128 件
NECキャピタルソリューション株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(19階)
-
500万円~1000万円
リース, M&A プロジェクトファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<フルフレックス/育児休業復職率100%(2024年3月)/月平均残業時間23時間程度/週2〜3日程度リモート可> ■業務内容: コーポレートファイナンス二部において、下記案件の営業フロント業務全般をお任せいたします。 ・M&Aファイナンス(シニア・メザニン・エクイティ(共同投資)) ・コーポレートメザニン(優先出資・劣後ローン) ・事業再生ファイナンス ・企業投資 ※「M&Aファイナンス」および「プリンシパル・インベストメント」の2チーム制となっておりますので、ご希望やご経験に応じて配属先を決定します。 ■具体的な業務: ・案件ソーシング(金融機関/ファンド/事業法人/グループ内連携) ・案件検討 ・案件組成(ドキュメンテーション、エグゼキューション) ・実行済み案件のモニタリング業務 ■部門について: 部門メンバーは20代〜30代前半が多く在籍し、和気あいあいとした雰囲気です。 専門性の高い業務ですので、未経験の場合は、まずは案件に副担当として入っていただきながら業務習得いただくことを想定しています。いくつか案件をご担当いただき、業務習熟度合を見ながら徐々にメイン担当案件をお任せしていきます。 ■求人魅力: ・未経験からコーポレートファイナンス領域に挑戦いただけます ・将来的には再エネ、不動産、グローバル、ベンチャーファンド等と幅広い金融プロダクトを経験することが可能です ・少数精鋭であるため、個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることができます ・個人の自主性、専門性、行動力を尊重する風土があり、本人の能力に応じて仕事を任せるスタイルです 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
600万円~1000万円
クレジット・信販 リース, アセットマネジメント プロジェクトファイナンス
■業務内容: 当社の不動産金融ソリューション部にて、国内外不動産案件に係るファイナンス業務(エクイティ・アレンジ、メザニン取組等)をお任せします。市況変動リスクに向き合い、高収益ポートの形成を通じて収益極大化を図る「専門性の追求」と「リスクテイク深化」を目指しています。特に、「コアプラス→バリューアッド→オポチュニスティック投資」や開発型等の高採算な案件の資産積上げに注力しています。社内稟議作成や不動産投資、ドキュメント対応等、案件クロージングまでの一連のプロジェクト2,3件を同時で対応いただくこともあります。 <主な業務内容> ・国内外不動産ノンリコースローン(エクイティ、メザニン)組成 ・私募リート/不動産ファンド、海外不動産ファンドを中心とするエクイティ投資案件への新規投資 ・上記に関する付随業務、一次審査及び起案 ・関連資料作成・契約書作成、各種事務 ・既存投資案件のモニタリング ■組織構成:不動産金融ソリューション部47名 ・半数以上が20代30代で占める組織となります。 <役割構成> ・企画課3名(事業計画・取組方針策定、統計管理他) ・営業1課7名(REITブリッジ、エクイティ他) ・営業2課5名(REITブリッジ、海外不動産他) ・不動産ファイナンス課7名(メザニン、私募REIT投資口、エクイティ他) ・アセットマネジメント課20名(期中管理他) 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販 リース, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
■業務内容: 当社の環境・エネルギー推進部にて、再生可能エネルギー領域のプロジェクトファイナンス、エクイティファイナンスのソーシング業務、クロージング業務をお任せします。経常利益50億円規模への成長を目標とし、同社にとって“ないと困る”存在を目指しています。案件については、10億円〜50億円規模のファイナンス案件(シニア、メザニン、エクイティ等)に年間10〜15件程度携わる業務イメージです。 <主な業務内容> ・発電事業会社の再生エネルギープロジェクトへの融資業務 ・エクイティ投資業務全般 ・上記に関する付随業務、一次審査及び起案 ・関連資料作成・契約書作成、各種事務 ・既存投資案件のモニタリング ■組織構成:環境・エネルギー推進部18名(半数以上が20代30代で占める組織となります) ■魅力点 ・発電事業会社への融資やエクイティ投資を通じて、太陽光・風力・バイオマスなどの再生可能エネルギー事業を支える役割は、脱炭素社会の実現に直結する重要なミッションです。単なる資金提供ではなく、事業の成長性やリスクを見極め、構造設計からクロージングまで一貫して関わることで、金融の専門性と事業理解の両面を深めることができます。 ・また、同部門は経常利益50億円規模への成長を目指す戦略的ポジションであり、挑戦と責任を持って業務に取り組める環境です。 ・同社は、人材育成にも力を入れており、OJTや専門研修、キャリア支援制度が整備されています。再エネファイナンスという成長市場で、専門性を高めながら社会貢献性の高い仕事に携われる点は、金融業界の中でも非常に魅力的です。 ■当社について: 当社は、金融と製造業の知見を融合した独自のビジネスモデルを展開する総合ファイナンス企業です。三井住友トラストグループの金融ノウハウと、パナソニックグループの製造・流通ネットワークを活かし、法人・個人双方に対して高付加価値な金融サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本・食産業投資コンソーシアム株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
700万円~1000万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ その他金融, その他投資銀行 プロジェクトファイナンス
