688 件
入江工研株式会社
埼玉県川越市下赤坂
-
350万円~499万円
機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【1966年の創業の安定ニッチトップメーカー/離職率も低く働きやすい環境/半導体や液晶ディスプレイなど人々の生活基盤となる製品の部品を作成】 ■こんな方におススメです! (1)未経験からスキルを習得したい方 当社では個人差はあるものの、2〜3か月のOJT期間があり、じっくりとスキルを習得できる環境が整っています。 (2)社会貢献性・企業安定性を重視したい方 当社事業はスマホ等に使われる半導体や液晶ディスプレイの製造装置に関わる分野のため、人々の生活を縁の下で支える仕事になります。 ニッチトップ企業のため安定性が高いことも特徴です。 ■業務内容: (1)半導体や液晶ディスプレイ製造装置にかかわる精密機器及び部品の設計・開発 (2)3DのCADを用いた作図や専用ソフトによるFEM解析 (3)取引先への仕様打合せ同行 (4)導入後の不具合に対するアフターフォロー (5)その他設計関連業務 ■就業環境: 残業は15〜20時間程度となっております。 お休みも原則土日祝日、夜勤はございませんので働きやすい環境を整えております。 ■キャリアステップ 入社後はメンバーとしてご活躍いただければと考えていますが、希望があれば段階を経て管理職への道も開けてくるポジションです。 ■同社について: 当社は1966年、東京・銀座で創業しました。初期には、空調用伸縮継手の他、鉄道用、原子力関係のベローズなどの製作を主業としてきましたが、その後、加速器の部品の製作を契機として、高真空技術分野に進出しています。今日では、半導体製造装置用各種真空ベローズをはじめ、プロファイルモニター、真空バルブなど、真空装置付属機器の分野で数多くの製品を提供し、広くご愛顧をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
角栄ガス株式会社
埼玉県川越市伊勢原町
400万円~549万円
石油・資源 ガス, アフターメンテナンス(マンション・戸建) 販売・接客・売り場担当
学歴不問
◆地域密着のガスインフラ事業/福利厚生充実/ワークライフバランス良好/外部講習やOJT等の教育体制充実◎/設立60年の老舗企業◆ \地域に根ざした安定企業で、キャリアを築きたい方へ/ ・未経験からでも安心してチャレンジできる環境です。教育体制が充実しており、先輩社員が丁寧にサポートします。 ・残業は月10時間程度、年間休日125日とプライベートも充実できます。 ・住宅手当、家族手当、退職金制度、育休制度など福利厚生がしっかりしていて、長く働ける環境です。 ■業務概要: 千葉や埼玉の約2万世帯にガスを供給する同社で、ガス設備に関わる点検業務を担当していただきます。未経験者でも安心して始められるよう、先輩社員が丁寧にサポートします。また、業務に必要な知識は外部講習や試験を通じて学び、その費用は会社が負担します。地域に密着した安定企業で、キャリアを築きたい方を歓迎します。 ■職務詳細: ガスの開閉作業、ガス設備の点検、ガスメーターやガス漏れ警報器の管理業務等をお任せします! <具体的には> ガス漏れの点検:専用のガス検知器を使用して異常の有無を確認 メーターの点検:動作状況を確認し、必要に応じて交換 機器の点検:ガスコンロや給湯器の動作確認と必要に応じて修理提案 警報器の点検:設置状況と動作確認、必要に応じて交換 ■仕事のやりがい ガスの検針や点検時に「ご苦労様。いつもありがとう角栄さん」と、ご自身の仕事に対して直接感謝の言葉を頂けます点は、この仕事のやりがいです! ■働く環境 年休125日+年間有休10〜20日/残業は多くて月10h程度と、仕事とプライベートもメリハリをもって働くことができる環境です! ■キャリアパス: 入社後、研修や先輩社員の同行を通じてガス事業の基礎知識を学びます。半年程度で基本的なガス周りの作業を習得し、1年以内に単独で開栓作業や宿直業務ができるようになります。1〜3年程度でガス管工事の申請や協力会社との打ち合わせ、監督業務に従事し、キャリアアップを図ります。 ■当社について 創業から60年、都市ガス事業との連携により、ガス・電気をはじめとした生活を支えるインフラ事業を中心に、お客様に寄り添い暮らしのサポートを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
トルーソルテック株式会社
埼玉県川越市砂
新河岸駅
400万円~649万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【残業10H程度/土日祝休み/転勤なし/設計・製作・販売までを行うニッチトップ企業(自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置)】 ■こんな方におすすめ! ・メーカーで安定した営業にトライしたい方 ・海外営業として活躍したい方 ■業務概要: 自動車部品(ワイヤーハーネス・コネクタ) 業界向けの検査装置や省力化装置のメーカーとして、検査装置世界シェアNo.1の当社にて、自動車部品等に搭載される電線(ワイヤーハーネス)の検査装置の営業を行っていただきます。 ■業務内容: ・技術力を生かした検査装置の営業です。 ・マーケティング、製品開発、販売、ものづくり等の一連にかかわる企画営業もできます。 ・中国に市場、販売代理店が多数あり、中国での活躍ができます。主に上海・深セン等です。 取り扱う製品の知識や、営業スキル等を段階的に身に着け、お客様が求める最適な製品を提案ができます。 物作り一連にたずさわれるため、やりがいがあります。 ■当ポジションの魅力: 海外出張が多く幅広くご活躍いただけます。例)中国に年に5〜6回程度 社長様とのやり取りや重要な意思決定に関与することや、当社売り上げの大半を担当することができ、裁量をもって取り組むことができます。 ■組織構成: 営業(中国)としては、3名でご担当いただきます。(営業統括1名、メンバー2名) 【営業部門の組織構成】 営業 計11名(センサ営業1名、ワイヤーハーネス計測G 統括1名、メンバー4名、端子計測Gリーダー1名、メンバー3名) 営業事務1名 ※20〜30代の方が多く活躍しております。 ■企業風土: 全社員数が約50名と少数精鋭の環境となっていますが、外国籍の社員も在籍し、各々専門性のある職種に就いています。 精密機器メーカーとして、営業部/技術部/製造部/総務グループが連携し合い、製品開発に取り組んでいます。 ■働く環境: 1988年の創立以来、一貫して自動車部品、特にワイヤーハーネスの材料や加工組立を製造ラインの中で全数品質検査する「インラインインスペクションシステム」を提供し黒字経営を続けている安定企業です。 有休取得率も昨年実績約85.9%と高く、長期休暇の取得も可能、安心して働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新和製作所
