818 件
株式会社あきんどスシロー
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
-
400万円~699万円
ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問
〜回転すし業界売上トップクラス企業で待遇×キャリアUPを叶える★/店長平均年収617万円/自分のキャリアに合った研修で手厚くサポート◎〜 回転すし『スシロー』にて、店舗総合職として店舗運営をお任せします。 自分の頑張りが正当に評価される環境で、飲食のご経験を活かしながら活躍いただくことを期待しています。 ■業務概要: 入社当初は店舗の一般社員としてスタートし、ホールやキッチンなど店舗業務を一通り習得していただきます。 その後、シフト管理、システムでの発注・売上管理、人材育成など店舗運営全般をお任せします。 地域のお客様に愛され喜んでいただける店舗で、毎日お客様の笑顔を見ることができます。また、チームで助け合いながら取り組む点も魅力のひとつです。 ■入社後のキャリアイメージ: 一般社員からスタートし、一通り業務を習得した後、副店長→店長とキャリアアップしていきます。(店長平均昇格年数3.6年/平均年齢34.7歳/店長平均年収617万円)その後は複数店舗の店長をマネジメントする課長や、部長への道、また海外のスシローで働くことも可能です。社内公募制度もあり、店舗以外の本部業務(営業企画やバイヤー、人事など)へのチャレンジも可能です。 ■魅力ポイント: ・1店舗当たりの年間売上平均3.2億円と、中小企業の年商レベルと匹敵する規模感で大手ナラデハの店舗運営ノウハウを学ぶことができます。 ・業界トップクラス企業で安定した経営基盤があるため、腰を据えて働くことが可能です。 ・社員の育成にも力を入れており、仲間である社員全員がキャリアに応じて着実な成長を遂げられるような制度が整っています。 ・ブロック・エリア限定勤務など働くエリアを選べたり、全店休業日や年2回の5連休制度など、ワークライフバランスを両立できる働き方が可能です。 ■同社の魅力:成長性と企業文化 同社は、回転寿司業界で9年連続売上1位を誇り、創業以来35年間連続増収を達成しています。すし職人としての目利き力で業界最高水準のネタの仕入れにこだわることや、手厚い教育体制で社員の成長を後押しすること、また、スシロー独自の特許技術、回転すし総合管理システムを導入しIT技術を駆使するなど様々な要素が組み合わさることで、顧客にとって魅力的な選択肢となっており、持続可能な成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
Orbray株式会社(旧アダマンド並木精密宝石株式会社)
埼玉県川口市本町
550万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
★次世代の半導体素材として大注目の<ダイヤモンド基盤>/自動車、航空宇宙、通信デバイス等に使用!/営業を通じて日本のものづくりを全世界へ発信/将来的に海外での活躍可能性有★ ■業務内容: ◇営業スタイル 当社が開発、設計、製造するダイヤモンド基板の技術営業をお任せします。 世界から注目される次世代半導体素材を、お客様の課題解決にどう活かせるかを提案するポジションです。 ◇営業範囲: 国内顧客に向けに当社の製品を新たに検討いただけるよう、部門開拓を進めていきます。 ※一通り営業に慣れてきたら、韓国や台湾への拡販やイギリス企業との共同開発における交渉業務も対応いただきます。 ◇営業の流れ: ・WEBサイトからの問い合わせ対応 ・展示会での営業活動 (年8〜10回程度、国内外の展示会に参加予定) ・顧客とのリレーション構築 ・プレゼンテーション ・仕様打ち合わせ ・見積もり/価格交渉 ・契約/納品 ・アフターフォロー ■営業の特徴: 初期段階の顧客接点づくりから契約・納品・アフターフォローまで、幅広く関わることができます。 「開発段階から顧客と共にプロジェクトを動かす」という醍醐味を味わえるポジションです。 ・入社後は商談に同席しながら、段階的に製品や技術を学んでいただきます。 営業に慣れてきたら海外の顧客やパートナーとのやり取りや出張にも挑戦でき、自然とグローバルな経験を積める環境です。 ・当社の技術を「どの市場や製品で活用できるか」を模索しながら、少人数のチームで大きな裁量を持って提案活動に取り組めます。 業界的に優位性を持つダイヤモンド基板を武器に、企画力や交渉力を磨きながら、将来的にはマネジメントにも関わるキャリアを描けます。 ■担当顧客について: 担当するのは、ダイヤモンド基板を必要とする自動車、航空宇宙、通信デバイス、医療機器などの企業です。 現時点では顧客との直接取引がメインになりますが、将来的には代理店経由でも取引する可能性がございます。 会社全体の海外売上比率は5割を超えており、早期にグローバルな環境で自身の営業力を磨くことも可能です。 ■在籍人数: 5名 変更の範囲:会社の定める業務
メディカルインフォマティクス株式会社
埼玉県川口市柳崎
450万円~649万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 医療事務 道路旅客・貨物運送
【運転が得意な方歓迎!研修充実で未経験でも活躍可能!医療知識は不問/高い社会貢献性&景気に左右されにくい安定の医療業界でのネクストキャリア◎】 【はじめに】 今回は、診療アシスタント(夜間担当)を募集いたします。医師に同行し、医師がスムーズに診察できるよう診療車での運転業務、物品準備や、クリニック内の事務などをお任せいたします。 【業務内容】 夜勤業務 月6〜8回程度 日勤業務 月4〜8回程度※土日 ・往診に向けた医療物品の準備 ・患者様や連携医師との各種電話対応 ・往診が入った場合の患者宅への運転 ・往診時、患者宅での物品の準備や片付けなど医師の診療サポート業務 「夜間の当番医システム」等を地域の在宅医療クリニックに提供することで、在宅医が行う日々の訪問診療の効率化や、24時間/365日対応への負担を軽減し、在宅医療のより一層の普及と、その持続可能性を高めることを目指しております。本ポジションは、「夜間当番医システム」を「医療補助・事務・運転」で支える夜間診療サポーターとして、下記の業務に取り組んでいただきます。 【勤務体制】 夜間は最小人数で対応するため、あらゆる業務に関わることになります。また、急病の患者さんからのお電話等、通常より迅速・正確さ、細やかな気配りが求められる大変な業務ですが、その分やりがいもあります。 入社後しばらくは経験豊富なメンバーが同行して研修いたしますので、安心してスタートできます。 【働き方】 ■残業時間:現状はほぼ発生いたしません。 ■年間休日: 120日です。夏季休暇は最大7日(付与案件あり)、年末年始休暇は7日(12/29〜1/3 他1日)取得でき、非常にお休みが取りやすく働きやすい環境です。 【当社の特徴】 高齢者医療費の急激な増大と「終末期医療・緩和医療」や「自宅での看取り」など医療ニーズの変化、在宅医療は医療資源の適正利用化の推進とともに、新しい患者ニーズにも応えることができる超高齢化社会の「切り札」です。当社は、首都圏最大級の在宅医療機関である医療法人社団悠翔会との連携を通じて、在宅医療の支援を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウスストア
埼玉県川口市戸塚
東川口駅
350万円~499万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
平均年収1,000万円以上/完全週休2日制/定時退社/ポスティング・テレアポなし!完全反響の売買仲介/事業拡大で増員採用! ◆業績好調/さらなる反響増加が見込めるため、営業職を増員募集 ◆残業無・定時で退社可能/プライベートを大切にできる◎ ◆在職中の営業社員の年収は1,000万円超/実績に応じて毎月歩合給を支給 ■採用背景 ・事業拡大における体制強化 ・事業拡大に向け社有物件・専任物件の仕入れ物件を増やしていくにあたって更なる反響増加が見込めるため ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 不動産仲介営業をお任せします。ポータルサイトやメール、電話等で反響があったお客さまに対してアクションをし、ご案内・ご見学に繋げていただくお仕事です。 お客様のニーズに合った最適な情報提供、ご質問・問い合わせのご対応をし、ご購入までのサポートを行います。 ■仕事の特徴 ◇アプローチ方法 ネット反響(インスタグラム、suumo)がメインです。ポスティングや電話での新規開拓営業は一切行わないです。 社有・専任物件は事業拡大に向けさらに増やしていく意向であり、また、現在の反響数は営業一人あたり月平均20件以上ですが、営業増員に伴い反響件数も増やしていく予定です。 ◇エリア 埼玉県の南側が中心です。社用車もありますが、自家用車で営業する社員が多いです。 ◇業務に集中できる組織体制 ご契約後の手続きは専門の事務スタッフも揃えておりますので、販売業務に集中できる環境体制です。 ■目標 ・目標は月の売上(仲介手数料の費用)で算出します。そこをベースでインセンティブの計算もしています。 ※目標が達成できなくても減給等はないです。 ■配属部署 ・営業部は30・40代のベテラン社員が4名おります。 ・当社のスタッフは楽しく明るいメンバーばかりで、真面目に仕事をしながらも笑いの絶えない職場です。 ・分からないことや不安点があれば皆でサポートいたします。 ■働く魅力: ・基本給とは別に、実績に応じて毎月歩合給も支給しています。現在、営業職は4名在籍しており、全員年収が1,000万円を超えています。 ・残業がなく定時で退社できます。ご家族との時間などご自身のプライベートの時間も大切にしながら活躍することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
株式会社シーエスピー
450万円~599万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◆完全未経験歓迎!賃貸マンションメイン担当(種子島宇宙センターや成田空港などの大型施工実績もある建設ベンチャーです◎) ◆夜勤なし/明確な定量評価・未経験入社年収490万円〜/社員の働きやすさに注力◎/残業20h以内/面接1回〜 ■業務内容: 外装リノベーション工事の施工管理担当としてご活躍いただきます。 入社直後は先輩スタッフに同行をしながら、入社2か月目から独りで案件を担当できるように、OJT形式にてスキルや知識を身に着けていただきます。 ■具体的には: ・スケジュール・予算の管理…工事の進捗状況および予算の遵守状況の確認 ・資材や職人の手配…規模に応じた材料の必要量を検討しながらの発注。また、協力会社と連携し、職人の手配実施。自ら手を動かすことはほとんどありません。 ・報告書作成等ほか事務作業 ※常に3件ほどを掛け持つイメージです。 ■配属組織: 20代〜30代の社員を中心とした36名が活躍しており、若手でも自由に意見交換ができる風通しの良い現場です。 ■キャリアパス・組織の期待: 評価制度が客観的且つ定量で示す事になるため、自身の頑張りで給与や社内でのキャリアが広がる環境です。 今後は、管理職へのキャリアを歩んでいただきたいです。 ■当社の魅力: ◎「お客様第一主義」を基盤に、外装の修繕やリノベーションを通じて、お客様の住まいや建物を守り、より良いサービスを提供しています。 働く社員がより仕事に集中できる環境、成長実感が持てる業務内容や評価制度、長く安心して勤めることができる福利厚生の整備に注力しています。 ◎残業は月平均で20時間以内で18時の退勤も可能です。積算や図面など時間のかかる事務作業を一部外注したことにより効率化できています。 ◎ノートパソコンを1人1台支給しています。直行直帰OK、オフィスに戻らずに事務作業ができるため17時に終業、18時には帰宅という働き方が可能です。 ◎受注数・業務理解度をはかる社内試験等、明確な評価基準があります。年間の昇給額は、10,000円〜30,000円程度と早期給与UPが実現できます。 (例)3年目で年間400,000円、5年目で年間450,000円程度昇給 ◎キャリアを積むと大きな裁量を持って働けますので、自分の考えや経験を活かして行動できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイテクス
埼玉県川口市芝
500万円~799万円
福祉・介護関連サービス プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装) 電気設備
