55390 件
株式会社ユカリア
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
-
500万円~799万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) ビル管理
学歴不問
【建築/不動産業界出身の方、歓迎!〜ワークライフバランスを重視した環境で、社会インフラである病院を支えてみませんか?〜】 ■業務内容: ヘルスケア領域における幅広いバリューチェーンでの事業を展開する当社が経営支援を行っている医療機関への建築・不動産関連業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 現在建設から40年を迎え老朽化が進んでいる地方病院が多く存在し、弊社が提携している23社のパートナー病院の建て替えを中心としたコンサルティングを行っていただきます。 ・医療機関における建物管理サポート業務 ∟施設課や総務課及び建物管理会社と連携し中長期修繕計画の策定 ∟改修・修繕工事の発注者業務サポート(見積査定・工事計画書チェック・定例会議・完了検査等) ・新規パートナーシップ契約候補先医療機関や顧客(金融機関や不動産会社)対応のための建築・不動産評価業務(建物状況調査・遵法性調査・建物環境リスク調査・修繕計画作成・ER作成等) ・パートナー先医療機関の建替サポート ∟病院建替における施主側代行業務 ■働き方: ・年間休日約125日/完全週休二日制(土日祝) ・夜間対応:無 ・残業:月平均20時間〜40時間 ∟現場の進捗度合いによって月の残業時間は増減しますが、各現場は複数人で担当しており、業務量が偏らないように工夫しております。 ※月1〜2回、1回あたり1泊程度の全国出張あり ■組織構成: ・ユニット事業部長:1名(30代/建築士・設計事務所・大手コンサル出身) ・メンバー4名(40代〜50代/1級建築士・施工管理の資格をお持ちの方で構成されております) ■当社の魅力: ・ノウハウや理念の共有のために23の病院からなる「ユカリアネットワーク」を構築しており、これは日本の病院グループにおいて全国有数の病院数となります。(*IPOを目前に控えた拡大フェーズでございます) ・大手ディベロッパーでも知見がない、病院の建て替えサポートの経験を得ることができる。 ・日本の7割の病院が赤字経営という社会問題への改善に取り組むことができ、社会貢献性を感じやすいポジションでございます。 変更の範囲:本文参照
ダイキンエアテクノ株式会社
東京都墨田区両国
500万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 空調・衛生設備 積算
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜空調事業世界No.1のダイキングループ/業務用空調国内シェア約40%で1位/平均勤続年数12.8年(2022年11月時点)〜 ◎#空気コンサル #SDGsにも貢献 #空調ビッグデータ〜 ◎賞与6ヶ月分 ■職務内容 プライム市場上場・空調事業世界トップクラスのダイキングループである当社にて、オフィスビルや商業施設等の空調設備改修工事における【 設備設計、積算業務 】をお任せします! ■業務詳細 ・現場確認:建物の大きさ、立地条件等の現場の現状を確認 ・設計プランニング:お客様のニーズに合うプランを営業担当と打合せを行い、プラン作成 ・図面作成:設備設計プランを図面に落とし込み ・機種選定:部屋の負荷に合う最適な空調機を選択 ・積算:図面に沿った工事をした際の見積書を作成 ・提案書作成:ランニングコストの削減効率や、快適になる環境など満足いただけるような内容で提案書を作成 ■業務の特徴 ★ダイキンGならではの仕事魅力★ 《スキルUP》空調世界No1ダイキンG。現場力はもちろん、最新のスキル・知識が身につきます! 《取扱い規模》一般建築の、規模の大きな設備にも携わることが可能! 《一貫フォロー》ZEB化から補助金申請までのサポート、空調クラウドサービスの活用などで、お客様(法人企業様)の省エネ化、省コスト化課題を解決を当社でトータルサポート ■社風 ダイキン工業100%出資の関連会社として自由で個人の裁量を重視する風土ができあがっております。積極的に物事に取り組む姿勢を大切にしています! ■働き方 ・月平均残業時間30時間程 ・有給取得率86.8%と例年高い取得率! ・土日祝/年間休日124日 ★くるみんマークも取得 ★社員定着率約91%! ★平均勤続年数12.8年(2022年11月時点) ■教育制度・キャリア ・入社後は必要に応じて研修あり(ダイキン工業研修所にての研修メニューあり) ・上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立 ・賞与にも反映される人事評価でも、プランや目標に基づいた透明かつ適切な評価 変更の範囲:会社の定める業務
齋藤木材工業株式会社
長野県小県郡長和町古町
300万円~399万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■業務内容 公共、民間の非住宅木造建築物(中・大規模)の施工管理に関するお仕事をお任せします。 ■業務詳細: ・施工計画立案、工程管理、納期管理、安全管理、現場施工管理等 ・施工図面やスケジュール、見積の作成 ・職人さんや資材の手配 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務エリア: 日本全国が対象です。 現在は長野県内物件より県外物件を多く扱っています。 物件規模により、1週間程度から数カ月程度(連続してまたは断続的に)の工事期間の場合もあります。社有車での直行直帰を可としており、働き方改革を進めております。 ■入社後の流れ: 最初は先輩に同行して、仕事の雰囲気、内容に触れるところからスタートします。徐々にお仕事をお任せしていくので、焦らずに少しずつ出来ることを増やしていって一人前を目指していただける環境です。 ■施工事例: ・中大規模物件(数億円規模)の木質構造をメインとし、得意としています。 ・教育施設、行政施設、商業施設、スポーツ施設、福祉施設など様々な施設を手掛けています。 ◇詳細はこちらから https://saito-mokuzai.co.jp/worklist/ ■当社について: 当社は、1862年創業、1957年に法人化し、木質建材・構造用集成材の製造-加工-販売を主に営む老舗メーカーです。国産材、特に長野県産カラマツ材にこだわり、現在長野県内唯一の集成材メーカーとなります。 製材から製品製造、品質管理までの一貫した製品製造体制。1300件以上の物件に携わってきた知識と技術。この2点の総合力で多くのお客様からご支持をいただいています。 ■社会貢献活動: ・長野県SDGs推進企業に登録し、国産材、地域木材の有効利用を通じて森林サイクルの一端を担う事で、社会問題・環境問題に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社リフォームキュー
