52546 件
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
600万円~799万円
-
自動車(四輪・二輪), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: システム部門では、基幹システムの刷新やレガシーシステムからの脱却といった複数の中期計画課題が進行しています。部品技術情報および補給部品のアフターセールス系の基幹システムは、稼働後35年が経過しており、これらを「ISUZU IX」の実現に向け、ビジネス変化に迅速に対応できる次世代ITシステム基盤(デジタルコア)へ移行することが急務です。新基盤への移行には、アプリケーション開発領域での豊富な経験を持つ人財が不足し、かつ次世代IT基盤は従来と異なるアーキテクチャを採用するため、新たなスキルセットを持つ人財の確保が必要になっています。 ■業務概要: 各部門の重要施策遂行に必要な情報システムの対応を、先端デジタル技術の動向を踏まえ、全体最適の観点で課題化し、社内外の関連部署と協働で推進します。 ・販売系システム(補給部品・部品技術情報)の開発を管理する ・担当のシステム要件を確実にシステム設計に反映し、最適な技術を活用し、効率的かつ成果を出す開発を推進、プロジェクトの進行に責任を持ち組織の目標達成に貢献する ■業務内容: ◇アプリケーション開発 ・業務に必要なアプリケーションの性能を定義し、要件に落とし込む ・要件に基づいて、アプリケーションの開発スケジュールを策定し、開発・インストールする ・アプリケーションをテスト、デバッグする仕組みを設計し、トラブルシューティングを実施する ・アプリケーションに関する品質問題を解析し、改善対応を実施する ・ベンダーのシステム実装進捗を管理する ・その他、本領域に関する専門性に基づいた問題解決、改善活動を実施する ◇ソフトウェア開発 ・業務に必要なソフトウェアの性能を定義し、要件に落とし込む ・要件に基づいて、ソフトウェアの開発スケジュールを策定し、開発・インストールする ・ソフトウェアをテスト、デバッグする仕組みを設計し、トラブルシューティングを実施する ・ソフトウェアに関する品質問題を解析し、改善対応を実施する ・ベンダーのシステム実装進捗を管理する ・その他、本領域に関する専門性に基づいた問題解決、改善活動を実施する 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
神奈川県秦野市曽屋
450万円~999万円
電子部品 自動車部品, パッケージ導入・システム導入 IT戦略・システム企画担当
【担当する業務(概要)】 工場内で使用する各種ハードウェア・ソフトウェアの導入・運用・管理業務 【担当する業務(詳細)】 PC・サーバー・タブレット・複合機・プリンタ・バーコードリーダ等の 導入・運用・管理 社内ネットワークの管理 社内システムのアカウント管理 【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】 主に自動車用ランプの樹脂成形/表面処理/組立までを行う製造現場の間近で、 様々な部署の人と関わります。 樹脂、金属、電子部品など多くの材料、部品、製品を取り扱い、 500名を超える工場の社員が使用する各種情報機器を管理する重要な部署であり、 広い視野と知識を身に付けることができます。 工場一丸となりヒト・モノ・カネを動かし生産〜出荷により得る売上から、 利益を創出する達成感を全員で味わうことを目指しています。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 ・工場部門に関わらず、他部門へキャリアパスあり。 ・海外関社への出向によるキャリアパスあり。 【配属部署】 四輪第一生産本部 秦野四輪工場 生産管理課 【働き方について】 フレックスタイムは、業務やプライベートに合わせて自由に利用しております。 在宅勤務は、業務上支障のない時のみ認められております。 【配属部門の概要】 工場内の50名程がいる事務所において、 原価管理係と原価企画係と2つの係に10名程が在籍しており、 原価管理係でシステム関連全般のお仕事をお任せします。 ハードウェア、ソフトウェア、社内ネットワーク等、 幅広い業務をお任せします。 情報処理等に関連する資格保有者は歓迎致します。 定着率の高い職場で、楽しく働くことができます。 【募集の背景】 自動車用ランプの電子化、カーボンニュートラルへの取り組みなどの環境変化に伴い、 当社として生産DXの取り組みにより、製造現場を変革していく最中でございます。 その中で、ITの観点から工場改革の一躍を担ってもらう方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: システム部門では、基幹システムの刷新やレガシーシステムからの脱却といった複数の中期計画課題が進行しています。部品技術情報および補給部品のアフターセールス系の基幹システムは、稼働後35年が経過しており、これらを「ISUZU IX」の実現に向け、ビジネス変化に迅速に対応できる次世代ITシステム基盤(デジタルコア)へ移行することが急務です。新基盤への移行には、アプリケーション開発領域での豊富な経験を持つ人財が不足し、かつ次世代IT基盤は従来と異なるアーキテクチャを採用するため、新たなスキルセットを持つ人財の確保が必要になっています。 ■業務概要: 各部門の重要施策遂行に必要な情報システムの対応を、先端デジタル技術の動向を踏まえ、全体最適の観点で課題化し、社内外の関連部署と協働で推進します。 ・販売系システム(補給部品・部品技術情報)の開発を管理する ・ビジネスプロセス全体の成立性を確保したシステム設計を常に考慮し、最適な技術を活用し、効率的かつ成果を出す開発を推進し、プロジェクトの進行に責任を持ち組織の目標達成に貢献する ■業務内容: 各種ITシステム(開発、生産、購買、販売、管理、物流、コネクテッドサービス等)の開発を管理します。 ・業務に必要なITシステムの性能を定義し、要件に落とし込む ・要件に基づいて、ITシステムの開発スケジュールを策定し、開発・インストールする ・ITシステムをテスト、デバッグする仕組みを設計し、トラブルシューティングを実施する ・ITシステムに関する品質問題を解析し、改善対応を実施する ・ベンダーのシステム実装進捗を管理する ・その他、本領域に関する専門性に基づいた問題解決、改善活動を実施する ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
INTLOOP株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~999万円
