802 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~599万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(電気・電子・半導体) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎です/研修施設22拠点(2024年4月時点)・資格取得支援など手厚いフォロー体制/有給消化率78.0%(2023年12月時点)〜 ■概要 北海道千歳市に最先端LSI(半導体)の製造工場が開設いたしました。 2ミリ以下の最先端LSI(半導体)を日本発の開発・生産を目指し、開発から生産管理まで幅広く人材を募集いたします。 ■業務内容 ・測定器を用いた定期管理 ・測定器を用いた塵埃(じんあい)等の管理 ※塵埃(じんあい):気体中に浮遊する塵状の固体の粒子 ・他庶務業務 ■当社について 当社では、お客様の「みらい」を描いていくと同時に、在籍しているエンジニアの方々、そしてこれから当社に入社してくださるエンジニアの方々の「みらい」も、ともに描いていくことを目指しています。 「新しいスキルを身につけたい」 「興味のある業界の仕事に携わりたい」 一人ひとりが思い描くキャリアを当社ならば、叶えられます。 さまざまなお客様・産業分野の現場で活躍できる幅広い事業領域と、入社後も段階的なキャリアアップができる教育研修体制を整え、エンジニアのみなさんが存分に活躍できるフィールドを用意しています。 そして、社員一人ひとりが健康で、生きがいをもって働くことで人生をさらに豊かにする。そのために健康経営にも取り組んでいます。 トップダウンではなくボトムアップを大事にして、エンジニアのみなさんと一緒に、「みらい」を創造していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(化粧品・トイレタリー)
学歴不問
【ワークライフバランス◎/年休125日/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 化学・素材・バイオ系などのメーカーや研究機関にて、「分析」「解析」「実験」「評価」「測定」といった業務をお願いします。 ご経験などを考慮してアサイン先を決めさせていただき、下記のような業務に携わっていただきます。 【アサイン先業務例】 ◇医薬品の成分の分析、理化学試験 ◇ガラスの各種特性の測定(光学特性、化学特性、機械特性など) ◇実験、試作、修理などに必要な部品などの手配 ◇化学メーカー研究開発部門での現場サンプリング、画像データ管理、報告書作成など ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
戸出化成株式会社
富山県高岡市ICパーク
300万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
◆◇製造業での勤務経験がある方へ※未経験歓迎/安心の研修体制/最新鋭の新本社工場で働きやすさと技術力の両立/経産省の地域未来牽引企業に選定◆◇ ■仕事内容: 高い技術力をもつプラスチック製品メーカーとして、大手企業様を中心にお取引のある当社にて、樹脂成形品の品質管理業務をご担当いただきます。 【品質管理とは】 品質のばらつきを未然に防止して、一定の品質を保つポジションです。 【具体的には】 製品の検査および測定や、簡単なデータ入力や書類整理、社内品質の向上に向けての活動をお任せします。将来的には、外注先を回り品質改善のための指導等もお任せする予定です。 【安心の研修体制】 品質管理未経験の方や樹脂成形品の知識のない方であっても、一つひとつ丁寧に指導いたします。具体的には、経験者(30代)からのOJTや、新卒向け品質管理研修に同行いただく予定です。 ■組織構成: 6名 ベテランの管理職・若手と若手で構成されています。 60代1名、50代1名・30代:2名、20代:2名 パートさん 30代女性 ■当社について: ・住宅や車両・産業機械などに使われるプラスチック射出成形品、及び金型の製造・販売を行っています。 ・2018年には地域経済の中心を担う企業と評価いただき、経産省の地域未来牽引企業として選定されました。 ・2021年には「世界初のフライアッシュ充填プラスチック敷板の開発」で中部科学技術センターから奨励賞を受賞。 ・社員の育成に力を入れており、その功績から富山県より職業能力開発優良企業を表彰されております。 ■社風: 「プラスチックに魅せられた夢集団」を合言葉とし、社内スローガンは「話し合って理解しよう、理解したら行動しよう」です。2020年9月、富山県内に3つあった製造拠点を1つに集約すべく、北陸自動車道・高岡砺波スマートICの目前に最新鋭の新本社工場を竣工させました。新工場の設計にあたっては、生産性の向上だけでなく、当社に集う社員の働きやすさにもこだわりました。抜群の立地と仕事環境を活かし、お客様と社員、そして地域社会の発展に尽力していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コベルコ科研
兵庫県神戸市灘区灘浜東町
400万円~649万円