東京都品川区平塚
戸越銀座駅
内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 内装設計(オフィス)
〜城南地区エリアに密着/フルオーダーにこだわったリフォーム会社/成果報酬で年収UP!/伊藤忠グループ企業であるDAIKENの子会社/創業20年・業績堅調〜 都内NO.1のブランド力を広めるリフォーム専門企業です。フルオーダーにこだわっており、官公庁、大手ディベロッパー、設計事務所に施工技術を認められ、多くの実績がございます。 伊藤忠グループ企業であるDAIKENの子会社となり、創業20年を迎え業績も堅調です。 \業務内容/ —————————————— マンション、戸建て、ビルのリフォーム/リノベーションにおける、設計監理担当を担っていただきます。 決められた要件の中で業務をするのではなく、要件ヒアリングから携われる為、1つ案件に対して、ヒアリングから引き渡しまで一貫して携われることが可能です。 具体的には… ■お客様への要件ヒアリング(リフォーム目的・予算・期間など) ■現場調査(お部屋の採寸・各部屋の使い方・家具の配置確認など) ■図面作成・プランニング ■技術部門との詳細打ち合わせ ■引渡し \就労環境/ —————————————— ◎担当エリア: 品川区/大田区/目黒区/港区/世田谷区/渋谷区などの城南地区がメインです。 ◎社員数:49名、平均年齢:37歳(男性33名:女性16名) ◎夜勤や出張、転勤などがないため安心して長期就業できる環境です。 ◎65歳までの再雇用制度もあり、就業時間なども相談によって決定します。 \当社の特徴/ —————————————— 〜すべてはお客様と共に〜 お客さまにより快適な空間を提供できる方法をひたすら追求し続ける。 もっともっと満足して頂く為に何が出来るのか、どこまで実現出来るのかを常に意識する。 それが私達のものづくり(リフォーム)に対するスタンスです。 ◎独自のシステム(RQ-NET)によって一工事ごとに緻密な管理を徹底することで、レスポンスの良さと短工期を実現しております。 ◎城南地区という地域に密着することで、ただリフォームをするだけでなく、アフターサービスも大切にしております。 ◎ベテラン大工社員が活躍できる環境であり、その為高い技術力を恒常的に提供し続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
鹿島建物総合管理株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~499万円
不動産管理, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎◎鹿島建設100%子会社/データセンターなど大型施設も管理/自社保有の研修センターあり!研修充実/住まいや希望を考慮し、配属先を決定/業界屈指の管理物件数を誇る企業/ワークライフバランス保ちながら働ける】 ■業務概要: 受託管理物件に常駐し、建物内の設備管理業務全般をお任せします。 ■具体的な業務: ・各種設備(受変電・空調・消防・機械)の点検、維持管理 ・不具合箇所の簡単な小修繕、初期対応 ・オーナーおよびテナントとの折衝、対応 ・協力会社の管理、マネジメント ・報告書作成業務 等 ■当ポジションの魅力: ・ビルメンテナンス業界大手…大手ゼネコン鹿島建設100%出資企業。業界屈指の管理物件数を誇ります。 ・充実の研修制度…自社保有の研修センターがあり、技術研修(電気・空調・衛生・省エネ・劣化診断など)を実施しています。 ・大型施設の管理実績…データセンターや物流施設、美術館など大型施設も管理しています。 ・AIを活用した物件管理…過去数十年に蓄積した500万件を超える点検・修繕データをAIに学習させ、設備トラブル発生時、様々なアドバイスをくれるシステムを導入。最先端技術を積極的に活用し設備管理を行っています。 ・内定までに常駐先確定…お住まいや希望を考慮し、配属先を決定します。 ・未経験者も多数活躍中…職業訓練校出身者や電気学科卒の方がすでに活躍しています。 ・資格取得支援多数…将来のキャリア希望に応じて、資格取得の支援・資格手当て各種ございます。 ・年に一度人事との面談があり、希望のキャリアに応じてジョブローテーションも可能です。適性に応じてPMや営業等のキャリアアップ、キャリアチェンジが可能です。 ■配属先: ・常駐物件は、千葉エリアの各種施設です。 ・建物種別は、オフィスビル、複合施設、データセンター、物流施設など多岐にわたります。原則、入社時の配属先施設で腰を据えて勤務していただく形になります。 ■社風: コミュニケーションが取りやすいフラットな社風です。管理部門社員や上司とも話しやすく業務上のトラブルへのサポートやアドバイス等も受けられるため、安心して就業することができます。 中途入社の方が半数を占め、入社時期に関係なく活躍できる風土が整っています。
株式会社オオバ
東京都千代田区神田錦町
600万円~1000万円
