222 件
KRH株式会社
埼玉県三郷市上口
-
400万円~499万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問
〜個人営業から法人営業へチャレンジ可能!/不景気にも強くニーズが高い足場資材を取り扱う業界のリーディングカンパニー/休日数が多くメリハリをつけて働ける/年収400万円以上/建設現場等で使われる「足場資材」の法人営業ポジション〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 建設現場等で使われる「足場」の業界トップクラスである当社の販売・レンタル部門にて法人営業をお任せします。 【具体的には】 新規顧客・既存顧客に対し、当社で開発・製造している『クサビ式足場』 を中心とした仮設資材の販売営業、レンタル営業をお任せ致します。 ■業務詳細 取引先(個人事業主として施工管理をされている方、ハウスメーカー・ゼネコンなどの営業の方)に対しての営業となります。 入社してから6か月以上の研修と営業研修ではマンツーマンでのOJT制度を実施しており、未経験の方でも活躍できる環境が整っております。 ■KRHグループの特徴: KRHグループは、早くからクサビ式足場システムの優位性に着目し、KRH株式会社代表の父祖の地・岐阜を拠点に、その技術開発と普及に努め、業界のパイオニアとして順調に業績を伸ばしています。
有限会社スコットプランニング
埼玉県三郷市中央
三郷中央駅
300万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 精密・計測・分析機器 販売・接客・売り場担当
◆未経験歓迎/充実の研修制度/真空ポンプの販売・修理/転勤なし/残業月10時間以内/車通勤可◆ \手に職をつけたい方、真空ポンプのエキスパートを目指しませんか/ ・当社は真空ポンプの輸入・販売および修理・メンテナンスを行っています。未経験からでも安心してスタートできる環境を整えています。 ・入社後2〜3年は先輩社員と同行し、製品知識やスキルをしっかり学べます。その後、工場での修理業務を経て、取引先への訪問修理も担当していただきます。 ■業務内容: 真空ポンプの修理、メンテナンス、および輸入、販売を担当していただきます。 主な取引先は食品業界で、全国への出張が発生することもございます。(最大1週間) また、休日出勤が発生することもありますが、2週間以内に代休を取得していただきます。 ■具体的には: ・販売した真空ポンプの修理およびメンテナンス 修理が必要な製品が工場に送られてくるため、工場内での修理を行います。将来的には、企業様のもとへ直接修理に行くことや、製品の回収も担当します。(出張と自社対応は1:1) ・真空ポンプを利用したシステムの構築 ・フランスやイタリアから輸入した真空ポンプの販売 ※販売自体は積極的な営業活動ではなく、修理依頼時に見積作成などの対応を行います。 ■入社後の流れ: 最初の2〜3年は先輩社員と同行し、製品知識やスキルを学びます。その後、工場に届いた製品のメンテナンスや修理を担当し、将来的には取引先への訪問修理も行います。未経験の方でも安心して働けるサポート体制が整っています。 ■組織構成: メンバー8名/修理担当は4名です。少人数ながらアットホームで協力し合える職場環境です。 ■企業の魅力: 当社は「設備機器整備技術者」としての誇りを持ち、社会や産業分野に貢献しています。真空技術を基盤とした高度なスキルと専門知識を持つ技術者集団として、やりがいのある環境を提供しています。AI技術が進化しても無くならない重要な仕事を担っているため、安定したキャリアを築くことができます。 <海外製品>独自の流通経路を持ち、多様なご要望に応える製品を提供しています。将来的には、製品の修理方法を学ぶための海外研修に参加する可能性もあります。 変更の範囲:無
第一屋製パン株式会社
埼玉県三郷市高州
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内)
〜東証スタンダード上場の安定企業/ポケモンパンなどのロングセラー商品多数/月残業25時間〜 ■業務内容: (1)既存顧客へのルート営業 既存顧客への店舗訪問の中で、パン商品の提案や販促活動を行っていただきます。既存顧客や消費者のニーズをくみ取り、生産部門へのフィードバックを実施します。担当企業数は大手担当の場合:2〜3チェーン/中小企業担当の場合:約5〜6チェーンを想定しております。 ※担当会社はご経歴に応じて振り分けられます (2)新商品の紹介や特売の提案/イベントの実施 ルート営業の傍ら、店舗特性に合わせた提案営業も行います。時には、試食販売を含む、各イベントの実施も想定されます。当社ブランドの拡大のために、積極的にアイデアを創出しながら営業活動を行っていただきます。新商品の開発を支える醍醐味も経験することができます。 ■組織体制: グループリーダー(40歳代)、マネージャー(50歳代)、係長(30歳代)、主任(20歳代2人、30歳代1人)、 課員(20歳代2人、50歳代1人) ■キャリア: 営業の経験を積み上げる中、希望があればマーケティングや営業企画等へキャリアチェンジできる可能性もございます。成果に応じて、より責任のある仕事をお任せすることもあります。 ■社風: アットホームな環境で、社内のコミュニケーションを大事にしています。働く人同士の人間関係が良いことが魅力です。 ■同社の魅力: (1)製パン業界の東証スタンダード上場企業…1947年に創設以降、ポケモンパン等、数々の人気商品を世に生み出し、販売しています。 (2)就業環境…残業25時間程度のため、ワークライフバランスを考えながら働く環境が整っています。 (3)人を大切にする文化…人の成長こそ、会社の財産と考えているため、向上心、目標に向けた行動力や成長志向を後押ししています。 変更の範囲:会社の定める業務
吉田電材工業株式会社
