385 件
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
-
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 自動車がドライバーを理解するという新しい製品分野を築きたい、歴史に名前を残したい仲間を募集します。 ■業務内容:以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 【画像センサ向け組込みソフト/ハードの設計開発】 ・画像処理・カメラ制御処理及びアプリの開発・回路設計・マイコン/SoC等への組込み実装 ・画像センサ制御等のソフト組込み・基本ソフト開発のプロジェクトマネジメント ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発 【乗員認識や状態推定のアルゴリズム開発】 ・車室内画像センサの結果を用いた乗員状態推定ロジックの開発 ・乗員状態推定ロジックの性能評価、性能評価のためのツール開発 ・法規動向、交通事故分析などをもとにした将来技術企画 ・製品の先行開発および量産製品への織込みおよびマネジメント ■開発ツール/環境: C/C++ Matlab/Simulink Python OpenCV Confluence、JIRA Gitlab、SourceTree ■業務のやりがい・身につくスキル: これまでのヒューマンエラーを検知する事で防げなかった事故を抑制する製品を開発する事で車における新しい分野のエンジニアとして成長を実感できます。人を見る製品開発における専門家になることができます。 ・人を理解する機能開発を通じて人間工学的なスキル ・システムやソフトのアーキテクチャ設計スキル ・カメラ制御、マイコン等への組込みスキル ・映像信号処理に対する知見 ・法規、アセスへの専門性を獲得 ■募集背景: 交通事故のない安全なモビリティ社会を実現するための最後の要は自動車を扱うドライバになり、ドライバのヒューマンエラーによる事故をいかに減らしていくかが高度運転支援技術が普及し始めた今日でも重要な課題になっています。我々はこのドライバのヒューマンエラーを減らすために、ドライバの不安全な状態を検知・予測する乗員監視センサをさらに高性能化・多機能化し、安全なモビリティ社会を一緒に実現して頂ける仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松浦電弘社
石川県野々市市二日市
野々市(JR)駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど) 画像処理
学歴不問
■採用背景: ロボットインテグレーション及びAI&Deeplearningに係る受注が好調により増員を予定しております。 ■業務内容: ・ロボット・AI・Iotに係るハードウェア/ソフトウェアを設計・開発する当社にて、主に主に産業用ロボットなどの計測システム・画像処理システムの開発をお任せします。 ■業務詳細: ・お客様の要件に合わせ構想から設計・開発・評価・納入までを行います。 ・新規開発と既存改良の割合は主に新規3割:既存7割となります。またR&D業務にも携わることができます。 ・言語はLabVIEWを使用しておりますが、使用経験がなくとも入社後に学んでいただけますのでご安心ください。C言語やPythonのご経験がある方は尚歓迎です。 ・配属当初はまずはOJTにてお仕事を学んでいただく予定です。 ■取引先案件について 電子部品メーカー様各社(北陸地方・関西地方 他)、液晶ディスプレイメーカー様(北陸地方)、総合電機・重電メーカー様各社(全国)などとのお取引がございます。 ■組織構成: 現在は製造5名、電気・シーケンス設計9名、ソフトウェア設計15名、事務担当2名が所属しております。機械設計職も今後採用を増やしていく予定です。 20代〜50代まで所属しており、30代前半が多いです。また、女性も8名所属しており、うちは4名の女性がソフトウェア設計に所属しております。 ■働き方 育休産休取得実績や復帰実績もございます。ご家庭やお子様の状況により勤務時間の相談なども可能です。 繁忙期など時期によってばらつきは御座いますが、月平均残業は30時間程度となります。また、納入時に試運転の際などは出張が発生しますが、長くて1週間程度となります。出張先は全国となります。 ■キャリアパスについて お客様との折衝をメインで行ったり、エンジニアとしてスペシャリストになるなど、ご希望やスキル次第で業務をお任せしていきます。 ■実績 ・車載型放射線量測定器「KURAMA2」を開発(京都大学共同・約200台稼働中) ・オフィス向け定型書面押印・冊子型書類の書面電子化システムを開発(日立キャピタル/日立システムズ/デンソーウェーブ共同) ・プリンターへの給排紙を自動化(三菱UFJ信託銀行へ導入)
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア 画像処理