建設コンサルタント シンクタンク, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜区画整理業務の経験者歓迎/リモート可/フレックス/年休124日/土日祝休み/多くの専門領域を持ち、幅広い業務に携われることが特徴です〜 ■業務内容: 建設コンサルタントとして、区画整理事業に係る事業化調査・検討から、事業認可策定、換地設計、認可後の事業運営までトータルで区画整理事業をコンサルティングしていただきます。具体的には、事業者を側面から支援し、土地利用計画、調査測量、都市計画手続き、基盤設計、事業計画策定、換地設計、事務管理・処理、工事管理に携わっていただきます。 ■業務領域: ◇土地区画整理事業(組合施行、個人施行、UR施行等)に係る業務全般 ◇その他土地区画整理事業(被災市街地復興型、敷地整序型、再開発との一体的施行、生産緑地再編型、公共団体等施行の再構築等)に係る業務全般 ◇土地区画整理事業の業務代行者 ◇住宅市街地総合整備事業 ◇まちづくり交付金事業支援 ◇企業等誘致 ◇事業ソリューション(定期借地、土地信託、土地証券化) など ■当社の特徴: 創業以来、「優れた技術と豊富な経験を活かし、高品質のサービスを提供することにより社会の発展に貢献するとともに、顧客・株主・社員の期待に応えること」という企業理念を掲げ、現在では国内外における社会資本整備に関わるコンサルティングサービスを提供しています。 近年は、国土強靭化を鑑みた公共インフラの長寿命化・アセットマネジメント業務に傾注しつつ、土地管理業務をはじめとする土木管財業務、太陽光発電事業などへ事業領域を広げ、生業である「まちづくりコンサルタント」ならではのサービスを展開しています。 ◇未来の環境づくりにも貢献:快適なまちづくりを進めるためにインフラストラクチャーの建設と維持管理はいつの時代にも欠かせないものですが、特に近年は施設の更新や維持管理にウェイトがおかれ、また、安全で使い勝手の良さ、周辺環境との調和や構造物自身に優れたデザインが求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエーション
北海道札幌市中央区南二十三条西
~
設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 マンション管理(技術系)
【札幌近郊が中心/大手エレベーターメーカー『FUJITEC』の特約店/研修充実/土日祝休み/残業10h程度/道内主要ビル管理会社と取引の独立系メンテナンス会社】 ■仕事内容: 主に札幌市内中心の低層階のビルやマンション、病院等普段の生活に密着したエレベーターの定期訪問しメンテナンス作業の他、客先から依頼があった場合の緊急応答等を担当していただきます。 エリアは札幌市内中心で、1日当たり5件前後の点検やメンテナンスを担当いただきます。 ■組織構成 現在、6名体制となり、50代、60代も活躍中。 ベテランの社員も多く、明るい雰囲気の職場です。 ■当社の強み 札幌地場の独立系メンテナンス会社としての強みを活かし、あらゆるメーカーのエレベーターに対応する知識と技術力で道内主要ビル管理会社と取引をいただいております。 ■充実の研修体制 当社は大手エレベーターメーカー『FUJITEC(フジテック)』の特約店となりますので、入社後はメーカー研修を受け、技術を習得して頂きます。 その後、現場研修を経て、現場配属となります。 また、昇降機等検査員資格者証(国家資格)の取得も支援いたします。 ※現在も既に資格を持っている方も多数在籍しておりご活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルゴシーズ
北海道札幌市中央区南二条西(1〜19丁目)
550万円~1000万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜顧客が求める理想の店舗空間を高い品質でつくりあげる内装施工のプロ集団/都市開発エリアの高級飲食店案件多数/売上大幅拡大中〜 \Algo Seesの魅力/ (1)顧客の理想を叶える施工力 当社はデザイナーや施主からの指名を受けた直取引をメインに施工をしております。デザイナーや施主からの指名を頂けるのは顧客の理想を叶える施工力の高さからきております。デザイナーや施主に対して、材料の提案を行ったり、自ら理想の照明を探すなど施工だけに留まらず、妥協しない空間つくりを心がけております。 (2)当社代表の魅力 当社の代表は友人の飲食店出店を手伝うことからスタートとし、妥協しない店舗空間つくりへの意識と抜群のセンス、惜しみなく技術やノウハウを社員に伝承する姿などが非常に魅力です。そのような社長直下で内装施工のプロ集団として働きませんか? ■業務内容: ・お客様からのご依頼、現地調査 ・設計のご提案、見積り作成 ・設計図面作成 ・施工計画(工事日程調整、協力会社への依頼等) ・予算・スケジュール管理 ・協力会社への指示、現場管理 ・引き渡し ※新築工事80%、改装・メンテナンス20%、工期は大体1〜2か月 ■施工事例(2023・2024年): 言葉ではなかなか伝わりにくい点もございますが、木を基調とした高級感溢れる空間や照明の色使いや細かい装飾までこだわりが詰まった空間などデザイン性の高い空間つくりを手がけております。 \是非、下記URLよりご覧ください!/ https://www.algosees.co.jp/works/regentclub-chitoseairport/ ・すき焼き しゃぶしゃぶつかだ KITTE大阪店 ・明神丸 KITTE大阪店 ・8TH SEA OYSTER Bar cocono susukino店 ・Regent Club CHITOSE AIRPORT ・日常茶飯事事等 ■働き方について: 全社員、月の残業時間は20時間程度となります。また、深夜勤務の案件は基本的にお断りをしており、どうしてもの場合は社長が対応するためございません。 ■組織構成について: 東京支店には、施工管理担当者30代2名、40代半ば1名の男性3名と事務職の女性の方がいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌ・エイ・シー株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
650万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
