1409 件
株式会社カカクコム
東京都渋谷区宇田川町
-
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
■業務内容: 月間ユニークユーザ数約9,600万人を超えるグルメサービス(2023年3月現在)、【食べログ】のAndroidアプリ開発・運用業務を担当します。 具体的に大きく二つの役割を担っていただける方を探しています。 一つは、事業を成長させるためのサービス開発をリードすることです。企画とコミュニケーションをとりながら事業にインパクトを与える開発をリードしていただきます。 もう一つは、プロダクト開発を早くするということをテーマにシステムやプロセスの改善をリードすることです。 どちらかというわけではなく、サービス成長を推し進める上でビジネスを念頭においたエンジニア活動を期待しております。 ■具体的には: ・ユーザー本位な機能開発 ・中長期間を見据えた開発計画と柔軟な対応 ・ばらばらに行なっていた負債の解消の整理とゴール設定によるスムーズなプロセス作り ・ToolのVersion Up 時に行うリグレッションテストの自動化による工数削減 ・サービス開発における課題分析と改善提案 ■開発環境: Kotlin/Clean Architecture/MVP/Coroutines/Rx/Realm/Bitrise/Danger/Fastlane ■当ポジションの魅力: <仕事の面白み> ・目標や実績を数値化しダッシュボードで確認できる仕組みが確立されており、事業の成長を肌で感じることができます。 ・飲食業界の最先端を進んでいるため、自身の開発が業界にどのような影響を与えたか知ることができます。 <大規模アプリの開発運用を習得できる> ・大規模サービスならではのアプリ開発の課題に取り組むことができ、アプリエンジニアとしてのスキルを高める事ができます。 ・Androidアプリ開発に加えてサーバサイド、開発支援ツール、CI/CD等幅広い領域を担当するため、Androidアプリ開発全般に関わる技術知識を身につけることができます。 <協賛> 食べログは、iOS・Android関連技術をコアのテーマとした技術者のためのカンファレンス「iOSDC Japan2024」「Kotlin Fest 2024」「DoirdKaigi 2024」に協賛しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マキタ
愛知県日進市米野木町
米野木駅
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/残業月20〜30時間程/働き方&社員還元◎/各種手当充実〜 ■職務内容: ・スマート電動工具、園芸工具、ロボット製品(芝刈り機、掃除機)の機器連携用スマホアプリ開発(IoT対応) ・クラウド/スマホアプリなどと連携を行うための製品組込ソフトウェア開発 基本的にはスキルによってお任せする工程が変わりますが、上流〜下流の何れかをご担当頂きます。 ■あれば望ましいスキル ・ユーザーが使用するシステム、アプリケーションの設計/開発経験が豊富な方 ・C言語での組込ソフトウェア開発経験が豊富な方 ・RTOSを用いた組込ソフトウェア開発経験がある方 ・Wi-Fi、Bluetooth、LTEなど、無線機能を搭載した組み込みソフトウェア開発経験がある方 ・C++の開発経験がある方 ・GUI開発の経験がある方 ・AWS又はAzure環境での開発に知識、経験をお持ちの方。 ・Webシステムのセキュリティ設計に知識、経験をお持ちの方。 ■当社で働く魅力: 2005年他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電装工具を販売しています。 エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。一つのバッテリで数多くの当社製品に使用でき、高い互換性と豊富なラインアップが製品面における大きな魅力です。 ■当社の強み: (1)商品力 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電動工具を販売。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。また、一つのバッテリで数多くの当社製品に使用できる高い互換性も大きな強みです。 (2)販売網 当社は国内では129カ所(2023年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。 変更の範囲:募集の時点で想定なし
株式会社日本経済新聞社
東京都
650万円~1000万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【登録会員数500万人超、有料会員数約80万人の日経電子版運営/福利厚生充実/在宅可】 本ポジションでは、iOSアプリ開発に関わる広範な業務をご担当いただきます。UI/UX の検討からアプリケーションの構造を含めた設計・開発や品質の改善を行っていただきます。ユーザの行動分析やデザイン、API 設計、CI、リリース自動化など多岐にわたります。 ■業務詳細: ◎iOS用の日経電子版・紙面ビューアーのiOSアプリ開発 ・UIKit/SwiftUI を用いた UI開発 ・最新のSwift技術をキャッチアップし、特にSwift Concurrencyを中心とした設計へコードベースを移行 ・Widgets/Siri/Apple Intelligence といった最新OSの技術をアプリに落とし込む ・Apple Pencil を用いた紙面画像への描き込み機能の対応 ◎アプリのユーザー動向を分析した改善施策の提案 ◎アプリに近いレイヤーのバックエンドの開発 ■技術スタック ・言語: Swift, Python, Go, JavaScript ・フレームワーク等: UIKit, SwiftUI, Swift Package Manager, Django ・データベース: Realm, DynamoDB, Redis, Elasticsearch ・インフラ / SaaS: AWS, GCP, Docker, Bitrise, GitHub Actions, Rundeck, Sendgrid, imgIX, Elasticsearch ・構成管理: GitHub ■組織について: iOSチームは20〜30代のメンバーが中心になって内製開発をしています。チームは新卒・中途メンバーが入り混じっており、バックグラウンドも多種多様なため、ダイバーシティのある環境での開発を経験できます。また、iOSチームにはAndroidアプリや、BFF、バックエンドAPIにも精力的にPull Requestを送る者や、SketchやFigmaを使って画面デザインをする者、編集者とともにどんな記事をどう見せていくべきか議論している者もいますので、技術的な面白みを感じつつ技術力を磨くことができます。