電子部品 その他, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜年休121日(土日祝)・フレックス制度有り/全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」/神戸製鋼グループ〜 ★同ポジションの魅力★ (1)福利厚生:支援金制度や博士号取得支援制度、寮社宅制度など様々な福利厚生があります。 寮社宅は1.5万円〜2万円/月の個人負担で済むよう設計されていますので、U・Iターンをお考えの方にも魅力的な求人・企業です。 また年休121日(土日祝)・フレックス制度や、育休取得にも力を入れており、仕事とプライベートを両立しやすい環境です! (2)スキルアップの叶う環境: 同社は試験・解析業務のプロフェッショナル集団であり、一人一人が非常に高いスキルを有しています。かなり幅広い顧客業界の課題解決を続けることで蓄積されたノウハウを活かし、民間初の試験技術なども保有しています。当部門ではこの強みを社会的に温度感が高い環境分野へ繋げています。 ■業務内容: 評価解析の専門企業である当社の化学分析センターにて、環境測定・分析に取り組んでいただきます。特に分析現地に赴いてのサンプリングなどをお任せしたいと考えております。 主な案件は発電所や焼却炉などの排気ガスや、各種作業場の空気などの採取・測定業務となります。社会的に環境対策への温度感が高い昨今、社会ニーズに応える分野となっております。 入社後は専門的な分析業務よりは、現地でのサンプリングなどから業務に入っていただきますので安心して挑戦していただけます。 ■同社について: ◎概要:東証プライム上場KOBELCOグループの、全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」です。エネルギー・エンジニアリング、エレクトロニクス、自動車や航空機等の輸送機、化学等あらゆる業界の顧客のご要望に応えるべく、材料や機械、物理、化学系など様々な分野の専門家が在籍する「高度専門技術集団」です。 変更の範囲:会社の定める業務
一般財団法人広島県環境保健協会
広島県広島市中区広瀬北町
別院前駅
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【魅力ポイント】 充実した福利厚生と働きやすい環境で高い職員定着率を誇る当社で、品質保証職として活躍しませんか?土日祝休みで残業月平均10時間以内、ワークライフバランスを大切にできる職場です。 ■採用背景: 成長する環境分析業務の品質をさらに向上させるため、新たなメンバーを募集します。 ■業務内容: 品質保証職として、検査分析業務に係る成績書のチェックや検査システムの維持・改善を担当していただきます。具体的には以下の業務内容をお任せします。 (1)成績書のチェック: 検査分析業務における成績書の正確性と一貫性を確認し、品質の保証を行います。環境分析の経験がある方は即戦力として活躍できます。 (2)検査システムの維持・改善: 効率的かつ正確な検査を維持するため、システムの保守および改善業務に取り組みます。ITの知識が求められます。 (3)品質管理: 検査プロセス全体の品質管理を行い、品質向上のための改善策を提案・実施します。 (4)報告書作成: 検査結果をまとめた報告書を作成し、社内外の関係者に提供します。 ■組織情報: 当社は、土日祝休み、有給休暇取得促進、残業月平均10時間以内といった働きやすい環境を整備しています。また、男女ともに育児休暇の取得実績があり、人間ドックの無料受診など充実した福利厚生を提供しています。このような環境が高い職員定着率に繋がっています。 変更の範囲:本文参照
第一稀元素化学工業株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
350万円~549万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【職種未経験から検査分析に携われる!/ジルコニウム加工物世界トップシェアメーカーの同社にて、製品・中間品の分析業務を担当していただきます。】 ■職務内容: ・江津事業所で生産している製品が出来上がるまでの各工程で、正確な品質が出来ているかを検査する役割です。 ・使用する分析機器等…ピペット、ビーカー、ICP発光分析装置、原子吸光計、比表面積測定装置、pH計 など ・サンプル品(製品・中間品)の機器分析、分析結果のデータ入力、使用機器のメンテナンス等を行っていただきます。 ※売り上げの8割は自動車関連の部素材として使用されています ■キャリアパス: (1)技術力を高めるスペシャリストやジョブローテーションを経験して幹部候補 (2)部門を超えたキャリアチェンジも可能です(過去には品質保証部への異動実績有)等 ■組織構成: リーダー2名とメンバー12名で構成されています。 男女構成:8:2 20代〜50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 未経験入社の方も多く本人の専門分野や経験により、業務遂行状況を見ながら指導/育成していきます。 ■就業環境: 更衣室、食堂、仮眠室、シャワー・浴室等を完備、さらにはジムも併設しています。(無料)夏場はスポットクーラー利用や塩分補給、小まめな休憩をとり熱中症対策を取るなど、働きやすい環境が整備されている職場です。 ■寮制度について: 28歳未満の方で希望される場合は独身寮として会社が住居をご用意します。(借り上げ社宅) ■採用背景: 安定的な稼働を始め、分析件数が増加するため、分析員の補充を必要としています。 ■当社の特色: ジルコニウムが当社の主力商品です。江津事業所では当社の多岐にわたる用途の中、自動車の排気ガス中の有害物質を取り除く浄化触媒用材料を生産し、全世界に製品を供給。環境分野で一目を置かれる生産拠点となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 基本的には弊社クライアント様先に常駐していただき、業務に従事していただきます。 ■業務内容 ◎400種類以上の育成カリキュラム ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 薬物動態試験における代謝物分析・解析業務に携わっていただきます。 ◆業務内容 薬物動態試験における代謝物分析・解析業務 ・有機化合物の分析(HPLC,LC-MSなど) ・放射性同位元素(主に,14C,3H)の取り扱い ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