【立ち上げフェーズに関われる◆食産業に特化したPEファンド◆少数精鋭で裁量権◎】 ■業務内容: 投資案件の発掘・検討、投資時のエグゼキューション、投資先企業のバリューアップ、投資回収までのPE投資業務全般をお任せ致します。 昨年から投資活動を開始しており、増加するディールフローに対応するため、参画頂ける投資プロフェッショナルを募集します。日本の食産業に強い興味・関心があり、1号ファンドの初期メンバーとしてダイナミックな環境の中でPE投資の経験を積みたいと希望される方からのご応募をお待ちしております。 ■組織構成 現在5名体制、1名の増員予定となります。 ■業務の魅力 少数精鋭で一気通貫でスキルを積める環境です。 企業の立ち上げフェ—ズに関われる環境です。 ■当社について: グルメジャパン(日本・食産業投資コンソーシアム)は、食に特化した事業承継プラットフォーム事業を展開するまん福HD と中堅中小企業に特化したプライベートエクイティ投資会社であるJGIA のパートナーシップにより誕生した食産業特化型プライベートエクイティ投資会社です。 グルメジャパンの最大の特徴は、“食産業のインナーサークルで構築されたエコシステム”と“食産業に特化した独自の企業価値向上プログラム”を有していることにあり、これらを活用することでオフマーケットでの案件発掘や再現性の高い企業価値向上プログラムを通じた投資先企業の企業価値向上を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊予銀行
愛媛県松山市南堀端町
南堀端駅
地方銀行, 人材紹介営業 プロジェクトファイナンス
伊予銀行 法人コンサルティング部にて専門職キャリア採用募集! 「地域への想いに溢れ、地域のために考動できる人」大歓迎! ----以下のご経験ある方、大歓迎です---- ◇金融系…プロジェクトファイナンス/ストラクチャードファイナンス など ◇コンサル系… 医療・介護業界でのご経験(医療介護企業での経営企画・財務経理職経験もOK)/人材業界でのご経験(事業会社の人事職経験もOK)/ビジネスマッチング業務のご経験 ---以下の資格をおもちの方、大歓迎です---- 護士/公認会計士/税理士/中小企業診断士/社会保険労務士/キャリアコンサルタント/CDA/キャリアコンサルティング技能士2級or1級/産業カウンセラー・シニア産業カウンセラー/介護福祉経営士/医療経営士/日本医業コンサルタント など ■配属予定ポジション: プロジェクトファイナンス担当/医療・介護業向け経営支援コンサルタント/人材紹介コンサルタント/ビジネスマッチング業務担当 など 上記以外もご経歴・ご希望に応じてご活躍いただけるポジションを最大限検討します。 ■採用の背景: 当行法人コンサルティング部では、部門の専門性を深め、より地域のお客さまの支援を強化すべく、この度専門知識を有する方のキャリア採用を強化する運びとなりました。これまでも中途入社者は多く入行、活躍しておりますが今後更に強化していきます。是非専門知識を活かし、当行で活躍しませんか? ■就業環境: ・完全週休2日制度を採用しているため年間休日は約120日と、ほぼ3日に1日の割合で休日となっています。また入行の翌年から年間20日間の有給休暇を取得することができますが、一週間連続休暇(週休日を含む9日間)、リフレッシュ休暇(週休日を含む4日)、スマイル・アップホリデイ(任意の4日間)などの休暇制度を充実させることにより、有給休暇を利用しやすい環境を整えております。
株式会社東京スター銀行
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
地方銀行, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
■職務内容: ・事業再生ファイナンス業務の担当RM、アセットファイナンス業務の担当RM、及びLBOファイナンス業務の担当RM ・案件ソーシング・アレンジ、対外折衝、対象企業の事業性分析、CF-Projection 作成、リスク分析、ストラクチャーの検討と検証、稟議書等の行内クレジットプロセスに必要な書類等の作成、ドキュメンテーション及び融資実行手続き、並びに実行後のモニタリング(含む自己査定) ■当社の魅力: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、全社平均残業時間は10.5時間、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。
大阪ガス株式会社
大阪府大阪市中央区平野町
電力 ガス, 財務 プロジェクトファイナンス
■仕事の内容: ・国内外エネルギー事業や不動産・材料事業などに関わるM&Aなど各種投資案件の財務デューディリジェンスを通じた案件サポートや投資評価をご担当いただきます。 ・事業戦略との整合性、経済性、法律面、財務・会計面などあらゆる観点から分析を加え、客観的な評価の指標、判断材料を提供することで、トップマネジメントをサポートし、当社の投資意思決定に貢献いただきます。 【変更の範囲:経営企画・事業企画、営業、経理財務、人事労務、総務・法務・秘書・広報、ガス製造、輸送供給サービス、研究・技術開発、エンジニアリング、情報通信などに係わる業務】 ■仕事の魅力: ・少数精鋭のプロフェッショナルな集団で、裁量を持って活躍できます。 ・幅広い業種における事業環境分析、事業投資に関わる経済評価(バリュエーション)、プロジェクトファイナンスをはじめとするファイナンス手法や会計面での評価など、投資案件に関わり、必要となるファイナンスを中心とした様々な知見の獲得向上が期待できます。 ■キャリアパス: 投資案件サポートおよび投資評価においては、幅広い分析評価が必要となりますが、特にファイナンス理論に裏打ちされた経済性評価、財務・会計面での評価における専門性の深化が求められます。こうした知見を有する人材として、将来的に以下分野での活躍が期待されます。 ・本社財務部 プロジェクト財務T・投資評価室といった財務部関連部署の担当者やマネジャー ・海外現地法人CFO、ファイナンス部門の担当者やマネジャー ・事業部・海外グループ会社での事業開発担当者やマネジャー ■採用背景: ・Daigasグループは、国内エネルギー事業、海外エネルギー事業、都市開発・情報・材料といったライフ&ビジネスソリューション事業を軸に、事業投資を積極的に進め、ポートフォリオの多軸化を図りつつ、持続的な成長に向けた基盤整備を進めています。 ・こうした背景をもとに、近年、投資案件は、国内のみならず海外においても、ガスの上流事業から太陽光発電事業、不動産事業など多岐にわたり、年々増加する傾向にあります。 財務部、及び関係会社出向 変更の範囲:本文参照