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【第二新卒の方・OS企業ご出身の方も歓迎します/離職率3%の優良企業/ゆくゆくは企画立案など上流工程もお任せ/大手企業への納入実績多数/インフラを支える安定企業/金町駅からバスで10分】 ■担当業務: ニッチトップ企業である同社にて、産業機器(主に巻線機)や医療機器(レントゲン装置)の機械設計業務をお任せします。 最初から企画等すべてお任せするのではなく、まずは一つのコンポーネントの設計をお任せし、徐々に全体の設計についてもお任せいたします。 ・お客様に合わせて1からカスタマイズ設計を行います。営業に同行したり、お客様から直接ご依頼を受ける場合もございます。 ・将来的には社内連携をしながら企画〜納品までお任せします。モノづくりの上流から下流まで一貫して携わることができ、設計者として早期にスキルを高められます ※使用ツール:AutoCADや3DCAD ■担当製品詳細: ・医療機器:OEM・ODMメーカーとして大手企業向けに設計〜製造を行い、自社ブランドも展開しています。 ・産業機器:自社設備としての巻線機を開発していましたが、事業拡大により販売も行う様になり、大手電力会社や大学などでご利用頂いております。 高い専門性がある為、競合となり得る企業は少なく高いシェアを誇っています。いずれも大手企業やインフラ企業との取引となり、安定した経営基盤です。 ■組織構成: メンバーは11名。ベテランが揃っており、未経験の方でも丁寧に指導致しますので技術向上には抜群の環境です。 一つずつキャッチアップいただき、ゆくゆくは企画立案など上流工程もお任せします。 ■働き方: ・自転車、自動車通勤可(敷地内駐車場有) ・転勤なし ・残業は約月20h程・休日対応なし ■同社の強み: 1940年創業、電気機器の製造販売、合成樹脂(電気絶縁材料を含む)の製造及び加工販売、医療用機器の製造販売を行うメーカーです。 電気絶縁材料の加工企業として創業し、対応できる加工の幅を広げ、変圧器の製造まで手がけています。 エンドユーザーは電力会社などインフラを支える事業で、競合会社も少なく安定した経営基盤を持っています。現在の事業の柱になっているのは、医療機器や産業機械の設計開発・製造、そして顧客企業のモノづくりを支援する事業の3つです。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜土日or日月休み/街づくりの<足元・安全>を支える仕事/不景気にも強い企業で安定就業/ノルマ無し〜 ★本ポジションのオススメPOINT★ ・自身の仕事が街のランドマーク建設等にも繋がり街づくりの一旦を担う! ・研修制度が充実◎現場作業員の想いにも寄り添えるスペシャリストに☆ ・未経験でも年収400万円以上!収入UPを叶えたい方にも◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設現場等で使われる「足場」の業界トップクラスである当社にて、いずれかの部門で営業職をお任せします。 希望と適性で配属を判断しますが、基本的には「やりたいポジション」を尊重します◎ (1):工事部門 建設現場に足場を設置する契約をとるお仕事です。飛び込み営業等はありません◎ 「ただ契約する」だけではなく、現場の作業員さんが安全に工事できるよう最適なプランをご提案します。 <業務の一連> ・工事計画ニーズのキャッチ〜受注 ・見積作成 ・現場打合せ ・作業指示、現場管理 ・請求、入金確認等 (2):販売・レンタル部門 当社で開発・製造している仮設資材の販売営業、レンタル営業をお任せします。 ひとつひとつの案件は短期間で完了するため、スピード感を持って働きたい・契約体験をたくさん積みたい方にオススメです。 ★分業制を導入しているため、営業担当が重たい資材の運搬等を行うことは基本的にありません◎ 進捗確認などで実際の建設現場に出向くことはありますが、自身の仕事によって段々と建築物が完成していく工程を間近で見られる面白味や、完成した時の達成感はひとしおです! ■研修制度: 入社後3ヶ月ほど、新卒並みの手厚い研修を受けられるため、未経験の方でも活躍出来る環境が整っています。部材を覚える座学研修〜実際の現場を理解する構内研修までご用意☆ 営業担当といえども、実際の現場作業員の立場に立った研修を行うことで、現場の想いに寄り添える提案スキルが身につきます。だからこそ、取引先から信頼され続け、業界内トップクラス実績を誇る企業に成長を遂げております! ★同社HP採用ページ内、<マンガで分かるKRHの仕事>を是非ご覧ください◎ https://krh.co.jp/recruit_information
株式会社コモリ
埼玉県三郷市彦川戸
400万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 内装・インテリア・リフォーム, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜土日祝/フルフレックス/建物の内装のあらゆる場所に使われるガラス・鏡〜 ■業務内容: ショッピングモールなどに使用される機能ガラスの営業をお任せします。 <顧客> 建物や内装を担当するゼネコン・サブコンの一次請け会社 エリアは関東圏がメインとなります。 <商材> ・建物の内装のあらゆる場所に使われています! *例* ショッピングモール等の商業施設、公共施設のトイレ、間仕切りになる壁ガラス、エントランスやダンススタジオのミラー ■仕事の流れ: (1)顧客から発注を依頼いただく (2)見積出し・受注 (3)施工にあたり、職人配置や日程を段取り (4)工事完了後に最終チェック (5)顧客が施工確認する場に立ち会い・請求 ■働く環境: ・土日祝休み ・フルフレックス制度! ・始業時間・終業時間は柔軟に変更OK ・夏季、年末年始など長期休暇あり ・サポート体制万全! ■組織構成: 40〜50代の5名の営業が活躍しております。 