綜研化学株式会社
埼玉県狭山市広瀬
450万円~799万円
機能性化学(有機・高分子), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証スタンダード上場老舗化学メーカー/アクリル系粘着剤に強み ■職務内容: 当社製品・原材料の化学物質情報の管理運用と、システム含めた運用改善をお任せいたします。 ・化学物質情報の顧客ニーズ対応 製品の化学物質に関する顧客ニーズに対し、メーカー・chemSHERPA情報が盛込まれている当社の化学物質管理業務システムを活用し、調査結果をまとめて報告。 ・化学物質管理業務システムの維持管理。 ・各種規制(法令、環境規制、顧客要望)等からの当社仕組みの管理・改善 【変更の範囲:当社業務全般】 ■働き方: フレックス制を導入しております。有給休暇取得促進、週1回の定時退社日など、ワークライフバランス向上にも積極的に取組んでおります。 ■同社魅力: 中国、タイに拠点を持つグローバル企業です。粘着剤、微粉体、機能材、加工製品の製造、販売をしています。アクリル系粘着剤に強みを持ち、TVやスマートフォンの液晶ディスプレイフィルムの貼り付けに活用され、需要拡大に伴い大きく成長してきました。新素材、新技術の研究開発も積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照
クレアネイト株式会社
千葉県成田市新泉
500万円~599万円
その他メーカー, 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
化学系の知識や経験を活かせる/壁紙・床材といったインテリア装飾アイテムの新素材や新機能の開発設計を担う部門です。 ■業務内容: 新素材や新機能の開発設計の担当者として、下記の業務をお任せします。 ・主に壁紙の新規商品の開発と設計 ・市場、製品要求特性等の調査や検討 ・原材料のテーブル試験 ・実機試作から生産への落とし込み(製造部と連携した製品づくり) ■業務内容詳細: 壁紙には空間を美しくさせるデザインだけではなく、機能を付与させたものが数多くあります。 居住空間をよりよく過ごせる様な新規機能や新しい素材の商品などの開発設計を行います。 ■配属部署について: 4名の技術担当が活躍中です ■当社の特徴: 東証プライム上場企業のグループ会社の壁紙メーカーです。 また、世界トップクラスの生産量を誇っており、1年で地球3周分ほどの壁紙を製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADEKA
茨城県神栖市東和田
石油化学 食品・飲料メーカー(原料含む), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
【プライム上場/大手総合化学メーカー/売上高3,500億円超・8期連続で増収/残業20時間程度/年間休日120日以上】 ■業務概要: 茨城・鹿島工場にて品質保証業務を担当いただきます。 以下具体的な業務になります。 ・品質改善対応の検討 ・顧客評価検査 ・既存製品の改善に伴うサンプル分析 ・新製品の分析業務 製品の分析と傾向管理が20%、新製品受け入れや保証項目の規格化が20%、既存製品の改善に伴うサンプル分析30%、検討業務30%ほどの業務割合になります。 半導体材料:高純度エッチングガス、ALD/CVD材料、半導体用銅めっき液等 ■入社後の流れ: OJTで業務に慣れていただきながら、ICP-MSを用いた微量金属分析を最初は主に担当いただきます。 ■組織構成: 品質保証課は10名ほどの組織で構成されています。 ■キャリアパス: 品質保証で傾向管理や分析値の扱いを学んだ後は、製造技術やプロセス開発工程改善や新規設備の立ち上げ(海外を含む)等のキャリアの他また、分析技術の開発を経験した後は、分析方法を開発するチームに進むことができます。 品質保証から始まり、製造技術やプロセス開発、さらには分析方法の開発チームへと進むキャリアパスが用意されています。 ■就業環境 残業20時間程度、土日祝休、年間休日124日で仕事、プライベートともに両立させやすい環境です。 ■当社の魅力 ・2023年度は売上高3997億円を達成し、8期連続で増収を更新しております。引き続きコア事業の規模拡大とM&Aなどによる業容拡大を推進していく方針です。 ・市場変化への迅速かつ適切な対応と長期的視点に基づく戦略的研究開発のバランスを取りながら、オリジナリティを主張できる製品を開発できる研究開発力が強みです。研究開発は7つの分野(樹脂添加剤、機能化学品、情報化学品、電子材料、食品、ライフサイエンス材料、環境・エネルギー材料)とこれらを支援する研究企画部で組成。巨額の研究開発費を投じています。 変更の範囲:会社の定める業務
吉川化成株式会社
静岡県袋井市豊沢