【恵比寿ガーデンプレイス・NEC本社ビル・NTTドコモ品川ビルのリニューアル工事実績あり/鹿島建設より継続受注/手厚い福利厚生/出張なし】 総工費10億円規模の工事実績を持ち、高い技術力を保持する当社にてリニューアル工事の建築施工管理を中心にご担当いただきます。見積から自社で行い取引先企業へ提案を行っていただくため裁量権のある業務をお任せいたします。予算や工期の折衝を取引先と行いながら進めていくため限りなく元請けに近い位置で業務に携わることができます。 ■職務内容: 現場の管理〜積算・安全計画の策定・発注まで幅広くご担当いただきます。 予算交渉や積算などの業務は元請けである鹿島建設の担当者や発注先との打ち合わせを行い決定していただきます。一次受けのゼネコンがディベロッパーに提出する案件計画の作成もご担当していただく場合もございます。積算や工程の選定に関しては未経験という方も、実践を通じて教育担当が同社の技術をしっかりお教えしますのでご安心ください。 ■組織構成: 従業員は20名で、10代から50代までの方が施工管理として勤務しています。各現場へは直行直帰となりますが、月に1度の食事会など社員同士の交流も盛んです。社員1人1人が目標や熱意をもって仕事に取り組んでおり、その結果大手ゼネコンからも技術力・納期・品質管理に対する信頼を得ることができました。現在も様々な方面からのご依頼を多数承っております。 ■就業環境: 住宅手当や夜勤手当など福利厚生が充実しており、休日出勤の後は代休を必ず取得するなど、社員にとって働きやすい環境となっています。90%以上が都内の案件であるため、長期の出張などもありません。実際に同社の施工管理職の社員には中途で入社した既婚者の方も数多くいらっしゃり、皆様『社員を大切にする会社で働きたい』『安定した環境で家庭と仕事を両立させたい』などの思いもってご入社され、ご家庭と仕事を両立されています。 ■スキルアップ 現場の管理だけでなく、積算から安全計画の策定、発注まで、業務内容は非常に多岐にわたります。一次受けのゼネコンがディベロッパーに提出する案件計画なども同社が作成を行うため、他の建設会社と比較しても施工管理のキャリアを積むうえで非常に大きく成長することが出来ます。資格取得や講習会への補助もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容 公共、民間の非住宅木造建築物(中・大規模)の施工管理に関するお仕事をお任せします。 ■業務詳細: ・施工計画立案、工程管理、納期管理、安全管理、現場施工管理等 ・施工図面やスケジュール、見積の作成 ・職人さんや資材の手配 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務エリア: 日本全国が対象です。 現在は長野県内物件より県外物件を多く扱っています。 物件規模により、1週間程度から数カ月程度(連続してまたは断続的に)の工事期間の場合もあります。社有車での直行直帰を可としており、働き方改革を進めております。 ■入社後の流れ: 経験を考慮して、徐々にお仕事をお任せしていくので、少しずつ出来ることを増やしていただいて、会社の力になってくださることを期待しています! ■施工事例: ・中大規模物件(数億円規模)の木質構造をメインとし、得意としています。 ・教育施設、行政施設、商業施設、スポーツ施設、福祉施設など様々な施設を手掛けています。 ◇詳細はこちらから https://saito-mokuzai.co.jp/worklist/ ■当社について: 当社は、1862年創業、1957年に法人化し、木質建材・構造用集成材の製造-加工-販売を主に営む老舗メーカーです。国産材、特に長野県産カラマツ材にこだわり、現在長野県内唯一の集成材メーカーとなります。 製材から製品製造、品質管理までの一貫した製品製造体制。1300件以上の物件に携わってきた知識と技術。この2点の総合力で多くのお客様からご支持をいただいています。 ■社会貢献活動: ・長野県SDGs推進企業に登録し、国産材、地域木材の有効利用を通じて森林サイクルの一端を担う事で、社会問題・環境問題に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
五洋設計株式会社
奈良県奈良市大宮町
400万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
■業務内容: 土木建設に関する技術職としての業務全般を担当いただきます。 発注者支援業務となり、施工監理業務、公物管理、行政事務補助など幅広い業務を行っていただきます。クライアント先に出向して対応いただく形になります。(エリアは奈良を中心とした関西圏です) ※社用車(AT普通車)の運転を伴います。 ※施工管理(経験者)のみ、直行直帰可能となっています。 ■業務の特徴: 案件としては修繕の方が多く、受注元はほとんどが官公庁となります。受注金額は5千万円以下程度のものとなります。施工対象は橋梁、河川構造物、道路が多く、トンネルやダム、造成は少ないです。業務実施地域は関西となり、工期(工事期間)は、1年以上のものと1年以下のもので5:5の割合となっております。 ■組織構成: 設計部10人、技術管理部15人程度で構成されております。 設計部・・・男性6:女性4 ■当社のビジョン: 1973年に創設以来、良質な社会資本の整備に貢献すべく事業活動を続け、建設コンサルタントとしての評価をいただけるまでに至っております。さて、昨今の時代変化はその速度を早め、追従できないものは淘汰される時代となってきました。政権交代による変化など、これまで常識と考えられてきたものが突然常識でなくなることが多く、当社としてもこれに対応できるよう、またこれをチャンスとして情報の収集や柔軟な対応を重視していきたいと考えております。そのような中で、「技術を通じて社会に貢献する」ことを活動の基本におき、「人と環境」を旗印として、人々のくらしを安全・安心で豊かにするために、企業活動を通じて蓄積したコンサルタント技術を更に拡大・深化させ、新技術の開発・習得に取り組んで参りたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
