41952 件
株式会社武重商会
長野県上田市常田
-
300万円~549万円
石油・資源, 総務 庶務・総務アシスタント
学歴不問
〜総務事務の経験をお持ちの方へ/主にガソリン、灯油等の燃料やプロパンガスの販売を行う総合エネルギー企業〜 【職務内容】 総務部の管理者として、下記業務をご担当いただきます。 ・各種管理(施設・社内備品・文書・車輛など) ・事務手続き(書類作成、冠婚葬祭等への対応) ・安全衛生・危機管理への対応 ・人事(求人・採用) ・各種補助金申請 など総務全般の管理者 ■会社の特徴: <事業内容> ・当社は主にガソリン、灯油等の燃料やプロパンガスの販売が主力業務。元売りはENEOSでその特約店となっております。給油所は県内に14の直営SS(サービスステーション)を展開、その他県内一円に支店やプロパン・燃料配送関係の営業所6拠点を有しております。SSの業務としては、給油を始めとして、自動車関連商品の販売・洗車(コーティング)・車検整備・自動車販売・レンタカー・損害保険など多岐にわたります。 ・その他当社の主な業務として、大口需要家に対しての燃料・潤滑油の卸販売、ホームエネルギ−機器の販売・工事、不動産管理(貸事務所・有料駐車場)などがあります。 ・当社は、国の施策に基づき長野県の要請を受けて災害時にエネルギー供給の「最後の砦」となるべく全SSに自家発電設備等を設け、災害時の対応に備えるなど、インフラ企業として社会的使命が高い、やりがいのある会社です。 <人材育成方針> ・所属と経験年数に応じて教育訓練を行っております。具体的には、通常業務のなかでOJTなどを通してスキルアップを図り仕事の幅を広げると共に、業務に必要な資格は会社が全面的に支援し、取得を推進しており、非常に働きやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Tisms
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎脱毛器をはじめとする美容家電のEC事業を展開 ◎脱毛器『JOVS』のマーケティング業務をお任せ ◎リモート可/月平均残業10h/土日休み ■業務概要: 当社のWebマーケターとして業務に携わっていただきます。 楽天の脱毛器ランキング1〜3位の脱毛器『JOVS』のマーケティングを担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・自社ECサイトの販売戦略、企画の立案と実行 ・自社ブランドの新規顧客獲得を目的としたWeb広告運用 ・LPO含めたクリエイティブ制作のディレクション ・運用型/成果報酬型広告を中心とした新規顧客獲得施策の運用 ・CRM等LTV最大化に向けたマーケティングに関わる業務全般 ・広告代理店やASPとの折衝 ■働く魅力: ・現在メンバーが少ないため、これからの事業拡大に向けコアメンバーとして活躍していただくことを期待します。 ・実績に応じた報酬を検討しているため、自分の力で売り上げを伸ばしていきたいというマインドの方にピッタリの環境です。
ソーシャルインクルー株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~449万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 人事(採用・教育) その他人事
【毎年1000名規模で急成長中の安定した企業に就業したい方へ!/希望者の有給取得率100%・土日祝休みで働きやすい環境◎/障がい者グループホーム数No.1のリーディングカンパニー/完全週休2日制(土日祝)/月残業20h程/転勤無】 ■業務内容: 障がい福祉サービスである、「日中サービス支援型」と呼ばれる障がい者グループホームの運営を行っている当社にて、人事(採用担当)を担って頂きます。【変更の範囲:無】 ■メインミッション: ・候補者様からのご応募獲得までの業務をメインとして行って頂き、ご入社頂く方にはパート含む月300〜400名の介護現場のスタッフ採用をチームで目指します。 ■業務詳細: ・ご入社後は、当社の事業や採用する職種についての理解を深めて頂き、担当していただく関東もしくは関西エリアの介護スタッフ・施設管理者等の採用に尽力していただきます。 ・新規で開所するホームの介護スタッフ等の母集団形成や、担当するエリアでの欠員補充など、求人原稿作成や各紹介会社に連携を取り、応募獲得・採用を目指していただきます。詳細は下記の通りです。 ・同社の施設運営者(エリアマネージャー)とのやり取りを通じて人員状況把握 ・施設人員採用の計画立案・採用費の予実管理・決済 ・採用プロセス数値の分析 ・採用サイトの運用・求人媒体の原稿作成・フィードバック ・広告代理店・外部パートナーの開拓や交渉・ミーティング ・人材紹介会社の採用窓口対応※面接以降は、運営部に引き継ぎます。 《慣れてきたらお任せする業務》 ・当社の人事担当者の代表として、当社が運営しているグループホームに出向いていただき、企業説明会を実施していただきます。(※出張有) ・ジョブメドレー等、各媒体の担当を担って頂きます ■当ポジションの魅力: ・現場のマネージャーや経営層に対して、採用を成功させるために賃金アップの交渉等を行うことになりますので、【提案スキル】が身に付きます。 ・就業環境や雰囲気がとてもよく、土日祝・年末年始等のお休みが整備されており、有給取得についても希望すれば100%取得することができる環境です。 ■組織構成(採用課): ・次長1名、課長1名、一般正社員4名 ※ご経験・スキルにより一般職員〜主任のポジションでご入社頂きます。 変更の範囲:本文参照
オルガノ株式会社
神奈川県相模原市南区西大沼
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, リサーチ・市場調査 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■業務概要 当社開発センターで、関係部門と連携して、新事業・イノベーション推進のための戦略の立案、計画策定から実行までを行っていただきます。 これまでの当社にない知見や発想も求めており、水処理業界以外の業界出身者の応募も歓迎しております。 ■具体的な職務内容 ・社内の新規研究開発テーマの育成業務 (市場調査、収益試算、ビジネスモデル提案等、事業性の観点からの育成・支援、顧客への提案活動他窓口業務) ・社内の新規研究開発テーマ創出活動の支援業務(市場調査、想定顧客へのヒアリング、ソリューション・技術の探索、企画立案への助言等) ・研究開発部門における各種仕組み策定、運用管理業務 出張あり(出張頻度:年0〜5回程度) ■働き方: 年休123日、土日祝休み、フレックスと働きやすい環境です。 在宅勤務も月10日適用となります。 福利厚生も充実しており、住宅手当・家族手当・退職金制度もあるため長期的に安定した環境で就業出来ます。 ■企業の特徴・魅力 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーバネットコーポレーション
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
1000万円~
設計事務所 ディベロッパー, 法務 内部監査
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【スタンダード市場上場の優良マンションデベロッパー/経験を活かす!近い将来の内部監査室長候補!!】 ★おすすめポイント! ◎内部監査経験者として経験を活かせる環境! ◎ワークライフバランスの両立を実現したい方歓迎! ◆東証スタンダート上場の安定企業です。 人々の安全で快適な「くらし」の提案を行い、豊かで健全な社会の実現を目指す不動産会社 ◆上場企業の監査を司るポジション。内部監査室長後任者を採用します。 ■業務詳細 ・内部監査(計画立案/実施/改善指摘事項検討/報告書作成等) ・役会や経営層への報告 ・ドキュメント整理/保管/管理等 ・子会社を含む監査 ■採用背景 現任者の定年退職は2026年10月予定 ※現任者からの引継ぎを受けながら、不動産業界の専門知識・当社の業務の進め方等を学び、 適切な時期に内部監査室長ポジションへ昇格します。 ■組織構成:現状2名体制 ※室長と係長の2名 ・室長:2026年10月定年退職予定 ・係長:男性(40代) ■事業展開と環境 スタンダード市場上場の安定企業。人々の安全快適な「くらし」の提案を行い、豊かで健全な社会の実現を目指す不動産会社です。 「不動産事業」と「ホテル事業」の2セグメントで展開。投資用ワンルームマンション開発・一棟販売は都心エリアに特化。優れたデザイン性や機能性、好立地にこだわり、業界内でも高い評価を受けています。 リーマンショックでの教訓から、「用地を仕入れたら販売先を決めてから施工する」を徹底。リスクを取らずに堅実に営業活動を続けていくことで、結果として景気変動の影響を受けにくく、売上高・利益ともに計画どおりに推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リベロ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
650万円~899万円
不動産仲介 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 総務 法務
■業務概要: 主に、法務領域におけるプレイングマネージャーとしてチームをリードし、企業の健全な運営とリスク管理を推進していただきます。 また、ご経験次第で労務・総務領域の管理職として、部署全体の統括もお任せします。 ■業務詳細: ・機関法務:会社法に基づく株主総会、取締役会等の重要会議体の事務局業務統括(招集通知作成、議事録作成、運営サポート) ・契約法務:契約書(売買契約、業務委託契約、秘密保持契約等)の作成や審査、交渉サポートおよび管理体制の構築と維持 ・組織法務:組織再編、M&A、事業提携等に関する法務サポート ・紛争・危機管理対応:各種トラブルや紛争、訴訟、行政対応等における初期対応、弁護士との連携、対応方針の策定と実行 ・コンプライアンス管理:法令遵守体制の構築・維持・強化、社内規程の整備・改訂、コンプライアンス研修の企画・実施 ・リスク管理:事業運営における法的リスクの特定、評価、予防策の提言・実行 ・部門戦略の策定と実行:経営方針に基づいた法務総務部の中期・短期的な目標設定や計画策定および実行管理 ・予算管理:部門経費(法務顧問料、総務関連費用等)の予算策定と実績管理 ・他部門との連携:経営層や社内各部署からの法務・総務に関する相談対応および連携・調整 ・部下のマネジメント:業務の割り当てと進捗管理、指導・育成(OJTと能力開発)、人事評価とフィードバック など ■配属先情報: ・配属部署:管理本部 法務総務部 第1課(第1課が法務総務を、第2課が労務を担当) ・組織構成:部長1名(退職予定)/課長1名/主任3名/一般社員5名(男女比=6:4)※非正規雇用者は除く ・担当内訳:法務2名/労務2名/総務2名/社内SE2名/役員秘書1名/社長専属運転手1名(合計10名) ■入社後の流れ: ・経営層や主要部門長とのコミュニケーションを通じて、会社の経営戦略と本ポジションへの期待を把握します。同時に、統括する法務総務部の各チームメンバーとミーティングを行い、体制と人材の専門性を理解します。 ・また、過去の重要契約書、訴訟履歴、労務関連監査資料などの主要文書を精査し、潜在的なリスクを特定します。特に企業法務全般の業務プロセスの現状と効率性を評価します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社うるる
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
550万円~799万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【M&Aなど事業拡大フェーズ/年間売上高120%成長◎SaaSからBPOサービスまで領域や顧客属性が異なる6つの事業展開】 ■概要 ◇2024年3月期決算にて5年におよぶ中期経営計画を達成するなど急成長を続ける当社ですが、今後のさらなる成長を見据え、既存事業のストレッチ成長に加えM&Aや新規事業への積極投資などアグレッシブな変革を続けていく企業フェーズです。 ◇経理・財務領域についても、今後さらなる改善・進化を目指していく方針を掲げており、「経理パーソンとして広く深くキャリアを構築していきたい」という挑戦マインドや、「様々な課題に対して、自ら主体的に改善策を考え実行していきたい」といった改善マインドをお持ちの方を募集いたします。 ■業務詳細 ◎連結決算に関する業務全般 ◎短信・有価証券報告書等の開示業務 ◎監査法人対応 ◎単体決算(別チームにて実施)のレビュー ◎資金管理、振込業務 ■チームのミッション ◎財務課では主に、連結決算業務、短信・有価証券報告書等の開示業務、監査法人対応、単体決算レビュー、資金管理・振込業務等をメインで担当しています。 ◎通常業務と並行し、中長期的なスケールアップを見越した連結決算や開示業務の業務効率化や正確性の向上や、専門性の向上にも取り組んでいます。 ■得られるスキル・経験 ◇上場会社としての連結決算や開示業務、監査法人対応に携わり、より広い専門知識を高めることができます。 ◇特性の異なる複数の子会社・事業を保有しているため、会計・財務フローの構築に広く携わることができます。 ◇M&Aを積極的に推進する戦略により、PMI(経営統合プロセス)に関与することも可能です。 ■キャリアパス ◇まずは財務課のコアメンバーとして、資金管理・振込業務、単体決算レビューをご担当いただき、その後、連結決算業務、開示業務を円滑に遂行できるようなご活躍を期待しています。 ◇その後はご希望に応じて、リーダーやマネージャー等のマネジメント方面や、経理スペシャリストとしてのキャリア探求など、ご志向に応じて多様なキャリアの可能性があります。 ※将来的には、会社が成長していく中で新たに生まれる様々な役割、他のコーポレート部門や事業サイドのミドル部門への異動も、会社の状況やご志向次第で検討可能です。 変更の範囲:入社後2,3年間は当業務に従事いただく想定です。適性により、業務全般に変更の可能性があります。
