8062 件
株式会社エヌアイデイ
東京都中央区晴海オフィスタワーX(29階)
-
450万円~699万円
システムインテグレータ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 機械・電子部品
学歴不問
■業務内容: 大手電機メーカーなどの案件に組込・制御系エンジニアとしてご活躍いただきます。世界的にも知名度の高い大手企業の案件を多く持ち、新製品開発プロジェクトに上流(要件定義)から携われることが大きな魅力です。 ■担当プロジェクト例 ・ストレージデバイス(SSDなど)開発 ・音響関連製品(サウンドバー、AVアンプ)開発 ・半導体開発(GPS、LTE、アクティブノイズキャンセリング) ・IoT関係 ■魅力ポイント: ・PCに欠かせないSSDや最新家電など、一般消費者の生活に根付いた製品の組込開発に携わることができます。 ・配属予定部門は総勢50名以上のエンジニアが在籍し、どのメンバーも技術志向の高いメンバーばかり。メンバーと切磋琢磨しながら技術力を高めていってください。 ・ゆくゆくは複数のメンバーを束ねるリーダーや、高度な技術を有するスペシャリストとしての活躍に期待します。あなたならではの経験を磨き、キャリアアップを目指してください。 ■評価制度/教育制度: 年初に1回、目標設定する機会と上期・下期に1回ずつ上長からフィードバックを行う面談を設定しており、その面談で自己評価と上長評価を合わせて決定します。また、上長と話し合った上で自身のスキルを『棚卸し』する機会でもあり、今身に付けなくてはならないスキルや今後伸ばして欲しい考え方を明確化します。社員の成長を大事にしており、一人一人に合った育成を行うことで、スキルの向上を支援しています。 ■働く環境: 残業時間は月平均15時間程度、有給取得率は70%台となっており、非常に働きやすい環境が整っております。仕事とプライベートとのメリハリをつけて働くことができます。
株式会社エイム
神奈川県川崎市中原区小杉
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 自動車・自動車部品・車載製品 ネットワーク・IoT
【We面接可/自社オフィスでプライム案件多数/スマートホーム・電力見える化などのIoT関連や音楽関連のアプリ開発/上流から下流まで一貫して担当可能】 ■職務内容: 同社は独立系企業としてIoT関連(家庭用架電/カーナビ/スマホ関連)各種楽曲配信/車載オーディオをはじめ、無線通信システム、ダムや交通関係のシステムなど幅広い分野で開発を行っています。同社では特定のジャンルの開発に限定せず、上流工程から下流工程までの一気通貫の開発業務を担当することが出来ます。その為、クライアントからはシステムの仕様についてからご相談をいただく事が叶うので、競合他社にはないご信頼をいただております。また同社で組み込み/Webアプリ開発/スマホアプリ開発を一貫しておりますので、キャリア形成においても幅広いご経験を積んでいただく事が可能です。尚、開発案件自体は大手メーカーから直接受託(プライム案件)しており、自社内(客先常駐はございません)で開発を行っております。 ■同社の特徴・魅力: ▽同社ではWeb系アプリのみならず、スマートフォンアプリ・ネイティブアプリ系やサーバーやネットワークなどのインフラ系、組み込みシステム開発など幅広い開発を行っており、IoT分野をはじめとしたコラボ開発や興味のある分野でのスキル開発が可能な環境です。 ■働き方: 同社では、創業からの信頼や実績により基本的にプライムでの案件獲得をしております。そのため自由度のある案件が多く、自らの提案で案件を動かすことが可能です。納期に合わせて業務時間をコントロールしながら、残業を抑えることも可能なため、多くて30時間程度です。その為、比較的残業が発生せずワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 ▽実績(一部): ・ユビキタスAIコーポレーション社SDKを活用した各種組込みソフトウェア開発・組み込み機器向け ・スマートフォン連動小型ディスプレイ装置、Wi-Fi、USB等の通信プロトコルのポーティング/Gracenote社テクノロジーの車載機器・組み込み機器向け
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
550万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜グローバルな巨大組織にてグローバルビジネスパーソンに成長しませんか?/社会貢献度が高い企業/既に複数車線における自動運転車を量産化〜 ■配属部署の開発領域 R&D内で電子制御ブレーキシステムの先行開発、およびプロジェクト適用開発を行う部署です。外部のグローバルサプライヤと連携してアクチュエータ、ECU、センサ、ソフトウェア技術を用いて制御ブレーキ機能の実現に取り組んでいます。 ■業務内容: (1)新世代EV用の バイワイヤ式電動ブレーキシステムの先行開発 (2)上記を核とした、新ブレーキ機能の先行開発 設計仕様(ハードウェア、ソフトウェア)をサプライヤと検討し、試作品を台上や車両に搭載して実験部と評価しながら検証していく業務です。 これらをチームリーダーの元、複数のメンバーと共に、担当として活躍してもらいます。 ■業務魅力: ・未来の電気自動車や自動運転に欠かせない電動ブレーキシステムの新技術に携わることができます。 ・システム開発を行っているので、ハードウェア、ソフトウェア両方の幅広いスキルを身につける事ができます ・デスクワークに留まらず、実際に車に乗って挙動の変化を確認しながら開発を進めるので、自身の仕事の成果を実感できます。 ・ルノーや海外に拠点のあるサプライヤと共同開発を行っているので、グローバルに活躍するチャンスが得られます。 ■ビジョン: NISSANの社員は現在、自動車業界を変貌させている複数の大きな変化の波に直面しています。その一つは人口の増加です。世界人口は急増し、現在の67億人から、2050年には90億人以上にのぼる見込みです。この人口増加に伴い、クルマの需要も拡大します。現在、世界の自動車保有台数は6億台ですが、統計によると2050年までには25億台にまで達すると予想されています。中でも、新興諸国を中心に、世界中で増えている中間層向けの需要が大きいです。クルマは自由、ステータス、成功の象徴であり、益々多くの顧客が手ごろな交通手段として、カーライフがもたらす喜びや利便性を追い求めることが予測されます。また、環境に対する意識が高まり、各自動車メーカーはより効率的なクルマ作りを加速しています。
