2199 件
インフォメーションサービスフォース株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~649万円
-
システムインテグレータ, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
★部長以上の殆どがエンジニア出身で社員のキャリア構築に注力する社風◎ ★月残業20h程度、年休120日以上、土日祝休み、有給取得率70%以上◎ ■職務内容 当社の採用業務をお任せいたします。専任担当として、課長やメンバーとともに採用戦略企画〜実務までご担当いただきます。※実務は他メンバーと分担していただきます。 【具体的には】 ◇採用戦略企画実行 ◇採用面接実施 ◇求人原稿作成 ◇フェア出展準備・当日対応 ◇人材エージェントとの連携 等 ■組織構成 課長1名、メンバー5名(男女:2名/4名・20代〜50代) ■就業環境: ・年間休日120日以上 ・土日祝休み ・有給取得率70%以上 ワークライフバランスを保って働きやすい環境です◎ ■当社の特徴: 当社はM&Aを通じて、数多くの実績や技術ノウハウ等を引継ぎながら成長を続けています。さらに1,500以上の導入実績を持つ、基幹業務ソフトを開発及び販売をし、大手上場企業を中心に、業界を横断する200社超の取引実績。受託開発では、大手コンビニチェーンやフードチェーンをはじめ数々の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニコン・トリンブル
東京都大田区南蒲田
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【社会の重要インフラとして国家レベルで利用促進に向けた仕組みの構築・整備が進められており、非常に社会貢献性の高いビジネスです】 ■担当業務: 法務(コンプライアンス)担当として、以下の業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細 ・コンプライアンス全般管理(教育資料作成作業) ・従業員、新入社員教育 (eラーニング、対面)、行動規範、輸出管理、誓約書 ・取引先の調査対応(営業を介した対応です) ・関連する資料作成 (例:下請法、贈収賄、独禁法、輸出管理、JSOX記述書サポート等) ■同社について:(株)ニコンとTrimble Navigation Limited(本社:米カリフォルニア州)との合弁企業です。「Nikonブランド」「Trimbleブランド」に分かれた製品展開を行っており、両社製品特性の強みを活かした課題解決が実現されています。測量や計測は、主に土木建築分野でのニーズが想定されますが、近年の『情報化施工』が代表するように、業務効率化のニーズが更に高まっています。また、設備の維持管理・農業・環境保護の分野では、生産性向上のツールとして位置情報デジタルデータを利用した新しいソリューションが求められています。このように、多岐にわたる「はかる」分野において、同社が顧客ニーズに常に応えるパートナーとなるべく、「航空測量」「精密農業」「インフラ」「建設ICT」など新たな分野の可能性にもチャレンジしております。 ■組織風土:ほぼ中途社員の構成であり、OJT研修やメンバーの受け入れ体制も良く整っております。組織は拡大を続けておりますが、離職者も目立ちません。また社内は明るく活力があり、有休やフレックスタイム制度が使いやすい雰囲気です。自由闊達な意見、発言ができる非常に良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーリツ
愛知県刈谷市小垣江町
小垣江駅
350万円~549万円
機械部品・金型, 法務 法務・特許知財アシスタント
★年間休日120日/完全週休二日(土日固定休)で安定した働き方! ★DX推進や働き方改革で効率的な業務環境!産育休取得率100%・時短勤務可・時間有休制度有〜 ★トヨタグループのアイシンやアドヴィックスなど大手お取引多数・電動駆動ユニットの大量受注で安定性〇 ■業務内容: ・自動車部品の製造をおこなう当社にて、法務・コンプライアンス・内部監査など幅広い業務ををお任せします。 ■具体的には: ・社内規定の整備や法改正への対応(就業規則、業務規程、ハラスメント防止規定、安全性製管理規定など) ・コンプライアンス体制の整備(社員への意識醸成、社員面談など) ・内部監査やリスク管理体制の整備 ・人員管理(正社員、派遣スタッフ、パート・アルバイト) ■組織構成について: ・配属は財務部(経理課・5名/リスク管理課・1名)のリスク管理課です。 現在、上記業務は財務部長のもと、リスク管理課の課長(40代後半)が行っています。 ※なお、経営企画部にて労務管理、福利厚生、総務庶務業務を行っています。 ■入社後について: ・入社後は、法務・コンプライアンス・内部監査など経験のある業務から課長のOJTにより業務を覚えていただきます。 ・上記業務はリスク管理課の課長が兼務でおこなっていることもあり手付かずな部分が多くあります。そのため、今後社内で整備しながら強化していく分野であると捉えています。そのため、幅広い分野を柔軟に対応することや、社内で知見のない分野については、弁護士や社労士などへ相談しながら自ら知見を広めて、推進してくことが必要です。。 ・将来的にはリスク管理課課長の担当業務を徐々に引継いでいただき、本部門の管理職として中核的な役割を担っていただくことを期待します。 ■就業環境について: ・年齢や社歴、学歴だけでなく、頑張りや能力を評価するスタイルです。なかには中途入社5年目で役職者へとステップアップした先輩もいます。定期昇給や賞与など、頑張りに応じて+αのベースアップも実現可能です。 ・当社のDX化、設備の自動化はすでに進んでおり、今後も積極的に推進していきます。社員一人一人に負担がかかりすぎない体制を構築しており、月平均残業時間は25時間程度で、日々の残業削減にもつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハルナビバレッジ株式会社
群馬県高崎市足門町
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
学歴不問
