に関する知識や専門性が身につけられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
山下ゴム株式会社
埼玉県ふじみ野市亀久保
500万円~699万円
自動車部品 石油化学, 工作機械・産業機械・ロボット 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【実務不問◎機械系卒の方も歓迎/ホンダやスズキなど完成車メーカーと取引◎グローバルに展開する自動車部品メーカー/独身借上社宅あり】 ■職務内容: 自動車部品である『防振ゴム』製品の製造ラインにおいて、生産技術としてご活躍いただきます。 ※本部署は、新しい生産技術を開発し、量産立ち上げまで行うことがミッションです。保全メンテナンス業務は、別部署が担当します。 <具体的な業務内容> ・生産工程の設計、製造工法の検討、製造設備仕様化、製造設備(治工具)の機械及び電気設計 ・工程、設備の立上げ業務 (設備調整、設備設定、製造トライアル、製造設備の製造拠点への引き渡し) <入社後のお任せする業務> ・新しい加工方法の試験・評価や、図面が書ける方であれば治具設計など、ご経験やスキルに応じて決定する予定です。 <入社後のサポート体制> 基本的にOJTでサポート。業務に必要な知見は、業務を通して学んでいただきます。 ■魅力ポイント: ・自動車用防振ゴム製品の製造ラインは、ゴムの成型加工だけでなく、金具とゴムパーツの組立やアッセンブリなど、様々な工程があり、幅広い設備と工程における生産技術に携わることができます。 ■キャリアパス: ・ジョブローテーションとして、海外に製造拠点(中国、タイ、インド、インドネシア、アメリカ、メキシコ)へ海外駐在いただく可能性があります(駐在期間は基本5年) ■働き方・福利厚生: ・原則土日休み(会社カレンダーあり) ・年間休日119日+一斉有給2日=121日 ・大型連休あり:GW(10日)、夏季休暇(9日)、年末年始(9日)※2025年度予定 ・残業全社平均:15.8時間(2024年度実績) ・有給取得日数平均:13.1日(2024年度実績) ・育休取得率:男性33%、女性100%(2024年度実績) ・独身借上社宅(独身・29歳まで入居可) ・社員食堂あり ・マイカー通勤可(ガソリン代支給) ■当社について: 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスシェアを誇ります) 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団富家会富家病院
300万円~399万円
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 一般事務・アシスタント
〜1日7時間勤務・残業月15h程・転勤無・基本土日祝休で働き方◎★病院での医療事務業務★プライベートと両立しやすいお仕事です♪面接1回〜 【はじめに】 リハビリテーション機能を中心に地域中核病院として運営をしている当院にて、医療事務全般の業務をお任せします。 【業務内容】 ■受付業務 ■電話対応 ■レセプト業務 ■各種書類作成等 ■その他 【病院情報】 ■障害者病棟:60床 ■地域包括ケア病棟:30床 ■回復期リハ病棟:29床 ■特殊疾患病棟29床 ■療養病棟:2棟113床 ※電子カルテ使用 【働きやすい環境】 ■自転車、マイカー通勤可(銀行、他施設まで運転あり) ■休暇休日:基本土日祝休み(土曜日月1回出勤あり)、年末年始休暇、夏季休暇 ■残業時間:残業月15h程 ■所定労働時間:7h 【長期休暇・特別休暇】 ■有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ■育児休暇取得実績あり ■介護休暇取得実績あり 【当病院の方針】されたい医療・されたい看護・されたい介護 当院にお越しいただいた皆様に、すべて満足していただけるサービスの提供、すなわち私たち自身がされたいと思う医療・看護・介護のサービスを目指します。 【当院の取り組み】 当院の「ナラティブホスピタル」が、このたび2015年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。患者様・入居者様・利用者とスタッフで紡がれる物語が高く評価されました。 【ナラティブホスピタルとは】 “ナラティブ”とは 英語で“物語”という意味です。 患者さんは病気や障害のみで生きているわけではありません。 患者さんたちにも、今まで生きてきたその方だけの“物語”、そして今を生きてる“物語”があります。 一人の患者さんを看ていく(診ていく)上でその人の病歴だけではなく、その人のいままでの人生の“物語”を知ることが大切だと私たちは考えます。その考えのもと、当院では患者さん・家族・病院スタッフでその人の“物語”をつくるお手伝いをさせていただいています。 変更の範囲:無
株式会社エイエスケイ
埼玉県富士見市針ケ谷
350万円~499万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【大手企業とも取引あり/リピートオーダーが多く、売上面も安定・黒字経営継続中】 ■自動制御盤・計装盤・配電盤設計の製作を行っている当社。この度、新たに電気制御盤の設計・製造を担当するスタッフを新たに募集します。 ■業務内容: ・当社は、お客様からのオーダーメイドの制御盤を製造しています。 【設計業務】 見積、設計、製図、プログラム作成、試運転調整、立会、一部製造作業 *お客様先に出向いての試運転業務があります。出張対応になるケースもあります(対象エリア:全国。頻度は、月に3〜8日程度)。 【製造業務】 組立、加工 ■当社の制御盤の使用用途:http://ask118.sakura.ne.jp/43.html ・電気炉温度制御:Sicヒータ・純金属系ヒータ・合金カーボンヒータ等の温度制御が可能 ・農業、園芸、畜産制御 ・クリーンルーム制御 ・油圧制御 ・搬送装置 ・集塵装置 ・水処理装置 ■組織構成: ・同業務を担当している設計チームは、4名の社員で構成されています。 ■働く環境: ・設計担当者同士で助け合うのはもちろんのこと。他の部門の社員同士とも協力し合って業務を進めており、月平均残業時間は15時間程度に抑えられています。お互いに仕事状況を確認し、フォローしあい一人で抱え込んでしまう状況を作らない様に取り組んでいます。 ■魅力ポイント: 【安定した売上基盤/10期連続で黒字経営継続中】: 当社の制御盤は、様々な業界で使用されています。1つの業界が低迷しても、他の業界で補完できるため、売上面でも安定しています。リピートオーダーも多く、黒字経営を継続中です。官公庁やトヨタ自動車、京セラ、三菱重工、旭化成、清水建設、大日本印刷などの大手企業で当社が手掛けた制御盤が使用されています。