400万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【年休125日/残業ほぼなし/大手企業と取引多数の安定基盤】 ■業務内容: 同社は創業75年超の老舗プラスチックメーカで、生活に欠かせない家電製品や自動車、医療機器などに使用されるプラスチック製品を製造しています。例えば洗濯機やプリンター、車のヘッドライトなどに同社の製品が使用されています。同社の品質管理担当として、自社で製造するプラスチック部品(車載・家電用途中心)に関する受入・工程・出荷の各種検査、品質データ分析、改善活動など幅広い品質管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・受入検査(原材料や外部部品の色・硬度・寸法チェック) ・工程内検査(成形プロセスの監視、中間品の品質確認) ・出荷検査(完成品の外観・機能・耐久性チェック) ・品質データ分析(SPCによる統計管理、品質レポート作成) ・トラブル対応(不良発生時の原因調査、改善計画) ・ISO9001基準の運用や顧客要求に応じた品質基準の策定 など ■働き方の特徴: ・年間休日125日、残業ほぼなしとメリハリを付けながら働くことができる職場環境です。 ・家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実しております。従業員の健康と働きやすさを一番に考えており、1食10円〜のランチも提供しております。離職率約4%と長期就業が叶う職場環境です。 ■組織構成: 配属予定部署は計5名(うち2名は派遣社員)で構成をされております。誰かの困りごとに対して、それぞれの専門分野の知識を活かして全力で助け合う風土があります。自分事のようにお互いを助け合える職場環境です。 ■同社の強み: ・車載用ヘッドライトを製造できる数少ない企業です。製品コンセプトの企画段階より参入し、クリーンルーム内での成形から完成品まで一貫した対応が可能です。携帯電話やOA機器の電磁波シールドの高度な二次加工技術は、各方面から高い評価を得ています。 ・半世紀にわたる長い歴史で培ってきたプラスチック成形の高い技術力を主 軸に、業界屈指の技術水準を誇り安定した経営を継続しています。タイやマレーシアに営業生産拠点を置くなど、海外にも事業を展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
今回は秋田県大館市にある医薬品製造工場にて勤務いただく案件となります。 ■職務内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 弊社の取引先企業にて医薬品の品質管理業務をご担当いただきます。 ”注射剤、テープ剤”を製造している製造工場にて品質管理部門として、出荷前の試験薬の分析、評価に従事していただきます。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
神岡鉱業株式会社
岐阜県飛騨市神岡町鹿間
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【住宅補助充実/三井金属鉱業100%出資子会社/安定性・福利厚生◎/面接1回選考/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎】 ■業務内容: 機能性粉体工場にて、銅、銀、亜鉛、錫などを原料とした各種粉体を製造します。製造した金属粉は電子材料、粉末冶金、防錆塗料など多彩な用途に使用されています。工程は大きく分けて3つです。 (1)アトマイズ(金属粉を製造する工程) (2)分級(金属粉を大きさごとに分ける工程) (3)梱包(金属粉を袋に梱包する工程) 今回は、上記製造品種の検査業務、品質保証業務、出荷準備作業等をお任せします。 ■働き方: 常昼勤務、指定公休(二勤二休) ■神岡鉱業について: ・当社は、100年以上の歴史がある金属製錬事業をはじめ、機能性粉体・排ガス浄化用触媒の製造、水力発電など、多岐にわたる事業を展開しています。 ・神岡機能性粉体工場で製造される製品は、様々な電子部品 で使用され、今後益々伸びていく事が予測されます。生産量の拡大に伴い、製品検査業務も増えてきており、検査体制を拡大中です。近年検査体制を適切に運用/維持する事は重要な課題となっており、不正が出来ない検査体制を構築しております。また、検査の効率化(自動化、デジタル化)も推進中です。検査部門では多くの女性社員が活躍しており、各自責任感をもって業務 を進めてもらっております。 ■福利厚生について: 寮・社宅は完備しており、賃貸物件に対する家賃補助や住宅手当(持ち家)等、住宅関連制度は非常に充実しています。また、入社にあたって転居を伴う場合は、最大で25万円の補助費用を支給します(支給条件有)。 ■生活環境: 飛騨は自然豊かでとても穏やかな町です。釣りやキャンプ、登山、温泉、ウィンタースポーツなど大自然を楽しむことができ、趣味にも子育てにも良い土地です。また、食も充実しており、飛騨牛や飛騨コシヒカリなどの名産品、地酒、富山からの海産物等を楽しむことができます。
株式会社ジェーピーシー
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