建築・建設業界出身の中途入社者も活躍中!同業界で活躍されていた方は経験や知識を存分に活かして活躍頂ける環境です! ■入社後について: ガラス・鏡の種類については座学と工場研修を通して学び、その後はOJTでフォローアップしていきます。 上司・先輩は『わからない』状況を理解しており、業務の説明は勿論、不明点があれば相談頂きやすい環境を整えています。 ■業績安定: 商業施設向けの鏡の内装施工事業だけでなく、国内で数社しかない、コンパクトに使用される鏡のニッチトップメーカーでもある当社。大手化粧品メーカー様と長年取引しているため、業績は安定! ■当社について: 創業60年弱の歴史を誇る老舗の鏡メーカーとして、コンパクトに使われる鏡の製造と、商業施設の内装に使われるガラス・鏡の設置工事を2大柱として事業成長を遂げてきました。顧客に寄り添い柔軟かつスピード感をもった対応を進めてきたため、関東圏を中心に長年、お客様からの信頼を頂いております ◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクセス
埼玉県三郷市幸房
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備)
水道設備工事、空調工事等の現場施工管理として下記業務をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・予算管理 ・工程管理 ・安全管理 ・協力業者との折衝 など ※主な現場は三郷市及びその近隣の地域になります。 ■会社の特長: 創業は昭和32年で、長年の実績があり、水道工事を中心に安定した売上げ高を記録しています。地域のお客様から厚い信頼を頂いております。 ■組織構成: 同社には10名の社員がおり、配属先の工事部には7名(40代1名、50代4名、60代2名)が活躍中。(1級建築士:1名、2級建築士:2名、1級土木施工管理技士:3名、2級土木施工管理技士:4名、1級管工事施工管理技士:2名、給水装置主任技術者:4名)その他事務員3名。 ご入社後は先輩社員のOJT指導で業務を覚えて頂きますのでご安心ください。有資格者も多数所属しておりますので、入社後に資格を取得したい場合はサポートしてもらえる環境が整っています。 ■職場環境について: 担当エリアは三郷市がメインで会社から遠くても20分程度のエリアになります。1人あたりの担当現場数は1〜2現場で、できるだけ掛け持ちが発生しないよう担当を振り分けております。工期は3ヵ月〜半年です。事務作業をしてくれる社員も3名在籍していますので、残業はほとんど発生しません。現場が会社から近いので、出社してから社用車に乗って現場に向かっていただきますが、事務作業もすぐに対応できる環境です。遠方からご応募の場合は引っ越し手当や面接時の交通費の支給、住宅手当の相談も可能ですのでご相談ください! 変更の範囲:会社の定める業務
インペックス株式会社
埼玉県春日部市米崎
サブコン, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【未経験歓迎/ラーメンショップの店長ポジション/女性活躍中!幅広い年代活躍中!/週休2日(月6〜8日休)/深夜営業ありません◎】 ■業務内容: 接客・調理業務やスタッフ指導を含めたマネジメント、店舗の売上管理等の店長候補業務をお任せします。 お客様に喜ばれる店舗運営を考え、実践していきましょう! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・調和を大切に。スタッフ同士の人間関係で店舗の雰囲気は変わり、集客にも影響します。そのため、皆が気持ちよく働ける環境づくりも大切です! ・試用期間中の勤務先となる松伏町店は、特にチームワーク抜群!お客様からスタッフ同士の仲や雰囲気の良さを褒められることも! ・キャリアUPも可能!店長の先は、各店舗の店長を管理し、店舗運営をサポートするSVになることも可能。 ■おすすめポイント: ・女性活躍中の店舗もあり!人材の多様化推進中! ・年内オープニング店舗あり!「売上好調」「黒字経営」で計画拡大中です! ・ラーメン業態は、全店社員3名体制。部長をはじめ、上司や先輩が気さくに声をかけ、見守る風土があり、どの店舗でも「一緒に働く人が好き」という理由で働き続ける方がほとんどです!
能美防災株式会社
450万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【自社プロダクト開発/防災業界老舗リーディングカンパニー/上流工程有/年休125日/4年連続売上増/開発費用年間20億円超え】 ■ご入社いただく方のミッション: 当社では従来からの防災設備に加え、プラントやインフラなどの重要設備を監視する「異常検知システム」の新技術を開発しています。 今回ご入社いただく方には、研究部門が新たに開発した技術を製品に落とし込む、製品開発中心の業務をお任せします。 現在は開発のほとんどをベンダーに委託をしておりますが、細かい修正などは内製化したいと考えているため、持ち前の技術力で社内をリードしていただくことを期待しております。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には下記のシステムをご担当いただきます。 (1)「異常検知システム」の製品開発、アップデート (2)「画像処理煙感知システム」の製品開発、アップデート 製品ごとに担当者がつき、上流工程〜テストまでの全工程に携わることが可能です。開発はベンダーがメインとなりますので、ベンダーコントロールが業務のメインとなります。 その他、防災システム/制御盤の製品開発のお仕事にも関わることができます。 ■製品について: 能美防災は創立100周年を迎えており、長きにわたって火災からお客様をお守りしてきました。特に主力煙感知器においては40%のシェアを有しております。 ※製品詳細:https://www.nohmi-newgrad.com/company/quick-guide/ ■組織構成: 15名の組織です。50代1名、40代2名、30代8名、20代4名です。 ■キャリアパス: キャリアプラン自己申告制度:今後の自分のキャリアへの希望を会社へ伝える制度がございます。年1回ご自身のキャリア志向性について直属の上司と面談を行い、ご自身の希望するキャリアプランを会社と共に作り上げていくことができます。 ■働き方: ・想定残業時間約20〜30時間 ・リモートワーク、フレックス積極活用中! ・設計や書類作成は在宅/試作は出社をイメージしております。 ・出張は、多くて月1回ほど(日帰り〜1泊)発生する可能性があります。転勤は当面はございません。 変更の範囲:本文参照
