696 件
株式会社船井総合研究所
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
600万円~1000万円
-
経営・戦略コンサルティング, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
学歴不問
■仕事内容: ・事業承継における税務面のアドバイス/スキーム構築 ・財務/税務デューデリジェンス ・バリュエーション(企業価値評価) ・PMI支援(M&A後の統合支援) ■本ポジションの魅力: ・税務/財務のプロフェッショナルとより専門的な経験をすることができる ・ファンド/大企業〜中堅中小企業まで幅広い客層と付き合うことが出きる ・事業承継ニーズに合わせた様々なスキーム立案、構築、実行を経験できる ■当社/企業群で働く魅力: ・税務、財務のスペシャリストと働くことができる ・お客様と伴走しながら最適な解を探すことができる ・事業承継課題の解決だけでなく、財務・税務DDも経験できる ・各業界の専門コンサルタントと協業し業界のスペシャリストを目指すことができる ・成長事業に身を投じることができ、昇進昇格のチャンスも多い ■企業・求人の特色: 船井総研グループは1970年創立、東京プライム上場の日本最大級の総合経営コンサルティンググループです。 経営者の事業承継のニーズは様々あります。M&Aで譲渡したい人もいれば、親族に継ぎたい人もいます。しかし、M&A仲介のみをやっているとM&Aの提案しかできません。我々はお客様に寄り添い、お客様が持続的に発展していくために何がベストな解なのかを膝突き合わせてお客様と共に答えを見つけていきたいと考えています。 親族内承継の中では、後継者に負担をかけずに引継ぎをすることができるかがオーナーのニーズになります。 税務の専門的な知識を活用したスキームの構築は切っても切り離せない仕事です。 また、船井総研グループでは元来よりビジネスDDをファンドや上場企業から依頼いただくケースが多くあります。そこにプラスして、財務・税務DDの受託も受けることのできる体制となったためより積極的に依頼を引き受けてまいります。 2030年には名実ともに「日本を代表するFAS会社」になっていくことを目指していますので、ともにたくさんの経験を積み成長していきたい方は是非、ご参画ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ストライク
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~1000万円
その他金融 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 M&A
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【中小企業の事業承継ニーズに応じたM&Aコンサルティング/未経験から数年でプロへ成長/高収入と安定の両立/充実の育成サポート】 ■募集背景 事業承継や成長戦略の一環として、中小企業のM&Aニーズが高まっていることから、同社ではM&Aのコンサルティングを提供するため、コンサルタントを増員します。東証プライム上場の安定した企業であり、未経験から専門知識を習得することができる環境を整えています。 ■業務概要: 同社でのM&Aコンサルタントの役割は、中小企業の事業承継ニーズに応じたM&Aコンサルティングです。案件の探索からクロージングまで、一人のコンサルタントが一気通貫で担当し、売却先と買収先の両方をサポートします。専門知識が必要な場面では、社内の公認会計士や弁護士のフォローも受けられます。営業成績を追い求める方や金融業界で顕著な成績を上げてきた方にとって、成長しやすい環境が整っています。 ■職務詳細: ・架電やDM、訪問による新規開拓 ・セミナーや広告からの流入顧客対応 ・業務提携先の開拓、関係強化 ・譲渡希望先からの相談対応、提案 ・案件化、マッチング、クロージングの全プロセスを担当 ■モデル年収 2020年4月入社/チームリーダー/前職:メガバンク ∟入社2年:年収5,000万 ∟入社3年:年収1億以上 ※実績に応じて2-10名のメンバーのチームリーダー(手当あり)の役割を担っていただくこともあります。 ■組織体制: 同社のM&Aコンサルタントチームは、経験豊富な先輩コンサルタントがOJTで指導に当たる体制です。また、公認会計士、税理士、弁護士などの社内専門家からのサポートも受けられます。未経験者でも安心して業務に取り組めるよう、充実した研修制度が整っており、個別の育成プログラムも用意されています。 ■企業の特徴/魅力: 株式会社ストライクは、日本国内の中小企業を対象にM&Aコンサルティングを提供している企業です。1997年に設立され、東証プライムに上場している安定企業です。M&A仲介業界の中で数少ない上場企業として、豊富なノウハウと高成約率を誇ります。固定給に加え、成果に応じたインセンティブ制度もあり、やりがいを持って働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアライズアドバイザリー
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~899万円
投信・投資顧問 財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 戦略・経営コンサルタント
【M&A案件の開拓からクロージングまで一人で担当するため、キャリアの幅が大きく広がります】 M&Aエキスパート、CFO、経営企画等、同社で身につくM&Aの知見を活かして自らの目指すキャリアを実現することの出来る環境です。 ■仕事内容 上場企業を中心に様々な企業のM&A業務を推進します。M&A案件のマーケティングからエグゼキューションまでM&A仲介アドバイザリー業務の全てに携わることが可能。 ■業務詳細 ・企業評価・財務資料の整理(対象会社の企業価値の算定、財務資料の整理等※譲受企業によるDDは別途実施され、同社では直接担当しておりません) ・提案書、スキーム案資料等の作成(案件の提案書やスキーム案資料等の作成補助) ・ドキュメンテーション管理(M&Aを実行するための契約書やその他の書類の管理) ・その他M&A案件の遂行に関わるコンサルタントのサポート業務等 ■入社後の業務(1〜2年目) 入社後当面は、先輩についてM&Aの基礎を学びます。顧客は上場企業或いは上場企業クラスの企業が殆どであるため、この間は先輩社員が担当するM&A業務のサポート業務を行いながら、M&Aの実務を身に付けていきます。実際のM&A業務に携わりながら、M&Aコンサルタントとして、上場企業等のM&A案件の発掘からクロージングまで一貫した仲介アドバイザリー業務を提供できるようになることを目指します。 ■同社の特徴 ・分業制ではなくM&A案件の開拓からクロージングまで自ら主体となって担当できるため、M&Aのスペシャリストのみならず、ファンドや事業会社のCFO、経営企画等、キャリアの可能性が広がります。 ・同社は実績と強固な顧客基盤を有しており、業務遂行機能・組織人材・サービスクオリティ・スピードにおいて、多くのクライアントの皆様方からのご信頼をいただいております。 ・同社のクライアントならびにアドバイスする案件の領域は、日本を代表する上場企業に関わるM&Aマーケットを中心としており、これら優良企業のマネジメントレベルに幅広い信頼のネットワークを構築しております。 ■組織構成 コンサルタントプロフェッショナル:6〜7名(20代1名、30代1名、その他40,50代) 変更の範囲:本文参照
セガサミーホールディングス株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
800万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 経営企画 M&A
【セガサミーグループの持株会社として、グループの経営管理などを担う企業/『感動体験』を創造するためにグループ各社をけん引・サポートしていく役割】 ■業務内容: ・M&A案件推進における以下の業務 - ターゲット領域、企業選定におけるリサーチ、分析 - M&AプロセスにおけるFA選定、DD対応、契約交渉、PMI推進支援 - M&Aプロセスにおける経営意思決定資料作成 ・経営企画関連の以下の業務 ・セガサミーグループ全体の経営企画、経営管理、ポートフォリオ管理業務 ・取締役会等の重要会議体運営 ・グループ全体のコーポレートガバナンスに関連する業務 - 他社との協業によるWEBTooN事業立上げ - 社内起業制度等の企画、開発 ■魅力: ・東証プライム上場企業のグループ経営に携わることができます ・経営陣へ直接提案を行うことができ、グループ全体の意思決定プロセスに関与できます ・上下関係に捉われず、議論・提案・意見交換が可能です ・ON/OFFのメリハリがしっかりしており、フランクな職場です ■セガサミーグループについて: ◎2004年にゲームメーカーのセガと、遊技機メーカーのサミーが経営統合して誕生した、総合エンタテインメント企業グループです。 ◎現在は、両社が培ってきた『創造は生命×積極進取』の精神を価値観に据え、『感動体験を創造し続ける〜社会をもっと元気に、カラフルに。〜』というミッションのもと、「エンタテインメントコンテンツ」、「遊技機」、「リゾート」の3つの事業を中心に幅広いフィールドでエンタテインメントを提供しています。
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
1000万円~
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, M&A 戦略・経営コンサルタント
