357 件
三州製菓株式会社
埼玉県春日部市豊野町
-
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
学歴不問
【安定した老舗米菓メーカーでの品質管理業務】創業70年以上の歴史を持つ老舗米菓メーカーで、品質管理担当者として工場衛生管理、取引先監査対応、規格書作成、検査業務、従業員教育などを担当していただきます。最新のIT・DXを導入し、効率化とトレーサビリティを強化しています。 ■採用背景: 当社は地域密着型の高級米菓を中心に製造販売しており、品質と伝統を大切にしています。事業拡大に伴い、品質管理体制の強化を図るため、新たなメンバーを募集します。 ■業務内容: 具体的には以下の業務を担当していただきます。 - 工場衛生管理 - 取引先監査対応 - 規格書作成 - 検査業務 - 従業員教育 ■当社の魅力: ◎ 地域限定お土産商品の展開:空港、駅構内、サービスエリアなどで販売される地域特産品や限定商品を開発・提供し、地域の魅力を発信します。 ◎ ふるさと納税の返礼品:埼玉県春日部市のふるさと納税の返礼品として自社製品を提供し、地域貢献と自社商品の認知度向上を図ります。 ◎ 女性活躍推進:女性管理職比率は40%超、有期から正社員への転換など、多様な働き方を支える制度を導入しています。 ◎ 最新IT・DX導入:効率化とトレーサビリティの強化を図り、生産履歴の即時追跡など先進的な取り組みを展開しています。 ◎ 地域・食文化に根ざした多角的な事業展開:製造販売に加え、直販カフェ運営やOEM、グループ内外の連携を通じて多様なビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フレンチ・エフ・アンド・ビー・ジャパン株式会社
東京都大田区平和島
流通センター駅
350万円~499万円
食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆職種未経験OK・食品衛生の基礎知識ある方歓迎/流通センター駅徒歩5分/フランスを中心にヨーロッパ各国から高級食材や製菓材・ワイン・菓子などを輸入販売する外資系食品商社◆◇ ■業務概要: 品質管理アシスタントとして業務に携わっていただきます。 英語スキルを活かしてご活躍いただけるポジションです。 ■業務詳細: ・新規取扱商品の品質評価と通関用規格書の作成:海外サプライヤーへ、アレルゲン、原材料、製造工程、食品安全管理体制などを確認(英語) ・自社および各顧客フォーマットの規格書の作成および変更内容の更新 ・顧客からの問い合わせ内容、クレームについて海外サプライヤーへ調査を依頼(英語)、顧客向け報告書を作成 ・食品表示法に対応した日本語ラベルの作成 ・原産国証明書などの依頼への対応 ・メトロ本社の品質管理監査のサポート(英語) ・品質管理に関連する業務全般 ■使用システム: SAP B1、インフォマート、FOOD eBase、MerQurius、そうけんくん、寺岡ラベルプリンター ■就業環境: ◇中途採用100%の当社では、年次に関係なく実力が評価されます。 ◇新しいアイディアやメソッドは常に歓迎する風土があります。 ◇仕事とプライベートの両立を実現するメンバーが多数活躍しており、メリハリをつけて働くことのできる環境です。 ◇社員はそれぞれ個性を持って自立していながらも、チームワークを重んじる社風です。 ■当社について: 当社は創業以来、世界の高級食材を輸入し、日本国内の多くの高級レストランやホテル、グルメショップにお届けしています。お届けする食材を通して、味へのこだわりを持たれる方々にご満足いただけるメニューやレシピの創造のお手伝いを目指しております。 <当社の特徴> ・フランスの購買センターとグループのネットワークを活かし、多様かつ安定した商品の調達が当社の強みです。 ・世界的大企業であるMETRO AGの傘下に入り、資金面だけでなく人材育成、品質管理、コンプライアンスなど様々な分野で強力なバックアップを受け、着実に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本予防医学研究所
静岡県静岡市駿河区豊田
400万円~649万円
大学・研究施設, 品質保証・監査(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<※経験者募集※健康食品の学術調査委〜届出資料作成/上場企業AFCグループで安定/土日祝休み&残業10h程度でライフワークバランス◎> ■業務概要: 健康食品・化粧品の開発製造を行うAMSグループである当社にて、健康食品の学術調査〜知的財産管理業務をお任せ致します。 当社は自社開発・OEM開発と様々な製品の開発実績があり、専門的な知識を磨き・活かして頂けるポジションです! ■業務詳細: ・当社にて研究開発を行う健康食品の機能性表示食品の届出資料作成 ・機能性素材情報の収集 ・学術調査(英語・日本語の論文の読解) ・知的財産管理(食品及び化粧品) ・知財(主に特許/商標)の調査、出願〜権利化、管理業務 ■組織構成: 研究開発の学術担当は2名となります ■当社について: ◎株式会社日本予防医学研究所は健康食品の総合企業グループ4社<(株)AFC-HDアムスライフサイエンス、(株)エーエフシー、本草製薬(株)、(株)けんこうTV>で形成されるAFCグループ一員として昭和58年に設立。当社は研究開発を担い、製造/品質保証はアムスライフサイエンス、販売はエーエフシー、健康TV番組制作等はけんこうTVが担っております。 ◎処方提案、実験機によるサンプル調整など自らの製剤技術を活かし、OEM受託、AFC商品開発で多くの実績を持っています。安全性、有効性の科学的根拠を追求するため、関係大学との協力体制もございます。 ◎土日祝休みで残業10h程度とライフワークバランスが良好。安心して長く続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山清