<採用業務経験者歓迎!完全週休2日制/積極的な人財投資/賞与実績5ヶ月分越/清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社> ■業務概要: グループ全体の人事企画を統括するセクションにおいて、採用・教育中心にに携わっていただきます。 ■業務内容: <詳細> ・新卒採用業務 ・説明会の計画及び運営、求人募集媒体の手配、面接、会社説明会の開催 ・教育制度や各種規定の見直し、策定他、社内制度の企画 ・研修の企画・運営 ※将来的には採用業務だけでなく教育等幅広い業務に携わっていただくことが可能です。 ■入社後について: 入社後は基本的にはOJTで業務をキャッチアップしていきます。丁寧に業務を教えていくため未経験の方でも徐々に業務に慣れていくことができます。 ■本ポジションのミッション: 当社は自宅消費の飲料が伸びている状況に応じて需要に合わせた商品開発・製造をしており、年間30人以上の採用を見込んでいます。今後の事業成長を支えるための採用と組織管理の強化がミッションです。 ■組織構成: 5名(20代1名、40代2名、50代2名) 採用担当者2名、労務2名、総務事務1名で構成されています。ご入社後の担当業務は選考を通じ、経験、希望に応じて決定していく予定です。 ■当社の特徴: (1)積極的な人財投資! 当社では働く従業員を大切にしております。年間休日も116日から122日へと変更され、また給与についてもベースアップを進めています。昨年の賞与実績は平均約5.48ヶ月分となっており積極的な人財投資を行なっております。 (2)チャレンジ精神を存分に活かすことができる環境! 当社の人事職では一人一人に裁量権を持たせており、自分たちで決めて採用を推し進めていくことができます。 (3)海外展開も行う事業の安定性! 当社は日本のみならず海外にも事業を展開しております。現在はASEAN市場に対してビジネス拡大に取り組んでおります。 ■当社について: 当社は清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社です。ハルナグループでは、ナショナルブランド、プライベートブランドから自社ブランドまでを取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンワード樫山
東京都
350万円~599万円
繊維, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【日本を代表するアパレルメーカー大手オンワードHDの筆頭企業の採用・研修ポジション/残業月20時間/服装自由/土日祝休み/年休121日/総合職、技術職を中心とした採用・研修業務】 ■業務内容: 当社の人事として中途採用を中心に業務に従事いただきます。一部研修業務や新卒業務にも携わって頂きます。本ポジションの採用は総合職及び技術職採用が中心となるため、販売職採用は別担当が対応しております。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。採用難易度が日々上がっていく中での増員募集となります。 (1)中途採用業務 ・エージェントとのやり取り、採用管理システムの管理、ダイレクトリクルーティングの運営 ・面接設定、部門へのアテンド ・入社手続き、システム登録 ・オンボーディング(入社後の社員のフォローアッププログラムの実行) (2)研修関連業務 ・社内の各種研修における準備 ・案内等各部門とのやり取り ・研修終了後の結果検証業務(アンケート配信・回収・報告書作成等) (3)その他の採用研修関連業務 ・一部新卒採用の説明会、インターンシップ運営 ・ダイバーシティ関連の研修など、 当社の採用業務は様々な職種の採用に携われる点や会社の雰囲気が比較的自由、多様性の溢れる環境に魅力点がございます。様々な提案もしていただける環境です。 将来的には意向や適性に応じてローテーションしながら人事業務全体に携わって頂くことやスペシャリストとしてキャリアを築くことも両方とも可能な環境です。 ■組織環境: 現在採用は新卒中途担当合わせて3名にて対応しております。今回ご入社いただく方にはメンバーとしての活躍を期待しています。 ■働き方: 平均残業時間は月20時間程度、リモートも週1回程度活用が可能です。組織の関係性もフラットで風通しも良く、コミュニケーションも多いチームです。 ■当社について: 「オンワード樫山」は、23区や組曲を始めとするオリジナルブランドとJOSEPH等の海外ブランドのアパレル関連事業を展開する企業です。創業時から培ったノウハウをもとに、ファッションを生活文化の一つとして提案し、服だけにとらわれない新しいライフスタイルを創造することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ひとまいる
東京都北区豊島
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 法務・特許知財アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
※完全未経験OK!ポテンシャルや意欲重視の採用◎上場企業の法務事務担当※ 【東証スタンダート上場・酒販トップクラスの安定基盤/toC・toBビジネスともに好調で業績拡大中】 ■職務内容: 当社の法務事務担当として、下記業務を既存社員からOJTの上で推進頂きます。 ・契約書審査 ⇒まずはこちらの業務を先輩社員の指導の下で対応します。ゆくゆくは月50〜100件の契約審査に携わって頂くことができます ・公印管理、文書管理業務 ・規程管理業務 <自走後、下記のような業務もお任せします> ・法律相談対応 ・株主総会対応 ・コーポレートガバナンス ・委員会事務局対応 ※契約書関連の業務がメインとなり、最初は件数の制限をしたりダブルチェック等のフォロー体制を設ける想定です。 ■業務の魅力: ・法律系の実務未経験で上場会社の法務事務担当として就業できる貴重な求人です。 ・在籍の社員の方が業務をしっかり教えてくれる環境のため、安心してご就業頂ける環境です。 ・会社や事業を経営/コンプライアンス視点で考える、汎用的な知見を身につけることができます。 ・「お酒だけではないカクヤス」として事業再編中の当社で、幅広い事業へ発展する途上の支援を「法務」の視点で貢献できます。 ■配属先/組織構成: グループ法務部には3名の所属しており、組織強化のための増員募集となります。(部長/主任/派遣社員の3名) 意思決定スピードの早い環境下で色々な案件に携わっていただくことが可能です。 ■こんな方を求めています: ・法務へのキャリア形成に意欲があり、志望動機をしっかり言語化できる方 ・就業後も業務をキャッチアップするための自己研鑽を怠らない方 ・様々な事象の想定に対し、いくつかの打ち手を提案できその中から最適解を導いていける方 ・円滑なコミュニケーションで社内連携ができる方 ・幅広い業務内容を厭わず、やりがいを持って業務を推進できる方 ■働き方: 出社にてご就業頂きます。残業は月平均2〜30時間程度です。 ※こちらの採用に伴い残業時間が削減される可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アトックス
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
300万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 庶務・総務アシスタント 営業事務・アシスタント