株式会社広島銀行
広島県広島市中区紙屋町
400万円~1000万円
地方銀行, プロジェクトファイナンス 融資審査(法人)
【広島銀行キャリア採用募集!キャリア(中途)採用を年々強化、直近3カ月では1年で10〜20名程度入行頂いており、今後も強化していきます!】 ■業務概要: 審査業務ラインにおけるプロジェクトファイナンス業務を担って頂きます。 (スキーム・契約精査を含みます) ■業務詳細: ・プロジェクトファイナンス業務(再エネ・金融政策等にかかるマクロ的な観点による与信判断業務) ・スキーム上のリスク精査(訴訟リスク等) ・当行参加シローン案件における意思結集業務審査 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: お客さまに寄り添い、信頼される<地域総合サービスグループ>として、地域社会の豊かな未来の創造に貢献します」という経営ビジョンの実現を目指してまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
都市銀行, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 LBOメザニン、大企業・新興企業向けメザニンの業務推進をお任せします。 ※アサインメント次第で証券会社と兼職する可能性があります。 ■業務の魅力: ・ソリューションファイナンスGrは特定のプロダクトを持たないため、投資銀行業務全般の業務経験が可能です。またグループ証券会社やMUFGグループ各社との協働を通じて総合金融サービスの経験ができます。 ■組織について: ・ソリューションプロダクツ部は銀行における投資銀行業務全般を機能提供する部署で当Grは特定のプロダクトを持たず、外部環境・規制の変化に着目し、顧客起点、マーケット起点でコーポレートファイナンス手法やストラクチャードファイナンス手法等、金融技術を活用し、ファイナンスソリューションを提供しています。これまで資本性ファイナンス、データセンターファイナンス、ファンドファイナンス、メザニン、事業証券化、エクイティ・マージン・ローン等の実績を有しております。Gr.は約40名が在籍しており、うち、メザニン担当は約10名。メンバーの年次は、若手から経験豊かなベテランまで幅広く、企業再生、不動産ファイナンス、証券化、メザニン、ECM、DCM、リースファイナンス等、多様なスキル・キャリアの人材で構成ァイナンス等、多様なスキル・キャリアの人材で構成しています。 ■キャリアパス: ・国内外の投資銀行部署、行内審査セクション、MUFGグループ各社、関連ファンド等投資銀行関係部での業務経験を通じたキャリア形成が可能です。 ・専門職である資格EXの認定(行内審査あり)を受ければ、当Gr.の業務分野外へ異動することなく、キャリアを積む働き方も可能。EXにはプレイイングマネージャー型、マネジメント型があり、ご自身の希望と適性に沿ったキャリアアップができます。 ・ソリューションプロダクツ部には多数のキャリア採用者が在籍しており、キャリア入社の方が部長、次長に昇格している実績がございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社福岡銀行
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
■募集背景: ストラクチャードファイナンス部門の更なる拡大のために、専門的な知識・経験を有する人財の強化を進めております。 ■業務概要: ストラクチャードファイナンスの企画・推進・管理業務をお任せいたします。多様なアセット向けのストラクチャードファイナンス案件のソーシングからアレンジ、エグゼキューション、管理までの業務全般を担っていただきます。 ■業務詳細: ・不動産ファイナンス ・再生可能エネルギー等プロジェクトファイナンス ・船舶、航空機ファイナンス ・LBO等エクイティファイナンス ■配属先: 配属予定先の産業金融部は、ストラクチャードファイナンスをはじめ、エクイティファイナンス、コンサルティングを含めた“FFG流投資銀行ビジネスモデル”を日々進化させており、それぞれのスキルやスペシャリティを生かした業務を担っていただきます。 ■FFGの魅力: FFGは九州を地盤とする地方銀行ですが、地場九州のみならず、九州域外での再生可能エネルギー案件のリードアレンジャーの受託など日本全国で多くの実績を上げています。また他大手金融機関と比べて意思決定の構造がシンプルで、担当者の裁量権が広く、案件組成から実行まで一気通貫でスピード感を持って行うことができます。 ■当社について: 通称「福銀」(ふくぎん)の名で親しまれる、福岡を代表するリーディングバンクです。地銀でも珍しく「フィンテック」などのIT強化に積極的です。地元貢献度が高い同社で活躍しませんか。銀行という枠組みに囚われず、新しいことに常に挑戦できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社商工組合中央金庫
東京都中央区八重洲(2丁目)
500万円~699万円
都市銀行 その他銀行, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