bravesoft株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■□ユーザー体験を追求する「攻め」の開発/案件アサインは希望考慮/リモート可□■ ■業務内容: 開発の全工程に携わり、大きな裁量を持ってサービスを創り上げていただきます。 ◇企画・提案:お客様とのMTGに参加し、技術的な観点から要件定義や実現可能性を議論。最新技術を取り入れた提案書作成等、積極的に企画段階から関わっていただきます。 ◇設計・開発:ユーザー体験を最大化するための設計・技術選定を行い、Androidアプリを開発します。AndroidTVやWi-Fi/BLEデバイス連携等、多様な案件に挑戦できる可能性があります。 ◇テスト・リリース:品質を担保するためのテストを実施し、アプリを世の中にリリース。 ◇運用・改善:リリース後の運用保守はもちろん、ユーザーからのフィードバックやデータ分析を元に、継続的な機能追加やグロース施策を実施します。 案件は6〜10名規模のチームで、Androidエンジニアは1〜2名体制がメインです。ウォーターフォールでの開発・リリース後、継続的な機能追加を行うため、長期的な視点でプロダクトに関われます。 ■開発環境: 主要言語:Kotlin IDE:Android Studio バージョン管理:Git(Sourcetree) ■魅力: 【ユーザー体験を追求する「攻め」の開発】 お客様やユーザーと密接に関わり、あなたのアイデアや技術が直接プロダクトに反映される醍醐味があります。「ただ作る」ではなく「どうすればユーザーの心を動かせるか」を考え抜き、新しい価値を創造していくことができます。 【幅広い裁量と責任、成長のチャンス】 案件アサインは希望を考慮し、あなたが本当にやりたいことに挑戦できる環境。アプリの全体像を把握し、要件定義から運用まで一貫して携わる為、部分的な開発に留まらず、サービス開発の全てを経験できます。リーダーやチーフがサポートしますが、あなた自身の意思と責任で開発を進められるため、短期間で圧倒的な成長を実感できるでしょう。 【クライアントワークで培う「ビジネス視点」】 単なる開発者としてでなく、お客様のビジネス課題を技術で解決する視点が身につきます。提案力、課題解決能力、コミュニケーション能力など、エンジニアとしての専門性だけでなく、ビジネスパーソンとしての市場価値も高められます。
株式会社プレスク
東京都千代田区内神田
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【地方の方はフルリモート可/プライム案件・直受け案件◆東京ライフワークバランス認定企業優秀賞受賞/休暇・福利厚生制度充実】 ■業務内容 プライム市場上場企業などから直接受注したWEB開発案件に5名程のチームのサブリーダーとして参画いただきます。入社後のOJT&技術研修を通して徐々に馴染んでいただきます。プロジェクト先は、スキルや経験を加味した上で希望も考慮しながらアサインします。経験が浅い方でも上流工程に参画できますのでスキルアップが可能です◎ 【担当フェーズ】要件定義、基本設計、開発、テスト、導入支援、保守 5名チームを想定(当社正社員1名、パートナー3名)・サブリーダーとしての立ち位置で5名チームの管理者をお任せします。 ■評価・研修について 適切な評価ができるよう目標評価制度を取り入れております。 案件は増加傾向にあるためチームリーダーに挑戦できるチャンスも多い状況です。他、より高いスキルを要するPJTに参加する際に専任の教育担当者から指導があったり、外部研修・マネジメントスキル研修・試験費用補助制度などがあります。 ■働き方について ・残業10時間程度、リモート週2~3可とメリハリをつけて働くことが可能です。地方にお住いの方はフルリモートでの勤務が可能です。 ・産休・育休からの復職率は100%となっており、男性社員も取得実績がございます。女性の管理職や役員が活躍しており、女性も活躍できる環境が整っています。 ■当社の特徴 ・社員の働きやすい環境を実現するため以前より残業抑制に取り組んでおり、ライフワークバランスを保てる就業時間になるよう受託時に営業担当や代表がしっかりと折衝を行っています。 ・スキルアップ支援制度が多数あり、勉強会などの実施も活発です。例えばServiceNowの上級資格保有者も多数いるため、資格取得希望者に向けての勉強会などが自主的に発足されています。 ■当社について 日本有数の大手企業や金融機関をはじめに、様々なWeb系、業務系、AIエンジン開発、RPA導入などのITコンサルテーションを提供しています。 近年ではDX(ServiceNow)案件に力を入れており、社員の6割ほどがDXの案件に参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
OMデジタルソリューションズ株式会社
東京都八王子市高倉町
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■採用背景:当社が提供するカメラやB2B向け製品に関連する、PCアプリおよびスマホアプリを上流設計をご担当いただきます。新規事業案件の増加による体制構築や、内製化の加速が目的となります。【変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。※プロジェクトの規模を鑑みた上で、他職務との兼務の可能性あり。】 ■業務詳細 ・要件定義・分析:顧客要件のヒアリング・整理、機能/非機能要件の定義・文書化 ・システム設計:全体アーキテクチャ設計、データベース設計、外部連携仕様設計 ・設計書作成:システム設計書、基本設計書、インターフェース仕様書の作成 ・技術選定・管理:開発技術選定、スケジュール・工数見積もり、品質・リスク管理 ・通信・UI設計:Wi-Fi/Bluetooth/USB通信設計、Web API設計、UI/UX設計 ・運用設計:監視・ログ設計、性能・保守・拡張性を考慮した運用方針策定 ※担当製品:OM Image Share、OM SYSTEM 公式アプリ(OMWorkSpace、OMCapture)、DVR Remote、他製品を活用した新規事業向けのアプリ ■仕事の魅力:製品企画段階から他職種と連携しながら、ユーザーに提供する価値を創造するところから携われます。製品リリース後、顧客の声を聞いて次の製品に活かすなど、充実したサイクルが回せます。 ■働き方:年休129日/フルフレックスタイム/在宅勤務制度あり ※部署、プロジェクトによる/ワーケーション制度導入/時短勤務/産休・育休制度★男性も多く取得しています。 ■当社の魅力:当社は、前身であるオリンパス株式会社の映像事業の頃から、カメラやレコーダー、双眼鏡などの光学機器を手掛け、コンシューマー事業においては特にアウトドア用途に親和性の高い製品分野に力を入れているメーカーです。当社の「OM SYSTEM」ブランドの製品は、多くのユーザーに親しまれ、着実に成長を続けています。精密機器メーカーとして蓄積した光学技術や映像・音声機器開発実績、組み込み技術などを駆使し、産業・学術分野へのソリューション提供や、デジタルカメラの製造で培った高品質・高性能な生産技術や量産能力を活かし、他社のものづくりを支援しています。 変更の範囲:職務内容欄に記載