ITコンサルティング 人材派遣, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜ITプロジェクトの上流工程に特化/昇給率◎/キャリアパス豊富〜 当社のPMOコンサルタントとして、大規模プロジェクトの課題を抽出したり、意志決定を支援頂きます。 ■業務イメージ:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロジェクトの課題とそれに伴う解決策を発見し、PMの意思決定を支援して頂きます。 ・当社は創業当初からのコンサル事業や人材事業を展開しており、元々取引のある大手クライアントを多く保有しております(毎月1000件程度の案件を頂きます)。そのため、大手案件を豊富に抱えており、ご本人のご志向性や希望に沿ってアサインすることが可能です。 ・主に超大手有名企業に対してIT戦略、DX案件、システム開発プロジェクトにおける一通りの工程支援、管理支援等、顧客の事業に大きく影響するフェーズに携わって頂く予定です。 顧客例:大手電機メーカー、大手自動車メーカー、大手総合商社等。 ■働き方: ・顧客先にチームで常駐して頂く予定です。リモートワークは7割、残業時間は20時間〜30時間程度となっております。 ■当社PMOの特徴: ・当社は「HighPerformer」というIT人材サービス事業も行っております。フリーランスのコンサルタントやエンジニア人材と自社の社員のナリッジを組み合わせ、クライアントの様々な課題を解決することが可能です。 ・配属責任者はPMO市場を創出したマネジメントソリューションズの元副社長となっております。 ・当社のPMO事業は250%成長となっており、今後も需要が見込まれます。 ・平均昇給率は年間11%となっており、2年目からマネージャーとして活躍する方もいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社バリューHR
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
450万円~699万円
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容 ・まずは仕様把握やプログラミングから始めていただき、将来的には開発スペシャリスト/マネジメントなどの上流工程へのキャリアパスをご用意しております。 ※キャリアパスはご自身の意向により選択することが可能です。 ※入社後1年以内に上流工程にも携わっていただけます。 ■業務詳細 ・システム開発関連 ・仕様検討 顧客からの要望ヒアリングを通して機能追加や修正の検討および調整、他部署社員を交えての要件定義など ・マネジメント関連 社内要員および社外業務委託先の開発要員のスケジュール管理、仕様説明や調整、納品物レビューなど ・保守業務 システムに関する問合せ対応や仕様説明、調査、データメンテナンス、不具合対応など、担当システムの保守全般 ■主要取引先 ・大手企業を親会社とする健康保険組合との取引多数! ■開発環境 ・言語:Java ・OS:Unix/Windows ・DB:PostgreSQL ※休日出勤なし/深夜対応は年1回程度です。 ■自社開発システム (1)バリューカフェテリア(R):ポイント制でお好きなメニュー(健康診断からレジャーチケット、旅行etc.)を会員が自由に選択・利用できるカフェテリアのASPサービスです。 (2)健診予約システム:webから健診予約が可能なサービスとなります。 (3)健診結果管理システム:ご自身の健診結果をweb上から参照できるサービスとなります。企業の産業医、保健師、人事の方もご利用が可能で従業員の方の健康管理に役立てております。 ※入社後半年から1年は開発・保守作業をしながら自社フレームワークを覚えていただきます。 ※徐々に小規模なプロジェクトからマネジメント業務をおまかせしていきます。 ※入社後2〜3年かけて業務知識を身につけていただき、徐々に大規模なプロジェクトをおまかせしていきます。 ※マネジメント対象は社内にいる要員だけでなく、業務委託先の管理も含まれます。 ■魅力 ・残業時間:20〜30H程度 ・自社システムの開発のため、柔軟なスケジュール管理のもと就業可能 ・休日出勤なし ・手厚いサポート体制 ※組織構成:マネジャー1名/リーダー・メンバー3〜4名のチーム ・東証プライム上場の安定企業 ※前期比較で売上20%UP、営業利益30% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミライスタート
東京都中央区銀座
銀座駅
300万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜残業ほぼ無し/フルスタック/個人のスキル向上のための補助金有〜 ■職務内容: ・システム開発/Webサイトデザインのほか美容/留学の分野でWebサービスやアプリを展開している当社でシステムエンジニアをお任せします。 ■業務内容: ・受託や常駐先の案件で、上流から実装〜運用まで幅広い業務を担います。 ・各案件の顧客との打合せや、システム設計・開発・保守・運用など、スキルやご本人の希望を考慮してアサインします。 ■業務の特徴: ・昨年比150%の成長率で、現在も案件が豊富のため、挑戦したい案件に手を挙げて参加できる環境があります。 ・プロジェクト内容も簡単なものから高度なものまで幅広いので、 業務を通して継続的にスキルアップを図ることが出来ます。 ・WEBデザインからシステム開発、運用までワンストップで提供 ・WEBアプリの開発以外にも、クローラーやAI分野への開発を進めています。 ・自社でスマホアプリ等も開発、リリースなども実施 ・CMSパッケージ「MARBUS」:カスタマイズ可能、短納期、コストを抑えられるのが特徴 ■プロジェクト事例: 大規模:半年で30名アサイン 小規模:3か月で6名アサイン(250~300万円規模の案件) チャット開発/大手半導体企業社内WEBシステム開発/クローラー開発/ECサイト開発/大手交通会社のプロモーションサイト/某公共団体ホームページ等 ■開発環境 ・言語/PHP,Javascript,Java,Ruby,Python,Shellその他 ・DB/MySQL、Oracle ・WEB / HTML、CSS、JQuery ■入社後の流れ: ・入社後2,3カ月間OJTで業務に慣れて頂き、その後1チーム2,3名のプロジェクトに参加し実践して頂きます。 ・組織構成は40代3名、30代2名、20代が3名の計8名(内訳:女性3名、男性5名)です。 ■働き方 ・福岡支店にご出社いただいての勤務となります。※慣れてきたら月1/3程度リモートワーク相談可。 ・OJTでコミュニケーションを積極的に取っておりアットホームな環境です。 例)週1回30分~1時間程度の1on1実施 変更の範囲:会社の定める業務
冨士ベークライト株式会社
岡山県小田郡矢掛町小田
小田(岡山)駅
