【日本橋】給与計算◆高島屋100%出資/年休122日/土日祝休/穏やかな社風で働きやすい環境株式会社センチュリーアンドカンパニー

情報提供元

募集
仕事内容
【高島屋Gの安定基盤◆年休日122日/完全週休二日制/穏やかな社風で働きやすい環境/平均残業月20~30時間程度】 ■業務詳細: ・給与計算 ・派遣スタッフの給与に関する問い合わせの対応 ■業務ポイント: 下記いずれかの業務をお任せします。 ・社員の給与計算について:450件ほどとなります。手計算や雇用形態の違いなどで少しイレギュラーの対応もありますが、チームで協力しながら対応しています。 ・派遣スタッフの計算について:2000-3000件ほどとなります。自動計算ツールがあり、基本的に時給制で勤務時間も固定のため複雑性は少ないです。 ■組織構成: 社員(正社員・契約社員)の給与計算担当:3名 当社で対応している派遣スタッフの給与計算担当:2名 ※30-40代の社員が中心です ■当社について: 同社は高島屋100%出資の人材派遣、アウトソーシング事業を展開している企業です。百貨店関連の事業はコロナによる打撃がございましたが、現在は行政関連領域の仕事開拓も進んでおり、ソリューションビジネスを視野にいれて取り組んでいます。百貨店関連事業についても、今後はインバウンドにより増加する見込みとなっており、大きな成長段階にあります。今後は社内のDX化なども強化していく予定です。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-12-10 高島屋グループ本社ビル4F 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 320万円〜370万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円〜250,000円 <月給> 235,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は能力や経験に応じて最終決定します。 ■昇給:年1回(人事考課により決定) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:25〜18:00 (所定労働時間:7時間35分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 顧客都合で土日出勤となることがありますが、平日に振休取得が可能です。※勤務が4時間以内の場合、振休ではなく出勤時間分の賃金支払いとなります。 年末年始(6日)、有給休暇(入社3ヶ月後10日〜)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(会社規定に基づき支給) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・資格取得補助 ・通信教育受講 <その他補足> ■高島屋買物割引制度 ■定期健康診断 ■高島屋グループ共済会制度 ■センチュリーClub Off制度(関連施設を最大90%オフで使用可能) ■社員食堂有 ■社員販売
選考について
対象となる方
■必須条件: ・給与計算のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社センチュリーアンドカンパニー
所在地
東京都中央区日本橋2-12-10 高島屋グループ本社ビル4F
事業内容
■事業内容: 人材派遣事業、販売スタッフ事業、アウトソーシング事業、研修事業
従業員数
195名
資本金
90百万円
売上高
10,380百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【日本橋】給与計算◆高島屋100%出資/年休122日/土日祝休/穏やかな社風で働きやすい環境
株式会社センチュリーアンドカンパニー