265 件
イケダガラス株式会社
埼玉県狭山市新狭山
新狭山駅
400万円~599万円
-
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【何かしらの営業経験をお持ちの方へ/創業80年越のガラスの二次加工メーカー/年休126日】 ■業務内容: 狭山支店にて、建材部門の板ガラス加工品のルート営業及び新規提案営業をお任せします。職位:担当係長/主任 ・建設会社を得意先とし、建築用ガラスの提案、お見積り、各種技術協力を行い、ガラス工事を請け負う部門です。営業職は、建設会社様からガラス工事を受注することを主な業務としております。 ・既存顧客中心となり、1人あたり10〜20社程度担当をいたします。 ・商談は原則対面営業をメインとしていますが、顧客要望によりオンラインになることもあります。 ・予算として、個人別の目標がありますが最終的には事業所全体の目標達成に向けて活動・行動します。 ※今回、主任での採用を想定しておりますがマネジメント業務等はございません。 ■組織構成 狭山支店は、男性13名:女性3名が所属しています。平均年齢は男性48歳:女性40歳となっています。 ■評価制度について: クリアな評価基準が設けられており、実績に応じて正当評価します。 ・賞与:目標管理制度(年間) ・昇進:行動評価制度 ・キャリア:自己申告制度(年1回)&面談実施 ■雇用形態: 管理上、原則入社から1年間は「準社員」扱い、1年経過後「正社員」扱いに変更になります。 給与面その他の処遇に一切変わることはありません。 ※正社員登用試験はありません。 ■当社について: 当社はお客様のご要望に合わせて、板ガラスの加工・販売を行っている会社です。製販一体による、高品質・短納期を実現しており、ガラス加工事業や自動車用ガラスのアッセンブリー(組立)事業などを通じて、安定した経営を続けています。 2023年には創業80周年を迎え、さらなる成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三幸機械株式会社
埼玉県狭山市上赤坂
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験・微経験歓迎!手に職を付けながらスキルアップしたい方へ〜 設立77年の国内トップシェアを誇る製パン機械メーカー/身近なパンを焼くオーブンなどを製造/コロナ渦でも業績拡大・業績安定◎/未経験者も活躍できるフォロー体制 ■募集背景: 生活に身近なパンを製造する機械でシェアトップのため、市場の変動をうけにくく、業績も安定しています。 ここ数年では、スーパーでの販売量拡大や、高級食パンブームなど、同社に追い風が吹いており、コロナ渦でも業績が拡大しています。今回の募集も受注拡大に伴う増員採用です。 あなたのスキルを活かし、多くの人々に美味しいパンを届けるお手伝いをしませんか? ■業務概要: あなたには、業務用オーブンなどの製造において、機械の図面に基づいて電気配線を行っていただきます。 埼玉工場での作業が主な舞台となりますが、業務に慣れてきた際には他部門と連携し、客先での据え付けや修理業務にも携わっていただきます。 未経験の方でも安心してスタートできる環境が整っています。 ■職務詳細: 機械の図面に基づく電気配線作業 埼玉工場での作業 他部門と連携した客先での据え付け・修理業務 OJTを通じた業務習得とスキルアップ ■組織体制: 製造部内、配属部門は13名程、30代の方が中心の組織です。経験豊富な技術者が多数在籍しており、チームワークを重視しています。OJTを通じて新人をサポートし、独り立ちできるまでしっかりとフォローします。 また、急な呼び出しや故障対応は別部門が担当するため、安心して業務に集中できる環境です。 ◆同社について 1947年創業、老舗の製パン機械メーカーです。普段口にするパンを製造する機械(大型オーブンなど)を、メーカーの要望にあわせて受注販売しています。業界におけるシェアは約40%と国内トップ、高い技術力により、業界全体からの信頼も厚いです。あなたの街のパン屋さん、スーパーやコンビニで売られている大手メーカーのパン工場には、必ずと言っていいほど同社の機械が使われています。またその品質の良さから海外との取引も増加中、今後は特にアジアをはじめとした市場に対して「三幸品質」を広めるべく、さらなる事業拡大を図っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイエント
埼玉県狭山市富士見
450万円~799万円
自動車部品, CADオペレーター(機械) プレス金型
【成長できる環境/新事業展開予定/自動車設計/開金型設計/3DCAD/土日休み/マイカー通勤可】 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 自動車のボディを担う外装、骨格を鉄板からプレス成形し、製品を完成させる生産技術のお仕事です。 我々はその上流での工程提案、成形性検討など企画、開発を行うことがメインの業務になります。 具体的にはCATIAを使用した金型設計、サーフェースでのモデリング、CAEを活用した解析検討になります。 ■業務詳細: ・CADオペレーティング ・成形検討(CAE解析) ・ソフトウェア開発 ■組織構成: 全体で13名在籍しております。 20代4名、30代4名、40代5名と幅広い年代の方がいらっしゃるため、溶け込みやすい環境となります。 13名中12名が中途入社となり、同じ境遇の方が多いのも特徴です。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■次世代車両の研究開発: 新機種を世の中に流通させるために企画検討します。企画した設計の解析や評価を行い、商品化できるよう試行錯誤して進めていきます。 ■魅力: ・会社として新たな取り組みをする事が多い為、社員としても新しいことにチャレンジができる環境です。その為、日々成長を感じながら働くことが出来る環境です。 ・メーカーと一緒に企画から業務を担う為、上流工程の業務に携わる事が可能です。キャリアアップを考えている方や業務の幅を広げたい方、主体性を持って働きたい方が活躍出来る環境が整っております。 ■同社について: アイエントは自動車向けを中心としたプレス金型設計・治具設計・リバースエンジニアリングなどのエンジニアリングサービスを提供しております。 未来に向けて、より競争力の高い商品製作と、生産技術の追及・研究を行っています。 常に新鮮な技術を保有する「フレッシュ&キャラクター事業化」の推進を図っており、他社にはないアイエントならではの「もの創り」をご提案させていただきます。
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