〜蕨駅から徒歩3分/ビルやプラント、太陽光などの電気設備設計経験者大歓迎!/使用料無料のネスカフェのコーヒーでリフレッシュ♪社員想いの働きやすい環境です〜 ■業務内容: 電気設備・システムの技術コンサルティングや設計業務、運用試験、検査までトータルでサービス提供をしている当社にて、電気設備設計職を募集いたします。 当社では設計・施工管理・点検検査と部門がわかれているため、それぞれのスペシャリストとしてスキルを高めることが可能です。 プラント・商業施設・公共施設・発電施設などの、高圧・特別高圧の電気設備をメインに案件を担当いただきます。 当ポジションでは電気設備の設計から納品まで、一貫して業務を担当できます。具体的には下記をお任せします。(使用ソフト:Auto CAD、RAPID) 【具体的には】 ・仕様決定:設備の目的に応じた適切な仕様の策定 ・見積、納入仕様:予算に基づく見積もり作成と納入に向けた仕様調整 ・調達:必要な部品や資材の選定 ・調達手配:設備の設計に基づいた製造工程の管理 ・工場検査、立会:製作後の品質確認と工場での検査立会 ・出荷:最終確認後、設備の出荷手配 ■就業環境: ・土日祝の完全週休2日制、年間休日126日と働きやすい環境です。 ※案件や業務により異なる場合がございます。 休日出勤した場合は、振替休日または時間外手当で対応しており、個々で選択が可能ですのでご安心ください。 ・長期出張一時帰宅にかかる交通費支給(規定あり)など、社員想いの環境です。 ・再雇用制度:65歳が定年となりますが、定年後も再雇用制度を利用して契約社員として70歳まで就業が可能です。実際に60代で活躍中の方もいらっしゃいます! ・お客様は全国的にいらっしゃるため、納品の際には出張発生することがございます。 ■資格手当: 1種電気工事士や電気主任技術者、電気施工管理技士の資格をお持ちの方場合、5000〜10000円の資格手当がございます。 ■当社について: 当社は創業以来、黒字経営を維持しており、2024年9月期の売上高は18億3000万円に達しました。 直近2年間の売上高は約2倍に増加。今後も、高い技術力と実績に裏打ちされた信頼を基盤に、更なる売り上げ拡大を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大泉工場
埼玉県川口市領家
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
<<埼玉県川口市の自社敷地「OKS CAMPUS」を人が集い繋がる場へ/「食」の事業や環境への取り組みを広める/文化庁登録有形文化財/100年企業/年休120日>> ■職務内容 1.事業部のプロダクトや当社のビジョン・取り組みを広めるイベントのプランニング・運営(進行・事務局・.ゲスト・講師等のブッキング・自社プロダクトのプロモーション・社内連携) 2.自治体・クライアント等への提案営業 (後援・協力) 3.予実管理 4.顧客獲得と活用 「OKS CAMPUS」から当社のことを発信して、直営店「1110 CAFE/BAKERY」やプロダクト「_SHIP」KOMBUCHAの事業の成長へつなげることと、Plant based、ORGANIC、NATURAL PRODUCTSを日本中に広める、環境への取り組みやwell-beingを体感する場を提供していきます。 ■場所: 大泉工場本社の3000坪の敷地「OKS CAMPUS」 ここには、ガーデン、WAREHOUSE、多目的スタジオ、文化庁登録有形文化財の洋館・和館、CAFE、kombuchaのBREWERY&TAPROOMがあります。 「食」に関するイベントやMARKET、エンターテイメントなどを形にできる、可能性を持った場所です。 私たちが本社のことを「OKS CAMPUS」と呼ぶのは、大泉工場本社はただ仕事をしに来る場所ではなく、仕事を通じて「学び」や「創造」が生まれる場所でありたい、また訪れる方にも大泉工場が目指す「素敵な環境を創造し、笑顔で満たされた地球を創る」を体感してもらいたいとの想いからです。 ■主なイベント 「OKS UNPARALLELED OPEN CAMPUS 2024」 マーケット(マルシェ) 大人のための非日常体験「Otonami」 トークセッション ワークショップ 劇場として活用 映画上映 「JUKUBOX」自然と調和したwell-beingを探究する、ココロ踊る学びの場 「be myself」【日帰りウェルネス・リトリート】 変更の範囲:無
埼和興産株式会社
埼玉県川口市栄町
川口駅
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【埼玉・川口の地元密着企業/昭和50年の創業以来連続黒字経営】 ■仕事内容: 同社が手掛けたビルや住宅・公共施設などの大規模改修工事や店舗工事・内外装改修工事などのリニューアル工事の施工管理業務を担当します。 ■業務詳細: 改修工事・リニューアル工事の依頼を営業が受注後、引継ぎを受け、担当各者と打合せ・着工スケジュールの確認と調整を行い施工管理と、工事前の準備段階から完工まで幅広い業務を行います。各現場のプロジェクトリーダーとして、工程管理・安全管理・品質管理・原価管理のすべてに携わります。 ■業務の特徴: ・現場へ直行直帰が基本です。 ・基本的に転勤、出張はありません。県外案件はあっても関東圏内の通える距離です。 ・有給・代休の取得しやすい環境です、現場へは2〜3名のグループで行くため、グループ内で話し合い順番に休みを取得します。その為しっかりと有給や代休が取得可能です。(作業案件によっては月1.2回の土曜の施工の場合があり平日に代休を取得) ■同社について: 新築・改築から増築・改修、さらに公共工事から民間工事まで幅広く手掛けています。また積算→設計→現場と行程のすべてを同社が行うので大幅に工期が遅れる事がなくスムーズな業務が特徴です。また不動産会社をグループ会社に持ち、建築から入居者付けまで、ワンストップサービスで対応することができます。「川口市地域貢献事業者」にも認定されるなど川口の地域に根付いたサービスを展開しています。 ■勤務地補足: 川口駅よりバス(15分)もしくは川口元郷駅より徒歩15分 変更の範囲:会社の定める業務
快工房株式会社
埼玉県川口市差間
サブコン, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