550万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネージャー 精密・計測・分析機器
【PM・PL候補/自社プロダクト開発/防災業界老舗リーディングカンパニー/上流工程有/年休125日/4年連続売上増/開発費用年間20億円超え】 ■ご入社いただく方のミッション: 当社では従来からの防災設備に加え、プラントやインフラなどの重要設備を監視する「異常検知システム」の新技術を開発しています。 今回ご入社いただく方には、研究部門が新たに開発した技術を製品に落とし込む、製品開発中心の業務をお任せします。 現在は開発のほとんどをベンダーに委託をしておりますが、細かい修正などは内製化したいと考えているため、内製化における舵取りとなっていただける方を探しております。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には下記のシステムをご担当いただきます。 (1)「異常検知システム」の製品開発、アップデート (2)「画像処理煙感知システム」の製品開発、アップデート 製品ごとに担当者がつき、上流工程〜テストまでの全工程に携わることが可能です。開発はベンダーがメインとなりますので、ベンダーコントロールが業務のメインとなります。 その他、防災システム/制御盤の製品開発のお仕事にも関わることができます。 ■製品について: 能美防災は創立100周年を迎えており、長きにわたって火災からお客様をお守りしてきました。特に主力煙感知器においては40%のシェアを有しております。 ※製品詳細:https://www.nohmi-newgrad.com/company/quick-guide/ ■組織構成: 15名の組織です。50代1名、40代2名、30代8名、20代4名です。 ■キャリアパス: キャリアプラン自己申告制度:今後の自分のキャリアへの希望を会社へ伝える制度がございます。年1回ご自身のキャリア志向性について直属の上司と面談を行い、ご自身の希望するキャリアプランを会社と共に作り上げていくことができます。 ■働き方: ・想定残業時間約20〜30時間 ・リモートワーク、フレックス積極活用中! ・設計や書類作成は在宅/試作は出社をイメージしております。 ・出張は、多くて月1回ほど(日帰り〜1泊)発生する可能性があります。転勤は当面はございません。 変更の範囲:本文参照
450万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 精密・計測・分析機器
【量産開発から研究開発へのチャレンジ可能/プライム上場/セコムグループ/開発費用は年間20億円/福利厚生充実/需要の落ちない防災業界の最大手企業】 ■担当業務: 当社では従来からの防災設備に加え、プラントやインフラなどの重要設備を監視する「異常検知システム」の新技術を開発しています。 今回ご入社いただく方には、研究部門が新たに開発した技術(画像処理検知の新システム等)をソフトウェアの面で製品に落とし込む、製品開発中心のお仕事をお任せします。製品ごとに担当者がつき、上流工程〜テストまでの全工程に携わることが可能です。協力会社に一部業務を委託しながら、開発を進めています。 具体的なご担当製品例: (1)「異常検知システム」の製品開発、アップデート (2)「画像処理煙感知システム」の製品開発、アップデート ■製品について: 能美防災は創立100周年を迎えており、長きにわたって火災からお客様をお守りしてきました。製品柄、非常に価格帯が高いセンサ応用製品ですが、同社はより幅広い顧客に使用いただけるようにと品質はそのままに、独自の部品や技術を用いて「高品質且つ価格を抑えた」製品を開発しています。 ※直近では文化財の監視に使用されるセンサーを12年かけて研究開発しました。 ※製品詳細:https://www.nohmi-newgrad.com/company/quick-guide/ ■働く環境: ・15名の組織です。50代1名、40代2名、30代8名、20代4名です。 ・週1回チームでMTGを実施して全員で課題を整理するなど、相談しやすい環境づくりに取り組んでいます。1人1人の裁量は大きいですが、チームで取り組んでいける環境があります。 ■当社の特徴: ・自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムを提供する、業界大手の企業です。約100年間、生活様式の変化と共に変わってきた防災へのニーズを的確に捉え、事業領域を拡大し続けて来ました。 ・その「総合力」が支持を集め、今日では住宅やオフィスビルはもちろん、トンネルや船舶、文化財など、多彩な施設に当社の製品が納められています。特にトンネル用防災設備/システムのシェアにおいては他社の追随を許さない圧倒的なシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) アナログ(高周波・RF・通信)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【量産開発から研究開発へのチャレンジ可能/プライム上場/開発費用は年間20億円/トップシェア商品複数保有/需要の落ちない防災業界の最大手企業】 ■業務詳細: 当社のセンサおよびセンサ応用技術に関する研究開発をお任せします。 