389 件
コグニビジョン株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(24階)
-
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 研究開発(R&D)エンジニア 画像処理
学歴不問
【事故車修理見積システムで業界シェアトップクラス/システム投資が活発/自社サービスの拡大に伴い、更なる成長を加速するためR&Dエンジニアを募集/平均残業月10H/年休120日】 第二創業期の成長の柱となる「AIを用いたシステム開発」に関わるR&Dエンジニアを募集します。 新しい技術が切り開く未来を自らの手で作り上げていきたいという、チャレンジ精神や知的探求心の強い方大歓迎です! ■具体的な仕事内容: ◇画像処理を中心に、自然言語処理、量子コンピューティングなど広く機械学習や新規技術を用いた研究開発を行うことが主なミッションです。 ◇研究開発を行い、その成果を実際のプロダクトに実装するところまでを担当していただきます。 ・画像から修理方法や修理金額を推測する機械学習モデルの技術調査、検証、実装 ・その他、生成AIやマルチモーダルLLM等の活用による社内業務の改善検証、提案、開発 ・機械学習、量子コンピュータなどの最新技術の調査・研究 ※技術調査は、海外論文からの情報収集が主となります ※検証は、機械学習モデルの実装とその精度評価が中心です ■所属部署: デジタル推進部 R&Dチーム(社員5名) ■開発環境: 言語:Python フレームワーク:PyTorch、Keras インフラ:GCP、AWS等 バージョン管理:Git コミュニケーション:Zoom ■開発の特長: ・海外論文を調査しながら、目的に合った機械学習モデルや手法について実装・検証することが中心となります。 ・通常のソフトウェア開発と比較して、試行錯誤や評価作業の占める割合が高いです。 ■この仕事の魅力: ・機械学習分野を主とした海外論文を読み、内容や活用方法についてチーム内で議論することで、知見を深めることができます。 ・クラウド上の計算資源などを用いて、ご自身の考えたモデルを自由に実装し、実験することができます。 ・ご自身が開発した機械学習システムのプロダクトへの実装も担当いただくため、PoC倒れになることも少ない環境です。 ・学会、研究会への参加も制約が少なく、外部と活発に交流しながら見識を深めることができます。 ・残業時間が少ないため、本人次第で業務時間外にも思う存分自己研究・自己研鑽することができます。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, プロジェクトマネージャー 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【特許数は自動車部品メーカートップ/超微細加工技術による高性能小型チラーの開発や、MBD制御開発の導入による開発期間・工数の大幅な低減等の世界初のコア技術多数】 ■職務内容: 歩行者、車両、走路、標識といった多岐の対象物を認識する車載画像センサは、前方だけでなく車両360度のセンシングも含めて普及が進んでおり、今後も機能がさらに向上しつつもSoC処理性能環境で成立させる必要があります。この実現のため、画像処理SoC上のソフトアーキテクチャや画像処理特性の知見をもって、ソフトウエアのプロジェクトマネジメント等の経験のある方に、プロジェクトをマネジメントいただける方を募集します。自動車の安全技術は、予防安全へ急速に動きつつあり、運転の自動化、衝突防止へと大きく変貌を遂げるなか、当部で開発量産している画像センサにより走行支援システムで自動車の安全へ貢献すべく、製品開発に取り組んでいます。この画像センサ開発において、以下の業務に従事いただきます。 <画像処理向けSoCソフトのプロジェクトマネジメント> ・画像処理のSoCソフト設計のプロジェクト管理(日程調整、品質管理、顧客・社内報告) ・国内外OEM、半導体ベンダとの要件、仕様調整。 ・画像センサ向け画像認識、カメラ制御要求分析、社内外要件調整。 ・画像処理SoC向けPF(OS含む)・ドライバ要求分析、仕様実装マネジメント ■職場紹介 自動運転や自動駐車、予防安全システムにおける車載カメラの開発に取り組んでいる部署です。部署内では、カメラのハード設計、撮像制御、画像認識、組込みマイコン実装までの一通りの開発業務を行っています。また、エンドユーザーへの提供価値を最大限高めるために、顧客含めたステークホルダーとワールドワイドに連携した開発を行っています。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う当社は、自動車部品メーカーとしてはトップクラスの実績を誇ります。 既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 画像処理
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】センサ/測定器/画像処理機器/制御・計測機器など精密機器 【関係先/顧客】関係先:同社の国内外及びグループ関連企業 顧客:国内外の製造業各社 【担当工程】 AI技術を利用した画像処理ソフトウェアおよびアルゴリズムの開発を行っていただきます。 機械学習モデルの開発、ユーザー環境を踏まえた学習データの準備、アルゴリズムのチューニングなどAI技術を利用した画像処理ソフトウェアを設計・実装いただきます。 市場調査から抽出した要求に対し、最新技術やトレンドを把握しながら解決策を提案し、商品に摘要できるよう、開発を進めていきます。 【魅力ポイント】 ソフトウェアの高いユーザビリティを実現するため、全体のアーキテクチャの検討・設計はもちろん、コア部分の実装やテストといった一連の工程に関割ることが可能です。本業務を通じて製造現場でのお客様の真の課題に向き合い、モノ作りを実感しながら開発に携わる事が出来ます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。