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■募集背景: 同社は「生涯技術者」を理念に掲げ、技術者の成長とキャリアアップを支援しています。このたび、GPUプログラム開発において、上流工程に携わるエンジニアを募集いたします。技術者としてのスキルを最大限に活かし、さらなる成長を実現できるポジションです。 ■業務概要: GPUプログラム開発を担当していただきます。自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器など多岐にわたる設計開発および解析業務に携わり、上流工程で技術を磨いていただきます。安心のフォロー体制と充実した研修制度により、技術者としてのキャリアアップが可能です。 ■職務詳細: ・GPUプログラムの設計及び開発 ・自動車、家電製品、通信機器等の設計開発業務 ・プロジェクトマネジメント業務 ・技術的な課題解決と改善提案 ■組織体制: 同社は、技術者が快適に働ける環境を提供し、充実したフォロー体制を整えています。営業担当が各技術者をしっかりサポートし、キャリアや職場環境の悩みを共有し、解決策を提案します。さらに、メンター制度や社内掲示板を通じて、技術者同士の情報交換や相談が活発に行われています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は技術者のキャリア成長を重視し、上流工程に特化した案件を提供しています。充実した研修制度とフォロー体制により、安心してキャリアアップを目指せます。また、社内交流イベントや同好会活動が盛んで、技術者同士の連携とコミュニケーションを大切にしています。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制・設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■心の福利厚生: 技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。営業担当による密なフォローや年1回の営業所集会、メンター制度、社内掲示板、社内交流イベントなど、技術者の成長と働きやすさをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
500万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 画像処理
【日本最大規模/最高クラスの陣容を誇るSier/最新技術×実績でプライム関係を構築/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定】 ■ポジション概要: 当社にて、自動車業界を中心にAIに関連する研究開発やシステム開発のエンジニアとして、AIビジネス拡大を推進していただける方を募集します。 AIのスペシャリストとして先進技術を追及したい方、AIのスキルを活かしてビジネス企画やマネジメントをしたい方などご意向に合わせて様々なポジションでご活躍いただきます。 ■業務内容: ・画像認識やAIの研究、開発 ・エッジAI開発 ・AI導入支援、実用化に向けた課題解決 ・性能向上のためのデータマイニング ・自律動作マシン(AGV、ドローンなど)の開発 ※ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。 ■開発環境: 言語:Python、C++、Java OS:Linux、Windows ■働き方: 現在約90%の在宅率/出社も可能 入社後〜半年ほど、コミュニケーション強化のため月に数回、新名古屋オフィスへ出社いただく可能性があります。 ■キャリアパス: ご自身の意向やスキルに応じた技術者を目指していただきます。 <ポジション例> ・技術スペシャリスト:専門性を活かして様々なAIシステム開発に関わり、プロジェクトをリード ・企画責任者:新しいソリューションやプロダクトの創出に向けた研究開発、ビジネス企画を推進 ・プロジェクトマネージャー:AIシステム開発のプロジェクトの管理、顧客との折衝、報告を実施 ・管理職:ビジネス拡大に向けた戦略立案、要員調達、売上管理などを実施 ■当社の魅力: ◎10,000名(グループ全体では19,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ◎当社では人材育成や個人の成長を重んじており、同社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ◎プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
愛知県