■担当領域 ◇Strategy ・事業戦略(M&Aありきではない) ・事業計画策定 ・企業ミッション/ビジョン策定 ・企業ポートフォリオ/成長戦略 ・企業グループ/ペアレンティング戦略 等の、必ずしもM&Aありきではない上位戦略から携わります。 ◇M&A ・買収戦略/ターゲット選定(ロングリスト/ショートリスト、買収効果等) ・売却戦略/資本政策策定 ・フィナンシャルアドバイザー(ディールプロセスサポート、交渉支援) ・財務モデリング ・企業価値算定 ・ビジネスデューディリジェンス ・財務デューディリジェンスおよび全体デューディリジェンスの設計 等 ◇グループ内組織再編 ・組織再編構想策定 ・組織再編実行支援(PMO及び各種分科会支援) ◇アライアンス/JV構築 ・ジョイントビジネスモデルの設計 ・プロフィットシェアリング設計 ・JV設計/設立支援 等 ■入社直後の想定PJT ・インオーガニックを想定した成長戦略策定およびターゲット候補の選定 ・PEファンド等フィナンシャルバイヤーによる買収時のビジネスDD(Exitシナリオ含む) ・大手企業グループ子会社のグループ離脱を想定した資本政策策定 ・大手インフラ事業者の新規事業参入計画策定(事業パートナーとのリスクシェアも想定した資本政策含む) ・大手企業によるスタートアップ買収検討 ・地域事業開発における地元企業への出資戦略策定 ・その他事業戦略/M&A実行支援案件全般 ■組織について 当社 Corporate Finance & Transformation SUの、Strategy & Transaction領域の募集です。当部署では、M&Aありきではない上位戦略(全社戦略/事業戦略)構築の支援から、その実行手段としてのM&Aの戦略と実行、グループ内組織再編、アライアンスに伴うジョイントビジネスの設計やその主体となるジョイントベンチャーの構築等のクライアント支援プロジェクトを担っています。 上位戦略はもちろんのこと、M&A実行プロセスにおいてもクライアントがディールをdoneすべきかどうか、戦略コンサルとして検証を求めるクライアントへの支援が中心であり、単なるM&Aプロセスの支援ではなく常に戦略的な視点でクライアントをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務※会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務
株式会社じげん
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 M&A
■業務概要: 経営・財務・投資の中核機能を担う経営戦略部において、部長候補を募集いたします。 経営管理、経営推進といった各コーポレート部門とも密に連携しながら、社長直轄で事業拡大を推進いただきます。 経営目線を持ちながら経営戦略部をマネジメントし、リードしていただくことができるポジションです。 ■業務詳細: ・全社的な経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定 ・グループ内の各企業、事業の管理会計、予実管理の取りまとめ ・外部企業とのアライアンス提案、実行 ・M&A戦略の立案、対象企業の選定 ・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘) ・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス ・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉 ・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行 ・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝 ・マネジメント業務(メンバーのミッション策定、評価、育成) 等 ※ご経験や適性に応じて幅広いミッションをお任せいたします。 ■このポジションの魅力: ・プライム企業の経営企画やM&Aのソーシング〜デューデリジェンス、資本市場や金融機関との折衝など、チャレンジングな機会に取り組めます。 ・業界を特化することなく、多様な業界(人材、不動産、自動車、旅行、飲食、美容、介護・保育領域など)、多様なビジネスモデル(メディア、SaaS、EC、人材紹介事業など)を横断してM&Aに関わる機会がございます。 ・IPO前のスタートアップと比較するとVC等が入らず、資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能です。 ・大手企業と比較すると創業社長の直轄部署のため、裁量・スピード感が大きく、また様々な経営の意思決定に関わる機会がございます。 ・ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実現できる魅力的なタイミングです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGSコンサルティング
財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【英語力を活かせる!アドバイザリ提供経験をお持ちの方へ/リモートワーク可(週1〜2日程度)残業月10〜20h程度/働きやすさ◎/AGSグループ】 〜ご経験に応じ、以下のような業務を案件開拓からディールプロセス管理、デリバリーまで一貫してご担当頂きます〜 ■業務内容: (1)クロスボーダーM&A関連業務(FA、バリュエーション、財務税務事業DD、PMIなど) (2)海外子会社管理 (海外子会社の内部統制支援、会計方針の整備、連結パッケージ導入、決算早期化、不正調査、J-SOX支援他) (3)海外進出・撤退も含めたフィジビリティスタディの策定&実行支援、市場調査レポーティング ■魅力: ・当ポジションは、AGSグループのネットワークを活用して顧客企業のグローバル化を支援することを最終的な目的としており、クライアントの近くでグローバル展開のダイナミズムを感じていただくことが出来ます。 ・直近立上げたASTHOM Partnersは世界15ヵ国・40都市に拠点を展開しており、多くの企業から良い反応を頂戴しております。 ・進出案件のご相談も年々増加しており、案件創出の付加価値を高めていただくことを期待しています。 ■関西エリアについて: ・関西エリアは大阪・京都・広島の3拠点で構成されており、九州を除く西日本をカバーしています。 ・明るく、活気あふれており、些細なことでも相談しやすい環境です。 ・エリア全体で80名が所属し、平均年齢38歳。 ・さまざまなバックボーンがある方ばかりですので、自由な社風です。 ■当社の特徴: 事業領域としては、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファーム。業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・会計財務知識(公認会計士、米国公認会計士保有者) ・税務知識(税理士資格保有者、移転価格税制対応等国際税務経験者尚歓迎) ・海外の方との協働経験や海外法人でのリーダー経験(外国籍の方も応募可能です) ・粘り強く答え探し進める意思・スキルをお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
ビズキューブ・コンサルティング株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
500万円~1000万円
不動産仲介 経営・戦略コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 M&A
〜大手企業向けコンサル/店舗ビジネスの投資原資を生み出す、賃料適正化のパイオニア/リモート◎/年休128日/土日祝休み〜 ■業務概要: ストアビジネスを手掛ける法人顧客(買い手・売り手)に対して、M&Aのアドバイザリーを行っていただきます。 魅力的な報酬体系とともに、コンサルタントが活躍できる環境を整備しました。ストアビジネスに精通したコンサルタントとして、また、新規事業のスタートアップメンバーとしてご活躍頂けることを期待しております。 ■業務内容: ◎案件発掘 当社内のデータベースを活用しながら、案件の発掘を行っていただきます。テレアポAIの導入や他事業からのトスアップもあるため、効率的に案件を探すことができます。 【POINT】 すでに賃料適正化コンサルティングでお付き合いのある数千社に加えて、グループ会社の顧客を合わせると、アカウントはおよそ10,000社超。さらには約4,000社の提携先からもご紹介を見込んでいます。 ◎M&Aの提案・調査 売り手・買い手のマッチングを行い、M&Aの提案や調査をお願いいたします。店舗ビジネスにおいて幅広い業態のトップランナーとの取引実績があるため、双方にとって価値の高いマッチングを行うことが可能です。 【POINT】 売り手企業に対して賃料適正化コンサルティングを提供することにより、企業価値を最大化した上での提案が可能です。 ■魅力ポイント: 当社内にはストアビジネスに精通した賃料や店舗開発のコンサルタント、不動産鑑定士、内装プロデューサー、人事コンサルタントなどスペシャリストが在籍。業態転換や人材育成など、統合後も継続的な提案が可能です。 企業成長に大きく貢献できるやりがいのある仕事です。 ■働く環境: ◎挑戦的な業務環境 M&Aは複雑で高度な専門知識とスキルが求められるため、常に新しい課題に直面し、成長できる環境を提供できます。 ◎風通しの良い社風 年齢や役職に関係なく、自由に意見交換ができる風通しの良い社風です。 ◎チームワーク重視 チームで協力し、互いに助け合いながら、目標達成を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
その他金融 その他専門コンサルティング, M&A その他投資銀行