〜グローバルな巨大組織にてグローバルビジネスパーソンに成長しませんか?/社会貢献度が高い企業/既に複数車線における自動運転車を量産化〜 ■配属部署の開発領域 (1)ステアバイワイヤのシステム開発 (2)ステアリングシステム部品、性能開発(メカ部品設計、ECUハードウエア開発、操安性能車両適合開発) (3)次世代ステアリングシステム先行開発 (4)自動運転へのステアリングシステム適応開発 ■業務内容: (1)制御仕様を検討、作成し台上検証を行い、量産制御仕様を作り上げていく (2)ステリング部品の設計及び評価/ECUハードウエアの設計内容検証及び評価/車両目標運動性能を達成させる為、SBWロジックの機能開発、MBD開発、チューニング適応開発 (3)機能、性能向上、軽量化を考慮した、新規ステアリングシステムの先行開発(新世代SBWの開発+新構造コラム) (4)自動運転目標パフォーマンス達成への貢献(応答性、制御精度、オーバーライドパフォーマンス(自動運転から通常運転へのスムーズな切換え)、信頼性向上 ■業務魅力: お客様が安心して楽しく運転して頂けるか否かは、ステアリング性能次第で決まってくると言っても過言ではありません。昔に比べて特に制御性能が格段に向上し、自動運転など様々な価値を生み出すことに貢献しお客様に新しい価値を提供できるのが、ステアリング開発です。その中でもステアバイワイヤは次世代の中核を担う技術であり、世界初の量産化を行った日産で、新たな技術革新を行っていきましょう。 ■ビジョン: NISSANの社員は現在、自動車業界を変貌させている複数の大きな変化の波に直面しています。その一つは人口の増加です。世界人口は急増し、現在の67億人から、2050年には90億人以上にのぼる見込みです。この人口増加に伴い、クルマの需要も拡大します。現在、世界の自動車保有台数は6億台ですが、統計によると2050年までには25億台にまで達すると予想されています。中でも、新興諸国を中心に、世界中で増えている中間層向けの需要が大きいです。クルマは自由、ステータス、成功の象徴であり、益々多くの顧客が手ごろな交通手段として、カーライフがもたらす喜びや利便性を追い求めることが予測されます。また、環境に対する意識が高まり、各自動車メーカーはより効率的なクルマ作りを加速しています。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【休日選考可/最先端分野含めて研修制度に圧倒的な自信/年休122日・残業20H以下】 ■募集背景: テクノプロ・デザイン社では、自動車を含む様々なモビリティ製品の開発における専門の部署【モビリティ統括部】を設け、モデルベースシミュレーション、制御ソフト、電子回路(ハードウェア)領域を中心に対応しています。 製品機能の複雑化・高度化が加速、また社会全体で品質や環境性能に対する要求が高まっており、開発提案型のプロセスへの対応力が求められています。 ■業務概要: モビリティ製品に対し【モビリティ統括部 車載組込開発 センターシミュレーション開発グループ】に所属し、下記業務を行います。 1.xILS環境構築ソリューション開発およびシミュレーション 2.デジタルツイン領域ソリューション開発(バーチャルエンジニアリング) 3.テスト自動化支援(DevOps/CICD/AI) 4.PLM/ALMなどを含めたワークフロービジネス支援(MBSE強化) 工程:企画、提案、設計、実装、テスト、導入、サポート(プロジェクトにより対応範囲が異なります) ※ご経験や能力により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします ◆同社の魅力: <数字で見るテクノプロ・デザイン社> ・売上:547.8億円/上流工程比率:73.9%/取引社数:844社/年間休日122日/有給取得平均年間12日 <豊富な研修制度> 直近4年で教育研修への投資を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、技術研修数は1092件、ヒューマン&ビジネス研修は155件ございます。これまでに延べ9.7万人のエンジニアが受講されました。 <入社者のお声> ・未経験であることが不安だったが、手厚い研修制度が整っていることが決め手。 ・面接の中で具体的な案件の話があり、働くイメージがついた。 ・当初アウトソーシング業界という点で不安を感じていたが、面接で教育制度や会社の方向性、社員へのフォロー体制がしっかりしていると感じた。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォトロン
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
600万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家電, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 プロジェクトマネージャー
〜創業50年/東証プライム市場上場IMAGICA GROUPのグループ会社〜 ■業務内容: ◇プロダクトマネジメント ・新規プロダクト戦略、企画立案/定性的、定量的リサーチ業務/ロードマップ策定 ◇プロジェクトマネジメント ・顧客ワークフローを理解した上でのシステム提案、要件定義/開発プロジェクトの進行管理、リソース管理、品質管理/社内外ステークホルダーとのコミュニケーション ◇ソフトウェア開発 ・顧客ワークフローを実現するアーキテクチャ策定/Ruby、JavaScript、Python等のプログラミング言語と、主にAmazon Web Servicesを利用したWebサービス開発/C#等のプログラミング言語を利用したネイティブアプリ開発 ◇インフラ運用 ・パブリッククラウドとオンプレミス、相互接続するためのネットワーク設計、システム設計/サービス監視 ■働き方 フルリモートワーク可能です。 フルフレックス制度を扱っており、自由な働き方が可能です。 1日8時間勤務して頂ければ自由に働くことが可能となっております。 残業時間は20時間以内です。 〜担当部門からのメッセージ〜 フォトロンでは映像業界においてなくてはならないBtoBのWebサービスを開発しています。 ・映画館で映画を上映するには特殊な「鍵」が必要です。日本だけでなく、海外で制作された映画も、フォトロンが開発したWebサービスで作成した「鍵」を使っています。 ・テレビ番組やCMは、撮影してから編集、整音して、やっとテレビで放送される映像作品に仕上がります。映像クリエイターとプロフェッショナルな機器設備の二つが揃って初めて一流の映像作品となりますが、フォトロンが開発したWebサービスは、映像を作成したい「ヒト」と、映像を作成できる「モノ」を繋げて、幾多の映像作品を生み出しています。 今後はBtoCのサービスも含め、新しいサービスを開発していきます。新しい技術や、メタバースなどの新しい概念と映像を掛け合わせて、これから先のワクワクするような映像の未来を一緒に作っていきませんか?