芙蓉建設株式会社
山梨県甲府市上石田
450万円~1000万円
設計事務所 ゼネコン, 構造設計 積算
〜やまなしSDGs推進企業/残業月20時間以内/富士急ハイランド・さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト等の施工実績あり〜 ご経験・ご希望に合わせて建築物件の設計・積算業務をお任せしていきます。 <具体的には> ■案件:S・RC・SRC造(工場、倉庫、流通店舗、マンション、事務所、公共施設など) 基本提案及び基本計画〜基本設計、見積、積算業務、設計監理まで一貫して担当していただきます。現説参加、営業部との同行打合せなどもあります。 ※民間:官公庁=7:3 ■金額:数千万円〜5億円程度の案件から、数十億円単位の案件もあります。 ■配属:購買部(20〜60代の年齢構成) ◆当社で働く魅力◆ ◎働き方改革:2025年4月ごろから年間休日を130日に引き上げております。今後も残業時間の削減や有給取得をさらに推奨していく予定です。 ◎各種手当も充実:資格手当、家族手当、残業手当、現場手当、車両手当、遠距離手当、等級手当、役付手当など ■働き方 残業時間は担当案件次第ですが、年間で平均した場合、月20時間以内です。 ■施工事例: 富嶽蒸留所 富士金鳥居郵便局 富士山リゾートログハウス ふようの宿 さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト 富士急ハイランド など
株式会社鈴木建築設計事務所
千葉県松戸市常盤平
常盤平駅
600万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【設計業務に集中できる環境です!/東証スタンダード上場(株)オリエンタルコンサルタンツHDの関連企業/資格手当充実◎/残業月30時間以内/完全週休2日制/年間休日125日でプライベート充実!】 新築の設計、改修設計を得意とする建築設計事務所であり、学校や消防署などの新築や増築、改修、耐震に関わる設計に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・お客様との打ち合わせ ・企画〜実施設計 ・積算・単価入れ ・工事監理 ・確認申請図書提出 等、設計に関する一通りの業務を行います。 1人当たり1〜3案件の業務を担当いただく予定です。 内勤業務が基本ですが、設計をするうえで必要な現場調査の業務も含まれます。営業や施工管理としての業務は発生いたしませんのでご安心ください。 直近は校舎の新築・増築や地域体育館の改修、公民館や図書館の耐震などの実績があります。他にも警察署や消防署、学校、商業施設の新築工事等も対応しています。グループ会社の特性を生かして、首都の都市開発の一部にも関わり、海外の設計事務所と共同で仕事をすることもあります。 ■使用ソフト:AutoCAD、JW-Win、Revit、ArchiCAD ※BIMは現在計画段階で取り入れている程度ですが、社員それぞれが操作できる環境を整えています。 ■組織構成: 設計は現在15名が担当しており、60歳以上が3名、50代1名、40代4名、30代4名、20代が3名となっております。幅広い年齢の社員が活躍しており、一級建築士の資格を持った社員が多く所属しております。 ■当社の働き方:平均勤続年数が13年程と長期的に活躍している社員が多く、お客様からは技術力の高さから選ばれております。社員平均残業時間も30時間以内になっており、ワークライフバランスが整う環境です。 ■資格支援制度: 「資格取得お祝い金制度」「建築士定期講習費用支援」等、勉強、通学のためのサポートもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田ビル管財株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【働き方を改善したい方へ〜年間休日124日(土日祝休み)/残業20時間〜30時間以内/在宅勤務OK/基本出張なし/定年後再雇用制度あり】 ■業務概要: 東京都本社にて、管理するビルの改修工事における施工管理業務をお任せします。 ■主な業務内容: 同社の管理するオフィスビルがメインとし、空調改修、電気工事、内装工事、外壁工事などの管理を行っていただきます。 その他病院・研修施設、ゴルフ場などがあり、直近は学校施設などの公共案件も増加しています。 ・工事管理(安全/品質/予算/工程) ・クライアントとの打合せ ・現地調査/積算/見積書の作成 ■千代田ビル管財の3つの強み: <主要拠点での実績> 日本の空の玄関口である空港ターミナルビル、日本を代表するランドマークビル、流行の発信地として有名な商業施設などの大規模施設を筆頭に、優秀な技術と誠実な作業で、お客様に日々最高のビルメンテナンスサービスを提供しています。 <技術の研鑽> 創業以来50年以上培ってきたノウハウでこれからも変わらぬ信頼と技術でサービスをご提供いたします。 スキル向上の一環として、最先端のビルメンテナンス研修施設を本社社屋に設け、国家資格などの資格取得に向けた研修を行い、社員の育成に取り組んでおります。 <ポリシー> 「皆様へのご奉仕を第一に心がけた優秀な技術と誠実な作業による経済的な維持管理」をモットーに社員一人ひとりの絶え間ない努力により、お客様にご満足を頂けるように取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
ミサワホーム近畿株式会社
大阪府大阪市北区堂島