株式会社アイエンター
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜従業員の働きやすさを追求〜 基本常駐なし(受託開発中心)/フレックス(中抜けなど可)/リモート可/残業5hほど〜 ■仕事内容 ・自社/顧客向けプロタクトのスマホアプリの開発をお任せします。 ・ラボ型の開発を行っており、案件ごとにユニット(2〜3名)を組んで業務を行っております。 ・開発フェーズは、システム設計・テスト設計・運用設計等からお任せしていきます。 ・スキルに応じて、企画/要件定義〜リリースまで一貫してご担当頂くことも可能、ゆくゆくはPMとしてご活躍いたたくことを期待します! ・配属部署:約40名在籍(平均30歳) <案件例> 開発期間7カ月、最大月17名程の電子契約システム開発(Laravel、PHP、React、VScode、Eclipse等を使用) ※規模は3人月〜50人月程度 ■働く魅力 ・高い営業力を誇り、エンジニアの希望に即した案件を受注できています。そのためエンタープライズ案件なども含め、豊富な案件を取り揃えております! ・社員のスキルアップ支援に力を入れています!資格取得補助・手当の支給はもちろん、案件やお任せする業務も調整しながら、スキルを身に着けていただいております! ■抜群の働きやすさ・柔軟な働き方が可能! ・リモート/フレックス可(中抜け可)※1日の最低勤務時間:4時間 子どもの送り迎えで中抜けする方もおり、柔軟な働き方が可能です! ・残業:平均5h程度 ユニット単位・全社で残業時間が可視化されており、全員で残業を削減するよう取り組んでいます。また残業30hを超える場合、上長に通知されるシステムとなっており、残業削減に向けてフォローしています。 ・ノー残業デー:毎週(水)全社で18時退社を推奨! ・月1日ペースで有休取得を奨励。経営層も長期休暇を取得するなど、柔軟な働き方が可能です! ■当社の特徴 ・生成AI(chatGPT、GitHub Copilot、Cursor)を業務で活用できるので、効率化を追求した働き方が可能!最新技術やサービスを常にキャッチアップしています。 ・当社は受託開発(SI)中心ではありますが、自社サービスの開発も行っており、マリンテック事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムアイ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(44階)
400万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<プライム案件中心/平均残業月20h程度・リモート・フレックス/デュアルモニタ含めた開発環境整備支援あり> ■業務内容: フロントエンド・バックエンド・クラウドを用いたシステム開発プロジェクトにおいて、下記工程の中からこれまでのご経験やスキル、適正、希望を踏まえてお任せする職務の幅や深さを決めていきます。 先端技術調査及び検討(顧客提案の為)/基本設計以降の設計業務全般/実装〜テスト/品質管理(ソースコードレビュー等) ■開発スタイル: 案件の特徴に応じて、ウォーターフォール/アジャイルの開発手法も柔軟に選択。フロントエンド/バックエンドと横断的に開発に従事したり、クラウド領域に特化して基盤構築を担当したりなどを各自の能力・志向に合わせて柔軟にチーム体制を作っています。 ■働き方: 残業は月平均20時間程度です。 ■当社の特徴: ◇希望を尊重しスキルアップできる環境: 技術的・工程的にスキルアップにつながると思うプロジェクトを優先してアサインします。エンジニアの方のスキルアップを実務経験を積んでいただくことで実現しようと努力しています。また代表取締役社長も現役の技術者であり、社内では役職やポジションに関わらず、積極的に最先端技術を学ぶ風土があります。エンジニアとして成長したい方、仲間から刺激を受けたい方にはピッタリの環境です。 ◇豊富なキャリアパス/公平感のある評価制度: 当社では、キャリアラダーを踏まえた明確な評価制度を導入しており、スキルに応じて適正な評価を行うことが可能です。またPM含めたマネジメントのキャリアパスはもちろんのこと、エンジニアとしてスキルを極めていくことで、マネージャーや役員クラスと同等以上の年収アップを目指すことが出来るのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
■業務内容 ・自社/顧客向けプロダクトのWebアプリ・スマホアプリの開発PJをお任せします。 ・テックリードとしてチームを技術的に牽引し、コードの品質担保、プロジェクト要件に沿ったアーキテクチャ設計を期待するポジションです。※5〜10名規模のチーム体制 ・現社員のお手本となっていただけるような方を採用したいと考えております! <業務詳細>PMやメンバーと協力し以下をご対応いただきます。 ・見積もり時:適したアーキテクチャを検討、提案し精度の高い工数を算出 ・プロジェクト発足時:基盤構築や技術的観点からのサポート ・プロジェクト運用中:コードレビュー等において品質担保、技術サポート ・プロジェクト終了時:技術観点での振り返りとリファクタリング(コードの改善)などの課題整理等 ■働く魅力 ・高い営業力を誇り、エンジニアの希望に即した案件を受注できています。そのためエンタープライズ案件なども含め、豊富な案件を取り揃えています! ・社員のスキルアップ支援に力を入れています!資格取得補助・手当の支給はもちろん、案件やお任せする業務も調整しながら、スキルを身に着けていただいております! ■抜群の働きやすさ・柔軟な働き方が可能! ・リモート/フレックス可(中抜け可)※1日の最低勤務時間:4時間 子どもの送り迎えで中抜けする方もおり、柔軟な働き方が可能です! ・残業:平均5h程度 ユニット単位・全社で残業時間が可視化されており、全員で残業を削減するよう取り組んでいます。また残業30hを超える場合、上長に通知されるシステムとなっており、残業削減に向けてフォローしています。 ・月1日ペースで有休取得を奨励。経営層も長期休暇を取得するなど、柔軟な働き方が可能です! ■当社の特徴 ・生成AI(chatGPT、GitHub Copilot、Cursor)を業務で活用できるので、効率化を追求した働き方が可能!最新技術やサービスを常にキャッチアップしています。 ・当社は受託開発(SI)中心ではありますが、自社サービスの開発も行っており、マリンテック事業も行っています。 ・引き続き自社サービス開発も進めるため、新規サービス開発を行いたい方は歓迎いたします! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロフェッショナルエフェクト
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
★あなたの技術力を適切に評価します!ひとりひとりが技術研鑽に集中できる風土◎/貢献利益に応じてインセン支給有/全社残業平均20H★ 【当社の想い】 代表がエンジニア出身だからこそ、営業を含め私たちには技術への深い理解と尊重があります。 あなたの未来のキャリア、挑戦したい技術領域—それらをじっくりと伺い、共に理想の環境を目指していくことが私たちの使命です。 【主な業務】 技術でチームを引っ張っていきたい方!クリーンアーキテクチャを前提に、ネイティブ系アプリ開発の技術リーダーとしてプロジェクトの牽引をお任せします。 マネジメント業務はなく、純粋に技術を極めていただきます。 【案件実績】 ●スマートフォンアプリ開発 ●モバイルWebコンテンツの企画・運営 ●ソーシャルコマースアプリ開発 ●大手採用プラットフォームアプリ開発 幅広い業界での開発実績がございます。 【組織構成】 営業とエンジニア含め16名のメンバーで構成されています。 【就業環境】 ●在宅勤務:ほとんどが在宅ワークも併用可能な案件となっています。 ※在宅手当としてモニターやマウスなど設備の支援もございます。 ●残業時間:全社平均20時間ほど(0時間の社員もいます) 【会社にある環境】 ●エンジニアとして働きやすい風土 案件アサイン時の面談におけるスキルシートの添削や面談対策などに力を入れており、技術研鑽に注力できる環境です。 ●安心の給与体系と成果に応じたインセンティブ 他社に劣らない給料を保証しつつ、成果に応じてインセンティブも支給します。 どの案件でどのスキルを磨けば昇給できるのかロードマップが明確にございます。 ●創造的&挑戦的な業務環境 毎日が挑戦であり、新しいことに挑戦しながら自分自身を成長させることができます。自分のアイデアが会社の成長に直接貢献する機会も多くあります。 ●上場を目指す中での責任あるポジション 長期事業計画の中には『上場』もあります。上場を目指す中で、重要な役割を担うポジションを提供しますので、大きな責任とやりがいを感じることができます。
★あなたの技術力を適切に評価します!ひとりひとりが技術研鑽に集中できる風土◎/貢献利益に応じてインセン支給有/全社残業平均20H★ 【当社の想い】 代表がエンジニア出身だからこそ、営業を含め私たちには技術への深い理解と尊重があります。 あなたの未来のキャリア、挑戦したい技術領域—それらをじっくりと伺い、共に理想の環境を目指していくことが私たちの使命です。 【募集要項】 モダンな技術を磨きたい、適切な評価を受けたい、エンジニアが大切にされる風土で働きたい方はまずご応募ください! 【主な業務】 ネイティブ系エンジニアとして、最新の技術を駆使して開発プロジェクトに取り組みます。技術を極め、プロフェッショナルとして成長できる環境です。 【開発環境例】 ・スクラム開発/アジャイル開発 ・言語:Dart Flutter ・フレームワーク:Xcode AndroidStudio 【案件実績】 ●スマートフォンアプリ開発 ●モバイルWebコンテンツの企画・運営 ●ソーシャルコマースアプリ開発 ●大手採用プラットフォームアプリ開発 幅広い業界での開発実績がございます。 【組織構成】 営業とエンジニア含め16名のメンバーで構成されています。 【就業環境】 ●在宅勤務:ほとんどが在宅ワークも併用可能な案件となっています。 ※在宅手当としてモニターやマウスなど設備の支援もございます。 ●残業時間:全社平均20時間ほど(0時間の社員もいます) 【会社にある環境】 ●エンジニアとして働きやすい風土 案件アサイン時の面談におけるスキルシートの添削や面談対策などに力を入れており、技術研鑽に注力できる環境です。 ●安心の給与体系と成果に応じたインセンティブ 他社に劣らない給料を保証しつつ、成果に応じてインセンティブも支給します。 ●創造的&挑戦的な業務環境 毎日が挑戦であり、新しいことに挑戦しながら自分自身を成長させることができます。自分のアイデアが会社の成長に直接貢献する機会も多くあります。 ●上場を目指す中での責任あるポジション 長期事業計画の中には『上場』もあります。上場を目指す中で、重要な役割を担うポジションを提供しますので、大きな責任とやりがいを感じることができます。
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
JOHNAN株式会社
京都府宇治市大久保町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜組み込みやスマホ・クラウド系/有給取得率70%/創業50年超/福利厚生◎/転勤なしで腰を据えて働ける環境〜 医療機器、ヘルスケア商品の開発を担当する部署にて、量産品設計の設計開発業務や薬事関連業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 設計開発業務 ・組み込み/スマホ・クラウド系技術者 ・上流開発〜製造検査 ・要件定義〜基本設計〜詳細設計〜試作〜評価 ・機器制御、信号処理、通信、アプリをすべて担当 ■入社後について: はじめに管理部にて社内ルール等の基本研修を実施。(半日程度)その後、各部署にてOJTを中心とした研修があります。 OFF-JT(社外研修)もあり、知識やスキルアップを図れます。 ■組織構成: 計15名(男性14名、女性1名) 部長1名、次長1名、課長2名、主任技師2名、主任〜担当9名 ■評価制度: 等級制度(総合コース・特定コース) 総合コース…目標設定と職務遂行評価 特定コース…職務遂行評価のみ ※半期ごとに評価(賞与に反映)上期4〜9月、下期10月〜3月 ■会社の魅力: ・在宅勤務相談可 ・家庭と両立しやすい制度あり ・トップダウン体質を排除し、自身の考えや意見を発信する環境です。 ■当社の特徴: 創業59周年。既存事業に取り組みつつ、AI・ロボティックス・IoT等の最新技術を取り入れ、当社のビジョン「革新的なものづくりサービスを提供し、あなたの思いを製品にして、社会に実装する」を実践しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人電子学園