カードサービス株式会社
東京都港区港南品川インターシティC棟(8階)
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア 画像処理
■企業・求人の特色: ・東証プライム上場のレスター社のグループ会社である当社にて、キャッシュレス決済端末、生体認証端末、入退出端末などの組み込み開発をお任せいたします。 自動販売機やドラッグストア等身近な所でご自身が関わった製品を目にすることができるやりがいのある仕事です。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 現在需要が拡大しているキャッシュレス決済(クレジット、電子マネー、QRコード)端末や認証端末機のソフトウェア開発業務をお任せします。ご入社後、まずは既存のシステムの変更対応からお任せします。 【製品】 マイナンバーカード認証端末、海外決済端末(クレジット、電子マネー、QRコード決済)、入退室端末 【キャリアアップ】 当社は決済事業に長年取り組んでおり、様々なノウハウを持っています。 そんな環境の中で開発業務に取り組めるため、エンジニアとしての対応範囲を広げていくことが可能です。 ■配属先情報: 技術部 12名在籍(20代〜40代)※ベテランメンバーがOJTを丁寧に行います ■魅力: キャッシュレス決済やマイナンバーカードによる個人認証の需要が拡大しています。国内におけるシェアも非常に高く、ご自身の身近な所で携わった製品が使用される機会を多く見ることが出来ます。 今後は製品販売だけでなく、より安定した収益が出来るようサービスの展開を目指しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社サムスン日本研究所
神奈川県横浜市鶴見区菅沢町
900万円~1000万円
電子部品, 評価・デバッグ 画像処理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【フレックス導入で働きやすい環境充実/離職率4%で長期就業のできる職場/9割が中途入社のためフラットで風通しの良い職場】 ■業務内容 スマートフォンカメラ画質関連ソフトウェア開発および画像評価における、下記業務をお任せします。 ・スマートフォンカメラのAuto Exposure(自動露出)開発 ・各種画像改善アルゴリズム開発(Rule Base / ML含む) ・画質評価、等を含むカメラ画質改善業務 ※画質改善全般でのご活躍を期待しています。 ※韓国オフィスや海外研究所などとも交流があり、AI技術活用も含む世界最先端の新規技術開発に触れることができます。 ■当社について 私たちはSamsung ResearchのGlobal R&D Center(GRC)のひとつです。 日本の技術力・強みを活かして、GRCやサムスン電子の各事業部と連携・協力することで次世代技術の実現に貢献しています。 サムスンと言えば外資系企業のイメージが強いですが、同社社員のほとんどが日本人で構成されています。その為、社風としても日系企業に近い雰囲気で長期就業いただくことを前提しており、離職率は4%前後となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
島根自動機株式会社
島根県松江市北陵町
機械部品・金型 電子部品, 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■募集背景:生産用機械装置で画像処理を必要とする装置が増加しているため、担当できる技術者を増員したい考えです。 ■業務内容: ・生産用機械装置用の情報処理システムの設計 ・画像処理に関する設計業務 ・装置立ち上げの調整業務(デバックなど) *主要の電気・電子部品、電池、自動車部品、医療機器部品関連の他、食品メーカや運動靴メーカなど、多種多様な業界との取引があるため、様々な機械の設計に携わっていただきます。 ■当社の特徴: ・当社は電気・電子部品、電池、自動車部品、医療機器部品関連の生産用機械装置を設計から部品加工、組立、配線、調整、納入までを社内で一貫生産しています。 ・本社、工場(設計・組立)、北陵1〜5工場(機械加工、組立、製缶、板金)のほか大阪技術センター、茨城技術センターの事業所を有しています。 ・本社工場と北陵工場はISO9001、ISO14001の認証を取得しています。
武蔵精密工業株式会社
愛知県豊橋市植田町
植田(豊橋鉄道)駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 画像処理
〜 AI技術を要する成長企業で経理の中核を担える希少ポジション 〜 【AI技術でモノづくり業界のイノベーションを創出する成長企業 / トヨタ自動車社・インテル社・NVIDIA社から高い評価を受ける高い技術力が魅力】 【東証プライム上場企業|自動車の主要部品の開発で培ってきた高い技術力と上場企業という資本力を活かして次世代のモノづくりを支える成長企業】 ■採用背景: 当社は顧客であるトヨタ自動車社を始め、インテル社、NVIDIA社など世界トップクラスの技術を有する企業から高い評価を得る技術力を武器に、積極的な事業拡大を図っています。2023年8月にニデックドライブテクノロジー社からの事業譲受が完了し、自立走行搬送ロボット(AMR)事業の更なる拡大が見込まれており、開発力強化に向けた増員採用を行っています。 ■概要: AIによる製品の外観検査業務の自動化・省略化をお任せいたします。 【業務内容】 ・設備全体のアーキテクチャ設計 ・検査対象製品に合わせた最適な撮像環境の構築(カメラ、レンズ、照明、セットアップ) ・取得した画像に対する画像処理の適応/アノテーション ・Deep Learningを用いた学習、評価 ・生産現場へのAI検査機の据付、改善 【Musashi AI社の取り組み】 生産現場や様々な産業では、今なお日々生産された製品に対し外観検査を人の目で実施しています。当然、人が検査をしている為、精度のばらつき、疲労による品質低下、ヒューマンエラーが発生します。そこで我々は、AI技術を活用し外観検査自動化の実現を推進しています。机上でのAI精度検証だけではなく、実際の現場にAIを実装する集団です。 【製品事例】 ・ニデックドライブテクノロジー社からの無人搬送台車事業(AMR)の事業譲受(https://www.musashi.co.jp/newsrelease/post_66.html) ・AI検査装置のプレスリリース( https://musashi-ai.com/blog/2023/05/d50b579b7527a8acb02410bd11b1cd5bd5615390.html )
