538 件
名鉄コミュニティライフ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~649万円
-
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
学歴不問
〜離職率2.56%!働き方改善叶います◎/基本土日祝休み/残業20h程度/年間休日122日/中途入社多数〜 ■魅力ポイント: ・部署には中途入社されている方が多くいることもあり、馴染みやすい環境です。 ・業務量や実力に応じて適切に担当を任されるため、オーバーワークになることはありません。 ・土日祝休み・残業時間20時間程度とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 分譲マンションの管理業務をお任せします。 (1)基幹事務:管理組合へマンション管理費などの収支予算案、収支状況の月次報告、決算報告をいたします。 (2)日常管理業務:保守点検、清掃、巡回点検から緊急対応、リフォーム相談受付、管理人のサポート等、心地よく生活して頂くためのあらゆるサービスを高品質で提供しています。 ■業務の特徴: 各担当あたりの管理物件は10〜13件です。名鉄グループの特性を活かして、新築物件や紹介物件を取り扱っています。 扱う物件は投資用物件、高級物件、ファミリー向け物件などさまざまです。 安定した収益を見込める物件を確保できるため、1つ1つの物件や居住者にきちんと向き合って仕事に取り組めます。 ■就業環境: 基本的には土日祝休みですが、理事会・総会に参加して土日出社した場合は、振休を取得して頂きます。 また平均残業時間は20時間程度であるため、非常に働きやすい環境です。そのため、同社の離職率は1.25%という数字を誇っています。 ■仕事のやりがい: 快適に居住者が暮らすためには、良好なコミュニティの形成や日々のメンテナンスが必要不可欠です。 入居者とコミュニケーションを取り、快適に安心して暮らせるマンション管理を提案し続けていくやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 配属先の管理部は21名で構成されており、平均年齢は30代です。 ■当社について: マンション管理業務は、多岐にわたります。基幹事務と呼ばれるマンションの維持・修繕の企画、実施の調整、会計業務、出納業務といった仕事の他に理事会・総会などの管理組合支援業務、各種検査等の報告・届出などがあります。このため、マンションの管理業務には専門知識だけでなく、お客様と円滑なコミュニケーションを取る力も求められます。 変更の範囲:本文参照
株式会社松尾工務店
神奈川県横浜市鶴見区鶴見
400万円~649万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
<営業ノルマ一切ナシ!居住者の方が快適に過ごせるようにサポートするお仕事です/創業100年超の歴史を持つ総合建設会社/週休2日制・土日祝休/東京、横浜を中心に幅広く事業を展開/IT導入でワークライフバランス◎> ※採用後すぐにグループ会社の和興通商株式会社に出向となります。 ■担当業務: マンションにお住まいの皆様に安心して暮らしていただけるようサポートするお仕事です。「松尾工務店」が分譲するマンションの管理に関わる各種業務をお任せします。 お客様からのニーズを把握し、解決策を企画・提案、実行も担当していただきます。 担当物件にお伺いする外勤業務が6割・内勤業務が4割ほどのイメージです。 <担当物件数>一人当たり10件程度です。 <担当エリア>東京と神奈川エリアです。 詳細: ◎管理費の出納 ◎口座や帳簿の管理 ◎管理組合の理事会や総会の運営補助(議事録の作成・議案書の作成 など) ◎共用部の点検や修繕が必要な場合の業者手配 ◎管理組合の活動や運営面のフォロー ◎入居者対応 ■組織構成 部署8名(女性1名、男性7名) 20代1名、40代3名、50代2名、60代2名 未経験でご入社された方もいらっしゃいますので、経験がない方もご安心ください。 ■教育体制 OJTを予定しております。 最初のうちは先輩社員の現場に同行していただき、業務を覚えていただきます。 ■当社について: ◎神奈川を中心に東京へ進出し、幅広く事業を展開する総合建設会社です。これまで、共同住宅や工場・ビル等の商業施設・上下水道や高速道路等のインフラ整備・医療福祉施設等、豊富な実績を有しています。 ◎国土交通省や東京都、横浜市をはじめ、AGC株式会社や住友電気工業株式会社等の官公庁から民間企業まで多数の取引先があります。 ■出向先情報 ・和興通商株式会社 ・勤務地: 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-26-2 / 屋内全面禁煙 ・事業内容:不動産の管理、マンションの管理、保守点検、修繕工事業等 変更の範囲:当社業務全般(本人が希望しない場合の異動はなし)
株式会社フェニックス管理
大阪府大阪市中央区博労町
450万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理 マンション管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜先入観に捉われない自由度高い提案/絶対評価での評価制度/年休120日土日休みも選択可/転勤なし/手厚い福利厚生◎/平均年齢33歳の若手活躍社風/直近4年で成長率220%で増収増益の成長企業〜 【仕事内容】 賃貸マンションならびにオフィスビルの管理をご担当いただきます。 現在約300棟(約13,500戸)の物件を管理しており、約5割が当グループ所有の物件です。 弊社では日々の巡回管理だけでなく、賃貸マンション自体の資産価値向上に向けてのバリューアップ提案を積極的に行っております。 現状維持にとどまるのではなく、「いかに物件の価値を高められるか」という視点で「様々な角度」からご提案いただくことがオーナー様の収益につながり、賃貸経営のパートナーである管理会社としてのあるべき姿だと確信しております。 ■具体的な業務: ・担当物件の巡回管理/美観維持 ・設備故障などの修繕手配/完了確認 ・オーナー様への報告及び修繕提案/バリューアップ提案 ・増収に向けたデッドスペースの活用提案 ・入居者リクエスト(問い合わせ)対応 ■配属情報:フロント部門 ビルメンテナンス担当 課長 4名 メンバー12名 ■組織状況: 投資用物件の管理委託が増え、自社でも数百億円規模の大型物件を購入する等、管理物件の幅が広がってきています。ますますオーナー目線でのレベルの高い物件管理が求められますが、その分社員の成長機会に溢れた環境になっています。新卒社員も増えてきており、事業成長と共に社内の教育体制にも力を入れているフェーズです。 ■働く環境 社員の働きやすい環境づくりを日々進めております (例) 時間単位での有給取得 ノー残業デーの実施 休日パターン制(水土、水日、土日) ※年度途中での申請による休日パターンの変更は可。 禁煙による健康手当(1万円/月) 皆勤手当(賞与時5万円追加支給) コワーキングスペース完備 他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北関東合人社
栃木県宇都宮市東宿郷
400万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜社員の半数以上が50代以上/ノルマ等無し◎業界トップレベルの成長率を誇る優良企業で築くセカンドキャリア/年休123日・基本土日祝休み・フレックス制〜 ■仕事内容: マンション管理組合の運営サポートおよび管理員の指導、担当物件における修繕工事等の受注営業を担当いただきます。 内勤と外勤の割合は7:3と、基本的にはオフィスワークです。 ※マンション管理業務はいわゆる「マンションの管理人さん」ではございません。 お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・向上のため建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートするポジションです。 <具体的に…> ・マンション管理組合との調整/折衝業務(1人あたり担当8棟〜10棟) ・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など) ・管理費などの出納管理 ・清掃業務などの外注先管理 ・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業 ※実力次第で様々なポジションをご用意しています。管理職のポジションになれば年収アップも可能です。 ■安定収入を実現: 営業ノルマはありませんが、修繕工事等の大型案件の受注によってインセンティブが発生することがございます。 2024年度冬季の賞与最高額は143万円と、頑張りはきちんと反映される仕組みです。 ■雇用形態・組織構成: 入社当初は試用期間として4ヶ月の契約社員採用となり、その後入社して1年間は4ヶ月毎に2度契約更新、その後は1年契約(主任者未取得の場合、半年契約)となります。 社員の約50%が50代以上で定年を超えても嘱託社員として働く方が多くいます◎ ■入社後について: 最初は先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。 資料作成のサポートや、運営補助に携わりながら少しずつ仕事の流れや知識を身につけます。 慣れてきたら小規模案件からお任せし、独り立ち後は8〜10棟の案件を担当いただきます。 ■マンション管理事業: ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。 マンションの新築が少なくなったとしても既存マンションがなくなるわけではないため、景気に左右されにくいのが特徴です。 今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市南区南本町
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜社員の半数以上が50代以上/ノルマ等無し◎業界トップレベルの成長率を誇る優良企業で築くセカンドキャリア/年間休日123日・基本土日祝休み・フレックス制〜 ■仕事内容: マンション管理組合の運営サポートおよび管理員の指導、担当物件における修繕工事等の受注営業を担当いただきます。内勤と外勤の割合は7:3と、基本的にはオフィスワークとなっております。※マンション管理業務は、いわゆる「マンションの管理人さん」ではございません。お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・向上のため建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートするポジションです。 <具体的に…> ・マンション管理組合との調整/折衝業務(1人あたり担当棟数8棟〜10棟) ・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など) ・管理費などの出納管理 ・清掃業務などの外注先管理 ・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業 ※実力次第で様々なポジションをご用意しています。管理職のポジションになれば、年収アップも可能です。 ■安定収入を実現: 営業ノルマはありませんが、修繕工事等の大型案件の受注によってインセンティブが発生することがございます。2024年度冬季の賞与最高額は143万円と、頑張りはきちんと反映される仕組みです。 ■雇用形態・組織構成: 入社当初は試用期間として4ヶ月の契約社員採用となり、その後入社して1年間は4ヶ月毎に2度契約更新、その後は1年契約(主任者未取得の場合、半年契約)となります。社員の約50%が50代以上で定年を超えても嘱託社員として働く方が多くいます◎ ■入社後について: 最初は先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。資料作成のサポートや、運営補助に携わりながら少しずつ仕事の流れや知識を身につけます。 慣れてきたら規模の小さい案件からお任せし、独り立ちした後は8〜10棟の案件を担当いただきます。 ■マンション管理事業: ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても既存マンションがなくなるわけではないため、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社琉球合人社