株式会社多聞
東京都中野区本町
中野坂上駅
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
株式会社多聞では、業務拡大に伴い、いっしょに働いてくださるエンジニアの方を募集しています。 自社開発の装置に自分が書いたプログラムを載せて、お客様の測りたいものを「測る」システムを開発しています。 あなたに所属していただくチームでは、日常的に次のようなことを行っています。 - Windows 10ベースでのソフトウェア開発 (言語: C++) プログラムを書いて、目的の処理ができるようにすること。 - お客様からのフィードバックを受け、ソフトウェアの使用感を向上させること。 - ハードウェア担当者と協力しながら、製作した装置内の自作のプログラムを動かし、お客様の測りたいものをちゃんと測れているか実験してデータ等をとること。 この過程でソフトウェアの改良点を思いつくことも多くあります。 - できあがった製品の納品・立ち上げ、メンテナンス作業。 実際に動いている装置をみて、お客様とのディスカッションをすることで、次の製品に生かせる気づきも得られます。 ※ 光学の知識がなくても、研修や実務を通して身につけていただけますので、お気軽にご応募ください。
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~599万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証1部上場メイテックG/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割超/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 〜評価制度・研修制度・就業環境等様々な観点で、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。〜 ■概要: 組込系ソフト開発・制御プログラム開発・ファームウェア開発(C言語、C++、アセンブラ等による開発)、評価・解析、保守メンテナンス 等の業務に携わって頂きます。ご経験、スキルに応じて派遣先をアサインさせて頂きます。 <配属先例> 自動車:自動車関連コネクティッドサービスのインターフェース開発 半導体:電気設計、評価解析業務の自動化・AI化をする為のソフト開発・導入 医療:医療検査システムのテスト設計業務 自動車:エンジンECUの設計開発 産業機器:産業用ロボット操作アプリ開発 ■配属先について: 福岡営業所から通勤県内の勤務地に配属します。基本的にご自宅から通勤いただくことを想定しているため、福岡で長く腰を据えて働くことが可能です。また、福岡営業所から通勤圏外の勤務地を希望される場合も入社3〜5年後を目途にご相談の上、ご希望のエリアへの配属も可能です。 ■メイテックグループについて: エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。
株式会社アイ・エス・ジェイ
愛知県豊橋市山田二番町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品・車載製品
〜面倒見のいい社員の多い風通しの良さが魅力/自動車部品・設備機械の派遣・請負を行うモノづくりのスペシャリスト集団〜 ■採用背景: 車載ソフト事業は「今後伸びていく分野」と捉え、今後同部門を成長拡大させるために経験のある中堅社員を募集します。リーダー、またはリーダー候補として事業を拡大できるタイミングであり、やりがいのある大きなポジションです。ゆくゆくは請負開発ができる体制にすることを目指しております。 ■職務内容: 自動車の組込ソフトの開発設計を中心に行い、顧客要望の把握から設計までの開発に携わります。同社は自動車メーカー、設備メーカーとの取引がメインであり、既存顧客の車載ソフト開発の要望に対して、客先常駐で開発を行っていただきます。お客様先は西三河〜静岡県西部がほとんどです。具体的には、構造設計でシステムを細かく分割し、さらに詳細設計でそれらを一つ一つ設計していきます。そして詳細設計書を元にコーディング作業をし、いくつものテストを経て、ソフトウェアが完成します。プロジェクトが工程ごとに分かれており、スキルに応じて担当できる工程が変わります。 ■業務の特徴: ・入社後の流れ:派遣先が決まるまでの間は、ご経験を活かし、新卒社員の教育を担当いただきます。お客様先への派遣後は、上記業務をご担当いただく流れとなります。 ・評価:同社独自の評価シートを使ってお客様先の担当者に評価いただきます。また、合わせて面談も実施し、評価を決定していきます。 ■同社の特徴: 同社はトヨタ紡織やアイシン等の大手自動車部品メーカーのパートーナーとして技術支援を行っています。得意分野であるハーネスのプロテクターやリレーボックス等、自動車部品の開発及び開発的要素の強い設備の設計を顧客との打合せから設計、納品まで一貫してスピーディーに対応しています。設計から試作、そして評価までを一貫して行えることを強みに今後も設計開発のエキスパート集団として、努力を続けていきます。自動車のプログラムセンサーに携わるなど、顧客のニーズに合わせて事業の拡大にも取り組んでいます。また、同社はこれまで大勢の若手未経験者が入社して設計のプロとして技術を磨いてきました。職場には面倒見のいい先輩が多く、アットホームな社風のもと、気軽に質問したり相談できる環境が整っています。
新東工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(24階)
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