450万円~599万円
【一回面接/リピートオーダーが多く、売上面も安定・黒字経営継続中】 ■自動制御盤・計装盤・配電盤設計の製作を行っている当社。この度、新たに電気制御盤の設計・製造を担当するスタッフを新たに募集します。 ■業務内容: ・当社は、お客様からのオーダーメイドの制御盤を製造しています。 【設計業務】 見積、設計、製図、プログラム作成、試運転調整、立会、一部製造作業 *お客様先に出向いての試運転業務があります。出張対応になるケースもあります(対象エリア:全国。頻度は、月に3〜8日程度)。 【製造業務】 組立、加工 ■当社の制御盤の使用用途:http://ask118.sakura.ne.jp/43.html ・電気炉温度制御:Sicヒータ・純金属系ヒータ・合金カーボンヒータ等の温度制御が可能 ・農業、園芸、畜産制御 ・クリーンルーム制御 ・油圧制御 ・搬送装置 ・集塵装置 ・水処理装置 ■組織構成: ・同業務を担当している設計チームは、4名の社員で構成されています。 ■働く環境: ・設計担当者同士で助け合うのはもちろんのこと。他の部門の社員同士とも協力し合って業務を進めており、月平均残業時間は15時間程度に抑えられています。お互いに仕事状況を確認し、フォローしあい一人で抱え込んでしまう状況を作らない様に取り組んでいます。 ■魅力ポイント: 【安定した売上基盤/10期連続で黒字経営継続中】: 当社の制御盤は、様々な業界で使用されています。1つの業界が低迷しても、他の業界で補完できるため、売上面でも安定しています。リピートオーダーも多く、黒字経営を継続中です。官公庁やトヨタ自動車、京セラ、三菱重工、旭化成、清水建設、大日本印刷などの大手企業で当社が手掛けた制御盤が使用されています。
株式会社初雁工務店
埼玉県ふじみ野市上福岡
上福岡駅
350万円~549万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜建築施工管理経験者歓迎〜遅くとも18時台退社◎ワークライフバランス◎地元で就業したい方歓迎/社用車あり〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて施工管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 福祉施設、商業施設、倉庫等の建築全般の施工管理をご担当頂きます。 ・工程、品質、安全管理 ・材料や職人さんの手配 ・積算業務 ・施主様との打合せ 等 ■担当案件について: 埼玉県や東京都のエリアが多いです。そのため出張はなく、直行直帰も可能となります。案件は民間企業からの案件で元請けとなります。福祉関係の企業や倉庫系ディベロッパーなどから受注しております。案件の規模にもよりますが、1年程で一つの案件が終わり次の案件をご担当いただくイメージです。 ■組織構成: ・施工管理が13名、応援部隊8名おります。女性も2名おり、20代〜60代の方が所属しております。68歳の方も施工管理として活躍しています。 ■働き方について: 残業少なく遅くても18時台には退社いたしております。無理なく工程を組むようにしておりメリハリのある就業が実現できております。働きやすくワークライフバランスの保てる環境です。 ■今後のキャリアパス:1級建築施工管理技士の資格など資格取得に応じて昇格がございます。 ■当社について: 創業65年以上、埼玉県全域で、集合住宅・医療福祉施設を中心に、企画から設計、施工、アフターサービスまでを手がける総合建設業です。 長年にわたり無借金経営を続けております。現在は社会福祉施設や商業施設など当社への工事引き合いが増加しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ボディーショップハマナ
埼玉県狭山市上赤坂
350万円~899万円
受託加工業(各種加工・表面処理) その他, 機械・金属加工 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪資格取得支援制度・特定認証工場認定の安全・就業しやすい最新工場設備≫ ■採用背景 ・業務拡張・工場増設に伴い人員の増強と会社の将来を見据え若返りを図るために、鈑金・塗装担当を採用いたします。 ・今までの経験を活かし、長く勤めていただける方、そして将来会社を支えてくれるやる気のある方を採用したいと考えています。 ※経験踏まえて、管理職候補として登用となる可能性もあるポジションとなります。 ■担当業務詳細 ・板金:当社では、最新鋭のフレーム修正機(グローバルジグ)も完備。新しい技術も身に着けられます。 ・塗装:まず作業の前に下地を形成します。車の状態に合わせた低収縮パテを用い、一切の歪みを取り除き、その車本来の形を復元します。 ・その後、車に合わせた色を作り塗装していきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署 ・本社工場(第一・第二)、入間工場、狭山工場のいずれかに配属します。ご本人の希望や居住地を最大限考慮いたします。 ・所属人数は、本社第一工場(21名)第二工場(17名)入間工場(16名)狭山工場(6名)です。各工場の店長は、いずれも30歳代後半です。 ■特徴・魅力 ・充実した設備、最新のテスターも揃えています。 ・国産車だけでなく外車の整備も行うので、車が好きな方にピッタリです。 ・当社の強みはお客様のご要望に応えるべく高い技術力と想像力を持ち、品質においても十分な設備を整え作業に従事しているとこです。 ・お客様のご要望のある整備及びボディワークとご満足いただけるアフターフォローになお一層努力してまいります。 ■その他 ・創業以来、先代から続く、地元代表企業との車検・整備契約先数の多さが当社の強みであり、多くの法人・個人のお客様から信頼をいただいています。 ・社名由来は、先代の出身地:静岡県浜松市の『浜名湖』から来ています。 ・世界中の整備工場から信頼を得ているテスター『Autologic Blue Box』を使用しています。対象車種(欧州車)ベンツ・BMW・アウディ・VW等(米国車)GM・フォード・クライスラー等(日本車)トヨタ・日産・ホンダ・三菱・スズキ・ダイハツ等 変更の範囲:本文参照
大政建設株式会社
埼玉県ふじみ野市駒林