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【大手電機メーカーとの取引多数、グローバル展開にも注力/社外研修や資格手当多数/福利厚生充実/安定企業で長期的に就業したい方オススメの求人です】 ■業務概要: 社内情報システムの開発をご担当いただきます。ご入社後は、まずは今あるシステム維持・管理をメインに運用業務から開始して頂きます。 その他社内のインフラ業務も徐々にお任せし、社内SE業務に幅広く携わっていただきます。 ・基幹システム(オフコン)や各種ツール(Excel、Accessなど)の開発、運用、保守 ・次期基幹システム(クライアントサーバ系)への移行、保守、開発※4年後を目安に移行予定 ・IT機器・インフラ管理(サーバー、ネットワークに繋がっているPCの保守・管理など) ■組織構成:配属先は、4名で構成されております。 40代〜60代(基幹システム2名、オフコン1名、インフラ1名)の方がご活躍されています。 ■当社の魅力: 配属先上司と年間の教育計画を立てて、その中で自身の希望で外部研修受講があれば、費用会社持ちで受講可能です。また、外部研修については無料、有料ともに積極受講を会社で推奨しているため、自身の成長希望に合わせて会社からの支援がございます。 ■当社の特徴: ブレーカー、スマートメーター、カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン、半導体関連容器、ハードディスク用研磨キャリアなどのプラスチック部品、製品およびプラスチック用金型の設計製造を行っております。印刷などにより加飾されたフィルムを射出成型金型へインサートする「フィルムインサート成形」や、鏡のような高級感あふれる光沢を放つ「UV塗装技術」、異なる二つの材料を一つの成形品として一体成型させる「二色成型技術」、環境に優しい揮発性有機化合物の削減に取り組んだ「水性塗装技術」、ウェルド発生防止の目的に応じた数パターンの金型温調技術である「ウェルドレス成形技術」等、多様な技術を保有しております。材料検討、金型設計製作から成形、二次加飾加工、組立までのトータルな一貫生産システムの確立は、当社最大の特徴であり強みともいえます。また、国内だけに留まらず、中国、タイにも当社の技術を支える設備を有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
450万円~899万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: お客様向けファンコミュニティのネイティブアプリケーション(DtoCプロジェクト)を開発します。 アプリ上でのお客様の想い・熱量をデータという形で抽出・加工、解析・分析、を行います。 お客様が感じている価値を一緒に育ていけるような、お客様に寄り添ったサービス・ファンコミュニティマーケティングを構築していくため、分析結果を企画側に提案し、共に要件・企画(新サービス/新機能/イベント等)の検討などを行います。 ■具体的には: ・データの収集、整理、分析 ・統計モデルの開発 ・データのレポーティング(ダッシュボード構築) ・若手データサイエンティストへのコーチング ・他のチームメンバーと緊密な連携 ・開発ドキュメントの作成 ・AI/機械学習を活用した業務改善 ・最新IT技術、技術トレンドの吸収/導入 ■採用背景: ユーザーの熱量を維持・向上させるするために、ユーザーと繋がるファンコミュニティマーケティングアプリ(DtoCプロジェクト)の開発をしております。アプリを通じ、ユーザーを理解・分析し、得られたデータを元に新たなる商品やサービス開発を行う予定です。以前よりも増して開発体制の強化を図っているため今回の募集に至りました。 ■キャリアプラン: ◇役職:係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 ※マネジメントではなく、専門・スペシャリストとしてのキャリアプランも選択できるよう上司と相談しながらキャリアアップすることができます ◇環境:基本は浜松駅北オフィス勤務ですが、在宅勤務と併用して業務遂行可能です。 ■入社後の教育体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 ■スズキならではの仕事のやりがい: これまで、お客様へメーカが直接デジタルマーケティングのサービスを提供する機会は、ほとんどありませんでした。 今後お客様がスズキ製品を購入後の所有・使用期間で直接つながり続けることで、新たなビジネス・スズキの企業価値をお客様へ提供し続け、お客様の声をダイレクトに感じられる職場です。
日本アイ・ビー・エム株式会社
東京都
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■職務内容: 公益業界のクライアント向けに以下の業務をご担当いただきます。 ・大規模なアプリケーション開発プロジェクトの統括・管理 ・クラウド上の最先端テクノロジーを活用したシステムの提案・開発・構築 ・最先端のITテクノロジーを活用したソリューション提案 ・新規事業など、クラウド上で短期構築が求められる開発プロジェクトの統括・管理 ■担当顧客:全国の電力会社 及び子会社 大手ガス会社 ■本ポジションの魅力: ・電力・ガス会社の多くはIBMメインフレームを活用されており、WATSONやWATSON IoTなどの先進ソリューションやMAXIMO(業界No1のERP製品導入実績)でのEAM領域での競争力が高い。 ■働き方: 本ポジションはリモートワーク率が高く、働きやすい環境を整えています。 東京近郊の他、主要クライアントのある中部・関西拠点での勤務も可能です。 ■キャリア支援: キャリア開発を支援するプラットフォームを保有し、キャリア開発のための所属長との定期的な対話の場を設けています。 また、社員同士のコーチやメンターの検索を支援するプラットフォームや、学習を支援するプラットフォームもあり、社員のキャリア形成をサポートしています。 ■万全のフォロー体制: 入社直後の10日間の集中研修プログラムや、その後6か月にわたる職制に応じた専門研修、コーチングなど充実したフォローアップを提供しています。
株式会社電通総研
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◎電通グループ! ◎年休121日/完全週休2日制(土日祝) ◎クラウドビジネスの最先端に携わる ■業務概要: 部門横断組織(Xイノベーション本部)の一員として電通総研のクラウドビジネスをクラウドアーキテクトの立場で推進いただきます。 また、統合HCM*ソリューション(POSITIVE)導入プロジェクトに関連した案件や研究開発にクラウドチームリーダー/アーキテクトとして従事いただきます。 *HCM:Human Capital Management ■業務内容: ※下記のいずれかに適性に応じてアサインいたします (1)当社HCM事業部の主力製品である「POSITIVE(https://www.dentsusoken.com/positive/)」等のクラウド案件におけるクラウドチームリーダー/アーキテクトとして技術支援を行う (2)クラウドを中心とする技術課題対応調査、対応の実施(主に、AWS、OCI) (3)クラウドの新機能やベストプラクティスに関する研究開発(主にAWS、OCI) ■魅力: ・部門横断組織として電通総研のクラウドビジネスの最先端に携わり、その推進に関わることができます。 ・業種に囚われず多様なクラウド案件に携わり、アーキテクトとして経験・実績を積むことが可能です。 ・クラウドアーキテクトとして、当社の注力事業領域である統合HCMソリューション「POSITIVE」の製品戦略から先端技術活用、ビジネス推進まで、幅広く携わることができます。