香川県綾歌郡綾川町山田下
350万円~399万円
<中途入社者も多数在籍のため馴染みやすい環境/離職率が低く腰を据えて働けます/キャリアアップ目指す方大歓迎> ■担当業務: 主に餡(あん)や唐辛子製品・からし等の香辛料、穀粉などを製造している食品メーカーの当社にて、品質管理をお任せします。 《具体的には》 ・製品検査(官能検査、理化学検査、細菌検査等) ・食品表示、規格書の作成 ・品質検査、検査方法の改善、社員への教育・指導 ・新商品開発や弊社商品を使ったレシピ試作 ■組織構成 3名(課長1名/女性、メンバー2名/男女各1名) ■入社後: 入社後はOJTで学んでいただきます。みんなで協力しながら作業を遂行します。未経験の方は細菌検査など検査業務から、経験がある方は工場の改善など管理的な部門からスタートしていただきます。 ■魅力ポイント: <キャリアアップ可能> 管理職のポジションも目指していただける環境です。どんどん上を目指して経験を積みながらステップアップしていただきたいと考えています。 <幅広い業務にチャレンジ可能> 当社の品質管理は品質管理業務だけでなく、新商品の開発業務などもあります。また少数精鋭体制のため、全員でいろんな業務を担当します。そのため、1つの業務だけでなく多様な業務経験を積むことができる環境です。 <柔軟な働き方が可能> 残業も少なく、定時は17時です。子育て世代が多く、家庭との両立がしやすい環境です。 ■当社について: 昭和13年、山清の前身である山下清三郎商店の創業以来、「お客様に最も愛される最良の商品を提供すること」を第一に、開発から製造・販売までを一貫して行い、時代に寄り添った食材をお届けしてまいりました。 特に、山清のあんこ、唐辛子、からしは原材料や製法にこだわって製造しており、全国のお客様に愛されている商品です。また、当社は一つ一つの品にこだわりを持っており、商品化されたときの喜びを感じることができます。 ■最後に: 当社では、社員一人一人の個性を尊重し、のびのびと働ける環境を提供しています。決められたことをやり続けるだけでなく、自分のやりたいことにチャレンジできる環境があります。興味がある方はぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フーディソン
東京都中央区勝どき
勝どき駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
当社の100%子会社で水産事業を展開する株式会社フーディソン大田へ出向いただきます。 ■業務内容: ◆店舗内、加工場内の巡回や衛生状態のチェック 会社全体の衛生管理向上を図ります。 ◆従業員への衛生指導やクレームが発生した際の原因追及および再発防止策の策定、HACCPの考え方に基づく衛生管理体制の構築 ◆販売商品の食品表示のチェック 仕入れ担当と共に加工品・総菜・弁当など食品の製造・開発に携わり、品質管理担当の立場からバイヤーの希望に沿ってアドバイスを行い新商品の開発、試作を協働します。 ※当社は成長途中の会社です。ご入社直後は品質管理業務専任ではなく、商品の仕入・販売に関する知識と経験を生かしてサポートをお願いしたいです。 ■やりがい: 現在、当社の運営する飲食店向けの生鮮品仕入EC『魚ポチ』は、約3300種類の食品を扱い、約40,000店舗(アクティブユーザーは約4000店舗)で使用されております。自らが携わった商品を導入している飲食店で見かけることも多く、やりがいを実感できます。 ■教育体制/OJTについて: ・ご入社初日は、本社にて人事からオリエンテーションがございます。基本的なツールの研修やフーディソンバリュー研修を通じて、社員の一員としての意識を高めます。 ・以降は大田市場の現場・サカナバッカ店舗にて研修・OJTに参加いただきます。また、水産加工場、ロジスティクスの現場に入っていただき、仕入れた商品の出荷作業を商品の出荷作業を体験しながら、仕入れ〜加工〜出荷の業務の流れを理解いただきます。 ・顧客対応や商品の情報をサイトに記載する情報配信業務などを体験していただき、魚ポチの全体像を把握していただきます。 ■ご入社後に期待していること: ・入社1か月目:魚ポチ・サカナバッカのサービス理解、オペレーション、各チームの役割を正しく認識できるようになる ・入社3か月後:店舗巡回・現場巡回を経てオペレーションの把握と品質管理に関する課題が認識できている ・入社半年後:ルーティン業務を推進し、適正な食品表示の管理と店舗・加工場内の衛生管理について指導と助言が出来ている ・入社1年後:バイヤーの仕入れた商品、商品開発した商品を品質管理面からサポートして食品表示作成、品質規格書の作成等チームの一員として活躍する 変更の範囲:会社の定める業務
戸田フーズ株式会社
埼玉県戸田市氷川町