内装・インテリア・リフォーム 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【社長や専務自ら残業なしの働き方/ふじみ野市・富士見市・三芳町を中心】 ・新築の注文住宅やリフォーム工事・公共工事を請け負う同社にて、建築施工管理をお願いします。 ■業務詳細: ・工程・品質・安全・予算管理 ・発注元や設計事務所との打ち合わせ・スケジュール調整 ・積算・設計(CAD使用)・見積り作成 ・協力会社や職人さんの管理・指示 ・PCで各種書類作成など ※施工エリアは埼玉県内及び都内で現在はさいたま市大宮区、練馬での新築施工を行っております。 ■業務特徴: ・施工管理〜積算まで担当、営業とお客さまとのお打ち合わせに同行することもあります。その際はお客さまのご要望をお伺いしながら、オススメの間取りや工法を自由に提案してください。これまで培ってきたあなたの経験とアイデアを存分に活かすことができます。※提案は苦手という方にはいきなりお任せすることはありませんのでご安心ください。 ■働き方の背景: ・従業員の方が働きやすいよう、泊りがけや工期が厳しい案件は受注しません。一人2案件以上の現場を見ていただくこともありますが、台風などのイレギュラーな出勤は半年に一回程度、遠方出張や夜間の打合せは役員が行います。 ・以前大手ゼネコンで働いていた社長は「始発で出勤して終電で帰る」という生活。また、元公務員である専務も業務の中で効率的にメリハリつけて働くことの大切さを感じ、不必要な残業をしない方針となりました。 ■組織構成: 施工管理2名、営業(専務)・事務3名 ■企業魅力: ・1967年にふじみ野市で創業した同社は、地域密着型の工務店としてお客様に愛されています。 ・欧米諸国では当たり前のように使用されている木質繊維系多機能断熱材は、断熱・調湿・吸音性が高く、需要が見込まれています。しかし、施工できる職人や、割高になることから中々知られていません。より快適性を目指している「趣味の部屋作り」をコンセプトにしたBY YOUは、調湿効果が高い断熱材を使用し、格段にアップした湿気対策を提供をしております。 ■取扱案件 公共・民間のリフォームや新築・建て替えなどが中心で、他に、道路舗装工事や河川維持修繕工事(草刈り)様々な工事請負を行っています。受注案件の割合としては 元請:下請 = 9:1、公共:民間=3:7となります。
株式会社イーエム通信
埼玉県さいたま市緑区美園
浦和美園駅
300万円~449万円
専門店・その他小売, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
【販売・サービス業経験活かせる!/異業界からの入社でも活躍できる◎丁寧に育成致します・研修体制有/インセンティブ・資格手当等の頑張りを評価される給与体制・転居伴う転勤無】 ■業務概要: 当社は埼玉県の武蔵野線一円で携帯販売ショップ(ソフトバンク・ワイモバイル)を運営してる当社にて ソフトバンクのショップにて接客・販売のお仕事をお任せ致します。 商品知識や接客マナーについては最初に研修で覚えていただきます。 丁寧に教育致しますので未経験からでも安心してスタートできる就業環境です! ■具体的には: 店頭販売クルーとしてショップにご来店されたお客様に向けてご要望をお伺いし、最適な携帯電話の機種やプランをご提案していただきます。 さらに固定電話、インターネット回線などの商品やサービスのお勧めや毎月の利用料金のコンサルティングをお任せします。 ■ご入社後のフォロー体制: まずは先輩社員との同行やロープレ等を通して製品知識・手続き手順・サービス知識などを習得していただきます。 その後、メンター、メンティ制度があり、教育スタッフの元ご自身でお客様を接客し知識・経験を身に着けていただきます。 入社後3か月〜半年後にご自身1人で接客できるように育成していきます。 ■組織構成 ・SoftBank ソフトバンクイオンモール 浦和美園:12名(男7、女5):20代〜30代 ・ソフトバンクふじみ野:8名(男6、女2):20代〜30代 ・ソフトバンク八潮:9名(男6、女3):20代〜30代 ・ワイモバイルフレスポ八潮:4名(男2、女2):20代〜30代 ■手当について ・キャリア資格制度 資格テストを受けて合格をすれば資格により1万円〜9万円がの手当てが毎月支給されます。 ・販売手当 新規、機種変更、インターネットなど決まったカテゴリーを責任をもって販売いただけると評価されたメンバーには数字、目標行動の達成で最大7万円の手当てがつきます。自分の頑張りが給与に反映されやすい環境です! ■就業環境: 子育て中の方もプライベートを両立できる制度を利用して自身のライフスタイルに合わせた働き方を実現しています。 また学歴・経歴関係なく、頑張りが評価される環境のため20代前半で店長になった実例もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
埼玉県ふじみ野市大井
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/固定給で安定した給与体制/残業20〜30時間程度で就業環境◎完全週休2日制】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績がございます。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 新築注文住宅の企画・提案からお引き渡しまでをお任せします。同社はこれまで培ってきた仲介業者様との信頼関係により、仲介業者様からお客様を紹介頂けるケースが多くございます。 【魅力】 ■個人ノルマ無し 営業所全体での目標はありますが、個人ノルマはありません。そのため毎月数字に追われることもなく、達成度合いによる給与に変動もありませんのでご安心下さい。 ■安定した給与体系 同社の注文住宅営業には、固定給の高さという魅力から同業界の経験者も数多く入社しております。その理由は固定給の高さにあります。同業他います。インセンティブの割合が高い企業様も多いですが、同社は基本給30万(別途残業代支給)、固定年収も500万以上と非常に安定した給与体系ですので、営業成績に関係なく安定して稼げる環境です。 また将来の上り幅も、主任クラスで550万〜600万、係長クラスで600万〜700万、課長クラスで700万以上と伸び幅もしっかりあります。 ■離職率10%以下の働きやすい環境 同社は業界内でもトップクラスの働きやすさを誇ります。残業は月20〜30時間程度です。同社の注文住宅は完全フルオーダーではないため、お客様との商談時間が短く、夜までお打ち合わせが伸びるということもあまりありません お休みは水曜+1日という形ではありますが、行事等があれば土日休みの取得も可能です。また半休制度もあるため柔軟な働き方が可能です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 個人の数字に追われることなく、お客様一人ひとりと向き合いながら最適な住まいのご提案したい方、働き方を変えながら給与水準を上げたい方等にマッチする求人でございます。ぜひご応募下さい。 変更の範囲:本文参照
近藤建設株式会社