株式会社クレイトソリューションズ
東京都千代田区麹町
麹町駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜年商21億・5年後60億まで事業拡大を目指すITソリューション企業/高い専門性を身に着ける◎/転勤なし/残業月平均15h・年休125日/福利厚生充実/男性も育休取得実績あり〜 ■職務概要 企業のDX化の一環として社内業務アプリ開発をOutSystems(ローコード)で提供します。要件定義〜からリリース・運用保守までの全工程に関わり、チームと連携しながらプロジェクトを進めます。リモート勤務が可能で、柔軟な働き方が実現できます。 ■POINT 【働き方◎】残業月平均時間15時間×年休125日×転勤なし×リモート勤務OKなど・・・他にも、育休奨励やセレクティブタイム等エンジニアファーストな働き方を実現できる取り組みを行っております。 【急成長フェーズ】2023年よりSHIFTグループにジョイン。SHIFTとグループ各社の事業基盤を活用し、事業の規模と質をさらに強化です。毎年130%の成長を目指し、現在採用に力を入れております。 【抜群の安定性】SCSK社をはじめとし、大手企業様とのお取引が100%。上場企業グループとしての市場競争力も高く、安定性と成長性のどちらも兼ね備えております。 ■働く環境 当社社員・パートナー企業とチームを構成し、チームで対応するスタイルをとっています。「はじめてのプロジェクトで周りに誰も頼る人がいない」そんな思いをすることは御座いません。平均残業時間は15時間程度です。ワークライフバランスを重視する方も歓迎しております。評価については、上期1回・下期1回と年2回実施し、賞与・給与・昇格に正当に反映されるクリアな制度となっています。 ■当社の魅力 大手企業との取引が100%の為、実際の業務ではやりがいや達成感も大きく、案件によって学べる知識も豊富にあるので自身のスキルアップにも繋がります。 さらにプロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら開発を行う為、成長も早く、仲間と切磋琢磨しながらお仕事ができる環境です。 また、各拠点で任意の参加で定期的にイベントや飲み会を行っており、中途入社でもすぐに馴染める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
■職務内容: ・システム開発/Webサイトデザインのほか美容/留学の分野でWebサービスやアプリを展開している当社でシステムエンジニアをお任せします。 ■業務内容: ・受託や常駐先の案件で、上流から実装〜運用まで幅広い業務を担います。 ・各案件の顧客との打合せや、システム設計・開発・保守・運用など、スキルやご本人の希望を考慮してアサインします。 ■業務の特徴: ・昨年比150%の成長率で、現在も案件が豊富のため、挑戦したい案件に手を挙げて参加できる環境があります。 ・プロジェクト内容も簡単なものから高度なものまで幅広いので、 業務を通して継続的にスキルアップを図ることが出来ます。 ・WEBデザインからシステム開発、運用までワンストップで提供 ・WEBアプリの開発以外にも、クローラーやAI分野への開発を進めています。 ・自社でスマホアプリ等も開発、リリースなども実施 ・CMSパッケージ「MARBUS」:カスタマイズ可能、短納期、コストを抑えられるのが特徴 ■プロジェクト事例: 大規模:半年で30名アサイン 小規模:3か月で6名アサイン(250~300万円規模の案件) チャット開発/大手半導体企業社内WEBシステム開発/クローラー開発/ECサイト開発/大手交通会社のプロモーションサイト/某公共団体ホームページ等 ■開発環境 ・言語/PHP,Javascript,Java,Ruby,Python,Shellその他 ・DB/MySQL、Oracle ・WEB / HTML、CSS、JQuery ■入社後の流れ: ・入社後2,3カ月間OJTで業務に慣れて頂き、その後1チーム2,3名のプロジェクトに参加し実践して頂きます。 ・組織構成は40代3名、30代2名、20代が3名の計8名(内訳:女性3名、男性5名)です。 ■働き方 ・大阪支店はフルリモートとなります。 ※年に数回、東京本社にご出社いただく可能性がございます。 ・OJTでコミュニケーションを積極的に取っておりアットホームな環境です。 例)週1回30分~1時間程度の1on1実施 変更の範囲:会社の定める業務
カシオヒューマンシステムズ株式会社
東京都渋谷区本町
500万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【30年以上にわたり販売・会計・人事などの業務支援に特化したプロダクト群を展開してきた企業/業務知識を活かして開発業務に挑戦/年休125日・完全週休2日・リモート可で働きやすさも◎】 ■募集背景 業務支援システムの開発に特化してきたカシオヒューマンシステムズ。30年以上にわたり販売・会計・人事などの業務支援に特化したプロダクト群を展開してきました。今後の開発体制強化を目的に、販売管理システムの開発をリードできる人材を募集します。 ■業務内容 社内の営業・企画部門と連携しながら、販売管理や会計など業務支援系システムの開発業務全般を担っていただきます。 顧客ニーズをもとにした改善提案や仕様設計を起点とし、開発パートナーと連携してシステム構築・導入・運用支援までを担うポジションです。業務知識を活かして、仕様策定からリリース後のサポートまで一貫して関わることができます。 <具体> ・販売管理システムの開発業務(新規・既存含む) ・営業・企画部門と連携した機能改善の要件定義・設計 ・業務要件に応じたシステムのカスタマイズ・仕様策定 ・開発パートナーへの仕様共有・進捗管理 ・導入フェーズでの社内外調整、運用サポート ・法改正や他システムとの連携要件の開発対応 ■業務の進め方 顧客とは直接やり取りせず、社内の営業や企画メンバーと協力しながら業務要件を整理し、システムに落とし込んでいきます。開発作業は外部ベンダーに委託しており、社内では全体設計や要件調整をリードする立ち位置です。 ■主力製品(一部) ・受発注サービス「BC受発注」 ・販売管理システム「EX販売管理」 ・会計システム「EX会計」 ■職場環境・制度 ・完全週休2日制(土日祝)/年間休日125日 ・週2〜3日程度の在宅勤務も可能 ・落ち着いた15名体制の組織構成(統括部長以下、室長・リーダー・メンバー) ■求める人物像 販売管理や会計などの業務知識を活かし、仕組みづくりや開発推進に関わりたい方。システム開発の上流工程に興味があり、社内外の関係者と連携しながらプロジェクトを動かすことにやりがいを感じる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【職務内容】 大手企業向け統合人事システム「COMPANY」の導入プロジェクトにおいて、以下の業務に携わっていただきます。 ・「COMPANY」を導入することにより必要となる、他の人事系システムとの連携構築 ・既存の人事系システムからのデータ移行 ※能力に応じ顧客折衝を経験していただくこともあります。 