株式会社デクシス
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 画像処理 プリセールス(その他業界向け)
医療機器・食品業界で多く使用されている画像処理検査システムメーカー/未経験歓迎!理系の知識をお持ちの方や学部学科卒の方経験を活かして活躍できます/ワークライフバランス抜群◎残業10H・年間休日124日/産休、育休、介護休暇は男女ともに取得実績があります 社会貢献度の非常に高い装置を開発しており、医薬品・医療関係が7割を占めます。実績と積み上げてきたからこそ参入障壁の高い医療業界へも顧客基盤を広げることが出来ました。今後もお客様のニーズに応えるべく増員募集を行います! ■業務概要: 画像処理に関する、顧客のニーズ確認、器機構想、仕様書作成、現地調整、製品企画などの多肢にわたる総合的な業務を行う技術職です。 経験に応じて技術的視点での営業サポート、設置対応、トラブル対応、営業同行などもお任せします。 <具体的には> ・高度な画像処理技術を用いた顧客ニーズの確認、客先デモ、評価検証テスト、器機構想 ・現地調整作業、主に調整、検収立会、アフターフォロー、オペレーター教育など ■イメージ: https://decsys.co.jp/product/ イメージが掴みにくいかと思いますので、是非HPをご覧ください! YouTubeで動画も見ることが出来ます! <当社の最大の強み> 開発設計から設置まで、売って終わりではなく長くお客様に寄り添うことを大切にしているため、ワンストップでソリューションを提供することが出来ます! ■魅力ポイント 自社開発だからこそ自由度高く設計ができます。 画像処理は照明、カメラ、ロボットなど幅広い機械との親和性を取るためにも技術者の自由な発想こそ良い製品開発に直結すると考えております。 そのため、年間を通して研究開発費を設定しており、「こういうものが作りたい」に対して積極的に会社で支援できる体制が整っており、逆に言えば、「他社で作れるものは他社に委託しよう」と振り切っております。 当社では画像処理ソフトの開発から、装置やハードの開発まで一貫して自社で行っております。画像処理に関して言えば手のひらサイズの装置の設計から大型の装置開発まで対応できないものはございません。 取引先は医薬品、化粧品など普遍的な需要がある業界とのつながりが深いため、高い利益率と安定した基盤を築くことができております。 変更の範囲:会社の定める業務
Terra Drone株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど) 画像処理
【今後飛躍的に成長が見込まれる「産業用ドローン」/様々な挑戦を続ける当社で市場価値の高い人材に成長しませんか/裁量の大きさが魅力】 ■業務概要: ドローン搭載型高精度レーザマッピングシステム「Terra Lidar」は、自社開発/生産/販売し、お客様が現場で取得したデータをクラウド処理を通じて3次元点群化するプロダクトです。 現在、上空で計測したGNSS/IMUとLiDARデータを複合することで3次元マッピングを行っています。同じデバイスで地上マッピングハンドスキャナとして活用できるプロダクトに進化させるために後処理SLAMのマッピングエンジニアを募集します。 地上で自己位置を推定するためにはGNSSは使えないためLiDAR/INSを用いて自己位置・姿勢推定を行い、後処理ベースで高精度な地図作成をすることを目指します。上空と地上でマッピングできるデバイスを実現することで、測量業界を一段上の技術レベルに持っていき、より効率的な社会を目指します。 既存のデータ取得やマッピングにはROSやPython、Matlabなどを用いて自動処理を行っています。データ取得・地図生成のシステムを設計から行い実装を進めていただきます。 ■募集背景: ドローン搭載型高精度レーザマッピングシステム「Terra Lidar」の量産に向けた製品コア開発メンバーを募集します。 ドローン搭載型高精度レーザマッピングシステム「Terra Lidar」は、ハードウェアxサブスクリプションデータ処理のプロダクトです。 安価なドローン搭載型レーザシステムのハードウェアを自社開発/生産/販売し、お客様が現場で取得したデータをクラウド処理を通じて3次元点群化します。また、生成データをクラス分類・ラベル付けなどによって付加価値を提供します。 国内シェアトップクラスの現状の次に狙うのは、高付加価値で安価なプロダクトを通して世界トップクラスのシェアです。 ■当社について: ドローンや空飛ぶクルマに関わる、測量・点検・運航管理のハードウェアやソフトウェアの製品・サービスを開発、提供を行っています。主要取引先は国内・海外の大手ゼネコン企業、建機メーカー、測量会社、大手電力、石油、ガス会社などインフラに関わる企業も多く、社会的な課題の解決を目指す急成長中の企業です。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・デバッグ 画像処理