550万円~1000万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 画像処理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎/家賃補助・寮社宅完備〜 ■概要: 働き手が減少していく中、工場や倉庫の自動化に対するニーズがますます高まっています。 自動化を進める上で必要なのは、人の目に換わる技術を作り上げることです いろいろなセンサーがありますが、私たちは、カメラ画像をベースに、CGやAIを組み込むことで、様々な場面・設備の「目」となり、自動化を可能にする技術の研究開発を推進しています。 ■業務内容: 検査、検知、自己位置推定等、画像データを用いた研究開発をお任せします。(テーマに関する画像処理、アルゴリズム開発) ■組織について: 先行開発部は、全事業部の先行開発や新事業につながる研究開発を実施している部署です。さまざまな大学や研究機関と連携することで、自社に足りない技術を補い、新たな技術獲得を進めています。 ■使用ツール: python、C、他プログラミング言語 ■魅力ポイント: ・今までの経験を活かして、新しい技術開発にチャレンジできます。 ・新たな知識を身につけながら、新しい技術開発にチャレンジできます。 ・若いエンジニアが切磋琢磨して技術を磨いてます。 ・大学や研究機関と積極的に連携することで、最先端の研究開発を実施し、技術を獲得できます。 ■想定されるキャリアパス: 開発テーマのリーダとして、チームでの研究開発を推進 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます ・在宅勤務:より効率的に高い付加価値を出せるよう、終日もしくは勤務の一部で在宅勤務を行うことができます ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 画像処理
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: エレベータの安全性向上における画像処理開発をお任せいたします。 ■上記他、当社が保有する案件について: 当社は「生涯技術者」を理念に、上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せいたします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制・設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈しています。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策がございます。 ◇営業担当による密なフォロー:各営業担当はしっかりとフォローできる人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ◇年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ◇メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあります。 ◇社内掲示板:特定派遣での就業は、派遣元企業への帰属意識がなくなりがちだと一般的に言われておりますが、当社は社内掲示板を活用しており、異なる派遣先社員と技術的な質問からおすすめのお店まで、幅広く情報交換することができます。 ◇社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 無線・通信機器 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 防衛省向けの主にレーダ装置・ソーナー装置・無線通信装置等の各種通信電子装置・センサシステムの開発を行って頂きます。主に先行開発の部署にて防衛省向けに無人機の機能追加(例えば衝突回避するような機能を画像処理などを用いて)行って頂きます。 ■業務の魅力 開発の主担当者として責任を持ち業務に取り組んで頂けることを期待いたします。 ■顧客から当社への期待 開発の主担当者として責任を持ち業務に取り組んで頂けることを期待いたします。 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 家電・AV機器・複合機 画像処理
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 車載カメラの画像認識ソフトウェアに関して、以下のいずれかの業務を担当頂きます。 1) 顧客要求分析、画像認識ライブラリのサプライヤーへの要求提示、試験仕様書作成、実車を用いた動作検証 2) クラウド上での自動検証環境の構想設計、実装 3) データ記録装置、HILSシステムの構想設計、構築 4) 顧客およびサプライヤーとの進捗・課題管理 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 安全で安心なAD/ADASシステムの実現をミッションに、顧客である自動車メーカーの要求に基づいたADASシステムの検証などを担当いただきます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ■配属組織について: ECU Solutionビジネスユニットでは、ステレオカメラ、レーダーなどの周辺認識センサーを組み合わせて周囲の状況を検知するセンサーフュージョン、その情報を基に加速、減速、車線変更などを瞬時に判断する自動運転ECUなどの開発を進め、安全で安心な自動運転システムの実現をめざしています。配属となるシステム性能開発部では、ADASシステム適合と検証力の強化や検証コスト競争力の向上を目指しています。衝突回避システム、レーンキープシステム、先行車追従システム、標識検知や速度制限システムなどのアプリケーション開発に伴い、テストコースでの実証実験、国内外での公道走行試験、シミュレーション検証を繰り返し実施し、交通事故ゼロ社会をめざしています。若手からベテランまで偏りのない人員構成であるため、上司やメンバー間で隔たりなく会話できる環境です。また、実車試験に必要な運転技術の習得も積極的に実施しています。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三谷商事株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