◆新規開拓無し◆直近5年での離職率7%程度◆専門知識を磨きたい方へ◆東証プライム上場で経営基盤安定◆ ■採用背景:全社的に案件の大型化が想定以上に進んでおり、課長以上の層がより大型案件に集中できる体制を創るため、課長以上がソーシングしたディールを中心に担当としてエグゼキューション〜クロージングまでを担う機能を設けたいと考えています(実際にアサインされるディールは必ずしも大型案件とは限りません)。ディールがクロージングすればインセンティブも配分されるため、高年収を狙うことももちろん可能です。 ■業務内容:M&Aのディール進行に特化したスペシャリストエグゼキューション〜クロージングまでの全ての流れを担っていただきます。新規開拓営業のないM&Aアドバイザーというイメージです。 (1)譲渡検討企業が検討開始(案件化)後にディールにアサインされ、以降クロージング迄M&Aアドバイザー(課長以上)と2名体制で進めます。 (2)ディール進行時はクライアントのメイン担当という位置づけとなります。 (3)ソーシング(営業)はしないものの、ディールをクロージングまで導くための高度なコミュニケーションが求められます。 ■教育体制: (1)入社半年の間に、一通りのディールスキルを身に着けるためのコンテンツ を集約した「OJTロードマップシステム」があり、未経験でもキャッチアップできる体制が整っています。 (2)各部の役職者がソーシングした案件に一緒に入り、OJTを継続します。 ■組織構成:現現在営業は100名を越えており、日々組織が拡大しております。中途入社された方は証券会社・銀行・ハウスメーカー業界など多岐に渡ります。 ■ポジションの魅力:ディールを中心に担当としてエグゼキューション〜クロージングまでを担うため、M&Aのより専門知識を見つけることが可能です。 ■当社の魅力:離職率は直近5年で5%程度と社員が中長期に気持ちよく働ける制度や仕組み作りを心がけ、個人も会社も継続して成長をしている組織を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
東京都
■業務内容 アドバイザー・コンサルタントとして、M&A戦略・事業性調査等のM&Aの初期的検討から、デューデリジェンス等のM&Aの実行支援、M&A後の統合・分離支援等、M&Aのプロセス全般に幅広く関与し、サービス提供を行ないます。 〇Pre M&A ・M&A戦略策定支援、投資判断支援 ・フィージビリティスタディ、事業計画策定支援 〇On Deal ・ビジネス/コマーシャルデューデリジェンス ・オペレーショナルデューデリジェンス ・ITデューデリジェンス ・カーブアウト分析 ・ディール実行支援 〇Post M&A ・統合・分離支援 ・プロジェクトマネジメント支援 ・バリューアップ支援 ■ご応募時のお願い 採用時は基本的にセクター(業界)への配属がございます。 希望のセクターがありましたらご記載ください。 特にご要望がない場合は、ご経験が一番生かせるセクターにて選考をアレンジいたします。 ■働き方/研修制度: ・働き方改革の推進:テレワーク/休暇取得制度 ・研修制度:全社及び部門毎の研修・OJT・コーチング・メンター制度があり未経験からでもチャレンジいただける環境を用意しております。 ■当社について: 「M&A・税務・財務」「サイバーセキュリティ・危機管理」「イノベーション・ベンチャー」「IT・デジタル」といった切り口で企業や官庁など数多くのクライアントの皆様にプロフェッショナル・サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファミリーコーポレーション
東京都中央区銀座
銀座駅
ディベロッパー 不動産仲介, 財務 プロジェクトファイナンス
■業務内容: ・財務戦略の策定 ・プロジェクトファイナンス 金融機関と交渉・調整 ・資金繰り ・資金調達(銀行提出資料作成、金融機関折衝) ・予実管理 ・その他財務関係業務全般 ■当社について: 用地・一棟収益不動産の仕入〜企画開発・販売・設計、更には資産形成に至るまで収益物件販売、富裕層向けコンサルティングに関わる全ての事業を製販一体で行っております。設立12年目にして売上高は200億円を突破。設立20周年となる2031年には、事業用総合不動産日本一を目指しております。 【健全で安全な不動産市場を形成する】 2011年4月に創業したファミリーコーポレーションは、「健全で安全な不動産価値の創造」を目指し、これまで事業を拡大して参りました。不動産は衣食住、つまり生活の三大要素の一つであり、「豊かさ」をはかる上で非常に大きなウェイトを占めるものです。そのため、ひときわ安全性と健全性に注意を払い、そして価値のある商品の提供に努めなければなりません。 不動産業界と聞くと不透明さを感じる方もいらっしゃるかと思いますが、今後は我々がリーディングカンパニーとなって、そういったイメージを、ひいては業界そのもののあり方を変えていきたいー。そういった想いで、日々お客様に向き合っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KPMG FAS
600万円~
■業務概要: 財務及び事業に関する深い知見をもって、クライアント並びにその投融資先に対して主に以下のアドバイザリーサービスを提供いただきます。 ◇提供するアドバイザリーサービス ・事業の継続・売却・清算等戦略オプションの検討及び実行支援 ・私的整理(事業再生ADR・地域経済活性化機構・中小企業再生支援協議会・任意整理)及び法的整理(民事再生・会社更生)支援 ・資本・事業・業務・組織等について抜本的な見直しを含む中期経営計画の策定及び実行支援 ・再生ファンド・PEファンド・不動産ファンド等投資家による投資検討・バリューアップ・Exit支援 ・地域金融機関の取引先を主とした地域間・地域内の企業連携・資本提携並びに経営の次世代承継支援 ◇コアとなる知見 ・再生・再編・M&Aにおける財務・事業デューデリジェンス(DD) ・再生戦略並びに経営改善施策の策定・実行 ・財務モデリング並びに財務3表(PL・BS・CF)計画を含む事業計画の策定 ・債権者・株主・従業員等利害関係者との交渉・利害調整 ・再生型M&Aにおけるフィナンシャル・アドバイザリー(FA) ■配属先について: 配属先はリストラクチャリング部門(RS)の大阪オフィスとなります。