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ◇自動運転・画像処理・通信向けLSIの開発業務 ◇クライアント折衝業務 ◇その他付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 画像処理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜国や行政取引が8割/国家PJに予算策定段階から参画可能/業界経験不問/空間情報を駆使する総合コンサルタント企業/75年の歴史を誇る老舗企業/世界トップクラスの空間活用技術を保有するグローバル企業〜 ■業務概要 宇宙から地上(水中)まで最新の機材を活用して空間情報を収集。分析やサービス提供までをワンストップで行っております。 地図作成や空間情報に係る知識は不問で、採用後研修期間を設けてOJT形式により学ぶことが可能です。 《具体的な業務内容》 ・国の基盤をなすデジタル地図作成、各種空間情報解析/加工、3次元コンテンツ作成/各種シミュレーション GISシステム及び周辺システムを使用し、デジタル地図の作成や空間情報解析/加工、検査、付加情報入力等の業務を業務種目毎に行います。昨今、快適な都市空間デザインや各種検討・災害などのシミュレーションに効果的な3次元都市モデリング業務も数多く行っています。 ・生産性向上や効率化へ、作業種目の中で簡易なツール開発や改修なども行います。 ※参考URL (3 年連続で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社」に選出):https://www.pasco.co.jp/press/2024/download/PPR20240226J.pdf (データ処理能力向上と事業継続リスク低減に向けて生産拠点を新設):https://www.pasco.co.jp/press/2022/download/PPR20220603J.pdf (新潟県進出企業 パスコ情報):https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kigyonokoe/pasco.html ■事業、サービス 人工衛星や航空機、ドローンなど最先端技術を駆使して、地球上に存在するあらゆるものを高品質ではかり、最高レベルの空間情報をお届けします。 国土のデジタル化/先端センシング(衛星、航空機、ドローン)データ解析/市場分析・マーケティング/行政のお客様が行っている国土管理、インフラ管理や土地・森林の管理など、独自のGISを活用した強い国土・サステナブルな暮らしづくりに最適な提案やサービス提供など、コンサルティングの幅は多岐にわたります。 ※詳細はコチラ!:https://www.pasco.co.jp/biz/ 変更の範囲:本文参照
日本プロセス株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~699万円
システムインテグレータ, 評価・デバッグ 画像処理
【56年連続黒字/昨年賞与実績7ヶ月以上/平均残業13時間/平均勤続年数13.5年/年休125日/新卒離職率9%/平均有給取得率80%/育休復帰率100%】 〇大手メーカーとの長年のお取引があり、一機能の開発担当ではなく、お客様のシステム全体に関わっています 〇新幹線の運行管理システムのコア機能を担うなど、社会インフラや制御・組み込み系システムに強みを持っています 〇技術者として手を動かしながらも、長期就業していきたい方にお勧めです! ■業務内容: 当社の開発エンジニアとして、衛星画像または各種監視カメラから得た映像情報の加工処理等を行うアプリケーション開発業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・設計・開発・テスト(一部研究開発もあり) ・当社は衛星画像を中心に、大手メーカからの受注案件で20年以上の開発実績があり、アプリケーション開発のみならず、一部研究開発部分の作業も担っています。 ・従来からの画像処理技術に加え、AIを用いた案件も増えてきているため、これら技術の知見のある方、またはチャレンジしたい方を募集します。 ■当社の特徴: 〇社員への還元体制 当社では社長含めほとんどの役員がエンジニア出身であり、社員への還元や技術研修などに力を入れています。制度としても、利益の一定割合を賞与とすることが明記されており、昨年実績は平均7か月分以上の支給となりました。教育に関しても同様で、売り上げに対して決まった割合の教育予算を立てております。 研修例)技術研修/プロジェクト管理教育・技術交流研修・品質技術大会・管理行動研修・資格取得支援 〇上流から下流まで一貫したサポート 独立系の中堅企業の小回りの良さを生かして、要件調整などの上流工程からテスト検証・運用などの下流工程まで一貫してお客様にサービスを提供しています。そのため、プレイングマネージャーとしてキャリアアップを目指している方にピッタリの環境です。
700万円~899万円
【56年連続黒字/昨年賞与実績7ヶ月以上/平均残業13時間/平均勤続年数13.5年/年休125日/新卒離職率9%/平均有給取得率80%/育休復帰率100%】 〇大手メーカーとの長年のお取引があり、一機能の開発担当ではなく、お客様のシステム全体に関わっています 〇新幹線の運行管理システムのコア機能を担うなど、社会インフラや制御・組み込み系システムに強みを持っています 〇技術者として手を動かしながらも、長期就業していきたい方にお勧めです! ■業務内容: 当社の開発エンジニアとして、衛星画像または各種監視カメラから得た映像情報の加工処理等を行うアプリケーション開発業務に携わっていただきます。★リーダー経験者歓迎の募集です。 ■業務詳細: ・設計・開発・テスト(一部研究開発もあり) ・当社は衛星画像を中心に、大手メーカからの受注案件で20年以上の開発実績があり、アプリケーション開発のみならず、一部研究開発部分の作業も担っています。 ・従来からの画像処理技術に加え、AIを用いた案件も増えてきているため、これら技術の知見のある方、またはチャレンジしたい方を募集します。 ■当社の特徴: 〇社員への還元体制 当社では社長含めほとんどの役員がエンジニア出身であり、社員への還元や技術研修などに力を入れています。制度としても、利益の一定割合を賞与とすることが明記されており、昨年実績は平均7か月分以上の支給となりました。教育に関しても同様で、売り上げに対して決まった割合の教育予算を立てております。 研修例)技術研修/プロジェクト管理教育・技術交流研修・品質技術大会・管理行動研修・資格取得支援 〇上流から下流まで一貫したサポート 独立系の中堅企業の小回りの良さを生かして、要件調整などの上流工程からテスト検証・運用などの下流工程まで一貫してお客様にサービスを提供しています。そのため、プレイングマネージャーとしてキャリアアップを目指している方にピッタリの環境です。
