654 件
株式会社アイム
神奈川県
-
300万円~600万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【概要】 さまざまなWebサイトにおけるHTML、CSS、JavaScriptによるコーディングをご担当いただくのが主な業務です。 【具体的な仕事内容】 マルチデバイス(スマホ、タブレット、PC)に対応したサイトのコーディングをお任せいたします。 スキルに応じて、WordPressでのサイト構築もお願いします。 業務になれてきたら、クライアントからの更新依頼など窓口業務をお任せします。 ディレクターへのキャリアアップも可能です。 【開発環境】 ■開発言語:HTML、CSS、JavaScript、PHP(WordPressが使用できる程度で可) ■OS:Windows、MacOS 【仕事の魅力】 ■チームで協力しながら仕事を進める ■自分で考え行動し、アイデアを反映させることができる ■最新のWeb制作の技術を身に付けることができる ■クライアントから反響を直に聞くことができる 【社内の雰囲気】 ■和やか ■作業に集中できる 【キャリアパス】 ■コーダーとして経験を積んでいただいた後はWebディレクター・プロデューサーとしてのキャリアップが可能です。
株式会社ブレインズ・ネットワーク
東京都
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【概要】 ■webサイトコーディング ■既存クライアントの制作から企画、設計、提案など 【具体的な仕事内容】 webサイトコーディングの実務経験者で、既存クライアント、新規案件をお任せします。 現在行っている作業、現状を把握した後、より効率良く・クライアントの希望に沿うような制作をお願いします。 【開発環境】 ■開発言語:HTML、CSS、javaScript、PHP(WordPressでのサイト制作ができる程度) ■OS:Windows、MacOS ■ツール:bitbucket、Sourcetree 【仕事の魅力】 ■チームで協力しながら仕事を進める ■自分で考え行動し、アイデアを反映させることができる 【社内の雰囲気】 ■明るい ■活気がある ■挨拶をきちんとしている ■情報共有が行われている ■作業がスムーズに進められる
株式会社文創社
愛知県名古屋市千種区仲田
320万円~650万円
システムインテグレータ, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
全国の大学医学部の医局、研究室、学会や研究機関を専門に、IT メディアツールを提供している企画制作会社です。医療の世界で活躍する教授陣とコミュニケーションを取りながら、医療人目線、患者目線、研修医目線で、新しいクリエイティブを創出しています。ヒアリング、企画立案、詳細設計、制作、公開・運用にいたるまでワンストップで完結するので、クライアントとの距離が近く、仕事の全体像を把握しながら担当業務の付加価値を上げることができます。 具体的には、WebサイトのHTML/CSSコーディング、JavaScriptの実装、CMSのカスタマイズ、テーマ作成等です。
株式会社デジタルアイデンティティ
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
360万円~600万円
<業務について> 株式会社デジタルアイデンティティ(旧会社:株式会社e2e)はWordPressのプロ集団として、WordPressサイトに特化した4つのサービスを展開しています。 今回募集する「Webディレクター」にはお客様とエンジニアの間に立ち、WordPressサイトの開発や保守のディレクションをご担当いただきます。 ※株式会社e2eは、2023年2月28日を持ちまして、株式会社Orchestra Holdingsの連結子会社である株式会社デジタルアイデンティティに対して、株式の100%を譲渡し、株式会社デジタルアイデンティティの子会社となっております。 業務内容 ・クライアントへ課題をヒアリング ・開発や保守業務のディレクション ・社内エンジニア・デザイナーとの調整 ・品質管理 ・資料作成 スキルやご経験によって業務をお任せしていきます。 └Webディレクター経験がない方 初めは先輩ディレクターと一緒にお客様の打ち合わせに同席していただき、 どのようなお問合せ・ご依頼をいただくのか理解していただくところからスタート。 わからない用語などはすぐに聞いてください! 徐々にディレクションの仕方を覚えていきましょう。 └Webディレクター経験がある方 弊社の事業やメンバーのことを理解していただきながら、 Web業界でのご経験と知識を活かして、出来ることからお任せします。 早い段階での昇給や昇格も可能です。 <先輩社員の転職事例> (例) 20代 Kさん IT業界は未経験でしたが、映像業界でのディレクション経験を活かしてWebディレクターに転身。入社2年ほどでe2eメンバー全体をまとめるセクションリーダーに。 30代 Tさんの場合 前職でもWebディレクターとして勤務していましたが、深夜まで仕事が続くこともしばしば…スキルを活かしつつライフワークバランスを見直すためe2eのWebディレクターへ。現在は他のディレクターやエンジニア陣と協力しながら仕事を効率的にこなし、ほぼ定時退社! 業界経験者だけでなく、未経験者も活躍中! ぜひご応募お待ちしております。 <<よくあるご質問>> Q.リモートワークはできますか。 A.Webディレクターの場合、周囲と直接コミュニケーションをはかり、状況を把握しながら仕事を進めていくことが非常に重要であるため、原則出社をお願いしております。なんらかの事情で出社が難しい場合は柔軟に対応していきますので、ぜひご相談ください。 Q.残業時間はどのくらいですか。 A.年度末など繁忙期もありますが、平均すると月の残業時間は20〜30時間程度です。基本的に自分の業務スケジュールは自分で管理するので、予定などは立てやすいかと思います。 Q.社内の雰囲気を教えてください。 A.平均年齢が20代後半と若めなので、賑やかな印象です。業務中もディレクター・エンジニアと分け隔てなくコミュニケーションが活発ですが、数字に対して高い意識をもったチームでもあるので、メリハリをつけて業務を行っています。 Q.業務委託契約や副業として働くことは可能ですか。 A.業務委託契約や副業としての働き方はご遠慮させていただいており、正社員としてご入社いただく形になります。
サムライト株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
460万円~
お問合せをいただいた企業様のマーケティング課題を伺って、それに対するソリューションをご提案していただく営業スタイルです。適性とご希望により、ゆくゆくはマネジメントもお願いしたいと考えております。 ■クライアント折衝 ・現状課題のヒアリング ・提案書作成 ・ソリューション企画~提案 ■戦略設計 ・ペルソナ/カスタマージャーニーの策定 ・コンテンツ戦略策定 ・KPI設計 ・コンセプト、カテゴリー設計 ■コンテンツ流通 ・ネイティブ広告施策 ・SEO戦略立案 ・ソーシャル戦略立案 <意欲や経験、適性により以下のお仕事もお任せしていきます> ・セールス/プランニングチームのマネジメント ※(変更の範囲)業務の都合により会社の定める業務に変更する。
420万円~
クライアントのサーバ構築からサーバサイドのプログラム開発、場合によっては保守や運用までと、幅広い役割を担っていただきます。 ◎Webサイトやシステムの開発・設計(改修時)・テスト ◎サーバの保守 - WordPress本体やプラグインのアップデートなどの保守 - サイト情報を最新に保つための情報更新 ◎Webアプリケーション開発 - 作業例:テキスト修正、画像差し替え、テンプレート編集など - 使用言語:フレームワーク例:PHP、HTML、CSS、JavaScriptLaravel、 SQLなど ◎関係各所とのリレーション構築 - 社内・クライアントとの定例mtg など ※(変更の範囲)業務の都合により会社の定める業務に変更する。
ぐっどぴーす株式会社
東京都台東区秋葉原
450万円~650万円
品質保証におけるテスト設計から実施までお願いいたします。 経験と希望を考慮したうえで業務をご担当頂きます。大手メーカーやSIer等、多数の取引先を有していますのであらゆるジャンルの案件からやりたい仕事にチャレンジしましょう。 要件定義・設計・製造・テスト・運用保守まで様々な業務経験を培っていくことが可能です。