東京都新宿区百人町
大久保(東京)駅
設備管理・メンテナンス その他・各種スクール, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【iOSアプリ開発経験者歓迎/未経験活躍事例あり/実働7時間・年間休日128日/深夜残業は一切なし/実習授業が中心/次世代を担うエンジニアの育成】 約3000名が在籍する日本電子専門学校のケータイアプリケーション科の専任講師としてモバイルアプリのエンジニアの育成を担当していただきます。当校では、卒業生が「技能五輪国際大会」の日本代表選手として出場するなど、積極性のある即戦力として活躍できるエンジニアを輩出しています。 ■具体的には: iOSアプリの開発技術をプログラミングの基礎から応用まで、アプリケーション開発の全工程(企画・実装・実装)を学生に指導し産業界で活躍するプロのエンジニアを育成していただきます。 ■教育体制: 入社後、先輩教員のアシスタント業務に就き、半年から1年後を目安に約40名のクラス担任をお任せします。充実した学内研修、OJT、外部研修をご用意しておりますので、指導経験が無くても安心して始められます。 ■働き方: 年間休日128日、実働7時間とプライベートとメリハリをもって働くことができます。 ■キャリアパス: 専任教員として担任を受け持った後のキャリアパスとしては、テクニカルチーフとして設備管理や実習室責任者を経験し、その後に学科長として学科の運営に携わるキャリアステップを目指していただきます。 ■学生のサポート体制: 入学から卒業まで一人ひとりの学生をサポートするキャリアセンターという部署があり、学生生活や就職活動のサポートを担任1人だけに任せるのではなく学校全体でフォローする体制があります。 ■仕事の魅力: 情熱を持って指導した学生が一流の技術者となって社会で活躍してくれる、その喜びを感じることができるというのが最大の魅力です。活躍するOBが卒業後に同校を訪問してくれることも多々あります。現場で培った技術や経験が学生指導にそのまま活かせます。プロになるための技術が身につくことで学生たちの喜ぶ顔を見ることもできます。また学校で学んだことを産業界で活かせるよう、学生たちの夢へのサポートもできるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルファ
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【自己資本比率50%以上/キーセット分野で世界、国内トップシェアクラス/自動車〜住宅まで生体認証・タッチ式・非接触認証分野で需要高/大手完成車メーカーとの取引多数/年間休日121日】 ■募集背景: 新製品開発のため、スマートフォンアプリ開発が必要になり、顧客の期待に応えるためにも専門的なスキル、経験を持つ人材を必要としております。 製品発売後も改善などの保守対応が必要となるため、長期的にサポートを行える体制とすべく、募集しています。 ■業務内容: ・製品化前の先行検討のためのプロトタイプ開発 ・新規スマホアプリの要件定義、アーキテクチャ設計、機能詳細設計 ・既存スマホアプリのバージョンアップに関する要件定義、機能詳細設計 ・開発プロジェクトの管理(品質、日程、コスト) ・外部のソフトウェア開発会社との渉外 ■就業環境: 残業15時間程度/年間休日121日 ■当社の特長: 【トップシェアで製品多数の安定の経営基盤】 同社は、自動車関連・住宅関連・ロッカーシステムと3つの事業部に分かれており、鍵という技術を用いて顧客に価値と安全性を提供しています。特に自動車に関しては同社の売上の8割程度を占めており、16年〜18年に欧州の生産工場を買収したことにより外資系自動車会社との取引が格段に増えています。宅配ボックスやスイカ等が使えるコインロッカーのニーズも増えており、トップクラスのシェアを獲得しております。また、日本ではじめての製品を多く開発しています。 【キー&キーレスの総合ロックメーカーとして安全・安心・利便性を兼ね備えた商品を提供しています】 ◇日本で初めてを多く開発:日本ではじめてを多く開発している同社。1923年の創業以来、多くのイノベーションが生み出されております。シリンダー錠を皮切りに、日本初のコインロッカーを製造・販売、自動車用のキーセットの製造・販売をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エクストリーム
東京都豊島区西池袋
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【エンターテインメントソフトウェア開発サービス・ゲームサービスを展開/充実の研修教育制度あり/ワークライフバランスを重視/残業平均月10.9h(プロジェクトによって異なります)/年休127日】 ■業務内容: アプリエンジニア業務をお任せします。 ■具体的には: ・iOSやAndroidに適したスマートフォンのアプリ開発をお任せします。 ・アサイン先は様々ですが、例えば、教育サービスや求人募集、某大手コンビニチェーンのアプリ開発などにも携われる可能性があります。 アクセンチュア、NTTデータ、富士ソフトなど、IT業界を牽引するトップクラスの企業と安定的な取引を行っております。当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として様々なクライアントのプロジェクトに参画。1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます。 ■仕事で身に付くスキル: エクストリームの事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信がエクストリームで得られる大きなメリットです。 ■当社について: 「デジタルクリエイター・エンジニアプロダクション」として、お客様の課題解決を通じて技術者の社会的ポジションの確立を目指す、真のプロフェッショナル集団です。 エクストリームは単純な技術社員の派遣会社ではなく、デジタル人材事業、受託開発事業、コンテンツプロパティ事業を通じて、社内外にかかわらず、技術社員の働く機会、叶えたいキャリアの形成を行っています。 エクストリームには優秀なクリエイター・エンジニアが数多く集まっており、バンダイナムコグループ/リクルートグループ/楽天グループなどの大手企業をはじめ、常時300社以上と安定した取引を行っています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社カカオピッコマ