~
印刷, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜デザイン企画から納品まで一貫して手掛ける老舗企業/服装・髪色・ネイル自由/転勤無〜 ■業務概要 パッケージや販促物の企画デザインから量産納品まで、一貫体制で対応する印刷会社である当社にて、経理アシスタントを募集いたします。 【具体的な業務内容】 ・伝票の入力、作成業務 ・請求書の送付 ・経理書類対応や月締め対応※担当制で業務を行っております。(一人当たり担当目安:企業20〜50社/営業3名) 必要に応じて、営業社員とコミュニケーションをとりながら業務に対応いただきます。担当企業もありますが、企業とは直接お電話をすることは少なく、請求書が紛失した、といったトラブルのお問い合わせがあった際に対応いただく程度です。 ■業務のポイント: ・顧客によって、処理の仕方の指定や専用伝票があるなど、個別対応が必要ですので、まずは特徴の把握から行っていきましょう。 ・まだまだアナログな箇所が多い当社だからこそ、経理アシスタントとしてサポートいただくことを必要としております。サポートすることが好きな方、得意な方、ぜひご検討ください。 ■入社後の流れ: 入社後はご経験に応じて業務をお任せしますのでご安心ください。未経験の方には、まずは経理データの入力のみなど、簡単な業務からお任せします。 その後も、業務負荷が一人に偏らないように担当配分しておりますのでご安心ください。 ■就業環境: ・残業はほとんどございませんが、経理ではありますので月末の締めのタイミングと月初1〜2週間ほどは比較的業務が多くなります。 ・服装や髪色、ネイルなどは自由です。 ■組織構成: 経理部門は現在女性5名が在籍しております。20〜40代まで幅広く在籍しております。 ■同社の特徴: 同社は会社設立時のパッケージ事業をベースに、ディスプレイ・紙什器事業を発展させてきました。「パッケージ・ディスプレイ業界の中で、プロの中のプロになる」「一人前ではなく、一流になる」「会社のメンバー皆が、夢と希望を持てる会社を目指す」を経営理念に業務を行っています。 ■社風: 同社は1963年に創立した老舗企業です。アットホームな社風で、全社員の顔が見える環境です。社員同士も仲が良く先輩社員にもすぐに相談できて安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
パイオニア株式会社
埼玉県川越市山田
550万円~799万円
システムインテグレータ 自動車部品, 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜生産計画、在庫管理、生産ライン管理のいずれかのご経験をお持ちの方歓迎!日本でトップクラスのオートモーティブSaaS企業を目指し、事業拡大中〜 ■業務内容: < 国内OEM生販> ・生産計画、出荷、在庫 が日々適正になっていることの監視、調整 ・客先からの注文変動に合わせて生産計画の修正 ・社内生産計画の作成展開など 数年後には、国内OEM生販グループのリーダー的な役割を担っていただくことを期待しています。 ■ポジション魅力について: ・生産計画・出荷・在庫を日々最適化し、製品が途切れなく顧客に届く仕組みを支える。 ・顧客ニーズや需要変動に即応し、サプライチェーン全体をリードできる。 ・数年後にはグループリーダーとしてマネジメントを担い、組織運営や人材育成にも挑戦できる。 ■組織について: 生産統括グループは生産部・サプライチェーンマネジメント部・ものづくり改革部から構成されており 今回はものづくり改革部での募集です(※以下1チーム配属想定)。 ものづくり改革部は約40名の組織で、その中で配属予定のものづくり改革1課は18名の組織です。 <ものづくり改革1課の業務> 1 物流パートナー管理/ビジネスパートナー管理窓口 2 ロジスティクス管理 3 ロジスティクスオペレーション 4 生販 5 TPS推進 ■休日について: ・年間休日は125日となり平均残業は20h程度を予定しております。 ・フレックス:適宜、利用可能です。 (コアタイム:10:00〜15:00) ・有給休暇:25日 ◎フレックスバケーション制度/年1回有休を5日間連続取得が必須 ◎半日・時間単位有休制度/有休を半日または1時間単位で取得可 ◎リフレッシュ休暇/積み立てた有休を連続で取得可能 ■当社について: 1938年創業以来、先駆的な製品やサービスを提供。 2023年に新たなMVVを策定し、「より多くの人と、感動を」を使命に 「未来の移動体験を創る」ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アキヤマ石油産業株式会社
埼玉県川越市笠幡
笠幡駅
400万円~499万円
石油・資源, 整備士(自動車・建機・航空機など) 販売・接客・売り場担当
〜未経験でもこれから頑張りたい方歓迎します!/資格取得費用は会社負担/資格手当・家族手当など福利厚生充実〜 ■業務概要: 当社のサービススタッフとして、ガソリンスタンドでの接客業務を行っていただきます。 【具体的な業務】 ・セルフサービスのサポート: お客様が給油を行う際のサポート(操作案内、トラブル対応) ・接客: 洗車の提案や車検のご案内、店内でのカーケア用品の販売業務。また、お客様からの質問に対応し、親切で丁寧な対応を心がけていただきます。 ・メンテナンス業務:オイル交換・タイヤ交換等。 ・安全管理: 給油機の操作方法や火気厳禁のルールなど、安全管理の徹底 ・店舗内清掃: スタンド周辺や店舗内の清掃、整理整頓 ・店舗の管理: 備品の管理、補充業務(洗車用品やオイルなど) 他、開店管理として開店の準備、給油機の準備や閉店時の売上確認やレジ締めもお任せすることがあります。 ■資格取得補助あり: ・危険物取扱者の資格受験費用(数万円)は会社が全額負担!希望があれば資格合宿に参加し取得できますので未経験の方でもご安心ください。 ・資格をお持ちの方には毎月資格手当支給有!危険物取扱者乙4種2000円、整備士資格5,000円/月が支給されます。※自動車整備士資格をおもちでない方でも、工具を使って簡単な作業できれば問題ございませんので資格不問です。 ■入社後の流れ: ・未経験の方でも、店舗にて社員からOJTで業務を教えていただけますのでご安心ください。じっくり業務を覚えていただいて、半年〜1年でサブマネージャ—として接客ができるレベルまでキャッチアップいただきたいと考えております。(作業だけでなく、車検の説明や受付、見積作成ができるレベルを期待しております) また、その後も店長にキャリアアップいただくことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東洋クオリティワン
埼玉県川越市下小坂