【残業月15h程◆土日祝休◆エネルギーから医療まで人々の生活に寄与するパイオニア企業】 株式会社アトックスは、原子力関連施設のメンテナンス業界のリーディングカンパニーとして「人×技術でNext Stageへ」をスローガンに掲げ、新しい事業展開を進めています。今後さらに事業を拡大し、組織強化を図るため、技術事務・庶務担当を募集します。 ■業務概要: 株式会社アトックスでは、技術事務・庶務業務を担当するエンジニアを募集しています。新規事業の企画支援や医療機器のQMS管理、海外商材の販売管理および営業支援など、多岐にわたる業務を担当し、英語を活かした業務が求められます。 ■業務詳細: (1)新規事業の企画(支援) ※特に海外企業との英会話スキル(会話およびメール) 海外メーカとの折衝、企画調整(英語スキル要) (2)医療機器のQMS管理の支援 QMSドキュメントの管理、記録類の作成/管理 (3)海外商材(マテリアル、消耗資材)の販売管理および営業支援 販売した海外商材の原価管理及びシステム入力業務、一部、 営業支援(見積書、請求書作成、一部、営業の同行など) (4)庶務全般(各会議体参加) 各種資料の作成(支援)、QMS検討委員会、安全衛生委員会、その他都度発生する会議等の参加 以上の関連業務を担って頂きます。 ■就業環境: 月平均残業15時間ほど、年間休日121日とワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社の魅力: ・当社は設立44年、原子力産業の創生期から携わっている原子力産業界のパイオニア企業です。原子力関連施設のメンテナンス業界のリーディングカンパニーとしての側面だけでなく、RI(放射性同位元素)関連の研究や核医学の分野(がん・アルツハイマー病の早期診断を行う医療装置)にも事業を広げており、エネルギーから医療まで人々の生活に寄与しています。 ・当社では「人」を最も大切にしており、人材育成に力をいれています。離職率も低く長期就業される方が多いことも特徴です。福島復興や、今後発展を続ける日本のエネルギー施設の土台を支える存在です。 採用人事としてのご経験があり、ワークライフバランスの整った環境で より広いスキルを身に着けたいとお考えの方からのご応募ぜひお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社建隆マネジメント
兵庫県神戸市中央区海岸通
500万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 法務 法務・特許知財アシスタント
\不動産・輸出入貿易・ホテル・温浴業・飲食業・食品製造業・損害保険代理店業など、幅広い事業展開を行っているKMGグループの中で表題のポジションをお任せいたします/ ■具体的に: 法務担当として、当社事業に係る法律的な検討や対処、 並びに各種の調停や訴訟等、法務業務全般の対応をお任せします。 具体的には、顧問弁護士との協議や必要資料の提供などの窓口業務一式と、 案件によっては顧問弁護士に依頼をせず自社で訴訟対応を行う場合もあり、 準備書面等の作成や、支配人登記をして法廷への出廷をお願いすることもあります。 ★業務の詳細は、面接時にお伝えさせていただきます。 ■働く環境: ・元町駅より徒歩7分の好立地です。 ・残業は月10〜20時間程度です。 ・フレックス制度を導入しており、自由な働き方が可能です。 ・年末年始、夏季休暇など長期休暇取得可能です。 ・実力を正当に評価するため、「自己申告制」を採用しています。プレゼン次第で昇給・昇進が決定し、評価されれば即ベースが上がるスタイルです。 ■当社の特徴: ・1953年、台湾バナナの輸入事業から取り組んでいた当社は、時代の変遷とともに事業領域を大きく拡大してきました。「自社で所有する不動産のマネジメント」を事業の核に、安定した収益基盤と資本力をベースに、直営ホテルやレストランの経営、製造業や輸出入貿易業など、幅広い事業を展開しています。 ・社員による、社員のためのセミナー「えがお塾」では、社員それぞれが専門的な知識や経験を生かし、業務で生かせる知識から、お酒の席で話せる小ネタまで、自由なテーマ、方法で発表を行っており、部署の垣根を越えた社員の交流の場になっています。セミナーが終われば自社で運営する米米食堂での懇親会も行っています。 ■KMGグループについて: 1953年、台湾バナナの輸入販売業務を目的に建隆貿易株式会社を設立したのがはじまりです。以後、海上輸送業、不動産業等への事業拡大を経て、1998年に当グループを形成しました。各企業がもつ豊富な事業リソースを応用しながら、時代のニーズに対応したサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
maテレコム株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
350万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(給与社保) 人事アシスタント
◆◇丸紅グループ・KDDIからの出資有の安定基盤 /年休123日&リモート週2日/キャリアアップのチャンスあり◆◇ ■職務内容:人事総務部にて、給与計算の業務をお任せいたします。 現在主担当2名(30代女性)で業務にあたっており、そのアシスタントとして給与計算の業務を行っていただきます。 <業務詳細> ・勤怠データの収集・確認・修正 ・給与計算ソフトへのデータ入力・更新 ・給与明細の作成・配布準備 ・振込データの作成・銀行提出準備 など ※給与計算システム:ProActive ※1日に対応する給与計算や勤怠データのチェックは約30件程度を想定しております。 ■組織構成 ・人事総務部長1名/労務主担当2名(30代女性) ※基本的には主担当と業務を進めていただきます。 ・残業:20時間程度 ※繁閑による ・リモートワーク:週2日可能 ・本ポジションは増員での募集となります。 ■キャリアパス: 入社後一定期間は、先輩社員のアシスタントとしての業務をお任せし、ご希望や業務の習熟度に合わせて、他の人事関連業務をお任せしていくことも可能です! ■福利厚生/そのほか ・ベネフィット・ワン利用可能 ・年間休日123日 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あじかん
広島県広島市西区商工センター
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 庶務・総務アシスタント