東京都港区麻布台
700万円~999万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆◇電子マンガノベルサービス『ピッコマ』を展開/マンガアプリで世界1位の売上/福利厚生充実◇◆〜社員が働きやすいデスク環境やオフィス設備など、居心地良く集中できる環境を整えています〜 ■業務内容: BtoC向け電子マンガ・ノベルサービス『ピッコマ』のWebサイトおよびアプリに関わるフロントエンド開発全般を担当していただきます。プロダクトマネージャーやデザイナーと密に連携しながら、設計・実装・運用まで幅広く携わることができます。 ・『ピッコマ』Web/AppのWebviewの新機能開発・改善 ・UI/UX設計・デザインの実装 ・技術的観点からの企画提案や改善 ・新規サービス開発、業務効率化のためのツール構築など ■開発環境: 開発言語:HTML, css, JavaScript, TypeScript フレームワーク:Nextjs(React) CSSフレームワーク:sass, Tailwindcss その他ライブラリ:Redux Toolkit ソース管理: GitHub デザインツール:Figma 社内ツール:Backlog, Slack ■組織構成: フロントエンドチームは全体で5名となっており平均年齢は34.2歳です。2チームに分かれています。 ■当社サービスについて: 当社は、マンガ・ノベルサービスの「ピッコマ」を運営している会社です。 待てば0円や広告に頼らないビジネスモデルを確立したことで、アプリ累計4,500万ダウンロードを突破、2020ー2023年と4年連続でマンガアプリで世界1位の売上を達成いたしました。 ■充実の福利厚生: ・リフレッシュ休暇:勤続年数3年を経過ごとに30日間の休暇と休暇手当20万円を支給。 ・飲食物フリー:豊富なドリンクやスナック類などの軽食、フリーズドライのスープ類を無料で提供。 ・OFFICE DE YASAI:新鮮なサラダやフルーツなどを週2回無料で提供。 ・お食助券(おたすけ):専用のiDカードでランチ代を月実質3,500円サポート。 ・ピッコマコイン補助制度:ピッコマで使用可能なコインを毎月1,500コイン(1,500円分)支給。 変更の範囲:会社の定める業務
Sky株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
450万円~799万円
(6月、12月)、決算賞与(3月 / 28年連続支給) ※業績に応じて支給
【学歴不問】【言語不問】何らかのシステム開発経験を1年以上お持ちの方
具体的な仕事内容 大手企業を中心に業務系システムやWebアプリ開発プロジェクトの、仕様検討・要件定義から開発・テストまで幅広くご担当いただきます。業務内容は多岐にわたっており、開発案件の多くがプライム案件です。お客様と直接折衝する機会も多く、PM、PL、SMも多く在籍しております。 注力分野であるIoTではフロントエンド、バックエンドの開発で力を発揮いただくと共に、ご興味があれば組込みや制御系、AIや画像認識といった技術も経験可能です。 プロジェクトマネジメントやスクラム開発のスクラムマスターなど、プロジェクトをリードする役割はもちろん、要件定義や基本設計など上流工程からの対応が可能です。また、サーバレスアーキテクチャなどのクラウド設計や開発、UIライブラリやフレームワークを用いたフロントエンド開発やAPIやバッチ処理、データベース設計や構築を含めたバックエンド開発など、案件に応じてさまざまな局面、技術をご経験いただきます。 【事例紹介】 ■某メーカー製造工程管理システムの要件定義、設計、開発 ■某放送業界企業の営業放送システム 【言語例】 Java/JavaScript/Python/Swift/TypeScript/React/Vue.js/Node.js 他 【入社後の流れ】 OJTを通して一連の流れを覚えていただき、その後案件をご担当いただきます。 【評価制度】 ■360度評価 多角的な視点から人事評価が行えるように、業務で関わりがある他部署の社員や同部署の後輩など、 直属の上司以外の社員からの評価を査定の参考にする「360度評価」を導入しています。 ■MVP制度 全社員の投票で決まる「MVP表彰制度」を毎月実施し、得票数に応じて月間MVP(報奨金:500,000円)や技術賞、営業賞などの月間賞(報奨金:各100,000円)を表彰。 年間MVP(報奨金:1,000,000円)表彰も実施しています。 ■面談2回実施、昇格年2回実施 ■役職定義に沿った評価 チーム/組織構成 特定の業界に偏ることなく、多種多様なバックグラウンドをお持ちの方が活躍中です。 ※会社全体男女比率 男性78%:女性22%(2025年9月現在)
株式会社ソニックス
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜要件定義・設計フェーズから関与できる!成長機会が豊富な環境◎リモート可〜 ■業務内容: テクノロジーカンパニーである当社の中核をなすエンジニアリング組織において、モバイルエンジニア(iOS/Android)として、最適なソフトウェア技術と開発手法を採用しながら、システムの設計・開発・運用を担当していただきます。 単なる「開発」ではなく、ビジネス価値を最大化するため、プロジェクトにおいて要件定義・設計フェーズから携わり、技術的な意思決定やアーキテクチャ設計に関与することを期待しています。 お客様やチームと協力しながら、最適な開発プロセスを設計し、品質の高いシステムを構築する役割を担います。 1.システム設計 業務要件に基づき、システム仕様を詳細化・設計する 1.1)顧客ニーズや課題、最終的な達成目標の深掘り・理解 1.2)業務要件(システム化範囲)の詳細化・定義 1.3)業務要件に基づくシステム仕様の詳細化・設計 1.4)設計内容のレビューを通じた品質確保 2.プログラム開発 システム設計に基づきプログラムを実装する 2.1)システム設計に基づくプログラム実装 2.2)コード内容の相互レビューを通じた品質確保 2.3)QAエンジニアと連携した品質改善 3.チーム開発 組織全体のエンジニアリングパフォーマンス最大化のための情報共有とフォローアップを実行する 3.1)チーム内における正確な開発進捗状況の共有・レポート 3.2)状況に応じたフォローアップ・アサイン調整 3.3)エンジニアリング組織全体のレベル向上に向けた技術支援・レクチャー ■技術環境: [モバイル] Swift、Kotlin [データベース] MySQL、PostgreSQL、DynamoDB、Redisなど [インフラ] AWS、Firebase、Azure、GCP、Docker、Terraform [モニタリング] Datadog [リポジトリ管理] Bitbucket、GitHub [プロジェクト管理] JIRA [コミュニケーション] Slack、Google Workspace、zoom [ドキュメント] Confluence 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カイテクノロジー