【56年連続黒字/昨年賞与実績7.7ヶ月以上/平均残業13時間/平均勤続年数13.5年/年休125日/新卒離職率9%/平均有給取得率80%/育休復帰率100%】 〇大手メーカーとの長年のお取引があり、一機能の開発担当ではなく、お客様のシステム全体に関わっています 〇新幹線の運行管理システムのコア機能を担うなど、社会インフラや制御・組み込み系システムに強みを持っています 〇技術者として手を動かしながらも、長期就業していきたい方にお勧めです! ■業務内容: 当社の開発エンジニアとして、衛星画像または各種監視カメラから得た映像情報の加工処理等を行うアプリケーション開発業務に携わっていただきます。★マネジメント経験者の募集です。 ■業務詳細: ・設計・開発・テスト(一部研究開発もあり) ・当社は衛星画像を中心に、大手メーカからの受注案件で20年以上の開発実績があり、アプリケーション開発のみならず、一部研究開発部分の作業も担っています。 ・従来からの画像処理技術に加え、AIを用いた案件も増えてきているため、これら技術の知見のある方、またはチャレンジしたい方を募集します。 ■当社の特徴: 〇社員への還元体制 当社では社長含めほとんどの役員がエンジニア出身であり、社員への還元や技術研修などに力を入れています。賞与実績は昨年平均7.7ヶ月分以上の支給となりました。教育に関しても同様で、売り上げに対して決まった割合の教育予算を立てております。 研修例)技術研修/プロジェクト管理教育・技術交流研修・品質技術大会・管理行動研修・資格取得支援 〇上流から下流まで一貫したサポート 独立系の中堅企業の小回りの良さを生かして、要件調整などの上流工程からテスト検証・運用などの下流工程まで一貫してお客様にサービスを提供しています。そのため、プレイングマネージャーとしてキャリアアップを目指している方にピッタリの環境です。
HRプロビジョン株式会社
東京都新宿区大久保
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 画像処理
◎2023年設立・PJT開始初年度から売上高は堅調に推移・2030年には社員数2,000名を目指し拡大していきます。 ◎案件が豊富のため、自身のご希望されるPJTを担当いただけます。 ■業務内容: 当社の技術者として、今までのご経験を活かせるポジションにて業務を担当していただきます。 ※ご経験に合わせてアサインとなりますが以下プロジェクトを想定しております。 ■業務詳細: 大阪府大阪市にある顧客先でシステム開発エンジニアをお任せします。ファクトリーオートメーション(FA)用センサー、測定器、画像処理機器開発に伴うシステム開発業務となります。 ■当社の魅力: 設立が2023年11月の新規企業ではありますが営業や採用担当は業界ベテランが多く在籍しており、オフィスも全国各地にございます。新設企業ではありますので、大手企業様に比べて取引先は現状多くはありません。ただ、2030年には社員数2000名を目指し拡大していきます。そのためには在籍エンジニアを大切にし、共に成長していきたいと考えております。 ・残業代は全額別途支給 ・定年65歳、再雇用制度もございます。 ■当社の特徴: 当社は、業界の未来を創造する総合人材サービス企業です。社名に込めた「プロポーザル(提案)」と「ビジョン(未来像)」の理念のもと、業界後発ながら革新的なアプローチと最先端技術の融合により、新たな価値創造に挑戦し続けます。 ・Mission:人材サービス業界の発展に寄与する。「こういったサービスがあればいいのに…」という声に応える。最先端技術と現在の業務の融合による課題解決。DX推進とAI活用による業界全体の発展支援。 ・Vision:企業と人が成長する機会を創出する。企業と人が得意分野で働ける機会の創造。業務量軽減や人材育成のサポート。マネージドサービスプロバイダーとしての長期的パートナーシップ。 ・Value:新しい未来に貢献する。DX化による業務プロセスフローの改善による企業の生産性向上への貢献。労働者派遣事業と職業紹介事業を通じた人材不足の解決。 当社は、業界後発であることを強みに変え、従来の常識にとらわれない新しい人材サービスの在り方を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
CYBERDYNE株式会社
茨城県つくば市学園南
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, デジタル(FPGA) 画像処理