【現代の食生活を支えている「中食(なかしょく)」メーカー/国内トップシェア多数/食を通して健康へ貢献/年間休日120日/福利厚生充実】 ■職務内容: 総務担当として、主に総会運営・契約書・ガバナンス整備を主にご担当いただきます。 ■業務詳細 総務担当者として、下記業務をご担当いただきます。 ・法務(全社のチェック業務) ・同社の施設管理業務 ・社内規定の整備業務 ・広報 株主総会の準備等 ※ご入社後はこれまでのご経験に応じ決定致します ■当社の魅力 ◇安定性 創業60年以上の老舗食品メーカーとして中食・外食市場において確固たる地位を築いています。卵焼き、かんぴょう、カニカマ等でトップシェアを誇り、その豊富なラインナップから1商品だけではなく多数の商品を組み合わせた総合的な提案ができることを強みにしております。また長年培ったノウハウをもとに拡大を続け4年連続売上増となっております。 ◇成長性 新規事業へも積極的に取り組んでおり、2010年に発売した「ごぼう茶」は12年連続シェアNO1となっております。今後は既に高い認知度とシェアを持つ玉子焼の更なるブランド力強化に加え、ごぼう茶を筆頭に新たな切り口で様々な新製品の研究開発を加速させて参ります。 ◇働き方 年間休日120日とワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。またご経験に応じて営業マネジメント研修、リーダー養成研修、経営幹部候補研修など、社歴やポジションに応じた、研修体制をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シバックス
神奈川県横浜市都筑区川和町
川和町駅
自動車(四輪・二輪) 受託加工業(各種加工・表面処理), 総務 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜平均残業10時間以内でワークライフバランス充実◎/創業61年大手完成車メーカーと国内外問わず取引/モーターショーに展示されているショーカー等のデザインを手掛ける会社/中途多数・活躍中〜 以下のような業務をお任せいたします。 ■お任せしたい業務: ・新卒採用・中途採用(求人の立ち上げ、面接調整及び対応など) ・給与・社会保険の手続き ・福利厚生(海外出張保険付保、弁当業者の選定、自販機の手配・対応) ・納品書の管理、請求書処理(エクセル関数活用) ・郵便、配達便の仕分け、連絡 ■ゆくゆくはお任せしたい業務: ・社内設備の保守管理・改修対応(空調、エレベーター、設備の不具合発生時の社内調整、業社手配など) ・社用車の管理(点検日程調整、社内連絡、修理対応、社用車の入れ替え等) ・設備管理(清掃用品や備品等の手配) ・会議会場の設営、運営、後片付け(お茶出し等含む) ◇職場について: 平均年齢37歳で、管理職の方にもコミュニケーションが取りやすい環境がございます。服装・髪型は自由です。社内は全面禁煙となります。(喫煙所は外に設置がございます。)中途採用者も多く在籍しておりますので、ご安心してご入社頂けます。 ◇同社の強みと今後について: ・創業以来、一貫して自動車開発支援を行ってきたことから、大手メーカーからの指名発注が多く発生しています。自動運転やEV化など自動車業界における変革はありますが、どの形態でもエクステリア、インテリアの開発は発生する為、弊社で得た知識、経験は自動車業界ではどこでも生かすことができ、また、他社での経験をもとに幅を広げ、知識を深めることが可能です。 ・国内では、2020年に横浜本社、2025年に栃木開発センターにおいて、新社屋が竣工し、設備の状況とスタジオの増設を図り、売上の向上を実現させるなど設備投資を実施。海外(アメリカ、タイ、中国)へも進出しており、現地の日系メーカーからの引き合いも多く、採用活動の強化、設備強化を中長期計画として推進しております。また2022年から毎年、給与改定やベースアップを実施し、従業員の福利厚生面での充実化を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ワールド産業株式会社
東京都杉並区梅里
400万円~649万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜派遣社員の方も歓迎/平均勤続年数16年以上で定着率◎/新宿ピカデリー・埼玉スーパーアリーナなど有名案件を手掛ける/清水建設、長谷工コーポレーションなどと安定取引/所定労働7時間20分・残業10h程〜 ■業務内容 当社の管理部にて、経理事務(総務アシスタント)をお任せします。ゆくゆくは月次決算や年次決算もお任せする予定ですが、入社後徐々に覚えていただきますので、入社時は未経験でも問題ございません。 ■業務詳細 <経理業務> ・経理処理、仕訳入力、総合振込 <総務業務> ・勤怠管理、入退社 ・社内備品のチェック、管理 ・注文書や発注書、見積書の整理 ・給与・保険・年金業務 ・全体会議など社内行事の運営企画 ※ 月次決算や年次決算は別担当がおりますが、定年を迎えるため、ゆくゆくはお任せする予定です。(入社後、徐々に覚えていただく予定のため現時点で月次決算や年次決算の実務経験は不問です。) ■組織構成 取締役兼管理部長(60代/男性)1名と総務メンバー2名男性(60代)、経理担当1名(女性/50代)の計4名で構成されております。 ■長期就業が叶う環境 <平均勤続年数16年> 社員の定借率も非常に高く、平均勤続年数は16年となっております。 また、会員制福利厚生サービスが利用でき、35歳未満で一定要件を満たす方には、上限5万円/月の家賃補助制度があります。 <53年連続黒字経営> 1971年の創業以来、53年連続で黒字経営を保ち続け、大手建設会社を顧客に外壁工事を得意とする施工会社として順調に成長し続けてきました。 <社員の自主性する社風> 明るい雰囲気、かつ意見が飛び交う自由闊達な社風なため、意見を発信しやすく、お互いの意見を尊重する風土があります。 ■ACLとは ALCとは、特別なコンクリートのことで、建築材料として広く使用されております。ALCは、軽量でありながら高い強度を持ち、断熱性や防火性にも優れた特徴を持つため、住宅や商業施設、公共建築物などさまざまな建築物に利用されています。 ■当社の特徴 当社はACLという軽量気泡コンクリートパネル業界において、信頼度、取扱量、施工技術の3観点でトップクラスのシェアを誇ります。埼玉スーパーアリーナなどにも用いられており、多くの実績を積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 庶務・総務アシスタント 営業事務・アシスタント
〜ノー残業デー有(月6〜7回!!)/キャリアとプライベートを両立したい方にオススメ/年間休日125日・転勤なし/月残業15〜20時間程度〜 ■職務内容 当社の住宅をご購入頂いたお客様が入居されるまでのサポートを担当していただきます。お客様がスムーズにご入居頂けるよう、お客様や社内の関係部署、銀行等とコミュニケーションを取って進めていただきます。 ご入社後はまず渋谷本社で2カ月間研修を行います。現場配属後は先輩社員が丁寧にサポートしてやり方をレクチャーしますので、未経験でもご安心ください。 《具体的な業務内容》 ・住宅ローン申し込みに関する業務 ・不動産登記、火災保険の手配 ・契約後のデータ入力・書類整理等の事務 ・物件の引渡し(鍵の引渡し)業務 ・顧客管理・電話対応 《業務のやりがい》 住宅購入は多くのお客様にとって、一生に一度の大きな買い物です。初めて購入されるお客様も多く、契約から引渡しまでお客様に安心感を与え、ご満足いただけるサービスを提供していただきます。 ■就業環境: 一般職採用です。年間休日125日(水・日休み)、残業15〜20時間程度、転勤なしと、キャリアとプライベートを両立したい方にオススメな環境です。 ※みなし労働手当が30時間分含まれますが、実際は15〜20時間程度です。 また、約50名の組織のうち8割が女性、7割が女性マネージャーと、女性が多く活躍している部署です。未経験からの中途入社者も多く、専門性を武器にキャリアアップし、長く安心して働いて頂くことが可能です。 ■当社の特徴: 【売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高を更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