※未経験歓迎!≪北海道苫小牧市/転勤なし/コンクリート試験員/福利厚生充実/有給取得日数11〜13日≫ ■業務内容: ・コンクリート試験室業務: コンクリートの強度や状態を検査する仕事です。 固まったコンクリート(コップサイズくらい)を圧力機にセットし、強度が問題ないかの確認を行います。 ・テストピース採取、試験書類作成業務 当社は強度の高いコンクリート製法で高需要の会社です。 業績は右肩上がり、完全オーダー製のコンクリートなので、安定した仕事量を確保しています。 PCコンクリート(プレストレスト・コンクリート)を製造し、主に関東圏や地方の大型物流倉庫、高層建築物などの様々な用途に貢献しています。 ■当社の魅力: ・スタッフ同士仲も良く、コミュニケーションをとっています。何かあればすぐに先輩社員が助けてくれる環境が整っていますので、未経験の方も安心して活躍できる環境です。 ・有給も取りやすく昨年の平均取得日数は11〜13日です。 ・当社のコンクリートは強度と精密さ、現場の効率化も含め、注目度が上がっています。業績は右肩上がりで、確かな技術で業績を伸ばし続けています。
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土壌・地質・地盤調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 環境コンサルタントとして、計画系業務あるいは生物多様性等取組支援を担当していただきます。 <主な実績> ・自治体の再生可能エネルギーゾーニング業務 ・自治体の地球温暖化対策総合計画策定支援業務 ・民間企業の生物多様性等への取組支援業務 <仕事のやりがい> 顧客は自治体あるいは民間企業です。 自治体の業務で再生エネルギーや地球温暖化対策へ取り組みに関する支援等を行うことになり、地域から環境問題の解決に貢献できる面白さがあります。 民間企業の生物多様性等への取組支援業務では、ネイチャーポジティブ経営の実現に向けた各企業の取組みを専門家として支援することでサステナビリティ課題の解決に貢献できる面白さがあります。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(金属・鉄鋼) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務概要: 大手自動車メーカーにて、車両部品の耐久性、剛性担保に向けた新素材の研究、分析解析、および成分評価業務をお任せ致します。 素材や材料に含まれる成分内容をチェックし、データ統計を用いてプロジェクトを支えるサポートメンバーとして一緒に働きませんか? ※サポート体制や福利厚生も充実しており、安心して働く事ができます。 ※周りに経験豊富な社員もおり、仕事を通じて技術や知識を身に着ける事ができます。 ■業務詳細: 自動車部品や材料データ内の化学物質、材料物質が法的要件を満たしているかのデータ処理 ・新素材の分析、成分データ抽出、統計 ・材料、化学物質データ(IMDS)の収集、取得 ・環境負荷物質の含有率確認 ・環境配慮に向けた強い用素材の選定、検討 ■職場環境や魅力・補足事項: ◆こんな方におすすめ ・データ集計や分析が得意 ・学校で学んだ化学や理系の知識を活かしたい ・専門的な技術やスキルを身に着けたい ◆福利厚生 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ U・Iターン支援あり 変更の範囲:会社の定める業務
日本マーテック株式会社
北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク
350万円~449万円
電子部品 半導体, 評価・実験(電気・電子・半導体) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜未経験から分析職に就くチャンス/大手半導体メーカー・国立大学・国立研究所等と取引/残業ほぼなし/年休126日・三勤三休183日〜 半導体の材料・構造分析を行う当社にて、分析エンジニア職として、FIB(電子顕微鏡)やTEM(透過電子顕微鏡)を使用した半導体や電子材料の解析業務をお任せします。業務になれてきたら、顧客との打ち合わせ・立ち合い観察などの業務も行います。 ■業務の詳細 ≪前処理≫ 半導体試料を分析しやすい状態にする工程です。試料を小さく切り、表面を滑らかにし、汚れを除去します。(試料の切断、研磨、クリーニング、コーティングなど) ≪FIB(電子顕微鏡)≫ FIBを用いて試料を精密に削り取り、断面や内部を電子顕微鏡で観察します。また、半導体デバイスの特定部分を加工して回路修正を行い、高精度な薄片試料を作製します。FIBと他の分析ツールを組み合わせて材料解析も実施します。 ≪TEM(透過電子顕微鏡)≫ FIBなどで作製した非常に薄い試料をTEMホルダーにセットし、電子ビームを照射して透過像を観察します。観察した画像をデジタルデータとして取得し、追加解析(EDXなど)を行います。データ解析後、試料の構造や特性を評価し、レポートを作成します。 ■入社後の流れ 前処理の工程から取り組んでいただき、その後適性により配属チームが決められます。 OJT研修でしっかりとゼロから教育しますので、未経験でもご安心ください! ■勤務時間補足 ・入社後の研修期間(約3〜6ヶ月)は教育担当の勤務時間に合わせて就業いただきます。 ・その後三勤三休制度にて従事いただきます。(例:8:30-20:30/20:30-8:30勤・務時間が10時間、休憩120分) ■台湾本社と日本法人 ◎母体となる台湾マーテックは、資本金10億円強で従業員数はグループ全体で約1,300名。「TEM(透過型電子顕微鏡)による材料解析」「半導体デバイス解析」「回路解析」を展開しています。大手携帯メーカーや大手半導体メーカーからの分析依頼を専属で受け、半導体業界を牽引しています。 ◎日本法人でも立地を活かし、EVのなど変化のある自動車業界との関わりを持っています。非常に高価な電子顕微鏡を複数保有し、自動車メーカー最大手からの設備貸出依頼の案件もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜働きやすい環境で長期就業◎/離職率2%以下/大手エンジニアリング会社/売上規模2000億円/22,000名規模の中核企業/エンジニアのために教育・人材育成に投資する企業〜 ■仕事内容: 公共用水域および大気の水質・大気質調査・分析業務をお任せします。 ■業務内容: ◇資格水質調査・分析 主に2名のチームで、官公庁が計画する公共用水域(河川、ダム・湖沼、海域等)の水質調査および分析を担当します。 ◇大気測定・分析 ガスクロマトグラフ質量分析計を使用して、大気の測定および分析を行い、評価・点検を実施します。 ◇報告資料作成 MS Officeを用いて、調査結果や分析結果の報告資料を作成します。 ◇打ち合わせ参加 関係部署との打ち合わせに参加し、調査・分析結果の共有や今後の計画について協議します。 ■魅力ポイント: ◎業界トップクラスの事業成長率 ◎有名大手メーカーの社員になれる可能性あり ◎手厚いサポート体制 ◎明確な評価制度あり ◎ライフイベントに柔軟に対応できる圧倒的な働きやすさ ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■当社の特徴: ・安定した会社基盤として、国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持っています(業界トップクラスの案件保有数) ・キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社環境技術研究所
東京都足立区江北
江北(東京)駅
400万円~549万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ マーケティング・リサーチ, 土壌・地質・地盤調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【環境に関する調査・測定・分析において、豊富な経験の積み重ねで培った技術とノウハウにより、お客様のニーズにお応えしております。】 ■業務内容: 工場や学校、道路などでの環境調査・分析のためのサンプルの採取をご担当いただきます。 現場での顧客対応にて、信頼関係を構築し、検査のためのサンプルを集め、環境保護に貢献する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・工場、ごみ焼却施設、学校、道路などの現場に赴き、空気や水、土壌のサンプリングを行います。 ・現場では顧客とのコミュニケーションを大切にし、適切なサンプリングを実施しております。サンプリング後は社内の分析チームにサンプルを引き渡し、環境保護に貢献します。 ・東京都の清掃工場でのサンプリング業務も担当し、長年のノウハウを活かして信頼性の高いサービスを提供します。 ■業務の魅力: ・人々が安全に暮らすことのできる環境の保全のための調査・測定(=サンプリング)を行います。 社会貢献性の高いお仕事です。 ・サンプリング未経験者でも安心してスタートできるよう、OJTを通じて専門知識や業務の習得が可能です。 ・顧客とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築くことで、より良いサービスを提供します。 ■配属先情報: 約10名(20〜60代)が在籍しております。先輩社員が手厚くサポートしますのでご安心ください。 ■当社について: 当社は1972年(昭和47年)に発足し、2022年(令和4年)には創立50周年を迎えました。私たちは環境に関する調査・測定・分析から予測・解析・アセスメントに至るまで、豊富な経験の積み重ねで培った技術とノウハウにより、お客様のニーズにお応えしております。 また、医薬品原薬・製剤の開発に関わる理化学試験・微生物試験を受託し、試験受託機関として医薬産業の発展を支援しており、拡大する医薬産業のグローバル化への対応、GMP体制の下、USP・EP等の海外対応や法令改正などにもタイムリーに取り組んでおります。 環境分析と医薬品分析を通じて「人の健康と豊かな生活」に貢献してまいります。
クリロン化成株式会社
大阪府大阪市東淀川区南江口
機能性化学(有機・高分子) ナノテク・バイオ, 製品開発(高分子) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
■職務内容: 高機能複合フィルムの先進メーカーである当社において、まずはフィルムの分析や物性測定、技術情報(安全性や特許)などの調査を中心に行っていただきます。 その後、適性や希望に応じて品質管理、製品改善/開発等に活躍の場を広げていただきます。 当社はフロンティアスピリットを持った、開発型企業です。当社のヒット商品が生まれ、育つまでは、製品開発・展開戦略構想・提案活動・製造設備の改造など、全てに渡り、驚く様なチャレンジの連続で、その全てに技術メンバーが関わっています。 ◇仕事の進め方は2〜3人のチーム単位が中心で、「チームで協力して何かを開発したい」という新規での開発テーマも多く、変化が好きで、かつ自分のアイデアで何かを開発したいという方にはマッチした環境です。 ■入社後の流れ: 入社後は、工場実習とフィルム物性を測定する測定実習でフィルムに対する理解を深めて頂きます。 