東京都新宿区内藤町
450万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【大手SIer案件を中心に、BtoC・BtoBアプリ開発に参画。SwiftやKotlin等での実装に加え、案件は希望に応じて選択可能。成果連動報酬で納得の待遇】 ■担当いただきたい業務概要 ・東京エリアを拠点としスマートフォン向けアプリ開発案件に参画いただきます。 ・BtoB、BtoCいずれのプロジェクトも選択可能で業界や技術領域に 応じた最適な案件をご自身で選定いただける環境です。 ■具体的な業務内容 ・大手SIer直請け案件やエンド直案件を中心にSwift・Kotlinを用いた iOS/Androidアプリの設計・開発。 ・クラウド連携、IoT連携、ECサイト連携アプリや医療向けアプリなど ジャンルは多岐にわたります。 【開発実績】 ・カタログアプリ ・ECサイト連携アプリ ・Apple Watchアプリ(雨降りアラート) ・医療用電子カルテ連携アプリ ・求人アプリ ・動画閲覧/音楽再生アプリ など <開発環境> Swift、Kotlin、Objective-C、Java、Python、C# など ■当社の魅力 ・大手企業との直取引多数。安定した案件基盤 ・アプリ開発分野における豊富な案件と選択肢 ・技術志向・スペシャリスト志向に応える評価制度 ・資格取得支援や外部研修制度あり (1)福利厚生の充実 ・年間休日125日、残業平均17.2Hなどワークライフバランスが整っています。 ・季節ごとのイベントや社内活動も活発です。夏祭り、ハロウィン、忘年会などを通じて部署を超えた交流が生まれ、エンジニア間の情報交換や技術共有の場として刺激を受けながら成長できる環境が整っています。 (2)教育制度/スキルアップ支援の充実 ・教育に特化した専門組織「カイテクラボ&教育センター」を設置。社員のスキルアップやキャリア形成を支援するため研修設計から運営まで一貫して取り組んでいます。 (3)キャリアを見据えた成長機会の提供 ・30代の役職者が半数以上を占めており、若手が活躍できる組織です。入社から最短3年でリーダーを目指せる育成体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社R.project
千葉県安房郡鋸南町大六
ホテル・旅館・宿泊施設, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【国内最大級のキャンプ場予約プラットフォームの開発・設計/フルリモート可能/フレックス制度で自分らしい働き方/企画段階の開発に関われる】 ■業務概要: 国内最大級のキャンプ場予約プラットフォーム「なっぷ」を運営する当社にて、サービスの成長を支えるWebアプリケーションエンジニアを募集しております。 ■業務内容: システム部門にて、クラウド技術や各種Web技術を活用したアプリケーション開発・設計をお任せします。 <開発環境> ・言語:TypeScript、React、Next.js、Laravel ・その他ツール:Github、Docker、Figma ■なっぷについて: https://www.nap-camp.com 約5,500件以上のキャンプ場を掲載し、年間約2,000万人のキャンパーが閲覧する業界最大級のキャンプ場検索・予約サイトです。 また、キャンプ施設様に対しては集客・予約管理システム以外に、施設運営支援に特化したツールやソリューションの提供・提案も行っています。 今後もキャンプにおける価値あるサービス体験を提供すべく、新機能やサービスを続々と開発予定です。 ■なっぷで今後取り組みたいこと: <to C> キャンプ場の楽しさ・楽しみ方を発信するべく、キャンプ場をより簡単に探すことができ、選べる状態にするためのデータ整備や表現・デザインの改善 <to B> キャンプ場成長支援プラットフォームとしての新しい価値提供と品質の継続的な改善 ■働き方: ・原則フルリモートで勤務を行っています(ご希望があればオフィスに出社も可能です)。 ・毎朝オンラインmtgで進捗状況の確認や相談を行なっており、リモートでも連携・相談がしやすい環境が整っています。 ・ご自身に合った勤務時間が選択可能です。(フレックスタイム制※コアタイムあり) ■当ポジションの魅力: ・企画段階から自社サービスの開発に携われます。 ・toC(キャンパー向け)とtoB(キャンプ場運営者)両方のプロダクト開発を担当することができます。 ・自らサービスの利用者になれるため、ユーザー目線で機能やサイト改善を行うことができます。 ・チームでも個人でも全国各地にあるキャンプ場や宿泊施設でワーケーションが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタメン
東京都千代田区麹町
麹町駅
