【川越/未経験歓迎】ガス機器の点検・メンテナンス◆残業10h/インフラ事業のため安定性◎/面接1回!角栄ガス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
◆地域密着のガスインフラ事業/福利厚生充実/ワークライフバランス良好/外部講習やOJT等の教育体制充実◎/設立60年の老舗企業◆ \地域に根ざした安定企業で、キャリアを築きたい方へ/ ・未経験からでも安心してチャレンジできる環境です。教育体制が充実しており、先輩社員が丁寧にサポートします。 ・残業は月10時間程度、年間休日125日とプライベートも充実できます。 ・住宅手当、家族手当、退職金制度、育休制度など福利厚生がしっかりしていて、長く働ける環境です。 ■業務概要: 千葉や埼玉の約2万世帯にガスを供給する同社で、ガス設備に関わる点検業務を担当していただきます。未経験者でも安心して始められるよう、先輩社員が丁寧にサポートします。また、業務に必要な知識は外部講習や試験を通じて学び、その費用は会社が負担します。地域に密着した安定企業で、キャリアを築きたい方を歓迎します。 ■職務詳細: ガスの開閉作業、ガス設備の点検、ガスメーターやガス漏れ警報器の管理業務等をお任せします! <具体的には> ガス漏れの点検:専用のガス検知器を使用して異常の有無を確認 メーターの点検:動作状況を確認し、必要に応じて交換 機器の点検:ガスコンロや給湯器の動作確認と必要に応じて修理提案 警報器の点検:設置状況と動作確認、必要に応じて交換 ■仕事のやりがい ガスの検針や点検時に「ご苦労様。いつもありがとう角栄さん」と、ご自身の仕事に対して直接感謝の言葉を頂けます点は、この仕事のやりがいです! ■働く環境 年休125日+年間有休10〜20日/残業は多くて月10h程度と、仕事とプライベートもメリハリをもって働くことができる環境です! ■キャリアパス: 入社後、研修や先輩社員の同行を通じてガス事業の基礎知識を学びます。半年程度で基本的なガス周りの作業を習得し、1年以内に単独で開栓作業や宿直業務ができるようになります。1〜3年程度でガス管工事の申請や協力会社との打ち合わせ、監督業務に従事し、キャリアアップを図ります。 ■当社について 創業から60年、都市ガス事業との連携により、ガス・電気をはじめとした生活を支えるインフラ事業を中心に、お客様に寄り添い暮らしのサポートを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 埼玉サービスセンター 住所:埼玉県川越市伊勢原町2-14-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,700円〜305,300円 <月給> 241,700円〜305,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢や経験に応じ検討します。 ■賞与:あり(3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:多くて月10h程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 基本は土日祝のお休みですが、月1-2日程度の当番出勤がございます(その際は振休を取得いただきます)、年末年始休暇、夏季休暇、育児休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:条件あり 住宅手当:条件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ※定年再雇用制度有り <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■研修(3ヶ月程度) ■OJT <その他補足> ■資格取得報奨金制度 ■財形貯蓄制度 ■会員優待サービス「角栄ファミリー倶楽部」入会可 ※食事、買い物割引特典有り ■宿直手当:1回6000円 ※入社3〜6ヶ月後から月2〜3回の宿直勤務がございます。ガスに異常があった際に、メーター復旧等の一次対応が主となります。(宿直1回:6,000円の手当を別途支給)
選考について
対象となる方
■必須条件:<業界未経験・職種未経験歓迎!> ・普通自動車運転免許 〜関係各所とコミュニケーションを取って業務に取り組める方歓迎です!〜
会社概要
会社名
角栄ガス株式会社
所在地
東京都渋谷区元代々木町33-8 元代々木サンサンビル4F
事業内容
角栄ガスの前身である角栄建設は1950年代に佐倉市志津地区に4,000戸の団地を埼玉県霞ヶ関地区に2,500戸の団地造成いたしました。団地内は上下水道が整備され、バスが巡回し、プール完備の小学校は近隣小学校が借りて授業をするほど当時では先進的な街づくりでした。建設した中学校や消防署などを市へ寄贈し、地域社会の発展に貢献してまいりました。
従業員数
54名
資本金
100百万円
平均年齢
45.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【川越/未経験歓迎】ガス機器の点検・メンテナンス◆残業10h/インフラ事業のため安定性◎/面接1回!
角栄ガス株式会社