2448 件
株式会社アサンテ(東証プライム市場上場)
東京都新宿区新宿
新宿駅
~
-
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【シロアリ防除施工をはじめとする総合ハウスメンテナンスサービスを展開】 ・転勤無で腰を据えて就業できます! ・転勤無 ・残業時間20時間程度 など、腰を据えて長期就業を叶えることができる環境です! ■業務内容 当社にて、シロアリ防除管理業務のお仕事をお任せします。 入社後は研修を通じ、ビジネスマナーや業界・企業理解を深めていただくことからスタートするため、未経験からでもキャッチアップ体制は◎です。 技術面については、モデルハウスを使って床下の入り方やシロアリ防除の方法を学んでいただきます。 ※スキルアップ研修、昇職者研修などをご用意しているためステップアップがしやすい環境です。 ■1日の流れ 出社後、スケジュールと作業内容を確認 ↓ 社用車でお客様の自宅へ移動 ↓ お客様に作業内容と手順を説明&作業開始→施工完了 ↓ 片付け・掃除 ↓ 営業所へ戻り報告書を作成 ↓ 翌日の予定を確認して退社 ■会社の魅力 ・JA提携企業のためお客様からの信頼度が高く、プライム上場/業界売上NO.1の信頼がございます。 ・中途社員比率は6割以上で、未経験入社率95%です。転勤もございませんので腰を据えて就業していきたい方にもぴったりです。 ・業界未経験者の方もご活躍いただいております⇒飲食業、介護職員、住宅営業、建設業の入社実績有 ■モデル年収 年収740万円 入社28年目 46歳(月給61万) 年収513万円 入社11年目 34歳(月給42万) 年収458万円 入社5年目 28歳(月給38万) 変更の範囲:会社の定める業務
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草橋
浅草橋駅
600万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜建設コンサル業ほとんどの分野にて対応可能な専門技術者集団/新規事業開発に積極投資/安定した就労環境/充実の福利厚生にて低い離職率が自慢〜 ■事業概要 道路や斜面を対象とした各種防災関連業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 1.道路防災点検(安定度調査、防災カルテ点検、防災診断) 2.道路土工構造物点検 3.地すべり調査・砂防施設点検 4.地質調査・地質解析・地質リスク検討 5.地区防災計画・防災学習の企画・運営 ■トピックス 道路防災分野における国土交通省からの表彰実績: https://www.yachiyo-eng.co.jp/achvmnt/ 砂防施設点検の高度化に関する取り組み: https://www.yachiyo-eng.co.jp/government/pickup/concretetomography/ 砂防事業における防災学習への取り組み: https://bosai-kokutai.jp/2024/p013/ ■プロジェクト体制 防災チーム6〜7名に加わり、主に九州・中国地方における防災関連業務に携わっていただきます。 ■八千代エンジニヤリングの強み/魅力ポイント <グループ制により分野横断での技術連携を推進し、難解な課題解決へ繋げる。> 当社は共創グループ、都市デザイングループ、道路・鉄道グループ、河川・水工グループの4グループ制を取り、グループのもとに各部門が所属する体制となります。グループ下の部門間の連携はもちろん、グループを超えた技術交流や連携も積極的に実施しています。この体制により、それぞれの知識・技術を集結し、単独では解決できない難しいプロジェクトも解決へ導くことが可能となります。また技術者自身も一つの専門性に限らず多様な分野の技術知見に触れることができ、技術者としてのキャリアアップに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大京穴吹建設
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
450万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 設備施工管理(空調・衛生設備) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜オリックスG100%子会社/マンション大規模修繕売上ランキング1位/年休128日・在宅勤務も利用可能〜 ■職務内容: 請負案件(新築・改修とも)の特に給排水設備や電気設備の品質に特化した業務(図面精査、施工計画チェック、現場品質確認、現場員や協力会社への指導、当社施工基準やマニュアル等作成)をお任せ致します。 ■安心の教育制度: 座学の研修1.5日(動画研修含む)受けて頂き、その後教育担当者が付きOJTがスタートいたします。 はじめは部署の先輩社員(教育担当者以外も含め)に同行し、経験に合わせて業務の一部担当、サブ担当等をお任せいたします。 