〜東証プライム上場/年休120日/1934年創業の老舗メーカー〜 ■担当業務: 電動プレス装置における制御装置(コントローラ)の組み込み系ソフトウェア開発から設計、プログラム製作までご担当いただきます。制御装置(コントローラ)を自社開発しており、お客様のユーザビリティ向上にむけた既存ソフトのバージョンアップを一緒に担っていただきます。 ■業務詳細: ・自社開発制御装置の組み込み系ソフトウェアの開発、設計、プログラム製作※具体的には、ACサーボモータ制御、通信、アプリケーション開発をご担当頂きます ■組織構成: 配属先は9名が在籍しております。年齢構成は50代4名、30・40代3名、20代2名になっています。社員同士のコニュニケーションも多くあり、風通しの良い環境が整っております。 ■当社の特徴・魅力: 【Human Enrichment & Achievement through Reliable Technology 「信頼される技術を通じて人間としての豊かさと成果を」】 当社は、最新の技術を集積した「機械・装置」、機械・装置の性能を最大限に引き出す高品質な「投射材・研磨材・消耗材」、高性能を維持し続ける「安定操業へのサポート」を「3魅一体+α」として、「環境・安全」と「ノウハウ」で融合するプラントエンジニアリングメーカーです。当社のものづくり能力は、総合して高い評価を得ています。ものづくりの心を大切にし、社会に貢献したいという想いから、創業間もない頃より世界に通用する技術を追求する歴史を歩んできました。その技術を通じ、お客様との信頼関係を築き上げ、共に発展していきたいという想いを表現したものが経営理念である「Heart」です。これからも当社では、技術を進化させることによりお客様に、社会に貢献し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデックドライブテクノロジー株式会社
京都府向日市森本町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜工場・物流現場を自動走行する搬送台車(AGV)/IoT時代のスマート工場の実現/ガイドレス走行を可能とした次世代AGV〜 ■仕事内容:同社が現在製品開発・生産している『S-CART(エスカート)』と呼ばれる無人搬送台車の組込ソフトウェア開発業務をご担当いただきます。引き合い先によりカスタマイズするため、案件ごとに要件定義から実装設計業務までをご担当いただけます。 ・S-CART自動搬送ロボットの組込みソフト開発 ・モータ制御機器、 計測機器の製品開発(ソフトウェア設計) ■『S-CART(エスカート)』とは… 工場ラインでの部品搬送やフォークリフトが使えない倉庫、またホテルや病院等あらゆる場所で活用される自動搬送台車(AGV)です。通常、自動搬送台車は工場内の通路に磁気テープを置き、作成された走行ルート上を走るものですが、同社が開発したS-CARTはレーザーセンサーで現在位置を把握し、赤外線センサーで障害物を検知。磁気テープを不要としガイドレスであるからこそ、工場内のレイアウト変更に容易に対応ができ、現在多くの会社より引き合いがあります。 ■業務詳細: 基本的に標準品のカスタマイズがメインとなります。顧客ごとに工場のレイアウトや仕様が異なるため、アプリケーションが製品ごとに異なります。各受注先に合わせてアプリケーションの要件定義から行っていただくことができ、各社に合わせて一品一様で製品を設計いただきます ■組織について: 現在、S-CARTの設計開発部門は20名弱が在籍しております。 ■ニデックドライブテクノロジー株式会社 について: ニデックドライブテクノロジー株式会社は1952年、国内初めての「無断変速機」メーカーとして設立されて以来、減速機およびプレス機器において世界トップレベルの技術を確立しています。小型サーボモータ用減速機では国内シェアNo.1を誇ります。 2019年からカンパニー制度を導入。プレス機カンパニーと減速機カンパニー 〇プレス事業:M&Aも積極的に行い、サーボプレス事業の開始など今後も拡大予定。 〇減速機事業:ロボットに使われる減速機の量産体制を強化しており今後のマーケット成長ともに伸びる事業。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DTSインサイト
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 精密・計測・分析機器 プリセールス・アプリケーションエンジニア(自動車業界向け)
〜就業環境充実・年間休日128日・フレックスタイムあり/大手有名メーカー等、豊富な取引実績を誇る〜 ■具体的な業務内容:フィールドアプリケーションエンジニアとして、ユーザーサポートおよび営業技術支援業務をご担当していただきます。 ★ユーザーサポート業務:納品後の製品立ち上げ支援/顧客からの技術的な問い合わせへの対応/製品修理対応/製品トレーニング講師 ★営業活動支援業務:新規販売時の営業同行による技術支援/各種セミナーによる新規顧客開拓/パートナー企業とのビジネス協議/Webなどの広報支援業務 ■就労環境:フレックス制を導入しております。年間休日128日、有給取得率70%超と、エンジニアでも営業でも良好な就労環境作りに取り組んでおります。自己啓発制度、福利厚生も充実しており、キャリアについても全面バックアップできる環境がございます。 ■同社の強み:ハードウェアからソフトウェアまで一貫したノウハウを提供できるのが同社の強みです。大手企業からの直請けで上流工程から携わる事も多く、コンサルティングやソリューション提案なども手掛ける事ができます。また、大手メーカーからの一次請けとして、自動運転、CASE時代の大規模ソフト開発のマネージメント、高性能CPUの組込プラットフォームの開発(AUTOSAR準拠BSWなど)等、最先端開発を支えており、プロジェクト単位で当社からメーカー要望により出向する社員もいるほど深い信頼関係を築けております。業務範囲も組込プラットフォームからマネージメントまで幅広く、少数精鋭の集団でもある為、個人のキャリアプランに応じた希望の分野を担当して貰える事でやりがいが実感でき、ベテランになっても活躍できる場がある事が特徴です。 ■同社について:2017年4月に、金融や通信などのシステム構築で高実績をあげてきた東証プライム上場の『DTS』 、ハードウェア事業・医療領域が強みの『横河ディジタルコンピュータ』 、ソフトウェア事業・自動車関連事業領域が得意な『アートシステム』の3社がそれぞれ強み・良いところを持ち寄り合併して誕生したのが同社です。
東京都新宿区下落合
下落合駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 精密・計測・分析機器 自動車・自動車部品・車載製品