総合商社, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 画像処理
〜C++の理解・使用経験お持ちの方歓迎(実務経験不問)/メンバーと協力しながらプロジェクトに取り組む環境/知識習得の後押し制度充実◎〜 ■業務概要: 画像解析と検査自動化の最前線をリードするエンジニアです。企業・医療機関・官公庁などの研究開発・品質保証部門を支援し、画像解析や自動検査のソフトウェアを自社開発しています。提案段階からエンジニアが深く関わり、要件ヒアリングから提案書作成、デモンストレーションまで一貫して対応します。 ■業務の特徴/開発例: 二次元から三次元(立体と動体)へ画像技術を向上することで、検査業務の高速化・高精度化を実現しています。 光学顕微鏡とAIをつなぐことで、目視では検出できない異常検知を可能にします。 ・製造業: 半導体チップの外観検査装置開発 ウェハ上にある異物・キズを検出する装置 ・官公庁: AIを活用した地層解析システム開発 微化石の自動判別・採取 ・医療機関: バイオマーカー画像解析ソフトウェア開発 病理切片から腫瘍発見の診断補助 ・宇宙産業: 宇宙ステーションきぼう搭載 水棲生物実験装置 遠隔操作によるメダカの行動観察 ■働く環境: 30代〜60代が働いており、案件ごとに3名程度(技術2名、営業1名)でのチームで稼働する形です。入社後は、自社製品を触りながら技術的な知識を身に着け、並行して先輩社員のサポートをしながら、徐々に担当する業務幅を広げていきます。技術職は基本的に事務所で業務し、クライアントへの説明や納品のタイミングでお客様へWeb会議や訪問でを行います。 ■研修など: ・e-Learning: コンピュータ情報基礎の学習 ・ITスキル技術診断: 年1回実施 ・システム構築会: 社内技術者が集まっての大検証会・プレゼン大会を実施 ・事例共有会: 社内技術者が集まっての案件・事例の共有 ■モデル年収: 入社3年〜5年目:650万円〜 入社10年目:800万円〜 ■当社の特徴: ◎新しい挑戦に挑み続ける社風 ゴンドラ事業やシニアライフ事業、風力発電事業など、時代のニーズにあわせた全く新しい事業を展開しています。シンガポールやベトナムなど、海外でも新しい事業を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Cygames
東京都渋谷区南平台町
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 研究開発(R&D)エンジニア 画像処理
社内開発タイトルにおける、内製/商用ゲームエンジンを用いたグラフィックス制作全般に関わる職務を担当していただきます。 ・タイトル固有の映像表現の設計と実装 ・シェーダー開発 ・マテリアル制作ルール/フロー構築と開発 ・グラフィックスパイプラインの構築、変更、拡張 ・VFXシステムの開発 ・描画処理における処理負荷の計測、および最適化 ・最新技術の調査と検証、および実装 変更の範囲:会社の定める業務
JEインターナショナル株式会社
岐阜県岐阜市加納城南通
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 画像処理
■採用背景: 当社は基盤の検査装置をオーダーメイドで製造するメーカーです。当社の技術力は各方面で高く評価されており、iPhoneに使用される基盤も当社の検査装置を使って製造されています。 今回の採用ではお客様からのニーズに対して、より網羅的に応え品質の高い製品をお届けするために組織強化の増員を目指しています。 ■業務内容: 当社にて下記の業務をお任せします。 ・画像処理装置などのソフト設計 ・顧客先にて仕様の打ち合わせや据え付け ∟画像処理装置や検査装置はお客様ごとに仕様が違う為、お客様のニーズに合わせて仕様を変えて頂きます。 ※使用言語:C++(メイン)、C# ※設計は日本本社で行いますが、据え付けの際は出張が発生する場合もあります(月1回/最長で1週間程度) ※研修などは完備しているので業界が異なる方でもご安心ください 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・配属先の光学技術部は現在、30〜40代の方を中心に10名で構成されています。電気担当、ソフト担当、その他機械系の担当と3チームに分かれており、今回のポジションはソフト設計を中心に担当する予定です。 ・ソフト設計の部署には現在3名が所属しています。 ■働き方: 年間休日125日(土日祝休み)で残業が20時間ほどです。 ■当社の特徴: ・世界トップレベルの技術力を誇る半導体分野の光学式検査装置メーカーです。 ・日本企業だけでなく、世界中の企業が顧客となっており、ヨーロッパやアジアの企業とも取引があります。 ・近年では大型のプロジェクトも数件受注しており、業績好調です。iPhoneに使用される基盤も当社の検査装置を使って製造されています。 ・光学式検査装置における日本市場での競合は2社のみであり、その中で高い技術力を武器にして差別化を図っています。 ・少数精鋭の企業ながら、日本国内においては上場企業との取引が多数を占めています。光学式検査装置における日本市場での競合は数社しかなく、その中でも顧客先にあわせてカスタマイズできる生産体制をとっている点を強みにしています。