光音響イメージング装置の医療機器化プロジェクトでは、製品プロジェクトリーダーのもと、メカ担当、電気担当、ソフト担当がお互いに協働してシステム開発を推進しています。今回の光音響・超音波の画像処理システムの開発は、Xilinx Zynqを用いた画像処理システムと組み込みPCによる画像表示システムで構成されており、これらのプロトタイプ環境を用いて、製品レベルの光音響・超音波画像の画質調整(2D,3D)、自動チューニング機能のシステム開発に従事いただきます。さらに、開発した機器の医療機器承認に向けて各種規格対応(ソフト:IEC62304、リスクマネジメント:ISO14971、ユーザビリティ:IEC62366)の評価・文書化対応に従事いただきます。 ■業務詳細: ・FPGA(Xilinx Zynq)による光音響像・超音波像の画像処理システムの設計開発 ・光音響像/超音波像の画質改善および計測パラメータの自動チューニング機能の実装 ・連携先の医療機関でのユーザビリティ評価の実施 ・医療機器規格への適合するための設計開発文書の作成 ■組織構成: 光音響イメージングの開発プロジェクトに配属予定。光音響イメージング開発メンバー:7名/光音響イメージング研究者(オランダ):1名 当社の開発業務は、開発者の専門内容に応じて複数のプロジェクトに参加して開発業務に従事することになります。配属先は研究開発部門となります。 ■魅力 ・本診断技術は、疾患の予防・早期発見・改善をより日常レベルで実現することを目指したものといえます。この技術開発のリードをお任せしていく可能性があります。 ・光音響イメージングは、造影剤なしで高精度な血管像を取得することができる技術であり、新しい医療機器として期待されています。当社のLED光源型光音響イメージング装置は、世界で唯一の技術であり、レーザーを光源とする他社システムと比較して生体への安全性に優れている利点があり、新しい医療機器開発のチャレンジに従事することができます。
キヤノンマシナリー株式会社
滋賀県守山市古高町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 評価・デバッグ 画像処理
〜安定企業で働き方を整え長く働きたい方・画像処理のご経験を活かして開発設計に携わりたい方におすすめ!◇平均勤続年数20年・平均残業15時間程度・年休125日/キヤノングループ企業〜 ■当社について: 当社は多彩な産業用自動化設備の設計・製造を行う企業です。 具体的には、半導体製造装置や事務機器組立装置、ICカードや自動車電装部品をはじめとするエレクトロニクス関連製品の生産設備などを提供しております。 ■職務内容: 生産設備に組み込む画像処理システムの開発・設計・評価を行っていただきます。 ・産業用画像機器(カメラ・レンズ等)を組合せた画像処理システムの構築 ・画像処理システムを制御するソフトウェアの製作 ※ご担当いただく製品分野に限りは無く、当社で取り扱っている製品全般の開発業務をご経験に応じてお任せいたします。 ■魅力ポイント: ◎開発設計に携わり、やりがいを感じていただけます! 社内一貫で設計から納品を行っているため、工場で装置の組み立ての様子を見学することができます。自身が開発設計に携わったものが形になっていく様子を見ることができるため、やりがいを感じていただけます! ◎安定企業で長く腰を据えて働くことができます! キヤノングループ企業としての安定基盤の元で、働き方を整えることができます。充実した福利厚生の制度があり、平均勤続年数20年と長く腰を据えて働きたい方におすすめです。 ■組織構成: 配属予定の開発設計本部は、開発部と設計部に分かれておりそれぞれに画像処理部がございます。 20代〜60代の30名ほどが所属しており、幅広い年齢層の方がご活躍中です。 ご入社いただく際はスキルやご経験に応じて配属が決定いたします。 ■お取引先について: 当社はキヤノングループのため、グループ会社向けの装置の製造提供も行っておりますが、国内外のネットワークを活かした積極的な販売展開により、様々なお客様とお取引がございます。特に半導体製造装置の後工程を担う「ダイボンダー」は国内シェアトップクラスを誇り、海外売上も順調な伸びを示しています。最近では特に、AIやIoT化による半導体需要が拡大していることから、半導体製造装置の大幅な収益確保が見込まれていることに加えて、それ以外での産業用自動化設備の需要拡大が期待されています。
株式会社シーズ・ラボ
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
450万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 画像処理
位置情報ソフトウェア分野の開発を行う当社にて、アルプスアルパイングループや移動体関連メーカーなど向けの、IoTシステムやサービスシステムのソフトウェア開発をお任せいたします。 ■業務内容: ・期待する役割は、3〜10名程度のプロジェクトリーダー、3〜5名程度のチームリーダーです。 ・開発段階は、PoC開発/製品先行開発/製品開発/保守開発等があります。 ・プロジェクト例:サーバー側機能の開発、WebUI機能の開発、スマホアプリの開発、車載機等の端末へ組み込む機能の開発、AIを使った画像分析機能の開発 ■組織構成: 開発1部は部長(40代男性)、グループマネージャー(50代男性、30代男性)、プロジェクトマネージャー(50代男性、40代男性2名、40代女性、30代男性)、以下約30名程度です。 開発2部は部長(50代男性)、グループマネージャー(40代男性)、ラージプロジェクトマネージャー(40代男性)プロジェクトマネージャー(50代男性、40代男性2名、40代女性2名、)、以下約20名程度です。 ■働く環境: 「人」こそが当社の資産と考えており、職場環境改善に全力で取り組んでいます。例えば、昨今の労働環境のダイバーシティへの対応として、テレワーク勤務・フレックスタイム制の導入、社員の生の声を聞き取り環境改善へ繋げるなど、「働きやすい+やりがい=働きがいのある会社」を実現するために日々取り組んでいます。 ■当社について: 当社は2021年に創業30年を迎えました。創業以来一貫して「位置情報技術」を得意分野とし、磨きをかけ続け、今では業界トップクラスの技術力としてお客様からも高い評価をいただいております。世界の「移動=Mobility」環境は、CASE(車のコネクテッド化/自動運転/シェアリング/電動化)や「安心/安全」への潮流など大きな変化を遂げつつあります。当社ではAI、Cloud、IoTなどの「先端ソフトウェア技術」と「位置情報技術」の組合せにより、新たなモビリティ社会におけるミライを創造するソフトウェア開発に取り組んでいます。
350万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 画像処理