【初任地確定/デリバティブ/ファイナンス/シンジケートローン/専門性向上/在宅勤務可/働き方◎/課題解決型提案営業/平均残業時間30時間以内/プロセス評価重視/金融機関経験者歓迎】 ■職務概要: 法人(上場企業/中小企業)の営業担当となり、各自50先〜100先の中小企業をメインとした事業者へ向けて様々な課題解決手段を用いて提案営業を推進いただきます。 ■業務詳細: 顧客の財務分析を行い、特性に合わせて融資やデリバティブ取引、シンジケートローン組成などの提案・セールス・経営相談・アドバイス、創業支援、再生支援などの総合的な金融サービスを提供していきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力: ・シンジケートローンやデリバティブ、ファイナンスや事業の海外展開支援など豊富な施策がそろっており、豊富な手段が備わっております。 ・集金業務などの定例訪問先はありません。戦略的に訪問先を選定し、仮説提案型の営業を行っていただきます。(1日訪問数平均5件〜6件) ・代表者と直接面談可能であり、自身が設計した計画等を直接ご提案可能な環境があります。 ・各事業エリアの特性を踏まえた支店全体での目標設定を行っており、各個人で無理なノルマ設定などはありません。 ・個人事業主対象ではなく取引先は法人に限られるので専門性をより高めることができます。 ■当部働き方: ・平均残業時間については30時間以内となっております。 ・全国転勤型の他にエリア限定での働き方もございます。 ※初任地希望については考慮いたします。 ・リモートワークも可能な環境であり週1回の頻度で実施しております。 ■商工中金について: ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。 ・地域金融機関を「地域における共存・相互補完を基本に、地域の金融円滑化と地域経済の活性化を協調して達成するパートナー」として位置づけ、連携を業務運営の基本の一つとして取り組んできました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社足利銀行
栃木県宇都宮市桜
【地域密着の安定基盤/仕事と家庭の両立/非対面営業も積極導入/企業を支え経済成長に繋がるやりがい】 ■担当業務 ・LBOローン、不動産ノンリコースローン、エネルギー等プロジェクトファイナンスのフロント業務(アレンジメント、ドキュメンテーション、行内協議等) ・同ミドル業務(既存案件の管理、意思結集対応等) ・同バック(エージェント)業務 ■配属部署 ・法人コンサルティング部 ストラクチャードファイナンスグループへ配属となります。 ・ストラクチャードファイナンスグループは現在8名が在籍し、その多くが外部機関での出向を経験しているなど、キャリア採用の方を受け入れやすい環境にあります。 ■選べる転勤制度 Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無) ■特徴 ・ストラクチャードファイナンスは近年地銀が強化している分野になります。各人が最前線で投資家や他行と直接交渉するなど、中核の人材としてご活躍いただく予定です。 ・ストラクチャードファイナンスをご経験されている方であれば、培ってきたスキル、ノウハウが十分に発揮いただけると思います。 ■働き方 スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)や男性育休取得率100%、女性のキャリア改革(育児時短勤務期間引き延ばしなど)時代に合った働き方で安心して長期的に働くための福利厚生が充実しています。 ■当行の特徴 ・中期経営計画において「人材の育成」を戦略の一つに掲げ、デジタルリテラシー向上に必要不可欠な資格としてITパスポートの取得をグループを挙げて推奨しております。 ・Eラーニングや各種研修など学習環境の整備・提供に取り組んだ結果、2022年12月末時点で3,000名以上の行員がITパスポートを取得することができました。 引き続きグループ内のITパスポート取得を支援するとともに、資格取得者には上位資格取得支援や外部デジタル企業への派遣などを通じてグループを牽引するDX人材の育成をさらに強化していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例:下記業務をお任せします。 <ストラクチャード・トレードファイナンス> サプライチェーンファイナンス(貿易売掛債権流動化・サプライヤーファイナンス)/海外事業者が生産する資源等の引取(オフテイク)を担保に行う輸出前貸し(PXF/PPF)ファイナンスアレンジ業務 <コモディティ・トレードファイナンス> 資源や穀物の売買を行うグローバルトレーダー等向けファイナンスアレンジ業務 <制度金融> 国際機関や輸出信用機関(MLAs/ECAs)を活用した貿易関連ファイナンスアレンジ業務 【特徴】 主な交渉相手は顧客企業(本邦、海外とも)、在新興国の銀行、国際開発機関(IFC等)となります。伝統的に欧米行が強い領域で、邦銀に潜在成長性があります。業績は拡大トレンド、次世代収益源発掘と拡大がカギとなります。部署の業績は拡大中で、銀行にとっても戦略的注力分野の一つです。 ■配属予定の部/グループ:トレードファイナンス営業部/営業推進グループ他 トレードファイナンス=貿易金融業務をグローバルに展開しております。後述する業務を担っている部署です。伝統的貿易業務、新興国銀行の商業信用状買取等/サプライチェーンファイナンス(貿易売掛債権流動化・サプライヤーファイナンス)/コモディティ商社(石油、鉄鉱石、穀物等)との取引/国際開発機関を活用したリスクヘッジ策構築(EAF業務)/貿易電子化(ブロックチェーン/フィンテック)への対応 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
リース, ファンドマネジャー プロジェクトファイナンス