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【KONDOグループのビルディング専用部門/埼玉県西部地域を中心に事業を展開】 ■当社の強み: ◎品質の高さと培ってきた信頼性 ◎カスタマイズ可能な提案力 ◎グループ全体のサポート体制 ■業務概要: 当社のゼネコン営業として、商業施設・福祉施設・医療施設・ビル・工場などの受注をお任せします。 ■業務詳細: <主に任せたい業務> 既存客、お世話になった設計事務所、金融機関に関する営業活動 <その他> ・顧客企業の把握とニーズ分析 ・提案資料の作成とプレゼンテーション ・価格交渉と契約締結の交渉 ・継続的な顧客フォローアップ ・チームとの連携と情報共有 ・営業戦略の立案と実行 ■当社について: 木造住宅部門とビルディング部門を持つ当社は、埼玉県に密着し、常に先進的な建物づくりを行っている総合建設会社です。 <大切にしていること> ・『住まいの羅針盤』からお客様の潜在的な想いもカタチにし、本当の家族らしさに出会う家づくりのご提案 ・木の家づくりにこだわり、木という素材が強さと美しさ、機能性を備えたすぐれた自然の恵みを伝える一棟を提供する ・妥協をせず、決して手を抜かず、設計仕様にのっとった家を必ず納期内に収める。 ・歳月が流れ、次世代へと移ったとき、当社が建てた家が、今の私たちが感じているように、次世代から賞賛される家づくりを行う
株式会社ロゴスホーム
北海道帯広市東三条南
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計
【未経験歓迎!1年かけてしっかり育成/座学研修・Eラーニング・OJTなど研修体制◎/デザイン自由度高く、固定概念にとらわれない提案が可能!/契約数目標なし/インセンティブあり/年休120日/ゆくゆく在宅も可/20時以降と休日はPCシャットダウン】 ☆おすすめポイント☆ (1)未経験から意匠設計へ! L最初はサポート業務からスタート。設計目指したい方、当社でしっかり育成します! (2)お客様に寄り添った自由な提案 L若手社員が切磋琢磨しながら、主体的によりよい価値を追求しています! (3)従業員への還元も働き方も◎! └平日の打合せが少ない日はリモート利用率も高く、20時PCシャットダウンなどメリハリある働き方が可能◎ 長期休暇で旅行する社員も多く、働きやすい環境! ■業務: ★設計職補助からスタートしていただき、1年ほどで設計デビューを目指していただきます★ ・図面修正(JWーCAD) ・申請書類の確認、保管・格納 ・補助金関連の事務手続 ・区役所などへの書類提出 <設計デビュー後> ◇打合せの少ない平日はリモート勤務も可能です ◇お客様との打ち合わせ・プランニングから同席し、イチから形創っていきます ◇会社としてのデザインの固定概念・系統はなく、自由なデザインが可能。様々なケースに携わることでスキルアップに繋がります 例:わんこと楽しく暮らす家/シアタールームのある家/ブックカフェスタイルの家 etc. ■入社後のフォロー体制: 先輩社員による指導と、各種フォロー体制が充実しておりますので安心してスキルアップ可! ・教育担当制度 ・座学研修 ・イーラーニング ・月一の勉強会 ■当社について: 「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、新築の住宅を提供しています。 ロゴスホールディングスは2024年6月に東証グロース市場に上場しました。 コロナやウッドショックによる市場環境の大きな変化以前より、これまでのアナログ的な集客方法からデジタルマーケティングを活用した集客にいち早く脱却し、年々集客数を伸ばしています。 生産性と少人数体制による早い出店スピードを実現し成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みやび
600万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 生産管理 工場長
<<将来の幹部候補としての活躍を期待/デザイン性・機能性等独自の加工技術で高品質な商品◎/空間に価値を与えられるオンリーワンのものづくりにこだわるアルミ製内装部材メーカー/転勤なし>> ■概要: 当社は、アルミ建具・パーティション・間仕切り・障子などの内装建具等住宅部材のアルミ製内装部材メーカーです。 その当社の生産部にて、これまでの生産管理(※経験業界不問)のご経験を活かしていただきながら、ご活躍いただくことを期待しております。 ■業務内容: ・生産計画の立案 ・作業指示 ・進捗管理 ・完成報告 ・工程負荷管理 など ■入社後の流れ/キャリアについて: まず自社製品を理解していただくため、はじめの1〜2年は現場(製造スタッフ)の経験を積んでいただきます。 その後、生産管理として組織を牽引いただき、将来の幹部候補としての活躍を期待しております。 ■配属先について: 生産管理業務を担当している者は、現在関東工場1名(男性/40代)、本社1名(男性/40代)となります。 ■製品ラインナップ: ・MOLDI(モルディ):カラーやお亜ネルのバリエーションが豊富で、どんな空間にも調和する。デザイン性を追求したアルミ引き戸。 ・CALMA(カルマ):デザイン的な凹凸を造り出し、アートな空間を生み出すアルミ製建具。 ・和(ナゴミ):両面格子で空間を演出する、和室とリビングを間仕切るモダンな和建具。 ・CORTINA(コルティナ):デザインしながらも機能的に仕切り、見せる間仕切りとして設置できる建具。 ・FIERTE(フィエルテ):木目を基調とした框戸デザインが上品で優しい雰囲気を演出します。 ■「MIYABI PRIDE」: MIYABI(雅)とは、繊細で鋭敏な感受性によって見出された、上品で優雅な、知的に洗練された情緒美。 私たちは、ご依頼をいただくお客様の思いを、クリエイティブなものづくりを通じて形にします。 世の中の当たり前や、業界のこれまでの常識を超えたところで発想し、人々の暮らしに今までにない新しい価値や可能性を生む優れた製品、サービスを提供し続けることがMIYABIの使命です。 いつまでもMIYABIらしいやり方で、空間に価値を与えられるオンリーワンのものづくりにこだわります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーシーデポコーポレーション
埼玉県狭山市下奥富
350万円~599万円
システムインテグレータ 専門店(家電量販店), IT個人営業 販売・接客・売り場担当