ニデックコンポーネンツ株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
電子部品, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜プライム上場グループ/産業機器市場でトップクラスのシェア/電子部品やスイッチ・圧力センサのプロフェッショナル/高い営業利益率/センシング技術が自動運転の開発活発化により需要増加中/平均勤続年数17年〜 ■業務内容: 社長直下の部署である経営管理部にて年間、半期、四半期ごとの業績目標の達成に向け、経営層と非常に近い立場にて主に業績管理、管理会計を担当いただきます。 国内外における関連部署と連携しながら、ニデックコンポーネンツグループにおける年間・半期・四半期・月毎の予実管理を通しての業績予測・分析や事業部門毎の損益(原価計算・販売生産管理など)・施策管理、予算編成、資金・投資計画管理など基幹業務から会社全体を見渡す重要な役割となります。 ■業務詳細: ◇損益管理(連結、部門別) ◇予算編成管理 ◇組織構造・収益見直し ◇事業計画・中期計画策定,管理遂行 ◇事業分析 ◇資本政策 ◇経営モニタリングなど ※上記は組織の業務となります。 入社後は候補者様のご経験と希望に応じて徐々に業務をアサインいたします。 ■組織構成: 経営管理部は財務会計業務を担当する経理チームと管理会計・企画業務を担当する企画チームがございます。 今回は企画チームの募集となります。企画チームは4名(40代1名、30代2名、20代1名。兼務40代1名)で、性4名、女性1名となります。経営管理部としては部長1名(50代男性)、経理チーム7名の合計12名となります。 ■やりがい: 社長直下の部署である経営管理部にて、経営層と非常に近い立場で業務に臨むことが出来ること、また会社組織を俯瞰しながら業務に臨むため、経営管理の知識のみならず、経営全般に関する知識などを得て、さらに幅広いキャリアを築けるポジションとなります。また、経営管理の進め方、考え方は、事業構造、企業文化などによって様々で、何が正解かわからないが故に、仕事の難しさと同時にやりがいを感じることができます。 ■身につくスキル・経験・キャリアパス: ニデックコンポーネンツ流の「先行収益管理」手法、標準原価計算を軸をしたPSI管理の実践を通して、メーカー経営管理としての経験、スキルアップを図ることが期待できます。また3~5年かけてチームリーダー候補となっていただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メンバーズ
東京都中央区晴海オフィスタワーX(37階)
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査
【基本週3リモート/残業月15h/大手顧客との取引多数/スキルアップや早期キャリアアップ可/社内のキャリアパス多数/幅広くクライアントのDXを推進】 クライアントのデジタルマーケティング推進に向け、アプリやMAなどを活用し、CRMを中心にデジタルマーケティング全体を推し進めていただくマーケターを募集いたします。 マーケティングの戦略策定からスケジュールコントロール、ベンダーへの提案依頼やステークホルダーとのコミュニケーションなど、プロジェクト推進、課題解決までをトータルで支援し、クライアントのビジネス成果向上に努めていただきます。 ■業務内容: ◎様々なチャネルを活用したCRM推進、計画立案や施策実行、進捗管理/ディレクション、プロジェクトメンバーのマネジメント ◎アプリなど開発案件の要件定義、各種ディレクション、アプリを活用した施策立案/実行や品質管理、プロモーション計画の立案/実行 ◎デジタルマーケティング戦略立案・KPI設計 ◎中期の改善計画の立案・レビュー・ディレクション ■募集背景: 事業拡大に伴う増員となります。次のフェーズを支える弊社のコアメンバーとなる仲間を募集しています。なお、本求人はチームリーダーやマネージャーへのキャリアアップを想定しているポジションです。(弊社グループの管理職社員の中途入社割合は60%を超えています。) ■事例: ◎小売:会員アプリのプロダクトマネージャー支援(開発PM、プロモーション企画〜推進、PDCA管理) ◎鉄道:アプリのグロース支援(データ戦略の立案〜プロジェクト推進、データ分析、プロモーション企画〜推進) ■魅力: ◎クライアントは大手や成長ベンチャー企業が多く、社会への影響力が大きい企業の担当者とダイレクトに向き合いながら成果向上へ貢献できます。 ◎プライム案件が多数を占めておりますので、各プロダクトやサービスのグロース支援に際して、提案から運用フェーズまでご自身の成果も検証しながら、更なる改善に繋げていただくことができます。 ◎クライアントのプロジェクトやプロダクトに対して熱量をもって自分ごととして捉えながら高いヒューマンスキルを発揮することが求められるからこそ、これまでのご経験やご自身の強みを活かしながら新しいことにチャレンジしていける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アプラ
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) レジャー・アミューズメント, 商品企画・サービス企画 プロデューサー・ディレクター・プランナー