RSでは以下のアドバイザリーサービスを提供しています。 ・事業変革アドバイザリー ・事業再生アドバイザリー ・ホスピタリティ・アドバイザリー ※ご希望に応じて、事業再生アドバイザリーだけでなくそれ以外の上記アドバイザリーサービスにも関与できる機会を提供します。 ■当社の特徴: フィナンシャル・アドバイザリー業務を提供する会計系アドバイザリーファームのリーディングファームです。戦略の策定からディールのオリジネーション・実行、ポストディールの経営統合からシナジー効果の実現、グループ経営およびガバナンスの強化、更には不正リスク対応まで、各分野のプロフェッショナルが有機的に連携し、クライアントの企業価値向上を支援しております。また、12の主要業種のインダストリー・グループ体制により、海外を含め、業種ごとに最新動向に関する情報や知見を集約し、各専門分野のプロフェッショナルとの連携により、ワンストップで最適なソリューションを提供いたします。
不動産仲介 経営・戦略コンサルティング, 金融法人営業 M&A
〜大手企業向けコンサル/店舗ビジネスの投資原資を生み出す、賃料適正化のパイオニア/リモート◎/年休128日/土日祝休み〜 ■業務概要: M&Aアドバイザリー業務の中でもミドルオフィスの募集です。 新規事業のスタートアップメンバーとなる重要なポジションです。 ■業務内容: ミドルオフィスとしてフロントメンバーのサポート業務を幅広くお任せいたします。主に売り手企業のM&Aプロセスにおけるアドバイザリー業務をお願いいたします。 ■具体的には: バリュエーション、スキーム検討、ティザー・IM作成、デューデリジェンス支援、契約交渉支援、クロージングまでの一連の業務をお任せいたします。 M&A案件における法務・税務の専門家と連携しながら、クライアントのM&A成功を支えてください。 M&A経験が豊富な責任者がいるため、まずは直下メンバーとしてご活躍いただきますが、将来的には後輩社員の育成やチームマネジメントを担当いただきます。立ち上げメンバーとして理想のチーム作りを一緒に行っていきましょう。 ■ポジションの魅力: 【新規事業立ち上げ期への参画】 ◇成長環境 M&A実務経験豊富な事業責任者や先輩社員の元で、実践的なスキルを習得できるだけでなく、ご自身の経験や知識を活かし、チームと共に成長環境を創り上げていくことができます。 ◇キャリアアップ 成果次第で早期の昇進・昇格のチャンスがあります。ご自身の積極的な貢献が、組織の成長とキャリアアップに直結します。 ◇組織作りへの参画 立ち上げ期だからこそ、組織文化やチーム体制の構築にも主体的に関わることができ、ご自身の理想とするM&Aチームを作り上げる経験もできます。 ◇他社にはない価値提供 ホールディングス全体の顧客・提携先資産、コスト削減コンサルによる利益創出など、シナジーを活かし、他社では提供できない独自の付加価値を提供することができます。 ■部署の環境: ◇挑戦的な業務環境 M&Aは複雑で高度な専門知識とスキルが求められるため、常に新しい課題に直面し、成長できる環境を提供できます。 ◇風通しの良い社風 年齢や役職に関係なく、自由に意見交換ができる風通しの良い社風です。 ◇チームワーク重視 チームで協力し、互いに助け合いながら、目標達成を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
大和証券株式会社
東京都千代田区丸の内グラントウキョウノースタワー(地階・階層不明)
証券会社, その他投資銀行 プロジェクトファイナンス
■業務概要: 大和エナジー・インフラ株式会社に出向をし再生可能エネルギー開発に携わっていただきます。 <具体的業務> ・用地探索、交渉、確保 ・事前調査、計画立案 ・系統連系協議、設備認定対応 ・許認可協議、住民対応 ・EPC選定、投資実行のための社内手続き ・上記業務にかかるドキュメンテーション ・プロジェクトマネージャーとして、案件全体の工期・工費のコントロール及び、リスク低減にかかる業務 ■大和エナジー・インフラ株式会社とは: 大和証券グループの新たな投資事業を担う戦略的な中核企業として、再生可能エネルギー投資のほか、インフラストラクチャー投資、資源投資を目的として、2018年に設立された企業です。エネルギー投資では、太陽光発電所、バイオマス発電所のほか、地熱発電所への開発投資に取り組んでいます。新分野として、インフラストラクチャー投資では航空機リース、資源投資ではバイオマス燃料等への投資も始めております。 2018年から2020年までで投資金額が約3倍程度、社員数も10名から37名に増えており、今後も一層の組織拡大を目指しています。 ■大和証券グループの戦略: 伝統的証券のリテールビジネスを進化させると同時に、シナジーの見込めるアセットマネジメントや投資分野等の「ハイブリッド戦略」を推進し、マーケットに左右されにくいビジネスモデルにも注力をしている同グループ。大和ネクスト銀行や不動産アセット・マネジメントを軸に、大和エナジー・インフラによる再生エネルギーやインフラ投資や、農業ビジネスの課題解決等を通して、全体の経常利益に占めるハイブリッド事業の割合を18%(18年度)→35%への引き上げを目指しています。 海外部門においても世界24か国に点在する地域拠点や、アジアをメインとした提携先・出資先によって、16年度から15四半期連続黒字を達成しています。