各種のセンサを応用したセンシングシステムについて、ハードウェア(回路設計)を中心とした総合的な研究開発業務をお任せします。 センサ端末機器〜周辺装置に関する研究開発から品証試験を含む製品化までの開発業務、将来的にはこれら製品群の次期システムの製品開発業務にも従事していただきます。 ■部署構成: ハードウェア〜ソフトまでシステムの全体の研究開発部門となります。同社でのセンシング関連の技術研究を行う部署には11名在籍しており、これらを製品として開発・設計を行う部署には約40名ほどが在籍しています。 今回は、要素技術開発→量産開発の部門への橋渡しを行うポジションとなり、技術研究部門で開発した技術を、開発・設計部門と共に実用化を目指すのがミッションとなります。キャリアパスとしては、将来的に新製品の開発主担当やリーダーをお任せします。 ■製品について: 能美防災は創立100周年を迎えており、長きにわたって火災からお客様をお守りしてきました。製品柄、非常に価格帯が高いセンサ応用製品ですが、同社はより幅広い顧客に使用いただけるようにと品質はそのままに、独自の部品や技術を用いて「高品質且つ価格を抑えた」製品を開発しています。 ※直近では文化財の監視に使用されるセンサーを12年かけて研究開発しました。 ※製品詳細:https://www.nohmi-newgrad.com/company/quick-guide/ ■業務の魅力: より正確に、より早く、センサ技術の研究開発は社会の安全の要となる大変重要な業務です。日々進歩を続けるセンシング技術は、防災・安全の基幹技術であり、その最も重要な業務を担当することができます。研究開発分野での採用となるため、最新の技術に触れることができ、今までにない製品を世に出していけることが最大の魅力です。 ■働き方: ・残業月30−40時間程度 ・出張月1回ほど(日帰り〜1・2泊程度)発生する可能性有。出張の内訳は、業者との打ち合わせや製品の性能試験、自社工場などが主となります。
木幡興業株式会社
埼玉県三郷市半田
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■業務内容: 廃油、廃液資源のリサイクル事業を展開する当社にて、整備士(大型)をお任せいたします。 ■詳細: 一般車輌から大型車輌・特殊車輌の点検整備・オーバーホール・鈑金塗装などをお任せします。普通の整備工場やディーラーでは、なかなか扱わない特殊車輌を経験できるのが魅力です。 整備だけでなく板金やタイヤ販売など様々な業務をお任せします。また働きながら大型車輌や牽引車輌の免許取得も受験料会社全額負担で応援します。働きながらスキル取得・経験を積んで活躍の場を増やすことが可能です。 ■取り扱う車輌: 一般車・大型車・大型強力吸引車(10t)・ダンパー(4t、7t、10t)・タンクローリー(4t〜18t)・コンプレッサー など ■組織構成: 整備士・フロント係・営業、30代〜60代の幅広い方々がご活躍しております。 ■同社について: 創業40年以上、廃油、廃液資源のリサイクル事業を展開。環境への負荷低減を行い、不要になったエネルギーの再生転換を行うことで地域・社会に還元しております。 現在では本社に加え、埼玉・茨木に処理施設を持つ他、様々な事業を展開しています。今後もさらに事業の幅は広がり、社員数も増加、工場も増えていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨネックス株式会社
ファッション・アパレル・アクセサリー, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
【スタンダード上場企業/バドミントン・テニス・ゴルフなど圧倒的知名度を誇る世界的スポーツ用品メーカー/土日祝休み・年休122日・水曜ノー残業デーと働きやすい環境】 ◆職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の研究開発領域は、用具を作り評価を行う【スポーツギア領域】と、人が用具を用いて感じる感覚やパフォーマンスを研究する【ヒューマン領域】と別れています。 今回は【スポーツギア領域】の配属となりバドミントン用品(主にシャトル・ストリング)の素材・製法の開発をお任せいたします。 ◆職務詳細 スポーツ業界未経験の方もご応募可能です。 入社後は技術開発部門や製造部門での数カ月間の研修を予定しておりますので、先ずは製品の作り方を知るところから学ぶことができます。 また担当するテーマによっては大学機関などと共同で研究を進めることもございます。 ※製品の設計〜評価は別部門が行っております。 ◆組織構成 配属先となる研究開発室は、室長1名・課長1名・係長1名・課員2名が在籍しています。2〜40代の社員が多いです。 残業は月実績0〜20時間程度です。 転勤は当面想定されておりません。部門としては実績がございますが、4年に1度海外への転勤があるかないか程度です。 ◆魅力 ◇スタンダード上場/従業員数2,590名(2022年3月期 連結)のグローバルスポーツメーカーです。自己資本比率も直近5年で約70%と、非常に高い水準で安定した経営を実現しております。 ◇中国・台湾・アメリカ・ドイツほか8ヵ所に海外現地法人の拠点があり、グローバル展開を進めております。バドミントン・テニス・ゴルフを3本柱に世界的な地位を確立しています。 ◇平均勤続年数15.1年(2023年3月現在)、全社平均の月所定外労働時間13.3時間(2022年度)、家族手当・住宅手当有(支給要件あり)と、離職率も低く、腰を据えて働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