大手企業がお客様となるため、「COMPANY」導入以前は、別の人事システムをご利用されているというケースがほとんどです。 そのため、既存の人事システムから必要なデータを「COMPANY」に連携・移行するという作業が必要となります。 人事システム全体を俯瞰しつつ、実際に実行して成果を出すところまで担当できるため、お客様と一緒に成功を分かち合うことができます。 【この仕事の魅力】 ・人事関連のシステムについて幅広い知見を得ることができます。 ・「COMPANY」だけでなく他の人事システムやその周りのシステムに対する知見や経験を得ることができます。 ・将来的に顧客折衝やフロント対応にご担当いただくことになるため、顧客折衝力、コミュニケーション力を身に着けることができます。 ・大手企業への導入プロジェクトに携わることになるので、中〜大規模プロジェクトを経験することができ、 将来的にコンサルタントとして、プロジェクトマネジメントなども学べる環境があります。 ・「はたらくを楽しむ」ことをモットーとしており、ご自身の考えや意見をアピールしやすい環境です。 【利用するツール】 COMPANY、AWS、PosgresSQL、MS-ACCESS、MS-EXCEL 等 【働き方】 ・プロジェクトの状況によって異なりますが、現状7割が出社での勤務です。 理由としてはお客様環境を利用する作業が多いため、一定レベル以上のセキュリティが担保される必要があるからです。 ただし、お客様先での作業ではなく、基本は弊社内のリモートルームにて作業を行います。 ・プロジェクトの要件定義、設計等打合せ中心となるフェーズでは在宅が多く、開発、検証等実際のデータを扱うフェーズでは出社が多いです。 ・給与にみなし残業代が45時間分ついておりますが、平均残業時間は30時間程度です。(担当プロジェクトの状況にもよって変動があります。)
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【ポテンシャル歓迎!地方自治体向けのシステム導入をお任せします/社会貢献性が高い業務に関われる/残業平均12.3時間/資格取得制度あり】 将来的には経験を基にしたプロジェクトリーダや公共団体へのIT支援アドバイザー・コンサルタントへのキャリアも目指せます! テクノプロ・IT社では、従来から400名以上のエンジニアが中央省庁・自治体向けプロジェクトに携わっています。 https://www.technopro.com/it/rec_c/company/business/public_solutions.php ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 2021年度に新たに立ち上げた公共事業部にて、全国の自治体で利用される各種業務システムの新規導入やリプレース(入れ替え)を担当していただきます。 ITの基礎知識があれば対応が可能です。業務実施により公共の業務知識・製品知識・システム導入知識・顧客対応力が身につきます。 ■業務詳細 ・顧客が地方自治体に導入している業務システムの保守/導入作業 □システム更改(リプレイス)作業 □デリバリー作業(システム導入、機器設置、プログラム展開 等) ・事務作業 □資料作成/印刷/発送 □備品管理 ※案件終了後は、上記業務内容以外の案件に配属していただくケースがあります。 ■勤務形態 日帰りだけでなく泊りがけでの出張も発生する予定です。 業務の約半分が現地での導入業務となり、残り半分は自社にてシステム設定等の内勤業務となります。 ■育成体制 OJTにてベテラン社員より直接レクチャーを行います。業務習熟度に合わせて数週間実施予定です。 ■キャリアパス 将来的には経験を基にしたプロジェクトリーダや公共団体へのIT支援アドバイザーとして活躍していただきたいと考えています。 当社はメガベンダー・地域ベンダーの取引にて公共系案件で400名以上が関わっており、オンプレ・クラウド問わず全国規模で様々なプロジェクトが多数あります。 再雇用制度があるため、60歳の定年以降も継続しての雇用が可能です。実際に59歳で入社し、ご活躍されている方もいらっしゃいます。 変更の範囲:本文参照
ネクストキャディックス株式会社
東京都渋谷区恵比寿西
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜関電工グループ/国内トップシェア!ケーブルテレビ向けのシステム/一気通貫で関われる/年休120日・月残業10時間程度〜 ■担当業務: 昨年9月にM&Aにて関電工グループに参画し、ケーブルテレビ関連の設計支援システムを自社開発・販売する当社にて、CATV事業者に対してCATV向けのネットワーク監視・管理システムの導入サポート業務をお任せ致します 。 ■具体的な業務: 自社開発システムの導入・運用・保守(オンサイト/リモート保守) 新製品のプロジェクトメンバー(企画・要件定義・リリース補助) ■魅力: 働き方改革など、在宅が増えたことでケーブルテレビ業界の需要は増加しています。ケーブルテレビ局の半数以上が当社システムを利用し、業界トップシェアを誇るサービス事業者です。各電力会社や大手ケーブルテレビ局とも取引実績がございます。また、2021年より関電工グループに参画しました。そのため新しいまちづくりを目指した「スマートグリッド」「スマートシティ」「グリーンイノベーション」など、これからの社会インフラの最新情報に触れることができます。 ■組織構成: エンジニアリング部は東京9名、大阪4名、名古屋4名、大分3名の計20名が在籍しており、東京は北海道〜首都圏、名古屋は東海、大阪は近畿、中国、四国エリアを担当しています。納品時には客先に出向きサポートを行って頂きますので、出張も発生致します。 ※出張は月1-2回程度で、リモートでの対応も増加しております。 ■当社について: 当社は前身であるキャディックスから30年以上、CATV業界向けにシステムの開発・販売を行ってまいりました。現在では自社製品4種をメイン商材に価値提供を行っております。 ■関電工グループ参画背景について: 当社は社会インフラの基盤である、通信インフラを支えるトータルソリューションを提供する企業で、2021年9月より関電工グループとなりました。このM&Aにより、両社経営資源を相互に活用することで、コンサルタント・設計・運用・ 監視領域と連携したトータルソリューションサービスの提供が実現できるだけなく、提案力・施工力の強化と成長分野への営業展開の強化に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和総研(大和証券グループ)
東京都江東区永代