こんな人にオススメ!★音楽・アニメ・舞台が好き!新しいエンタメの形を作っていきたい!企画にキャリアチェンジしたい! ★人をサポートすることが好き!誰かの役に立てて、感謝されるのがうれしい! ★夢を追っている人/「好き」「やってみたい」という気持ちを応援したい! ■業務内容 プロジェクト参加者へ向けたサービス企画をお任せします。 部署のミッションは「顧客満足度の向上」です。顧客ファースト精神を大事に、歌手・声優志望者1人1人に伴走して成功に向けて歩むお仕事です。 歌手・声優志望者が必要とするサービスづくりの施策立案から実行までリードいただきます。 ■具体的な業務内容 ・新たなサービスを立案し、各関係者を巻き込んで実現していくこと ・顧客満足度向上施策の実現 ・既存オペレーションの仕組み化・効率化 ・新たなパートナーの獲得 など ■プロジェクト例 ◎歌手プロジェクト(Music Planet) ※https://apra.co.jp/musicplanet/ プロデューサーとの個人面談/オリジナル楽曲の提供/ボイストレーニング/レコーディング など ◎声優プロジェクト(Voice Planet) ※https://apra.co.jp/voiceplanet/ プロデューサーとの個人面談/オリジナルキャラクターの提供/ボイストレーニング/オリジナルボイスドラマ出演 など ■魅力 <エンタメ業界の新しい世界観づくりにチャレンジする成長企業> 当社は第二創業期・事業拡大中。「自己実現を、あらゆる人へ。」を掲げ誰もが音楽を楽しめる環境づくりを目指しています! 現在音楽・声優業界はプロを目指すことが前提ですがスポーツのようにアマチュアでも当社プロジェクトを通じて自分の夢を叶える、その過程を支える事業を展開。 <未経験からキャリアチェンジ!> 入社後2日程は座学にて会社・事業理解、その後配属先にて約1か月間研修を行うため、未経験でも安心してスタート! 芸能事務所とは違い、ヒットを生み出すことではなく「1人1人の夢を叶える」ために、ゼロから新しい企画に携われる点もやりがい大! 「顧客満足度の向上」を指標に企画を考えるので、接客/営業など顧客折衝の経験も活かせます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワイズ
奈良県生駒市あすか野南
500万円~649万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
【7月には東海(岐阜)にも展開/奈良を中心に近畿エリアで展開/各エリアの基幹商業施設に出店する拡大中の企業】 ■職務概要: サーティワン、ビアード・パパ、久世福商店、麺屋NOROMA・韓美膳などの飲食・小売FC店舗を展開する当社にて事業部長(管理職)としての管理業務をお任せします。【変更の範囲:なし】 <募集背景> 当社は、近畿・東海エリアをはじめとする各地域の主要商業施設に出店しており、奈良、大阪、京都、滋賀、三重に店舗を展開しています。 さらに、2024年7月からは岐阜エリアにも進出し、既存社員の教育や増員などを推進しています。 今後、事業部の管理運営がますます重要となるため、新たに事業部長の増員募集を行います。 <ミッション> 事業部の利益を最大化するため、販売活動を強力に推進し、事業部のあり方について構想いただきます。 また、エリアマネージャー、店長に動機づけを図りつつ事業部の発展を目指していただくことを期待しています。 経営戦略のプロフェッショナルとしてご活躍いただける環境です。 <以下の経験をお持ちの方は歓迎します> ・経営幹部の経験がある方 ・中長期的な企業価値向上に取り組める方 ・新規事業の立ち上げを経験している方 ■組織構成: 現在幹部は営業本部長1名(40代)、事業部長1名(40代)が在籍しており、管理部門はエリアマネージャーは4名(30−50代)が活躍中です。店舗が拡大するなかでも少数精鋭の部隊のため、今後は事業部長を4ブランドごとに配置できるよう増員を強化しています。 ■特徴: 各種飲食業のフランチャイズ店を運営する当社は現在、奈良県下を中心に京都、三重に店舗展開しており、2024年7月には東海(岐阜)へ進出も達成しました。さらに今後も地域の拡大と共に異業種フランチャイズ店進出を視野に社内体制構築中です。 変更の範囲:会社の定める業務
エキサイト株式会社
東京都港区麻布台
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 スーパーバイザー
ギネスを更新し続ける当社の主軸事業である、ウェルビーイングの実現を目指す「ヘルステック事業」にて、電話占い師のマネジメントやプロデュースをお任せできる方を募集いたします。 ■概要: 現在200名を超える占い師と契約している「エキサイト電話占い」は、お客様の多種多様なお悩みにお応えしています。 お任せしたいお仕事は、占い師の先生方のマネジメント・プロデュース業務になります。 ユーザーに寄り添い、悩みを解決する占い師のプロデュース業務は、非常に社会貢献性の高い仕事と考えております。 日本中のお悩みを抱えた方々に寄り添うサポートになるため、ウェルビーイングに関するサービスに興味がある方に特におすすめです。 【サービス概要】 電話占い:https://d.excite.co.jp/ exciteお悩み相談室:https://counselor.excite.co.jp/ 恋ラボ:https://koilabo.excite.co.jp/ ■募集背景: ウェルビーイングの実現を目指した「exciteお悩み相談室」「恋ラボ」などのToC事業で、新たな事業展開を検討中!そのため、ゆくゆくは新規事業立ち上げも行って頂く予定です。 当該ポジションはマネージャー候補として組織のリードもお願いしたいポジションです。 ■業務内容: ・担当する占い師のシフト管理 ・モチベーション管理 ・新人占い師のプロデュース ・占い師の面接・採用 ・占い師が執筆した記事のメディア掲載編集作業 ・プロモーションの企画、運営…集客アップ・売上アップにつながる各種キャンペーンの立案・実行 ■当社の特徴: <両利きの経営体制> 既存事業で安定した利益を作ったうえで、新規事業をどんどん創出。経営陣も元サイバーエージェントの専務取締役COOで、VCでもあるCEO西條やエキサイトのV字回復の立役者であるCFO石井など、各分野のプロフェッショナルが経営メンバー。 <ベンチャー文化> 新卒・中途を問わず、能動的に動くと幅広い仕事が可能。WEB3.0、メタバース、NFT含めて、常に新規事業創出を検討中。新規事業創出会議で通った事業案は、事業案を出したメンバーが責任者に。サイバーエージェントやリクルートなどの出身者多数。
東亜トレーディング株式会社
東京都調布市上石原
西調布駅