ミロク機械株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜設立53年、稀少なガンドリルマシン専業メーカー/競合優位性の高い商材/トヨタ自動車や川崎重工など大手メーカーと安定した引き合いあり◎/未経験歓迎/正社員/残業月平均10時間/安定就業が叶う◎〜 ■業務内容: ・特殊精密深孔加工(ガンドリルマシンで自動車部品、工業用鉄骨、パイプへ等各種金属に深孔加工) ・加工品の配達(社用車を使用) ・事務作業(書類作成が若干あります) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: ・ガンドリルを使って穴をあける工作員のポジションです。 ・作業自体は難しくなく、反復作業になります。 ・工場での勤務が基本ですが、時々配送業務があります。 ※事務の方は別にいます。 ■組織構成: 工場9名、年齢層:30〜60代 ※工場としては、「自動車専門」等の工場ではなく、全体的な業界の部品の作業を行います。 ■当社の強み: ・当社は非常に専門性が高いガンドリルを扱っており、日本国内で当社しか扱っていない特殊機も取り扱っていることから、安定して大手自動車メーカー、部品メーカー、鉄工所等から受注を実現しています。また、当社は1度受注をすることで安定して消耗品である工具の引き合いがあることから、非常に安定して売上を実現しています。 ・当社が非常に特殊なガンドリル(工作機械)を製造していることもあり、日系企業の海外進出時に安定して引き合いを受けており、同社の工作機械の販売が進んでいることで消耗品である工具の売上も伸びています。 ・自動車工業、航空機工業、油圧機器工業や金型工業等多くの業界で稼動し、業績も順調でシェアトップクラスです。取引先も有名メーカーが多いです。 ■取引先: 本田技研工業(株)、三菱自動車工業(株)、川崎重工業(株)、キヤノン(株)、トヨタ自動車(株)、日産自動車(株)、スズキ(株)、いすゞ自動車(株)等と取引があります。 変更の範囲:本文参照
500万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【スタンダード上場企業/バドミントン・テニス・ゴルフなど圧倒的知名度を誇る世界的スポーツ用品メーカー/土日祝休み・年休122日】 ◆職務内容 バドミントン・テニス・ゴルフ用品およびその他スポーツ用品の製造並びに販売を行う当社にて、サステナビリティ推進担当 としての業務をご担当いただきます。 1946年に創業し、時代が多様に変化する中、「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する」をパーパスとして世界中のお客様に最高の製品を提供することで、スポーツの喜びと感動をお届けするべく活動しています。環境への取り組みとして、CO2排出量削減目標を2030年度までに50%削減(2016年度比)、廃棄物の削減とリサイクル推進、サステナブル製品の開発などを進めており、仕入れ先や製造委託先などの関係者も含めて実現に向けて施策を進めております。 ◆職務詳細 これまでのご経験や適性などを考慮の上、具体的にお任せする業務を以下より決定いたします。いずれも部門内外のメンバーとチームで進めており、丁寧に業務習得いただける環境ですのでご安心ください。 ・温室効果ガス排出量の算定と削減計画立案 ・カーボンフットプリントの算定と削減計画立案 ・環境マネジメントシステム確立と管理 ・環境対策に関する社内浸透(イベント企画・実施) ・ISO14001事務局運営 ◆組織構成・働き方 環境対策推進室は東京工場を拠点とした組織です。生産部門での取り組みを中心に推進していることから、製造技術系のバックグラウンドを持った社員なども多く在籍しております。 残業は月20時間未満とバランス良く働ける環境がございます。 定期的に出張が発生しますが、入社後数年は国内拠点をメインに半年に1回程度です。 ◆魅力 ◇スタンダード上場/従業員数2,590名(2022年3月期 連結)のグローバルスポーツメーカーです。 ◇中国・台湾・アメリカ・ドイツほか8ヵ所に海外現地法人の拠点があり、グローバル展開を進めております。バドミントン・テニス・ゴルフを3本柱に世界的な地位を確立しています。 ◇平均勤続年数15.1年(2023年3月現在)、全社平均の月所定外労働時間13.3時間(2022年度)、家族手当・住宅手当有(支給要件あり)と、離職率も低く、腰を据えて働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜出張・転勤なし/安定した職場でスキルアップしたい方へ!残業10h以内/離職率3%/研修制度◎/地域のインフラを支える老舗〜 【営業経験をお持ちの方も大歓迎!スキルを活かしていただきながら、事務職としてご活躍いただきます】 ■業務概要: 同社三郷事業所に配属し、事務(受発注・納期管理など)をお任せいたします。同社製品である電気絶縁物、プラスチック成形品、機械加工品などの受発注〜出荷まで、一貫して幅広い製品の受発注業務に携わることができます。 【業務詳細】 ・受注処理/発注処理 ・納期管理(顧客・仕入先との納期調整) ・在庫管理 ■研修制度: ・未経験からも安心 基本的には入社後にOJT研修として先輩社員の指導のもと業務を学んで頂きます。未経験からでのマンツーマンで教えていただける環境があります。 ・外部研修制度あり(全額会社負担) ご本人の必要に応じて社内の研修や外部教育制度も整っております。 ■配属部署について: 同社三郷事業所の事務所には、男性15名、女性8名が在籍してします。 ほとんどの社員が中途入社、年代も20代〜50代と幅広く在籍しており馴染みやすい環境です。 ■特徴・魅力: 【好財務体質の企業です!】 創業80年以上の老舗メーカーで、安定した経営基盤を持っています。昨今の情勢においても、直近10年以上、黒字経営が続いており、毎年給与もベースアップしている実績があります。また、グループ会社含めて従業員数が300名弱の規模ですが、労働組合があるので安心して働いていただけます。 【幅広い製品知識を習得できます】 材質の変更や加工方法の変更を提案するには自社製品の知識が重要です。取り扱う製品は樹脂、金属、絶縁物など非常に幅が広い分、多くの知識を習得することが可能であり、幅広いお客様のニーズに対応することが可能となります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローバー
埼玉県三郷市鷹野
400万円~649万円
システムインテグレータ 警備・清掃, 組立・その他製造職 清掃・警備・守衛
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《急成長ベンチャーで大型商業施設や飲食店の空調設備メンテナンス事業/日本マクドナルド、森ビル等の有名企業との取引多数!/パパさん世代活躍中!/転勤無し》 ■業務内容: 飲食店の厨房に設置されている「グリストラップ」の清掃をお任せします。グリストラップとは、厨房で出る生ゴミや油がそのまま下水道に流れてしまうのをせき止める、ダムのような設備のことです。 ■1日の流れ: 21時ごろ事務所集合→飲食店が営業を終えた深夜から作業を開始するため、1〜2名で現場へ。 ↓ 1件1時間ほど、1日平均5〜6件を担当しマニュアルに沿って清掃。終わったら報告書を提出し、道具を引き上げて、次の現場へ。 ↓ 全部終わったら産業廃棄物の処理場へ向かい1日が終了。 ■入社後の流れ: 入社後は専任トレーナーがマニュアルをもとに、OJTを実施。3ヶ月を目安に一緒に現場を回り、清掃の進め方をイチから学んでいきます。3ヶ月経ってひとり立ちした後は、様々な先輩とチームを組んで現場で作業を実施。それぞれの作業で必要なスキルが学べる研修も用意しているので、ご安心ください。 ■キャリアパス: ご本人の希望次第で、現場のメンテナンスから管理手配、空調工事、営業など様々なキャリアパスを歩むことができます。 ■組織構成:18名(26〜44歳)パパさん世代活躍中! 活躍中のメンバーは全員が職種・業種未経験からのスタートです!(パチンコ、パティシエ、美容師等) ■業務の特長: 【夜間勤務で効率よく稼ぎ、日中のプライベートな時間を確保できる!】 飲食店や大型商業施設がお客様となるため、営業終了後の作業になることから日中の時間を多くとることができます!給与についても基本給にプラスで作業件数あたりの作業手当がつくため、時間に余裕のある働き方がしたければ一日4~5件、給料稼ぎたいという方は6件〜7件などご本人の希望に合わせ作業いただきます。 【大手企業との取引多数で事業安定性◎】 日本で唯一、グリストラップ(排水用装置)のメンテナンス事業で「営業・メンテナンス・サポート」の一貫した組織戦略を構築し差別化し高い収益を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
小松川化工機株式会社
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 生産管理 施工管理(機械)
〜未経験歓迎!機械・電気系の知識を活かし手に職をつけたい方へ/食品・医薬品・バイオなど幅広い業界で用いられる機械で国内トップレベルのシェアと技術を誇る企業/創業70年以上〜 ■当社について ・当社は食品・医薬品・バイオ(抗生物質・アミノ酸など)の生産に用いられる産業装置の設計・開発を行っております。 ・特に成分の撹拌(かくはん:成分を均一に保つためにかき回す)に用いられるタンクや、成分の培養などに用いられる培養装置に強みを持ち、他社では受注できない難易度の高い案件を積極受注しており、そのほとんどがオーダーメイドとなっております。 ・創業70年以上で、培養槽製作においては国内トップクラスの実績を持ちます! ■採用背景:大手医薬品メーカーの製造設備の一部を担うプロジェクトが遂行中など、引き合いが増えており、組織強化のための採用となります。 ■職務内容 ◇対社外 ・機械を製造するための部品の発注・管理:メイン └設計書通りに製品を作ることと、コスト・品質を担保の両立を目指します。 ・納期管理・計画の進捗確認 └納期通りに機械を製造できるよう、行程を管理していきます。 ・製品検査 ◇対社外 ・現場出張の際に監督者としての現場管理 ■組織 事業所には約30名ほど従業員がおります。 ■手厚いフォロー体制! ・当ポジションでは独り立ちまで2〜3年ほどを予定。身につくまでしっかりと教えていきますので、未経験の方でも安心してご応募ください! ・OJT中心で先輩について業務を学び、徐々に独り立ちを目指していただきます! 【製品紹介】 ■食品 味噌・醤油、酒や加工でんぷん・ブドウ糖・水あめなどの貯蔵用または熟成用タンク・タンクローリ用タンク等の食品容器の設計 【バイオ】 抗生物質・アミノ酸・酵母、各種酵素等の生産に用いられる培養槽の設計
<現場監督経験者歓迎!/化学・半導体・食品など幅広い業界で用いられる機械> ■業務内容:当社では食品・医薬品の製造工場で使われる圧力タンクや撹拌機の受注製造を行っております。自社工場での製造・お客様先(工場)での設置工事の監督業務を行っていただきます。その他、工程管理・購買・製品検査など生産管理業務全般を行っていただきます。 ・現場監督 ・生産管理 ・部品の外部調達・発注 ・社内検査 ・メンテナンス・試運転 <配属先環境> 30〜40代のメンバーが中心のチームです! <業務の割り振り> プロジェクト毎の分担で、兼務もしながら一人3〜5件の担当を持ちます。 <出張> 現地立ち会いがある場合には出張に行っていただきます。 ■業務の特徴 ・お客様先に設置する装置(圧力タンク・撹拌機)は、新製品の生産や既存製品の生産過程の改善のために設置されることが多く、お客様にとって重要な装置となります。そのため責任も大きいですが、大きなやりがいを感じていただけるポジションです! ・技術知見のみならず、お客様と社内メンバーの橋渡し役として調整力が身につきます! ・数百万〜数億円規模の案件があり、生産ラインの追加立ち上げなど規模の大きな案件に携われます!