〜就業環境充実・年間休日128日・フレックスタイムあり/IoT社会の加速により更にニーズの高まる組込み開発分野で幅広くスキルアップ/豊富な取引実績〜 ■具体的な業務内容:ソリューション(受託)開発部門でのソフトウェア開発業務に従事いただきます。 ご自身の経験により、下記いずれかの業務をお任せいたします。 <案件例> ・産業制御・医療・建設(IoT)等のソフトウェア受託開発業務 ・エッジシステム/組込みシステムのソフトウェア設計・開発 ・監視制御システム(クラウド/サーバ)のソフトウェア設計・開発 ■就労環境:フレックス制を導入しております。年間休日128日、有給取得率70%超と、エンジニアでも営業でも良好な就労環境作りに取り組んでおります。自己啓発制度、福利厚生も充実しており、キャリアについても全面バックアップできる環境がございます。 ■同社の強み:ハードウェアからソフトウェアまで一貫したノウハウを提供できるのが同社の強みです。大手企業からの直請けで上流工程から携わる事も多く、コンサルティングやソリューション提案なども手掛ける事ができます。また、自動運転、CASE時代の大規模ソフト開発のマネージメント、高性能CPUの組込プラットフォームの開発(AUTOSAR準拠BSWなど)等、最先端開発を支えており、プロジェクト単位で当社からメーカー要望により出向する社員もいるほど深い信頼関係を築けております。業務範囲も組込プラットフォームからマネージメントまで幅広く、少数精鋭の集団でもある為、個人のキャリアプランに応じた希望の分野を担当して貰える事でやりがいが実感でき、ベテランになっても活躍できる場がある事が特徴です。 ■同社について:2017年4月に、金融や通信などのシステム構築で高実績をあげてきた東証一部上場の『DTS』 、ハードウェア事業・医療領域が強みの『横河ディジタルコンピュータ』 、ソフトウェア事業・自動車関連事業領域が得意な『アートシステム』の3社がそれぞれ強み・良いところを持ち寄り合併して誕生したのが同社です。
アークレイ株式会社
京都府京都市上京区岩栖院町
医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:同社研究開発本部にて医用分析機器等の組込制御ソフトウェア開発をご担当いただきます。 ■職務詳細:医療分析機器などの制御ソフト設計開発業務です。 ユーザー操作やデータ出力のオペレーション部、シーケンスコントロールなどのメカニック部の制御、検出したデジタル測定信号の演算処理プログラムなどを担って頂きます。 ■所属部署と組織構成: 研究開発本部には現在約200名が所属しております。部署内は、担当製品の異なる開発1部〜開発8部で構成されており、1チーム30〜60名です。 ★部署の魅力点(1)プロダクト毎の組織★ 同社の開発部門のコンセプトは「1から10まで関わっていただくこと」です。与えられた仕様書に沿ってただ手を動かすのではなく、仕様書の作成から、稼働まで、一貫して携わっていただける環境です。 ★部署の魅力点(2)ボーダーの無い環境★ 製品ごとのチーム制のため、ご自身とは異なる様々な分野の知識を持った方と、打ち合わせをしながら仕事を進めていきます。ご自身の知識だけでは実現できない構想も、他分野の知識を持ってすれば実現まで進めていけることも多く、それがかなう環境が整っています。実態として、社風としてもフラット・オープンな組織であり、物理的にもフリーアドレス制を採用しております。このような柔軟な環境だからこそ解決できた事例が実際にいくつもございます。 ■アークレイ株式会社の魅力: 世界中で急増している糖尿病患者。近年インドや中国など、経済発展と共に生活様式が急速に変化している国でも大きな問題となっています。世界では年間380万人以上が生活習慣病の代名詞とも言える糖尿病で亡くなっており、医療費の高騰という問題とも併せて各国で対策が急がれています。このような中、アークレイグループは、血糖自己測定機など世界に先駆けて開発した商品もあり、ユーザビリティ・技術力の高さなどから、様々な商品で高い評価と高いシェアを得ています。また、糖尿病のみならず、血液や尿をはじめとする臨床検査システムのリーディングカンパニーとして事業を展開しています。現在の海外拠点は、工場・研究所なども含めれば10ヶ所以上。アークレイグループの社員は、全世界で1,300名を越え、商品とともに会社もグローバルに成長しています。
株式会社サミットシステムサービス
大阪府大阪市北区大淀南
350万円~699万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
■担当業務: 組込みエンジニアとして、名古屋周辺にある同社の取引先(大手自動車部品メーカー等)に常駐し、設計から評価までの一連の業務を行っていただきます。 ■主な案件内容: ・車載向けECU開発のAUTOSAR対応/ボディ系制御統合ECUソフト開発/バッテリーリレーソフトウェア開発 等 ・自動車関係の次世代企画の研究や自動車関係のECU、産業用機器、工作機器制御、娯楽機器等など、開発分野は多岐に渡ります。 ・また、研究部門とも太いパイプを持っており、今までのご経験によっては研究開発の業務を行う場合もあります。 ・詳細な開発実績:http://www.summitsystem.co.jp/ja/works/?c=3 ■顧客例: 住友電気工業株式会社、住友電装株式会社、株式会社神戸製鋼所、三菱スペース・ソフトウェア株式会社、日鉄ソリューションズ株式会社、デンソークリエイト株式会社、SCSK株式会社 等 ■同社の強み: ・大手メーカーやITベンダー等を中心にソリューション開発サービスを提供し、高い評価と信頼を得ています。 ・今後Society5.0と呼ばれる新時代は、IoT、ロボット、人工知能(AI)、ビッグデータ分析等の技術が求められ、そのための基礎的な力として数学・物理・統計学等が不可欠とされております。 同社は創業以来、数学・物理等の専攻者を積極的に採用してきており、すでに開発部門の半数以上がこの分野の専攻メンバーで構成され、新しい時代のニーズに十分対応できる会社です。今後更にこの分野の研究テーマを拡充、力をいれていきたいと考えています。
株式会社大興電業
岡山県倉敷市下庄
~
機械部品・金型, 組立・その他製造職 無線・通信機器
【制御に特化したメーカー/未経験中途入社者活躍してます/社内行事充実】 ■仕事内容 制御盤(配電盤)の組立、配線制御盤に電気機器を取り付けし、機器間の配線作業をしていただきます。作業としては電線に端子を圧着またはハンダ付けをし、制御盤を組立していきます。具体的には、車の自動機械の電気部分を担当していただきます。図面を受け取るだけではなく、設計もお任せします。また、1品1品が受注生産となっており、お客様の要望に合わせながらオーダーメイドで製造していきます。 ■組織構成:製造メンバーは15名で構成されております。未経験の方でも1年間しっかり一人前になれるような教育があるので活躍しています。 ■就業環境 2年に1度社員研修として国内、海外などを視察してます。研修の目的として、コミュニケーションの活性化、団結力の向上です。普段、仕事では見せない表情も外に出れば相手をよく知ることができ、お互いのことが分かり合える絶好の機会です。また、月に1度はフットサル好きが集まり練習や、お客様、取引先と試合を行ってます。会社の近くにフットサルコートがあり、仕事終わりに一汗流し、いい運動になります。