経験者は3か月程度、未経験者は1年程度で独り立ち頂ける予定です◎ ※中途入社が7割のため、経験に合わせた教育カリキュラムやOJTで成長できる環境です。 ■圧倒的な働きやすさ: 年間休日128日・フレックス制度有・離職率は業界の中でも圧倒的に低く5%程度と働きやすさは抜群です! 有給取得推進制度を設けており、年間有給取得実績は9.5日です。 ■資格取得推進制度も充実: 資格取得された際に、合格祝い金お渡しと資格学校などの実施する各種講座等の費用を会社で一部負担させていただきます。 年度や資格によって変更はございますが、今年度は1級建築施工管理技士の1次検定の負担だと最大20万円、2次は40万円となっております。 取得後も月毎に資格手当の支給がございますのでぜひ失格取得を目指していきましょう! ■シニア世代の社員も多数活躍中: 同社では定年を60歳から65歳に延長し、施工管理の現場などで、数多くのシニア世代が活躍しています。 年齢に応じて適正なポジションへの配置転換も行いますので、腰を据えてご就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京窯業株式会社
千葉県木更津市築地
400万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問
■募集背景 当社では近年、焼却・工業炉用耐火物(耐火れんが)事業を展開しております。リサイクル時代・持続可能な社会にマッチした事業として、年々数多くの依頼を頂いており、今後の更なる成長が見込めるため新しいメンバーを募集します。 ■業務内容 溶融炉、焼却炉など各種炉における耐火煉瓦築炉(施工・解体)工事の現場監督の仕事をお任せします。 ■当社の特徴 (1)開発〜施工まで一貫して提供可能な日本有数の企業 自治体やプラントメーカーのお客様向けに焼却炉・焼却灰を溶かす灰溶融炉、各種廃棄物を溶かしたり処理する溶融炉・処理炉などで実績を積み重ねており、製品の開発から、製造、施工まで一貫して行っている日本でも数少ない企業です。 (2)大手メーカーとも直接取引 鉄鋼、鋳鉄・非鉄金属、自動車など、高温・高熱産業に不可欠な耐火物を開発・製造・販売しています。当社製品はトヨタ自動車様やJFEスチール様の工場でも使用されており、国内・海外で高いシェアをもつ製品もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
山白産業株式会社
千葉県市原市佐是
350万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 メンテナンス
<転勤なし・月残業10h/近隣市町村のインフラを支える重要ポジション/未経験から専門スキルを身に着けたい方歓迎/最新マシン導入など安全対策への投資もしっかりと行っています> ■業務内容:千葉県内(主に市原市、千葉市)を中心に下水道等の補修、清掃、土木工事などの事業を行っている当社にて、この度、清掃車両の運転及び作業を担っていただける方を募集します。 ■業務詳細: 当社の下水管の中を掃除する清掃車両の運転及び作業をお任せいたします。 清掃車両の運転だけでなく、機械についているホースを持って実際に清掃作業もお任せいたします。 【具体的には】 ・道路側溝等清掃 ・河川、水路、調整池等浚渫 ・建築物飲料水設備の清掃・滅菌 ■ プラント部 ・配管、タンク、槽などの高圧洗浄清掃 ・配管、タンク、槽内の汚泥吸引運搬 ・水処理設備等のろ材(活性炭等)入替え ・水処理設備等維持管理 ■入社後の流れ:入社後は、先輩が指導係となり、1つ1つ丁寧に指導を行います。最初は、補助員からスタートし、業務の流れを掴んでいただきます。 ■魅力ポイント: 【10年連続黒字経営】:当社は、有資格者も多く、入札も有利に進み、市町村案件を安定して受注できています。また、他社からも業務の補助依頼を受けており、ここ10年、黒字経営を維持できています。特にここ2〜3年は、売上好調で、調査業務の依頼だけで1億円を超える受注を得ています。 【最新マシンを揃え、作業効率もアップ】:当社は、業務で使うマシンは、最新のものを揃えており、作業効率を高めることができています。当社のモットーにも掲げている従業員の安全を第一をとしており、現場の安全性を高めるためにも最新マシンを揃えるための投資は、積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
環境未来株式会社
長野県松本市和田
350万円~599万円