沖縄県那覇市松山
不動産管理, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
〜社員の半数以上が50代以上/ノルマ等無し◎業界トップレベルの成長率を誇る優良企業で築くセカンドキャリア/年間休日123日・基本土日祝休み・フレックス制で柔軟な働き方〜 ■仕事内容: マンション管理組合の運営サポートおよび管理員の指導、担当物件における修繕工事等の受注営業を担当いただきます。内勤と外勤の割合は7:3と、基本的にはオフィスワークとなっております。※マンション管理業務は、いわゆる「マンションの管理人さん」ではございません。お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・向上のため建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートするポジションです。 <具体的に…> ・マンション管理組合との調整/折衝業務(1人あたり担当棟数8棟〜10棟) ・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など) ・管理費などの出納管理 ・清掃業務などの外注先管理 ・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業 ※実力次第で様々なポジションをご用意しています。管理職のポジションになれば、年収アップも可能です。 ■安定収入を実現: 営業ノルマはありませんが、修繕工事等の大型案件の受注によってインセンティブが発生することがございます。2024年度冬季の賞与最高額は143万円と、頑張りはきちんと反映される仕組みです。 ■雇用形態・組織構成: 入社当初は試用期間として、4ヶ月の契約社員採用となり、その後入社して1年間は4ヶ月毎に2度契約更新、その後は1年契約(主任者未取得の場合、半年契約)となります。社員の約50%が50代以上で、定年を超えても嘱託社員として働く方が多くいます◎ ■入社後について: 最初は先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。資料作成のサポートや、運営補助に携わりながら少しずつ仕事の流れや知識を身につけます。 慣れてきたら規模の小さい案件からお任せし、独り立ちした後は8〜10棟の案件を担当いただきます。 ■マンション管理事業: ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても既存マンションがなくなるわけではないため、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
不動産管理, 派遣営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理 分譲マンション管理
〜未経験からマンション管理へチャレンジ/在宅勤務やフレックス/年休123日/賞与年2回/4兆9000億円超の売上高を誇る、東証プライム上場の大和ハウスグループ〜 ◆85%が40代以上/女性比率73%(当職種における数値) ◆大和ハウスグループならではの福利厚生 ■仕事内容・ミッション 分譲マンションにお住まいの皆様に安心して快適に暮らしていただけるよう、またお客様の資産であるマンションの価値を高めるために提案・サポートを行います! ★『縁の下の力持ち』『お客様に喜んでもらう』『深い関係性」『社員同士も雰囲気よく』『周囲の人を巻き込む』こんなキーワードが気になる方は、きっとご活躍いただけます! \未経験でも大丈夫!/ ・入社時は専門知識なくてもOK ・入社後1か月間のオンライン集中研修がありますので安心! ・資格取得支援サポート◎ (外部講師による全10回のWeb講義/オリジナル模試の配布・解説講座等 ※2024年度支援内容) ■具体的な仕事内容… マンション管理組合の企画営業・サポート全般 ・運営計画・予算案の立案 ・建物や各種設備の修繕・改修提案 ・理事会や総会への参加、議事録作成 ・提案資料や手続資料の作成 ・担当マンションの巡回 ・トラブル対応 ■仕事の特徴 ・オフィス仕事7割(資料作成など)、外出3割程度※オフィス仕事の際はリモートワーク可 ・担当マンション9棟前後 ・長期的な関係構築が重要! ・お客様の意見を汲み取りながら、最適解を模索し、関係者の動きも統括的に管理が大事です。 *専門職のため、他部門異動はなし ■組織構成 中途社員も多く、過去にご入社いただいた方も不動産未経験! \求人の魅力/ (1)業界トップクラス!ストックモデルビジネスで安定 (2)はたらき方 在宅勤務、フレックス、オンライン理事会も! 自社内で24時間稼働のコールセンターを完備…休日電話が極力入らないよう、ワークライフバランス向上の仕組化◎ (3)等級制度・評価制度が明確!がんばりは年収反映 (4)年収イメージ 未経験C4等級スタート→約2年でC3等級になる方が多い※あくまで目安です(C3:523万/C2:557万/C1:621万) 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産建物サービス株式会社