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細 PythonやC#を使用したプログラミング業務をご担当頂きます。 室内の空調を管理するために、空気の流れを自動的に解析するためのAI化や画像解析がメイン業務となります。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆使用ツール Python、C# ◆未経験→プロの道へ!活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの立ち振る舞い、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ! ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:123日程度 各プロジェクト先の営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 画像処理
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 下記業務をお任せします。 ・ブロックチェーンの痕跡を追跡するトレーサビリティシステムの開発 ・UI開発、およびカメラからQRコードを読み込む機能の開発 <使用ツール> JavaScript ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 弊社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社モルフォ
東京都千代田区神田錦町
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 画像処理
【フレックス制/完全週休2日制/バックグラウンド不問/C, C++, Python使用経験歓迎】 イメージング・テクノロジーの研究開発型企業として2004年にスタートした当社は、これまでに培ってきたデジタル画像処理技術と最先端の人工知能(AI)/ディープラーニングを融合した「イメージングAI」で、社会の様々な分野に貢献しています。 この度は、社長直下のCTO室にて研究開発エンジニアを募集しています。 ■業務内容: 最先端の画像処理技術とDeep Learningを応用し、以下のような技術の研究開発を行います。 <Computational Photography> ・手ぶれ補正 ・HDR ・超解像 ・パノラマ撮影 ・ノイズ除去 ・デブラー ・フレーム補間 <Deep Learning> ・奥行き推定 ・画像分類 ・物体検出 ・顔認識 ・OCR ・外観検査 ・1枚超解像 プロジェクトマネジメントや実装ではなく、モルフォの全プロダクトのコア部分のアルゴリズムを開発する事がミッションです。 基本的に1年〜2年以内に実用化できるテーマを扱います。 各事業部と連携して進めるプロジェクトも多く、顧客との距離が非常に近いです。 画像処理や機械学習を中心に、組織横断で週1回ペースで社内勉強会を開催しています。 ■当社の特徴: 当社グループでは、スマートフォンなどの組込み機器をはじめとして、様々なプラットフォームにおいて最先端の画像処理技術を駆使した各種ソフトウェアを製品化・提供しています。 当社グループの技術および製品の魅力は、機能を全てソフトウェアで実現しているため余計な容積を必要とせず壊れにくく、かつ消費電力が少ないという点です。 これらの特徴を活かし、スマートフォン分野、ネットワークサービス分野など、広い分野に事業を展開しております。
650万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー 画像処理
【フレックス制/完全週休2日制/グローバルビジネスで英語力を活かす】 イメージング・テクノロジーの研究開発型企業として2004年にスタートした当社は、これまでに培ってきたデジタル画像処理技術と最先端の人工知能(AI)/ディープラーニングを融合した「イメージングAI」で、社会の様々な分野に貢献しています。 この度は、当社のプロダクト開発部にてPC/スマートフォン向け画面処理開発プロジェクトマネージャーを募集しています。 ■業務内容: ・画像処理技術を用いた自社製品の開発プロジェクトマネジメント(顧客要望に合わせた製品提案、既存製品のカスタマイズ) ・顧客の技術サポート(メール or 出張ベースでの対応) ■当社の特徴: 当社グループでは、スマートフォンなどの組込み機器をはじめとして、様々なプラットフォームにおいて最先端の画像処理技術を駆使した各種ソフトウェアを製品化・提供しています。 当社グループの技術および製品の魅力は、機能を全てソフトウェアで実現しているため余計な容積を必要とせず壊れにくく、かつ消費電力が少ないという点です。 これらの特徴を活かし、スマートフォン分野、ネットワークサービス分野など、広い分野に事業を展開しております。
梅田電機株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
300万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 画像処理