東京都墨田区錦糸
〜未経験歓迎・教育制度充実/キャリアとプライベートを両立したい方にオススメ/年間休日125日・転勤なし/月残業15〜20時間程度〜 ■職務内容 当社の住宅をご購入頂いたお客様が入居されるまでのサポートを担当していただきます。お客様がスムーズにご入居頂けるよう、お客様や社内の関係部署、銀行等とコミュニケーションを取って進めていただきます。 ご入社後はまず渋谷本社で2カ月間研修を行います。現場配属後は先輩社員が丁寧にサポートしてやり方をレクチャーしますので、未経験でもご安心ください。 《具体的な業務内容》 ・住宅ローン申し込みに関する業務 ・不動産登記、火災保険の手配 ・契約後のデータ入力・書類整理等の事務 ・物件の引渡し(鍵の引渡し)業務 ・顧客管理・電話対応 《業務のやりがい》 住宅購入は多くのお客様にとって、一生に一度の大きな買い物です。初めて購入されるお客様も多く、契約から引渡しまでお客様に安心感を与え、ご満足いただけるサービスを提供していただきます。 ■就業環境: 一般職採用です。年間休日125日(水・日休み+月初の土曜日休み)、残業15〜20時間程度、転勤なしと、キャリアとプライベートを両立したい方にオススメな環境です。 ※みなし労働手当が30時間分含まれますが、実際は15〜20時間程度です。 また、約50名の組織のうち8割が女性、7割が女性マネージャーと、女性が多く活躍している部署です。未経験からの中途入社者も多く、専門性を武器にキャリアアップし、長く安心して働いて頂くことが可能です。 ■当社の特徴: 【売上1兆円を突破!12期連続過去最高の売上高を更新】 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場、2019年に売上5000億円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来12期連続して過去最高の売上高を更新しています。 東証プライム上場企業の中でトップクラスであり、現在日本をリードする成長企業です。今後は日本一の企業を目指しています。 変更の範囲:当社グループの業務全般
株式会社シンエンス
大阪府東大阪市長田
300万円~449万円
その他商社 福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜採用強化のための募集/高齢化社会を背景に成長中!電動車いす等のレンタル・販売を行う企業/採用業務全般をお任せいたします〜 ■業務内容: 総務部にて、新卒、中途採用を中心に総務庶務もご担当いただきます。管理部門全体を少数精鋭で担っている為、総務人事に関する幅広い業務を経験できる環境です。 ■業務詳細: ・エージェントとのやり取り ・セミナー企画・運営、学校訪問 ・書類選考〜面接〜適正検査の実施 ・新卒入社者の配属検討や内定者交流会の準備 ・入社手続き ・総務庶務 ・その他 ■入社後の流れ: 先輩社員とのOJTにて新卒、中途採用のサポートから行っていただきます。ご入社後すぐは人材紹介会社とのやり取りや会社説明会の開催がメインです。SNSの更新などを行う場合もあります。採用業務の他、総務庶務にて他メンバーのサポートも対応いただきます。 ■配属先(総務部): 配属される総務部では、管理課(2名+兼任1名)/人事課(1名+兼任1名)/経理課(1名)の社員4名が在籍しています。 ■当社の強み: 豊富な商品ラインナップ、電動車いすについての豊富なノウハウや高度な技術力で業界内の大手企業からも厚い信頼を得ています。 ◎シニアカーや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中の企業です。 ◎高齢化社会の中で社会貢献度、将来安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加しています。 ◎協調性を大切にしつつも、一人ひとりの自律的な活動が社会に貢献し会社の成長につながっていると実感することができます。 ◎オリジナル福祉用具の開発・販売事業も行っております。 ■やりがい: 今後ますます需要が増加するとされている介護福祉分野での仕事です。自社の強みを明確に活かした事業展開を行っており、これまで業績は順調に推移し業界トップクラスの地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒラキパテント有限会社
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(地階・階層不明)
350万円~499万円
その他, 法務・特許知財アシスタント 一般事務・アシスタント
【未経験歓迎/部門強化のための増員募集/所定労働7時間・土日祝休み/残業平均月20時間程度/英語力を活かし専門知識(国内外の知的財産権の法制度)を身につける/退職金有、福利厚生◎】 ■業務内容: 日本から外国に向けての特許出願に関わる事務をお任せいたします。 各国の代理人(特許事務所、弁理士)と連携し、当該国の関連省庁に適切な行政事務手続きを担います。 【詳細】 ・法定期限管理 ・現地代理人(外国特許事務所)、クライアント(国内顧客)とのコレポン ・請求事務(国内顧客向け) ・所内弁理士との期限調整 など ※英語の使用は、Eメール、レターの作成がほとんどになります。外国代理人とのやりとりはメールが中心です。 ※未経験の方についてはOJTにて丁寧に指導いたします。 ■魅力点 ◎創業40年の大手特許事務所: 国内事件のみでなく、米国特許庁、ヨーロッパ特許庁等のあらゆる国の特許庁への出願、および外国から日本特許庁への出願の双方について、内外の一流クライアントから多くの依頼があり、名実ともに総合特許事務所として発展しています。 ◎ワークライフバランス整えながら働ける ・所定労働7時間、土日祝休み、残業平均月20時間程度と働きやすい環境が整っています。 ・退職金制度など福利厚生も整っており、安定して働ける環境です。 ◎事務スキルを活かしながら、さらに専門性の高いスキル身につく これまでの事務経験を活かしつつ、特許や知財に関連する専門知識を身に着けることができます。未経験からでも挑戦可能なポジションですので、特許に対して全く知識がないという方も大丈夫です。 OJTでしっかりフォローしますので、特許に対して全く知識がないという方も安心してご応募ください! ■当社について: 当社は弁理士法人平木国際特許事務所の外国特許事務部門を担う会社です。対外的には全て弁理士法人平木国際特許事務所として業務を行います。 現在では機械、電気、化学、バイオのすべての分野において、また、意匠、商標、さらには、訴訟関係にわたり、顧客の期待に適切にかつ迅速に対応することのできる体制となっています。また顧客からの知的所有権に関するあらゆる依頼に適切に答えられるよう、所員一同、種々の業務に尽力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かぶらや