500万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<大型マンション・新築マンションの管理にチャレンジできる/早期の昇格昇給ステップ有> ■業務内容: 住友不動産が分譲した物件を中心に、管理組合をサポートするフロントとしてご担当いただきます。 (1)主任フロント: 住友不動産が分譲したランドマークとなるような大型・タワー型物件を中心に2〜3棟を受け持つフロント担当者です。1〜3年程度経験を積んだのち、課長級へのステップアップを期待しています。 (2)主任フロント候補: 住友不動産が分譲した物件を中心に、8棟程度のマンションを、管理組合をサポートするフロントとしてご担当いただきます。 【具体的には】 ・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成 ・点検結果報告、修繕工事提案、漏水対応等、清掃・植栽等の美観状況チェック ・現場勤務スタッフのサポート、指導 ・イベント企画等、その他マンションの課題解決提案 ■将来的には: 同社はとにかく顧客満足度を追求し、住友ファンを増やすことを目指してきました。その中で、上記のような担当棟数の削減や小エリア制など、様々な施策を行ってきましたが、まだまだ気づかない部分で改善の余地があると考えており、新たな着眼点やノウハウで、同社のフロント職の仕組みを変革いただける方を求めております。 ■ポジションの特徴: ・両ポジション共に毎年多くの新規物件が供給されることから、新築マンションの管理を立ち上げ期から経験できるチャンスも多くあります。 担当物件10棟程度。手厚い管理で顧客満足度を高めていく方針です。 ・営業ノルマ一切無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。 ■同社の特徴: 管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である当社だからこそ。 住友不動産は新築分マンション供給戸数全国トップクラスを誇っており、当社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
■業務内容: 住友不動産が分譲した物件を中心に、管理組合をサポートするフロントとしてご担当いただきます。 (1)主任フロント: 住友不動産が分譲したランドマークとなるような大型・タワー型物件を中心に2〜3棟を受け持つフロント担当者です。1〜3年程度経験を積んだのち、課長級へのステップアップを期待しています。 (2)主任フロント候補: 住友不動産が分譲した物件を中心に、10棟程度のマンションを、管理組合をサポートするフロントとしてご担当いただきます。 【具体的には】 委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います ・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成 ・点検結果報告、修繕工事提案、漏水対応等、清掃・植栽等の美観状況チェック ・現場勤務スタッフのサポート ・イベント企画等、その他マンションの課題解決提案 ■ポジションの特徴: ・両ポジション共に毎年多くの新規物件が供給されることから、新築マンションの管理を立ち上げ期から経験できるチャンスも多くあります。 担当物件10棟程度。手厚い管理で顧客満足度を高めていく方針です。 ・営業ノルマ一切無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。 ■ワークライフバランスが整う環境: 1人当たりの担当棟数が他社と比較して少ないこともあり、非常に働きやすい環境です。残業は月30時間程度、時間外及び休日の携帯電話への着信はコールセンターへ転送可、PC19時自動シャットダウン、年休124日、土日出勤が発生した場合は振休を取得していただきます。 ■同社の特徴: 管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である当社だからこそ。 住友不動産は新築分マンション供給戸数全国トップクラスを誇っており、当社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
<大型マンション・新築マンションの管理にチャレンジできる/早期の昇格昇給ステップ有> ■業務内容: 住友不動産が分譲した物件を中心に、管理組合をサポートするフロントとしてご担当いただきます。 (1)主任フロント: 住友不動産が分譲したランドマークとなるような大型・タワー型物件を中心に2〜3棟を受け持つフロント担当者です。1〜3年程度経験を積んだのち、課長級へのステップアップを期待しています。 (2)主任フロント候補: 住友不動産が分譲した物件を中心に、10棟程度のマンションを、管理組合をサポートするフロントとしてご担当いただきます。 【具体的には】 ・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成 ・点検結果報告、修繕工事提案、漏水対応等、清掃・植栽等の美観状況チェック ・現場勤務スタッフのサポート、指導 ・イベント企画等、その他マンションの課題解決提案 ■将来的には: 同社はとにかく顧客満足度を追求し、住友ファンを増やすことを目指してきました。その中で、上記のような担当棟数の削減や小エリア制など、様々な施策を行ってきましたが、まだまだ気づかない部分で改善の余地があると考えており、新たな着眼点やノウハウで、同社のフロント職の仕組みを変革いただける方を求めております。 ■ポジションの特徴: ・両ポジション共に毎年多くの新規物件が供給されることから、新築マンションの管理を立ち上げ期から経験できるチャンスも多くあります。 担当物件の少なさは業界トップクラス。手厚い管理で顧客満足度を高めていく方針です。 ・営業ノルマ一切無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。 ■同社の特徴: 管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である当社だからこそ。 住友不動産は新築分マンション供給戸数全国トップクラスを誇っており、当社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
明和地所コミュニティ株式会社(旧社名 明和管理株式会社)
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