その他専門コンサルティング, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜中途社員9割で馴染みやすい社風/人々が当たり前とする「環境」を支える仕事/出張月数回程度/基本土日祝休み〜 ■募集背景: 当社は、環境への負荷を測定・分析しお客様へ提供する『環境総合エンジニア』として、長野県内トップクラスの実績を誇る企業へと成長してまいりました。今回、さらなる飛躍のために、バイタリティを発揮してくださる調査員を募集します。 ■業務内容: 環境調査測定…人々が健康に暮らすことができる地域づくりのための調査測定 ・環境(大気、水質、土壌汚染、臭気、騒音振動、ダイオキシン、アスベスト、ごみ質、作業環境、環境アセスメント等)に関する検体採取や回収、調査測定、性能試験等 ・顧客との日程調整などの連絡業務 ・各種報告書の作成業務 ※屋外での検体採取業務および調査測定業務が主業務となり、社用車での長距離の移動がございます。 ※大気測定、作業環境測定、臭気測定等の業務知識やご経験、環境計量証明事業のご経験をお持ちの方は優遇いたします。 ■出張頻度について: 基本的には近隣への日帰りでのサンプリング業務がメインとなるため出張頻度は少なく、月1回程度となります。(変動有) ※出張や長距離移動については当社規定のもと日当もございます。 ■組織構成: 検査ラボは5拠点あり、本社には100名在籍しております。入社いただいてから専門知識を身につけることも可能なため、業界未経験者や文系出身者も十分ご活躍いただけます。また半年間、OJTリーダー制度のもと研修を行うため、入社後も安心してご就業いただけます。 ■環境未来について: ・「法令」で義務付けられた「環境」に関する調査・分析業務を行っており、顧客の業種も限定されないため、安定した業界です。 また、SDGsなど環境への意識が高まっており、今後の社会においてもますます重要な役割を担っていくことが想定されます。 ・新しいことを積極的に取り入れ変化していこうという社風であり、創業以来増収増益で成長してまいりました。裁量を持って働くことができ、また9割が中途社員なので馴染みやすい環境です。 20代後半で部署リーダー、30代半ばで部長になる社員もおり、適性と業務への姿勢等を重視した評価を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道室蘭市茶津町
母恋駅
株式会社水道
東京都品川区西五反田
不動前駅
300万円~1000万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, その他サービスエンジニア その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
【未経験OK!正社員経験がない方の応募も歓迎!/充実した教育制度・明確な評価基準/インセンティブでしっかり稼げる♪/残業10h】 ■職務内容 「水のサポート」を運営する当社にて、水道技師としてご活躍いただきます。水道技師は、「将来なくならない仕事」としてたびたびランクインしている安定職種。生活インフラを守る業界なので、景気に左右されないことも大きな魅力です。 ■具体的な仕事内容: ・水漏れ:蛇口などから水漏れが起こりパッキンを交換したりして対応 ・水の詰まり:主に排水管などに高圧洗浄器などで詰まり部分を洗浄し通管 ・水道の修理:水栓金具などの交換・修理 ・修理の提案:追加の修理提案 ※対応しながら「このままじゃ、またスグに不具合が起こるぞ…」と感じた場合は、追加の修理の提案をします。あくまで修理の一環としてであり、無理な提案をすることはありません。 【一日の流れ】 ▼出社、掃除 ▼待機→本部から出動依頼 ▼お客様のもとで仕事※1日だいたい4〜5件現場を回ります。 ▼お昼ごはん ▼待機して再度現場に ▼帰社、日報作成 ▼帰宅 ■就業環境: ライフワークバランスを取りやすいよう【週休2日制】を導入しております。給与も【平均月給45万円以上】と高水準。公私ともに充実させながら安心して長く働ける環境が整っています。 ■未経験でも活躍できる理由: 【充実した研修制度】 入社後は、1ヶ月間の『水の学校』での研修からスタート。水道の専門学校も運営している当社では、1ヶ月間しっかりと水道リペア技術を研修でレクチャー。イチから、専門知識・技術を習得していただきます。 ・受講料(48万円)は全額会社負担!! ・通学期間の交通費・遠方からの参加の場合宿泊費を全額支給いたします。 ・もちろん研修中も給与は支給! 最新の機器・専用工具が揃っているので、研修期間を終えた後も、技術を磨く場として活用できます。 【過去中途入社者】 営業、飲食業、小売業、美容師、アパレル勤務、警備、清掃、運送業、建設関連業など異業界出身者が未経験から活躍しております! ■弊社について: 2021年の創業から売り上げ好調により、現在は300名以上の社員が活躍中。水は生活に必須のライフラインとなるため、安定性の高い事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県千葉市中央区南町
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
株式会社アラタ工業
北海道空知郡上富良野町北町
サブコン 建設コンサルタント, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 労働安全衛生(EHS・HSE)