400万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), CADオペレーター(機械) 射出成型金型
〜日本唯一のフォーム専業メーカー(日本では希少な軟質発泡ポリウレタンフォーム(PUF))/残業20h程・年休120日/働き方◎/身近な素材に携わり貢献度高い事業〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 マクラやベッドなどの生活用品や建築資材・梱包材などの各種産業用資材、自動車や鉄道の座席用クッションなどに使われる軟質ポリウレタンフォームを製造する当社にて、技術職として業務をお願いします。 ■具体的には: ◎CADを使用した製品や金型の形状設計 ◎クライアントとの交渉・情報収集・ミーティング ◎社内調整 など ※ご経験に応じ、できる業務から携わっていただきます。 ■入社後について: OJTにて商材知識などを身につけていただきます(約3カ月)。研修もあるため、文系理系関係なくご活躍いただける環境です。 また中途入社でご入社された方も多くご活躍頂ける環境です! ■配属組織について: ご配属予定の生産技術1課には、15名(20代2名:30代5名:40代6名:50代1名:60代1名)で構成されており、その中で同様の業務をご担当頂く設計業務をメインとしているメンバーは3〜4名(30〜40代)程度在籍しています。 ■働き方について: 残業時間は20時間程度で年間休日120日(完全週休2日制)とワークライフバランスが整えられる環境となります。 ■当社の特徴: 東洋クオリティワンは、「ポリウレタンフォーム(PUF)」を中心とした各種フォームを提供している、日本では希少なフォーム専業メーカーです。私たちは新技術の開発、環境への取り組み、海外事業の拡充などを通じて、フォームの持つ無限の可能性を追求し、お客様のビジネスと人々の暮らしに貢献していきます。 【ポリウレタンフォームについて】 ポリウレタンフォームとは、発泡剤、整泡剤、触媒を混合してつくるプラスチック発泡体です。その発泡倍率によって用途が多様にあるため、私たちの身近にもたくさん使用されています。 例えば、自動車・飛行機などの交通分野をはじめ、建築・土木、電気・電子、農業などの産業資材、インテリア、スポーツ用品、健康器具などの生活用品に至る多種多様な幅広い領域で活用されています。 変更の範囲:本文参照
ハスクバーナ・ゼノア株式会社
埼玉県川越市南台
南大塚駅
800万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【世界的なシェアを持つハスクバーナ社と小松製作所のグループ企業である小松ゼノア社の統合により誕生した大手農林機器メーカー】 ■募集背景: 報酬領域(給与・賞与・退職金・勤怠管理)を強化すべく、給与計算業務の実務経験豊富な方を募集します。外注先との連携や社内調整を含め、給与計算業務の中核を担っていただくポジションです。 ■メインミッション 給与・賞与・退職金・勤怠管理などの実務をリードしながら、外部ベンダーとの連携や社内調整を通じて、正確かつ効率的な報酬運用を実現いただきます。 ■職務内容: 給与計算業務を中心に、報酬・勤怠・退職金・年末調整などの実務を幅広く担当。 ■職務内容詳細: 【主な業務】 給与計算業務(外注管理・チェック・社内調整) 賞与・インセンティブ計算 年末調整・確定申告対応 勤怠データの集計・システム管理 退職金(DC・DB・一時金)関連業務 【使用システム】 勤怠管理:Workday 報酬分析:Mercer WIN(経験者歓迎) ■組織構成: 部長(男性50代)ー(募集ポジション)ー 派遣社員2名(女性:給与&福利厚生周りの担当1名、総務周り担当1名) 〜C&B領域(給与・福利厚生及び総務)の強化をすべく、採用をしております〜 ■働き方: ・年間休日128日 ・残業月30時間程(繁閑の差は多少ございます。) ・週1程度のリモート可 ■当社について: ハスクバーナ・ゼノア株式会社は、スウェーデン本社のハスクバーナグループの一員として、造園緑化管理機器や建設関連機器の販売・開発を手がける外資系メーカーです。グローバルな視点で革新的な製品を展開しながら、日本市場に根ざした安定した経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
エアロトヨタ株式会社
400万円~799万円
建設コンサルタント 航空運輸業, 製図・CADオペレーター(建設) 農林水産関連職
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【土日休み・残業20h程度/年次に関わらず昇格可能/ヘリコプターとビジネスジェット機を軸とした「航空事業」と国内屈指の計測技術を駆使した「空間情報事業」2つの事業を核に展開】 ■業務内容: 自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を利用した行政支援業務に従事いただく予定です。 主な事業分野としては、固定資産税業務支援が対象となり、土地評価支援、地番図・家屋図等の行政に関係するデータ整備及びGIS構築・開発が中心となります。 ■具体的な業務内容: 行政支援業務(固定資産税、上下水道台帳管理、道路台帳管理など) ・空間情報を活用した業務支援 ・業務遂行に必要となる調査分析資料の作成提出 ・自治体職員への調査分析資料の説明 ・新たな課題に対する解決策の提案 ・自治体職員向け研修の企画 ・各種問い合わせ対応 ※自治体職員に代わって窓口対応や住民対応をすることはございません。 ■入社後の流れ: ・主任技術者に従い2名以上で業務遂行頂きながら徐々に業務に慣れて頂きます ・入社後からは業務に特化した社内研修が組まれております。 安心して知識習得頂き業務いただけます ・約3年後には主任技術者を目指していただけます。主任技術者になった後は後進のメンバーと共にプロジェクトを遂行頂き、リーダーとしての役割を担っていただくことを期待しております。 ■当社の特徴: 航空事業では、救急医療の現場で実績ナンバーワンを誇る航空医療搬送の運航、物資輸送、航空撮影や報道取材など幅広い航空サービスを展開しています。また、急速な成長を遂げているのが自由なフライトプランとプライベート空間をご提供するビジネスジェットです。 一方の空間情報事業では、音波や電磁波といった最先端のデジタルセンサーを用い、使用目的に合った計測技術(航空レーザ計測、モービルマッピングシステム、海底探査など)と解析技術と融合させた高精度な空間データを作成・提供しています。これらのデータは、道路、上下水道、ガス、電気といったインフラ整備に活用されているほか、ハザードマップや避難経路の位置情報など防災支援の分野にも広く役立てられています。また、地図を通して固定資産評価ができるシステムでは業界のリーディング企業でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
東京富士交通株式会社