<在宅可/年間休日125日以上/退職金あり/東証プライム市場上場> ■業務概要: 戦略投資管理部より NCSアールイーキャピタル株式会社に出向し 、再生可能エネルギー領域における投資案件のモニタリングおよびバックオフィス業務に携わっていただきます。 ※業務遂行上の便宜のためNCSアールイーキャピタル株式会社へ出向となりますが、日常マネジメントおよびレポートラインは戦略投資管理部となります。 ■具体的な業務: ・投資案件のモニタリングをメインとした健全性および収益性実現確認 ・モニタリング結果の関係者連携および営業フロントへのガイド機能の発揮 ・営業事務管理(営業事務メンバー差配および営業事務から上がってくる各種事務管理:案件実行に関わるシステム入力や支払実行手続き、貸金業書面作成、期中管理対応、SPC管理(予実管理、支払対応)、付随する資料作成) ■部門について: 戦略投資管理部は、戦略アセットの推進と戦略アセット案件に係る期中管理業務、与信及びリスク資本管理業務、およびモニタリング業務の統括を行っている部門です 部門メンバー20名 のうち、半数以上が中途入社であり、様々なバックグラウンドをお持ちの方を違和感なく受け入れる風土があります ■求人魅力: ・担当する金融プロダクト領域の概要・提供ソリューション・営業実務の知識・スキルを習得いただけます ・将来的にはコーポレートファイナンス、LBO、再エネ、不動産、グローバル等と幅広い金融プロダクトを経験することが可能です ・少数精鋭であるため、個人の裁量が?きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることができます ・個人の主体性、専門性、行動力を尊重する風土があり、本人の能力に応じて仕事を任せるスタイルです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社玄海キャピタルマネジメント
福岡県福岡市中央区大名
1000万円~
不動産金融 その他専門コンサルティング, アセットマネジメント プロジェクトファイナンス
〜地方創生事業も展開する独立系不動産投資顧問会社/フレックス制/年休128日/土日祝休み〜 ■業務内容: ◇インドを中心とした、海外不動産を投資対象とする私募ファンドの企画・管理 ・投資に係るアンダーライティング業務 ・各種レポーティングに係る業務 ・現地パートナー等との交渉 ・ファンドレイズ・投資家対応業務 ・株取得契約等のドキュメンテーション業務 ・リサーチ業務 ◇既存の私募ファンドの投資管理 ・各種レポーティング・進捗管理に係る業務 ・現地パートナー等と協働して案件入れ替えの際のアンダーライティング・デューデリジェンスの管理 ・投資家対応業務 ・リサーチ業務 ■組織構成: ・福岡本社17名、東京オフィス17名、男女比は6:4で、平均年齢42歳の会社です。創業19年で、メンバーは不動産会社や金融機関出身者を中心に構成しています。 ・九州事業部、東京事業部(海外含む)、コンプライアンス室、総務部で構成 ■当社の特徴: ◇当社は、福岡と東京に拠点を置き、不動産ファンドマネジメント、アセットマネジメント、不動産アドバイザリーを主たる業務とする独立系不動産投資顧問会社です。 ◇海外事業部門は、東京オフィスを拠点とし、社長を含めて計4名の少数精鋭のチームで構成されています。不動産投資のアクジション、ファンドレイズ、期中管理を一貫して担って頂くことができます。 ■語学力について: ・英語で日常的に会議や業務上のやり取り(海外の弁護士とドキュメンテーション交渉、現地パートナーとの投資案件の進捗管理等)をこなせて、インドの投資候補先との人間関係を構築できるレベル(目安はTOEFLibt105 点以上)の方 ・日本語で日常的に会議や業務上のやり取り(日本語の契約書のレビュー、ファンドスキームに関する会計・税務等の専門家との協議等)をこなせて、日系投資家との人間関係を構築できるレベル(目安は日本語能力試験 N1以上)の方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社名古屋銀行
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
地方銀行, M&A プロジェクトファイナンス
〜東証プライム上場/愛知県にてトップクラスのシェア/ホワイト500(健康経営優良法人)認定/年休120日/働きやすい環境◎〜 ■採用背景: 当初設立した投資枠も、ニーズの増加を背景に拡大しており、現在9件ものマジョリティ投資を行っております。引き合いも多く案件数増加に伴う増員募集となります。 ■担当業務: 投資案件発掘、企業分析・評価、投資スキーム立案・条件交渉、ハンズオン支援(社外取締役として経営参画し企業価値向上に向けた経営戦略の策定・実施)、EXITプランの策定・実行など、バイアウト業務のすべてを協力体制のもと担っていただきます。 ※株式会社名古屋キャピタルバートナーズ・事業承継チームへ出向となります。 ■業務のやりがい: 一人一人の仕事の裁量や責任が極めて大きく、ご自身を十二分に成長させうる環境が整っています。 ■組織構成: 部署は6名で構成されており、30代前半〜上は60代まで在籍しています。各自がワンマンで活動するということではなく、チームで役割を担いながら担当企業の中からミッションに至る企業様と向き合っていくようなイメージです。 ■出向先について: 【事業内容】 2020年4月、株式会社名古屋銀行100%出資で設立された投資専門子会社です。後継者不足により事業継続が困難となる中小企業が増加している環境下において、業界や地域において欠かすことのできない技術や顧客基盤を有する企業の後継者問題を解決するため、2020年6月に事業承継ファンドを設立し、運営を開始致しました。事業承継ファンドの資金を活用し事業承継に課題のある中小企業に対し投資を行います。 【勤務地】 株式会社名古屋キャピタルバートナーズ:愛知県名古屋市中区錦3-19-17 名古屋銀行本店ビル ■当社の特徴: 創業以来、「地域社会の繁栄に奉仕する」という社是のもとで、一貫して地域の密着化をはかり、地域とともに大きく発展してまいりました。 当行の創業は1949年。愛知県内の金融機間の中では誕生は遅く、後発組に入ります。しかし愛知県内の地銀で規模はトップクラス規模となっております。その理由は、地域のお客様に信頼 ・支持される銀行をめざして、他の金附機関にはできないサービスを提供してきたからです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sustech