【働き方を改善したい方へ/常駐なし×オフィス中心の働き方/平均残業15h・年間休日120日・賞与4.4ヶ月/土日祝休】 ■業務内容: <マンション管理スタッフ(フロント業務)> ・居住者様や理事会等からの問い合わせ ・依頼事項対応 ・マンション管理組合の理事会や総会の運営支援業務 ・新規オープン物件の入居説明会の運営 ・担当マンションの巡回管理等 ※常駐なし。当社オフィスを中心とした勤務です。 ※営業部配属ですが、新規開拓やノルマを課す営業はありません。 ◎業界に先駆けたDX推進の取り組みも実現グループで自社開発したフロント営業・管理員の意思疎通を円滑にする共通基盤サービス 「kanri.online」を導入した結果、営業は現場に行く時間も効率化でき、残業時間は月平均15hまで軽減。 ワークライフバランスが取れる体制です。 ■組織構成: 札幌営業所 営業部門 7名 ◎全社中途採用比率は75%。殆どが中途採用のため馴染みやすい企業風土です。 ■就業環境: ・社内分業の組織体制を整え、不動産業界では珍しく土日祝休みで年間休日120日。残業は月15時間程度と働きやすい環境です。※マンション管理組合の総会・理事会などで休日出勤の場合は、振替休日の取得が可能です。 ・コールセンターが時間外や土日に対応しているため、緊急対応はほとんど発生致しません。 ■キャリアステップ: 早期に独力で業務を遂行するプレーヤーとして活躍し、 ゆくゆくは後輩や部下のマネジメントをするマネージャー、 適性により課長、次長、本部長へのステージがあります。社員一人ひとりがそれぞれ高い目標を持ち成長できるチャンスは豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪合人社
大阪府大阪市中央区南本町
450万円~499万円
〜社員の半数以上が50代以上/ノルマ等無し◎業界トップレベルの成長率を誇る優良企業で築くセカンドキャリア/年間休日123日・基本土日祝休み・フレックス制で柔軟な働き方〜 ■仕事内容: マンション管理組合の運営サポートおよび管理員の指導、担当物件における修繕工事等の受注営業を担当いただきます。内勤と外勤の割合は7:3と、基本的にはオフィスワークとなっております。※マンション管理業務は、いわゆる「マンションの管理人さん」ではございません。お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・向上のため建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートするポジションです。 <具体的に…> ・マンション管理組合との調整/折衝業務(1人あたり担当棟数8棟〜10棟) ・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など) ・管理費などの出納管理 ・清掃業務などの外注先管理 ・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業 ※実力次第で様々なポジションをご用意しています。管理職のポジションになれば、年収アップも可能です。 ■安定収入を実現: 営業ノルマはありませんが、修繕工事等の大型案件の受注によってインセンティブが発生することがございます。2024年度冬季の賞与最高額は143万円と、頑張りはきちんと反映される仕組みです。 ■雇用形態・組織構成: 入社当初は試用期間として、4ヶ月の契約社員採用となり、その後入社して1年間は4ヶ月毎に2度契約更新、その後は1年契約(主任者未取得の場合、半年契約)となります。社員の約50%が50代以上で、定年を超えても嘱託社員として働く方が多くいます◎ ■入社後について: 最初は先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。資料作成のサポートや、運営補助に携わりながら少しずつ仕事の流れや知識を身につけます。 慣れてきたら規模の小さい案件からお任せし、独り立ちした後は8〜10棟の案件を担当いただきます。 ■マンション管理事業: ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても既存マンションがなくなるわけではないため、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本ネットワークサービス
兵庫県神戸市中央区港島
400万円~549万円
《プライム上場G/前職:販売サービスなど未経験者多数活躍中◎》 ~キャリアチェンジや社員の提案で年間休日を増やすなどどんどんチャレンジできる会社です!※チャレンジ精神にあふれた貴方のご応募是非お待ちしております! \求人のポイント/ ◎しっかり年収UPも可能! 追加工事でのインセンティブや昇給制度・賞与も充実しております! ◎ワークライフバランス充実! 転勤・出張無し/休日は別の担当が対応◎残業月8h程 ◎経営基盤安定! プライム上場G!マンション以外にも阪神百貨店やキッザニアなど大型物件の管理を担当している会社です ■担当業務:分譲マンションの管理組合や不動産を所有されているオーナー様に対し、日常管理業務の他、建物資産価値向上の為の提案を行っていただきます。 <具体的には> 管理組合をクライアントとして、総会や理事会の運営サポート業務、改修工事等の提案、管理ルールの整備、管理費会計収支の改善、積立金試算に基づく、アドバイス等の業務をフロント担当としてお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする) ==入社後の流れ<未経験多数活躍中>== まずは一人立ちできるように丁寧な座学・OJT研修を実施します。 実際にマンションの現場で設備を見て頂きながら研修を実施します。 じっくり仕事への理解を深めていきましょう。 慣れるまでは先輩社員が同行しますのでご安心ください。 ※前職:販売サービスなど幅広い方が活躍中◎ ■社風 弊社は会社のためになるのであればどんどん社員の方にもご提案頂きたい会社です。 過去、休日日数を増やす・計画有給の導入など社員の声からどんどん改革を行っています。 ■給与について: 追加工事などにはインセンティブを支給します 入居者がなかなかつかない物件に悩まれるオーナー様に対して、リノベーション提案などを行うこともあります。お金の出ていく話ではありますが、ほんの少し手を加えるだけであっさり入居が決まることも。未来も見据えた最適な提案で、喜ばれながら稼いでください。 ■当社の特徴 株式会社日本ネットワークサービスは東京証券取引所、プライムに上場するシップヘルスケアホールディングスのグループ企業です。 変更の範囲:無