300万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜基本土日休み【韓美膳(ハンビジェ)】などを展開/韓国の食文化を日本に発信業績好調/SNSでも話題の韓国食品/高いクオリティでシェア拡大〜 \ポジションの特徴/ ★韓国の食材の小売り・レストラン事業で国内トップシェア! ★羽田空港や台湾への出店など、海外含め様々な場所に出店中! ★ご入社後はOJTで丁寧にサポート! ■採用背景: 更なる事業成長のため、管理体制の強化を行う予定です。 それに伴い新しいメンバーを募集いたします。 ■業務内容: ◎決算業務(月次決算および年次決算) ◎主計業務 ◎監査対応補助 ◎開示書類作成補助 ◎その他経理業務 ■入社後について OJTにより業務を覚えていただきます。基本的には決算業務からお任せする予定ですが、スキルに応じ業務幅を広げていただくことも可能です。 ■働きかたについて ・残業時間:月0〜20時間 ・ご入社後はOJTにて丁寧にフォローいたします。 ※11~1月、7月と繁忙期はございますが、基本的には残業は発生しません。 ■当社について: 韓国の食文化を日本に発信することをミッションに、販売からレストラン事業まで幅広く展開しています。「沈菜館」や「韓美膳」ブランドを中心に直営で惣菜店やレストランを100店舗以上展開、百貨店や駅へも多数出店し、業界内にて高いシェアを誇ります! ★販売事業: 厳選した食材を使用し韓国のキムチ・ナムル作りの専門技術者により調理!キムチやナムルやキンパなど幅広く展開! ★レストラン事業: モダンでスタイリッシュな雰囲気の【美菜莉】、カジュアルな【韓美膳(ハンビジェ)】、屋台の雰囲気を味わえる【ポチャ】など食のライフスタイルに合わせ3タイプの業態を展開! 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
600万円~799万円
電子部品, 法務 弁護士
【グローバル企業の当社にて国際法務にも携われます/スペシャリスとしてキャリアアップ可能/初期iPhoneにも搭載されている電子部品/多角的な事業展開/世界トップシェア製品】 ■業務内容 ・IT子会社における法的課題への対処(英語による契約交渉を含む) ・係争関連業務。訴状その他係争書類のレビュー、関係者ヒアリング・証拠収集を行い、国内外の外部弁護士との連携(日本語/英語) ・国内外の契約審査・作成、契約や法令改正に関する社内向けけトレーニング、社内制度・規則の設計・改訂 ■職場雰囲気 他社、官公庁、または海外勤務など、さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーから成っています。 20〜30代のメンバー比率・女性比率の高い職場です。 高いエンゲージメントスコアを示しており、各メンバーが個性を発揮し意欲をもって業務に取り組んでいます。 ■本ポジションの魅力 ・会社における法務部のプレゼンスは高く、案件の種別を問わず、早い段階からの法務部の積極的な参画を期待されています。 ・広範な法務経験をビジネス部門と密接に連携しながら積むことができます。 ・海外売上比率が90%を超えることもあり、十分な国際法務経験を積むことができます。 ■就業環境 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.3年 ■企業説明 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
CTCテクノロジー株式会社【伊藤忠テクノソリューションズグループ】
東京都千代田区富士見
500万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 人事(採用・教育) 講師・指導員・インストラクター
■担当業務: ITプロフェッショナル育成のためのIT研修講師を行います。 登壇に加え、研修資料作成や演習環境の構築、新たな研修の企画・開発にも携わります。 また、当社の研修に関心を持つ顧客への提案活動において、営業担当と連携し支援も行います。 ビジネス拡大を見据えた募集です。成長意欲を持ち、当社の教育ビジネスを共に発展させていく意志のある方のご応募をお待ちしています。 ■技術・担当業務領域: ITインストラクター業務(仮想化/クラウド/ネットワーク/AI/システム開発 等) ※主な対象はSIerや企業のIT部門のエンジニアです。 ■主要プロダクト、取扱製品等: AWS、Cisco、Microsoft(Azure、Copilot、Microsoft 365、Hyper-V、Power Platform)、VMware by Broadcom、Nutanix、Oracle、Python、Java、IT技術全般 ■入社後の流れ: 入社後は研修受講や資格取得支援を活用しながら、模擬講義と先輩インストラクターからのフィードバックを受ける「インストラクションレビュー」を通じて、講師として必要なスキルを習得していただきます。 講師経験者は2〜3ヶ月以内、未経験者は半年以内を目安に、独力での研修登壇を目指します。 ■ポジションの魅力: 担当分野に関する体系立てられた技術知識や、インストラクション・プレゼンテーションスキルが身に付きます。 また、将来的な選択肢として教育営業やコンサルティング、大規模研修案件のプロジェクトマネジメントといったキャリアパスもあるため、主体的にキャリアを切り拓きたい方に最適なポジションです。 ■働く環境: 経験豊富なインストラクター陣によるサポートにより、短期間でITスキルやインストラクションスキルを高めることが可能です。 また、登壇だけでなく、研修企画・開発や営業支援など多様な業務に挑戦でき、人材育成の幅広い領域に携わることができます。 ■部署の組織構成: 社員 33名 派遣社員 2名 ■部署の雰囲気: 教えることが好きで面倒見の良い社員が多く在籍しており、非常に協力的な職場です。 各分野の専門性を持つインストラクター同士が互いに支え合いながら業務にあたっています。
Third Hub株式会社
東京都千代田区丸の内パシフィックセンチュリープレイス丸の内(13階)
600万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◆◇わずか3年で会員数60万人を突破した、既婚者向けのソーシャルプラットフォームの運営/裁量をもって要件定義から振り返りまで一貫して担当ができる◇◆ ■業務内容: 既婚者向けソーシャルプラットフォームの運営をしている同社にて、開発プロダクトマネージャーを募集いたします。 本ポジションでは、プロダクトの改善・機能開発・ユーザー体験の向上に向けて、実装メンバーとの連携、要件定義、進行管理、リリース後の振り返りまで一貫して担っていただきます。 ■サービスについて: Cuddle(カドル)は、リリースから約3年で累計会員数60万人を突破している既婚者のためのソーシャルアプリです。最先端のAIを使用し、使いやすいUI・UXで30,40代の既婚者に今大人気のアプリです。4秒に1組がマッチングし、1日1,000人の方が登録しております。既婚者の悩みや愚痴を共有できる場、家庭や職場ではない第三の居場所を提供しております。 ■業務詳細: ・Webサービスにおける開発プロジェクトの要件定義と進行管理 ・エンジニア・デザイナーとの密な連携による機能開発の推進 ・ユーザーインサイト・事業課題をもとにしたプロダクト改善提案 ・マーケ/CS/営業との連携によるクロスファンクショナルな調整 ・各施策のKPI設計、数値分析、リリース後の振り返り ・プロダクトの仕様設計、画面構成、簡易なワイヤーフレーム作成 ■ポジションの魅力: ・開発サイドを中心に、プロダクトの手触りを変えていく実働型PM ・新機能から改善・保守領域まで、幅広く施策に関われる裁量あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西原衛生工業所