社員の子どももよく顔を出していただき、家族ぐるみで楽しんでます。 ■当社の特徴 1972年に創業以来、配電盤の総合メーカーとして、自動制御装置、システムソフト開発、製作、装置立上げまで一貫生産し、納入後のアフターケアまでを業務とするシステムハウスです。国内外において、製造業の機械による自動化生産が益々発展しているのに伴い、機械自体の性能も急速に進化を遂げてます。その中で当社が長年培ってきた技術力を発揮することにより、日本の骨幹産業に大きく携わり、社会の発展に貢献できることを、社員一同、使命感と誇りを持ち、社会より必要とされ続ける企業として邁進していきます。 ■当社の強み:制御盤製作を主軸に置き、岡山県内の様々な製造業のお客様に対し、工場設備の自動制御により、工場の高効率化、生産能力の増強、高品質化にお役立ていただいてます。自動車関連、工作機メーカー、半導体製造関連の工場を主にお取引させていただいており、当社の技術力が、国の最先端技術の産業になくてはならない存在になってます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
【『正社員で「生涯技術者」を目指せるJASDAQ上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/役員と距離が近く、技術者の働きやすい環境がございます】 ■担当業務:組み込み制御系システム開発、各種アプリケーション開発を担当して頂きます。具体的には、自動車(EV/HV車用充電器、カーナビ等)、通信、OA機器(携帯電話、複合機、ノートPC)、Web/製造系/金融系等のアプリケーション開発、官公庁システム、各種装置開発、他多数 ■充実した研修制度:入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■特色:案件により、システム開発内のオープングループ、組み込みグループや機械設計/電子設計とも相互連携いたします。 ■同社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有及び社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
カヤバ株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(28階)
自動車部品, 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品・車載製品
【世界を走る自動車の5台に1台が当社ショックアブソーバを採用/自動車、オートバイ、建設機械、産業機械など幅広い事業領域を誇る独立系総合油圧機器メーカー】 ■業務内容: 子会社(中国)及び中国戦略一体化関連に関わるEEを主とした設計、開発業務をお任せします。(特にソフトウェア、ハードウェア、モータ設計に関わる領域)また、中国との円滑なコミュニケーションをサポートする業務も対応いただきます。 ■会社の強み: ◎油圧技術のトップランナー ・衝撃や振動を油圧によって吸収・緩和するカヤバの技術は、自動車や二輪車・鉄道車両などの快適な乗り心地や安全走行に貢献しています。 ・そのコア技術をもとに、電子制御・空気圧など多彩な技術を複合化して生み出すシステム製品には、油圧技術トップクラスのカヤバの総合力が発揮されています。 ◎5台に1台 ・世界で走る自動車の約5台中1台にカヤバの自動車用ショックアブソーバが採用されており、そのシェアは世界トップクラス。 ・米国や欧州だけでなくBRICs、VISTAなどの新興国に対して製品・技術・サービスを提供しています。 ・また様々な国で部品を供給できるよう、世界23ヶ国に生産・販売・サービス拠点を展開しています。 ■働きやすさ: ・入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数15年以上 ・当社はすべての社員が安心して仕事に集中できる環境を整えるために、様々な支援制度を導入しています。 ・また、世界の多様なニーズに応えていくには組織としての多様性も重要だと考え、ダイバーシティマネジメントも積極的に推進。 ・男女、人種を問わず、どのライフステージでも社員が能力を発揮できるよう環境づくりに取り組んでいます。 ■就業環境/研修制度の一例: ◎ワークライフバランス支援 ・コアタイムなしのフレックス制度 ・テレワークの導入 ・配偶者転勤休職、介護休職、ボランティア休職 ・有給残余日数積立制度 ◎研修制度 ・50コースにおよぶ技術者教育 ・海外研修もある語学教育 ・海外赴任前研修 ・階層別教育、OA教育 変更の範囲:会社の定める業務
DXアンテナ株式会社
東京都千代田区九段北
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
【グループの強みを活かしIoT市場にも展開/福利厚生充実/東証プライム上場のエレコムグループ/年間休日124日(土日祝)/残業月平均20H程度】 ■業務内容: ・カメラシステムの開発においてソフトウェア開発の担当 - C言語やC++による組込みファームウェアの設計・プログラミング - カメラメンテナンスツール(Windowsアプリケーション)の設計・プログラミング ・画像処理アルゴリズム等の検討、評価 ・カメラシステムの制御用アプリケーションの開発 ■就業環境: ・年間休日124日(土日祝)、残業月平均20H程度でワークライフバランスを保ちながら働けます。 ・各種福利厚生も充実しております。 ■当社の魅力: 【安定性】同社はアンテナ事業をベースとした、業界大手の企業です。同社主力製品のアンテナは業界トップ級シェアを誇っており、町の各小売店まで同社の製品が受け入れられているほどの認知度を持っています。 【今後の成長】これまでのアンテナで培った伝送技術は通信業界でも大いに活用ができます。エレコムグループとなったことでIot、5Gを利用した新サービスを開発しており、今後の更なる成長が期待されます。例:ほとんどの家庭や施設に敷設されているテレビ配線である同軸ケーブルを利用したインターネット環境の構築や、IPデータを放送波に乗せて一斉配信(IPDC)し受信することで、音声だけではなく、文字や画像を伝送し、お年寄りや、聴覚・視覚に障がいのある方にも確実に情報を伝達する技術などを有しています。 【技術力】国内最大級の電波暗室をはじめ開発費に投資をされています。技術者が一貫して開発をできる裁量のある環境から良いモノづくりが生まれています。新商品に関わるチャンスも多く、最初から最後まで自身で製品を作りこみ、市場投入できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ボッシュ株式会社