愛知県名古屋市中区古渡町
居酒屋・バー, 総務 庶務・総務アシスタント
〜老舗うなぎ屋「うな富士」などの飲食店を多店舗運営/売上高56億円と収益性高/年休126日/社員割引など福利厚生充実/IPOと海外出店に向け準備中の成長企業〜 ■募集背景: 会社の業績拡大と本社移転に伴い、ファシリティ管理・DX関連業務を始めた総務業務に対してニーズが高まっております。上場に向けた会社基盤のよりよい構築のため、総務担当者の募集となります。 ■業務内容: ご経験に応じて、下記業務をお任せいたします ◇ファシリティ関連業務 ◇株主総会関連の一連業務 ◇社内DXの推進 ◇契約書のチェック ◇各種会議の運営、議事録作成…など ■組織: 人事総務部に配属いたします。 部長1名、課長(人事課)1名、課長(総務課)1名、メンバー7名となります。 ■表彰実績: ◇ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版ビブグルマン受賞 ◇食べログ「THE TABELOG AWARD」4年連続選出 ◇食べログ百名店3年連続選出 ■当社について: ◇かぶらやグループは、名古屋の老舗うなぎ屋「炭焼うな富士」、居酒屋「名古屋大酒場かぶらや総本家」、韓国料理店「korean kitchenカブ韓」、すし屋「鮨あしべ」、焼き肉店「熟成焼肉 八億円」などの飲食店を多店舗運営する成長企業です。 ◇売上高は56億円、従業員数707名(正社員152名)で、東京・関西に進出済み。今後全国展開や、数年以内のに海外展開も予定しており、IPO(新規上場)も目指し、経営企画や管理、マーケティング機能の強化を進めています。 ◇創業者の強いリーダーシップにて「お客様第一主義」や「大家族主義」といった会社の考え方が従業員に浸透した企業文化と、高水準の店舗運営・オペレーション構築力を持つ企業へと成長しています。 ◇2018年にかぶらやグループが、老舗のうな富士の事業を継承し、両者の強みが掛け合わさる事で、うな富士の他店舗展開に成功し、飲食業界では圧倒的に収益性が高く、高成長を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタッフサービス・ホールディングス
東京都千代田区神田練塀町
~
アウトソーシング, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
<業界・職種未経験歓迎/専門知識は一切不要です/テレワーク制度あり(業務に慣れてきてから週1〜2程度)/土日祝休み/賞与年2回> 事業法務部の健康安全グループにて、全国の派遣スタッフ含む従業員の健康診断にかかる業務をお任せします。 ■業務内容: ◎雇入時健診における清算処理・結果管理 ◎定期健診清算処理・結果管理 ◎定期健診対象者マスタの作成・メンテナンス ◎健診案内業務 ◎各種専用システム入力、記録保全 ◎電話対応、郵便発送 等 【業務内容における変更の範囲】 ※契約更新時に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。 また、業務上必要と認めた場合には、本人の合意を得たうえで、雇用契約の契約期間中に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。 ■契約更新について詳細: 次の事由に該当しない場合は、雇用契約を更新することがあります。 1)就業規則・就業上のルール等、会社が定めた規則に違反した場合 2)勤怠・勤務態度が不良であった場合 3)成績・評価が基準を満たさない場合 4)能力または健康上の理由等により、職務の遂行および継続が困難と会社が判断した場合 5)従事している業務の進捗状況・業務量または会社の経営環境の変動により会社が契約終了を必要と判断した場合 ■スタッフサービスグループについて: ◇従業員規模 5,301名、拠点数 国内144拠点(2024年4月時点)にて事業を展開させていただいており、取引企業約4.8万社、約120万名の方々にご登録をいただいているサービス(2024年3月時点)を運営しております。 ◇『いつからでも、どこにいても、誰もがより良い「働く」に出会える社会』を実現するため、働きたい意欲のある様々な人が安心して働ける社会を創っていくために、私たちが果たす役割は雇用や労働にまつわる「不」を敏感に捉え柔軟にその解消のお手伝いをすることです。 ◇個人と企業の様々なニーズをつなぐことで多くの就業機会を創出し日本の産業・経済の支えとなる。それが、私たちの使命です。 変更の範囲:本文参照
社会保険労務士法人鍋島事務所
栃木県宇都宮市下栗
300万円~399万円
社会保険労務士事務所, 人事アシスタント 一般事務・アシスタント
【事務アシスタント<給与計算・保険労務士サポート>◆専門スキルを働きながら習得◎20〜30代活躍中!未経験OK!資格や知識がなくても安心◎PCスキルが活かせる!基本土日祝休み・正社員・残業20h/プライベートとの両立◎定着率◎】 ■ミッション: 社会保険労務士法人の当社にて、事務スタッフをお任せいたします。 ・中小企業や個人事業主の方の社会保険、年金、入社後の各種手続きなどの代行 ・多様性の時代になり、労働時間やハラスメント問題の解決に尽力することでお客様(企業)や労働者の働きやすい環境を調えるサポート ■職務詳細: ・社会保険・年金に関する事務処理 ・給与計算の代行(Excel計算、ソフトへのデータ取込) ・資料作成・データ入力(Word・Excel使用) ・お客様の定期訪問、企業様のお困りごとのヒアリング、電話応対 ■入社後の流れ: ・育成担当の先輩がついて半年かけて業務をレクチャーします。資料作成・データ入力から業務の流れを覚えていきましょう。 ・慣れてきたら先輩と一緒にお客様を担当します。将来的に20社ほどをお任せします。独り立ちの目安は約1年、完全に一人でお客様対応ができるまで約3年を想定しています。 ・専門用語など覚えることが多い分、フォロー体制は万全です。先輩がしっかり寄り添うので、「学び続ける姿勢」を忘れずコツコツ成長を続けましょう。 ・事務処理能力、社会保険の知識、説明する能力が身につき、業務をこなしていきながら、社会保険労務士の資格取得も可能です。 ■組織構成: 事務スタッフは7名(男性4名/20〜40代、女性3名/40〜50代)が在籍しております。 質問すると誰でも丁寧に教えてくれる環境で、穏やかで時々世間話で盛り上がる職場です。 ■当社の特徴/魅力: ◎現在在籍している社員のほとんどが、入社してから知識を得ているので、士業だからといって敷居が高いと思わずチャレンジしていただけます。 ◎地域社会から求められる知識・スキルを学ぶことができます。地域の中小企業、個人事業主の皆様のパートナーとして人事・労務の課題に取り組むことは、非常にやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックスグループ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 庶務・総務アシスタント 営業事務・アシスタント