埼玉県川越市並木
南古谷駅
500万円~899万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
<最終学歴>高等学校卒以上
【各種送迎バスの運営・運行/様々なバスの運行管理を行うことが可能】 ■業務概要 ・高速乗合都市間夜行バス、観光バス、企業送迎バス、社員送迎バス、冠婚葬祭バス、スクールバス、各種送迎バスの運営・運行業務を行う当社にて、当社の全てのバス運行において、輸送の安全を確保するため運行管理業務全般を統括管理していただきます。 <具体的には> ・安全管理体制に必要な手順、方法の確立、実践、維持、改善 ・安全管理体制の課題や問題点を把握し、経営陣に報告、意見 ・安全方針の周知徹底 【当社について】 ・顧客が安定しているため、安心して働くことができるので腰を据えて働ける環境です。 ・貸切バス安全性評価認定3つ星取得しており、安全設備を完備したバスの導入に力を入れています。また環境問題への取り組みとして、EV(電気)バスの導入を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーテクノロジー
埼玉県川越市南通町
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<ゆくゆくは自社製品の企画から参画可能/医療用手術灯で国内シェアトップクラス> ・AIや5Gの発展による『画像処理』や『光学』の知見を積むことが可能◎ ・今後さらに成長が見込まれる分野のため市場価値を上げられる◎ ■業務内容 当社は可視化技術で新たなソリューションを創造することをビジョンとして掲げており、顧客の課題解決をサポートしています。画像処理用のLED電源の回路設計をお任せいたします。小型化・高輝度化などお客様から求められる仕様を基に、開発・仕様検討〜基本設計〜評価を行っていただきます。お客様からの要望を受け、オーダーメイドで製品づくりを担うことが多く(7割、既製品3割)、上流工程もお任せします。年間開発計画に伴い業務を進めていただきますが、画像処理ニーズをはじめ、当社技術への需要が拡大しており、年間で10〜20件ほどの開発案件を進めています。 <職務詳細> ・回路設計の計画立案および設計実施 ・LED照明の制御回路の設計 ・低ノイズ化や省エネ化に向けた回路の改善 ・各種テストや評価を実施し、品質と性能を確保する ・新しい技術や規格の調査・研究を行い、開発に活かす ■入社後 蔵王工場で数か月の研修を経験いただき、その際の費用は会社が全額負担いたします。その後は川越技術センターにてOJT研修を受けていただきます。研修では、全て1から教えますので未経験の方でも安心してご活躍いただけます。 ■働き方 平均残業時間は月20時間程度/完全週休二日制/年休126日 ■配属先 川越技術センター(全10名)のうち、回路設計チーム(2名)に配属となります。 ■当社の特徴:今後世界にもチャンネルを拡大◎ 取引先は、半導体・自動車・薬品・食品と様々な業界にわたり、浮き沈みがなく安定性があります。さらに、2024年より光学レンズトップシェアの株式会社ヴイ・エス・テクノロジーの完全子会社化を行い、世界に9か国19拠点(日本以外)への販売網を広げ、更なる成長を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
MCプロデュース株式会社【三菱商事100%出資会社】
埼玉県川越市脇田町
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務概要:三菱商事の一部署を分社化した三菱商事100%子会社の同社にて法人営業及び仕入営業を担当して頂きます。 ■業務詳細: 【法人営業】:全国のカットサラダ、サンドイッチ、惣菜などを取り扱っている青果加工食品製造メーカーに営業して頂きます。 【仕入営業】:全国農業生産団体の方と契約し買い付けを行います。 ■営業部構成: ・法人営業7人(女性2人・男性5人)、仕入営業9人(女性2人・男性7人) ※上記の他、両課の主管理者1人及び、地方拠点6人在籍。 ※適性や経験を踏まえ、法人営業もしくは仕入れ営業のいずれかに配属します。 ■同社の存在意義: MCプロデュースは、「農を活かす」という企業理念の下、全国に広がる生産者と、メーカーとを直接結びつける新しい青果物取引をプロデュースする会社です。年間を通して全国の複数産地と契約することで安定した供給を計り、また栽培から出荷までの履歴情報の一元化、産地からお客様までの温度管理、弊社センターでの検品によって鮮度と品質の高い青果物を提供しています。供給者である生産者、顧客である青果物の実需家様の要望をよく聞き出し、両者の満足度を高める方法を関係者全員と話しながら見付けて行くのが我々の仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
〜鉛蓄電池分野で世界トップクラス/再生可能エネルギー分野の市場拡大に伴いニーズが高まっています〜 ■業務内容: 通信インフラの根幹を支える、高効率スイッチング式電源装置の研究開発業務を担当していただきます。 具体的には、当社で製品展開している情報通信用直流電源装置や交流無停電電源装置、蓄電システム用パワーコンディショナの次世代機の製品開発や、さらにその先を見据えた製品の小型・高効率化に必要な研究開発をしていただきます。 社会・人々の生活の根幹を支える重要な製品となりますので、やりがいを強く感じられます。 ■産業用電源装置とは: 以下の施設に搭載されているバックアップ用の電源装置であり、社会インフラの一翼を担う重要な設備となります。 ・ビルやショッピングセンター等の商業施設 ・鉄道(駅)・道路・通信等のインフラ施設 ・プラント(工場)やデータセンター ・上下水道・ダムや病院・医療施設等 当社は、上記を一例とした様々なフィールドで活躍しており、国内市場において圧倒的なシェアを持っております。 また、昨今需要が高まる系統安定化システム等に使用する大容量蓄電システムと、そのパワーコンディショナも手掛けております。 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <グローバルの強み> 当社の販売網は実に19か国38拠点に広がっています。自動車やオートバイの市場成長が続くアジアを中心に販売数を伸ばし、売上の43%が海外自動車用電池。欧州ではハンガリーでリチウムイオン電池工場を建設した他、2015年にトルコのインヂ社をグループに加えるなど、積極的な生産/販売戦略を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツジ・キカイ
埼玉県川越市芳野台
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