〜残業13h/年休120日/成長できる環境/情報の地域格差をなくしたい!/仕事とプライベート両立/お客様とじっくり向きあい、ホスピタリティが活かせるお仕事/育休復帰率100%・男性も取得実績有〜 ■業務内容 デジタルライフプランナーは、お客様とそのご家族一人ひとりのデジタルライフを一緒に考え、数年後を見据えた計画的な価値提案をしていきます。担当するご家族のコンサルシートを作成して、ご家族の生活に伴走し、デジタルを通して生活を便利にしたり、安心して生活して頂くお手伝いやご提案を長期にわたって推進して頂きます。 <詳細> 【お客様一人一人を専任でサポート】 ・デジタル機器関連でのお困りごとをヒアリングし ・料金の見直しや新たな端末や追加プランなどのご提案 ・アフターフォローとサポート ※新規は店舗に来られたお客様、既存会員様からのご紹介がメイン (例:マイナンバーカードの登録サポート/スマートウォッチを活用した健康管理のサポート/モバイルSuicaの活用の仕方) <評価基準> 担当顧客の継続率や長期的なご契約額等 ■組織構成 ・男女比=7:3 ・年齢:平均30歳前後 ・店舗在籍人数:15名程度 ■働き方: ・年休120日 ・月平均残業13時間 ・休日について:1か月前にシフトを提出 ・子育て両立メンバー多数在籍 ※お客様の予約は土日が多いため、基本土日出勤だが、家族等のイベントがある日はチームで協力し合って休みやすい環境 ■魅力 ・単に商品を販売するのではなく、顧客に寄り添った提案が可能 ・現在約40万軒のご家族がご利用中の生活インフラサービス ★未経験から入社実績多数★ 携帯販売、化粧品販売、眼鏡ショップ、お菓子屋さんのショップ販売、ホテルスタッフ、美容師さんなど様々なご経験の方活躍中! ■入社後の流れ ◎先輩社員がメンターとして付き、店舗でのOJTを中心に一連の活動や必要な知識取得のキャッチアップをフォローします ◎数か月〜半年程度で一人前に! ■キャリアパス ◎勉強会実施あり(方針説明会、スキルアップ研修、ロープレ) ◎店舗間情報交流あり ◎デジタルライフプランナー業務は継続しつつ、店長やエリア長といったマネジメントや、企画営業などにチャレンジ! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンユウ
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
食品・化学薬品業界を中心にお取引先から30年以上の安定受注/ほぼ全員が中途入社で定着率◎/業界未経験の方もご活躍いただけます ■担当業務 電気設計、制御盤設計をご担当いただきます。 ■具体的には 食品や医療品、化粧品といった大手メーカーの、生産ラインの制御システムづくりをお任せします。お客さまへのヒアリングから設計・プログラミング、納品時のテストまで幅広く担当します。最初の1年ほどは先輩社員につき、見積もりづくりや制御盤の設置作業の手伝いからスタートです。 【◎制御システムづくりって?】 たとえば工場で食品がつくられるところを見たことがありますか?ラインを食品が流れてきますが、不良品をはじいたり、種類の違う袋に分けたり…といった動作を機械がしますよね。このように「Aの場合は、Bという動きをする」という命令を、機械に実行させるのが「制御システム」です。 ■仕事の流れ (1)まずはお客さまと打ち合わせ お客さまから問い合わせを受けて訪問し、「こんな生産ラインをつくりたい」といった要望をヒアリング。その内容に沿って、見積りなどを作成します。 (2)どんなシステムにするか考えます いわゆる「設計」という作業。と聞くと難しく聞こえるかもしれませんが、最初は既設盤の図面を元に、設計の基本をレクチャーするところから。また、シンプルな構成の盤の設計からスタートしてもらうので、未経験者でも構える必要はありません。ある程度慣れてきたらソフト制御の盤の設計(プログラミング作業を含む)にも取り組んで頂きますが、もちろん、イチからやり方を教えます。 (3)機械の設置に立ち会います システムができたら、工場で設置する作業に立ち会います。設置作業自体は協力会社のスタッフが行なうので、間違いなく設置されているかチェック。設置が終わったら実際に機械を動かし、問題がなければ納品。お問い合わせから納品までは3ヶ月〜1年半ほどの期間です。 ■組織構成 30代を中心に8名体制で運営しており、ほぼ全員が中途入社です。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。入社後は、まず最初の1年間は先輩が担当する案件のお手伝いをすることからスタート。たとえば見積もりをつくったり、設置作業のチェックを行なったりと、専門知識が浅くてもすぐにできることからお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~599万円
自動車部品 石油化学, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製品開発(高分子)
【開発や解析、品質部門など様々なポジションを用意/あなたにあったポジションをご提案します/完成車メーカーのTier1/20代社員も多数在籍】 ■本求人について: ホンダ車の約9割に採用される防振ゴム(自動車部品)を開発・製造する当社において、技術職としてご活躍いただきます。 ご応募いただいた方のご経歴を拝見し、最適なポジションをご紹介いただく求人になります。転職には興味があるが、自分の経験をどういった企業で活かせるかわからないという方におススメの求人です。 ■ご紹介する職種例: <機械系> ・設計開発(3DCADを活用) ・実験解析(音振動解析・CAE解析・AIを活用したシミュレーション技術開発) ・生産技術(工法開発・設備導入) ・品質管理、品質保証 <化学系> ・ゴム材料開発 ・新規ゴムホース・チューブの製品開発 <機械・化学系両方> ・既存技術を活かした新規製品開発 ■入社後のフォロー体制: 基本的に、OJTでサポートします。新卒が配属される部署も多く、先輩社員が丁寧に教えるので、開発経験がない方も安心です。高い技術やノウハウを持った社員が多いため、技術職としてのスキルが磨ける環境です。 ※当社は育成には自信があります! ■当社技術職の魅力: ・自分が担当した製品が、完成車メーカーに認められ採用されることでの達成感が得られます。 ・自分が担当した製品を搭載した完成車が街中で見れることで、やりがいを感じることができます。 ■働き方・福利厚生: ・原則土日休み(会社カレンダーあり) ・年間休日119日+一斉有給2日=121日 ・大型連休あり:GW(10日)、夏季休暇(9日)、年末年始(9日)※2025年度予定 ・残業全社平均:15.8時間(2024年度実績) ・有給取得日数平均:13.1日(2024年度実績) ・育休取得率:男性33%、女性100%(2024年度実績) ・独身借上社宅(独身・29歳まで入居可) ・社員食堂、昼食補助あり ・マイカー通勤可(ガソリン代支給) ■当社について: 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~999万円