400万円~599万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【大手コンビニのファミリーマートのパートナーとしてコンビニ食の歴史とともに約30年以上歩むメーカー】 ◆採用背景 増員採用となります。さらなる品質向上を図るべく、品質管理ポジションを募集します。 ◆業務概要: 戸田工場の品質管理業務をお任せします。 ◆業務詳細: ・衛生指導、管理 ・会議への出席 ・各部署の教育、指導(品質共通規定や手順書、マニュアルの作成、交付など) ・食品表示の確認及び作成(当社ではトリプルチェック行っております) 部署の運営をお任せしたい。 社員は3名 ◆就業環境 ・夜間対応は基本的にはございません。 ・残業は月20時間程度と働きやすい環境です。 ◆同社について ・同社は創業以来、お弁当、おむすび、調理パン、麺類等を製造し大手コンビニエンスストアに供給しているデイリーメーカーです。中食メーカーとして「良品づくり」を基本方針とし、徹底した衛生管理のもと、従業員一同、お客様に安心・安全、それに「美味しいね!」と満足できる商品作りを追及しています。若手社員が多く、活気あふれる風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
太田油脂株式会社
愛知県岡崎市福岡町
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 肥料, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜食用油脂大手・「J-オイルミルズ」グループの中核企業/残業少なめ/えごまオイルのパイオニア〜 ■業務内容: ◇えごまオイルを始め、生産量日本トップクラスの商品を数々持つ老舗油脂メーカーの当社にて、品質管理をお任せします。 ◇具体的な業務内容は以下の通りです。風通しも良い環境であるため、前例にとらわれず自由な発想で企画立案ができる点が当ポジションの魅力です。 ■所属部門: 品質管理は7名体制です。 ■業務詳細: ◇仕入れ原料の品質確認(菌・成分など) ◇工場で生産された製品の各種分析検査(成分検査、菌バイオ検査、アルゲン検査など) ◇お客様相談室に寄せられた品質面での対応(お客様へのクレームに対し直接対応することはありません。) ◇商品開発・改良改善に対する品質保証業務も一部お任せする場合があります ◇工場、営業に対する報告業務(クレーム分析の結果や、OEMの製造過程で不具合が出た場合の分析結果を報告する役割となります。) ■募集背景: 食のニーズの変化やグローバル化等、食を取り巻く環境の変化や国際基準的な食品衛生管理が求められる中、より法改正に順応した分析、様々なお客様からのオーダーに対する商品提供のための多様な分析方法の強化を目指しています。 ■当社の特徴: ◇生産量日本トップクラスの商品群:えごま油を日本で初めて食用化したのが当社です。えごま油以外にも、コーン油や映画館のポップコーンに使われる油など、日本トップクラスの生産量を誇る商品を7つ持っています。 ◇経営基盤の安定性:J-オイルミルズ(味の素の関連会社)の関連会社として、同社の油脂事業の中核を担っています。J-オイルミルズへのOEM製品の他、自社製品も保有しています。 ◇挑戦するDNA:果敢に挑戦することを大切にする当社は、100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力で、「個性的・健康的な商品とサービスを通じて、世界を健康で笑顔にすること」を目指しています。高品質・独自性・市場性あるモノという基準を元に、現在では油製品以外にも、肥料、飼料、海産物、農産物まで事業を広げています。現在は4KB戦略(健康・教育・高齢化・海外・美)の元、事業拡大や事業成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジバンビ
熊本県熊本市北区四方寄町
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 専門店・その他小売, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
◇◆転勤無/品証の経験不問・食品業界経験者歓迎/新商品企画にも携われる/黒糖ドーナツ棒のブラント価値を上げることがミッション/JR九州グループで安定経営◇◆ ■職務内容: 当社製品の「食の安全」の確保に向けて、品質保証に関する全般の業務を実施頂きます。 ■詳細: ・お客さまからのクレーム対応と再発防止策の立案 ・商品の仕様/規格決定に向けた関係法令への適合確認や試験の実施管理 ・ISO認証機関や取引先など、外部機関の監査対応 ・その他、食の安全確保に向けた各種社内活動の推進 ■組織構成: 品質保証室は1名在籍しており、総務部門と連携して業務を行っています。 ■入社後/キャリアパス: 入社後はOJTを通じて業務を習得いただき、衛生リスクへの対応や商品開発にも携わっていただきます。 ■当社について: ・当社は、熊本を代表するお土産の一つ「黒糖ドーナツ棒」や九州ご当地ドーナツ棒シリーズ等を製造/販売する菓子メーカーです。2023年6月にJR九州グループの一員になりました。 変更の範囲:会社の定める業務
富士高フーヅ工業株式会社
埼玉県羽生市下岩瀬
300万円~449万円