【公園遊具や門・柵・フェンスの設計で社会貢献度高/残業は社員の声の掛け合いで平均10時間】 屋外施設全般の企画・デザイン・設計・製造・販売・施工メンテナンスなどを行う当社にて将来を見据えた組織強化に伴い、設計職を募集いたします。 ■業務内容 当社は特注対応を請け負っており、特注対応の設計をお任せいたします。 また、当社は自社ブランドとして遊具ブランドを保有しており、今後自社商品を増やすべく、規格品製作の設計もお任せしたく考えております。 <対応商材> 公園遊具、門扉、柵、フェンス等 ■ご活躍いただける方 アイデアを具現化したり、ものを作るのが好きな方。住宅外構の設計、建築・土木の設計及び製品設計のご経験のある方。 ■入社後 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力 年間休日125日の土日祝休みで月残業平均15時間となります。 数年前にみなし残業制度を撤廃し、残業削減に対して社員全員で声を掛け合っており、実績として月残業平均15時間となっております。 日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な社員ファーストの会社です。 ■同社について 私たちは、子どもや高齢者をはじめ誰もが安全で安心して利用できる製品をご提供させていただくために、取り組んでいます。快工房株式会社では、一般社団法人日本公園施設業協会が主催する認定試験の基準に基づいて高い品質管理能力と安全管理能力を満たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京仮設ビルト株式会社
埼玉県川口市東川口
400万円~499万円
サブコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
東京仮設ビルト株式会社はアルインコ株式会社の100%子会社です。「人命尊重」を基本理念として、企業活動におけるすべての働く人の生命と健康を守ることを最優先に考え安全で安心な環境を追求しています。 【事業内容】 ・資材の調達、運搬、施工にいたるまで足場工事に関する作業を一貫して承っております。 ・仮設資材販売:親会社アルインコの資材や、それ以外の中古資材販売も手掛けております。 ・仮設資材レンタル:アルインコの資材のレンタルを行っております。 【仕事内容】 ゼネコンや塗装会社などからの建物の補修・建築などの際に使う足場の組み立て工事問い合わせに対して営業をお任せします。 ・現地調査(実際に現地へ足を運び、立地条件、建物形状等を確認し、足場の仕様等についてご希望をお伺いします。) ・お見積り(現地調査を踏まえ、お見積りを実施) 【組織構成】 50代2名 40代1名 30代1名 ※組織の若返りを図るための陣補強となります※ 【業界安定性】 足場業界は日本に建設業がある限り、需要がなくなることはないため安定した業界となります。首都圏を中心とした高層マンションの改修、メンテナンスなど継続的にプロジェクトがあります。 土日祝日をお休みとしたワークライフバランスの取れた企業です。営業未経験からでも先輩社員がOJTにて教育します。専門知識を身に着けながら営業としてキャリアを歩みたい方からのご応募をお待ちしてます。 変更の範囲:会社の定める業務
トプレック株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜冷凍車の製造・販売で国内トップクラスのシェア/東プレグループ/業績好調/2024年度賞与実績6ヶ月〜 ■業務内容 【メンテナンス】 「冷凍車が冷えなくなった」「事故でコンテナが傷ついてしまった」「霜がついている」など、依頼の内容はさまざまです。特に夏場の故障は、一刻を争う場合もあります。内容に応じて協力会社に修理を依頼しますが、緊急時には修理を行なっていただくこともあります。今後使用する上でのアドバイスをするのも重要な仕事です。 【部品調達・スケジュール調整】 200社以上の協力会社と提携しているので、実際に修理を行なうのは緊急時や応援時のみです。大切なのはお客様からの連絡に対していかに迅速に対応できるかです。協力会社への手配や修理の日程調整、必要な部品の調達などスケジュール調整を行っていただきます。 ■やりがい 客先を訪問して問題をヒアリングしたり、お客様と直接お話しする機会は多いです。だからこそ、無事問題を解決できた時には、直接感謝の言葉をかけてもらうことができます。整備士としてのやりがいはもちろん、お客様に喜んでいただける嬉しさも感じられる仕事です。 ■魅力 【事業の安定性】 同社事業は食品業界に根差しているため今後も長期的に需要が無くなることはなく、安定性が見込まれます。また、福利厚生も充実しているため長期的にご就業し、キャリア形成を行うことが可能です。 【冷凍車の製造販売で業界No.1】 冷凍車の製造販売で業界No.1のニッチトップ企業です。東プレ社の一部門から1991年に独立し、順調に事業を拡大してきました。遠方地からでも食品の鮮度が保たれたまま届くのは同社が付加価値の高い製品の開発と普及に尽力した結果です。 ■特徴 物流センターの設置は配送するエリアのマーケット状況に大きく左右されます。そのため建設サイクルは予想以上に早く平均1年で設置した物が取り壊されてしまうことがほとんどです。よって短期間で施工でき、取り壊しも簡単な同社のプレハブ式物流センターへのニーズが高まっています。冷凍車の販売によってすでに信頼関係が構築されている顧客から情報を収集し、物流センター設置のニーズを発見できる点が他社にはない独自のビジネススタイルです。より高度な物流が求められる昨今、同社へ寄せられる顧客の期待は益々大きくなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
<<埼玉県川口市の自社敷地「OKS CAMPUS」を人が集い繋がる場へ/100年企業/年休120日>> 発酵飲料コンブチャの製造販売、100%プラントベースや発酵をテーマにしたカフェの運営、ポップコーン・コールドプレスマシーンの販売など「食」に関する事業を中心に行っている当社にてイベント全体を企画・運営・統括する責任者を募集いたします。 川口本社の「OKS CAMPUS」や直営店「BROOKS GREENLIT CAFE」における場づくりやイベント部門のリーダーとして、社内各部署と連携して実行し、大泉工場の「素敵な環境を創造する」ビジョンを形にすることで、会社またはプロダクトのファンを増やし、事業の成長を引き上げていただきます。 ■職務内容 1.企画・コンセプト設計 └クライアントや主催者の目的(集客、ブランド認知、売上、社会貢献など)をヒアリング └コンセプトやテーマを企画 2. 計画立案 └開催日・会場の選定/予算策定・スケジュール作成 └スタッフや協力会社の選定 3. 制作・手配 └舞台装飾、音響、照明、映像などの演出準備 └出演者や司会者のキャスティング └ケータリングや物販の調整 └安全管理・保険の準備 4. 運営・当日管理 └リハーサルや全体進行の確認 └当日の進行指揮(タイムキープ、トラブル対応) └来場者対応やVIPケア 5. 事後対応 └アンケート集計や参加者データ分析 └レポート作成・次回への改善提案 └関係者へのお礼・精算処理 ■場所 大泉工場本社の3000坪の敷地「OKS CAMPUS」 ここには、ガーデン、WAREHOUSE、多目的スタジオ、文化庁登録有形文化財の洋館・和館、CAFE、kombuchaのBREWERY&TAPROOMがあります。 「食」に関するイベントやMARKET、エンターテイメントなどを形にできる、可能性を持った場所です。 ■主なイベント マーケット(マルシェ) 大人のための非日常体験「Otonami」 トークセッション/ワークショップ/劇場として活用 「JUKUBOX」自然と調和したwell-beingを探究する、ココロ踊る学びの場 「be myself」【日帰りウェルネス・リトリート】 変更の範囲:無