【当社が描く世界観に共感いただける方募集!/土日休み/ベテラン歓迎/マイカー通勤可】 ■採用背景: 大きな変革期の自動車業界/メーカー各社に対し、高い技術力でによって、世界で戦うための新たな成長キッカケをつくる技術集団の一員を募集中。 ■業務内容: 自動車向けデザイン、試作、プレス金型設計(3D)、治具設計、リバースエンジニアリングなどを行う当社にて、ソフトウェア開発(自社製品)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ソフトウェア開発業務全般 ・製作業務 ・デバック業務 ・修正業務 ■開発事例:Excelを手順書&コントローラーにすることで、CADのコマンドを入力できる機能や、CADのコマンドをExcelの手順通りに入力すれば、金型設計ができるツール等を開発中。 ■魅力: ・会社として新たな取り組みをする事が多い為、社員としても新しいことにチャレンジができる環境です。その為、日々成長を感じながら働くことが出来る環境です。 ・メーカーと一緒に企画から業務を担う為、上流工程の業務に携わる事が可能です。キャリアアップを考えている方や業務の幅を広げたい方、主体性を持って働きたい方が活躍出来る環境が整っております。 ■同社について: アイエントは自動車向けを中心としたプレス金型設計・治具設計・リバースエンジニアリングなどのエンジニアリングサービスを提供しております。 未来に向けて、より競争力の高い商品製作と、生産技術の追及・研究を行っています。 常に新鮮な技術を保有する「フレッシュ&キャラクター事業化」の推進を図っており、他社にはないアイエントならではの「もの創り」をご提案させていただきます。 ■当社が描く世界観/提供する製品の価値: https://www.i-ent.co.jp/image/prmovie.mp4
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
〜転勤無し/残業20時間以内でワークライフバランス◎/国内外の受注ニーズ高く、安定企業〜 【設立77年の国内シェアNo.1を誇る製パン機械メーカー/身近なパンを焼くオーブンなどを製造/内食ニーズによる業績拡大・業績安定◎/業界未経験者でも活躍できるフォロー体制】 ◆職務内容 機械設計職として、店舗用オーブン・業務用オーブンなどを主とした製パン機械の筐体設計をご担当いただきます。 部品メーカーと異なり、自分が設計したものがそのまま製品となるため、その点にやりがいを感じている社員も多くいます。また同社製品は、顧客に合わせた受注生産がメインとなります。ベースとなる図案は既にありますが、それを基に、顧客の要望に応じてカスタマイズを頂けます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆就業環境 埼玉工場での就業となります。同社唯一の製造拠点の為、転勤はございません。同社は受注生産のため、顧客の要望によって商品の仕様が異なります。入社後はこれまでのご経験に応じて業務をご担当いただき、徐々にその範囲を広げて頂けます。残業時間は20時間以内です。 ◆組織構成 責任者を含む3名の社員が協業しながら働いています。メンバーは30歳前後です。 ◆同社について 1947年創業、老舗の製パン機械メーカーです。普段口にするパンを製造する機械(大型オーブンなど)を、メーカーの要望にあわせて受注販売しています。業界におけるシェアは約40%と国内トップ、高い技術力により、業界全体からの信頼も厚いです。あなたの街のパン屋さん、スーパーやコンビニで売られている大手メーカーのパン工場には、必ずと言っていいほど同社製品が使われています。またその品質の良さから海外との取引も増加中、今後は特にアジアをはじめとした市場に対して「三幸品質」を広めるべく、さらなる事業拡大を図っています。 ◆同社の魅力 生活に身近なパンを製造する機械でシェアトップのため、市場の変動をうけにくく、業績も安定しています。ここ数年では、スーパーでの販売量拡大や、高級食パンブームなど、同社に追い風が吹いており、コロナ渦でも業績が拡大しています。技術職として成長しながら、安定した就業が叶う環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ボディーショップハマナ
350万円~899万円
受託加工業(各種加工・表面処理) その他, 機械・金属加工 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪資格取得支援制度・特定認証工場認定の安全・就業しやすい最新工場設備≫ ■採用背景 ・業務拡張・工場増設に伴い人員の増強と会社の将来を見据え若返りを図るために、鈑金・塗装担当を採用いたします。 ・今までの経験を活かし、長く勤めていただける方、そして将来会社を支えてくれるやる気のある方を採用したいと考えています。 ※経験踏まえて、管理職候補として登用となる可能性もあるポジションとなります。 ■担当業務詳細 ・板金:当社では、最新鋭のフレーム修正機(グローバルジグ)も完備。新しい技術も身に着けられます。 ・塗装:まず作業の前に下地を形成します。車の状態に合わせた低収縮パテを用い、一切の歪みを取り除き、その車本来の形を復元します。 ・その後、車に合わせた色を作り塗装していきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署 ・本社工場(第一・第二)、入間工場、狭山工場のいずれかに配属します。ご本人の希望や居住地を最大限考慮いたします。 ・所属人数は、本社第一工場(21名)第二工場(17名)入間工場(16名)狭山工場(6名)です。各工場の店長は、いずれも30歳代後半です。 ■特徴・魅力 ・充実した設備、最新のテスターも揃えています。 ・国産車だけでなく外車の整備も行うので、車が好きな方にピッタリです。 ・当社の強みはお客様のご要望に応えるべく高い技術力と想像力を持ち、品質においても十分な設備を整え作業に従事しているとこです。 ・お客様のご要望のある整備及びボディワークとご満足いただけるアフターフォローになお一層努力してまいります。 ■その他 ・創業以来、先代から続く、地元代表企業との車検・整備契約先数の多さが当社の強みであり、多くの法人・個人のお客様から信頼をいただいています。 ・社名由来は、先代の出身地:静岡県浜松市の『浜名湖』から来ています。 ・世界中の整備工場から信頼を得ているテスター『Autologic Blue Box』を使用しています。対象車種(欧州車)ベンツ・BMW・アウディ・VW等(米国車)GM・フォード・クライスラー等(日本車)トヨタ・日産・ホンダ・三菱・スズキ・ダイハツ等 変更の範囲:本文参照
株式会社鷺宮製作所
埼玉県狭山市笹井