700万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), M&A 戦略・経営コンサルタント
<M&A業務の経験をお持ちの方へ/既存顧客・提携先大手金融機関からの紹介メイン/フルフレックス/残業10〜20h程度/自由な社風/豊富な案件数/リモートワーク週1〜2日程度> ■概要: M&A業界を3年以上ご経験されている方を歓迎しております。 取り扱い案件は幅広く、上場/非上場企業の買収/売却、ベンチャー企業のExit、TOBや株式交換等の非公開化案件のFA等、多様な案件に関与していただけます。 チームは、5人の専属メンバー30〜40代の監査法人・投資銀行・税理士法人等出身のM&A経験が豊富なメンバーで構成されており、それぞれが得意分野を活かして情熱をもって案件に取り組んでいます。 ■業務詳細: ・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント ・M&A実行ストラクチャーの策定支援 ・M&A候補先企業との交渉支援 ・DDのコーディネート ・企業価値評価レポートの作成 ・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援 ・クロージングに係る各種支援 ・DD業務の実施(希望される場合) ■魅力: ◇M&A・再編への豊富な知見 毎年250件以上の各種ケースのM&Aや組織再編に携わってきたことで豊富な経験・知見を蓄積してきております。また、会計士、税理士を多数擁しており、オンディール時において、経験と専門性に基づくサポート体制が整えられております。 ◇豊富な案件数 長年付き合いのある既存顧客に加え、提携先大手金融機関からの紹介案件がほとんどとなっております。むやみな飛込み営業や無理な営業ノルマもなく、落ち着いてクライアントと向き合いながら仕事ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社M&A総研ホールディングス
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~449万円
経営・戦略コンサルティング, 金融法人営業 M&A
国内、海外案件兼任のM&Aアドバイザーとして、以下のすべての業務に従事していただきます。 ・M&A譲渡案件(国内・海外)の開拓、提案 ・企業評価、資料の作成 ・買い手企業(国内・海外)への具体的な提案 ・売り手と買い手の面談の調整、同席 ・契約書案作成、条件調整、条件交渉 ・クロージング 当社では企業情報部の担当者が案件のソーシングからクロージングまで一気通貫で対応します。唯一マッチングだけは法人部が担うので、マッチング作業する必要が無いため、効率良く多くの案件を進めることができます。 AI・DXの活用により効率化された環境があるため、顧客との折衝に多くの時間を使うことができ、自身の成果を最大化することができる環境です。 海外案件については、海外の企業オーナーが顧客となり、メールでのやり取りやアポなどはすべて英語のやり取りになります。そのため、ビジネスにおいて英語での折衝経験がある方は経験やスキルを存分に活かしていただける環境です。 入社後最初の約1ヶ月は新規開拓に注力していただきます。 その後は新規開拓も引き続き行いながら、受託した案件のディールを進めていきます。
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
350万円~1000万円
証券会社, ストラクチャードファイナンス 公開・引受
社会人経験10年程度までの投資銀行業務未経験の方を15名ほど募集します。 配属ポジションはご本人のご希望、ご経験、社内の状況により決定となりますが、 投資銀行部門(上場企業担当、未上場企業担当、ベンチャーグロース推進部、M&Aアドバイザリー部、投資銀行調査室、キャピタルマーケット部、公開引受部、ストラクチャードファイナンス部、不動産投資銀行部、投資銀行戦略部)での配属となります。 証券や銀行出身者が望ましいですが、異業種の方のご応募も歓迎いたします。 