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 事業企画・新規事業開発 農林水産関連職
◆◇創業100年以上の安定基盤/年休120日◎残業ほぼなしと働きやすい◎/幅広い事業の情報発信を担当できる◎◇◆ 株式会社大泉工場は、発酵飲料コンブチャの製造販売、100%プラントベースや発酵をテーマにしたカフェの運営、ポップコーン・コールドプレスマシーンの販売など「食」に関する事業を中心に行っている会社です。 本求人ではその中での「大泉農場」に関する新規事業全般をプレイングマネージャーとして自らも現場に立ち、指揮をとっていただくポジションを募集いたします。 ■業務内容 農業運営に関する新規事業全般のプレイングマネージャーとして下記ご担当いただきます。 ・ビジネスモデル(目標)の設計と収支計画 ※調査・分析を含む ・経営との意思決定と執行 ・組織の構築(人材採用・プロジェクトチームの組成) ・外部パートナー・提携先との折衝や関係先との契約の取りまとめ ・広告宣伝戦略 ・地元関係者とのコミュニケーション・関係づくり(川口本社から車で片道約2時間を想定) <現場業務として> ・大泉農場「mizuiRo farm」及び川口本社敷地内「micro farm」の管理 ・作物に適した土作り、種植えや田植え、肥料の撒布や雑草の除去などの日々の手入れ、 収穫、出荷までの一連の作業 上記以外にも、自然栽培を進めるための他ファーマーとの関係構築や、月1コラム投稿、SNS投稿も行っていただきます。 また直営店、事業部とPR teamと連携するなど、各部署と横断的に関わります。 大泉農場 ホームページ https://www.oks-j.com/agri 大泉農場 Instagram https://www.instagram.com/oizuminojo/ ■事業展開 1.「_SHIP」KOMBUCHAの製造販売 2.直営店「BROOKS Greenlit Cafe Minami Aoyama」 3.直営店「1110 CAFE/BAKERY」 4.直営店「大泉工場+CULTURE」 5.ポップコーンマシンおよびコールドプレスジュースマシンの販売・修理 6.CAMPUS事業(マーケット・イベント等) 7.不動産事業(自社所有物件の賃貸管理事業) 変更の範囲:会社の定める業務
ナビホーム株式会社
埼玉県川口市並木
西川口駅
500万円~649万円
不動産仲介, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<自社一貫体制のため達成感“大”/相談できる環境で働きやすさ◎/出張・転勤なし/完全週休二日制/残業月1〜2H/面接1回> ■概要: 1965年創業、埼玉県県南エリアを中心として、在来木造住宅を基本とした戸建住宅や共同住宅等の施工、販売を行う当社にて、事業に係わる設計業務(意匠、外構等)をお任せします。 ■お任せしたい業務: ・建築計画 ・建築デザイン ・仕様選定 ・各所申請 【変更の範囲:無】 ■使用CAD: アーキトレンド ■当ポジションの魅力: 固定プランではなく、全棟自由設計です。そのため、自分の住みたい家、思い描く家を実物件として進める事が出来ます。 ■組織構成: 4名(平均年齢35歳)が在籍してます。気軽に何でも相談できる環境です。 ■働き方: ・平均残業は1〜2時間程度/月、年間休日120日(完全週休二日制)、出張はありません。 ・資格取得した際には報奨金制度があります。 ■当社の特徴: 土地探しからの物件探しについて、分譲地企画等や住宅性能評価主要7項目で最高等級取得実績のある注文住宅“オーダーナビ”の運営など多種多様な販売ニーズに対応できる事業運営を続けております。 オーダーナビ(注文住宅)では、ご家族のライフスタイルに合わせた建築設計を一から考え、世界に一つだけの住まいをお客様と一緒になってつくりあげます。 注文建築が本来あるべき姿を追求したら、「高性能・高品質」と「低価格」は矛盾しません。 日々進歩し続ける建築技術と、合理化のノウハウ、資材の調達ルートの効率化、そして何より、様々なオリジナルの技術でお客様の願いを実現させる、ナビホームの「想い」。 それらはすべて、皆様に家づくりの楽しみを安心して味わっていただくために長年に渡って追求し続けた成果です。 建てるときも、暮らすときも、ずっと快適で、低コストで、エコな住みやすい家を提供しております。 また事業運営だけでなく、SDGs私募債発行などを通して金融機関や大学・小学校からの表彰実績もあり、地域社会発展に向けた様々な取り組みを行っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社エンプラス
450万円~999万円