〜未経験・第二新卒歓迎/プログラミング言語に知見のある方歓迎/1から画像処理を学びたい方歓迎/教育体制充実/マニュアル・カリキュラム用意あり〜 【要件定義から完成まで一貫して担当/エンドユーザーとやり取りあり/特注開発/色々な業界の幅広い案件を担当できる/エンジニアとして大きくスキルアップが可能】 ■教育体制 入社〜2か月:技術研修のプログラム 2か月〜:ペアとなる先輩と共に下流から研修実施 ※スキルに合わせて期間や業務は柔軟に変更いたします ※徐々にスキルアップしていただき、お任せする業務の範囲を広げます ■やりがい ・要件定義から完成品の引き渡しまで一貫して担当できるため、プロジェクト全体を通しての達成感を味わえます。 ・お客様やエンドユーザーから直接感謝の言葉をいただく機会があり、やりがいを感じられます。 ・特注開発に携わることで、日々新しい経験を積むことができ、自分自身の成長を実感できます。 ・自動車、衣類、製薬業界など、多岐にわたる業界と取引があり、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ■業務内容 ・担当業務:上流工程(ヒアリング、企画/提案、見積もり)から、下流工程(ソフト/ハード設計、検証、納入)まで一式 ・機能:コントローラ/カメラ/照明 ・担当製品:寸法計測、3D認識、AIシステムなど ・その他業務:撮像実験、アルゴリズム検討/検証 ・ソフト開発環境 ┗OS:Windows、Linux ┗開発言語:C#、C/C++、Python ┗画像処理ライブラリ:HALCON、AIL(旧MIL)、OpenCV ┗AIライブラリ:TensorFlow、PyTorch、scikit-learn ・ハード開発:I/F回路設計など(業務の割合としては全体の2割程度です) ■組織構成 9名(20代2名 30代4名 40代2名 50代1名) ■実績例 ・寸法計測 ・シート検査 ・有機ELパネル検査 ・錠剤検査 ・数量カウント ■安定した業績〜なくなることがないお仕事〜 ・エンジニア不足によりアウトソーシングを行う企業が急増しており、当社への依頼も増加しています ・人手の作業を自動化し、効率化を図りたいというニーズが増加しており、当社のサービスがますます求められています
600万円~899万円
〜要件定義から完成まで一貫して担当/エンドユーザーとやり取りあり/特注開発/色々な業界の幅広い案件を担当できる/エンジニアとして大きくスキルアップが可能〜 ■働き方 ・年間休日121日 ・有休を自由に取得しやすい環境 ・福島駅から徒歩6分 ・出張年に平均約3回 ・転勤なし ・残業月約20h *過去5年、新卒入社で退職された方は1名と、長期就業される方多数の働きやすい・やりがいの大きなお仕事です。 ■やりがい ・要件定義から完成品の引き渡しまで一貫して担当できるため、プロジェクト全体を通しての達成感を味わえます。 ・お客様やエンドユーザーから直接感謝の言葉をいただく機会があり、やりがいを感じられます。 ・特注開発に携わることで、日々新しい経験を積むことができ、自分自身の成長を実感できます。 ・自動車、衣類、製薬業界など、多岐にわたる業界と取引があり、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ■業務内容: ・担当業務:上流工程(ヒアリング、企画/提案、見積もり)から、下流工程(ソフト/ハード設計、検証、納入)まで一式 ・機能:コントローラ/カメラ/照明 ・担当製品:寸法計測、3D認識、AIシステムなど ・その他業務:撮像実験、アルゴリズム検討/検証 ・ソフト開発環境 ┗OS:Windows、Linux ┗開発言語:C#、C/C++、Python ┗画像処理ライブラリ:HALCON、AIL(旧MIL)、OpenCV ┗AIライブラリ:TensorFlow、PyTorch、scikit-learn ・ハード開発:I/F回路設計など(業務の割合としては全体の2割程度です) ※徐々にお任せする業務の範囲を広げます ■組織構成 9名(20代2名 30代4名 40代2名 50代1名) ■実績例: ・溶接位置検査・車のシート検査 ・基板実装関連・はんだ不良検査・実装検査など ■安定した業績〜なくなることがないお仕事〜 ・エンジニア不足によりアウトソーシングを行う企業が急増しており、当社への依頼も増加しています ・人手の作業を自動化し、効率化を図りたいというニーズが増加しており、当社のサービスがますます求められています
株式会社エルメカニクス
愛知県安城市福釜町
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), ユーザーインタフェース 画像処理
〜【1回面接】新設工場設立予定/トヨタ自動車tier1企業と40年以上取引〜 ■採用背景: 当社は特性検査装置、自動組付装置、画像処理検査装置の開発・設計・製作を行い、デンソー様やトヨタ自動車様など多数のTier1メーカーと取引があります。設計からシーケンス設計、組付、納入後のメンテナンスまで一貫対応できる数少ない専用機メーカーとして、多くの大手企業に選ばれ続けています。現在、引き合いが多く人員や工場スペースの不足が課題となっており、新たな仲間の中途採用と工場新設を計画しています。 ■業務内容: ・主に大手自動車部品メーカーの工場で使用される特性検査装置・自動組付装置・画像処理検査装置等の機械組付 ・専用機組込ソフトや、画像処理システム等のソフト開発 【詳細】 専用機組込ソフトや、画像処理システム等のソフト開発をしていただく業務内容となります。 ■業務スケジュール: 午前:8時30分始業-12:00 複数の案件を掛け持ちを並行してソフト開発を行います。 12:00-13:00休憩 午後:13:00-17:30まで午前と同様に作業します。 ※不定期で取引先との打合せもあります。 ■配属部門:(組織構成など) └電装部ソフト開発課/年齢構成(30代1名/40代1名/60代1名) 最初は上司のサポートを行い一連の流れを覚え、 次第に小さい案件を任され最終的には大きい案件を任せられるようになってもらいます。 将来的には、機械・電気・プログラミングへ配置換えする事は可能なので、様々な設計の経験を積むことも可能になります。 ■当社の強み: 長年培った計測制御・インターフェイス技術を駆使した一品物の製品検査装置及び、高精度・高機能のメカトロニクス・ロボット技術を駆使した専用機の開発でご好評を頂いています。 ■取引先: トヨタ自動車・デンソー・豊田自動織機・アイシン・豊田合成・愛三工業・大豊工業・ジャパンディスプレイ・ソニー・三菱自動車工業・ジェイテクト等 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