自動車部品 石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
【ハイプレッシャーダイカストのスペシャリスト募集◎ホンダ車の約9割に搭載される自動車部品/退職金や再雇用制度完備】 現在、アルミ鋳造に詳しい社員が社内におらず、今回入社いただく方には、高圧射出造形(ハイプレッシャーダイカスト)のスペシャリストとして、これまでのご経験を活かして、業務や後継者育成をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 アルミ鋳造の部品生技性の判断や、メーカーへの技術改善内容等、技術支援など担当いただきます。海外拠点への指導や監査対応もお願いしたく、年数回の海外出張が発生するケースがあります(出張先は、中国やインドなど)。 <具体的な業務内容> ・金具メーカーの技術力調査(海外メーカー含む) ・金属材料分野(特にアルミ鋳造)の設計者への技術支援 ・金属材料の物性や機械的性質等の評価、及び分析結果に基づく対策方向性提示 ・金属材料分野に対する後継者の育成 ・将来採用実績のない合金適用に向けた調査及び研究 など ※課長級での採用を予定しているため、現時点では課員のマネジメントは予定しておりません。 (但し、ご経験によってはマネジメントをお任せする可能性があります) ■組織構成: 部長級2名、課長級3名、主任3名、メンバー14名の22名で構成されています。(平均年齢30歳) ■長く働く社員多数/働きやすい環境 ・社員全体の70%が10年以上在籍/勤続年数平均17.1年 ・退職金制度や再雇用制度あり ・社員食堂、昼食補助あり ・有給消化日数平均13.1日 ■当社の特徴 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスのシェアを誇ります)。
自動車部品 石油化学, 品質保証(機械) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■当社の特徴: 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立。ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績があります。 ■業務内容: 当社製品の品質向上のために、品質保証業務に携わっていただきます。 グローバル品質向上に向けた国内・海外拠点の品質管理・支援及び品質データの監視・分析・仕組みへの反映対応を行い、品質の課題点や改善策の検討、拠点への提案を行います。 (詳細業務) (1)国内、海外拠点の品質データの傾向分析と改善施策の推進 (2)グローバル品質規程の作成、更新、運用 (3)報告資料の作成及び報告 (4)不具合対応他、品質に関する業務全般 (5)社内/取引先 監査業務など ※各拠点ごとに担当を決めて業務を進めています。 ※将来的には、社内外の監査対応など、上流の業務もお任せします。 ■入社後にお任せする業務、フォロー体制: ・入社後は、品質に関するデータの集約や傾向分析、改善提案からお任せします。徐々にステップアップしながら業務をお任せするため、初めての方も安心です。 ・製品を知るために、工場での研修も用意しております。また、OJTで先輩社員が独り立ちまで丁寧にサポートします。 ■魅力点: ・品質保証課は、国内2拠点/海外6拠点の全生産拠点、各取引先、及び開発/技術/購買部門等の全社的な品質活動を展開し、グローバルで活躍できることができます。 ・完成車メーカーなど顧客からいただく品質改善の依頼に対して、改善ポイントを社内に提案し、動かしていく業務になるため、顧客や社内の各部署から感謝されることがやりがいです。顧客との信頼関係を深め、気軽に相談してもらえる存在になることもあります。 ■組織構成: 15名 ※海外拠点にて駐在・出張支援の経験有り。 今回ご入社いただいた方も、品質改善に対する指導員として、海外拠点へ赴任、又は出張支援していただくケースがあります。 ■働き方・福利厚生: ・原則土日休み(会社カレンダーあり) ・年間休日119日+一斉有給2日=121日 ・大型連休あり:GW(10日)、夏季休暇(9日)、年末年始(9日)※2025年度予定 ・有給取得日数平均:13.1日(2024年度実績) ・独身借上社宅(独身・29歳まで入居可) ・社員食堂、昼食補助あり 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市南区太田窪
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/完全週休2日/個人ノルマ無】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っております。 今回は以下をお任せします ■分譲住宅事業の企画営業 (1)物件企画 仕入れた土地にどんな建物を建てるか企画します (2)物件の建築(工事部門が主に対応) 協力業者(建築会社)との折衝、調整 (3)仲介会社様との販売計画 実際にエンドユーザーの方へ販売・契約を行うのは仲介会社様ですが、いかにスピーディーに集客し、ご契約締結まで進められるか販売計画・企画を詰めます (4)契約の締結 購入希望者様へ重要事項をご説明し契約締結を行います(基本的には仲介業者様が対応) (5)お引き渡し 入社後まずは、仲介業者様との販売計画業務を主に担当頂きます。徐々に物件企画や建築対応なども対応頂き、将来的には仕入れ業務に携わることも可能です。 【魅力】 ■個人ノルマ無し 営業所全体の目標はありますが、個人ノルマはありません。毎月数字に追われることもなく、達成度合いによって給与に変動もありませんので、働き方を変えたい方へおすすめの環境です。 ■給与体系 固定給が高水準であり、営業成績に関係なく安定して稼げる環境ですので同業界経験者も多く入社しています。 将来の上り幅についても、主任クラスで550万〜600万、係長クラスで600万〜700万、課長クラスで700万以上と伸び幅もしっかりあります。 ■離職率10%以下 残業は月20〜30時間程度です。エンドユーザー様との折衝業務・夜遅くの打ち合わせが一切ないため残業も少なく、業界トップクラスの働きやすさを誇ります。 お休みは水曜+1日という形ではありますが、行事等があれば土日休みの取得も可能です。また半休制度もあるため柔軟な働き方が可能です。家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポート、水曜ノー残業デー、時短勤務制度などの福利厚生も充実しています。 数字に追われることなくお休みもしっかりとれる環境下の中でも、経験を活かしながらスキルアップしていきたいという方にマッチする求人です。ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 石油化学, 管理会計 物流・購買アシスタント