電子部品 半導体, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜次期生産管理システム(TPICS)に関しての知見をお持ちの方が活躍できる環境です(生産管理・原価管理)〜 *創業100年を見据えた拡大フェーズの変革期を迎えています *自己資本比率93.7%、3年以内新製品比率50%、利益率12.3%の安定した経営を行っています *西川口駅から、2026年10月よりさいたま新都心駅へ移転予定 ■業務内容 精密プラスチック加工により、自動車/半導体/通信/ライフサイエンスなどの幅広い領域に製品を提供する当社の基幹システムである、SAPとTPiCSの連携導入プロジェクト業務をお任せします。入社後は、ご経験や希望に合わせ、以下の業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・TPiCSの動作確認 ・業務フローやマニュアル等のドキュメントの更新 ・国内ユーザーへの教育資料作成 ・テスト実施 ・導入後のユーザーサポート ※使用システム:Microsoft、TPiCS、ProcureMart、SQLサーバー ■キャリアコース プロジェクト完了後は、事業部門や情報システム部門等、ご自身の希望や適性に応じて、システム導入の知見を活かした業務を遂行していただきます。 ■ポジションの魅力 ・東証プライム上場の独立系メーカーです ・海外売上が8割とグローバルに活躍しており、安定した基盤をもとに一歩先を見据えた技術開発に取り組んでいます ・グローバルな視点で、社員の成長と企業の未来をともに創るやりがいのある仕事です ■組織構成 8名在籍しています。 プロジェクトリーダー:40代女性 └生産管理システムグループ:責任者40代男性/メンバー30代1名・20代3名 └ERPシステムグループ:責任者40代男性/メンバー20代1名 ■当社の特徴 ・自己資本比率は80%を越え、独立性と収益性、健全性の高い財務状況です。光学・プラスチックの精密加工分野において最先端技術を有し、業界トップクラスの売上を誇っています。 ・海外売上が8割と国内だけでなく、世界的にも活躍しているグローバル企業であり、今後も業績の拡大を見込んでいます。 ・他社に真似できない高い技術力で製品に付加価値をつけて供給しているため、価格競争が少ないことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長野三洋化成
埼玉県川口市西川口
300万円~399万円
石油化学 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
■採用背景 当社は、ビニールホースや工業用ホースをはじめ、家庭用抗菌まな板、自動車部品、工業用射出成型品、各種パッキンなど樹脂製品の製造を手掛け、お客様のニーズに沿ったカスタム生産にも対応している企業です。 環境面にも配慮しながら事業を展開し、グローバル展開も推進し、大手電線メーカーとの取引も実現。売り上げが非常に好調です。 今後も更に数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■職務概要 大手量販店のバイヤー(買い付けを行う方)向けに商品紹介や製品材料の提案・打ち合わせ等をお任せします。 <扱う商品・材料> ・園芸用のホース ・家庭用まな板 ・電線、建材の材料等 ■業務詳細 ニトリやイオン等の大手量販店に当社の商品紹介や販売をお任せ致します。 (1)ホームセンターへの商品提案や効果的な売場作りや棚割りのご提案 (2)大手電線メーカーへの材料提案や品質、物性等の打ち合わせ (3)製品化までの段取り、社内連携業務など 当社は、研究室の設備が充実している為「こんな製品がほしい」という顧客の要望をもとに製品開発を行うこともあり、やりがいを感じられるお仕事です。 ■今後の流れ 営業部は、2チームに分かれており今回は自社製品の営業をお任せ致します。業務に慣れて頂きましたら、他社製品の担当業務主に、自動車部品の受託製造/自社の工程管理や研究開発と共に受注拡大を担当頂きます。 ■研修制度 入社後2〜3ヶ月ほど、プラスチック製品の理解を深めるため製造部門や開発部門(検査)にて、製造の流れ・商品の特徴を覚えて頂きます。 その後、営業同行や、先輩フォローにて、営業のいろはを覚えて頂きます。 実際に製品の製造工程を体験することで、製品知識が身に付き営業活動において活かす事ができます。 ■企業の特徴 (1)やりがい 様々な分析機器を備えユーザー様のニーズに合った製品を設計開発して世に送り出してます。研究を通じお客様に喜ばれる製品が開発できた時は、物作りの面白さや営業職としての喜びを感じる事ができます。 (2)環境整備 長野工場内には、研究室が常設されており取引先から要求される物性を叶える為の材料設計の研究・開発される製品が要求事項に合致しているかの試験・時代に合った材料の研究開発も毎日行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンウェイスト株式会社
350万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学, オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
〜未経験者歓迎/基礎化学の知識があればOK/手に職をつける/関連資格取得バックアップあり/業界トップクラスの安定企業/SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」で社会貢献〜 ■業務内容: 工業用排液の中和処理を担うJWケミテック(ジャパンウェイストの完全子会社)の川口工場に出向いただき、適性等鑑み次のような業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ◇受入業務…入出荷物計量、車両誘導、ショベルローダによる積込等 ◇中和業務…化学反応を利用した廃酸・廃アルカリ・汚泥の無害化処理 ◇脱水業務…フィルタープレスの運転、維持管理 ◇プラント運転業務…微生物処理プラントの運転、維持管理 ◇分析業務…入出荷ならびに工程サンプル機器分析 ■出向先情報: JWケミテック株式会社 事業内容…廃酸、廃アルカリ、汚泥の処理 ■キャリアパス: 初めはベテラン社員からのOJTで業務を学んでいただき、担当業務をお任せいたします。将来的には川口工場のリーダーとなっていただく事を期待します。 関連資格取得バックアップあり◎ポンプ整備や配管加工といった各種メンテナンス技能も取得できます。 ■組織構成: 川口工場には約30人が所属。中途採用者が多く在籍し活躍していますので、充実したサポートを受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜夜勤なし/賃貸マンションメイン/種子島宇宙センターや成田空港などの大型施工実績も◎建設ベンチャー/明確な定量評価/微経験でも年収490万円〜/社員の働きやすさに注力◎残業20h以内/面接1回〜 ■業務内容: 外装リノベーション工事の施工管理担当としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ◇スケジュール・予算の管理…工事の進捗状況および予算の遵守状況の確認 ◇資材や職人の手配…規模に応じた材料の必要量を検討しながらの発注。