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【創業80年以上の高い技術力/自動制御機器・試験機の生産販売を行う老舗メーカー/土日祝休み/平均勤続年数18年を誇る長期就業の叶う職場】 ■業務内容: 試験機の電気設計業務をお任せいたします。 ◇基盤設計およびデジタル基盤設計 ◇FPGAおよびDSPのプログラム作成(C++)、PLC等を用いたシーケンス制御設計 ◇ExcelやPhyton等を用いたデータ解析 等 ◇その他:費用の見積もりや、現場(社内/客先)での調整・検証等を含む装置稼働確認作業等。 ■同社試験機について: 自動車や建築建造物などの研究開発現場で、試験・検証を行うための装置であり、さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。 メカ、電気、制御ソフトの担当者が分担して設計を行い、お客様の求める試験が実現できる装置をゼロから形にしていきます。 最先端のモノづくりに関わることができ、エンジニアとして大きな喜びとやりがいを感じられる製品です。 ■試験機の将来性: 昨今の試験機は省エネの観点から、従来の油圧制御から電気制御へと移り変わってきています。 現状では、そのパワーや速度という点において、電気は油圧のレベルまで至っていませんが将来的には十分に期待できます。 ■当社に関して: 1964年にスタートした試験機事業において、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。 ■同社の強み: 同社は自動制御の分野におけるリーディングカンパニーであり、確かな品質と精度を実現する高品質から、安定した受注を実現しています。冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置など、活躍フィールドは多岐に渡ります。また、同社の試験装置は顧客のニーズにあわせたオーダーメイドの製品を実現する技術力を強みに、国内外の大手自動車メーカーを中心に高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーシーデポコーポレーション
埼玉県狭山市下奥富
350万円~599万円
システムインテグレータ 専門店(家電量販店), IT個人営業 販売・接客・売り場担当
〜残業13h/年休120日/成長できる環境/情報の地域格差をなくしたい!/仕事とプライベート両立/お客様とじっくり向きあい、ホスピタリティが活かせるお仕事/育休復帰率100%・男性も取得実績有〜 ■業務内容 デジタルライフプランナーは、お客様とそのご家族一人ひとりのデジタルライフを一緒に考え、数年後を見据えた計画的な価値提案をしていきます。担当するご家族のコンサルシートを作成して、ご家族の生活に伴走し、デジタルを通して生活を便利にしたり、安心して生活して頂くお手伝いやご提案を長期にわたって推進して頂きます。 <詳細> 【お客様一人一人を専任でサポート】 ・デジタル機器関連でのお困りごとをヒアリングし ・料金の見直しや新たな端末や追加プランなどのご提案 ・アフターフォローとサポート ※新規は店舗に来られたお客様、既存会員様からのご紹介がメイン (例:マイナンバーカードの登録サポート/スマートウォッチを活用した健康管理のサポート/モバイルSuicaの活用の仕方) <評価基準> 担当顧客の継続率や長期的なご契約額等 ■組織構成 ・男女比=7:3 ・年齢:平均30歳前後 ・店舗在籍人数:15名程度 ■働き方: ・年休120日 ・月平均残業13時間 ・休日について:1か月前にシフトを提出 ・子育て両立メンバー多数在籍 ※お客様の予約は土日が多いため、基本土日出勤だが、家族等のイベントがある日はチームで協力し合って休みやすい環境 ■魅力 ・単に商品を販売するのではなく、顧客に寄り添った提案が可能 ・現在約40万軒のご家族がご利用中の生活インフラサービス ★未経験から入社実績多数★ 携帯販売、化粧品販売、眼鏡ショップ、お菓子屋さんのショップ販売、ホテルスタッフ、美容師さんなど様々なご経験の方活躍中! ■入社後の流れ ◎先輩社員がメンターとして付き、店舗でのOJTを中心に一連の活動や必要な知識取得のキャッチアップをフォローします ◎数か月〜半年程度で一人前に! ■キャリアパス ◎勉強会実施あり(方針説明会、スキルアップ研修、ロープレ) ◎店舗間情報交流あり ◎デジタルライフプランナー業務は継続しつつ、店長やエリア長といったマネジメントや、企画営業などにチャレンジ! 変更の範囲:会社の定める業務
芙蓉パーソナルコミュニケーション株式会社
埼玉県狭山市鵜ノ木
~
通信キャリア・ISP・データセンター, 販売・接客・売り場担当
■職務概要: ドコモショップ窓口にて契約受付業務および店舗運営業務をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・携帯電話の販売だけでなく、ドコモショップでないと行えない手続きや故障の相談などでご来店されるお客様もいます。 ・年齢層はご年配の方から学生の方など様々で、土日はお客様で混雑することが多いです。様々なお客様に合わせた情報やサービスの提供をしていきます。 ■入社後の流れ: ・専任の教育担当者と一緒にお客様を対応し、仕事を覚えていきます。始めは先輩スタッフの応対を見ながら学び、簡単な手続きから自分で受付していきます。その時も先輩スタッフは隣にいて、応対や案内に間違いはないか確認していますので安心です。 ・このOJT期間は約5ヶ月程ですが、個人差がありますので焦らず正確な受付応対を目指してください。専任の教育担当者がいますので、上手くいかない事など相談し合える環境にもなっております。 ■配属先情報: ・平均年齢は約29歳程、男女比は半々です。 ・現スタッフも、ほとんどが未経験からスタートし徐々に仕事を覚えていっていますので、ご安心ください。 ■年収例: ・スタッフ:入社4年目/375万円 ・リーダー:入社10年目/435万円 ■組織構成 入間狭山店:店長1名、副店長1名 メンバー18名 武蔵藤沢店:店長1名、副店長3名 メンバー12名 ■会社・求人の魅力: ・お客様に最適なスマートフォンやプランを提案し、喜んでいただけるなどやりがいのある仕事です。 ・上手くいかないことや店舗の問題点などは、リーダー等が中心となり皆で改善案を出し実行、また改善を繰り返して良い店舗作りをしています。女性も半数おりますので、結婚後も継続して働けて、産休明けの主婦さんスタッフが復帰できるような職場環境作りも大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IDOM (旧社名:ガリバーインターナショナル)
埼玉県さいたま市西区三橋