【大手ホンダ車の約9割で採用!完成車メーカーのTier1/経理や購買、総務、店長などお金管理経験あればOK*入社後丁寧なサポートで安心】 ■業務内容: 【原価企画とは】 当社自動車部品の開発段階に目標売価や原価設定。その目標に対して利益を増やすために、社内調整やコスト削減の提案を初期段階から行う、メーカーにとって欠かせない重要なポジションです。 【具体的な業務内容】 (1)新製品における原価企画 └製品は、様々な部品や製造工程(社内工賃)から成り立っており、各部門と協力・調整しながら、目標原価の達成を目指していきます。 (2)原価企画・原価低減の推進に向けた基盤づくり(特に量産工程向け) ・原価試算ツール更新・改良 ・マニュアル・フォーマットの整備・作成 など 上記(1)(2)共通 ・開発や購買、生産技術など関係部門と調整、各部門へ原価低減のアドバイスや提案 ・目標、見通し原価に対する達成度検証(企画/量産時の原価ギャップの解消) ★(1)(2)どちらの業務をメインでお任せするかは、入社後、ご経験やスキルに合わせて決定します。 ■入社後の流れ・キャリアパス ・入社後は、原価企画の基礎である、原価表の作成からお任せします。 (各部門から上がってきた金額を入力して作成する作業です。) ・現場の先輩について、OJTで業務を覚えていただきます。 ・年2〜3回程、上司との面談があり、今後のキャリアについて話す機会があります(営業や購買への異動、海外拠点への赴任など実績あり)。 ■やりがい: ・『いかに利益を増やすか』を追い求めることで、企業の利益拡大に貢献できます。 ・社内で協力し、目標達成に向けて動くことで達成感を味わうことができます。 ■働き方・福利厚生: ・原則土日休み(会社カレンダーあり) ・年間休日119日+一斉有給2日=121日 ・大型連休あり:GW(10日)、夏季休暇(9日)、年末年始(9日)※2025年度予定 ・残業全社平均:15.8時間(2024年度実績) ・有給取得日数平均:13.1日(2024年度実績) ・育休取得率:男性33%、女性100%(2024年度実績) ・独身借上社宅(独身・29歳まで入居可) ・社員食堂、昼食補助あり ・マイカー通勤可(ガソリン代支給) 変更の範囲:会社の定める業務
市川商事有限会社
埼玉県草加市稲荷
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
【物流インフラを支える社会貢献度が高いお仕事!/経験を生かしてキャリアアップ/完全週休二日制】 ■業務内容: 当社では荷主様からの受注、自社車両の配車業務、協力会社への依頼や新しい協力会社の開拓などを担当していただきます。 入社後は半年間の研修で現場の仕事を覚え、その後配車業務を少しずつ習得し、所長のサポートを行っていただきます。 ■組織構成: 当社の社員の約8割が未経験からのスタートです。新しく入社する方を温かく迎え入れ、何でも相談できる環境が整っています。 社内には厳しさもありながら、温かさや笑い声が絶えず、ドライバー同士や事務所スタッフとの交流も盛んです。親睦会やゴルフコンペなどのイベントも定期的に開催され、社員同士の絆を深める機会も豊富です。 ■入社後の流れ: 入社後はまず半年間、現場での業務を学んでいただきます。その後、配車業務を少しずつ習得していただき、所長のサポート業務に移行します。 また、本人の希望に応じて、配車業務やドライバー、倉庫管理などの総合職としてのキャリアパスも用意されています。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は「世の為、人の為、正しく、仲良く」を経営理念とし、物流を安全確実に止めることなく永続的に提供し続けることをミッションとしています。 ◎トラックドライバーが憧れる職業を目指し、あらゆる挑戦を続けています。社風は温かく、協力意識が強く、新しいメンバーを積極的にサポートする風土があります。 ◎物流インフラを支える社会貢献度の高い仕事であり、生活に欠かせない食品を配送する重要な役割を担っています。華やかな仕事ではありませんが、非常にやりがいのある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
病院・大学病院・クリニック, 薬剤師・管理薬剤師 登録販売者
【1日7時間勤務・残業月10h程・転勤なしで働きやすい環境/保育所完備・借り上げ社宅適用も可能】 【はじめに】 リハビリテーション機能を中心に地域中核病院として運営をしている当院にて、病院内の薬剤師業務をお任せします。 【業務詳細】 ■内服薬、注射薬調剤、院外処方箋の確認、病棟で薬剤管理指導業務、定時薬の配薬 ■院内の委員会活動 栄養サポートチーム、感染委員会、医療安全委員会ばどに参加 【働きやすい環境】 ・自転車、マイカー通勤可 ・休日:4週7休(日祝固定でお休み) ・有給取得率100%でいつでも取得できる体制です。ご自身の予定に併せて、お休みの日は電話の電源を切ってOKです。 ・残業時間:残業月10h程 【当病院の方針】されたい医療・されたい看護・されたい介護 当院にお越しいただいた皆様に、すべて満足していただけるサービスの提供、すなわち私たち自身がされたいと思う医療・看護・介護のサービスを目指します。 【当院の取り組み】 当院の「ナラティブホスピタル」が、このたび2015年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。患者様・入居者様・利用者とスタッフで紡がれる物語が高く評価されました。 【ナラティブホスピタルとは】 “ナラティブ”とは 英語で“物語”という意味です。 患者さんは病気や障害のみで生きているわけではありません。 患者さんたちにも、今まで生きてきたその方だけの“物語”、そして今を生きてる“物語”があります。 一人の患者さんを看ていく(診ていく)上でその人の病歴だけではなく、その人のいままでの人生の“物語”を知ることが大切だと私たちは考えます。その考えのもと、当院では患者さん・家族・病院スタッフでその人の“物語”をつくるお手伝いをさせていただいています。