≪北海道上富良野町(マイカー通勤可)/安全衛生管理(建設・土木)/転勤なし/UIターン歓迎/在宅勤務相談可≫ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・安全対策の企画、立案、措置の実行 ・安全衛生教育、未然防止活動の推進 ・現場安全パトロール・作業環境の構築 ・車の安全管理 ・安全衛生に関わる書類作成 安全ルールの策定から施工現場の巡回・安全業務・事故防止策の提案など、安全を守る管理業務をお任せいたします。 毎月2,3日ほどかけて、当社で施工中の全現場パトロールを行っていただきます。 現場は上富良野町の他、旭川市など周辺エリアが中心なので宿泊を伴う出張はほとんどありません。 また、書類作成など事務作業のみの日は状況に応じて在宅勤務も相談可能です。 ■上富良野町について 上富良野町は北海道のほぼ中央部に位置する人口1万1千人の町です。 近隣の富良野市や旭川市までのアクセスが良いことも魅力のひとつで、富良野市までは車で約15分、旭川市までは約50分で到着します。 旭川空港には車で45分で行くことができるため、東京へのアクセスも抜群です。 ラベンダーや美しい山々など素敵な景色が広がっている場所がたくさんあり、自然をいつも身近に感じていたい人にはぴったりの場所です。
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~499万円
ITアウトソーシング コールセンター, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
【施工管理×IT支援(完全内勤)/ワークライフバランス充実(土日祝休み・年休122日・残業月15h程度】【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、BPOによる建設業界のコスト削減や業務効率化に貢献している企業です。 施工管理業務の中でも、”管理情報・成果品の作成などの代行”や”施工プロセスの見直し”、”デジタルツール導入支援”を通してお客様が施工管理のメイン業務に集中できる取り組みや仕組み作りを行っています。 お客様の施工管理業務をシステム上で効率化し、現場の改善につなげる業務をお任せします。 <業務詳細> ●品質管理:工事写真整理、検査表作成、出来形調書作成プロセスなど ●原価管理:設計変更数量算出、資機材数量管理、業者レポート整理など ●工程管理:施工図書管理、工程ドキュメントの更新、進捗レポート整理など ●安全管理:施工体制台帳作成、建設業法書類確認、新規入場者教育コンテンツ作成など ●環境管理:産廃実績集計、CO2実績集計、レポート作成など ※施主様とやり取りを行うことはなく、クライアントと現場の板挟みになることはありません。 ■配属先例: 経験・知識・希望に応じて、下記セクションいずれかに配属します。 (1)建築部門 (2)土木部門 (3)空調・衛星設備 (4)電気設備 ■組織構成: 札幌支社では約330名の社員が就業しており、中途社員の割合が8割と幅広いキャリア・年齢の社員が活躍しております。 \\魅力// (1)ワークライフバランス充実 完全週休2日制(土日祝)の122日、完全「内勤」業務となり、自社技術センター内から企業様を「リモート」でサポート頂きます「メリハリ」と「余裕」を持った働き方が可能 (2)東証プライム上場の安定性 (3)お取引先は大手ゼネコンが中心で北海道から「全国」の案件に携われます(4)完全内勤の業務 現場へ出向くことはなく、完全内勤業務で出張もなし。移動に時間を取られないので残業は月平均15時間程度と少なめです。 (6)充実の研修制度 ビジネスマナーなど基礎研修から始まり、BIMの基礎知識、各階層毎の研修など、スキル経験を積んでいけます (7)産休産後休暇、育児休暇、時短勤務等また、育休からの復帰率96%。「女性活躍推進企業(えるぼし認定)」等、女性が長く活躍できる環境です 変更の範囲:本文参照
株式会社四門
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
300万円~549万円
建設コンサルタント その他専門コンサルティング, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 測量
【官公庁や大手建設会社のプロジェクトに参画/建築関係のバックグラウンド歓迎/未経験から専門的な資格を取得しキャリアアップが可能】 ■求人のポイント: ・補償コンサルタント業界ではトップ企業です。 ・補償コンサルタントの中でも8つの部署に分かれており、専門的な知見を得られます。 ・資格手当最大月38000円/家族手当等福利厚生も充実しています。 ■業務内容 当社が受注する補償コンサルタント業務をお任せいたします。 補償コンサルタント業務とは、国土交通省から依頼を受けて、公共工事等を進めるために必要な土地や、その土地にある建物などを調査し、適正な補償額を算定するとともに、地権者様などへ補償についての説明を行いながら、用地取得を行っていく業務です。 ■具体的には ・道路、鉄道、ダム、建設等の公共事業における用地補償業務全般 ・入札・受注 ・土地の調査、測量 ・建物の調査、算定 未経験者には会社規定、マニュアルに基づき先輩社員が親切丁寧に指導いたします。 ■最初にお任せする業務 建物の調査をお任せします。移転に関する業務で、現地に建物を見に行き、構造など図面や電気、建物の動産を調べます。これを再建築した場合どのくらいの費用なのかを考える業務です。 ■当社の強み ・当社は、土地調査や土地評価に50年取り組んできた信頼と実績から、社員1人1人の交渉力の高さも評価され、業界トップクラスのノウハウを有しております。競合に比べて有資格者も多く、圧倒的な業界優位性がございます。 ・当社は独自の研修体制が整っているだけでなく、測量士・建築士・土地家屋調査士等の資格取得支援制度等サポート体制も充実しております。 ・資格取得に伴い昇給する制度もあり、スキルの向上がそのままキャリアステップにつながります。 ■就業環境: ・業界未経験の中途入社者も数多く在籍しており、20代〜30代のメンバーも年々増加しております。 ・1週間以内の近畿・四国への出張も案件によっては発生します。 ■当社の将来性: 【景気によらない安定性】 道路や上下水道等、生活の基盤となっている都市のインフラ整備に関わる案件が大半を占めており、景気に左右されにくく安定しております。 変更の範囲:無
平田工業株式会社
愛知県瀬戸市宝ケ丘町
300万円~499万円
住宅設備・建材, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 メンテナンス
■募集背景: 同社は建設や建築に欠かせないコンクリート原料の製造・販売を行っており、さらなる品質向上を目指して設備のメンテナンス体制を強化しています。そのため、工場の保守・メンテナンスを担当する新たなメンバーを募集します。 ■業務概要: 工場内の各種設備の保守点検およびメンテナンスを担当していただきます。具体的には、機械が正常に稼働しているかの確認と異常が発生した際の対応が主な業務です。入社後は、機械の名前や動作を覚えることから始め、半年から1年かけて業務を習得していただきます。未経験の方も丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。 ■職務詳細: - 設備の点検業務(異音や異常温度の確認) - 機械のメンテナンス(オイルさし、補修作業) - 異常発生時の簡単な修繕および外部業者への対応依頼 - 修繕のための道具の準備 異音や回転スピード、温度などを点検し、異常がないか確認します。異常がないようにオイルをさしたり補修作業を行います。異常が発生した場合は社内で修繕し、難しい場合は外部業者に依頼します。稼働がない日は修繕道具の準備を行います。 ■入社後: 入社後は、30〜40台の機械の名前と正常な動作を1〜2か月かけて覚えます。半年から1年で業務を丁寧に教わり、製造部署の3つの業務を順に習得。優しい社員が基礎から丁寧に指導します。 ■組織、環境: 現在、4名の社員が活躍しています。中途入社の社員ばかりで社員同士の仲も良く穏やかな方が多いため働きやすい環境です。 残業もほぼ発生しないため、プライベートも大切にできます。 ■魅力: ◇社員を大切にする社風 会社を大きくするよりも今いる社員を大事にしたい、喜んでもらいたいから手が届く範囲で事業を続けていきたいという想いを持って経営を行っています。 ◇長く働きやすい環境 入社後も丁寧に時間をかけて業務に慣れていただくことができ、業務の幅も広がっていくためスキルアップも可能!残業もほぼなく長く働きやすい環境が整っています。 ■当社について: 当社は、コンクリートやアスファルトの原料となる「骨材」を製造し、品質の高さで『豊田アローズブリッジ』『東海環状自動車道』『第二東名自動車道』など多くの構造物に利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社エコ・サポート
山口県宇部市際波
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 清掃・警備・守衛
◎地元に貢献したい方 ◎地球環境をサポート ◎お客様の困ったに対応する地域サポーター ■業務内容 建設工事現場、工場他から発生する廃棄物の運搬から処理まで行っておrます。合わせて事業所から発生する一般廃棄物の運搬から処理まで、その他多様な業務を行っています。 お客様の困ったにお答えするべくどんなこともまずはチャレンジしており、地域の企業、住民から「地域のお助け隊」として愛されております。 ■社長の思い: 地球環境を守るのは身近なことから、と地域の河川の清掃のために機械を開発するなどバイタリティに溢れており、自らを「地球防衛軍」と考えています。 一緒に地球環境を守っていただける方を増やしていきたいと考えています。 ■就業環境: 社員の方はアットホームで皆さん未経験からいろいろな仕事を担当しております。 一緒にゴルフをしたりお客様からいただいたタケノコを分け合ったりとアットホームな環境で地域に貢献しませんか?