東京都港区三田(次のビルを除く)
450万円~699万円
サブコン, 経理(財務会計) 管理会計 営業企画
◎周囲を巻き込みながら組織を動かしていきたい方 ◎ゼネラリストとして活躍したい方 ◎将来幹部候補(管理職など)を目指したい方 <業務概要> 首都圏本店の業務部では、営業企画・経理・人事・労務、法務、総務など管理部門全般をになっておりゼネラリストとしてご活躍をいただきます。 <業務内容> ◇営業企画業務 ・データ分析(受注見通し・行動結果分析等)による課題の抽出・改善提案 ・各種データ蓄積(受注実績データ等) ・会議等の運営事務(議事録の作成等) ・営業担当者のサポート業務 ◇工事原価管理 ・受注計上 ・予算管理 ・発注支払管理 ・リスク管理 ・協力業者への発注・支払 ・客先への見積書、契約書提出 等 \将来的に期待すること/ 首都圏本店は当社の中でも最も大きな組織であり、1つの会社のような立ち位置となっております。その管理部門を担っている業務部にて、ゼネラリストとして、周囲を巻き込みながら組織を動かしていく中核となっていただきたいと考えております!営業企画や原価管理に留まらず、人事や経営企画など複数の職種を経験いただき、マネジメントにも挑戦いただきたいと考えております。 \評価制度について/ 自己目標カードを作成し、年間の目標や自己啓発に取り組んでいます。それをもとに上期・下期の年2回で評価を受け、評価結果をレンジ(次の役職へ昇格するために必要なレンジ数を溜める)化し、積み重ねて行くといった評価制度をとっています。そのため短期的な成果や行動ではなく長期的なプロセス含めた結果を評価される仕組みとなっています!また、相対評価ではなく絶対評価のため評価されやすい環境となっております! <働く環境> ・年間休日127日(土日祝休み) ・残業30〜40時間程度 ・平均勤続年数15年以上 \株式会社西原衛生工業所について/ 日本有数の企業(JR、東急、東武、西武、京王グループや日本設計、日建設計など)との取引があり、有名物件の施工実績も多数がございます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■□第三者検証のリーディングカンパニー・ゲームAIテストソリューション/大手企業各社との太いパイプを保持・850社以上との取引実績/SCSKグループ/フレックス制度や住宅手当・退職金有・再雇用制度あり□■ ■業務内容: イベント協賛/出展、セミナー開催や自社イベントの主催を通じて、リードの創出・認知拡大のために活動します。 ※オンラインセミナー、イベント:1〜2本/月、展示会:数本/年 ■詳細: ◎イベント(オンライン/オフライン問わず、セミナー、カンファレンス、外部イベント登壇)に関する業務 - イベント(セミナー、カンファレンス等)の企画・運営、-出展調整 - 登壇コンテンツの企画・制作 - イベント関係者との事前打ち合わせ・準備、社内調整等 - ブース設計やノベルティなど関連する制作物のディレクション業務、制作管理 - 当日の運営 ■やりがい: ・新たな顧客になりうるリード獲得施策に関わります。 営業部門、事業部門などの社内ステークホルダーならびに外部専門業者との調整をしていく必要があります。多くのステークホルダーと業務を進めるために、各ステークホルダーとの信頼関係構築が不可欠となります。「検証」という”モノ(形)”がないサービスを、顧客にどう伝えていくのかを常に考えながら、ステークホルダーへの最適な提案を行い、期待に応えようとするマインドが重要になります。 ■研修: 自己研鑽奨励金制度(5,000〜500,000円)、ベリサーブITスキルアップ支援制度(VIT)などその他年間130回以上の研修を実施し、スキルアップを支店しています。 ■品質保証業界について: ソフトウェアの品質は、企業のブランド力に大きな影響を与えるため、大手企業様を中心に第三者品質保証に力を入れている企業様が増えています。昨今あらゆるサービスにソフトウェアが組み込まれ、潜在的なバグなどの品質に起因する大きな事件が多く発生し、企業信頼性に多大なダメージを与えていることからリリース前にその品質を検証する「第三者検証」への注目が増しています。最上流(要件定義)の段階から第三者の品質の観点からのコンサルティングを行い、全ての開発工程に伴走する形で品質・検証サービスを提供しています。市場規模も大きく、さらにこれから伸びていく業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レンタルのニッケン (三菱商事グループ)
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(19階)
建設機械・その他輸送機器 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経営企画 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
【社員数3,000名超、売上高1,200億円超の三菱商事グループのレンタル事業会社/英語力を活かして活躍/1967年創業の建設機械レンタルのパイオニア】 当社は三菱商事の100%子会社として有価証券報告書にもされて記載されている三菱商事グループ主要子会社の一社で、土木・建築・産業関連機械を中心とした約4,700種類約120万点の商品のレンタル事業を展開しています。 当社はオーストラリアヘの新規進出を検討しており、経営補佐としてマネジメント経験のある英語人材を募集します。 ■具体的な業務内容: ◎海外子会社の事業管理・支援業務 本社採用後、オーストラリア子会社に出向いただき、経営補佐として駐在いただく予定です。 ◎出向開始:25年10月(11月)〜12月を想定しているものの、本人希望を踏まえて柔軟に対応可能(事業開始時期により後ろ倒しの可能性もあります) ※出向はご入社後、2,3カ月後を予定しています。 ◎出向期間:3〜5年(海外支社ガイドラインによる) ■部署の人数構成: ◎海外支社 (東京勤務者)11名 (男 性 8名 :女性 3名 ) ◎年齢構成 :平均年齢 36.5歳 ■当社について: お客様より寄せられる様々な課題に対し、レンタル商品や派生する関連サービスの提供、また、一部の課題につきましては、お客様との商品共同開発により解決を図り、お客様の戦略的パートナーとして挑戦し続けてまいりました。昨今、わが社を取り巻く環境はデジタル、エネルギー、環境問題等、様々な場面において大きく変化をしております。このような中、わが社はSDGsの理念に寄り添った“長期ビジョン2030”を策定しました。「レンタルで循環型社会に貢献」することをテーマに、環境への負荷が低いレンタル事業を通じ、持続可能な社会の実現、経済の発展にこれからも取り組んでまいります。 “所有から利用へ”と社会的ニーズが変遷する中、引き続き「安心・安全・コンプライアンス」を経営の根幹に据え、お客様の「困った」を解決するために、これからも全力で取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