650万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 工場長 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜最新設備と快適で働きやすい環境/インセンティブ昨年実績月8万/休日+休暇=120日/残業20h程度/東証プライム上場で福利厚生充実〜 全国にあるIDOMの運営する整備工場で、『工場長』をお任せします! 入社後6か月間は、工場長のサポートとして現場業務やシステム理解等、必要な経験を積んで頂きます。 その後、新規工場の立ち上げ等に際して、工場長としてご活躍いただく予定です。 なお、工場長としての着任時期やタイミングは、あなたの働き方や適性に応じて柔軟に調整します。 【具体的な業務内容】 (1)管理業務: └リスクマネジメント、部品管理、外注管理、労務管理、工程管理 (2)従業員の教育・育成 (3)整備業務 ※入社後、3回以内に工場長ライセンステストを合格できなかった場合は「工場長」ではなく「整備スタッフ」として勤務頂きます。 【IDOMならではのポイント!】 (1)出店好調で更なるキャリアアップ可能: 当社の営業利益は昨年比23%増(199億)を記録。それに伴い整備工場の新規出店が進んでおり、来年4月までに最低でも10工場の出店が確定。今後、複数の統括拠点をマネジメントするSV/Mgrなど、整備経験が活きるキャリアの選択肢がさらに増えていく予定です。 ◇社員インタビュー https://idom-inc.com/recruit/idomedia/008/ (2)最新設備の揃うメカニックファーストな作業環境 四輪アライメントテスターや立ったまま整備できる整備リフトなど、最新型の整備用設備を導入。整備士の身体負担を軽減し、無理なく整備ができる環境です。 ◇工場内の設備環境 https://youtu.be/L7gPeIGbiVM (3)透明性のある工場運営 自動車修理をめぐる不正を防ぐための対策として、工場にカメラを3台ずつ設置。中古自動車業界全体が全方面から信頼される状態を目指しています。 ◇「透明性のある工場運営」について、3つの取り組みを徹底解説 https://youtu.be/ktj2fuK5CBg ■組織構成:30代〜40代後半中心に活躍中。9割が中途入社です。 ■当社について: 『日本のガリバーから世界のIDOMへ』東証プライム上場でクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラスの会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人文理佐藤学園
埼玉県所沢市泉町
650万円~899万円
その他・各種スクール, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 小・中・高等学校教師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜これまでの経験を活かしながら大学職員に挑戦できる環境/人材業界経験者や進路指導経験ある方歓迎/中途入社多くなじみやすい環境〜 大学、専門学校、高等学校、中学校、小学校の運営を行う当校にて、西武文理大学の就職課の課長として大学における就職支援業務をご担当いただきます。 ■具体的には: <学生対応> ・学生の進路相談(相談〜就職までの一通りの業務をお任せいたします) ・面接などの準備(履歴書の書き方、マナーなど) ・キャリア開発の授業の講師 └1・2年生の必須単位となっておりますため、年に数回授業のサポートという形でお任せします <企業対応> ・企業から送られてくる求人情報を集めたりします ・懇親会の企画など <その他> 月に一度の教授会にご参加いただきます ■入社後: 現在65歳の就職課長がおりますので、そのものから引継ぎを受けていただきます。4月以降からは課長としてお任せいたしますが、業務については既存の職員と協力しながら進めていただきます。 ■配属先 学校法人文理佐藤学園西武文理大学、就職課に配属されます。課長1名、20代、30代の職員2名、嘱託職員1名の計4名が在籍しております。 契約社員(非正規職員)としての入社ですが、例年2年程度で正社員に登用されております。正社員として非正規の違いは退職金の有無を除きほぼありません。 ■本求人の魅力/特徴: 【職場環境】 チームで協力して業務を進める風土です。一方で「自立」が重要視され、課題にぶつかった際は、自分で考えて解決までの道のりを考えられる・必要な知識を自ら収集できる方々が在籍されています。中途で入職される方が多く馴染みやすい職場です。 【当校について】 1966年創立された「学校法人文理佐藤学園」。「やれば できる できる できる できた」を教育姿勢として、「次世代を担うリーダーとして貢献する、グローバルに活躍する人材の育成」を掲げ、教育活動に取り組んでいます。また、大学は看護領域やホスピタリティ領域に多くの人材を輩出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ふれあい広場
埼玉県狭山市入間川
狭山市駅
300万円~349万円
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
■業務内容: ご利用者様とそのご家族様の希望をお聞きして、適切な介護保険サービスが受けられるよう、ケアプランの作成を行います。ご高齢の方に介護が必要になっても住み慣れた家や地域で自分らしく安心して生活できるようにサポートをお願いしています。 また、要介護認定調査や給付管理業務・モニタリングなどもお願いします。 入社後の同行研修あり。慣れるまで丁寧に指導します。 ■業務の魅力: ・ご利用者様一人ひとり、そしてご家族様一人ひとりの気持ちに寄り添い耳を傾け、あたたかくサポートしてくれる方を大募集!ブランクがある方も歓迎します。 ・介護サービスを必要とされている利用者様に「ありがとう」「助かるわ」と喜んでもらえることが魅力の一つです。わからないことは相談しながら、新しい環境でお仕事してみませんか。 ■施設での経験を活かして働いている先輩も!: 障がい福祉児童施設や放課後等デイサービスなどの児童発達支援の経験者や、デイサービス、グループホーム、特別養護老人ホーム、地域包括支援センター、老人福祉センターなどの高齢者向け施設経験者等、福祉・教育現場での経験がある先輩も多数活躍中です! ■キャリアパスについて: 色々な介護事業を展開しているので、あなたが望めば色々な経験を積むことも可能です。将来的にキャリアアップしたい方も積極的に募集しています。目標に向かって頑張る方を全力でバックアップします! ■フォロー体制: ・様々な立場からのフォロー体制が整っており、職員を大切にする環境なので、のびのびと業務に専念する事ができます。誰もが前向きな気持で仕事をしたり、快適に過ごせる環境作りにも積極的に取り組んでいますので、「こんな事をしたい」など意見やアイデアも積極的に発信していただけたらと思います。 ・経験も大事ですが、スタッフ同士の助け合いやコミュニケーション・チームワークを大切にしていただける方にご応募いただけると嬉しいです。 ■TMGグループについて: 戸田中央メディカルケアグループ(Toda Medicalcare Group)はご利用者様から、地域の方々から、そして職員から「愛し愛される」ことを目指しています。地域の介護を支えるために、スタッフがイキイキと働ける環境を整えております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イワキ