四日市エルピージー基地株式会社
三重県四日市市霞
600万円~899万円
石油化学, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 メンテナンス
〜残業(休出含む)月平均24時間(休出含む)、年間休日125日/転勤なし/社会に欠かせないエネルギー「LPガス」の安定供給を支える設備オペレーター業務/ 20代〜50代まで幅広い世代が活躍中!高圧ガス製造保安責任者(乙種以上)や危険物取扱者の資格をお持ちの方は大歓迎〜 ■職務内容: 当社が保有する日本最大級のLPガス貯蔵基地にて、設備オペレーターとして以下の業務を担当していただきます。 ・運転管理:運転制御・ローリー出荷・油量管理システムを用いた入出荷操作と管理 ・設備日常保守管理:LPガス設備の巡回点検、計測機器の確認 ・夜間・休日の保安業務:設備の夜間巡視と監視による安全確保 社会インフラを支える重要な業務であり、責任とやりがいのある仕事です ■勤務時間・勤務形態: ・入社後半年〜1年は日勤(8:30〜17:00)で業務習得。未経験でも安心してスタートできます。 ・習熟度に応じて4直2交替制へ移行。1勤務あたりの実労働時間は10時間。 勤務サイクル:A→B→C→Dと規則正しいサイクルです。 ・A(昼勤):7:30〜19:15(休憩1時間45分) ・B(夜勤):19:00〜翌7:45(休憩2時間45分) ・C(夜勤明け):実質的な公休 ・D(公休):完全な休日 このサイクルを規則的に繰り返すことで、「2日勤務・2日休み」の働き方が可能です。勤務調整も柔軟に対応しております。 休日出勤:最大月3回程度。原則、振替休日または代休取得。取得困難な場合は休出手当で精算。 ■職場環境・配属部署: ・配属先:製造部製造グループ(13名在籍) ・年齢構成:20代6名、30代5名、50代2名(幅広い世代が活躍中) ・キャリア採用者の前職:プラント勤務、工務管理、生産管理など ■働きやす: 業務計画は事前に決定されるため、業務の見通しが立てやすく、計画的に働ける環境です。残業は月平均24時間程度で、業務量は安定しており、メリハリのある働き方が可能です。 ■キャリアアップ・資格: ・成果次第で年次に関係なく昇格可能。初任時処遇以上の成果が認められれば、早期昇格のチャンスあり ・直長資格には高圧ガス製造保安責任者(乙種以上)の保有が必要 ・直員資格には危険物取扱者資格(乙種第4類)の保有が必要 変更の範囲:会社の定める業務
住友大阪セメント株式会社
東京都
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 土壌・地質・地盤調査
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 資源チームリーダーの指示を受けながら、当社が保有する鉱業権の管理業務、地質調査業務を行います。 ■業務詳細: 基本的に以下の業務をお任せします。 ・当社が保有する鉱区の地質調査 ・鉱業権(試掘権、採掘権)の登録申請管理業務 ・稼行鉱山の地質調査業務(スキルによる) ・若手技術者へ調査業務などの指導(スキルによる) ■業務の特徴: ・鉱山(鉱物)を採掘するための権利や試掘する権利保有するためにはルーティン業務として地質調査が必要になります。 ・ゆくゆくは若手指導もお任せしたいと考えています。 ■組織構成: TL1名、メンバー1名 ■事業の強み: 鉱産品事業は、全国で保有する8つの鉱山から採掘した石灰石等を自社のセメント原料向けに供給するほか、鉄鋼・化学原料向けおよび骨材・粉体製品を製造し外部販売しています。 主力の秋芳鉱山(山口県美祢市)では、高品位な石灰石が産出される利点と立地を活かして、近隣のアジア諸国への輸出を含めた高付加価値品の生産に努めています。 秋芳鉱山の出荷港である仙崎港(山口県長門市)の出荷は24時間積込可能な体制を構築しており、基盤整備として船積バース延伸工事を開始しております。 伊吹鉱山(滋賀県米原市)では、周辺鉱山の資源枯渇が進行しており、その供給の肩代わりをするべく骨材の増産と拡販に取り組んでいます。 各鉱山では、ドローンをはじめIoTの活用を進めていくとともに、採掘コストを改善して収益の上積みを図っていきます。また、長期的な資源安定確保の為、既存鉱山の新規鉱区の開発計画を策定していきます。
備讃商事株式会社
岡山県岡山市南区藤田
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