兼松フューチャーテックソリューションズ株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~799万円
半導体 電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 画像処理
【東証プライム上場の総合商社/兼松株式会社100%出資/IoT、AIや5G、最新技術を用いたビジネスに積極的に参入】 半導体・電子部品・IT/IoTソリューションをリードするエレクトロニクス商社のAI画像検査システムエンジニアを募集します。 東証プライム上場の総合商社/兼松株式会社100%出資。IoT、AIや5G、最新技術を用いたビジネスに積極的に参入。グループネットワークを活かした様々な分野でのビジネス展開が期待できます。 事業拡大に伴う自社開発のAIサービスの開発業務およびそれらを制御するためのソフトウェア開発業務を行います。 主な業務内容 ・工場、新規事業へのAI適用、AI技術の研究開発 ・外観検査、設備異常検知、予知保全に関するAIアルゴリズム、ソフトウェア開発 ・AIエッジデバイスの監視制御 ・導入前後の技術サポート AI開発言語のプログラミング知識も必要になりますが、ゼロからでも業務の過程で身につけられます。 新しいものを創造できる、やりがいのある仕事です。 ※社員の意向も考慮し、ジョブローテーションを含めキャリア形成を推進しています。 地下鉄八丁堀駅から徒歩1分、アクセスの良さも魅力です。 ■働き方 ・就業時刻は09:00から17:15、かつ残業も0〜20hとワークライフバランスがとれ、メリハリのある生活を送ることができる環境を提供しています! ・社員一人ひとりのさまざまな経験や知識を融合させるため、フラットに仕事ができ、自分の考えを伝えやすい環境です。電子系の商社ですが、社員は文系・理系出身者ともに活躍しています。 ・手厚い研修やサポート体制があるため、若手でもやる気次第で大きな業務を任せてもらえます。常に新しいことに挑戦できる場があり、年次を問わずに活躍のチャンスが与えられます。 安定したグループネットワークのもと、長期的に安定して就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
福井県福井市豊島
株式会社VRAIN Solution
東京都中央区晴海オフィスタワーY(17階)
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), ネットワーク・IoT 画像処理
【東証グロース上場/国内大手企業と取引多数/AIを活用した工場の自動化を推進/元キーエンスの代表が設立】 ■業務内容: 画像処理エンジニアとして、自社開発のAI画像検査アプリケーション「Phoenix」のシステム設計・開発・ソフトウェアテストをお任せします。 PhoenixはAIとルールベース検査を組み合わせたハイブリッドな検査が可能なプロダクトであり、今回募集するポジションではルールベース検査機能の開発を担当していただきます。 ご自身のスキルを活かし、業界の最前線で活躍できる環境です。FA業界の知見をお持ちの方からのご応募お待ちしています。 ■具体的には: ・画像処理アルゴリズムの設計、実装、テスト ・要件整理・計画、管理・レビュー、設計実装に関わる業務(設計実装が中心) 【導入事例】 大手自動車メーカー向け外観検査システム ■当社について: 当社は2024年2月に創業から4年目で上場し、「モノづくりのあり方を変え、世界を変えていく」というミッションのもと、製造現場のインテグレーターを目指しています。 〜製造業のインテグレーター〜 製造業が直面する国際競争の激化や人手不足などの深刻な課題に対し、デジタル技術を活用した業務効率化や生産性向上が求められています。私たちは自社開発のAI技術を活用したソフトウェアおよびハードウェアを用いて、工場ラインの自動化と省人化を支援するインテグレーション提案を行い、実際の工場現場での課題解決を図るソリューションを提供しています。 現在、外観検査事業とコンサルティング事業を中心に事業を拡大しており、今後も製造現場における様々な課題解決に向けた、自社製のAIソフトウェアとIoTを融合させた新たなソリューション領域へと事業を拡大する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンショーホールディングス
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 画像処理