未経験でも理系の知識をベースとし、新しい力をどんどんつけていける環境があります。 幅広い職務内容があり、ライフステージに合わせて活躍できる場があります。 縦割りで業務を行うことはなく、自分の携わった製品がどのようにお客様の手に届くかを、最後まで見届けていただける環境です。 ■理想のキャリアを叶える社内制度 (1)昇格チャレンジ制度: 年功序列ではなく昇格チャレンジ(自己申告制)を通してキャリアアップを目指します。個人の能力や適性に応じて男女関係なく配置しており、女性管理職も多数活躍しております。 (2)仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援: 育児や介護については、本人の意思を尊重し、柔軟に対応を行うとともに、復職の際には、本人の不安解消や負担軽減に努力しています。早期復職支援や短時間勤務、在宅勤務の実施、時間単位年次有給 休暇制度等、様々な形で社内環境の整備に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
400万円~1000万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
◇東証プライム市場上場/日本を代表するメーカーなど700社以上の企業と取引実績あり◇豊富な案件の中から、あなたの経験・スキル・希望などに応じて最適なプロジェクトへ配属!営業所と社員同士の横のつながりも大事にする企業◇ ■仕事内容: 化学系のエンジニアとして、研究開発・評価・実験を中心とした一連の開発工程をお任せします。あなたの経験・スキル・希望を考慮し、最適なプロジェクトへ配属。経験の浅い方は補助業務に携わることが可能です。経験豊富な方は、即戦力としてPM業務でご活躍いただけます! ◇具体的な業務: 半導体・素材の開発(電気・電子/化学や物理、材料など) アグリテックは、品種改良などバイオテクノロジーや、土壌分析・改良 【案件例】 半導体の製品設計・プロセス開発・生産技術/農作業の自動化などにともなう実験・評価 ※ご希望の勤務地に沿って、派遣先を決定します。就業開始後も、ご希望の勤務地やキャリア形成に沿うように経験を積んでいただきます。(頻繁な配置転換や、意向に沿わない派遣先就業はありません) ■補足: 同社では3600名のエンジニアが大手メーカー、IT企業の開発部門で活躍中であり、ものづくりの上流工程案件に多数携わることができます。 ■同社の魅力点: 【経営の安定】 ・自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。 さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。 株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。 ・創業から55年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 初任給も年々アップしています。 【長期就業のための手厚いサポート】 ・年休124日/月残業17.6時間/有給取得率74% ・男性の育児・看護休暇も運用実績あり ・育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率100% ・子ども手当(18歳まで月1万円) ・持株会や確定拠出年金などの資産形成サポートも充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社愛歯
福井県敦賀市櫛川
医薬品メーカー 医療機器メーカー, 基礎・応用研究(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
■当社について 当社は、歯科医院に提供する歯科技工物(入れ歯・差し歯)や矯正装置(マウスピース)等の製造販売しています。西日本を中心に15営業所を構え、全国の歯科医院より受注しています。関連会社7法人のグループ企業であり、ベトナムへの海外進出開始しています。 当社関連会社ピカッシュにて、銀イオンによる除菌・ケア商品の開発及び販売を行っており、銀イオンによる歯科医療現場で開発された除菌商品やケア商品を研究開発して商品化を行なっており近年急速にマーケットが拡大しつつあり、今後のグループ企業主力事業と位置付け、更なる研究開発に取り組んでいます。 ■採用背景 関連会社ピカッシュで行なっている銀イオンの研究開発や細菌やウィルス研究は外部専門機関に分析や評価を委託している状況であり、グループ内に専門的に経験した研究職が少なく高齢化の状況です。福井県に研究所がありそこで研究棟に従事しているメンバーの高齢化に伴い、グループの事業拡大においてグループ内で実験が行なえる研究環境や、分析・評価・開発等に携われる専門の研究職を募集します。多いときで月に1回程度熊本県への出張が発生します。 ■職務内容 上記採用背景より、まずは外部専門機関とのお打ち合わせや、製品の分析・評価業務を中心にお任せいたいと考えています。 その後、これまでの経験により商品開発や研究開発業務もお任せしたいと考えています。 将来的には、グループ内で銀イオンや細菌・ウィルスの分析・評価が行なえるレベルを持ち、外部専門機関と連携して研究開発の出来る体制を作り上げたいと考えています。 ■社風 当社は、社内研修や外部研修など教育制度に力を入れております。また、事業拡大に伴い5・6年前から新卒者を対象とした採用にも力を入れており、現在の平均年齢は30代と比較的若いのも特徴です。仕事の面でも頑張った社員をきちんと評価する評価制度や表彰制度など設けており、成長実感や認められる充実感も経験していただけます。