〜未経験・第二新卒歓迎◎/希少な事務系総合職案件/産育休取得・復帰実績多数/女性活躍中/年間休日126日/土日祝休み/フレックス制/不動産管理業界最大規模のザイマックスグループ〜 ■業務内容: 当社がカバーしている事務系職種の内、以下いずれかの業務をお任せします。事務系総合職としての採用のため、他の事務系職種にも積極的にチャレンジしていただきます。 (※転勤は一切なし。ザイマックスグループは全国規模な上、不動産の管理、いわゆる”ストックビジネス”を展開。不景気にも強いことが特徴です。 ) 【(1)会計事務】:ビルや商業・複合施設における会計業務をご担当。契約内容の登録、請求処理、入金照合、支払処理、レポーティングなど、ビルの収支管理や契約管理等 【(2)営業事務】:契約書、見積書、提案資料など、各種資料を作成。時には、電話でオーナー様やお客様と直接お話しすることもあります。また、営業分析、収支資料の作成、webサイトの運営企画など営業活動の仕組みづくりや目標数字達成のサポートもお願いします。 【(3)コーポレートスタッフ】:総務人事業務、経理業務、法務業務、情報システム業務ナなど、グループ会社コーポレートスタッフ業務を担当いただきます。 ■就業環境抜群: ・自由度の高いフレックス制度を採用。リモートワークも積極導入中。 ・独自の強みは各地にグループ商材であるサテライトオフィス『ZXY(ジザイ)』を展開。社員も利用可能。柔軟な働き方を実現しています。 ■キャリアパス: ・事務系全般のプロフェッショナルを目指せます。ゆくゆくは不動産所有者との会計周りの調整業務やプロジェクト統括等をご担当いただきます。 ・不動産会計/バックオフィスのスペシャリスト、マネジャーとして成長していただくことを期待しています。 ・一般社員⇒リーダー⇒マネジャーとキャリアアップが可能。30代後半でマネジャーへ昇格される社員もおります。 ■安定した事業基盤: ・ザイマックスグループはリクルートの不動産部から独立した会社です。20周年を迎え、現在では総売上高1000億円を突破。グループも40社以上に拡大成長中。 ・オフィスビルなど事業用不動産のマネジメントビジネスが収益の柱となっており、受託物件も全国各地で年々増加中。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ラヂエーター製造株式会社
神奈川県藤沢市遠藤
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【86年以上の歴史がありトップシェア製品を持つラジエーターメーカー/いすゞ自動車エルフや日産のGT-Rの部品を製造/健康経営優良法人に5年連続認定/平均勤続年数17年】 ■職務概要: 人事課のリーダーとして採用に関する一連の業務をお任せします。 また、採用だけでなく人員配置や研修の企画・運用、人事制度運用などに関わることが可能です。 ■業務詳細: 【採用業務】 ・新卒/中途採用において、求人作成、会社説明会のい企画運営、応募者対応、面接調整、内定者フォロー ・採用計画の立案実行 ・人材戦略の立案・推進(中長期的な人材確保、人材育成方針の策定、組織体制の最適化) 【教育/研修】 ・新入社員研修・階層別研修などの企画・運営 【その他】 人事制度運用、労務対応など ■魅力: ・会社の成長を支える【ヒト】に関わる重要なポジションで、採用活動を通じて将来の中間を迎え入れ同社の成長ならびに社員の成長を促進することが可能です。 ・採用計画の立案という上流の業務から、運営まで幅広く携わることで経営視点を持ったキャリア形成が可能です。 ・社内外の多くの関係者と関わり、調整しながら業務を進めるので対人スキルが磨けます。 ・転勤なしのため、地域に根差して腰を据えて長期的に働くことが可能です。 ■特徴: 「熱をコントロールする技術」をコアに、多様な製品ラインナップで、顧客から高い信頼を得ています。その中で近年注目を集めているのが「EGRクーラー」と「SCRタンク」という環境対応製品です。「EGRクーラー(クールドEGRシステム)」は、排気ガスを効率よく冷却することにより、EGR量を増やし、NOxの更なる低減の他、黒煙の大幅な減少、燃費の向上にも成功し、今では国内外を問わず、ディーゼルエンジンには欠かせない製品になっています。また「SCRシステム」は、排ガス中のNOxに化学反応を引き起こし、無害物質に変化させることができます。世界で初めて車載用「尿素SCRシステム用タンク」の量産化に成功した同社は「尿素SCRシステム」の実現化の一端を担っています。このような環境対応製品を武器に、日本国内のみならず、全世界に向け事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三交タクシー
三重県四日市市新正
新正駅
道路旅客運送業, 庶務・総務アシスタント 人事アシスタント
〜事務経験からのチャレンジ歓迎!/創業60年以上・地域密着型のタクシー会社/時短勤務も相談可能・子育てママさん活躍中/年間休日120日以上/転勤なし〜 ■担当業務: 本社 総務部にて、総務事務、給与計算等の業務に携わっていただきます。 全員で協力しながら業務しておりますので、ご安心ください。 ご入社後まずは以下業務をお任せします。 ・制服管理 ・社会保険加入手続きや見直し ・規定整備のフォロー ※いずれもネットで調べると解決できる難易度の業務となりますのでご安心ください◎ 業務に慣れていただきながら以下業務もお任せする予定です。 ・専用システムへの入力(人事データ登録、給与データ、勤怠チェック等) ・給与計算(160名程度) ・現金管理 ・備品購入 ・採用業務(日程調整、入社・退職手続きなど) ■組織の雰囲気: ・人事総務事務は30代女性・男性、50代男性の3名で構成されております。 ・現社員も未経験から入社されており、どなたでも活躍いただけます! ・暖かい職場で上からの圧力もなく、質問しやすい環境です◎ ・同じフロアに経理担当従業員もおり、そちらでも女性活躍中です◎ ■入社後フォロー: 入社後まずは先輩社員のフォローから始めていただきます。 OJTで丁寧に教えていきますのでじっくり覚えていただける環境です。 データ入力等に慣れていただきながら、少しずつ新しい業務を教えていきますのでご安心ください。 ■働き方: ・完全週休2日制で年間休日120日以上、残業10HですのでWLBを整えて働くことができます。 ・子育てママさんも多く在籍しており、お子様の授業参観や体調不良等の突発的なお休みにも理解ある環境です! ■会社の安定性・特徴: ・当社は三重に根付き、お客様の豊かな暮らしと地域社会の発展に貢献する、創業60年以上の歴史をもつ地域密着型のタクシー会社です。 ・三重交通・近鉄グループの一員であり、三重県内に132台の車両を保有する大手タクシー会社として、昔から地元の方にご利用され、リピーターのお客様も多数いらっしゃるため、今後も安定した収益が見込めております。 ・近年では高齢化に伴い高齢の方の病院・買い物への送迎が増えるなどタクシーの需要が高まっております。