株式会社エヌケー
埼玉県三郷市早稲田
350万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
■業務概要: 建築(マンション・NTT関連施設等)の見積り作成・施工管理全般をお任せします。対象案件はRC造・S造がメインです。 ■施工管理とは: (1)工事に用いる資材の見積・発注、(2):工事施工業者の手配、(3)工事の進捗管理等を担当いただきます。工事の依頼を受けた後、施工図面の作成や工事の準備、工事現場での指揮など、工事における5大管理(品質、原価、工程、安全、環境)を担当する仕事です。 ■担当エリア: 担当案件は東京23区が比較的多いです。他には埼玉や千葉等も対応しております。案件によっては出張の可能性もございますが、業務に慣れていただくまでは発生いたしません。 ■組織構成/入社後の流れ: 現在施工管理を担当しているメンバーは15名在籍しております。20代〜60代と幅広い年齢層が在籍しているため、どなたでも馴染んでいただける環境です。 ■業務の特徴: ・基本的には1現場1名で対応いただきます。 ・納期は様々ですが、多くが半年から〜1年程度の案件です。1都3県の案件であれば直行直帰をしていただけます。 建築(マンション・NTT関連施設等)の見積り作成・施工管理全般をお任せします。対象案件はRC造・S造がメインです。 ・施工管理の業務だけではなく、積算業務等も覚えていただくことも可能です。業務量によっては外注することもございますので、ご負担にならない程度でお任せいたします。
倉持電気株式会社
450万円~699万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 積算
屋内外電気工事や、高圧受変電設備・空調設備等の電気工事業を手掛ける当社にて、営業・積算業務を担当していただきます。 ■主な業務内容: ・定期的にお仕事いただける企業様への営業業務 ・お問合せいただいた物件の現地調査 ・積算業務(拾い出し、数量だし) ・見積もり作成、工事の手配 ・修繕案件の場合は、工程管理、報告書作成 ■業務詳細: ・案件比率…民間:公共=8:2※公共案件は三郷市内中心 ・案件数…新規物件(改修)の積算案件は、年間200〜250程度 ・担当エリア…一都三県※埼玉県、東京都が中心 ■入社後の流れ: まずは、既存顧客の修繕案件を中心にお任せします。積算業務ができるようになれば、その後新規案件をお任せしていく予定です。 ※基本、営業社員のもとOJTにて育成を行い、一人前になれば一人で案件を担当していただきます。 ■組織構成: 現在、営業・積算業務は1名(33歳男性/新卒入社)で担当しています。 ■社風: ・社員の働きやすさ、プライベートと仕事の両立を大切にしています。家族のイベント、子供の行事には休んで参加することを社長自ら推奨しています。 ・在宅勤務を導入しており、図面を書く際は在宅を推奨。印刷する必要がある場合などは各自で出社して行います。社内会議もMicrosoft Teamsなど用いて実施しており、早く仕事を終えて家庭が充実している社員が多い印象です。 ■当社について: 設立45年以上の電気工事業者です。官公庁案件が2割程度あり、官民バランスよく工事を行い景気に強い安定企業です。6期連続で売上増加しており、さらに事業を拡大していくための増員で募集しています。
300万円~499万円
新妻鋼業株式会社
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 ゼネコン, 品質管理(機械) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜昭和35年の創業の老舗企業/UIターン・地元で長期的に就業したい方歓迎◎〜 ■職務概要: 鉄筋工事の配筋検査に関わる業務全般を担当していただきます。 ■職務詳細: ・組立られた鉄筋を施工図通りに取り付けられているか、正しい工法で行われているかコンクリート打設前に品質チェックしていきます。 ・担当エリア:案件は都内が中心となります。出張はほとんどございません。 ・移動手段:電車又は社用車で移動していただきます。直行直帰なども状況に応じて可能です。 ・案件について:月に2〜3現場ほどを担当していただきます。工期は数ヶ月から長くて2年程です。 ■組織構成: 配筋検査員は20代〜50代の3名(男性2名・女性1名)が所属しております。 ■働き方について: 繁忙期など時期や案件によっても変動はございますが、月平均残業は10〜15時間程度です。 ■今後のキャリアパス: ご入社後は専門性を磨いていただき、ご経験年数にもよりますが、ご希望や経験次第では人材の育成や管理職などもお任せしたいと考えております。
松井産業株式会社
埼玉県三郷市彦成
不動産管理, 建設・不動産個人営業
≪事業拡大のため急募!不動産営業の経験者を歓迎しています!是非ご応募をお待ちしています!≫ ■業務内容: 自社新築住宅の営業業務を担当していただきます。 ・住宅展示場へお越しのお客様への新築住宅のご案内か〜営業。 ・現場案内、敷地調査、プランニング、資金計画の相談など、住宅着工までに留まらず、お引き渡しまでお客様の専任担当としての業務。 ・「地域密着」という理念の下、飛び込みや電話営業は一切行わず、100%反響営業という営業体系。 ■組織構成: 全体(賃貸・不動産コンサルタント、リフォームプランナー、住宅アドバイザー、住宅プランナー/施工管理、経営管理スタッフ)で10名の組織です。 ※内訳:20代2名、30代2名、40代〜60代が6名(建築関係の出身者が多いです) ■働き方について: ・社員の育成に力を入れおり、社外研修/自己啓発研修/階層別集合研修等を実施。LIXILとの研修も行っています。 ・評価制度:成果基準/職能基準/情意基準/マネージメント基準といった複数の評価基準を設け、公正な評価を行っています。 ■当社について: ・1922年創業。埼玉県三郷市を拠点に、地元に根差した家づくり、土地探し、リフォーム工事を展開。総合不動産会社として、土地活用の提案や無料査定も手掛け、一人ひとりに合った土地活用を支えています。不動産事業のみならず、協力会社と共に様々なイベントを実施地域とコミュニケーションを深め、更なる活性化につなげています。 ・創業99年余の長い歴史で培った豊富なリソースを抱えています。地元に根差した総合不動産会社として、最適且つきめ細かなプランを提供。多くの方々から厚い信頼を獲得し、半世紀以上連続黒字決算を維持しています。 ・埼玉県三郷市周辺における地域密着型事業を推進してきました。その中で、地域の皆さまのご支援により、若年層のマイホーム需要などを中心にご依頼が増えています。営業職として地域の方々のニーズに応え、人々の笑顔づくりに貢献できます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