株式会社四国合人社
徳島県徳島市東大工町
株式会社名古屋合人社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
株式会社フージャースリビングサービス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~799万円
不動産管理, 分譲マンション管理
【在宅可能/仕事と家庭の両立も可能◎マンション管理で深みのある経験を積める◎マンションディベロッパーでトップクラスのフージャースG】 ■職務概要: グループ会社であるフージャースコーポレーションが分譲する新築マンションの開発に当たり、管理会社の立場からマンション管理の企画立案を行います。 ■具体的な業務内容: ◎新築分譲マンションの管理計画の作成(管理仕様、管理費の設定、規約作成等) ◎マンションの売主やゼネコン等との折衝業務 ◎マンション管理部門と連携した、管理開始時の立ち上げ業務 ■特徴: ◇フージャースグループでは、日本全国で分譲マンションの開発を進めています。 ◇単身者向けからファミリー向け、再開発案件など、様々なタイプのマンション管理の企画立案に関わり、マンション管理で深みのある経験を積むことができるポジションです。 ■当社について: ◇安定した経営基盤 親会社のフージャースホールディングスは東証プライム市場上場のマンションデベロッパーです。 当社はその中でも、マンション管理、生活サービス事業などを担っております。東証上場企業のグループ会社となるため安定性は抜群です。 ◇グループとして総合的に不動産事業を展開 2013年4月に持ち株会社制を導入し株式会社フージャースホールディングスを設立し、グループでマンション分譲、分譲戸建、 マンション管理およびビル管理事業、ホテル運営事業など不動産関連事業を幅広く展開しています。
APAMAN株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
~
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
〜業界トップクラスのシェアを誇る「アパマンショップ」ブランド/全国1,000店舗以上の圧倒的ネットワーク/売上高453億円の安定基盤〜 ※APAMAN株式会社にて採用、グループ企業のApaman Property株式会社へ在籍出向となります。 ■仕事内容: Apaman Property株式会社では、オーナーが所有する賃貸物件の収益を最大化させるための総合的なコーディネイト及びマネジメントの実施、資産価値向上のための改善プラン立案や建物維持管理計画の立案を行っています。 ■業務の特徴: オーナーの不動産を適切に運営し、資産価値・入居率・収益アップを実現するためのあらゆる業務を手がけます。 ※入居者からのお問い合わせは別部門での対応になりますので、オーナーにしっかり向き合うことの出来る環境があります。 「アパマンショップ」と聞けばアパートやマンションの仲介の仕事というイメージが真っ先に思い浮かぶかもしれませんが、本ポジションの業務は対入居者向けの仲介業とは違い、対オーナー向けのサービスです。 未経験の方には馴染みのない仕事かもしれませんが、研修を用意しています。「プロパティマネージャーって何だろう」というか方のチャレンジも歓迎いたします。 ■Apaman Property株式会社の事業内容: プロパティ事業では、オーナー様の大切な資産である不動産を適正に運営できるよう、専門的な知識を身につけたプロパティマネジャーが「一般管理」「サブリース」のご提案をさせて頂きます。 入居希望者の審査、賃貸借契約代行、契約更新、滞納家賃の督促、入居者のクレーム処理・退居処理・室内リフォーム・建物保守などの運営管理を行い、オーナー様の安定的なキャッシュフローを確保するため、さらに積極的なプロパティマネジメント業務を推進してまいります。 リーシング事業では、ルームアドバイザーとして、お部屋を探しにご来店されたお客様へ、物件のご紹介をする業務となります。物件の写真撮影、WEB上への物件広告掲載、お問合せを頂いたお客様の対応、ご来店頂いたお客様へお部屋のご紹介、物件までのご案内、契約業務等が主な業務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産パートナーズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
【野村不動産グループ/充実の福利厚生】 ■業務概要: マンションブランド『PROUD』を中心とした野村不動産パートナーズが管理するマンションの修繕工事の計画・提案、工事管理合との折衝など、技術だけでなく、マネジメント力やコミュニケーション力が培われる仕事となります。 ■業務詳細: マンションの修繕工事の提案:大規模修繕工事をはじめとするマンションの防水改修、外壁補修、鉄部塗装などの外装工事を主に、マンションの価値を維持向上させるための各種修繕工事を提案していきます。 ■本ポジションの魅力: 野村不動産グループの安定した組織基盤があり、安心して仕事に集中できる環境があります。「製造・販売・管理」の一貫体制を掲げる野村不動産グループにおいて、住民の方々の生活に関わる「管理」はとても重要なポジションです。お客様と直接関わる機会が多く、問題解決の際には直接お声がけいただけるなど、やり甲斐を感じやすいでしょう。 建設工事に関する技術力だけでなく、マネジメント力、コミュニケーション力などもスキルアップも図れ、自分の成長が実感できます。 ■野村不動産グループの安定した環境/充実の福利厚生: 東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。 <直近実績> 2024年3月期実績 1,065億円 2023年3月期実績 1,039億円 2022年3月期実績 975億円 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理 分譲マンション管理