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, アセットマネジメント プロジェクトファイナンス
学歴不問
◇◆テクノロジーを通して企業と社会の"GX(グリーントランスフォーメーション)"に貢献/GXにおけるSaaSなどの自社サービスを多数展開◆◇ 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業場所の変更の範囲:会社が指定した場所 ■ポジション概要: 脱炭素プラットフォーム(SaaS)、エネルギーマネジメントシステム(AI)等を提供する当社にて、日本のGXをリードできる事業開発を担うアセットマネジャーを募集します。 これまでのご経験に応じて、プロジェクトリードクラスからサポートメンバークラスまで幅広く検討します。 ■業務概要: ・PPA(オンサイト・オフサイト等PPA事業)を中心とした太陽光発電施設開発プロジェクトにおいて、O&M、EPC、オフテイカー等の様々なステイクホルダーと円滑にコミュニケーションを取りながら、プロジェクトをサポート、もしくはリードします。 ・セカンダリー案件の投資・AM、プロジェクトファイナンスの組成、需要家との交渉等も案件状況に応じてチームで対応を進めます。 ■当社の特徴: ◇「テクノロジーを通じて、企業と社会のGX(グリーントランスフォーメーション)に貢献する」をミッションに、日本のGXをリードする事業をつくるべく2021年に創業しました。今後日本のあらゆる企業が対応することになるGXを、より効率的に対応できる仕組みを提供していきます。 ◇カーボンニュートラル社会の実現という大きな社会課題に対して、Sustechの取り組む事業戦略、プロダクト開発の方向性を支持いただき、設立1年弱のシードフェーズで、元ソフトバンクグループ副社長の佐護勝紀氏をリードインベスターとした、約4億円の大型資金調達を実現。現在は事業会社からの資金調達を中心として、調達額は約27億円まで進捗しております。 今後も積極的な資金調達を行い、IPOを目指していく予定です。 ◇脱炭素プラットフォーム、エネルギーマネジメントシステムの初期2プロダクトをローンチ。JERA、四国電力、東急不動産、ニトリHD、日本ガイシ、三井住友信託銀行、みずほ銀行といった大手企業様との各種取り組みがスタートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社常陽銀行
茨城県水戸市南町
【国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/安定基盤で仕事と家庭を両立できます!/地域と共に成長/U・Iターン歓迎】 ■業務内容 ・海外プロジェクトファイナンス・アセットファイナンス推進(フロント業務) ・非日系企業向けシンジケートローン ・上記ジャンル参加案件の審査・稟議作成、期中管理 ・海外プロジェクトファイナンス・アセットファイナンス等に係る行内の各種規定・ルールの企画立案 ■勤務地 総合職採用のため異動可能性はございますが、専門職採用につき原則本社部門(上野支店5F)勤務。 ■福利厚生と働き方 社員のライフスタイル充実を図り家庭と仕事を両立し、生涯のキャリアを育成できる制度があります。 ・有給休暇※入行時14日付与/年間有給休暇取得13.3日 ・連休休暇:連続休暇制度(5日)プチバカンス(連続3日)クォーター休暇(3ヶ月に1回)誕生日休暇 ・早帰り日:毎週水・金曜日、退行目標時刻17:30 ・早帰り日以外の退行目標時刻19:00 ※月間残業時間約13.9時間 ・育児休暇はお子様が2歳まで<2022年度:女性97.7%、男性130.2%> その他にも、育児時短勤務や介護、保育手当、不妊治療など様々な福利厚生があります。女性のキャリアと仕事の両立に向けてはプラチナくるみん認定、えるぼし3段階目取得も行っています。 ■常陽銀行について 茨城県を中心に展開しており、全国の地方銀行グループで資産規模第3位の「めぶきFG」中核銀行で茨城県内のマーケットシェアは5割近くを占める地域のメインバンクです。そんな当行は常に地域と共に成長を続けており直近は以下の取り組みを強化しています。 ・中期経営計画に基づくDX推進 「DX戦略ロードマップ」を策定し、「デジタル取引の拡充」と「業務革新の加速」を掲げ、2024年度までの3年間で累計150億円のIT投資を実施しており行員全員が「生成AI活用」などのDX化に取り組んでいます。 ・顧客へのコンサルティング力の強化 お客さまの円滑な資金支援のほか、事業戦略、事業承継などのさまざまな経営課題解決に向けて取り組んでおり、これまでの伝統的な銀行業務からお客様へあらゆる文化へソリューション提案(DX化支援、事業承継・M&A、広告サービス、人材採用など)ができるよう進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
【転勤選択可/安定基盤で仕事と家庭を両立できます!/地域と共に成長】 ■業務内容 ・国内プロジェクトファイナンス推進 ・国内プロジェクトファイナンス案件のアレンジメント ・国内プロジェクトファイナンス案件のエージェント業務・モニタリング ■勤務地 総合職採用のため異動可能性はございますが、専門職採用につき原則本社部門(上野支店5F)勤務となります。 ■福利厚生と働き方 社員のライフスタイル充実を図り家庭と仕事を両立し、生涯のキャリアを育成できる制度があります。 ・有給休暇※入行時14日付与/平均休暇取得13.3日 ・連休休暇:連続休暇制度(5日)プチバカンス(3日)クォーター休暇(3ヶ月に1回)誕生日休暇 ・早帰り日:毎週水・金曜日、退行目標17:30※早帰り日以外の退行目標19:00 ※月間残業時間約13.9時間 ・育児休暇はお子様が2歳まで<2022年度:女性97.7%、男性130.2%> その他にも、育児時短勤務や介護、保育手当、不妊治療など様々な福利厚生があります。女性のキャリアと仕事の両立に向けてはプラチナくるみん認定、えるぼし3段階目取得も行っています。 ■常陽銀行について 茨城県を中心に展開しており、全国の地方銀行グループで資産規模第3位の「めぶきFG」中核銀行で茨城県内のマーケットシェアは5割近くを占める地域のメインバンクです。そんな当行は常に地域と共に成長を続けており直近は以下の取り組みを強化しています。 ・中期経営計画に基づくDX推進 「DX戦略ロードマップ」を策定し、「デジタル取引の拡充」と「業務革新の加速」を掲げ、2024年度までの3年間で累計150億円のIT投資を実施しており行員全員が「生成AI活用」などのDX化に取り組んでいます。 ・顧客へのコンサルティング力の強化 お客さまの円滑な資金支援のほか、事業戦略、事業承継などのさまざまな経営課題解決に向けて取り組んでおり、これまでの伝統的な銀行業務からお客様へあらゆる文化へソリューション提案(DX化支援、事業承継・M&A、広告サービス、人材採用など)ができるよう進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガス株式会社