〜工場勤務の経験がある方・モノづくりに興味をお持ちの方歓迎〜【仕事とプライベートの両立◎/広々とした工場で、自分のペースで働けます!/年休110日/残業10時間以内/安定感のあるビジネス展開】 ■職務概要: 「防音パネル」の補修加工・製造等の業務を担当します。 ■業務詳細: 工事などで発生する騒音を防ぐために使用される「金属パネル」の修緒や加工を行います。流れ作業ではないため、飽きのこない工程です。 ■具体的な業務内容: <修繕> リースから戻ってきた金属パネルの状態を点検 サビをとったり、欠けたカドを補修 <製造> 研磨→溶接→塗装や線のような吸音材を詰める→パネルへと組み立てる ※パネルを持ち上げるときはクレーンを使用しますので、体への負担も少ないです。 ■入社後の流れ: まずは、道具の名前を覚えることから始めます。できることから教えていきます。溶接作業は半自動溶接という方法で、未経験からでも扱いやすいため、未経験の方もご安心ください。 ※常に新しいパネルをつくるというわけではなく、リースで対応できないものがあれば製造します。 ※通常は「修繕3:製造1」の割合です。 ■組織構成: 20〜50代のスタッフ4名が在籍 ■会社・仕事の魅力: 当社は業界大手「大丸防音」と提携し、防音パネルの製造で豊富な実績を積み重ねてきました。建設工事などの現場では騒音対策が法律で義務づけられているため、依頼は安定的に難い込んでおり、私たちの製品は国内だけでなく海外まで広がっています。 ■働く環境: ・会社の安定感や長く働ける環境を求めて入社し、入社後には結婚/マイホーム購入を叶えた先輩も活躍しています。 ・残業代は全額支給!サービス残業は一切ありません。 ・パネル移動はクレーン使用しますので、身体への負担なく取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イズミテクノ
広島県広島市西区商工センター
350万円~449万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 清掃・警備・守衛
【福利厚生充実/未経験歓迎/マネジメント機会あり】 イズミグループの一員として、ゆめタウンやユアーズの定期清掃管理を担当いただきます。未経験からスタートでき、キャリアアップの機会も豊富です。 ■業務内容:ショッピングセンター「ゆめタウン」や食品スーパー「ユアーズ」の定期清掃管理を担当します。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・定期清掃のスケジュールおよび工程の管理 ・清掃員の勤務シフト作成および調整 ・在庫管理および消耗品・備品の発注 ・清掃員欠員時の清掃業務従事 (例: 床Pタイル洗浄、ワックス塗布、ガラス清掃、セラミック洗浄作業など) ■未経験入社者が活躍中 前職が運送会社勤務などの異業種から転職した社員も多数在籍。新しいことに挑戦する意欲がある方が活躍できる環境です。 ■就業環境 残業: 月10時間程度(夜勤勤務時は別途深夜残業代支給) 通勤: マイカー通勤OK 転勤: 可能性はありますが、前提とはしていません ■会社情報 当社はイズミグループの一員として、ゆめタウンの施設管理や工事業務を行っています。社員割引などの福利厚生が充実しており、未経験からでもマネジメントや国家資格取得が目指せる環境です。 求職者様には、福利厚生の充実、未経験からのキャリアアップの機会、働きやすい環境といった点で魅力を感じていただける内容となっています 変更の範囲:会社の定める業務
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
500万円~899万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【橋梁部門の国内シェア№1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】 ■業務概要: 地質調査並びに斜面対策設計をお任せ致します。主には地すべり対策、がけ崩れ、土石流等、斜面災害対策に関する施設設計業務をご担当いただきます。 ■業務の特徴: 同社は官公庁・自治体から高い信頼を集めています。それゆえ、業界全体が不況にある中でも順調に案件数を増やしています。同社にはゼネコン出身の設計技術者も在籍している為、計画や設計だけでなく、施工の知識も有し、同社に依頼をすれば施工計画まで任せられるという安心感のもと、数多くの実績を残しています。 ■働き方: (2023年7月1日 大日本コンサルタント株式会社と合併) 合併先の大日本コンサルタント株式会社の下記働き方に近づけるよう働き方改革中です。 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。有給が仮に消化できなかった場合も社内制度で失効した有給の積み立て制度もございます。
サンエー工業株式会社
東京都練馬区羽沢
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