その他メーカー, 一般事務・アシスタント 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<★業界認知トップクラス!誰もが知っているグミを製造!★書籍でも取り上げられたグミのOEM企業/前職未経験の方活躍中/基本土日祝休み・退職金あり・転勤なし/グミ業界の好調による生産量増加に伴う増員> 事業拡大に伴い、グミの生産量が増加しており、品質保証部門の体制強化が急務となっています。これまで4名体制で行っていた規格書作成を中心とした業務をより充実させるために新たに1名を募集します。 ■業務内容: (1)規格書作成 └製品の栄養成分、アレルギー、起源原料(生産国)といったグミのパッケージの裏側の成分表にあたる規格書というものを作成いただきます └基本的なデータはあるため、配合率を見て順番などを調整いただきます (2)パッケージ確認(版下確認) └法律で表示方法や文言が決まっているため、お客様が作成されたパッケージを確認し、問題がないかを確認いただきます (3)ラベル確認 └当社で製造したグミを段ボールで送るときのラベル作成と確認を行っていただきます。基本的には(1)で作成した規格書をもとに作成いたします。 (4)顧客対応 └原料が海外法規に合致しているかなど、法人のお客様から確認の連絡があった場合、原料メーカーに問い合わせを行います。 ※(1)〜(4)すべての対応件数:1日に3件〜4件程となります ■入社後の流れ: まずは(1)の業務をからはじめていただき、少しずつ業務の幅を広げていただきます。また、食品表示検定の資格取得を目指していただきます。資格取得支援制度として、参考書購入と試験代3回までは当社が負担しております。 ■配属部門: パッケージ担当は現在、50代1人、40代2人、20代1人の計4名の女性が担当しております(パート・派遣社員含む) ■同社の強み: ・提案力…OEMメーカーとして様々なジャンルの企業と取引しているため、広い視野と経験をもって顧客のニーズを具現化するサポートができます。 ・技術力…国内でも極めて稀有なゼリー/グミの専業メーカーとして半世紀以上を歩んできた同社には、経験に裏打ちされた確かな技術力があります。 ・短納期…原料/資材の調達〜ゼリー/グミの成型加工〜包装加工までの一貫生産対応と独自の生産管理システムにて短納期を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
小林製薬株式会社
大阪府大阪市淀川区三津屋南
500万円~1000万円
トイレタリー 医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(製造所) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【あったらいいなをカタチに/ロングセラー商品多数/生活に寄り添う企業】 ■業務内容 ・ISO9001等をベースとした製造本部における品質マネジメントシステム(QMS)の構築、運用、改善業務全般 ・品質プロセス管理方法の見直し、および課題抽出 ・改善 ・規程・規定、業務分掌の整備および整合性の確保 ・グローバル含めたグループ会社全体のQMS推進 ・品質教育プランの設計と実行 ・既存QMSの課題分析と、それに基づく改善・再構築の企画および実行 ■お任せしたい役割、期待したいこと これまでのご経験を活かし、国内の品質マネジメントシステムの洗い出しと強化、特に品質プロセス管理の見直しや規定整備、教育体制の構築からお任せします。将来的には、国内外のグループ会社を巻き込みながら、全社最適のQMSを主体的にリードいただくことを期待しています。 ■この仕事の魅力 ・個々の製品に留まらず、会社組織自体の品質レベルを決定づける影響度の高い仕事です。 ・会社として品質向上を直近の最優先課題としており、注力領域で能力を発揮することができます。 【当社について】 ■働き方について 柔軟に働きやすい環境。また育休の取得率も高く、復職率は100%。男性や役員の方も積極的に活用されており、ワークライフバランス大切に就業可能。 ■キャリアについて 「自己申告制度」を設けており、年に1回自身のキャリアプランに対し上司と面談実施のうえ、会社側へ伝える制度。自己申告制度のタイミングで「社内FA制度」があり、今すぐにチャレンジしたい部署や業務に手を挙げる事ができます。 ■組織風土 全社員が意見やアイデアを持ち寄り、議論して実行していくことのできる会社です。新製品開発の原案となるアイデアについても社員全員で創出しており、その数は年間2万件にものぼっています。 ■参考ページ 数字で見る小林製薬 https://www.kobayashi.co.jp/recruitment/company/number.html 社員インタビュー/入社後のリアル https://www.kobayashi.co.jp/recruitment/people/index.html 福利厚生 変更の範囲:会社の定める業務
リプトン・ティーアンドインフュージョン・ジャパン株式会社
神奈川県川崎市中原区中丸子
450万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【年休122日/夜勤無し/ワークライフバランスの充実/クレーム対応無し/海外にも積極的な製品の輸出を行っています】 ■業務概要: 同社では、事業拡大に伴い品質管理部門の人員増強を図っています。主な業務は品質検査であり、製品検査や原料・資材受入れ検査、SAPシステムへのインプット業務を担当していただきます。 また、製品規格書や資材規格書の管理、仕様書作成なども行っていただきます。 ■職務詳細: ・製品検査業務:原料・資材受入れ検査、検査結果をシステムへ入力 ・品質改善業務:既存製品の消費者分析や新製品の生産立ち合い ・規格書および仕様書作成 ・現在外部委託している社内微生物検査業務の内製化における準備 ※協力工場への立ち会いや顧客訪問は月に1回程度で、県外への出張はほとんどありません。 ■組織体制: 品質管理部全体4名 部長1名(40代男性) リーダー1名(40代男性) メンバー2名(50代女性、30代男性) 今回募集する方には、将来的にリーダーとして部門を引っ張っていただきたいと考えています。 ■企業の特徴/魅力: ・残業時間は月平均10時間〜15時間程度です。 ・同社は基本的に土日休みで、祝日も休暇となることが多いです。 ・転勤は予定しておらず、安定した環境で長期的に働きたい方に最適です。 ・品質管理・品質保証の経験がある方はもちろん、未経験でも理系の知識をお持ちの方や、やる気とコミュニケーション能力がある方も歓迎します。自分で考え行動できる方を求めています。 ■ポジションの魅力: ・他部署を巻き込みながら裁量権をもって業務に取り組んでいただける環境です。 ・未経験の業務についてはOJTを通じて先輩社員が丁寧にサポートします。 ・上場企業の品質管理部門としてキャリアップを目指せる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
大同薬品工業株式会社
奈良県葛城市新村
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【未経験から挑戦/国内生産量トップクラス!最高峰の品質・アリナミン・エスカップでお馴染み◆育休後の復帰率100%/短時間勤務はお子様の小学校卒業まで取得可能◎マイカー通勤可/年休120日/福利厚生充実◎】 ■業務内容: <入社後すぐお任せすること> ・製造や検査の記録をチェック ・部内の書類の整理・ダブルチェック <徐々にお任せしていくこと> ・行政や取引先の監査対応 ・原材料や資材の仕入先の管理(現地確認あり) ・品質に関する変更・トラブル・改善対応などの管理 ・GMP関連の書類の確認と整備 ■品質保証とは 医薬品製造におけるガイドラインであるGMPを遵守し、安全性・品質を保つことがミッションです。そのため製造工程における検査やクレーム対応、原因調査と改善などを考える重要なポジションです。 ■入社後の研修について ・全社的な教育研修、品質保証部でのGMP(製品の安全性を確保するための法的に定められた基準)研修を実施します。 ・入社後1か月間はマンツーマンのOJT研修を通して、品質保証部でどのように業務を進めるかを覚えていただきます。 ・少しずつ簡単な業務からお任せしていきますが、業務過多にならないように上長が適切に業務量を差配・分配します。 ■キャリアパス: 入社直後は上記業務をご経験に応じてお任せし、少しずつ業務の幅を増やしていただけます。製品の安全性と品質を担保する重要なポジションをお任せします。過去の入社者には食品業界や品質管理のキャリアチェンジの方も多くいますので、安心してご応募ください。 ■同社に関して: ◎同社はコーヒーや炭酸飲料などでお馴染みの“ダイドードリンコ株式会社”の設立母体会社で、60年以上にわたり医薬品を中心とする数多くの健康・美容飲料等のドリンク剤を中心とした研究、開発、製造に取り組み、ドリンク剤の受託製造トップクラスのシェア率を誇っています。 ◎栄養ドリンクの「アリナミン7、アスパラドリンク、エスカップ」は、当社が製造をしています。多種多様なドリンク剤の製造が可能で、1日最大約170万本の生産が可能な設備を備えています。また当社は近年パウチ製品に力を入れており、医薬部外品のパウチ製品は全て当社でのみ生産しています。 変更の範囲:会社の定める業務
グリーンカプス製薬株式会社
静岡県富士宮市山宮
300万円~599万円
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)認定/高薬理活性医薬品の対応を強みに成長中/高レベルな業務経験とワークライフバランスを実現〜 ■当社について: ジェネリック医薬品のリーディングカンパニーである大手薬品会社のグループ企業として、2016年に誕生しました。「飲みやすく」、 「扱いやすく」 といった医薬品に対する患者様の細かいニーズに応えた製品を製造するために設立いたしました。 今後は、主に医薬品メーカーの受託を受け、医療現場に医薬品を提供していきます。 ■業務内容: 当社から出荷する製品の品質を保証するための試験・分析業務をお任せします。 ■業務詳細: 試験業務は理化学試験があり、経験に応じて業務・学習をしていただきます。 ・製剤出荷試験 ・原材料、資材受入試験 ・工場環境試験 ・試験移管の受入、バリデーション ・洗浄法バリデーション ・県、他社等の査察対応 ・SOP、GMP文書の作成 ■配属先組織構成: 品質保証部試験課への配属となります。 全メンバーで9名(うち2名派遣社員)が在籍しております。 男女比は2:7となっており、女性社員も多く活躍しております。 ■採用背景: 新規の生産案件を多くいただいており、生産量の増加に伴い、試験や分析業務も増加しているための増員募集となります。 ■教育体制: OJTとOFFJTで教育を進めていきます。 OFFJTでは外部講習やE-ラーニングを活用し、 各自のレベルに応じて学習を実施します。 ■現場の雰囲気 ・2020年に設立され、工場・設備が新しい環境で従事いただけます ・空調管理もしっかりとされていて、気持ちよく働ける環境が整っております ■中途入社者の社員の入社の決め手 少数精鋭だからこそ様々な魅力があります。 2016年設立、40名程度の新しい企業だからこそ、一から組織作りやルール作りなど固まっていない中で様々なチャレンジができる環境です。 また医薬品など、 GMP関連する部分など様々な知識、経験を活用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイ
東京都台東区駒形