グローバルコミュニティ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
〜東証プライム大和ハウスグループで基盤安定(約2500名規模)/風通しの良さに自信あり〜 \知識ゼロから育てます/ ◎オフィスワーク多めで外出と良いバランスでお仕事可能 ◎営業や折衝経験からキャリアチェンジ歓迎!業界・職種未経験OK! 入社例:店舗SV、銀行員、携帯販売スタッフ、ブライダル など ◎30代40代のパパ・ママもフレックスや直行直帰活用等で家庭両立中 ◎選考内で社員面談OK!ミスマッチなく選考が可能 ■仕事概要: 「営業等で培った“人当たりの良さ”や“気配り力”を、もっと長く、専門性つけながら活かしたい。」 「社会的なニーズや、お客様ニーズある商材を扱いたい」という方へ。 今回お任せするのは、『分譲マンションの管理』業務。 \どんな仕事?/ 分譲マンションは、購入している方みなさんがオーナー。 1つの建物に複数のオーナーがいるため、共用部の使い方や、数十年単位の修繕などを住んでいる人(管理組合)で考えなければなりません。 ただ、マンション運営・修繕・法律、等の知識はない… そこで、当社のような不動産管理会社に管理を委託いただき、フロント担当者がプロとして運営サポートを行います! ■具体的には ・管理費などの【予算案の作成】 ・快適な住まいのための【修繕・点検の提案】 ・理事会・総会などの【会合参加&議事録作成】 ・上記に関わる【提案資料作成・事務処理】(全体の約7割) ・管理員さんの【マネジメント】や【住民対応】 ■業務の特徴: ・理事会開催頻度:2〜3ヵ月に1回程度(担当建物や状況によって異なる) 【エリア】市内・近隣郊外エリア中心 【緊急時】自社コールセンターが受付し一次対応まで担当 ■入社後の流れ・キャリア ・OJTでフォロー/各段階に応じた研修も実施! ・総合管理会社のため、物件の幅広さはもちろん、社内プロジェクトにメンバー発信で携わるなど色々な経験を積める◎ ★知識ゼロでの入社も大歓迎! ◆社風: ・売上ノルマでなく「目標」の制度 ・社員同士の競争文化は全くなく、むしろ部署売上達成のための上司相談や、先輩アドバイスを求めるなど、お客様にプラスになるか?を軸に協力します。 ・『ボトムアップ』で社内を変えていく風土、社内横断の様々なプロジェクト進行中 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フュディアルクリエーション
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(43階)
【固定給で安心して稼ぎたい方へ!平均入居率99%の自社ブランド/年休122日/完全週休二日/月平均残業20h】 ■業務内容 弊社の管理する賃貸マンションの建物診断等を行い、メンテナンス、リフォーム計画等の建物管理業務全般をお任せします。 【業務詳細]】 ■定期総会の開催 ■マンションの法定点検の調整・立ち会い ■管理組合に対する提案 ■竣工検査の立ち会い ■大規模修繕計画の提案・管理 ■管理組合の会計 【魅力】 好調な販売戸数の推移に比例し管理戸数が着実に増加しております。これまでに培ってこられたノウハウや経験を活かして担当部門の牽引を早期に実現頂く事が可能です。 ■ワークライフバランス充実!働き方について 月平均残業時間20時間、有給消化も裁量を持って取得しやすく、社員ファーストの働きやすい就業環境が整っております。社員同士の交流が活発な社風で、社員の交流を深める社内イベントや海外への社員旅行なども行っております。 ■当ポジションならではの強み・やりがい ・役員クラスと経営目線で関わる業務 他の部門との打ち合わせなどもあり、会社として組織をどういう風にしていくか考えながら業務を行います。 ■当社の魅力 ◎2013年の設立以来、右肩上がりの急成長 不動産に関連するサービスをワンストップで行なえる総合不動産事業を展開する同社ならではの強みを武器に、中立的な視点からお客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供することで堅実に業績を伸ばしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インヴァランス
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~899万円
ディベロッパー 不動産金融, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
〜自社物件の投資用マンション管理をお任せ!/リモートワーク・フレックス・直行直帰可能で柔軟なはたらき方ができる/ノルマ無〜 ■募集概要: 大東建託グループの投資用マンション事業を展開する同社。自社管理物件である投資用マンションの棟数の増加に伴いマンション管理ポジションを募集しております。 【建物維持管理】 ・現地巡回 ・法定点検/保守業務の手配 ・修繕工事の対応 ・居住者問い合わせ対応(チャット等) 【管理組合運営】 ・総会準備 ・総会資料の作成(監査書類・議案書・議事録等) ・契約書等の作成 ※毎月の総会数を均等して担当分担し概ね30棟前後を予定 ※物件は単身用のワンルームマンションがメイン ※建物維持管理:管理組合運営=1:1の割合 ■ポジションの魅力 ◎営業時間外の一次受けは警備会社が行います。判断が必要な時などは担当者に電話が入ることは月に数回ございますが、現地へ行くことは全体で年に1度あるか無いかの頻度となります。 ◎ノルマ設定はなく、目標設定は数字目標より顧客満足度を重視した内容になります。