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜ミサワホームグループ/100%反響営業/多用途の建物でスキルアップ/インセンティブ有で頑張りも評価!/残業20h以下、転勤なしで働き方◎〜 当社は売上4,000億以上のミサワホームグループです。 「住まいを通じて生涯のおつきあい」という精神のもと、関西圏で良質な「住まい」を提供しております。 今回は非住宅部門での資産活用提案をメインにした営業職の募集です。 ■仕事の内容: 当社の非住宅部門(資産活用事業部)にて営業職をお任せします。 ・提案物件:集合住宅や店舗、医療介護施設と様々(住宅に携わることも有) ・顧客獲得:金融機関からの情報や既存顧客からのご紹介、問い合わせやセミナーによる誘致からの営業活動。 ■業務詳細: 不動産の立地を加味しながら、最適な建物用途は何かを考え、節税効果や収支のご提案をしていきます。 その為、住宅展示場での接客業務ではございません。 自分で行動計画を立てて頂きますので、自由な裁量で仕事が出来ます。 ■やりがい: ・金額が大きく、多用途の建物に携われることが魅力・やりがいです! ・成果に応じて賞与へのインセンティブ反映があり、頑張りが収入でも評価として返ってきます。 ■組織構成: 約15名のメンバーで、30代〜60代まで幅広い年代の営業がおります。 ベテランも多数在籍しておりますのでノウハウをしっかり引き継ぎ、高い再現性を誇っております。 ■働き方: ・年休123日、残業は20h以下、転勤なしで働き方が良くワークライフバランスを整えられます。 変更の範囲:会社の定める業務
日電産業株式会社
富山県南砺市遊部
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット 設備施工管理(電気)
〜増収増益を続ける電気設備メーカー/自己裁量権が大きくワークライフバランス重視/腰を据えて働きたい方に最適です〜/宿泊を伴う出張なし/直行直帰可/夜間、休日の急な呼び出しはなし ■担当業務: メーカー等のエンドユーザー向けに納入までの一連の取りまとめや調整業務を担当頂きます。受注後〜納入〜アフターサポートまでを総合的にフォローするエンジニアリング業務となります(※営業職ではありません。営業社員は別途います)。社内だけではなく、現場での業務もあります。 ■詳細: 【受注後】 ・納入仕様書と原設計図書と積算表・見積書との照合。調達グループとの製作工程打合せ、及び工程管理。作図資料の取りまとめと設計グループへ作図指示。 ・納入仕様書の取りまとめ、お客様との仕様打合せ。試験・検査結果に対する評価・分析。工場立会い検査の進行、現地納入までの段取り。 ・現地充電部接続作業、受電立会い。現場改造作業指揮(作業服・ヘルメット着用)。 ■取扱品目:◇製造(工場製作):高圧受電設備・配電盤・分電盤・制御盤 ◇サービス(現場):受電立会・試運転調整・充電部接続・改造工事 ■同社の魅力: ◇残業がほぼなく、ライフワークバランスを重視して就業が可能です(月20時間程度)。また、20代〜40歳くらいの社員構成で非常に風通しが良く、裁量をもって自由に仕事が出来る環境です。入社1週間後には先輩社員のサポートもあり、1人で様々な物件を担当することが出来ます。 ◇オーダーメイドの受注生産型のため、顧客の潜在ニーズに対し、自ら考え柔軟に提案・対応する事が求められます。配電盤に関する強電の知識のみならず、調整力などのスキルも身に着けられるため、市場価値の高い人材へ成長可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社白水社
東京都中央区日本橋兜町
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜空間の創造を通じて感動や喜びを生み出す仕事/商業施設やイベントスペースなど多様なプロジェクト/顧客からの高い満足度を誇る施工/創業75年以上の安定企業/一都三県中心〜 ■業務内容 単なる空間づくりではなく、空間の創造を通じて感動や喜びを生み出す仕事です。 お客さまのニーズに対し白水社の「想い・創意工夫」を盛り込んだ空間を作り上げ、具現化していきます。 商業施設や展示会・イベント設営、新装工事・改修工事など多様な案件を取り扱っているため、施工管理として幅広い業務経験を積むことが可能です。 最適な業者を選定することから、現場で施工を進める際の制作管理はもちろん、一つ一つの案件がきちん利益になるようにコントロールする原価の管理までを担っています。 また、若いうちから大きなプロジェクトをお任せいたします。 ■職務詳細: ・発注段取り、工程管理、品質管理、予算管理、安全管理、アフターメンテナンス ・工期1か月程度の短期案件が多く、一都三県が中心 ・顧客の要望を反映した現場指示で高い満足度を実現 ■組織体制: 制作部では20代を中心に、幅広い年齢層の社員が25名程度在籍しています。 中途採用のメンバーも多く、異業界からの入社者も活躍しています。チームワークを重視し、意見交換がしやすい環境が整っています。 ■働き方: 残業は月30時間程度で、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 現場常駐であっても帰宅が可能な場合が多く、家庭との両立も図れます。社員の健康と働きやすさを重視した制度が整っています。 ■キャリアパス: 空間デザインの施工管理としての経験を積むことで、プロジェクトマネージャーや部門責任者などへのキャリアアップが可能です。 【施工実績】 東京スカイツリーの商業施設「ソラマチ」のテナント10店/新丸の内ビル商業施設/東京ミッドタウン商業施設/六本木ヒルズ商業施設等 ■当社の魅力: 商業施設、イベントスペース、文化施設、オフィスショールーム等多様なプロジェクトを担当しています。企画、デザインから設計、施工、アフターメンテナンスまで一貫して行う空間デザインへの「こだわり」と「情熱」があります。同業界の中でも品質が高いという理由から顧客の信頼を獲得できており、引き合いも多くいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
トヨタすまいるライフ株式会社
愛知県豊田市大林町
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