700万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実】 ■募集職種:: 玩具全般の品質管理担当 ■配属事業部について:トイ事業部の紹介 「仮面ライダー」「スーパー戦隊」「プリキュア」「ウルトラマン」 「たまごっち」「デジモン」など、バンダイ・BANDAI PIRITSを横断するような大型IPのプロデュースおよび玩具の企画開発を行っています。 展開地域は、国内にとどまらず、海外向け商品もウエイトが大きくなっています。 近年は、キッズコスメやスマホ連動型商品など純玩具以外の商材も幅広く扱っており、新しい発想をお持ちの方を求めています。 ■具体的な業務: ・国内、海外の法令や品質基準の確認および検査 ・上記に対応した商品作りのための提案 ・生産工程における検品体制の構築 ・品質基準と照らした安全性の確認業務 ・部内各チームからの品質相談における窓口担当 ※上記全職務を担当するのではなく、今までのキャリアを生かして職務に従事していただきます。 ※ご入社後、ジョブローテーション制度により、会社が指定する部門・業務に変更となる場合がございます。 ■当社の魅力: 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。 カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。 分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・配偶者出産休暇:子育てをサポートするため「配偶者出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東亜トレーディング株式会社
東京都調布市上石原
西調布駅
500万円~649万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜裁量権◎韓国の食文化を日本に発信//業績好調/SNSでも話題の韓国食品/高いクオリティでシェア拡大/週休2日制〜 ■採用背景 今後の新規出店の加速による更なる事業成長のため、管理体制の強化を行っている当社にて、食品衛生管理者として一緒に働いてくださる方を募集します。 ・各店舗への衛生環境改善提案・監査 ・生産性向上への取り組み ・その他関連付随する業務 など ※ご入社後はお持ちのスキルに合わせ上記業務をお任せいたします。 <期待すること> これまでのご経験を活かし、店舗への指導など衛生管理を行っていただきます。制度の更新から監査まで、周囲と協力しながら美味しくて安全な食品を届けるための仕組み作りを行っていただくことを期待します! ■働きかたについて ・残業時間:月0〜20時間 繁忙期はございますが、基本的には残業は発生しないよう勤怠管理を進めております。 ■社風について 仕事に一生懸命な方が多く、朗らかな方が多い環境です。 業務に関する質問も行いやすい雰囲気があり、協力しながら業務を進めています。必要なことであれば、素直に取り入れる方が多いです。 ■当社について: 韓国の食文化を日本に発信することをミッションに販売からレストラン事業まで幅広く展開しています。「沈菜館」や「韓美膳」ブランドを中心に直営で惣菜店やレストランを100店舗以上展開、百貨店や駅への出店も多く、業界内にて高いシェアを誇ります! ★販売事業:厳選した食材を使用し韓国のキムチ・ナムル作りの専門技術者により調理!キムチやナムルやキンパなど幅広く展開! ★レストラン事業:モダンでスタイリッシュな雰囲気の【美菜莉】、カジュアルな【韓美膳(ハンビジェ)】、屋台の雰囲気を味わえる【ポチャ】など食のライフスタイルに合わせ3タイプの業態を展開! 変更の範囲:会社の定める業務
イニシオフーズ株式会社
愛知県一宮市明地
500万円~599万円
【管理職採用/日清製粉グループの中食・惣菜事業会社で企業の安定性◎/急成長中の中食市場/品質管理業務全般をお任せします!/車通勤可/有給取得率も高くワークライフバランスが叶います/年間休日120日】 ◆求人のポイント: ・日清製粉グループである安定性や次世代へ伝承を注力するイニシオフーズにてご活躍してみませんか。 ・月残業20H程度/年休120日/年次有給休暇取得日数11日/有給取得率70%で長期就業環境も整っています。 ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:380万、30半ば:530万> ◆職務概要: 和惣菜とサラダ、米飯(おにぎり・お寿司・お弁当)などの惣菜を製造する当社名古屋工場において、管理職候補として製品及び原料の品質管理や製品の品質改善等をお任せ致します。 ◆業務内容: ◇製品安全管理 ◇製品及び原料の品質管理 ◇製造工程の品質管理 ◇クレーム対応 ◇食品衛生法関連法規の遵守 ◇製品の品質改善 ◇食品安全マネジメントシステムの適切な運用 ◇関連書式の管理 ◇食品表示の確認 ◇微生物検査室の管理 ◆教育制度: 様々な職種(製造職、開発職、品質管理職、営業職、業務職、人事労務職など)に対応できる人材の採用を進めると共に、育成支援するための教育研修等も力を入れて整備しています。 ◆勤務体系: 当ポジションは日勤を前提に採用させていただきます。しかし工場は夜も稼働しているため、夜勤対応の可能性もございます。頻度や開始時期については、ご本人と相談させていただきながら検討致します。 ※勤務体系は基本的に1年間固定になります。 ◆当社の特徴・魅力: ◇当社は10兆円規模の中食市場において、日清製粉グループの成長を担う企業として2004年3月に設立をされた中食・惣菜メーカーです。 ◇量販店を主体とした惣菜売り場に、和惣菜を中心としてサラダ、洋惣菜、中華惣菜など幅広く製品を供給しています。百貨店での小売販売においては、顧客に対してより密着したビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイン食品株式会社