また、協力会社と連携し、職人の手配実施。自ら手を動かすことはほとんどありません。 ◇事務作業 進捗具合を写真に撮り報告書を作成や、お客様からもらった図面に追記など ※常に3件ほどを掛け持つイメージです。 ■配属組織: 20代〜30代の社員を中心とした36名が活躍しており、若手でも自由に意見交換ができる風通しの良い現場です。 ■当社の魅力: ◎「お客様第一主義」を基盤に、外装の修繕やリノベーションを通じて、お客様の住まいや建物を守り、より良いサービスを提供しています。 働く社員がより仕事に集中できる環境、成長実感が持てる業務内容や評価制度、長く安心して勤めることができる福利厚生の整備に注力しています。 ◎残業は月平均で20時間以内で18時の退勤も可能です。積算や図面など時間のかかる事務作業を一部外注したことにより効率化できています。 ◎ノートパソコンを1人1台支給しています。直行直帰OK、オフィスに戻らずに事務作業ができるため17時に終業、18時には帰宅という働き方が可能です。 ◎受注数・業務理解度をはかる社内試験等、明確な評価基準があります。年間の昇給額は、10,000円〜30,000円程度と早期給与UPが実現できます。 (例)3年目で年間400,000円、5年目で年間450,000円程度昇給 ◎キャリアを積むと大きな裁量を持って働けますので、自分の考えや経験を活かして行動できます。 ■キャリアパス: 事業の拡大に伴い、上位ポストが増加しています。成果をフェアに評価するため、浅い経験からのスタートでも、上位職へのキャリアアップが可能です(課長職への昇事例あり)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社藤島建設
埼玉県川口市南前川
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【埼玉川口・お客様相談室】住宅のアフターフォローをお任せします/現場工事まで担当できる/マイカー通勤可能/社員定着率98%以上〜 ■業務概要: 藤島グループの木造注文住宅の、お引き渡しをしたお客様が快適に、安心してお住まい頂けるよう、住宅の品質を守る業務をお任せします。 ■業務詳細: 住宅をお引き渡しをした後に発生した技術的な問題に対応頂きます。 ・発生した問題の原因究明→対応策の検討、実行→再発防止策の検討 ・お客様への技術的な説明、工事の提案 ・リフォームなどの工事の現場管理 ・定期点検(1,2,5,10年)の予約受付 ■働き方: お客様から不具合がありご連絡頂いた際は基本的に予約を取ってもらい、後日職人が対応となるため急な呼び出し、夜間対応等はほとんど発生しません。お客様の都合で休日の予約となることがあるため月1日程度休日出勤の可能性があります。 ■入社後の流れ: 入社後1〜3ヶ月は研修期間になります。各部署の業務内容をしっかり把握するため、所属する部署だけでなく、営業、工事、保守管理、総務などでも研修を受けます。そのため、各部署との連携が取りやすくなり、業務の幅も広がります。 ■同社の特徴: 同社は創業から60年間、埼玉県川口市、さいたま市を中心に、気候・立地の特徴に合わせた家づくりを追求、地域に密着した注文住宅メーカーです。高い技術力と品質、充実のサービスで多くの顧客から支持され、これまで15,000棟の住まいをつくりあげてきた同社には、従来の木造工法と比べ、高い耐震性を実現している独自のハイフレイム工法があります。また、太陽光発電システムだけでなく、地中熱を利用した「ジオシステム」の導入等、環境にやさしい家づくりにも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ミタニコーポレーション株式会社
繊維, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【残業月平均2h程度/有給消化80%以上(全員が80%は消化済で約半数は100%の消化)/既存社員満足度◎の福利厚生/4日以上連続の有給取得で2日返還制度あり】 ■職務概要: 既存・新規顧客にアポを取り、サンプルと提案書をもって自社企画製品の営業をお任せします。 ※販売処理/データ作成は営業事務のサポートあり ※その他、商品提案・企画(PB商品等)、売場改善のアドバイスなどを実施頂きます。 ■職務詳細: 【製品】軍手、メカニックグローブ、作業手袋、作業衣料、作業靴等 【顧客】関東/東北/東海/甲信越を担当 ※WEB商談も増えていますが、月に1〜2回程度日帰り〜1週間の出張あり 【取引例】島忠,カインズ,ジョイフル,ローソン,アスクル,アマゾン等 【売り上げ比率】9:1=既存顧客からのリピート:新商品提案分 【働き方】残業は常習化しないよう事前申請制。営業事務のサポートがある為、18時までに貴社できる環境です。 ■入社後の流れ: OJT指導となり一人前になるまでサポートします。 ※先輩同行→大手担当のサブ(同行や企画書作成)→小規模顧客の主担当として本部交渉→大手の本部担当を予定 ■ポジションの魅力: ◎社員起点:自社製品の過半数は営業のアイディアから商品化が実現。直接デザイナーと話し合い商品化が可能 ◎福利厚生の充実:有給は毎年80%以上の消化実績、4日以上連続の有給取得で2日返還(経営層が制度に関して注力) ■配属先情報: ・東部支社在席:営業 8名/デザイン・企画2名 (大阪本社在席:営業 2名/営業事務 11名) ■当社の特徴/魅力: 軍手・作業用手袋メーカーとして、創業より70年以上の歴史がございます。 ・ワーク用品においていち早く、ブランドとタイアップしたお洒落な製品を投入。市場でも高い評価を獲得しています。 ・1994年、日本市場における個性の多様化、小ロット・他品種というニーズに素早く対応するため、生産性の向上を求めて海外に進出。 ・上海工場では現地スタッフが一元管理で高品質な製品づくりに取り組んでいます。今後も限りない可能性を求めグローバルに事業を推進していきます。 ・「積極的に/向上心をもって/元気はつらつと」を行動指針としている エネルギッシュな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜種子島宇宙センターや成田空港などの施工実績を持つ建設ベンチャー/資格取得支援・資格手当あり/明確な定量評価/社員の働きやすさに注力◎残業20h以内/面接1回〜 ■業務内容: 外装リノベーション工事の施工管理担当としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ◇スケジュール・予算の管理…工事の進捗状況および予算の遵守状況の確認 ◇資材や職人の手配…規模に応じた材料の必要量を検討しながらの発注。