〜トヨタホームグループ/安定した経営基盤◎「健康経営優良法人2024」認定/年間休日121日/長期休暇あり/ワークライフバランスが整う環境〜 ■業務内容: 当社にて、トヨタグループ構内工事の施工管理業務に携わっていただきます。 ■当社について: 〜トヨタすまいるライフとは?〜 トヨタグループで働く全ての従業員の「すまい」をサポートする会社です。主には大きく以下3つの事業を行っています。 ◎住宅事業:トヨタホームの販売会社としてお客様の「住宅」をご支援します。 ◎福利厚生事業:トヨタ自動車に所属する従業員の福利厚生に関する手続きを当社にて全て行っております。 ◎受託事業:その他「すまい」に繋がるさまざまなサービスを受託しています(マンション管理、樹木剪定、介護サービスなど)。 ■働きやすい環境: 〜健康経営優良法人2024(大規模法人部門ホワイト500)に認定〜 トヨタすまいるライフはこれまでに、敷地内全面禁煙、法に基づく各種健康診断の100%受診、メンタルヘルスケアの拡充など、従業員の健康増進や働きやすい職場環境作りに取り組んできました。「仕事と家庭の両立ができてこそ、幸せな人生を送ることができる。そのために健康は非常に重要である」という方針を掲げ、働きやすい環境を整備しています。
双日商業開発株式会社
埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲
500万円~649万円
ディベロッパー, プロパティマネジメント(商業施設・その他) 店舗開発・FC開発
【未経験から商業施設のプロパティマネジメント業務に挑戦!/双日グループ/年間休日125日・就業環境◎】 ■概要:同社が管理する商業施設「モラージュ菖蒲」のマネジメントオフィスのメンバーとして、テナント管理・運営〜各種イベント企画・広報まで日本最大級の商業施設を多方面からプロデュースしていただきます。 ■業務詳細: (1)入店しているテナントとの契約交渉、売上向上策の提案 (2)季節に合わせた催しや集客イベント・地域活性化のためのイベント企画、運営 (3)販促活動のマネジメントや数値管理 (4)テナント誘致、運営、管理業務 など ショッピングセンター運営に関して幅広い業務をお任せいたします! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現地は支配人(38歳、男性)を含む15名体制で、営業メンバーは、男性4名、女性2名です。全員中途入社で経歴も様々であるため、多様なノウハウが学べる環境であるとともに馴染みやすい環境です。その他、現地には営業事務・経理・管理担当メンバーが9名おります。 ■同社SC施設の強みと仕事のやりがい: (1)強み:同社の郊外型SC施設は双日グループのノウハウ、ネットワークをバックグラウンドとした国内最大級クラスのSCです。そのためスケールの大きい職場で多様な店舗マネジメントの経験が積めます。(2)ボトムアップの組織風土と裁量の大きい現場:若手メンバーが中心となり現場を動かすボトムアップの組織です。そのため1人当りの裁量が大きく「やってみたい」という想いやアイディアをカタチにできる醍醐味があります。自身のやる気次第で自己成長のチャンスがたくさんある職場です。(3)世の中の商流・トレンドの最先端をキャッチする仕事:同社SCに出店するテナントは雑貨、服飾、飲食、コスメ、アウトドアと分野は多岐にわたり、常に顧客の求める最先端の流行や時代を先読みした次世代の商流に敏感である必要があります。そのため新商品やトレンドの流れに敏感な方には刺激的な職場です。 変更の範囲:本文参照
中電技術コンサルタント株式会社
広島県広島市南区出汐
550万円~899万円
建設コンサルタント, 設計(建築・土木) 測量
◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 河川構造物・ダム・水力発電施設の計画設計、3次元測量等の新技術、その他測量全般、コンクリート構造物の調査・劣化診断・補修補強設計を行っていただきます。 ◇担当エリアは中四国が中心です。 ■組織構成:現在48名のメンバーが活躍しています。 ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力〜防災・減災関連解析の強化 ∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測〜3次元設計(BIM/CIM) ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。
BEMAC株式会社
香川県丸亀市昭和町
400万円~649万円
総合電機メーカー プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎土日祝休み、複数の手当で安心して働ける環境 ◎船用電機大手の安定性♪ ◎世界中の大型船に自分の技術が採用されるやりがいあり! ■業務内容: ・船舶用の電気設備設計をお任せします。 ・客先の技術者との打合せや、製品の現場調整 ・船に納品するための機器の動作検証 など ☆船員さんが快適に使えるように、また効率よく電気を使えるように、 顧客のニーズに合わせて最適な設計提案を行います。 ☆「船」とはいっても大きなものであれば17階建てなど、 ビルクラスのものもあり、大規模なモノづくりに携わることができます。 ☆ご自身の携わった船が、世界中の物流を支えています。 ■同社の特徴: エレクトロニクスの技術を活かし、世界トップクラスの技術と実績を誇る海洋プラント事業をはじめ、着実に信用を伸ばす産業プラント事業、さらには環境問題に取り組むEV事業の「3つの柱」を中心に進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッカホーム株式会社
東京都世田谷区奥沢
奥沢駅
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