大阪府和泉市テクノステージ
~
〜日本全国約3万店舗で、一日約25万食に使用されている調味料を製造している当社にて品質管理業務を担当いただきます〜 ■職務内容: 当社製品(業務用調味料:タレ、ソース、だし、ドレッシング等) における品質管理業務を担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ・製品に対しての理化学検査(Brix検査、pH測定、粘度測定など)、微生物検査、官能検査。 ・工場内の巡回や衛生状態のチェックなどを通しての工場全体の衛生管理をお任せいたします。 <キャリアアップ> 将来的に、従業員への衛生指導やクレームが発生した際の原因追及および再発防止策の策定、FSSCの監査対応などを行っていただきます。 ※ご経験の少ない方でも先輩社員が丁寧に指導いたします。 ※20代〜50代まで幅広い年代がご活躍中です! ■当社の特徴: 1977年の創業以来、業務用調味料メーカーとして「お客様第一主義」を掲げ、食べることの喜びや楽しさを1人でも多くの方に伝えたいという想いで常に高みを目指してきました。 目まぐるしく変化するこの時代、「食」を取り巻く環境は非常に厳しいと言われていますが、当社は「お取り引き」ではなく「お取り組み」の姿勢をこれからも変えることなく、「お客様視点」での商品開発・商品企画・メニュー開発・マーケティングを行い、業界の活性化、ひいては日本の活性化に繋げていきます。 当社の存在意義は、顧客が示す存在意義のサポートをすることです。 そのことを見失わず「変わるもの」と「変わらないもの」の本質を見定めながら、顧客から認められ、求められる存在となるよう常に挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
鎌田醤油株式会社
香川県坂出市本町
350万円~449万円
【創業230年を越える醤油メーカーの販売商社/高い定着率/有給休暇取得率平均94.2%/働きやすい環境です】 ■概要: 当社は創業230年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカーです。定番のヒット商品「だし醤油」をはじめ、うどんつゆ・めんつゆ他、各種スープの製造や販売を行っています。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えしたいと考えております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様に安全・安心な商品をお届けするため、弊社商品の品質を管理する業務です。 ・製品、原料の分析、検査 ・製品の品質管理(事務作業・HACCP対応を含む) ・お客様からのご指摘やご質問への対応 ・商品規格書の作成 ■働き方について: 当社は残業があまりない上に、通勤時間が30分以内の社員が多いため、仕事と家庭の両立がとてもしやすい環境にあります。中でも、ワーキングマザーが働きやすくなるように力を入れています。「子どもを病院に連れて行くため早退したい」「少し気分が悪いから午前中休みたい」といった希望のために、有給休暇を時間単位で使えるようにしました。産休・育休制度取得後も休暇取得前と同じ部署・同じ肩書で復帰できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ファーマフーズ
京都府京都市西京区御陵大原
400万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 品質保証・監査 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【東証プライム上場/高速道路代支給・通勤バスあり/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業】 化粧品の品質保証を行っていただきます。商品としては他にも医薬品、機能性素材、食品など多岐にわたるため、今後別分野の品質保証をしていただく可能性もあります。 ■職務内容: (1)工場監査(新規及び定期監査の実施は月1回程度) └同社はファブレスのため、製造委託先の品質を把握する必要があります。 (2)お取引先様の要望される書類の作成(英語など書類対応もあり) (3)新事業、新製品について関連部署との品質検討 (4)法令情報収集(海外含む) (5)化粧品、医薬部外品の品質保証責任者などの業務 (6)お申し出品調査 ■組織構成: 3名 ■仕事の魅力: 工場監査を通じて製造委託先と一緒に品質の向上を目指し、ご使用いただく取引先様や一般消費者様に安心安全を提供していくことができます。 各部署や委託先と連携したものづくりに携われます。 ■募集背景: 当社は、急成長過程の企業であり、既存の機能性素材や化粧品事業だけでなく、化成品や繊維関連事業など新しい分野へも着手しています。 まだまだ成長中の会社の為、新しい事や未知なる事にもチャレンジ精神をもって品質保証業務をご担当くださる方を募集します。 ■当社について 「機能性素材」「通信販売」「バイオメディカル」の3つの事業で急成長中の研究開発型企業です。 どの事業も業界内でトップクラスの技術や製品を有しています。 当社は身近な食品素材から、「免疫・老化・神経」という3つの機能に作用する製品の開発を進めており、中でも「鶏卵」に着目した製品を開発しています。 また近年では、SDGsの観点から、未利用の資源をアップサイクルする取り組みも積極的に行っています。 新規事業への参入や新製品の開発を積極的に行っており、ここ数年は過去最高売上を毎年更新しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中延園食品