川田テクノロジーズ株式会社
東京都北区滝野川
飛鳥山駅
ゼネコン, 経理(財務会計) 財務
〜連結決算や監査・税務対応も経験できる環境/東京タワーやスカイツリーなど有名建築物を多数手がける【橋梁のKAWADAグループ】〜 当社にて経理業務をお任せいたします。 ※川田グループ持株会社である川田テクノロジーズで採用となり、川田工業株式会社との兼務になります。 ■業務内容 ・仕訳入力、伝票処理、入出金管理 ・月次・四半期・年次決算 ・単体・連結決算 財務諸表の作成 ・開示資料の作成(有価証券報告書、株主総会招集通知等) ・法人税等の税務対応 ・監査・税務調査対応 出来る業務からお任せし、将来的に幅を広げていただきます! ■組織構成 現在7名体制(20代〜50代)になります。 ■働き方 残業平均16hと、残業削減に取り組んでいます。有休含め休暇をきちんととれる環境です。経営理念「安心で快適な生活環境の創造」に基づき、勤務間インターバル制度等の働きやすい環境を整備しています。在宅勤務については、業務開始後1年経過後、相談の上利用可能です。(週1回程) ■当社について ◇川田グループを取りまとめる純持株会社◇ グループの代表的な事業会社である「川田工業株式会社」は2022年に創業100年を迎えた業界トップクラスの橋梁メーカーです。川田工業には『独創自立』という言葉が古くからあります。オリジナリティーを発揮して自らの存在意義を確立するという精神は、今も社風の中に感じ取ることができます。長大橋や超高層ビルなどの巨大鋼構造物の建設、航空事業やロボット事業など、川田工業の歴史は挑戦の歴史でもあります。金属加工技術、その周辺技術から発展させた橋梁や、建築鉄骨などの鋼構造事業、そしてこれらの製品やサービスから派生した建築事業を推進しています。 ◇好調な業績◇ 川田グループの2025年3月期における業績は、売上高132,905百万円(前年比2.9%増)、営業利益9,684百万円(同10.9%増)、経常利益12,616百万円(同19.7%増)となっており、非常に好調に推移しています。 今後は長期・安定的な成長を図るために土木・建築等の基幹事業から得られた利益を基幹事業に再投資することで更なる利益拡大を図るとともに、ロボット・IT等の成長産業における事業拡大を目指した投資も行い、経営資源分配の最適化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松田精機
兵庫県川西市鼓が滝
鼓滝駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
〜創業70年超の老舗企業/住友電気工業、三菱電機株式会社、株式会社シマノなど大手企業と長年の取引あり〜 ■業務概要 人事・総務ポジションとして以下の業務をメインにお任せします。 割合としては人事業務(採用・給与社保)が6割程度、総務業務が4割程度となります。 <人事関連> ●正社員・派遣社員の採用活動 ・各種求人募集 ・面接の日程調整 ・面接参加 ・外部での面接会対応 ・採用ツールの活用や、入社後の受入導入研修 人材紹介や求人広告、ハローワーク、ポリテクセンター、産業雇用安定センターなどエージェントや媒体を利用しながら採用活動を進めて頂きます。 既存の社員がメイン担当をしておりますので、日程調整等、補佐的な業務からスタート頂きます。 ●給与社保・労務管理 入社後一定業務に慣れて頂いたのちにお任せします。 これまでにご経験がある場合は適性を見てご相談の上お任せいたします。 <総務関連> 各種ファシリティ関係の業者との契約締結・破棄の手続き、社用車・設備の保険などをお任せします。 その他雑務が発生した際もご対応いただく場合がございます。 ■教育体制 人事担当者(中途入社者)からのOJTで覚えて頂きます。 人事・総務領域での経験が豊富な社員ですので、ご安心ください。 ■キャリアパス これまでのご経験や得意分野に応じて業務をお任せします! 代表との距離も近く意見の出しやすい社風が魅力です。 変更の範囲:無
400万円~549万円
電子部品, 広告宣伝 広報
【初期iPhoneにも搭載されている電子部品/多角的な事業展開/世界トップシェア製品/約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給】 ■募集背景: 第三次中計期間に更なる成長を目指し、企業価値の向上に向けて会社として様々な取組をしていく中、 企業認知度向上につながる施策のための組織力強化の一環として募集を行います。 ■業務内容: ◇社外広報 ・メディア対応(プレスリリース〜取材対応) ・経営状況の社外への伝達 ・各種制作物の企画・制作 ・自社HPの企画・運営・社内への伝達 ◇メディア運営 ・取材及び、それに基づくライティング ・動画撮影および編集 ■本ポジションの魅力: 技術や営業、管理部門など様々なバックグラウンドを持つメンバーがそれぞれの能力を活かして活躍しています。若手でも経営層とのコミュニケーションをとる場面も多く、やりがいのある職場です。年齢の若いメンバーが活躍しています。新しいことへのチャレンジが可能な職場です。 ■評価制度: 半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。 上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。 ■当社の特徴: (1)当社はハードウエア+ソフトウェアの両技術で感動・安全・環境の価値を創出するT型企業を目指しており、事業を通してソリューションの提供に貢献できると考えています。電子部品やデバイスを提供するグローバル企業であり、特に携帯電話や自動車関連の先端分野で高い評価を得ています。2024年度の売上高は9,904億円に達し、主要な市場である車載ビジネスが売上の過半数を占めています。コンポーネント事業、センサー・コミュニケーション事業、モビリティ事業の3つの事業セグメントで構成されており、それぞれが市場において重要な役割を果たしています。 (2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 広報