<ホテル、パティスリー、ベーカリー、ピッツェリア等に販売 日本初世界最優秀ピッツァ職人に輝いた牧島昭成氏との共同開発もしている当社!チャレンジできる食品機械整備職!> ■募集背景: おかげさまで多くのご依頼があり、製品出荷台数増加による人員強化のための増員募集となります。 ■業務内容: 当社で扱っている食品機械製品の製品検査・整備を中心に(修理対応など)お任せいたします。 ※最初にお任せしたい業務:先ずは機械知識をつけていただきながら、出荷準備や製品の検査業務からご担当いただきます。 【担当製品】ブラストチラー、オーブン(ピッツァ用) └飲食店、小売業(ベーカリー、パティスリー)、スーパー、大学や企業の食堂、福祉施設等で利用されております。 【働き方】内勤8割、外出2割 └社用車貸与あり 【担当エリア】全国 └範囲は広くなりますが協力会社が全国に何社かあるため、実際に出向く機会は少ないです(出張は3ヶ月に1回あるかないか程度)。 【その他補足】夜間や休日のトラブルによる呼び出し無し └トラブル時の対応体制について、一次受けは営業部で行うため、夜間や休日のトラブルによる呼び出しはございません(あったとしても年1回程度であり、リーダークラスが対応します)。 ■配属先: 配属予定の技術部は開発〜整備〜搬入〜取説〜メンテナンスを行っている部門となり、現在8名が在籍しております。 ■同社について: 同社の強みは「独自開発力」と「高い技術力」です。 常にパン、スイーツ、ナポリピッツァ、ドーナツの感動する美味しさを探究し、業界をリードするシェフたちと、新しい価値ある製法と製品を独自に開発しています。 ◇動画ギャラリー:https://tsuji.co.jp/information/movie 変更の範囲:会社の定める業務
東都フォルダー工業株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
==◇シーツやタオルを自動でたたむフォルダー機の業界トップクラスメーカー/ニッチトップ/国内需要増加に伴い業績も好調維持!◇== ■オススメポイント: ◎シーツやタオルを自動でたたむフォルダー機の業界トップクラス老舗メーカー!海外24の国と地域からも受注するなど安定した業績を継続中! ◎残業平均月10時間程度、転勤もなく長期的に働きやすい環境です! ◎年間休日120日、有給取得もしやすく非常に休みに手厚いです! ◎家族手当等の福利厚生も充実! ■会社概要: 1973年の創立以来、フォルダー機(折り畳み機)を中心に開発・製造・販売を行っています。ライバルはほとんど市場におらず、50年以上の歴史の中で全国シェア60%以上を誇り、海外ではリネンが使用されるリゾートホテル地域中心にシェアを伸ばしており、海外24の国と地域から受注をいただくなど安定した業績を継続しています。特に台湾では同社商品が多く利用されています。 ■フォルダー機とは: シーツやタオルを自動でたたんでくれる専門の機械です。ホテルや旅館、病院、福祉施設、アパレルなどのクリーニングを行なうリネンサプライ業界で愛用されています。 ■業務内容 クリーニング工場で使われるフォルダー機の提案営業をご担当いただきます。 ■具体的には ・東日本エリアの顧客を訪問し、同社機械の導入に向けた提案、入れ替え・メンテナンスの提案を行います。 ・業務フロー:出社→営業活動(訪問数は日によって異なりますが1〜3社程)→帰社→営業報告書作成→退社 ・営業先は、リネンサプライ工場もしくは代理店となります。(営業スタイルはルート営業のみ) <担当エリア/やりがい> 静岡から北海道のエリアを川越で担当して、一人ずつエリアごとに担当分けをしており。日々営業で幅広いエリアを巡ります。 ■職場環境 川越工場の営業は、営業部次長の他3名の営業社員と2名の事務担当という構成です。営業所長が営業も兼務している状況です。 ■教育体制 ご入社後OJT研修を中心に教育を行っていきます。 少しづづ、担当をお任せしていきますので、ご安心ください。 既存メンバーも業界未経験の方がほとんどなので、安心して学んで頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BMLメディカルワークス
埼玉県川越市的場
的場駅
300万円~549万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, オペレーション・試運転 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜未経験の入社実績あり/1969年設立の老舗企業/日勤のみ/2年かけて育成します〜 ■業務概要 当社は、プライム市場上場企業の株式会社ビー・エム・エルの100%子会社です。医療用廃棄物の焼却施設のオペレーション、メンテナンス業務を担当いただきます。未経験でも安心の研修制度を用意しています。 ■職務詳細 ・医療用廃棄物の焼却炉への投入作業 ・焼却炉の日常点検と運転監視 ・外部業者への工事発注と修理依頼 ・設備メンテナンスのサポート ■入社後の流れ 医療用廃棄物を処理するために、標準作業手順書などのマニュアルもあり取扱いルールが細かく定められております。設備も特殊なため、全行程を覚えるのに未経験の方は2年はかかると見込んでおりますが、全行程を把握しているベテラン社員が在籍しており、OJTでしっかり育成しますのでご安心ください。 ※物流業界出身の未経験者の中途入社実績あり! ■組織体制 現在、40代から60代までの6名が在籍しています。チームで協力しながら仕事を進める風土があります。 ■働き方 ・夜勤なし ・残業は月10時間以内 ・土日祝休みで年間休日122日 ※特殊な焼却炉なので、大規模な修繕工事をする際に業者さんの窓口対応のため土日出社する場合がありますが、ローテーションで出社するため、あっても月1回程度、ないときもあります。 ※高性能な機械なので、専門の業者が修繕対応をしますので窓口対応をお任せします。 ※土日出社が発生した場合には手当が出るほか、振替休日は月内に必ず取っていただくようにしております。 【事業】治験用容器キット・健康診断用容器のラベリング・新型コロナウイルスの検査キットなどの作製・販売を事業を手掛けており、社会貢献性が高く、世界レベルの品質で医療を支えています。医療業界かつ競合企業も少なく、需要は安定的かつ継続的にあり事業としても安定。アメリカなど海外企業からの依頼も多く、グループ会社の中でも業績がトップクラスに伸びており、今後も事業成長が見込まれます。 ■当社の強み ・健康診断及び治験用の容器を間違いなく準備することで医療機関の信頼を得て、医療を通して社会に貢献しております。 ・株式会社ビー・エム・エルのグループ企業で、専業ではライバル企業(同業他社)がいないのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セムコーポレーション
埼玉県川越市大仙波
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