株式会社エオネックス
石川県金沢市東蚊爪町
450万円~549万円
その他, 土壌・地質・地盤調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
温泉・環境事業を手掛ける当社にて、地盤・地質調査技術員の管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・地質調査の現場管理及び報告書の作成を行っていただきます。ご自身でボーリングなどを行うのではなく、管理者の立場として業務をお任せ致します。 ■就業環境/教育制度: ・働き方改善プロジェクト室という部署が、働きやすい環境の創造を目的に、事務所などの作業環境の改善や社内規程など制度面の見直しなどを行っています。 ・社員教育については、エオネックスアカデミーという社内組織が社員研修等を計画、実施し、全社員の継続的・持続的な成長をサポートしています。 ・多様な働き方を取り入れ、社員がこの会社で長く働き続けたいと思える会社を目指しています。 ■当社の特徴: 【有給消化率75%(昨年実績)】社内満足度調査でも「有給取得がしやすい」ことが上位となっており、社員からも実感の声が上がっております。 ワークライフバランスを取りながら就業することが可能です。2020年度は3名の男性社員が育休を取得しています。 【風通しのいい社風】社長は「親密力」を大切にしており、社内でも積極的にコミュニケーションをとり、社長との距離も近いため風通しの良い社風となっております。 コミュニケーションや社員教育といった目の見えないところにこそ力を入れております。 未来社会は、今までのように開発中心ではなく、常に環境と保全というものを考慮しながら進めていかなければなりません。「妥協」を許さず、与えられた問題の解決と有効的な手法を徹底的に追及することが、これからの当社の責務と考え、会社一丸となって実行していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TVE
福井県三方郡美浜町丹生
400万円~699万円
機械部品・金型 その他メーカー, 労働安全衛生(EHS・HSE) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜完全未経験から育成!東証スタンダード上場/創業100年の大型バルブメーカー〜 ■高温高圧化での大型バルブは国内で2社のみ!(うちの1社) ■年休125日(土日祝)平均残業30H、有給消化率70%以上 ■業務内容: 関西電力が保有する若狭エリアの発電所にて、放射線管理業務【原子力発電所にて弊社商品(バルブ)のメンテナンスを行う弊社社員・協力業者様の安全管理行うお仕事】をお任せいたします。 <業務詳細> ・計画線量(放射線作業を行う際に、あらかじめ設定しておく「このくらいまでなら被ばくしても安全」とされる目安の線量)の測定 ・線量管理(放射線管理)と現場作業員への安全教育 ・放射線管理記録の作成 ※OJTにてしっかりとサポートいたしますのでご安心下さい。 ■働き方 ・平均残業時間は、約30時間 ・繁忙期の定検シーズンは残業が40時間を超える事もありますが、それ以外は10時間程です。 ・現在採用を強化し、一人一人の負荷低減について取り組んでいます。 ・有給消化率70%超、平均勤続年数16.2年 ■当社の特徴: 発電所の中では、バルブは制御(ブレーキ)の役割を担います。顧客が発電所という求められる品質基準が高い中、ライフラインを支える上で必要不可欠な製品として高い評価を得ています。 取引実績は、国内では全ての電力会社を始め、その他プラント等で500以上、世界でも30以上の国々で発電所や化学プラントなどに納められています。今後は海外における需要が見込まれるため、顧客ニーズに応える製品の実現へ向けて、事業拡大を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
ガス, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
■業務概要: Daigasガスアンドパワーソリューションが大阪ガスから受託する都市ガス製造のオペレーション&メンテナンス(O&M)のうち、都市ガスやその原料の試験・分析・品質管理に関する業務をメインにご担当いただきます。また、原料受払の現場作業及び管理業務にも従事いただきます。 ■業務詳細:都市ガス製造所(LNG工場)における ・都市ガス製造に関する試験/分析、品質管理(ガス及びLNG、水質など)に関する業務 ・都市ガス製造に関わる原料(LNG、LPGなど)の受払業務(受入/出荷) ・製造工場における分析関係や受払関係の技術課題対応など 関係会社や社内部署、他のスタッフとコミュニケーションを取りながら緊密に連携し、自ら業務を推進いただきます。 ■企業の魅力: エネルギープラントに携わる業務となる為、比較的安定した業界での勤務となります。例えば、ガス導管網などは、大阪ガスのパイプのエンジニアリング業務を預かっている為、関西圏を網羅しています。LNG事業に関しては、親会社である、大阪ガス社の技術やノウハウ等を多く保有することから、「ガス」に関する技術や安全確保に関するノウハウや技術等、顧客からの信頼厚く、安定した技術共有が出来ることなどから、メーカー系エンジニアリング会社とは異なる特色を保有し、ご評価いただいております。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