また、協力会社と連携し、職人の手配実施。自ら手を動かすことはほとんどありません。 ◇事務作業 進捗具合を写真に撮り報告書を作成や、お客様からもらった図面に追記など ※常に3件ほどを掛け持つイメージです。 ◇若手の育成…管理職候補として業務を担当 ■配属組織: 20代〜30代の社員を中心とした36名が活躍しており、若手でも自由に意見交換ができる風通しの良い現場です。 ■当社の魅力: ◎「お客様第一主義」を基盤に、外装の修繕やリノベーションを通じて、お客様の住まいや建物を守り、より良いサービスを提供しています。 働く社員がより仕事に集中できる環境、成長実感が持てる業務内容や評価制度、長く安心して勤めることができる福利厚生の整備に注力しています。 ◎残業は月平均で20時間以内で18時の退勤も可能です。積算や図面など時間のかかる事務作業を一部外注したことにより効率化できています。 ◎ノートパソコンを1人1台支給しています。直行直帰OK、オフィスに戻らずに事務作業ができるため17時に終業、18時には帰宅という働き方が可能です。 ◎受注数・業務理解度をはかる社内試験等、明確な評価基準があります。年間の昇給額は、10,000円〜30,000円程度と早期給与UPが実現できます。 (例)3年目で年間400,000円、5年目で年間450,000円程度昇給 ◎キャリアを積むと大きな裁量を持って働けますので、自分の考えや経験を活かして行動できます。 ■キャリアパス: 事業の拡大に伴い、上位ポストが増加しています。成果をフェアに評価するため、浅い経験からのスタートでも、上位職へのキャリアアップが可能です(課長職への昇事例あり)。 変更の範囲:会社の定める業務
プライムメディカ株式会社
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 日用品・化粧品営業(国内)
【営業のほとんどが未経験スタート/整形外科分野の商材/ニーズが絶えず将来性のある商材/1人ひとりの患者様を救うお仕事】 医療機器の販売(主に人工関節)を行っている当社にて、未経験から活躍ができる営業職を募集いたします。 ■業務内容 既存営業8割、新規営業2割の割合で当社製品の営業を行っていただきます。 <既存営業について> 主に病院に向けて、人工関節の営業を行っていただきます。 具体的には、下記業務を行っていただきます。 ・新しい人工関節の営業 ・患者様の症例に合わせた商材を取り扱ってもらうための営業 ・手術中の人工関節を入れる方法のフォロー (手術中の立ち会いが実際にございます) ※1営業あたり最低2〜3の施設を担当していただきます。 <新規営業について> 保険適用とならない、自由診療となる美容医療や人間ドック等のお客様に関節痛の痛み止めの薬等の新規営業を行っていただきます。 ■未経験からでも安心の教育体制について 当社の営業はお医者さんとの折衝が発生するため知識が必要な職となります。ですが、新卒受け入れも行っており、未経験からでも丁寧に研修を行い、1人立ちをして頂ける環境です。 <入社後約5日間> 座学にて研修を行います。商材はもちろん解剖学の知識として、筋肉や骨の名称等の勉強も行います。 <入社から半年後まで> 先輩の営業同行を行い営業手法を学んでいただきます <半年後から1年後まで> 簡単な手術の立ち会いを1人で行っていただきます <1年後以降> 先輩のフォローも継続しながら予算を持ち、1人の営業として業務を行っていただきます。 ■組織 営業は現在13名構成です。20代〜40代まで幅広く在籍しております。 新卒の採用も行い、前職はコンビニ店員の方もいらっしゃるため、未経験からご活躍いただけるポジションです。 ■このポジションの魅力 人工関節という商材の営業担当となるので、1人ひとりの患者様の人生を決める営業となります。症例ごとに対応も異なるため、社会貢献性と人のためになるやりがいを感じられる営業職となります。 高齢化社会と、人生100年時代の到来にあたり需要の絶えない商材であり、知識も必要なためスキルを身に付けながら営業スキルを身に着けることができます。
株式会社ナガオカ
650万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
【官公庁の受注が多くワークライフバランスを整えながら働くことが可能//年間休日127日/平均10~15時間程度/スタンダード上場】 ・水処理プラント工事、製缶品製造、各種メンテナンス事業を展開する当社にて、水処理プラントの設計・施工・メンテナンス業務をお任せします。 ■該当ポジションについて ・勤務先:矢澤フェロマイト株式会社へ「在籍出向」となります。 ・住所:川口市本町4−1−8川口センタービル4階 ・事業内容:浄水場等で使われる水処理プラント機器の設計、製作、据付など ■業務内容: ・水処理プラントの施工・メンテナンス業務: 設計は別部隊がいるため、施工管理〜試運転がメイン業務となります。現在は、更新工事が多く、工事期間としても半年程度の工事が多い状況でございます。 <プロジェクトエリア> 北関東(メイン:埼玉。群馬、栃木、埼玉、千葉、東京など) <残業に関して> 平均10~15時間程度(繁忙期:約30時間、閑散期:約5時間) ※官公庁の案件が多く、工期を調整しながら進めているため、残業等が発生することが少なくなっております。 <出張> 月1/3程度発生することが想定されます。北関東が中心のため、日帰りで対応することも多いです。 ■組織構成: 計:8名(60代〜20代まで幅広く在籍しております) ■出向先:矢澤フェロマイト株式会社について 同社は、水処理設備の設計から工事までを一気通貫で行えるノウハウを強みとし、浄水場の設備改修工事において数多くの実績を納め、顧客からも高い評価を受けております。 ■株式会社ナガオカについて 化学プラント内部装置メーカーとして事業を開始し、石油精製や石油化学プラントの分野で使用されるインターナルや、水道局・工業用水・農業用水等の大型取水プロジェクトで使用される水井戸スクリーンや人と環境に優しい酸化剤不要の水処理装置など限りある資源を有効活用する独自の技術で、生活に欠かせない水やエネルギーの安定供給と地球環境の保全に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 設計(機械) 施工管理(機械)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