【社内SE/すき家・はま寿司・ココスなどを運営/グループ店舗数が1万5千店舗以上あるためユーザーの反応を直接感じられる/平均残業20時間程度/自社開発】 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス ◎IT投資が積極的で予算を気にせず、システム開発ができる環境で働きたい方 ◎ユーザーがすぐそばにいる環境で開発したい方 ◎意思決定が速い環境でプロジェクトを進めたい方 デジタル技術センターは企画から始めて本運用開発まで担う部署です。そのデジタル技術センターで画像認識や音声認識を行うAIエンジニアや、さまざまなデータを分析・予測を行うAIエンジニアを募集します。自動化やロス削減などを通じ、食のインフラの実現に向けての活動をお任せします。 ■採用背景: 現在、Al・IoT・セルフオーダー /セルフキャッシング等の技術革新やITによるデータ活用により、定型業務に加えて非定型労働においても省人化が進展しております。 店舗、工場、物流、本部などの各工程において、積極的にDXへ取り組むことで業務の効率化・自動化を推進するべく、研究開発投資を積極的に行っております。 ■社風: 「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。 年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
700万円~799万円
電子部品, データサイエンティスト・エンジニアリング 画像処理
■業務内容: 主には以下業務をお任せする予定です。 ◇Nidec全体の横串組織である生産技術研究所として、生産工場の完全自動化・無人化を目指すうえで大きな役割を果たす外観検査技術の高度化を推進いただきます。 ◇その中で光学系、撮像系の構想設計、及び実機検証を行うとともに、AIも含めた画像処理技術を駆使することにより、これまで実現できなかった検査自動化を加速させていだきます。 <詳細> ・光学系構想設計、画像品質向上に向けた実機評価検証、最適化(40%) ・AIソリューション/画像処理をコアとした検査ソフトウェア開発(40%) ・外部連携等を通した最新技術習得とともに、将来を見越した新規技術開発を推進(20%) ■仕事のやりがい ◇AI技術が発展している今日においても製品の外観検査は目視検査が行われているケースが多く、完全自動化を進めるうえでは、照明等の光学系も含めた外観検査技術開発が必須であり、開発した検査技術を用いて、工場の自動化を加速させる面白さがあります。 ◇画像を用いた検査自動化には未だ課題も多いですが、原理原則に基づいた光学設計、実機検証、AI技術も含めた画像処理を駆使し、自ら課題を解決に導くことで、これまで出来なかった検査を実現したいという意欲のある方のご応募をお待ちしております。 ■身につくスキル ◇Nidecグループ将来を担う車載を始めとした様々な製品群におけるモノづくりの観点から、生産技術を通して、外観検査技術、画像処理プログラミングスキルだけでなく、革新的な要素技術開発を生み出すためのスキルや経験を得ることができます。 ◇海外に展開するNidecグループ海外拠点への支援などを通じて、研究開発業務におけるグローバルな知識や経験が身に付きます。 ■組織の特徴 ◇当部では、画像検査技術、音響分析技術、モータ検査技術、品質データ管理技術、データ解析技術、AI技術により、外観検査・音振動検査の自動化や、データを活用した高効率・高品質なモノづくりを追求しており、その研究開発はNidecグループの中でも大変重要な位置づけです。 ◇若手の育成や研究開発計画の取りまとめ、新規開発テーマの立案などグループリーダーとしての役割を担っていただく事を想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
綜合警備保障株式会社
東京都江東区木場
木場駅
450万円~799万円
警備・清掃, データサイエンティスト・アナリスト 画像処理
【業績好調!東証プライム上場のALSOK/高度数理解析技術を用いて、警備業に関わるデータ解析/将来的には研究エンジニアなどキャリアパス◎】 ■職務概要: 警備分野に用いる画像認識AI・監視システム等に使用されるAIの精度を高める研究やAIの高度分析を担っていただきます。 画像認識AIにおいて、警備画像の学習データと判定結果の相関について統計的に分析していただきます。 ※ALSOKのAI分野の強化を図るために、研究職の方やポストドクター等の経験のある方を募集します。 ■職務の特徴: 「安心安全プラットフォーム」を、最先端の技術を活用して創造している同社では、「機械+人」といった高い社会貢献性を持つサービスを扱っております。結果の見えやすい環境であり、リリースした後は、機械を社内でも利用するため、完成度における反応をすぐに確認していただくことが出来ます。 ■キャリアパス: ジョブローテーションを実施しており、希望次第では開発技術部から更に上流工程の中長期的な研究開発を担う開発企画部へのキャリアパスもあります。また、実力によっては30代前半でマネージャーになっている方もいます。 ■組織構成: 100人程度で構成されている開発技術部は、プロジェクトによりおおよそ8つのチームに分かれて活動を行っております。適宜流動的にチームの入れ替えも行っているため様々な製品やPJTに関わることが可能です。 ■企業魅力: ・業界大手の安定性…ALSOKグループは創業以来、警備業におけるリーディングカンパニーとして一貫して「安心・安全」な社会の実現を目指してきました。主要業務であるセキュリティ事業、その経験とノウハウを生かした介護や見守り、ビルメンテナンスや防災、テロ対策など企業活動を多方面からサポートしています。 ・長期就業可能…当社は平均勤続年数が約15年と、社員が安心して長く活躍できるよう様々な社内制度を整備しライフワークバランスを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フリュー株式会社