埼玉県狭山市広瀬
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜プライム市場上場企業/就業環境◎/ケチャップからエコロジーまで幅広いフィールドで使われる製品です〜 ■職務概要: ケミカルポンプをはじめとする流体制御機器の製造メーカーである当社にて、購買業務をお任せいたします。 ■職務詳細: 製品の生産領域を支える仕事をお任せいたします。 ・ケミカルポンプの製造に必要な部品を外部の協力会社から調達 ・取引先への納期・品質・コスト等の管理 ■特徴: ・配属される埼玉工場は、300名規模のアセンブリを行う工場です。当業務は約10名で行っており、30〜50代がメインの組織となります。 ・全従業員対象で年に1回、会社に自分のキャリアや今後のやりたい仕事を評価関係なく示す自己申告という場を設けておりますので、その時の状況に合わせてキャリアを選択できる環境です。 ■働き方: 月平均残業20時間程度、年間休日は125日とプライベートと仕事を両立しやすい環境です。創業以来リストラをしたことは無く、安心して長く働き続けることが出来ます。 ■当社の特長: ・1956年設立の、ケミカルポンプをはじめとする各種流体制御機器の開発・生産・販売を手掛けるプライム市場上場の老舗企業です。化学や半導体・医療等の産業に欠かせないケミカルポンプを取り扱っており、今後も安定した需要が見込まれています。 ・当社最大の特徴は「ポンプのデパート」と呼ばれるほどの、バリエーションの豊富さにあります。当社製品の活躍フィールドは広く、ケチャップを製造する工場で使われるポンプから、風力発電等の発電施設や二次電池等の製造工程で働くポンプまで、幅広い分野で使われ、産業・生活を支えています。また、フィールドが幅広いことにより、景気に左右されにくい構造となっており、安定した基盤の上で経営を行っております。 ・新技術の開発など技術面にも力を入れています。ポンプ等の生産設備は近年高い精度での制御を求められており、そのニーズに応えるべく開発等に力をいれています。実際に全従業員の20%の人員を技術部門に配置しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユース
450万円~649万円
総合商社 通信販売・ネット販売, 経理(財務会計) 総務
〜【狭山市】経理・労務(課長候補)◆創業50年以上の地域密着・安定企業/土日祝休み〜 当社では、「物をつくる」「作業を請け負う」「物を売る」「業務を助ける」をワンストップで行っており、お客様にとってカテゴリーや商品毎それぞれの業者に頼むストレスがなく、同時にコストも削減できるため強みとなっております。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 <経理> ・月次年次決算 ・銀行折衝(情報収集・役員連携など) ・税理士窓口対応(月1回確認の打ち合わせなど) <労務> ・勤怠管理 ・入退社手続き ・社会保険手続き 【使用システム】弥生会計、Word・Excel ■組織構成:総務課3名(課長男性50代/仕訳入力メイン50代女性/庶務1名女性) 総務課では総務,人事,経理の業務を行っております。 入社後は、経理労務を行っている課長からOJTの形で業務を教えて頂き、3か月〜6か月程かけて引き継ぎをしていただきます。 ■当社について: 1970年、物流に欠かせない木箱・パレットの製造、輸出・国内梱包事業のプロフェッショナルとしてスタート。その後、物流機器、OA機器の販売やオフィス向けNo,1通販ASKUL代理店、自動車関連、電機関連のお客様をサポートする為の3PL業務など、50年間で業務内容を大幅に拡大して安定成長を続けています。今後も他社には真似できないサービスで地元狭山並びに埼玉県内の多くのお客様の期待に応えてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
田島燃料株式会社
ガス, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
【丁寧に育成致します!/資格支援制度あり!/住宅手当有・マイカー通勤OK】 ■業務概要: 埼玉県狭山市に根付き、ガス器具の修理や販売、設置等を行う当社にて現在、プロパンガス・灯油のルート配送ドライバーを募集致します。 ■具体的には: ・プロパンガス、灯油の配送 ※狭山・所沢・入間周辺の個人のお客様を訪問します。 ※パワーゲート完備:荷台から荷物を下ろす際に小さな昇降版があるので上げ下げ動作は最小限です。 ■入社後の流れ: 1.まずは、ガスの取扱いに必要な資格『高圧ガス販売主任者/第二種』を取得いただきます。未経験で入社した先輩たちも問題なく取得できています。2.プロパンガスの配送を担当していきます。 先輩のサポート業務をお願いします。 ・倉庫からボンベを運ぶ ・先輩のトラックに積み込む など、特別な知識や経験が要らない仕事です。経験やキャリアに自信がなくても、皆さん安心して取り組めます。その後は、実際の配送に向けて、同行研修を実施。約3ヶ月かけて、じっくり学べます。 ■組織構成: 40代・50代・60代が中心に活躍中!30代も在籍中! 当社で長く活躍してくれている方ばかりですので、落ち着いた雰囲気が馴染みやすさにつながっていると思います。社歴が浅い方もいるので、近い目線で質問したり、相談できる環境です。業務で分からないことがあれば、ぜひ声をかけてみてください。 ■働き方: 【宿直は、ほぼ寝ているだけ】 月4回、宿直があります。夜間のお問い合わせは滅多にありません。また宿直室完備でベットやテレビ等普通の家と変わらない設備が備わっています。 【ワークライフバランス◎】 土日祝休み・希望有給取得実績100%・出張・転勤なし等の地元に根付いて自分の時間や家族の時間を大切にしながら働けます。 ■当社について: ・創業は1915年(大正4年)と100年以上にわたり、埼玉県狭山市に根付いて暮らしに欠かせないガスの安定供給を通して、地域の皆様の生活を支えながら当社も地域の皆様に育てていただきました。おかげさまで地元の認知度は高く、皆様に親しまれている会社です。 ・2019年には本社屋を建て替え、次の100年に向けてこれからも地域に必要とされる会社であり続けます。 変更の範囲:無