◆◇わずか3年で会員数60万人を突破した、既婚者向けのソーシャルプラットフォームの運営/裁量をもってブランド戦略設計からメディアリレーションまで一貫してお任せ/0→1のブランド確立と1→10の世間浸透を両方経験できる◇◆ ■業務内容: 既婚者向けソーシャルプラットフォームの運営をしている同社にて、PR責任者を募集いたします。 本ポジションでは、成長を加速させ、より社会に広く正しく価値を届けるため、ブランド全体の世界観設計からメディアリレーションまでを一貫してお任せします。 ■サービスについて: Cuddle(カドル)は、リリースから約3年で累計会員数60万人を突破している既婚者のためのソーシャルアプリです。最先端のAIを使用し、使いやすいUI・UXで30,40代の既婚者に今大人気のアプリです。4秒に1組がマッチングし、1日1,000人の方が登録しております。既婚者の悩みや愚痴を共有できる場、家庭や職場ではない第三の居場所を提供しております。 ■業務詳細: ・ブランド全体の企画・トーン&マナー設計(ブランドアセットの統一・発信戦略) ・マスメディアとのリレーション構築・対応…テレビ局・新聞社・雑誌社・ラジオ等との取材、露出管理、記者発表会対応など ・インフルエンサーや著名人との協業ディレクション…SNSやYouTubeなどにおけるコラボ設計、メッセージ整合性の管理 ・Webメディアとの戦略的な露出管理…業界系メディア、ライフスタイル系Web媒体への露出交渉と制作ディレクション ・プレスリリース・ステートメントの起案と運用 ・自社オウンドメディア(記事・note・SNS)の編集・運用責任 ■ポジションの魅力: ・マーケ・PRの視点から、プロダクト全体の影響力を最大化する裁量あり 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
システムインテグレータ, 広告宣伝 プロデューサー・ディレクター・プランナー
【第三者検証のリーディングカンパニーで市場価値高いキャリアへ/資格取得やスキルアップ支援で最大50万円一時金有/フルフレックス】 ■業務内容: ・BtoBマーケティングにおけるクリエイティブディレクション(外部制作会社・社内デザイナーあり) └広告、展示ブース、パンフレットなどのマーケティング活動に必要なクリエイティブ ■募集背景: ベリサーブは、40年以上にわたりソフトウェア検証サービスを自動車・医療機器・アプリケーションなどの企業に提供することで、ソフトウェアの品質を保ち、陰ながら社会の安心・安全に貢献しています。 今後の事業成長のために、BtoBマーケティングのクリエイティブディレクションを担っていただける方を探しています。 広告、ブース出展、動画、パンフレットなどマーケティングにおける対象範囲は多岐にわたり、その活動の成否をわける重要な要素としてクリエイティブがあります。当社のマーケティング活動の効果を最大化するために、これまでのディレクション経験を活かして、ぜひ当社でご活躍ください。 ■ポジション魅力: 今後さらなる成長が期待できる企業で、ソフトウェアの品質サービスという社会的意義が大きい事業に関わることが可能です。 また、会社としても人が資産として捉え、学習機会・成長機会の提供に積極的な環境なので、安心と成長を同時に実現いただけると思います。 ■品質保証業界について: ソフトウェアの品質は、企業のブランド力に大きな影響を与えるため、大手企業様を中心に第三者品質保証に力を入れている企業様が増えています。昨今あらゆるサービスにソフトウェアが組み込まれ、潜在的なバグなどの品質に起因する大きな事件が多く発生し、企業信頼性に多大なダメージを与えていることからリリース前にその品質を検証する「第三者検証」への注目が増しています。最上流(要件定義)の段階から第三者の品質の観点からのコンサルティングを行い、全ての開発工程に伴走する形で品質・検証サービスを提供しています。市場規模も大きく、さらにこれから伸びていく業界です。 ■組織体制: 営業本部に所属するマーケティング部に所属いただきます。 中途入社の割合も高いため、受け入れ体制は整っているのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
サンエムパッケージ株式会社
静岡県島田市大代
350万円~599万円
製紙・パルプ その他医療関連, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■企業概要 当社は1968年に不織布の加工に着手し、世界初の超音波溶着加工技術や独自の縫製機を開発するなど、常に最先端の加工技術を追求してきました。不織布製ディスポーザブルマスクの加工メーカーとして、世界をリードする存在です。メディカル、産業、一般家庭用など、さまざまなジャンルで高品質な製品を提供し続けています。 ■採用背景 この度、管理職が昇進した為、新たなメンバーを募集する形になりました ■仕事内容 マスク用原材料・包装資材の「調達・購買」を担当していただきます。主な業務は以下の通りです。 1)仕入先・外注先の管理(工場監査・評価、品質管理、納入仕様書の取り交わし、納期調整など) 2)購買品のコスト低減活動(仕入先との価格交渉、仕様変更および仕入先変更によるコスト低減など) 3)新規仕入先の開拓、既存仕入先の評価 ■業務詳細 ・顧客対応については既存の取引先との価格交渉や材料の仕様変更への対応が主な業務となります。 ・不織布や撚糸、フィルム、包装資材などを扱い、国内メーカーとのやり取りが多いです。 ・取引先は大小合わせて200社程で、材料の種類は4,000種類程あります。 ・取引先とのやりとりは、主にメールや電話を通じて行います。 (配送業務はありません) ■組織構成 調達物流部は合計14名で構成されており、調達グループ8名(部長、次長・リーダー・担当)、物流グループ6名が在籍しています。国内外の仕入先からQ(品質)C(価格)D(納期)G(環境負荷)に優れた原材料を求めて調達活動を戦略的に展開しています。新製品の開発段階から調達活動に携わることもあり、定例的な発注業務だけではない、ダイナミックな業務が特徴です。 ■教育体制 入社後はOJTを中心に業務を習得頂きます ■魅力ポイント 当社の調達業務は、単なる発注業務に留まらず、新製品の開発段階から関与するため、幅広い経験が積めます。穏やかな社風と落ち着いた雰囲気の中で働くことができ、安心して長期的にキャリアを築ける環境です。また、世界をリードする不織布加工技術を持つ当社で、グローバルな視点から調達業務に携わることができる点も大きな魅力です 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