神奈川県横浜市都筑区川和町
川和町駅
400万円~499万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜設立70年以上の安定企業/小売や飲食業界を支える/食品衛生に関する基礎知識、品質管理業務の経験がある方歓迎〜 ■業務内容: 創業73年の生鮮食品製造販売会社である当社にて、カット野菜工場における品質管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇品質検査 ◇商品菌数検査 ◇各種衛生管理業務 ◇商品・品質規格書の作成 ◇異物混入対策 ◇HACCP対応 ・JGAP申請・保健所への申請など ■当社の特徴: ◇1951年創業で、現在もやしやカット野菜など生鮮食品の加工および販売業を行っております。 ◇厳選された素材を使用し、安全で美味しい食品の提供を心掛けている当社では、高い品質管理基準を設け、製造過程での品質チェックを徹底しています。 ◇地元の農家や生産者との協力関係を築くなど地域との連携大事にし、地域経済の発展にも貢献しています。 ◇品質の良さなどから、数多くの有名飲食店や大手飲食チェーン店とのお取引もあり、今もなお安定的な成長をしております。 ◇女性役職者も多数在籍しており、家族的な職場環境です。
ワキ製薬株式会社
奈良県大和高田市本郷町
医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(製造所) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【創業140年超え/自社製品からOEMまで幅広く展開する製薬メーカー/循環器疾患から守るミミズ酵素原料/鎮痛薬や風邪薬、胃腸薬などの品質保証業務】 ■業務内容: ・品質基準の策定および文書化(SOPの作成) ・品質ガバナンス体制の構築・運用 ・関連法規(薬機法、GMP省令、GQP省令)に準拠した開発・生産・販売活動の確認 品質問題の未然防止および改善活動 ■組織構成: 責任者は60歳代の男性、職場は男性4名、女性6名の10名体制です。 ■キャリアパス: ご入社から2年経過後、主任受験資格が得られます。 その次は3年ごとに昇格のための受験資格を得られますので、ご本人の頑張り次第でキャリアアップを目指すことが出来ます。 ■魅力点: ・自社製品のほか、ドラッグストアに並ぶ医薬品を販売する大手医薬品メーカーと契約し、OEMメーカーとして安定した地盤があります。 ・循環器疾患という分野に注力し、ミミズの研究を用いた健康食品の製造を行い、業界トップクラスのシェアを誇ります。(特許を申請し独自の原料を用い、実現しています)研究分野では有名大学の名誉教授の指導を受け、よりお客様の健康に寄与できる商品の製造に取り組んでいます。 ■働き方: ・従業員専用の無料駐車場があり、マイカー通勤OKです。 ・他府県から転居される場合は、住宅手当の支給があります(家賃の半額又は上限35,000円)。 ・その他家族手当や保養施設の利用などの福利厚生があります。※支給条件あり ■当社の特徴: 1882年に創業し、143年にもわたって医薬品の製造に携わって参りました。現在では時代の要請に応えるよう事業範囲を拡大、配置販売用薬品をはじめ一般販売用の医薬品、健康補助食品などの製造においても高い評価を獲得している企業です。今後も、GMP基準をすべて満たした製造拠点を拡充するとともに、インターネットを活用したeビジネス、化粧品販売などの新分野にも積極的に進出して参ります。
株式会社GFF
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【すき家・はま寿司など運営の上場企業G/国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/残業25時間程度・年間休日122日/育児休暇取得実績あり】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造工場にて、食品製造における品質管理・品質保証をお任せします。 ■業務詳細: ・検査業務:微生物検査/理化学検査/拭き取り検査/菌検査/照度検査/PH検査/粘度検査/引っ張り検査/糖度検査/塩分検査 ・品質管理 ・商品異常対応 ・報告書作成 ・工場監査 ・JFS HACCP ISO等認証取得 ・仕様書作成 ・薬品管理 ■当ポジションの魅力: 外食産業で国内および世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。 また震災発生時には現地へ食品の支給を行うなと、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ■当社について: 従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。GFFは、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
千葉県旭市鎌数
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