550万円~1000万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜1000社導入実績◎/自社SaaS×HRtechプラットフォーム「TUNAG(ツナグ)」を展開/顧客の組織課題解決に貢献/大手企業とも取引多数〜 ■TUNAG(ツナグ)とは: 〜「ノンデスクワーカー×統合型エンゲージメントSaaS」〜 日本では、労働人口の約半数にあたる3,100万人が製造・物流・医療・教育などのノンデスクワーカーとして就業しており、市場規模は100兆円とも言われます。一方で、こうした領域ではデジタル化や働き方改革がなかなか進んでおらず、日本人の労働に対するエンゲージメントは先進国の中でも極めて低いと言われ、「離職」や「生産性の低下」などの課題を多くの企業が抱えています。 そんな中TUNAGは、コミュニケーション活性化、ビジョン浸透、称賛文化の醸成、情報共有、業務効率化といったアプローチを通じて、「日本人の働く」をアップデートすることに取り組んでいます。 ■業務内容: ◇リリース以降TUNAGは順調に成長を続け、10名〜1万名規模の企業様まで1,000社以上に導入され、利用ユーザー数は100万人を超えました。事業成長とともにプロダクトの規模も急拡大し、既存機能の改善はもちろん、新機能の開発、大規模なリファクタリング、スケーラビリティの確保、パフォーマンス・チューニングなどにも積極的に取り組んでいます。 ◇2025年4月、TUNAGから派生する形で新たにチャットアプリをリリースし、この新機能では、より高いユーザー体験を実現するためにReact Nativeを新たに採用してプロダクトの開発を進めています。 ◇現在スタメンにはReact Nativeを専門とするアプリエンジニアが不在であり、開発のデリバリーに責任を持ちながら、技術的な課題の解決や基盤づくりをリードしていただける方を求めています。 ■具体的には: ・自社プロダクトのアプリの開発 ・ノンデスクワーカーに向けた機能開発 ・自動化の推進による生産性の向上 ・CI/CDの整備 ・OSSを活用した開発を推進 ※スクラムチームの一員としてより高いパフォーマンスを発揮するためのチームワーク ■技術スタック: 開発言語:TypeScript/React Native パッケージマネージャー:npm バックエンド:Go、Google Cloud 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エブリー
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
800万円~1000万円
□■週2リモート・月残業平均20h以内/自社メディアのバックエンド開発をお任せ/2,600万ダウンロードを突破したレシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」運営企業/自社サービスにつきプロダクト開発に携われる/育児休暇取得率・男女ともに100%/フェアで働きやすい環境■□ 当社が展開するレシピ動画サービス「DELISH KITCHEN」より、スーパーマーケットなどの小売業向けに展開している新サービス「retail HUB」にて、サーバーサイドのAPI開発からAWS/GCPを使用したインフラ構築まで幅広く担当いただきます。 ■業務内容: ・大規模サービスのテクニカルリード ・オフラインとオンラインをつなぐ新しいサービスの設計、開発 ・PdM、デザイナーと協働したプロダクト開発の推進 ・ユーザーの行動ログ等のデータ基盤の構築および分析 ・開発組織の成果・アジリティ最大化 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制 CTO率いる約35名の組織となり、若手からシニアまで様々なバックグラウンドをもったメンバーが所属しています。 ■技術環境 ●サーバーサイド/インフラ ・Go/Echo ・MySQL/Redis/Elasticsearch ・BigQuery/TreasureData ・AWS ECS/GCP GKE ・GitHub/Slack/JIRA/Confluence ・CircleCI/GithubActions ●モバイル ・Swift/Kotlin/Dart(Flutter) ・REST、GraphQL ・CircleCI/GithubActions/Xcode Cloud ●Web ・Typescript、Javascript ・Nuxt.js、Next.js ■「retail HUB」について 『DELISH KITCHEN』では、小売業向けに「ストアDX」「ネットスーパー」「小売アプリ」などの統合ソリューションを提供する『retail HUB(リテールハブ)』をリリースいたしました。店頭サイネージをはじめとするストアDXから、ネットスーパーや小売アプリなどの店外での顧客接点の創出、CRM強化まで、統合的なソリューションを展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アドバンスト・メディア
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(42階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【国内シェアトップクラス/医療や製造・物流、銀行や保険など向け自社AI音声認識製品の開発】 ■業務内容: iOS/Android環境下での自社製品の基本設計〜実装フェーズをお任せします。 【従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般】 ■開発環境: ・iOS(swift/Objective-C) ・Android(Java/Kotlin) ■SDX・CS 担当プロダクト: https://www.advanced-media.co.jp/products/service/#medical https://www.advanced-media.co.jp/products/service#actualspot https://www.advanced-media.co.jp/products/service#reporter ■社風: 1997年設立と業歴は約20年と長いですが、社員の「自由」を重要視しているため、各社員が自身の強みを生かしてお互いを尊重する社風です。8時から11時の間で出社時間を選択できる時差出勤制度や、月2回有休取得促進日を設定し、有休取得を促進する等、ワークライフバランスを重視した就業環境となっております。 ■国内シェアトップクラスの音声認識技術「AmiVoice」: 多くの人にとって、最も簡単なコミュニケーションの手段は声でのやりとりです。 声を文字に変換する音声認識技術により、キーボード入力やボタン操作などの不自由なコミュニケーションから、人間本位の自然なコミュニケーションを実現します。 ◎豊富な導入実績 2万件以上の利用実績に基づく、多様なビジネスシーンのデータを集積。豊富なソリューションをラインアップ。 ◎高い認識率 常に最先端の技術を研究し、最新のディープラーニング技術を実装。業界随一の高い認識率を誇ります。 ◎自然な話し言葉の認識を実現 発話スピードやイントネーションへ柔軟に対応。日常会話のような、自然で長い発話でも高い認識精度を実現します。 ◎幅広い業種と専門用語に対応 幅広い業種の専門用語に対応する音声認識エンジン。個別カスタマイズも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