東京都渋谷区鶯谷町
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), パチンコ・パチスロ・遊戯機器 画像処理
★オムロンから独立したフリュー株式会社(東証一部上場)の、ソフトウェア開発ポジションです★ 同社は「女子高生」をターゲットとした様々なサービスを展開しております。そんな同社にご入社いただき、以下の業務をお任せ致します! ■ 業務設計 <プリントシール機にかかわるソフトウエア開発> 以下のいずれかを担当していただきます。 ・企画担当者と仕様を調整しながらGUIの開発 ・プリンターやデジタルカメラを制御するソフトの開発 ・画像処理をプリントシール機向けにアルゴリズムから開発 ※ジョブローテーションがあり、すべて経験することも可能です ■当ポジションについて 当社はプリントシール機業界のリーディングカンパニーです。女子高生をメインターゲットに、革新的なマーケティング手法を駆使し、常に最先端のプリントシール機を開発しています。 自ら率先して新しいアイデアを形にすることができる環境で、常に最新技術を取り入れ、ユーザーが驚くようなUI/UXを追求しています。 私たちと一緒に、次世代のプリントシール機を創り上げましょう。 ■ この仕事で得られるもの 少数精鋭のメンバーで、業界内でもトップレベルのシェアを誇るプリントシール機に関わる開発を経験いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PALTAC
大阪府大阪市中央区本町
日用品・雑貨 医薬品卸, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 画像処理
▼創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業 ▼中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。 【業務内容】 物流センターの無人化に向けた商品の位置や姿勢を認識するシステムの設計、開発を担当。様々な形状、テクスチャ、柔軟性の数万種類の商品を安定して認識しピックするロボットの目の実現をリードいただきます。 ■RGB画像や点群データを用いた様々な物体の位置や姿勢認識アルゴリズムの研究・開発 ■CV分野の最先端技術の実装と実現場への応用 ■C++,CUDAを利用したリアルタイムシステムの設計・開発 【魅力】■現場と密接な連携が取れ、アイデアをすぐ試せる■大手メーカー出身のエンジニアが多く在籍し、スキルアップにつながる■豊富な情報資産を活かした研究開発ができる(年30億個の商品、毎月1000種の新商品) ■当社の特徴: ・創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業です。中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。 ・「より良いものを追求する」という改善の姿勢の強さです。本当にみんな貪欲で、提案者の年齢やポジションに関係なく、良い提案はどんどん採用し、実行していくという風土が根付いています。また、上司も改善に対して協力的で、時には一緒に課題に取り組むこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小松製作所
神奈川県平塚市四之宮
600万円~999万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品・車載製品 画像処理
【年休128日/フレックス導入(コアタイムなし)/リモートワーク積極導入/残業時間月平均25時間程度/海外売上比率は80%を超える世界トップクラスの建機メーカー】 ■業務内容: 建設機械・鉱山機械におけるソフト開発/画像認識を経験に応じお任せします。 【業務例】ソフト開発,無線LANやCAN/LIN等を用いた情報通信ソフト開発,組込ソフトやシステム全体の制御ソフト開発,画像認識に関する開発,建設・鉱山機械の車両制御に関する研究開発等 ■期待する役割 数年以内に開発機種の主担当として、車体開発部門と仕様のとりまとめを担っていただきます。 また、将来的にはチームの技術的リーダとなられることを期待します。 ■配属組織の概要・ミッション: サービス・ソリューションの開発拠点として建設・鉱山機械における車載制御ユニットや通信ネットワークの企画・設計開発、作業機の自動制御等のICT施工の実現等を担っています。