神奈川県横浜市都筑区中川
中川(神奈川)駅
450万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品・車載製品
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜 ■業務内容: ・車載コンピュータやZone ECUの設計・開発を担当し、高性能マルチコアコントローラ/プロセッサを活用して機能を実現します。 ・チーム内で技術的な意思決定をリードし、適切な判断を行います。 ・機能要件を分析し、ソフトウェアアーキテクチャの設計を策定し、各関係者と連携して実行します。 ■ポジションの魅力: ・多様な文化が交わるダイナミックな環境で、高いチームスピリットを感じられます。 ・柔軟な働き方や在宅勤務の機会があり、ワークライフバランスを大切にしています。 ・事業の急成長に伴い、ソフトウェアに特化したキャリアパスや昇進のチャンスがあります。 ・BOSCHグローバル開発チームとの協働で、将来の技術をリードするアジャイルプロジェクトに携わることができます。 ・ドイツ、ベトナム、オーストラリアなど、海外拠点への出張の機会があります。 ■チーム構成: ・メンバーは約20名のチームです。 ・多様な文化が共存し、意欲的で活気のある雰囲気です。 ・オープンなコミュニケーションが行われ、情報共有が積極的に行われています。 ・経験豊富なメンバーと新しいメンバーのバランスが取れており、成長をサポートします。 ・エンジニアとしての思考や姿勢を大切にしています。 ■出張頻度: ・国内:月に1〜2回程度 ・国外:年に2〜3回程度 ■技術力を身に付けられる環境: ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。 ■当社の魅力: グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。 ■会社の風土・環境: 全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。 有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
〜充実した研修・教育制度でスキルアップできる環境/東証グロース上場の成長企業/年休125日/腰を据えて働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 大手Sier、電機メーカー、自動車メーカー等にて組込開発の業務をお任せします。 ■プロジェクト例: ・家電、半導体、装置関連の組込開発 ・自動運転、ADAS関連の組込開発 ・通信、衛星関係の制御開発 ・列車走行に関わる制御システム開発 ■就業環境: 20代〜30代のメンバーを中心に活躍しています。 ■当社の特徴: ◇AR・VR、AIなど最先端技術分野が強み AR、VR、AIの分野でトップクラスのシェアを誇る当社。AR、VRの世界的リーダーである企業との業務提携や高度なAR、VRを学べる育成スクール開校など常に進化を続けています。 ◇受託開発・自社開発プロジェクト増加中 現在、受託開発・自社開発を強化しており、PL・PMニーズも増えてきております。受託開発事業部」の創生を目指しているため、経験次第で、早期からリーダーやマネジメントを担うポジションで活躍いただく可能性もあります。 ◇エンジニアファーストのフォロー体制 経営理念「人と企業の笑顔が見たい」のもと、営業担当や元エンジニアのキャリアフォロー部門が全面的にキャリアをバックアップさせていただきます。定期的なキャリア面談の他、就業に関する悩みやそれ以外のことでも相談可能です。 ◇充実した研修・教育制度 入社時研修の他に月に1度、約20分野ほどある社内勉強会を実施。当社のエンジニアが講師となり開催していますので、スキルアップはもちろん、現場が異なるエンジニアとも関わりをもつことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダンフォス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
900万円~1000万円
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, その他品質管理・品質保証・テクニカルサポート(組み込みソフトウエア) プリセールス(その他業界向け)
■業務概要: AE はお客様とともに、移動機械市場向けの Danfoss Power Solution 製品とシステムを指定および検証することにより、推進、作業、制御機能に関連する最適化されたソリューションを開発します。AE は主に DPS 工場または営業所で作業し、必要に応じてお客様と現場で作業することもあります。 ■主な責任: アプリケーションレビューを通じて Danfoss の新製品/アプリケーションを成功裏にリリースします。 お客様の新しいアプリケーション開発をサポートします。 新しい機会やアプリケーションに関する技術サポートを提供し、アプリケーション ガイドラインに基づいて新製品を提示します。 新しいアプリケーションをレビューして使用方法を推奨し、設計段階でお客様を支援します。すべての Danfoss 製品のすべてのアプリケーションをレビュー - 顧客が Danfoss 製品を適切に使用しているか再確認します。 定期的に顧客を訪問し、アプリケーションと技術的な問題を確認します。 高い顧客満足度 - 苦情の作成、監視、工場へのフォローアップを行い、一般的な問題や再発する問題にタイムリーに対処するために営業および顧客と協力します。 苦情の数を減らします - 顧客と営業エンジニアにトレーニングを提供します。 技術能力を向上させます - 社内および社外でトレーニングを実施します。 販売チームと緊密に連携して販売目標と成長を達成します - 合意された販売およびマーケティング計画に基づいて行動します。 ■ダンフォス社について ダンフォス社は、1933年創業の長い歴史がある、デンマークを拠点とする多国籍企業であり、全世界に4万人以上の従業員が在籍します。製品は世界100カ国以上に販売されており、工場は世界で90箇所以上に上ります。 今までのノウハウを活かしながら、今後は自動運転などの分野での拡大も目指していきます。 デンマークのDanfoss A/ Sの100%子会社であるDanfoss Power Solutions(Japan)Ltd.は、明確な成長方針を持ち、プロフェッショナルかつグローバル企業レベルのソリューションで社会に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