350万円~549万円
【運転距離短い!土日祝休み・夏場は原則定時退社/マイカー通勤OK】 ■業務概要: 埼玉県狭山市に根付き、ガス器具の修理や販売、設置等を行う当社にて現在、プロパンガス・灯油のルート配送ドライバーを募集致します。 【変更の範囲:無】 ■具体的には: ・プロパンガス、灯油の配送 ※狭山・所沢・入間周辺の個人のお客様を訪問します。 ※パワーゲート完備:荷台から荷物を下ろす際に小さな昇降版があるので上げ下げ動作は最小限です。 ■入社後の流れ: 1.まずは、ガスの取扱いに必要な資格『高圧ガス販売主任者/第二種』を取得いただきます。未経験で入社した先輩たちも問題なく取得できています。2.プロパンガスの配送を担当していきます。 先輩のサポート業務をお願いします。 ・倉庫からボンベを運ぶ ・先輩のトラックに積み込む など、特別な知識や経験が要らない仕事です。経験やキャリアに自信がなくても、皆さん安心して取り組めます。その後は、実際の配送に向けて、同行研修を実施致します。 ■組織構成: 40代・50代・60代が中心に活躍中!30代も在籍中! 当社で長く活躍してくれている方ばかりですので、落ち着いた雰囲気が馴染みやすさにつながっていると思います。社歴が浅い方もいるので、近い目線で質問したり、相談できる環境です。業務で分からないことがあれば、ぜひ声をかけてみてください。 ■働き方: 【宿直は、ほぼ寝ているだけ】 月4回、宿直があります。夜間のお問い合わせは滅多にありません。また宿直室完備でベットやテレビ等普通の家と変わらない設備が備わっています。 【ワークライフバランス◎】 土日祝休み・希望有給取得実績100%・出張・転勤なし等の地元に根付いて自分の時間や家族の時間を大切にしながら働けます。 ■当社について: ・創業は1915年(大正4年)と100年以上にわたり、埼玉県狭山市に根付いて暮らしに欠かせないガスの安定供給を通して、地域の皆様の生活を支えながら当社も地域の皆様に育てていただきました。おかげさまで地元の認知度は高く、皆様に親しまれている会社です。 ・2019年には本社屋を建て替え、次の100年に向けてこれからも地域に必要とされる会社であり続けます。 変更の範囲:無
森久保CAメディカル株式会社
群馬県前橋市東大室町
350万円~499万円
その他, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜動物用医薬品等の取り扱い高、全国No.1!車の運転好きな方にオススメ!完全未経験から営業スキル身につける!福利厚生充実〜 ■業務内容: 群馬県内の動物病院へのルート営業をお任せします。既にお取引ある動物病院がメインのお客様となります。 ■配属組織: 埼玉営業所<営業17名 全体23名>/群馬事業部<営業10名 全体19名> 週1回埼玉営業所に出社、その他の日は群馬事業部(群馬県前橋市東大室町94)を拠点に営業活動を行います。 ※群馬事業部は親会社森久保薬品の拠点です。 お客様だけでなく社員同士の礼儀も重視し、挨拶を徹底しております。 ■具体的には: 【担当顧客数】50社 【既存:新規】8:2 【顧客訪問数】10〜15件程の病院を回っていただきます。 【営業スタイル】お客様との関係性を重視した営業スタイルです。寄り添い、信頼を構築いただける方を求めています。 【商品】医薬品、サプリメント、機械器具 ■教育体制: 商材知識は、メーカー主催のオンライン勉強会なども頻繁に開催しており、学習機会がございます。 ■評価制度: 目標管理制度を導入しております。半年に1度上司部下で目標設定し、その結果で評価いたします。この評価は昇給賞与に反映されます。 ■当社の特徴、魅力: ・創業1974年というのは業界内でも非常に老舗の会社です。長年の信頼関係を基に、多くのお取引先様に動物用医薬品、医療機器を提供しております。 ・主な販売先は動物病院です。一部、研究所や大学などにも販売しています。 ・全国にある競合の中で、地域密着型の企業として全国ナンバーワンの売上高を誇っています。 ・働き方や福利厚生が充実する環境で、安定してスキルアップできる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 家電・AV機器・複合機
創業80年以上の老舗メーカー/年間休日125日/残業月20〜30時間/試験機のデジタル回路・ソフト設計/高い技術力と安定した長期就業が可能な職場/業界最高品質の製品を提供 ■業務内容:当社試験機の回路設計およびソフト設計に関する業務をお任せいたします。 ・制御装置の組み込みソフトの設計、プログラミングおよびデバッグ動作確認作業 ・制御装置の基盤回路の設計、製作依頼、受入確認 ・試験機用ソフト(GUI)の設計、動作確認作業 ・現場(社内/客先)での稼働確認作業 ■同社試験機について 自動車や建築建造物などの研究開発現場で、試験・検証を行うための装置であり、さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。 メカ、電気、制御ソフトの担当者が分担して設計を行い、お客様の求める試験が実現できる装置をゼロから形にしていきます。 最先端のモノづくりに関わることができ、エンジニアとして大きな喜びとやりがいを感じられる製品です。 ■試験機の将来性: 昨今の試験機は省エネの観点から、従来の油圧制御から電気制御へと移り変わってきています。 現状では、そのパワーや速度という点において、電気は油圧のレベルまで至っていませんが将来的には十分に期待できます。 ■当社に関して: 1964年にスタートした試験機事業において、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。 ■同社の強み:同社は自動制御の分野におけるリーディングカンパニーであり、確かな品質と精度を実現する高品質から、安定した受注を実現しています。冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置など、活躍フィールドは多岐に渡ります。また、同社の試験装置は顧客のニーズにあわせたオーダーメイドの製品を実現する技術力を強みに、国内外の大手自動車メーカーを中心に高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【創業80年以上の高い技術力/自動制御機器・試験機の生産販売を行う老舗メーカー/土日祝休み/平均勤続年数18年を誇る長期就業の叶う職場】 ◇ポジションサーチ求人◇ ・本ポジションはご応募者様のご経験・スキルにあったポジションを選考を通じて決定していくポジションになります。 ・そのため、通常の選考よりお時間がかかる可能性がございます。ご了承ください。 ■こんな方にお勧め ・当社にご興味がありポジション問わず活かせる経験があれば応募してみたい ・自分の経験が一番活かせる業務を応募企業とすり合わせながら選びたい ■募集ポジション: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・機械設計/電気・ソフト設計/回路設計/評価/製造 等 ■当社に関して: 1964年にスタートした試験機事業において、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。 ■同社の強み:同社は自動制御の分野におけるリーディングカンパニーであり、確かな品質と精度を実現する高品質から、安定した受注を実現しています。冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置など、活躍フィールドは多岐に渡ります。また、同社の試験装置は顧客のニーズにあわせたオーダーメイドの製品を実現する技術力を強みに、国内外の大手自動車メーカーを中心に高く評価されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社平山電設工業
埼玉県狭山市東三ツ木
300万円~549万円
その他電気・電子・機械, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜地元で長く就業したい方歓迎〜幅広い電気工事案件に携れる会社です/施工管理未経験者歓迎 ■職務内容: 電気工事全般の施工管理として工程管理、顧客打ち合わせ、現場写真管理、見積もり作成などを行っていただきます。 ▼案件について: 主に制御工事が多く、案件は自動車工場や生産工場が多いです。主に設備メーカーから仕事を受注しております。1つの案件が完了次第、次の案件をご担当いただくイメージです。 ▼担当エリア: ご担当いただく現場は関東一円となります。ご担当いただく案件によりますが、年に1〜2回程、1か月〜2か月程度の出張が発生する場合がございます。 ■働き方: 状況によっては直行直帰が可能です。現場にもよりますが、夜間対応が発生する場合もございます。月平均残業時間は移動時間含め40時間以内となっております。 ■教育制度: OJTにて研修を実施しております。施工管理が未経験の方でも安心して就業が可能です。 ■当社について 当社は電気工事全般を取扱っております。一般的な電気工事から高圧・受変電設備工事、お客様のニーズに合わせた自動制御システムの構築を行っております。 お客様のニーズに合わせながら、品質と安全性に配慮した設計、施工を実施、また社員1人1人の成長を考え、お互いの意見を尊重できるような職場環境を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富創管工
埼玉県所沢市元町
500万円~699万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 販売・接客・売り場担当
【施工管理経験者歓迎!/面接1回/月残業平均20時間/資格取得支援制度・資格手当有/設立45年の総合設備会社】 ■業務内容: マンション・ビルなどのコンクリート建設に設置されている給排水衛生空調設備工事などを行う当社にて、施工管理をお任せいたします。 担当する建設物は新築がメイン(95%)で担当エリアは埼玉と東京です。 現場近くの事務所に直行直帰で通っていただきます。 ▼業務詳細: ・工事の進行状況のチェック ・工事スケジュールの管理 ・品質管理 ・安全管理 など ※夜勤:担当する案件によって発生する可能性はございますが、年間を通してほぼございません。 ■入社後の流れ (1)入社後1週間程度でYouTube等を用いながら建設業について基本的な知識をご説明させていただきます。 (2)資格講習(職長・安全衛生責任者教育・有機溶剤業務従事者安全衛生教育・第1種酸素欠乏危険作業員講習)を受講いただきます。 (3)まずは現場事務所にて事務処理業務を行います。 その後先輩社員につきながら少しずつ現場で業務を行っていただきます。 ※ご経験に合わせてお任せできる業務からご担当いただきます※ ■組織構成: 配属先は20代〜70代の約20名の組織となります。 幅広い年代の方々がご活躍中です◎ ■魅力: ・35歳まで一人暮らし手当(月2万円)を支給しております! ・入社時に資格保有の有無は問いません。 資格取得支援制度もあり、かつ先輩社員がしっかりとサポートいたしますので安心して働くことが出来る環境です。 ・資格取得後も毎月手当がございます。 (例:一級管工事施工管理技士1万円/二級管工事施工管理技士5千円) ・月残業平均20時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。 ・新年会、FUSOゴルフコンペ、ボーリング大会、忘年会と社内イベントも豊富で、社員同士も仲がいいのが魅力です。 ■当社について: 当社は設立45年の総合設備会社です。 民間受注100%で主にマンション向け給排水工事を営んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
埼玉県狭山市中央
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(木造) 設計(建築・土木)
【東証プライム上場・飯田G/出張無し/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/19時PCシャットダウンで残業時間抑制中】 ■業務内容: 建売住宅約3割のシェアを誇る当社にて、新築木造戸建住宅の施工管理をお任せします。 着工〜竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします。 ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) ■担当する物件: 新築分譲住宅及び、注文住宅(割合は9:1で分譲住宅メインです) ※木造在来工法 ※工期目安:着工〜竣工まで75〜100日 ※担当棟数:目標は月3〜6棟着工 一連の業務習得後、 営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。 ■働き方: PCが19時にはシャットダウン、残業平均目安25時間〜30時間程度、などワークライフバランスの整った環境です。 完全週休2日制で、万が一休日出勤が発生した場合には、翌週に振替休日を取得して頂いています。 またエリア制の為、出張などもなく決まったエリアの現場を担当します。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 ■当社について: 分譲戸建住宅における販売シェア30%(国内トップシェア)、年間4万7000棟を供給する業界ナンバー1の飯田グループHDの中核企業。「一人でも多くの方にマイホームでの暮らしを届けたい」という想いのもと、徹底した施工管理による工期の短縮とコストマネジメントを実施。さらに、販売をアウトソースすることで「良質/低価格」を実現。今後も需要が見込まれ、継続的に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三共電気商会