◇◆自由な発想で顧客と新たな商品を作り出す水質関連機器メーカー/機械工学の知識活かせる。 ◆◇ ■業務概要: 商品設計業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: <商品設計> 自社製品の構造設計・機能設計を行い、製造可能な形に落とし込みます。 機械工学の知識を活かして、強度・耐久性・コストなどを考慮した設計を行います。 <新規自社商品開発> 市場ニーズや社内アイデアをもとに、新しい製品の企画・設計・試作を担当します。 開発プロジェクトの立ち上げから量産化まで関与いただきます。 <2D-CADによる図面作成> 製品部品の詳細図や組立図を2D-CADで作成。 製造・技術部門との連携を図りながら、図面の精度と実用性を確保します。 <既存商品の検証・改善> 既存製品の不具合や改善点を分析し、設計変更や仕様見直しを行います。 品質向上やコスト削減を目的とした改善活動です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士計測システム株式会社
350万円~549万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【オーダーメイドで設計からアフターフォローまで行う計測器メーカー/完成車メーカーとの取引あり/土日休み/手厚い研修体制あり】 ■業務内容: 当社製品やサービスにおける電気設計全般業務をご担当いただきます。少人数で対応をしているため、フィールドエンジニアだけでは解決できないケースも多く、客先環境での作業も担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・お客様との打ち合わせやシステムの設計 ・電子回路設計 ・装置の電気回路、IO設計 ・PLCプログラミング ・FPGAやマイコンのプログラミング ・上記の検証、検査 ■業務の特徴: ・言われたことを設計するだけではなく、商品や会社の価値を高めるようなことを考えた設計ができます。当社以外の設備も連動しながら、お客様が求めることを実現するための価値を見出し、働いていただくことが可能です。 ・当社の商品単体だけではなく、お客様が求めることを実現させることを仕事として業務に取り組んでいただきます。実現のためには、予算確保や時間確保が必要です。そのために、見積作成や計画作成、お客様と調整が必要になります。職務内容は設計をしていただくことですが、当社が目指している価値あるサービス提供のために必要になる業務や作業となります。 ■当社の特徴: 計測・制御機器分野でパワートレイン(エンジン・ミッション等を含む動力伝達装置)の研究・開発・性能評価・耐久テストで利用される、「自動運転データ収集装置」や「計測制御装置」、「試験システム」を中心に研究・開発を行っているお客さまのご要望に合わせてオーダーメイドで設計・製造・検査・納品・設置・アフターサービスまでを一貫して行っている計測器メーカーです。積み上げた計測・制御技術をさらに磨き、新たなサービス提供を目指ています。現在も研究開発機関との協働等、自動車産業の最先端技術に触れながら事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムワコーケミカル株式会社
450万円~799万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【富士フイルムグループ企業/年休125日/試薬、化成品、医薬品原料//事業拡大期で組織強化中】 ・富士フイルムグループの一員であり、主に試薬や化学品の製造・販売を行っている弊社にて製造技術職をご担当していただきます。 ■業務内容: ・試薬化成品、医薬品原料/中間体を製造する当社にて、半導体関連(特にレジスト材料)の製造化にかかわる研究開発・性能評価、合成ルートの設計、製造現場へのスケールアップの検討から試作をご担当いただきます。 ※研究テーマについては、各研究員の業務の空き状況やテーマの難易度・業務量を考慮して、テーマ担当者を決めています。 また、1つのテーマは通常3か月から6か月程度の期間で実施することが多いですが、1年以上かけて取り組むテーマもあります。 ■入社後の流れ: ・ご入社後は先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教えいたしますので、安心して業務を学んで頂ける環境です。 ■魅力: ・完全週休2日制で年間休日125日。月平均残業時間も15h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・社内基準を満たしている方であれば、独身寮へ入居または世帯手当支給がございます。 ■当社について: ・当社では「高品質なファインケミカル材料」や「医薬品原薬・中間体」を、富士フイルムグループの内外を問わず幅広いお客様に提供しております。また、富士フイルム和光純薬工業ブランドの試薬の製造も行っております。 ◎医薬品や半導体材料等の製造受諾への増加などの追い風もあり、2022年4月に4つの新工場を稼働開始しており事業拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アップルホーム
埼玉県川越市木野目
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜地元密着で働きたいあなたへ/転勤なし/創業以来黒字経営〜 ■担当業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 注文住宅及びアパート等の設計を行っていただきます。 ■詳細 営業とすり合わせをしながら、それぞれのお客様に合わせて注文住宅及びアパート等の設計、建築確認、設計監理等の業務全般を担当いただきます。 CADを利用しながら、お客様にとってイメージのしやすい間取りを提案していただきます。同社の事業はエリア拡大していくため、それに応じて担当できる幅も今後変化していきます。お客様にじっくりと向き合いながら理想とするものを設計いただきます。場合によってはグループ企業と連携し、事業部の枠を超えてお客様に提案することもございます。 ■配属部署について 建築部門担当者は21名(男性11名;女性10名)になります。 ■同社の特徴: 同社は創業以来黒字経営を継続しており、業績が非常に安定しております。背景として、埼玉県西部を中心に事業を展開しており、同地域では厚い信頼と実績を誇っています。また、狭山不動産グループとして、注文住宅の設計や建設など全体としては広く事業を展開しており、不動産に関してお客様が抱える課題をトータルで解決することが可能となっています。 ■キャリアパス 将来的には同部署のリーダーとして事業を推進していただくことも考えております。成長ポイントを確認して、3か月ごとに本人と面談を実施します。今後のキャリアややりたいことについて定期的に見つめなおす事ができます!