~業界・職種未経験の方大歓迎!年間休日124日/家族手当や退職金有/未経験入社実績有/未経験から手に職つけたい方、ワークライフバランス整えたい方に最適の環境です〜 ▼当社について: 建設工事における水処理設備のプランニング・設計を行っております。 創業55年目の当社では、「ポンプと水処理機械リースのサンエー」として、多くのお客様からご評価いただいております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼業務詳細: 関東エリアのユーザー現場にて、水処理に使用されるプラント機材の設置や管理等をご担当頂きます。これまで未経験の方の入社実績もございます。 まずは基本的な業務から覚えていただきますので、ご安心ください! ◇元請企業(ゼネコン等)との設置方法等の打ち合わせ ◇水処理設備の組立・設置作業 ◇工期中のフォロー・メンテナンス ▼はたらき方: 働き方改革を推進し、水曜と金曜は【ノー残業デー】を役員主導で徹底しております。社員に働きやすい環境を整備できるよう努めております。 また駐車場代支給(社用車を置く自宅近くの駐車場代を負担)しており、少しでも働きやすい環境を整えられるようにしています。 ▼当ポジションの魅力: 同社の水処理プラントは、トンネルや大型建造物を建設する際に発生する、濁水等を処理する為に使用されるため、建設現場においては必要不可欠な存在です。インフラを根幹から支えるという観点で、多いに社会貢献しております。 ▼入社後の流れ: 入社後は、製品の知識等を取得するために埼玉工場及びプラント工場での研修を1ヶ月間実施いたします。研修期間の住居は会社で用意します。 ▼主な取引先/実績: 鹿島建設/竹中工務店/大林組/その他官公庁 等 ※業界内での知名度が非常に高く、スーパーゼネコンと安定的に取引があり、日本全国の地下鉄路線や新幹線、高速道路等の国家PJTや、誰もが知る高層ビル、ランドマーク等様々な参画実績を持っています。 ▼当社について: 当社は創業50年以上の歴史ある企業です。 顧客満足第一主義を追求し建設用水処理機械の設計、設置、レンタル、販売の事業に全力で取り組んでいます。 私共はこれからも「お客様のご要望に応じたもの、いかにご満足して頂けるもの」を徹底的に追及し、真にお役に立てる企業で有り続けたいと考えております。
MTR株式会社
東京都港区芝大門
500万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 測量
■業務内容: 土地の境界を明確にするために行う境界確定測量をお任せします。 不動産仲介業者様を中心に民間案件がメインで、案件内容は「土地9割・建物1割」の割合です。 ※境界確定測量のご経験がなくても問題ありません。 ■具体的には: ・資料調査および隣地所有者との協議 ・現地での事前調査、現況測量、真北観測、高低差測量など ・図面作成、立ち合い、境界確定測量 ・各種申請、書類授受 など ■案件について: 都内を中心に1都3県で、職場から車で1時間〜1時間半圏内の案件がほとんどです。 1日で終わる短期のものから、1週間〜2週間ほどかかる長期のものまで、測量の種類によって分かれています。 ※現在は原則2名体制で行っています。 ■使用機材: 測量機:SOKKIA CAD:Wingneo ■部署について: 測量部には現在4名が在籍。 元測量会社社長の部長が先頭に立ち、測量士にやさしい組織づくりを進めています。若手からベテランまで年齢差を感じないやわらかい雰囲気で、普段から雑談も飛び交う職場です。 また、不動産仲介業者様からの紹介を中心に案件の需要は増加中。 当社では丁寧で正確な測量を行うことを最優先としており、これまでに積み上げてきた実績から多くのお客様からの信頼を獲得しています。 リピートや口コミなどで、需要はさらに拡大。会社全体の注力事業の一つにまで成長しています。 ※ご自身が希望しない入社後の職種変更はありません。 ■当社の特徴: 当社ではお客様や関係者との密なコミュニケーションを特に重視。 少しでも納得感をお持ちいただけるよう誠意のある対応を行っています。 また、部長を中心に各メンバーの案件の情報を把握しあい、書類や図面作成の際には、何重にもチェックする体制を構築。 時間をかけてでもできる限り、丁寧で正確な仕事を心掛けています。 ■当社について: 測量事業以外にも賃貸仲介、売買仲介、戸建分譲事業・リノベーション事業といった不動産事業を始め、24時間利用可能な屋内ゴルフ施設を運営するゴルフ事業など、多彩な事業を展開している当社。各事業とも順調に推移しており、業績は安定しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