【当社の投資銀行部門に属する部署】 ・投資銀行部(上場企業担当):上場企業を中心としたカバレッジ業務 ・企業金融部(未上場企業担当):未上場企業(IPO志向企業)を中心としたカバレッジ業務 ・関西企業金融部:関西の上場・未上場企業を中心としたカバレッジ業務 ・ベンチャーグロース推進部:東京プロマーケットへの上場支援業務 ・M&Aアドバイザリー部:M&Aのアドバイザリー、オリジネーション、エクセキューション業務 ・投資銀行調査室:IPO志向企業を中心とした企業価値算定業務 ・公開引受部:IPO志向企業に対する上場指導、アドバイザリー業務 ・キャピタルマーケット部:エクイティ/デットファイナンスプロダクトのオリジネーション、ドキュメンテーション、エクセキューション、シンジケーション業務 ・ストラクチャードファイナンス部:プロジェクトファイナンス ・不動産投資銀行部:不動産のファイナンス ・投資銀行戦略部:投資銀行部門の企画、管理、個別案件サポート業務 ■組織構成:投資銀行部門全体は160名程度の社員で構成しております。国内外を問わず証券会社の投資銀行部門にいた者が在籍しております。ただ一方で異業界から入社した方もいらっしゃいますが、未経験であってもOJTを通じて業務をしっかり学ぶことが可能ですのでご安心下さい。 ■当社の特徴:当社は日本におけるオンライン総合証券の先駆者として、「業界最低水準の手数料体系」「豊富かつ良質な投資情報、リアルタイム取引ツールの提供」「魅力ある投資機会(商品)の提供」「取引の安全性の提供」に努め、口座数、預り資産残高、株式委託売買代金のそれぞれにおいて業界トップの地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京共同会計事務所
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
<募集概要> ディール・コントロールチームは、証券化のスキーム組成段階での法務面を含めた全般的なアドバイスやアレンジメント、及びビークル管理におけるオペレーション業務全般を行っています。 未経験からでも十分にキャッチアップし、証券化コンサルタントとして成長していける環境です。 新聞等各種情報媒介に掲載されるような数多くのビッグネームのディールに関わることができ、社会に必要不可欠な金融インフラを支えているという実感が持てます。 <業務内容> 【変更の範囲:東京共同グループの定める業務】 ■1つのファンドにつき、4〜5名でパーティーを組み、担当します。(管理・オペレーション統括1名、管理・オペレーション担当1名、会計税務統括1名、会計税務担当1名、記帳1名) ■業務の全体の7〜8割は、管理・オペレーション業務やクライアントとのコミュニケーションとなります。 具体的には、メールや電話にてアセットマネージャーから指図があり、その依頼に沿って書類の捺印や資金移動の処理などをスピーディーに正確に処理を行います。 押印業務や送金業務を行うチームは別のチームとなりますので、ミスなく連携することが重要です。 ファンド関係者から、会計・税務周りの質問や相談が来ることもありますが、基本的には会計・税務のチームの担当者につなぎ、回答します。 ■ファンド組成時におけるスキーム組成のアドバイス、ビークル設立、管理面等のアドバイスを行います。 ファンドの組成時に税務上満たさなければならない論点は何か、金商法、会社法、流動化法などに照らし合わせて適切なスキームは何か等を関係者と共に検討します。 会計・税務チームのメンバーや時にはコンサルティング部のメンバーと一緒にミーティングに出ることもあります。 ■既存顧客の管理、新規顧客の開拓を行います。 既存顧客との良好なコミニケーションに努め、顕在・潜在のニーズを把握し、TKAOのシェア拡大を検討したり、またまだ取引のない新規優良顧客へのアプローチも行います。 変更の範囲:本文参照
インクグロウ株式会社
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
450万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング, M&A 戦略・経営コンサルタント
【IPOに向けて準備中!】 顧客である売り手・買い手双方の経営課題に向き合い、「三方良し」の精神で長期的に価値あるM&Aを実現します。案件推進を通じて高度なファイナンス知識や事業分析力を磨き、将来的には経営に近い視点で提案できるコンサルタントへ成長していただきます。 誠実さと挑戦心を持った方のご応募をお待ちしています。業界トップクラスの待遇と新しいM&Aに挑む刺激的な環境で、ぜひ私たちと共に日本の未来を創るM&A支援に取り組みましょう。 ■業務内容: インクグロウ株式会社のM&Aコンサルタントとして、中堅・中小企業のM&A案件を一気通貫でご担当いただきます。M&Aの案件開拓(ソーシング)からエグゼキューション(クロージング)まで、上司や社内専門家のサポートを受けながら下記業務を推進していただきます。 ・案件ソーシング オーナー経営者へのアプローチによる売り案件・買い手企業の開拓、企業情報の収集・分析、企業価値評価、秘密保持契約・アドバイザリー契約の締結 ・マッチング交渉 経営者とのトップ面談セッティング、提案書作成、条件交渉、基本合意契約の締結支援 ・エグゼキューション〜クロージング デューデリジェンス対応の調整、最終条件の調整、最終契約の締結・クロージング支援 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