必要に応じて管理組合や理事長に対する修繕提案等はありますがノルマはございません。 ◎投資用マンションをメインで扱っているため、総会の構成は95%投資家様になります。なお総会の8割は出席無しとなります。 ■働き方 ◎効率的な働き方を実現するためにフレックス制度、直行直帰制度を設け残業時間は月平均10時間になります。 ◎完全週休二日制(土日祝休)、年間休日120日を基本的な休日休暇と設定しております。月に1~2回、総会参加のために土曜出勤が発生いたしますが、振替休日を取得を徹底しております。 ■キャリアパス 事業拡大に伴い今後も棟数増加を見込み課を分けて運営も検討しているため、将来的には課ないし部をまとめていただく管理職のキャリアパスがございます。 ■組織構成 ビルディングマネジメント部では40代管理職のもと、フロント担当6名、会計担当3名の計10名で構成。フロント担当は物件巡回と総会運営を担当しているメンバーが4名、巡回メインが2名で役割分担。20~50代と幅広い年齢層で構成されており、マンション管理未経験からでも先輩達がフォローしながら業務をキャッチアップしていただける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
章栄管理株式会社
広島県広島市中区中町
300万円~399万円
不動産管理, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
◆◇安定業界で手に職つけて働きたい方必見/安全・快適な生活をサポートするマンション管理ポジションの募集/社用車貸与あり/転勤無◇◆ ■業務内容 西日本を中心に分譲マンションの管理受託を行っている当社にて分譲マンションの管理運営のサポートをお任せします。具体的な業務内容は下記のとおりです。 ・分譲マンションの管理組合運営サポート ・理事会、総会の運営サポート及び提案 ・メンテナンスや長期修繕計画の運営アドバイス ・マンション管理員の巡回指導、その他上記に付帯する業務等 内勤・外勤の割合は半々のイメージです。 基本的に土日祝休み、お客様から急なご連絡があって休日対応が必要な場合は、振替休日を取得して頂いています。長期休暇等は代理の担当をたててしっかりお休みの日には休んでいただくことを大切にしています。 ■業務の特徴 ◎担当範囲は広島市、呉市、東広島市がメインとなります。担当物件数は入居件数等にもよりますが、1人当たり10〜12棟を平均して担当いただいております。 近隣エリアですので、基本的には対面で顧客対応をしておりますが、一部リモートでの会議実施もしております。 ◎分譲管理事業部は21名の組織です(平均年齢43歳) ◎入社後管理業務主任者の資格取得が必須です。資格取得された場合は、毎月資格手当を支給。 ◎定年は65歳ですが、現在定年後も契約社員として活躍されている方もいらっしゃいます。 ■当社の特徴: (1)当社は、トータルなマンション管理を実現できる管理会社です。分譲マンションは、お客様が安心/安全かつ快適な生活を送れる住環境を維持/整備するだけでなく、将来的な資産価値をも見据えた管理や維持が必要です。当社では、個々のマンションのニーズに合わせて、多彩な業務を組み合わせ、安心/安全で高品質な管理サービスを提供しています。 (2)当社は、「分譲マンション190棟以上の管理実績で培ったノウハウ」「マンションが立地する地域の安全な社会づくりを目指す」「しっかりと教育を受けた管理員や清掃員が管理」「住む人の生活を重視したサービス内容」という特徴を持っており、当社の管理サービスは、多くの管理組合より高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
TC神鋼不動産サービス株式会社
兵庫県神戸市中央区脇浜町
500万円~599万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 分譲マンション管理
【★40代50代活躍/管理業務主任者をお持ちの方歓迎★中途入社メンバーの定着率高い!年休123日・残業30h以内/TC神鋼不動産グループ】 TC神鋼不動産が保有するマンションブランド「ジークレフ」や、兵庫県内の公営住宅など、様々な不動産に関わる総合的な運営・管理を行う当社にて、分譲マンション管理業務をお任せします! \魅力ポイント/ (1)TC神鋼不動産グループ!地元では知名度のある安定企業 (2)約12,000戸のマンション管理実績があり、2006年には兵庫県下初の指定管理者として県営住宅管理を開始★地域密着のサービスを手掛ける ■仕事内容: マンションの所有者で構成される「管理組合」から委託を受け、マンションの管理組合運営業務を担当いただきます!マンションに関する要望・課題を解決し、快適で安心な住まい提供と、資産としてのマンションの価値向上の提案・サポートです。※一般呼称:マンションフロント ■働き方: ・年休123日※休日カレンダー上は土日祝が休みですが、月7割ほどは土日出勤あり。※理事会や総会は基本土日に行われることが多い為/平日で振休取得可能 ・理事会は長期休暇に行うことが少ないため、GW/お盆/年末年始は休みやすい ・残業30h以内 ・出張基本無し <具体的には…> ◆担当物件数は1人当たり8〜12件ほど(エリア別) ◆管理マンションの約半数は、同社親会社が開発するジークレフシリーズのマンション ◆数値ノルマ等はなし!マンションにお住まいの方の安心安全を第一に、業務に取り組んでいただきます ■業務詳細: ・マンション運営計画、予算案の立案 ・建物や各種設備の修繕・改修提案(技術スタッフと連携) ・理事会や総会への参加、議事録作成 ・提案資料や手続き資料作成 ・担当マンション巡回(管理人常駐の場合はなし) ・トラブル対応 など ■入社後のフォロー体制: ・上司や先輩社員によるOJTメイン ・まずは先輩社員と共にマンション巡回をしながら業務を覚えていけます ・徐々に担当物件を引継ぎますが、チーム制をとっているため、いつでも相談出来る体制◎
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