武州製薬株式会社
埼玉県川越市竹野
450万円~899万円
医薬品メーカー CMO, 製造プロセス開発・工法開発(化粧品・トイレタリー) 製剤研究(スケールアップ・工業化) 製造工程管理・工程改善
【医薬品受託製造企業の包装技術スタッフを募集/年間休日126日・全社平均残業20H/有給消化70%】 ■業務内容: 国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社からの受託製造を行っている当社にて、包装技術スタッフとして下記のような業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 《既承認医薬品の新規受託に係わる包装関連業務》 ・受託医薬品/治験薬の製造条件設定 ・技術移管 ・包装設計、製造プロセス条件の検証 ・製剤技術移転上の課題解決 等 ・包装技術移管にかかるプロジェクトマネジメント ■働き方 人々の健康に貢献する医薬品をつくる会社が、社員の健康を損なう環境であってはならないとの考えのもと、社内環境の充実に取り組んでいます。特に新入社員を育てようとする環境の整備に力を入れております。例えば、年の近い先輩がメンター(教育者)となり仕事の疑問はもちろん、不安や悩みまで何でも相談できる制度や、定期的なフォローアップ研修、上司や人事との面談など、多くの教育も実施致します。また、有給休暇の取得率が70%を超える当社では、徹底したワークライフバランスを心掛けております。上司や部下、役職に関係なく気軽に相談できる環境を当社の魅力と語る社員が多いです。 ■世界各国でGMP認証を取得した国内唯一のCDMO専業メーカー 世界の市場におけるGMP動向に対応しております。日・米・欧の3極GMPだけでなく、東南アジア、中南米、中東、アフリカを含めた多数の国のGMP認証を取得しているため、グローバル展開のサポートが可能です。また、医薬品だけでなく治験薬の製造も可能です。 治験薬製造のご要望は年々増加しており、フェーズの浅い小スケールから、最終フェーズの大スケールまで柔軟に対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業ホームテック株式会社
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 意匠設計
〜オリコン顧客満足度ランキング1位/プライム上場・住友林業のリフォーム/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/中途入社者活躍/完全週休二日制/飛び込み・新規営業一切なし〜 ■業務概要: 主に住友林業で戸建て注文住宅を建てたお客様に対し、リフォーム内容のプランニングや提案、設計をご担当いただきます。 ※工事以降は、施工管理担当に引き継ぎます。 《具体的な業務内容》 ・お客様からの要望をとりまとめ、リフォームのプランニング・設計・見積のプロセスを担当します。「木」を知り尽くした住友林業ならではの高品質なリフォームを提供しています。 ・建具・設備の交換から大型のリフォームまで、お客様の様々な要望や意見を形にしていく仕事です。ただ打合せを進めるだけではなく、目の前で図面を描きながらリフォームの提案やアドバイスを行うなど、建築の知識と技術をフル活用し、お客様の良きパートナーとして満足して頂ける「住まいづくり」に貢献していただきます。 ■組織: 営業設計職は2チーム制で、それぞれのチームで特徴・やりがいが異なります。配属チームは、これまでのご経験とご希望に応じ決定します。 (1)オーナー様向けチーム:新築「住友林業の家」の購入者様向けのチームです。そのためリフォームのニーズとしても内装の部分リフォームがメインです。「住友林業の家」を購入いただいていることからも、他社のリフォームと競合しづらく、受注しやすい環境です。 (2)一般顧客向けチーム:他社で建てた住宅のリフォームを担当しています。そのため比較的大規模なリフォームのニーズが多く、設計者としてデザインやモノづくりとしてのやりがいが大きいのが特徴です。 ■本ポジションの魅力: (1)「木」を知り尽くした住友林業グループならではの確かな設計力と高度な技術力、豊富なノウハウを活かし、木造戸建て住宅からマンション、店舗、事務所にいたるまで幅広いリフォームを手がけています。 (2)住友林業の注文住宅をご購入いただいたお客様のほとんどが、リフォームを検討するときには当社にお問い合わせをいただけているため、飛び込み営業は一切必要ありません。 (3)当社は2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。
400万円~599万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【3DCAD/残業10H程度/土日祝休み/転勤なし/設計・製作・販売までを行うニッチトップ企業(自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置)】 ■担当業務: 機械設計職として、3DCADを使用した下記業務をご担当いただきます。 ・機械設計 ・構造設計 ・筐体設計 ■就業環境: 出生時育児休業、育児休業の取得実績があり、働きやすい環境です。 ・完全週休二日制、土日祝休み ・有給消化率85.9% ・残業10時間程度 ・家族手当有 ■当ポジションの魅力: 部品単位の設計でなく製品全体を一から考えて設計することができます。 様々なスキルを身につけ、幅広く活躍でき、成長できる環境です。 OJTを中心に教育体制が充実しているため、一生ものの技術を習得できます。 ■入社後の流れ: 先輩社員によるOJTを中心に、研修にも参加いただき、当社の業務の理解を深めていただきます。 製品知識習得のための他部署での研修、どのように製品が使われるかを知るための現場研修などを行います。 ■キャリアプラン: ゆくゆくは開発プロジェクトにて、一から新製品を開発いただきます。 