600万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【大和証券グループ◆リサーチ・コンサル・システムの3分野を擁する総合シンクタンク◆残業30H程度/リモートワーク・フレックス制度/住宅手当・結婚祝金・育児休暇/育休取得率・育休からの復職率共に100%/有給消化率76%】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 企業ネットワークの基幹系、パブリッククラウド系の大規模インフラに対し、現状の課題整理や最新技術トレンドをとらえた全体デザイン企画・方針策定、ソリューションの実相を行います。PMやTLとして以下のような業務を担当頂きます。取引先としてはグループ会社だけでなく、公共機関・グループ外の大手事業会社など。全ての部門・取引先に横ぐしで案件に携わる組織です。 ・ネットワーク企画、提案 お客様の要望・要件をお聞きし、インターネット、お客様拠点との接続、プライベート/パブリッククラウドとの接続など様々なネットワークサービスを組み合わせて、お客様にとって最適なネットワークの提案を行います。お客様と直接お話する機会も多くあります。 ・ネットワーク設計、開発、導入 データセンターのケーブル配線設計から、仮想化などの技術を用いた先端機器の構築まで、幅広いレイヤーで活躍できます。 ■業務の魅力 仮想化技術など、新技術を積極的に取り入れたPJ進行をしています。国内の大手企業様が取引先のためPJ規模やビジネスインパクトが大きいです。 ■部門概要 パブリッククラウドやプライベートクラウド、メインフレームなど、多様なプラットフォームで構成されたシステムのインフラ開発、保守・運用をワンストップで提供する組織です。 証券会社や銀行、保険、事業会社、健康保険組合など幅広いクライアント向けにインフラサービスを提供しており、多様なプラットフォームに関わりながら、ITインフラの企画、提案、設計、開発導入や運用保守の専門性を高められます。本部全体で300名の社員が在籍しています。 ■部門のミッション 共通ネットワーク基盤/マルチクラウド環境の共通ネットワーク基盤に関する企画、提案、設計、開発、導入を行います。当社グループのお客様の競争力向上をITインフラの側面から支援し、DXやデータサイエンスといったテーマを踏まえながら、外部のクライアントに向けて魅力的なサービスをつくり、提供することがミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアドバンステクノロジ株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(36階)
500万円~599万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★働きやすさ◎NTTグループ最先端の技術力を誇る中核企業にてネットワークエンジニアをお任せいたします★ 【NTT研究所直系グループ企業/テレワーク上限なし/中途入社半数以上/勤務パターン変更制度あり/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】 ■業務内容: お客様のキャリアNWにおいて、中心的な役割を担うSDN/NFVに関する技術的な支援用務となります。 <業務詳細> 大規模WANの設計/構築/検証支援業務 ■配属チーム: 当チームは日本の通信インフラの一端を担う大規模通信キャリアのネットワークサービスに利用するネットワークシステムの設計/設定/構築/検証業務です。 働く環境は現場とリモートのハイブリットでの環境です。 ■当社の魅力: 900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。 創立以来NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担ってきました。 NTT以外の案件も多く保持しており、その理由は同社がもつ豊かな発想と積極的なチャレンジスピリッツなどの多用な個性を受け入れる自由な社風にあります。 ■研修制度: 社外・社内研修や奨励資格受験支援制度も充実しており、ご自身のキャリアに向けた活動を支援しております。 ■働く環境: ・平均残業時間: 15.8h ・充実した休暇制度 年次有給休暇:20日 特別連続休暇(夏季休暇):5日 出産特別休暇:5日 ※パートナーの出産時に取得できる休暇制度もあり ・プラチナくるみんプラス(男女問わず充実した育児支援制度を構築) ■住宅補助について 単身者の方は最大で33,000円、扶養家族の方がいらっしゃる方は最大で50,000円の補助がございます。 ※世帯主、そして賃貸であることが条件となります。(管理職除く) ■キャリアパス: 国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」など社員のキャリア育成を支援する制度が充実しております。 (※グッドキャリア企業アワード受賞、えるぼし認定) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
システムインテグレータ, 研究開発(R&D)エンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【職務内容】 自社開発のDXプラットフォームのフルスタックエンジニア/開発ポジションを募集します。 現在、DXプラットフォームを中心としたビジネスを運営しており、プラットフォームサービスの開発・提供、サービスを活用した顧客へのデリバリ、および 提案時にプロトタイプを開発・提供しています。 【iQuattroの導入実績】 ・サプライチェーンあたりの導入実績数:100社/1000ユーザ以上 ・グローバル規模の大手製造業への導入:10社以上 ・先進的スタートアップとの協業・連携:10社以上 ・ここで磨いたフルスタックエンジニアとしてのスキルを活かし、将来的にはアーキテクトとして実現の具体策を示しシステム全体の設計をリードできるポジションへのステップも可能です。 【職務の魅力】 ・最先端技術の目利き力、およびその価値を訴求する力が身につきます。 ・Kubernetesを活用したクラウドネイティブ、コンテナ技術、スピード感あるマイクロサービス開発ができます。 ・ ご経験に応じて適切な役割・フェーズからアサインさせていただきます。入社後は、各種資格取得支援といった育成サポート体制が整っております。入社後は、スムーズに組織になじんで頂けるように、既存プロジェクトにメンバーと入って頂き、必要に応じて先輩社員のOJT指導の下で働き方の型を身につけて頂きながら、徐々に一人称で案件を回して頂けるようにサポートします。 【プロジェクト事例】 ・iQuattroサービス・プロダクト開発 ・キリンビール・キリンビバレッジ滋賀工場において、1秒あたり約5万点の生産データを分析するIoT基盤の試験運用開始 https://www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2020/112400/ ・某製造業様 サプライチェーンの企業間情報連携による需給バランスの全体最適 ・某製造業様 現場情報と経営情報の融合による意思決定の迅速化 【組織構成】 コンサルティング事業部 212名(経験者採用実績 FY2020.4〜FY2021.8 14名) 事業部の中で、iQuatttroに関するチームは、約40名で構成。 20代〜30代の社員も多く、企画から開発、運用まで、ひとりひとりの社員が自身の強みを活かして活躍しています。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
