【川越】海外営業(中国)自動車部品の検査装置/世界シェアNo.1/残業10h/転勤無/働き方◎トルーソルテック株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【自動車や産業機械用のコネクタ、ハーネスの検査装置や省力化装置の設計・製作・販売までを行うニッチトップ/残業10H程度/土日祝休み/残業10時間程度/転勤なし】 ■こんな方におすすめ! ・メーカーで安定した営業にトライしたい方 ・海外営業として活躍したい方 ■業務概要: 自動車部品(ワイヤーハーネス・コネクタ) 業界向けの検査装置や省力化装置のメーカーとして、検査装置世界シェアNo.1の当社にて、自動車部品等に搭載される電線(ワイヤーハーネス)の検査装置の営業を行っていただきます。 ■業務内容: ・技術力を生かした検査装置の営業です。 ・マーケティング、製品開発、販売、ものづくり等の一連にかかわる企画営業もできます。 ・中国に市場、販売代理店が多数あり、中国での活躍ができます。主に上海・深セン等です。 ・海外出張もあり、頻度は年に5〜6回程度です。 ■当ポジションの魅力: 取り扱う製品の知識や、営業スキル等を段階的に身に着け、お客様が求める最適な製品を提案ができます。 物作り一連にたずさわれるため、やりがいがあります。 ■組織構成: 営業 計11名 (センサ営業1名、ワイヤーハーネス計測G 統括1名、メンバー4名、端子計測Gリーダー1名、メンバー3名) 営業事務1名 ※20〜30代の方が多く活躍しております。 ■企業風土: 全社員数が約50名と少数精鋭の環境となっていますが、外国籍の社員も在籍し、各々専門性のある職種に就いています。 精密機器メーカーとして、営業部/技術部/製造部/総務グループが連携し合い、製品開発に取り組んでいます。 ■働く環境: 1988年の創立以来、一貫して自動車部品、特にワイヤーハーネスの材料や加工組立を製造ラインの中で全数品質検査する「インラインインスペクションシステム」を提供し黒字経営を続けている安定企業です。 有休取得率も昨年実績約85.9%と高く、働きやすい環境です。 ■会社の魅力: 長年無借金(黒字)経営を続けておりますが、2015年はベトナム工場の開業など、必要な投資は惜しみません。安定感と挑戦する前向きさが、魅力の一つと言えます。ワイヤーハーネスの検査自動化分野において、国内では競合企業がほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市砂906-5 勤務地最寄駅:東武東上線/新河岸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 405万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 職能職務手当0〜3万円 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円〜320,000円 <月給> 250,000円〜350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定残業手当は営業手当。 固定残業手当1.5万円〜3万円は月8時間(基本給23.5万円)〜11時間分(基本給32万円+職能職務手当3万円)該当分 超過した時間外労働の残業手当は追加支給。 賞与:年2回 基本給×4.5ヶ月分(前年度実績) 昇給率:2.00%〜(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業は月10時間程度。
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 会社カレンダーによる。 年末年始休暇。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:特記事項なし 家族手当:18歳未満子供1人当たり1万円(最大3万円) 社会保険:特記事項なし 退職金制度:中小企業退職金共済加入 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 実際の業務を行いながら先輩社員がOJTで指導。 <その他補足> スポーツジム法人契約
選考について
対象となる方
■必須条件:以下すべて当てはまる方 ・営業経験(メーカー営業なら尚可) ・中国語を使用した業務経験 ・普通自動車免許 <語学力> 必要条件:中国語(北京語)中級 <語学補足> 中国語は必須です。コミュニケーション力を重視しています。 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
トルーソルテック株式会社
所在地
埼玉県川越市砂906-5
事業内容
企業情報: 同社は1988年に設立された自動車や産業機械用のコネクタやワイヤーハーネスの検査装置・省力化機器メーカーです。積極的に海外へと進出しており、アメリカ、ドイツ、韓国、ASEAN諸国に代理店があり、その他にも関連会社を中国に展開しており、国内だけでなく世界を舞台に業務を行っています。
従業員数
50名
資本金
10百万円
売上高
1,580百万円
平均年齢
43.69歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【川越】海外営業(中国)自動車部品の検査装置/世界シェアNo.1/残業10h/転勤無/働き方◎
トルーソルテック株式会社