入社後について、グループリーダー、プロジェクトリーダーなど様々なキャリアプランがございます。 自身の希望に合った様々な活躍が可能です。 ■組織体制: 技術部20名(部長1名、技師長1名、リーダー2名、機械設計3名、電気設計3名、システム設計7名、センサ3名) ■組織風土: 全社員数が約50名と少数精鋭の環境となっていますが、外国籍の社員も在籍し、各々専門性のある職種に就いています。 精密機器メーカーとして、営業部/技術部/製造部/総務グループが連携し合い、製品開発に取り組んでいます。 【中途入社者の入社の決め手や入社後の感想】 ■入社の決め手: 今まで行ってきた知識を生かして機械設計を行える環境。 部品単位の設計でなく製品全体を一から考えて設計できる環境。 立地がよく通勤しやすい。 ■入社後の感想: 大学で学んだ機械工学の知識を活かし、3DCADの詳しい操作方法などを働きながら学ぶことができた。 変更の範囲:会社の定める業務
【モビックレンタカー】モビリティ&コミュニケーション株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
リース 自動車ディーラー, 店長 販売・接客・売り場担当
〜車好きな方歓迎!/年間休日120日◎残業月20時間と働きやすい環境/福利厚生充実/風通しのよい環境です〜 ■業務概要: 当社のレンタカースタッフとして、店舗運営等のレンタカー業務を中心に、法人顧客への対応などもお任せします。 ※未経験の方も歓迎です!教育プログラムがあり、先輩社員が丁寧に教えますのでご安心ください。車好きな方や営業にチャレンジをしたい方にはおすすめです。 ■業務詳細: 当社のレンタカースタッフとして、店舗運営等のレンタカー業務を行って頂きます。個人向けのレンタカー貸出は少なく、法人向けの貸出が中心となります。具体的には、損害保険会社や自動車ディーラーへの提案営業です。個人の方が事故を起こしてしまった際に損害保険会社や自動車ディーラーが代車を用意しており、その代車を、当社のようなレンタカー会社が用意しております。現在当社では越谷営業所・川越営業所・熊谷営業所を合わせて約1000台の車両を保有しています。そのため損害保険会社が代車を必要になった際にはすぐにご依頼いただけるような関係を築いていただくことがミッションです。 ■組織構成: 川越営業所には17名程度在籍をしております。年齢層は20代〜40代と幅広いメンバーが活躍しています。 ■就業環境: ・残業は月20時間、年間休日120日とワークライフバランスの保てる環境です。 ・長く働いていただくために産休、育休制度ももちろん整っています。 ・入社後は教育プログラムがあり、一連の業務を先輩社員と覚えていただきます。職場は和気あいあいとしており、楽しく仕事をしている方が多い雰囲気です。 ・自分のやる気次第でキャリアアップも可能。 ■企業・業務の魅力: ・売上右肩上がり:2019年に設立した当社は2020年、2021年、2022年、2023年と順調に売上を伸ばし、2020年には川越営業所を設立、2022年には熊谷営業所、2024年に大宮営業所を設立しました。各エリアにて緊急な対応もできるよう盤石な体制を整えております。 ・様々な車種の取り扱い:当社ではメーカーに拘らず各クラスの人気車種を取り揃えております。代車とはいえ、個人の方に合う自動車を提供できるようにしております。また、車輛は全て新車から導入し、年式の新しいレンタカーを用意しているのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカインフォテクノ
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<月平均残業10h程/川越本社で急成長中/ホンダグループ様各社と安定的な取引> 社内外関係者への周知・進捗管理・問い合わせ対応など、セキュリティ施策の推進を支援いただきます。 ヘルプデスクに近い窓口対応と、プロジェクト進行管理の両面を担うポジションでございます。 ■業務内容: ・大手メーカーのセキュリティ推進プロジェクトPMO(事務局)として、社内外関係者への周知・進捗管理・問い合わせ対応など、セキュリティ施策の推進を支援いただきます。 ・ヘルプデスク的な窓口対応と、プロジェクト進行管理の両面を担うポジションです。 ・社内外への周知案内、Q&A対応(メール中心、チャット・電話対応あり) ・セキュリティ施策の進捗トラッキング、エビデンス管理 ・提出遅延や不備へのフォロー・督促 ■具体的な業務例: ◎クライアント社内向け ・指定セキュリティチェックシートの提出促進・内容不備の確認 ・独自システムにおけるセキュリティ監査事務局の受付・対応 ・社内研修の実施状況確認、未実施部門への依頼・連絡 ◎クライアント取引先向け ・各種セキュリティツール導入状況の確認 ・ネットワーク防御施策の実施確認 ・社内使用データの適切なバックアップ有無の確認 ・上記エビデンスの取得依頼・回収 ・提出遅延・未連絡先への督促メール送付 ■プロジェクト進行と相談窓口を兼ねる事務局: ・情報システム部のセキュリティ担当として、社員および取引先からの問い合わせ対応やルール遵守の確認を実施。 ・記録を残すことを重視し、主にメールでやり取りしますが、必要に応じてチャットや電話での説明対応も行います。 ■組織構成: ・カスタマーサービス事業部:35名(平均年齢:38.5歳) ■事業概要: ・お客様のビジネスをICTの側面から支援するサービス企業として、幅広く事業を展開しています。 ◎システム開発 ・お客様要件に基づいたアプリケーション開発において、企画、設計、プログラミング、テストから、維持、運用保守までを対応致します。 ◎インフラシステム運用 ・インフラシステム基盤における、プラットフォーム、ネットワーク、データベース、仮想化基盤環境での障害対応、定期メンテナンス対応、構成変更作業、など、日常的な維持、運用を対応致します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