自動車部品 石油化学, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【経験不問◎情報系学部卒の方も歓迎/基礎からスキルを身につけられる環境*ゆくゆくはネットワークやサーバーの管理も担当/充実した福利厚生あり】 ■職務内容: 社内SEとして、国内拠点と海外拠点のITにおけるインフラ・セキュリティの管理やサポートの全般をお任せします。 <具体的な業務内容> ◎入社後、最初にお任せする業務 ・WindowsPCのセットアップ └グループウエアのインストール、ソフトウェアのセットアップ、ITサポート、関連するヘルプデスク業務も担当いただきます。 ◎ゆくゆくはお任せする予定業務(本部署で担当している業務です) ・サーバー管理ネットワーク(社内LAN)の管理 ・ネットワーク(社内LAN)の管理 ・セキュリティ統制管理 ・CATIA管理(外注先のディレクション) ■入社後のサポート体制: 入社後は、先輩社員がOJTでサポートします。先輩社員も経験している業務をお任せするため、わからないことは相談しやすい環境です。 ■魅力ポイント: ・少数精鋭のため責任感は求められるが、自ら立案した企画・提案が実施できます。 ・様々なIT環境へ携わることが多く、多領域の情報・知識の習得が可能です。 ・ホンダ様やスズキ様など大手自動車メーカーと取引、安定した事業基盤を有しており、腰を据えて働くことのできる環境です。 ■働き方・福利厚生: ・原則土日休み(会社カレンダーあり) ・年間休日119日+一斉有給2日=121日 ・大型連休あり:GW(10日)、夏季休暇(9日)、年末年始(9日)※2025年度予定 ・残業全社平均:15.8時間(2024年度実績) ・有給取得日数平均:13.1日(2024年度実績) ・育休取得率:男性33%、女性100%(2024年度実績) ・独身借上社宅(独身・29歳まで入居可) ・社員食堂、昼食補助あり ■配属部署: 情報管理部 情報管理課 └部長、課長、主査、主任(2名)、一般(6名)、契約社員(2名)、派遣スタッフ(2名) ■当社について: 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダ様を始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KDDI総合研究所
埼玉県ふじみ野市大原
シンクタンク マーケティング・リサーチ, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【転勤なし/フレックス制度あり・在宅勤務可でご家庭やプライベートを両立しながら働けます!/早期にご入社いただける方を募集!】 ■業務内容: KDDI総合研究所の社内ネットワークの管理に関して、以下の業務全般をお任せします。 ■業務内容詳細: ・社内ネットワークの設計、構築、運用、管理 ・インターネット回線との接続管理(ルータの設定、回線の切り替え作業等) ・ネットワーク利用に関わる各種サーバ(DNS/メール/DHCP等)およびネットワーク管理(監視等)のためのシステムの構築と管理 ・ネットワークやシステムの運用に関わるマニュアルや手順書等の文書作成、および、更新 ・社員がネットワークを利用するための手順書等の作成 ・社員からのネットワーク不具合、PC不具合連絡への対応 ・ネットワーク利用に関する社員からの申請への対応 ■特長・魅力: ネットワーク運用に関わる幅広い領域を経験できます。また、部署内ではネットワークの管理のみではなく、セキュリティ対策、各種SaaSシステムの運用管理、リスク管理等を行っており、ネットワークに関連した分野についても経験を積むことが可能です。 ■組織構成: 人数:11人(30代女性:1人、40代男性:3人、50代男性:6人、60代男性:1人) ■当社について: KDDI株式会社、京セラ株式会社、トヨタ自動車株式会社が株主で構成された1998年設立の会社/情報および通信を中心とした技術、システム、政策、市場、事業化などに関する研究、開発、製造、販売、ライセンス、調査研究など幅広く事業展開中です。 昨今DX化(デジタルトランスフォーメーション)が大きく進む中、当社では将来を見据え、情報や通信に関する事業を中心に調査分析から研究開発までをシームレスに進めるとともに、次世代技術の開発、未来予測の一層の強化を、広くスピーディーに展開するサービスを提供しています。 https://www.kddi-research.jp/labo.html 〜調査分析から研究開発、実用化までを一貫して進め、未来社会に必要となる次世代技術を創出することにより便利で、人に優しい、豊かな未来への挑戦に取り組んでいます〜 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社内外テクノス
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜東京丸の内駅舎や歌舞伎座の施工など美術建築に強みのある木工事のパイオニア/在宅勤務可能/年間休日125日/完全週休2日制(土日祝休み)/長期休暇可能就業環境◎/資格取得手当充実〜 ■業務内容: 木工事を中心とした内装工事(新築・改装)をお任せします。拠点は埼玉にあり、現場は都内がメインとなります。また、各現場において若手数名と課長クラス一名のグループで担当するため、休暇も取りやすい環境となっています。案件については親会社の大林組や、その他スーパーゼネコンから獲得することが多く、木工事分野ではシェアNo.1、パイオニアとしての地位を確立しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 配属先には30名ほどの社員が在籍しています。(40代と新卒入社の20代の社員がボリュームゾーンです。) ■就業環境: 年間休日125日(完全週休2日、土日祝休み)とメリハリをつけて働くことが出来る環境です。働き方改革を進めており、1人1台iPadを支給して外出先からでも事務処理ができるような環境を整えています。また、代休取得期間が6か月あるため、現場終了後に長期休みを取られる方も多くなっています(GW、夏休みには9連休を取得する方も)直行直帰や、テレワークが可能な体制も整えています。内装がメインになることから、炎天下や冬場寒さが厳しい現場などが少なく、女性の方も働きやすい環境です。 ■資格取得補助制度: ★受験料補助 会社が定める資格を受験した場合、所定の条件に則り受験料を補助します。 ★合格祝金 会社が定める資格に合格した場合、祝金を支給します。 <対象資格>※一部抜粋 ・1級建築士、2級建築士・1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士・1級建設業経理士、2級建設業経理士 ■同社について: 同社は大林組100%出資のグループ会社で、あらゆる建物の内装工事を手掛ける老舗企業。建材商社としての役割も担っており、幅広いネットワークとスケールメリットを活かし、様々な建設用資機材の販売を行っており、経営・財務基盤が非常に安定しております。 ※実績:銀座歌舞伎座/サントリーホール/東京丸の内駅舎/熊本城/The Okura Tokyo/富士屋ホテル/他多数 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