コグニビジョン株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(24階)
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
自社プロダクト『コグニフォトベースモバイル(モバイルアプリ)』の開発を担う、モバイルアプリエンジニア(iOS/Android)を募集します。 ■プロジェクト概要: 『コグニフォトベース』は、自動車事故発生時に損害保険会社と修理工場が見積を締結するための、画像を用いたコミュニケーション用プラットフォームです。 『コグニフォトベースモバイル』は、 最適な撮り方、アングル、枚数での撮影をナビゲートする事故車撮影機能と『コグニフォトベース』への連携機能を備えています。正確な事故車修理見積もり作成をサポートするアプリです。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 既存モバイルアプリの追加機能の開発(iOSまたはAndroid)を担当していただきます。UIフレームワークは、SwiftUI/Jetpack Composeを採用しており、モダンな開発環境です。 まずはメンバーとして、協力会社と共に開発を担当していただき、当社サービスと開発について理解を深めていただきます。メンバークラスでも、サービスの機能や質、開発体制をより良く改善していくために積極的に考え発言することを推奨する環境です。ゆくゆくは、モバイルアプリの新規開発を担当や、開発チームのリーダーになっていただけることを期待しています。 ■所属部署: 商品企画部 システム開発課 モバイル開発チームへ配属。システム開発課全体は40名、モバイル開発チームは約3名体制です。 ■環境: 言語:Swift、Kotlin UIフレームワーク:SwiftUI、Jetpack Compose ARフレームワーク:ARKit、ARCore バージョン管理:Git タスク管理:Backlog コミュニケーション:Slack、Zoom ■開発の特徴: ・1ヵ月単位のイテレーション開発(詳細設計〜結合テスト)を採用し、開発メンバー全員でゴールを共有することを心がけています ・技術選定に関して縛りがなく、最新サービスでも良いと思ったものは積極的に採用しています ・要件チームと同じ組織にいるため、要件や仕様に関する擦り合わせがタイムリーに実施できる環境です 変更の範囲:本文参照
株式会社日本アシスト
神奈川県横浜市鶴見区鶴見
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【26年連続黒字経営/安定した顧客基盤◎万一待機でも給与変動なし/要件定義など上流に挑戦/育成体制・資格取得サポート充実/住宅手当あり】 ■業務内容: 大手顧客との安定取引が多く、金融、流通系など幅広い案件を保有する当社において、ご希望に応じて要件定義~テストまで開発の一連の流れをお任せいたします。 ■プロジェクト例: ◎大手小売業の主要システム開発 ・使用言語:Java/PostgreSQL/C#/SQL ・担当工程:要件定義からテスト、そして運用保守まで担当 ◎大手通信会社のシステム開発 ・使用言語:Java/SpringBoot/JavaScript/Node.js ・担当工程:詳細設計からテストまで一貫してサポート ※状況により変動はございますが、神奈川と東京の案件が半々です。 ※特定の言語を極めるというよりは様々な言語に挑戦できる環境 【将来展望】 現在は、顧客先での就業が多いですが、今後は自社持ち帰りでの受諾案件等を増やしていきたいと全社的に方向性が定まっております。 ■組織構成: 約180名のエンジニアが在籍しております。長期案件×チーム制での案件も多く、20代〜30代の社員が活躍しています。 ■スキルアップ支援体制: 以下のような制度を利用して学びたい分野の知識を深め、スキルアップが可能です。 (1)資格手当が充実 資格に応じて一定の期間、基本給が上がるため、モチベーションにもつながります。(当社規定による) (2)eラーニングの受講が可能 Udemyの契約をしているので、希望に合わせた講義を自由に受講することが可能です。 (3)社外研修の受講も可能 希望に合わせた研修を受講していただくことも可能です。また、必要に応じて社外研修を受講していただくことがあります。 ■エンジニアサポート体制: ・定期的にリーダーや営業との面談を実施しています(2〜3カ月に1回)。これからやりたい言語やITエンジニアとしてなりたい姿などじっくり相談。また、チームの先輩や同期などとも相談しやすい環境です。 ・安定的に案件を受注しておりますが、万が一待機となった場合でも給与は全額支給しております。
株式会社日立ハイシステム21
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(30階)
400万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【日立製作所100%出資企業/インフラエンジニア/上流工程経験が積める/リモート勤務有/豊富なキャリアパスもあり、長期就業が可能】 ■概要 株式会社日立製作所が100%出資している日立グループIT中核企業です。当社のインフラエンジニアとして、設計構築業務をご対応いただきます。プロジェクトにより要件定義からの参画もお願いします。 ・パブリッククラウド(主にAWS、Azure) ・オンプレサーバ(物理、仮想) ・ストレージ設計・構築 ・非機能要件の設計、実装 ■顧客先 日立製作所案件と他顧客案件どちらもございます。 ・銀行・信託銀行・ノンバンク ・証券・証券取引所 ・生保・損保 ■魅力 ・プライム案件など、ユーザーに近い立ち位置で働きたい ・社会的に影響力の大きな情報システム開発を担いたい ・安定して長期的に働きたい ・本人の希望に沿った案件配属を重視 ■将来的に期待していること ・参画領域の拡大 ・PJメンバーの負担軽減 ・将来の管理職候補 ■福利厚生 長期就業するのに安心・安定な制度がございます。 ・財形貯蓄制度があり、財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄あわせて貯蓄残高(元利合計)550万円まで利子等に税金がかかりません。また、日立グループ全体で運営している制度のため、安定した運用が可能です。 ・退職金について、退職一時金と確定拠出年金による運用を行っております。 ■当社について 大手自動車メーカーやメガバンクをはじめ、日本を代表するようなビッグユーザーも多く、社会的に影響力の大きな情報システムをつくり、支えるという重責を担っています。製造工場のデジタル化、自動運転、企業の基幹業務システムであるERPパッケージ「SAP」のIoT対応などに取り組んでいます。また、「Fintech」「ブロックチェーン」といった金融の新技術にもいち早く挑戦。技術を真摯に追求する集団としての顔を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーエスシー
東京都港区芝公園