近年ではシームレスな通信や大量データを解析するシステムの構築、障害物や地形の検地をするセンシング技術やデータ処理技術にも取り組んでいます。 ■業務の魅力: 様々なタイプ/サイズの建機に関わるチャンスがあり、各機種の制御担当は、その機種のシステム・制御すべてに関わることができ、開発完了時に大きな達成感が得られます。 ■就業環境/福利厚生: ・年間20日の有給消化を目標 ・フレックスタイム制/在宅ワークの積極導入 ・ライフサポート休暇:私傷病・出産・育児・介護のために利用できる休暇(有給)で、毎年5日を新規付与 ・育児サービス経費補助:保育園入園後の2歳までの乳幼児の保育料の一部補助(月額1万円) ・寮・借上社宅制度あり ■同社の魅力: 同社では、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することでリアルな現場とデジタルの現場を同期させ、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都目黒区青葉台
■業務概要: Cygamesに設立されたAI部署「AIテクノロジー/ AI Technology Division」にて、画像生成および画像処理に関する業務に従事いただきます。 ■業務詳細: ・画像生成サービスの実証試験 ・画像処理と生成に関する新しいAI技術の評価と導入、および知見の社内共有 ・画像生成モデルのトレーニング、チューニング、最適化 ・画像処理および画像生成技術の研究開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノクリエイティブ
熊本県熊本市中央区神水
商業高校前駅
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 画像処理
【1999年設立からニアショア開発で事業拡大/ミッドランドスクエアに自社開発センターオープン/柔軟なキャリアアップ制度有】 ■業務内容 同社が大手メーカーから請負で開発を進める顔認証・動態解析のソフトウェア開発プロジェクトへのアサインとなります。開発対象は360度カメラと温度センサー。無人運営の実証実験店舗で使用され、犯罪抑止のため、客の動態解析を行います(3か月後の自社開発化を目指し開発を進めています)。 ■詳細 今回、組込みのご知見をお持ちの方にはエッジ端末処理(カメラ)としてAI機能を実現する専用のAIプロセッサーのカメラへの内蔵・制御(言語:C+,C)、オープン言語の知見をお持ちの方にはカメラが捉える画像の分析・解析、ユーザー端末やクラウドへの格納、表示(言語:Pyhon)をお任せします。 ■開発目的 昨今、流行りのAmazon Goタイプの「レジなし」「自動運営型コンビニ」の国内実現を目指し、大手家電メーカーと大手コンビニチェーンが手掛けるプロジェクトとなります。最新の技術に関与し、スキルを高めたい方にピッタリの案件となります。 ■同社で働くメリット ◇同社は”技術会社を作る”という設立の思いから機械・電気とITに力を入れてます(もちろんIT技術者の方の機械電気配属はありません)。昨今九州の自社OEM工場を開設。自社工場を持っているからこそ、”自社工場向けの社内SE(名古屋からリモート開発)”や自社アプリのリリースも進め”自社IoT商材”開発職といった選択肢も。 ◇ワークライフ…子育てや介護などで時短勤務や残業が出来ないなどの環境に合わせた働き方ができます。残業については、原則20時間/月としておりプライベートな時間もしっかりと取ることができます。 ■同社の特徴 ・売上高62億円の上場企業!5年間の売上成長率195.5%の実績と安定性 ・取締役がエンジニア出身!ゆえにエンジニアファーストの就業環境を実現 ・上流工程を中心に約4800個の案件群!志向性に合わせ選択し市場価値UP ・「在宅勤務×年休126日×資格取得手当(1千円〜数万円/月)」 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど) 画像処理
〜国内外食産業No.1/プライム上場/安定経営/平均残業20時間程度/外食業界から介護業界まで幅広い/すき家・はま寿司等展開/IT投資を積極的に行い業務内製化を推進中〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 デジタル技術センターでAI等を用いた自動化技術を駆使したスマート店舗・スマート工場のシステム開発を担うエンジニアとしてご活躍いただきます。 《開発テーマ事例》 画像認識を用いた店舗/工場での商品管理・人物検知、センサー情報を利用した自動化による省力化等 ■採用背景 ゼンショーホールディングスではAI(人工知能)/ロボット技術の進展と少子高齢化の社会問題を背景に、人手に頼らない食のインフラ構築を目指しています。その中でデジタル技術センターはAIに限らず最先端技術を用いたシステムを企画から本運用開発まで担う部署です。 ■社風: 「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。 年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