900万円~1000万円
石油・資源, 財務 事業企画・新規事業開発 プロジェクトファイナンス 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■採用背景: 海外事業CPはCompass2030達成に向けて、事業を主体的に推進できる人材の確保が継続的な課題となっております。 特にアジアを中心としたインフラ事業(再エネ・LNGインフラ)の案件開発においては、当社が強みを有するLNG基地の建設・操業やLNG取引に関するノウハウを活用できる一方、ファイナンスアレンジメントに関する知見の強化が、事業領域を問わず急務となっているところ、キャリア採用を希望するものです。 ■業務内容: (1)ファイナンスアレンジメント全般(ノンリコース/リコースファイナンス) ・当社プロジェクトマネージャーとの協業 ・プロジェクトに適したファイナンスオプションの方針策定 ・インターナショナルレンダーとの協議、現地交渉 ・パートナー企業との協議・交渉 ・ファイナンスオプションの横並び評価(リスク分析含む) ・投資家としてのリスク緩和策の立案、実現 ・外部アドバイザー/コンサルタントを活用しながら、ローン契約の作成・締結交渉 (2)CFモデルの構築/修正、リスク分析の実施 変更の範囲:会社の定める業務
関西電力株式会社
大阪府
電力 ガス, デューデリジェンス(建築) プロジェクトファイナンス
■仕事内容:再生エネルギー事業のファイナンス業務をお任せします。 ・再エネ発電事業におけるプロジェクトファイナンスの組成 ・金融機関との折衝、キャッシュフローモデルの作成 ・財務リスクの評価、検討、保険の組成 ・運転中の再エネ発電事業のモニタリング ■職務特徴:社内外の多くの人とコミュニケーションをとりプロジェクトを遂行頂きます。国内事業が対象です。金融機関から融資を得るなど、発電施設運営のためにファイナンスの面から取り組んでいただきます。 ■組織構成:各発電施設ごとにチームが組まれております。 ■働き方:全社平均残業21時間、リモートワーク、フルフレックスを活用。 ■同社の再生可能エネルギー:開発ポテンシャルの大きい洋上風力を中心に、2040年までに、国内で新規開発500万kW、累計開発900万kW規模の再エネ開発を目指しています。かつて「世紀の難工事」と言われた黒部ダムなどの水力発電を始め、1986年からは六甲アイランドで太陽光の系統連系研究を行っています。太陽光、水力、風力、バイオマス、地熱と幅広く再エネの普及に力を注いでいます。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。あらゆる企業との連携を進め、リーディングカンパニーとなるべく取り組んでいます。https://www.kepco.co.jp/sustainability/environment/zerocarbon/index.html 国際事業:燃料調達先23か国、発電者や配電事業等11か国。アジア、豪州、北米、欧州とエリアも幅広く、関西電力としての活躍の幅は多岐にわたります。 新規事業への挑戦:お客様と社会の力になるべく、情報通信事業(eo光、mineo等)や生活ソリューション事業(不動産・セキュリティ)もグループに構えます。また、会社として社内起業家の育成や社外ベンチャーへの投資を進めています。
株式会社ファミリーコーポレーション
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~899万円
ディベロッパー 不動産仲介, 財務 プロジェクトファイナンス
■業務内容: ・財務戦略の策定 ・プロジェクトファイナンス 金融機関と交渉・調整 ・資金繰り ・資金調達(銀行提出資料作成、金融機関折衝) ・予実管理 ・その他財務関係業務全般 ■当社について: 用地・一棟収益不動産の仕入〜企画開発・販売・設計、更には資産形成に至るまで収益物件販売、富裕層向けコンサルティングに関わる全ての事業を製販一体で行っております。設立12年目にして売上高は200億円を突破。設立20周年となる2031年には、事業用総合不動産日本一を目指しております。 【健全で安全な不動産市場を形成する】 2011年4月に創業したファミリーコーポレーションは、「健全で安全な不動産価値の創造」を目指し、これまで事業を拡大して参りました。不動産は衣食住、つまり生活の三大要素の一つであり、「豊かさ」をはかる上で非常に大きなウェイトを占めるものです。そのため、ひときわ安全性と健全性に注意を払い、そして価値のある商品の提供に努めなければなりません。 不動産業界と聞くと不透明さを感じる方もいらっしゃるかと思いますが、今後は我々がリーディングカンパニーとなって、そういったイメージを、ひいては業界そのもののあり方を変えていきたいー。そういった想いで、日々お客様に向き合っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍してます!】 ■業務内容、案件例 (1)国内におけるシンジケートローン組成全般を行う業務です。借入人となるお客様のターゲットは、大企業から中堅・中小企業、独立行政法人や地方自治体など公的セクターなど広範囲に亘ります。主に、、@お客様向けのシンジケートローン提案 A国内外の金融機関をターゲットとした組成(アレンジ)業務を行います。 (2)シンジケートローン組成業務に加え、ベンチャー・スタートアップ企業向けファイナンスアレンジ、再生可能エネルギー、航空機ファイナンス、M&Aファイナンス等の相対形式も含むファイナンスアレンジを行います。 ■配属予定の部/グループ デットファイナンス営業部/オリジネーショングループ、ストラクチャリンググループ ■グループ概要 デットファイナンス営業部/オリジネーショングループは、SMBCの国内におけるシンジケートローン全般を司るグループとして、シンジケートローン組成にかかる一連の業務を行います。お客様宛の提案はもとより、組成時には国内外の多くの金融機関にシンジケートローンの参加招聘を行うなど、入口(提案)から出口(組成)まで一人の担当者が一貫して業務を行うことが特徴です。 デットファイナンス営業部/ストラクチャリンググループは、シンジケートローンのみならず、相対ローンも含めたファイナンスアレンジを行うグループとして、ベンチャー・スタートアップ企業向けファイナンスのアレンジ、コーポレートファイナンスではあるものの、事業収益に依拠するストラクチャリングファイナンス領域に近い、再生可能エネルギー分野、航空機ファイナンス分野、M&Aファイナンス等のファイナンスアレンジを行っています。 ■想定されるキャリアパス ・国内・海外の他のプロダクト部への異動によりプロダクト専門家としての幅を拡げることが出来ます ・国内・海外フロント部への異動によりプロダクト専門性を保有する担当者として活躍することが出来ます。 【変更の範囲:当行の定める業務】
大阪府大阪市中央区道修町
電力 ガス, 事業企画・新規事業開発 プロジェクトファイナンス
国内再エネ電源(洋上風力、陸上風力、太陽光、バイオマス)の開発・買収、事業運営に関する以下業務の一部をお任せします。 ■業務内容: (1)営業・折衝 ・再エネ電源の開発・買収・調達機会の発掘 ・事業パートナー、取引先、地元地権者や行政、レンダー、需要家等との折衝・協議 ・メーカー、EPC・O&M事業者の選定・コスト検討・契約交渉 (2)プロジェクト推進・管理 ・開発中案件のプロジェクトマネジメント ・建設中プロジェクトの管理 ・運転開始後の事業・操業管理 (3)ミドルオフィス ・事業性評価(バリュエーション) ・リスク分析(デューデリジェンス) ・ドキュメンテーション ※コマーシャル知見・スキル と エンジニア知見・スキル の双方が活用いただけます。 【変更の範囲:経営企画・事業企画、営業、経理財務、人事労務、総務・法務・秘書・広報、ガス製造、輸送供給サービス、研究・技術開発、エンジニアリング、情報通信などに係わる業務】 ■募集背景: ・当社グループは、電力事業の部分自由化(1995〜)以降、規制緩和の進展に合わせ電力ビジネスを拡大してまいりました。 ・再生可能エネルギー分野では、約20年前の陸上風力発電事業へ参画以降、バイオマス発電、太陽光発電、洋上風力含め、幅広く再生可能エネルギー事業を展開しています。 ・当社グループの目標として2030年度までに国内外で500万kWの再生可能エネルギーの普及貢献を目指しており、当部は約40名の体制で国内における再エネ電源開発を担務しています。 ・脱炭素化への社会的要請とお客さまの環境志向が高まる中、他社との開発競争に打ち勝つ体制増強が課題となっています。 ・特に案件開発におけるフロント人材、またミドルオフィス(事業性評価、デューデリジェンス、ファイナンス組成、契約書等のドキュメンテーション等)人材の拡充が急務となっています。 変更の範囲:本文参照
ミュージックセキュリティーズ株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
500万円~649万円
ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
◆金融業界経験者歓迎◎ ◆事業者の課題解決に真摯に向き合い、地域経済の発展に貢献することが可能です 当社が運営する「セキュリテ」は、共感を基にした事業投資型クラウドファンディングプラットフォームです。 個人が小口投資を通じて、地域産業や社会課題を支える事業者を応援し、共に未来を創る仕組みを提供しております。 ■採用背景 2024年に肥後銀行グループが運営する肥銀ブリッジ投資事業有限責任組合と戦略的資本提携を結びました。これによる更なる事業展開を目指すため、増員での募集をする運びとなりました。 これによる全国各地での認知度向上とビジネス拡大を目指し、新たな営業メンバーを募集します。 ■職務概要 (1)全国各地の事業者の発掘: 営業手法自らここだと思う企業への開拓、金融機関や士業の皆様と連携した取引先のご紹介、お客様の事業テーマに沿った催事参加や電話営業も行います。 (2)ご自身で獲得したお客様、提携先から紹介頂いた事業者とのご面談: 資金調達の仕組みの説明や、資金や顧客獲得に関する課題をヒアリングしていただきます。 (3)各地の提携金融機関やパートナーとの関係強化: お電話とWEBミーティングが中心ですが、月1回程度地方の出張も発生致します。 (4)自社サービスのご提案 (5)ファンドづくりに向けた企画、社内外折衝 ■入社後の流れ: 入社後は先輩の商談に同席し、業務の流れを学びます。社内には組成担当が在籍しており、共に業務を進めるため安心して取り組めます。 慣れてきたら、地域の金融機関や士業の皆様などと密接に連携し、セキュリテ活用成功事例の紹介や新たな連携提案を行っていただきます。 ■組織体制: 現在営業担当は営業は5名(30代メイン)が活躍中です。 金融業界出身の方を中心に様々なバックグラウンドを持った方が活躍中。経験豊富なスタッフが在籍しており、風通しの良い環境でチームで協力し合いながら、業務に取り組んでいます。 ■企業の特徴/魅力: ・当社は全国約80の金融機関、約30の士業の皆様などと提携しており、強固なネットワークを持っています。自分で関心のある業界にどんどんアプローチが可能。事業者の課題解決に真摯に向き合い、地域経済の発展に貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