■業務概要: AE はお客様とともに、移動機械市場向けの Danfoss Power Solution 製品とシステムを指定および検証することにより、推進、作業、制御機能に関連する最適化されたソリューションを開発します。AE は主に 工場または営業所で作業し、必要に応じてお客様と現場で作業することもあります。 ■主な責任: アプリケーションレビューを通じて Danfoss の新製品/アプリケーションをリリースします。 お客様の新しいアプリケーション開発をサポートします。 新しい機会やアプリケーションに関する技術サポートを提供し、アプリケーション ガイドラインに基づいて新製品を提示します。 新しいアプリケーションをレビューして使用方法を推奨し、設計段階でお客様を支援します。すべての Danfoss 製品のすべてのアプリケーションをレビュー - 顧客が Danfoss 製品を適切に使用しているか再確認します。 定期的に顧客を訪問し、アプリケーションと技術的な問題を確認します。 高い顧客満足度 - 苦情の作成、監視、工場へのフォローアップを行い、一般的な問題や再発する問題にタイムリーに対処するために営業および顧客と協力します。 苦情の数を減らします - 顧客と営業エンジニアにトレーニングを提供します。 技術能力を向上させます - 社内および社外でトレーニングを実施します。 販売チームと緊密に連携して販売目標と成長を達成します - 合意された販売およびマーケティング計画に基づいて行動します。 ■ダンフォス社について ダンフォス社は、1933年創業の長い歴史がある、デンマークを拠点とする多国籍企業であり、全世界に4万人以上の従業員が在籍します。製品は世界100カ国以上に販売されており、工場は世界で90箇所以上に上ります。 今までのノウハウを活かしながら、今後は自動運転などの分野での拡大も目指していきます。 デンマークのDanfoss A/ Sの100%子会社であるDanfoss Power Solutions(Japan)Ltd.は、明確な成長方針を持ち、プロフェッショナルかつグローバル企業レベルのソリューションで社会に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 医療機器
【転居を伴う異動なし/柔軟にアサインするためご希望に応じたキャリア形成が可能/年間休日125日・残業20時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ/充実の研修制度と福利厚生】 ■業務内容: ご経験に合わせ、医療機器関連のモデルベース開発に携わっていただきます。受託部門は多くノウハウを社内に蓄積し常に最先端の技術を習得している組織です。世界初、国内初の開発も多く各エンジニアが自身の志向とスキルに合わせて活き活き活躍できます。 特にモデル開発は10年以上の実績があり様々なモデルを活用して開発をしています。 ■業務詳細: MATLAB/Simulinkを用いて医療ロボット等のプロジェクトに携わっていただきます。 ・制御アルゴリズムの実装(モデル設計) ・シミュレーション環境の構築及び検証 ■環境: C言語、Linux、リアルタイムOSなど ■キャリアプラン: 様々なキャリアパターンがあります 例:技術プロフェッショナル、PJマネジメント、組織マネジメントなど ■当社の特徴 (1)安定した2社の出資 パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。 (2)腰を据えて働ける就業環境 基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。 また、稼働率98.8%・月平均残業約20時間・有給休暇年間平均取得日数14日・完全週休2日(土日)・年間休日125日とワークライフバランスを叶えながら生涯エンジニアとしてご活躍いただける環境を整えております。 (3)ご希望に応じたキャリア形成が可能 当社では、エンジニアに第一線の舞台で活躍し続けていただくため、人材育成の仕組みとしてタレントマネジメントシステムを導入し、社員一人ひとりの将来を考えた育成を行っています。ご希望のキャリア形成を実現する為にキャリアビジョン面談を行うなど、チャレンジする姿勢を推奨しています 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
【転居を伴う異動なし/柔軟にアサインするためご希望に応じたキャリア形成が可能/年間休日125日・残業20時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ/充実の研修制度と福利厚生】 ■業務内容: ご経験に合わせ、自動車、車載部品関連のモデルベース開発に携わっていただきます。受託部門は多くノウハウを社内に蓄積し常に最先端の技術を習得している組織です。世界初、国内初の開発も多く各エンジニアが自身の志向とスキルに合わせて活き活き活躍できます。 特にモデル開発は10年以上の実績があり様々なモデルを活用して開発をしています。 ■業務詳細: MATLAB/Simulinkを用いて車載モータやインバータの制御ECU開発などを進めていただきます。 ・制御アルゴリズムの実装(モデル設計) ・シミュレーション環境の構築及び検証 ■環境: C言語、Linux、リアルタイムOSなど ■キャリアプラン: 様々なキャリアパターンがあります 例:技術プロフェッショナル、PJマネジメント、組織マネジメントなど ■当社の特徴 (1)安定した2社の出資 パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。 (2)腰を据えて働ける就業環境 基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。 また、稼働率98.8%・月平均残業約20時間・有給休暇年間平均取得日数14日・完全週休2日(土日)・年間休日125日とワークライフバランスを叶えながら生涯エンジニアとしてご活躍いただける環境を整えております。 (3)ご希望に応じたキャリア形成が可能 当社では、エンジニアに第一線の舞台で活躍し続けていただくため、人材育成の仕組みとしてタレントマネジメントシステムを導入し、社員一人ひとりの将来を考えた育成を行っています。ご希望のキャリア形成を実現する為にキャリアビジョン面談を行うなど、チャレンジする姿勢を推奨しています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