\こんな方におススメ/ ◎接客業の経験者、携帯販売店のスタッフ、ウェディングスタッフなど ┗ お客さまの疑問や質問に対し誠実に対応する経験を、リフォームプランの提案に活かせてやりがいを感じられます! ◎自分の頑張りを成果に反映させ高収入を得たい方 ┗ 入社2年目の方の平均給与が500万円超の実績! ┗ 入社5年目で年収1000万円超の方も! <お任せする業務> 住宅に関するリフォーム全般や、増改築・キッチン・バス・外壁工事などに関する提案営業をお任せします。 本ポジションは営業だけでなく、現地調査やご提案、工事管理、アフターフォローまで一貫して携わるため、幅広い知識や技術を身につけることが可能です。 お客様が理想とする住まいの実現に向けて自身のセンスを活かせるやりがいと、今後ご自身がお住まいを建てたり、理想の我が家にするための知識を積んで頂ける魅力が御座います。 ■具体的には ・来店対応、問い合わせ対応 ・お住まいを訪問し現地調査&ヒアリング ・ニーズに応じたプランを提案&見積り作成 ・職人や資材などの手配 ・現場管理、アフターフォロー 〜入社後の流れ〜 入社後2〜3ヶ月間はOJT研修を実施し、その後も半年以上かけてサポート。 自分から積極的に質問頂くことに対して、ベテランの先輩たちから惜しみなく業務ノウハウをお伝えします! ■強み 広告やチラシなどの媒体を通じて安定して問い合わせがあり、月に10件〜15件の顧客を担当。営業先には困りません。 また、当社の知名度と価格競争力によって高い成約率(60〜70%)を誇り、2年目の方の平均年収も500万超。 将来的には、主任や役職、2店舗をまとめる統括店長や、複数店舗をまとめるエリアマネージャーへの就任も可能です! ■働き方について 平均残業時間は40時間程。 GW、お盆、年末年始は8日〜9日程度。 ■組織体制 1店舗あたり5〜10人程度。平均年齢:30歳程 ■増員の背景 人々のライフスタイルや価値観の変化によりリフォーム需要が高まっている中、総合リフォーム店として売上実績全国1位を誇る当社で更なる成長のためのメンバーを募集します。 変更の範囲:無
テックプロジェクトサービス株式会社
千葉県習志野市茜浜
新習志野駅
500万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 電気設備
先輩エンジニアの指揮のもと、計装設計業務を担当していただきます。 ■業務内容: ・制御システム、計装制御盤の設計、計装ケーブルラックルートやケーブル仕様の設計等の設計図書の作成・改訂が主な業務となります。DCSメーカー、計装品メーカーの選定および提出図書のチェック、FAT、試運転調整もお任せします。 ・社内外様々な方々と協力し、コミュニケーションを取りながら設計業務を進めていただきます。 ■出張について: お客様とのお打ち合せで1、2日の出張が多いですが、現場への出張では、短い場合で1週間程度、長い場合は2、3ヶ月程度になります。お客様の設計思想、制御思想の特徴を理解し、お客様の担当者の好みなど引き出しながらご提案や仕様を詰めていきます。 ■キャリアステップ: ゆくゆくは主任設計者になると、複数のプロジェクトを掛け持ちや、電気・計装設計を束ねていくポジションとなります。マネジメントや教育にもコミットでき、キャリアアップの道は豊富にございます。 ■ポジションの魅力: ≪裁量権が広く、マルチな成長環境≫ 少数精鋭でプロジェクトに関わるので一人ひとりの裁量が大きく、やりがいも充分です。一つの分野の中で自分が関わる範囲は広く、様々な案件にチャレンジし成長できる環境です。「横の繋がりが強い」というのも一つの特徴で、他部門とのコミュニケーションが取りやすく働きやすい環境です。〈一部門内で業務を専任する〉というより、広い視野を持ち多様な業務に関わる事で、経験を積むことができます。 ■研修体制: 入社後、座学での研修やOJT制度、親会社(東洋エンジニアリング)での研修など、様々な形の教育制度がありますので、安心してスキルを身に着けることができます。 ■働きやすい環境: 平均残業時間17時間程度、海外出張なし、転勤なしと働きやすい環境が整っています。部署の雰囲気は非常に和気あいあいとしています。 また、一人に対し、業務過多にならないよう、業務分担を行っております。 現在、会社全体として残業時間を減らす努力もされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社本郷計画事務所
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
400万円~699万円
土地活用, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
丁寧なOJT/文京区/大規模市街地再開発の実績多数あり/残業月平均14〜20h ■業務内容【変更の範囲:無】 ・行政、権利者(個人、法人)、設計事務所、不動産会社、建設会社等と協議調整を行いながら「"人と地域"が、共に豊かになるまちづくり」を実現させる仕事です。 ・市街地再開発事業を実施するための、建物計画等調整、事業計画作成、資金計画作成、権利者対応等を行います。 ■入社後 ・現在実施中のプロジェクトメンバーとなって、OJTを受けながら業務を覚えていきます。徹底して業務をサポートしますので安心して就業できる環境です。 ■当社の魅力 ◎仕事のやりがい ・街の変革に携わることができます。一つの事業を完了に導くまで5年以上かかるプロジェクトばかりですが、街が変化していく様子を肌に感じることができるやりがいのあるポジションです。 ◎40年以上の実績 ・再開発を専門にコンサルティングを手掛けている、都内でも数少ない会社です。専門性の高さと培われた豊富なノウハウで、少数精鋭ながら大規模プロジェクトを担う信頼と実績があります。 ◎未経験社員が活躍中 ・社員の多くが業界・職種未経験の中途入社です。定着率が高く、長く安心して専門スキルを身に付けることができます。 <未経験新入社員の出身業界例> 金融業/鉄道業/建設業 ■実績 目黒駅前地区(東京都品川区)/六本木三丁目地区(東京都港区)/上目黒二丁目地区(東京都目黒区) 他 ■現在実施中の大規模開発案件 西新宿三丁目西地区/月島三丁目南地区/渋谷一丁目15地区 他 ■業務詳細 (1)再開発事業等の調査・企画・立案に関して社内で調整のうえ、発注者・事業関係者等との打合せの実施 (2)事業関係者や行政との協議・調整を踏まえ、計画を少しずつ具体化 (3)事業地区内の権利者(土地・建物所有者、借家人等)への個別対応(意向把握、合意形成) (4)事業計画を作成し、関係者と随時調整しながら計画の進行 (5)権利者の事業参加条件について、権利者から同意を取得し、計画内容を確定 ■組織構成 ・7名(20代〜60代)が活躍しております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