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
◆電気工事施工管理職/福利厚生充実/17時退社可/成長環境あり◆ \長期的なキャリア形成が可能/ ・電気工事の施工管理経験をお持ちの方から無資格の方まで幅広く応募可能。資格取得サポートも充実しています。 ・OJTでのサポート体制が整っており、実践を通じてスキルを磨けます。工場や研究所の電気設備工事を担当し、技術を身につけることができます。 ・職人気質の社員が多く、コミュニケーションを大切にしながら仕事に取り組む風土があります。 ■概要: 事業拡大に伴い、電気工事の施工管理担当者を募集しています。資格をお持ちの方は即戦力として、無資格の方も働きながら資格取得のサポートを受けられます。 主に、自動車メーカーの工場や研究所の電気設備工事を担当し、現場の作業が円滑に進むよう管理を行います。 ■業務内容: メーカーの工場や研究施設における総合的な電気設備施工管理を担当します。具体的には、見積作成、受注、工程管理、業者への発注、工事進捗管理、納品などを行います。 ■魅力・特徴: ・経験豊富な担当者がOJTで技術を伝授し、施工ノウハウを実践を通じて学べます。 ・電気設備の施工管理は専門的な知識が必要ですが、前向きな気持ちとやる気があれば大きく成長できる環境です。 ※入社後は先輩社員の補助業務からスタートします。 ※現場での指示出し、工事が円滑に進むようにする工程管理、お客様の要望に沿った工事ができているかなどの品質管理やコスト管理も行います。 ■働き方について: 繁忙期以外は残業がほとんどなく、定時で帰宅できます。プライベートも充実させたい方には最適な環境です。 ■当社について: 設立から約60年を迎える老舗企業で、埼玉県内を中心に建物の新築・改修に伴う電気工事を行っています。 法人のお客様からの依頼が多く、工場や研究所・事務所などの受変電設備や建物内の照明コンセント設備の設置、電話や情報通信網、自動火災報知機などの弱電設備およびネットワーク設備の設置工事に対応しています。 職人気質でプロ意識の強い社員が多数在籍し、自主的に責任感を持って現場での仕事に取り組める体制を構築。少数精鋭集団でコミュニケーションも取りやすく、のびのびと仕事ができスムーズに業務を進めることができます。
550万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【飯田グループHDの中核企業/販売は完全委託のため土地の仕入れ〜分譲企画に集中できる/効率重視の働き方×18時半PCシャットダウン/分譲住宅の販売棟数は日本一。戸建住宅年間約1万棟、マンション年間約15棟・700戸のペースで供給】 商材を「売る」のではなく、お客様に喜んでいただける住まいを「企画する」ことがミッションです。 ■業務内容: 戸建住宅の企画開発職として、戸建住宅のあらゆる工程に携わって頂きます。 ■具体的には: (1)売れる家を建てる為の土地の仕入れ・プランニング ・不動産仲介業者やインターネットを通じて、地域の土地の情報を収集。 ※決裁は最短1日とスピーディで、資金も潤沢。よい土地をすぐに仕入れられます。 ・仕入れた土地にどんな区割りで、どんな間取りの家を建てるかを周辺環境に考慮しながらプランニング。 ・設計は社内の担当者、宅地造成は外部の協力会社へ依頼。 (2)物件の進捗状況を確認 ・住宅の施工は社内の担当者が担当します。 (3)販売管理 ・販売自体は仲介会社が担当します。 ※お客様宅への飛び込み営業等は行いません。 (4)契約締結(仲介業者、お客様、当社担当が同席します。) ・お客様を完成した住宅へお連れし、不備が無いかを一緒に確認します。 ・無事決済が終われば、住宅をお客様に引渡しとなります。 ■当ポジションの特徴: 販売は全て委託しているため、土地の仕入れ〜分譲企画に集中して取り組むことができます。仕入れた土地の形状や広さを踏まえ、エリア全体でコンセプトを設定。区割り×間取り×外観×内装の素材という1500パターンの中から組み合わせを考えプランニングします。平均2〜3軒ほどの分譲を担当し、ときには30軒ものエリアを一気に手がけることもあります。 販売から業務範囲を広げスキルアップしたい方にオススメの求人です。 ■安定した就業環境: 18時半PCシャットダウン、完全週休二日制、残業平均20h〜30h、95%の社員が年間5日以上の有給休暇を取得しています。当社では「残業をして、1つでも実績を積み重ねる」のではなく、「時間内で目標をちゃんと 達成する」ことをより評価する社風の為、残業の削減に力を入れています。 目標は営業所単位で設定。仲間と一緒に目標を追いかけるので、個人ノルマはありません。 変更の範囲:本文参照
株式会社セキチュー
群馬県高崎市倉賀野町
倉賀野駅
食品・GMS・ディスカウントストア ホームセンター, 店長 販売・接客・売り場担当
【完全未経験歓迎!/残業月15時間以下/なにかしらの販売職経験の方、歓迎!/年収400〜500万円/正社員/1952年設立の老舖企業・東証スタンダード上場】 ■業務概要: 当社のリフォーム事業店舗「リフォームセキチュー」にて 下記の業務をご本人のご希望とスキル感でお任せします。 ・店舗での受付 ・売り場の作成 ・ディスプレイ作成 ・品出し ・見積書の作成 ■研修制度 ・マニュアルを用意し、初めてでも安心して接客できます ・現場の施工に興味があれば立ち会うことも可能です ・先輩社員からのOJTでも学べます ■働き方について ・残業は月15時間以下 ・土日祝休みは月2~3回取得可能 ・年間2回、4連休以上を取得する制度あり ■リフォームセキチューについて https://www.sekichu.co.jp/reform/ ■キャリアアップについて 総合職採用となるので、店長への昇格はもちろん、 本社ポジションへのキャリアチェンジも可能です ■当社について: 「住まい」と「暮らし」をコンセプトに、地域に密着した住関連商品を取り揃え、お客様に最も信頼される商品とサービスの提供を目指した店づくりを行っている「ホームセンターセキチュー」、カー用品の販売・取付と車検整備を行っている「カー用品専門店オートウェイ」、多種多様な自転車を取り揃え、修理・メンテナンスなどのアフターサービスを充実させている「自転車専門店サイクルワールド」の経営を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