芝公園駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【技術好きな方募集!/自社プロダクト開発プロジェクトを技術的にリード/リモート可】 今回、当社の自社サービスである「Coo Kai」の開発を行っているエンジニアチームのテックリード候補として牽引していける人材を募集しています。 ■業務内容: ・サービスの開発 ・チームメンバーのソースコードレビュー ・コード品質担保および生産性向上のための取り組み ・新規サービス立ち上げ時などの最適なアーキテクチャ選定/設計 ■開発環境: ・言語、フレームワーク…C#/.NET Core/Java/JavaScript/Vue.js/Vuetify ・インフラ…Microsoft Azure/Google Cloud Platform ・その他ツール…Slack/Microsoft Teams/Azure DevOps/Backlog ■魅力: ・自身で技術選定したものでサービス開発を行うことができ、それを直接お客様へ届けることが可能 ・MicrosoftやGoogleの技術を使った、最先端の技術を使用することが可能 ■身につくスキル: ・自社サービスを成長させる経験 ・チームリーダーとしてエンジニアメンバーを牽引するスキル ・MicrosoftやGoogleの資格取得に力を入れており、取得者にはインセンティブを支給 ■当社の特徴: 近年、企業向けのクラウドグループウェアは、急成長して市場を広げていますが、日本企業の業務には様々なニーズがあり、Google Workspace・Office 365だけでは要件を満たせないケースも存在します。当社では、そういった企業の不便・不満を解消すべく、Google Workspace・Office 365と連携するアプリケーションを開発し、30万以上のお客様に提供しています。また、Microsoft社、Google社との協業体制を結んでおり、両社が提供している最新の技術要素を利用したサービス開発を行っています。 育児復帰率は100%(男性の取得実績有)。女性社員も多く活躍しております。全社をあげて働き方改善を呼びかけている背景から残業も少なく、時短勤務のエンジニアも在籍しています。有休取得率6割越え、自由な社風でのびのび働ける点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社
350万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 画像処理
〜生涯エンジニア/平均残業15.4h・有給取得20.1日/稼働率100%/オムロングループで安定性◎〜 ■職務内容: 新たなエッジAIセンシングプラットフォームを開発展開中で、それに関わるセンサー制御のソフト開発業務をお任せします。 IoT端末の増加に伴いさまざまなデータをクラウドで処理するため、あらゆる負荷が増大します。そこには膨大なデータ量、プライバシーリスク、通信・処理・分析のレイテンシー、電力消費、サービスの維持、セキュリティの保持といった6つの壁が発生します。本プラットフォームを通じて、エッジとクラウドが共働し、地球環境に配慮した最適なシステムや、パートナーによるエッジAIを用いたセンシングソリューションの普及・拡大を支援し、さまざまな産業に対する新たな価値提供や課題解決に貢献することをめざします。 <具体的に> ・AI、画像信号処理アルゴリズムのソフトウェア実装及び評価、課題解析と改善 ・AI、画像信号処理評価用ソフトウェア環境の構築 ・AI、画質処理システム評価と、システムの顧客導入 ・カメラ信号処理の画質設計、画質評価 ※言語:C/C++、Python(一部、処理スクリプトをVBAで実装等もある) ■研修・サポート体制: 安心して長く働くことはもちろん「生涯、エンジニア」として活躍できるよう様々なサポート体制が整備されています。例えば、資格取得後に報奨金を支給する資格取得報奨金制度や、自己研鑽の為の書籍購入補助制度(年間1万円)などの金銭的な支援制度の他に、再雇用で在籍しているオムロン株式会社の元マネージャー4名が全国のエンジニアと面談を実施することで、担当案件における技術的不安の解消やスキルに関する相談に対してフォローできるよう環境が用意されています。 ■数字で見るオムロンエキスパートエンジニアリング: (1)年間休日125日/残業月平均15.4h/平均有給取得日数20.1日/産休・育休取得率100%/転居を伴う転勤の実績1.8%(転宅を伴う転勤は家庭事情を考慮) (2)稼働率100%/オムロングループでの配属58.3%(グループ外も大手電機メーカー・大手自動車メーカーの案件が中心)
株式会社LOWCAL
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【23卒・24卒歓迎!/経験に合わせて大手企業様の案件も含め、面接にてキャリアに沿って案件をご打診させて頂きます/希望の案件に携わるか是非ご面接にご参加ください!】 ■採用概要: 「人を育てて産業をつくる」を掲げ、人材育成をすることで顧客満足度を強化することともに他分野との連携を積極的に行い、地域社会の課題解決」のできる会社を目指します。お客様からのご依頼も増加している状況のため、増員の運びになりました。様々な案件からスキルアップしていきたい方であれば希望案件に携わりやすい環境です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Webエンジニア(Java、PHP)、インフラエンジニア、販売管理システム等開発エンジニアなど適性に合わせてポジションを決定します。 案件先を選んで受注できる環境のため、伸ばしたい技術・スキルに応じて案件選定・詳細をお伝えした上で了承して頂けるようであればアサインを決定する流れを必ず取っております。期間としては6カ月から2年ほどが中心のため、技術取得をしやすい環境です。 <案件例> ・大手ECサイトの開発・運用管理 ・人材派遣会社の期間システムの開発 ・業務用アプリ開発 ・在庫管理システムの開発 ■当社の働き方: 月平均残業15時間以下です。納期やピークは存在するので忙しい時期もございますが、残業が多い月の補填を別途対応していくことで長期的に働ける環境がございます。男女ともに育休の取得実績があり、子育て世代の方も活躍しています。離職率10%以下とエンジニ想いの環境を整備しています。 ■当社だからできるスキルアップ: アサイン可能な案件が複数ある当社だからこそ身に着けたいスキル・経験によってポジションを選ぶことができます。リーダー経験を積んでいくことや別の言語・環境に挑戦することも可能です。 ※一つの案件先でメンバーからリーダーへのキャリア形成など実例としてございます。 ■エンジニアが主体的に成長できる環境作り: 当社では理想のキャリアを実現するために「やりたい」というエンジニアの意思を尊重します。希望に沿って最短で叶えられるようにサポートしていきます。資格祝い金制度や勉強会など制度を活用頂き、スキルアップできる環境です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