株式会社中央コントロールズ社
新潟県新潟市東区山木戸
設備管理・メンテナンス, 総務 庶務・総務アシスタント
◆5日連続休暇など休暇制度◎/賞与年3回支給/研修制度も充実◎◆ ■職務概要: 1976年設立、アズビル株式会社認定サービス会社としてビル、病院、商業施設等の空調制御の施工などを展開している当社にて総務・労務・経理いずれかの業務からご経験や適性に応じて業務をお任せします。 ■職務詳細: ・総務業務:オフィス環境の維持管理、備品管理、文書管理 ・労務業務:労働契約管理、給与計算、社会保険手続き ・経理業務:日次・月次決算業務、資金管理、予算策定 ・管理部門全体のマネジメント、業務プロセスの改善提案 ・社員からの問い合わせ対応、サポート業務 ■入社後のキャリアステップ ・社員のほとんどが業界未経験が多数おり、ゼロから始めていますので、育成ノウハウも持ち合わせておりますので、ご安心ください。 ・キャリアアップを目的とした教育、および人事考課を行っております。 将来のステップアップを目指し、日々の業務に取り組んでいただきます。 ■会社の特徴 ・社長と社員、各部署間の距離が近く、非常に風通しのよい社風です。 フリーアドレスを導入し、コミュニケーションの取りやすい職場です。 ・評価制度や社内の仕組みなど、働く環境には意識を高く取り組んでおり、日々アップデートしています。 より働きやすい環境づくりを推進しています。 ・工場/病院/商業施設などの中央監視装置/空調制御の施工・保守点検などを行っています。 現在は、新潟から長野、富山、石川、福井へと業務エリアを拡大中。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Dstyleホールディングス
東京都渋谷区富ヶ谷
代々木公園駅
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 法務 法務・特許知財アシスタント
〜アシスタント・事務での契約書レビュー経験から法務担当へ!/所定労働7.5H/平均勤続年数13年/法務に特化できる環境〜 ■採用背景: ・会社の成長と法務部署の後継者育成のため、増員募集を行います。法務周りのご経験を活かし将来的に法務担当者として部に貢献いただきたいと考えております。 ■業務詳細: ・契約書のドラフト・レビュー(フランチャイズ契約、取引基本契約、雇用契約 等) ・広告物・販促物・Webサイト・SNS投稿のリーガル ・チェック(薬機法、景表法、特商法 等) ・事業部からの法務相談対応(美容サロン、補正下着・健康食品・化粧品、美容室、フットケア、MICE、人材紹介、飲食) ・M&A・業務提携に関する法務DDのサポート ・カスタマーセンター関連のトラブル・苦情対応に ・関する法的アドバイスコンプライアンス研修・社内啓発活動の実施 ■組織構成: 1名 ご入社後は現担当者からOJTの形で業務を覚えていただきます。 育成前提での採用となりますので、法務としての高いスキルは不問となります。 ■働き方: ・所定労働7.5時間で当部署は残業ほぼ無の働きやすい環境です。(全社平均でも残業月7〜8時間) ■当社の特徴: ・『女性美の原点はプロポーションの美しさにある』という理念を掲げる、プロポーションづくりの総合コンサルティング企業です。 ・多くのお客様が気軽に来店し、きめ細やかなサービスをうけられるフランチャイズサロンを全国で展開しています。 ・女性の美をサポートする商品の通信販売(ダイアナショップ)、ゴールデン・プロポーションコンテストの開催等も手掛けています。 ・子育てや家庭生活と仕事の両面の充実をサポートするため、産休/育休制度や介護休業制度はもちろんのこと、人間ドックの費用補助、資格支援制度等を設けています。また社員の誕生日には、特別休暇プラス誕生日プレゼントも用意しています。 <取り扱い商品> ・体型補整下着 ・化粧品 ・栄養補助食品 ・ウィッグ 変更の範囲:会社の定める業務
コスモ石油株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~1000万円
石油化学 石油・資源, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
【コスモエネルギーG各社の人事業務の運用・管理/残業10〜20h程度/幅広い企業の人事業務や経験が積める環境/私たちの生活を支えるエネルギー企業】 ■職務内容: コスモエネルギーGの間接部門を集約している、シェアードサービス部門にて、各社人事業務の運用・管理業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・人事業務にかかわる発令・異動・組織のシステム登録運用、担当取りまとめ ・タレントパレットやタレントマネジメント運用に関する業務全般 ・人事関連手続き ・その他人事運用業務全般 ※当社は、定型作業をBPOへ外部委託しております。 <入社後の流れ> ・コスモエネルギーG各社の人事制度や業務フローを理解したうえで、外部委託先の管理(作業内容のチェックや進捗管理)を行っていただきます。 ・まずは、人事異動・組織入力および、外部委託先の管理、タレントパレットの運用等を主担当としてお任せします。 ・業務に慣れてきたら、各グループ会社の人事に対する改善提案など、その他人事運用業務全般にも携わっていただく予定です。 ※各グループ会社から、シェアードサービス部門へ業務依頼や相談があった際に、どうしたら業務を効率化できるかなど考え、方法を検討いただきます。 <使用ツール> ・人事システム(Company) ・タレントパレット ・タレントマネジメント ■魅力ポイント: ・コスモエネルギーグループ各社を担当するので、バリエーションに富んだ会社の人事制度や業務運用を経験することが出来ます。 ・ホールディングスの人事部門と常に連携し、グループの従業員全員が最大限能力発揮が出来、魅力あり働きがいのある会社にするための様々な人事政策に直接的に関わる機会が多い部門です。 ■キャリアパス: 将来的には当社のみならずグループ各社の人事部門での幹部候補となっていただけることを期待しています。 ■働き方: 残業時間:月10〜20時間程度(時期や状況によって変動あり) ※繁忙期においては、22:00頃までの残業が1週間程度ございます(1年の内1回程度)。 ■配属部署: コスモビジネスアソシエイツ(株)人事センター人事・厚生グループ ※コスモビジネスアソシエイツ(株)へ出向となります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