株式会社コレボ
沖縄県那覇市天久
216万円~480万円
【概要】 Webサイト制作業務。 本人のスキルや希望に合わせて、以下を担当していただきます。 基本的に、どれか専任ではなく掛け持ちで担当していただく事が多いです。 【具体的な仕事内容】 ■フロントエンド HTML、CSS、JavaScriptによる開発。 内容的には一般的な企業サイトやイントラサイト、会員制サイトをイメージしてください。 案件により、gulpやNuxt.jsを利用した開発もあります。 ■バックエンド 既存CMSを用いたWebサイトの構築。 実装にあたり、PHP&Smarty、REST API等の知識がある程度必要になります。 ■運用業務 日に1〜3件の更新業務をご対応いただきます。基本、テクニカルな内容はありません。 【開発環境】 ■バージョン管理 Github、Bitbucket(Sourcetree) ■環境構築 gulp、npm、yarn等 ■言語・フレームワーク HTML、Pug、CSS、SCSS、JavaScript、jQuery、Vue.js、Nuxt.js、PHP、Smarty等 ■デザインソフト(スライス等のみ) Photoshop、Illustrator、Sketch、XD等 ■CMS Kuroco、RCMS、Wordpress、PowerCMS、MT等 【仕事の魅力】 運用、フロントエンド、バックエンドと幅広く業務がありますので、まずは得意な分野から担当していただきます。 本人の希望があれば、未経験の分野も挑戦していただいて、技術の幅を広げる事ができます。 バックエンド開発は、案件によって、部分的なページCMS化から、仕様定義〜ロジック落とし込みまで、バックエンド構築全般に関わることができます。 下請けRCMS案件に関しては、社外ベンダー担当者とリモートでやりとりをしつつ、納品まで一貫してやり遂げる形で、バックエンド構築に関する全般的なスキルアップを図ることができます。 【社内の雰囲気】 集中時はみんな黙々と仕事をしていますが、4社共同オフィスでやっていますので、いろいろとにぎやかなタイミングはあります。 集中できないほどではなく、息抜きにもなるので、仕事をするにはほどよい環境だと思っています。 業務的には、とっても親切な先輩社員がおりますので、質問・指導を交わしながらスムーズに業務を覚えていただけると思います。
株式会社ギークピクチュアズ
東京都港区北青山
表参道駅
400万円~600万円
放送・新聞・出版, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
弊社制作のCMと連動した大手企業のスペシャルサイトやキャンペーンサイト、またブランドコンテンツやアプリ開発、イベントとの連動、映画サイトなど、多角的な広告プロデュースを展開しており、今も続々と仕事の依頼をいただいています。 WEBサービスの開発や制作進行管理、HTMLやCSS、Java Script、CMSなどを用いて、実際にWebサイトやアプリケーションの設計や実装といった制作まで、幅広く業務を行っていただきます。
株式会社マックスマウス
400万円~800万円
Webディレクター 当社では、デジタルマーケティングの最前線で活躍し、大手企業のWebサイトやWebアプリケーション、SNSの企画や構築、運用などに関わるプロジェクトリーダーを募集しています。あなたには、クライアントのニーズを汲み取りながら、最新のテクノロジーやデザインを駆使して、魅力的で効果的なデジタルマーケティング施策を実現していただきます。これまでの経験やスキルを活かし、さらなる成長を目指す方を歓迎いたします。 ■仕事内容 主に大手企業のデジタルマーケティング施策を実現するため、プロジェクトリーダーとしてWebサイトやWebアプリケーション、SNSの企画や構築、運用などの業務をお任せします。 ご経験によっては、サブディレクターとして経験やスキルを広げていくことも可能です。 ・お客様との折衝、ヒアリング(要求定義~要件定義) ・Webコンテンツの企画、提案 ・見積や予算管理 ・プロジェクト進行管理 ・プロジェクトリソース管理 ・プロジェクトリスク管理 ■プロジェクト例 ・大手飲料メーカーの各種ブランドサイト、プロモーションサイトの構築・運用 ・大手通信キャリアのサービスサイトフルリニューアル ・大手自動車メーカーのWebサイト運用 ・大手製薬会社のキャンペーンサイト構築、システム開発、SNS運用 ・省庁の人材採用特設サイト構築 ・有名研究機関の公式サイト、公式SNS運用など ■プロジェクトチームについて プロジェクトごとに、デザイナー、フロントエンドエンジニア、システムエンジニア、ネットワークエンジニア等各専門チームから必要なメンバーをアサインしてプロジェクトチームが編成されます。 社内に各専門チームを擁しているため気軽にチャット等で質問することができ、お客様の課題に対して、専門的な意見、的確な提案を返すことができる体制です。 ■中途入社者の受け入れについて 当社は半数以上の社員が中途入社です。 そのため、中途入社の方の不安を払拭できるよう様々な取り組みをしています。 ○ささいな疑問でも気軽に聞けるメンター役の設定 ○立ち上がり支援を目的とした半年間の中途社員向けフォロー計画の実施 ○既存社員の得意分野がわかる、社員紹介ページの作成 ○自身の専門だけでなく、当社の各分野の基礎知識を網羅したeラーニングツールの解放 ○過去事例が共有され、自由にアクセスできる情報共有の場の設置 部門チャットでは、気軽に質問がされ誰かが答えてくれますし、部門を超えても、各専門分野の社員に気軽にチャット等で質問することもできます。 わからないことを気軽に聞ける環境であることも、中途入社の方が早く活躍できる理由の一つとなっています。 ■スキルアップのための仕組み ○推奨資格に関する資格取得支援制度(合格報奨金、資格手当) ○契約している外部研修会社のビジネススキルアップ研修 ○多数の閲覧自由の動画教材 ○各分野の基礎知識を網羅した自社eラーニングツールの解放 ○部門主催の随時の勉強会の開催など できる方には早くから責任ある仕事をお任せするという社風もあり、若手でも大手有名企業のWeb施策の責任者を任されるなど、成長する機会が多くあります。 ■コミュニケーション 【全社的な協力体制】 マックスマウスでは、ナレッジの共有を重視し、社員がアクセスできる事例資料が多く共有されています。また、全社にアンケートをとったり、知見の共有をもとめたりといったことも、オンラインツールで気軽に行うことができます。 【使用ツール等】 コミュニケーションツールは主に、Microsoft Teamsを活用し、プロジェクト管理はBacklogを利用しています。プロジェクトの状況を見える化し、また、毎日の情報共有を活用して、リソース等の負荷分散も図っています。
株式会社カレンティア
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~600万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
大手クライアント、また自社サービスのUI、UXを中心としたフロントエンドの設計・実装を担当いただきます。 <主な業務> ■WebサイトのHTML/CSS/JavaScriptによる開発 ※レスポンシブレイアウトでの実装 ディレクター、デザイナーとともに、Web技術を駆使し "サービスが目指すゴール"を達成するための開発を行います。 <対象ワーク> ■Webサイトのサイトリニューアル ■サービスサイトの立ち上げ ■ランディングページ制作 ■CMS構築(Wordpressのカスタマイズ開発) ■基幹システムとの連動を行うシステムにおけるフロントエンド開発案件等 様々な業務領域の中から、個人のスキルや特性に合わせた業務を担当していただきます! 【カレンティアで働く魅力】 ▽企画・アイディア段階から携わることができる カレンティアでは、製造に入る前の要件定義・設計フェーズ内に、プロトタイプによる機能確認を必ず行います。実機での操作感やユーザーレビューを重視することで、実際にサービスを利用するエンドユーザに使い続けてもらうことを目的としているためです。 上流工程〜リリースまでの全ての工程において、ディレクター、デザイナー、エンジニアが密なコミュニケーションを取り合い、ゴールの精度を高めるための議論を行うことで、よりよいモノづくりを心掛けています。 自身の企画・アイディアが起用されサービスリリースすることも多く、制作に関わるうえでの醍醐味を感じることができます。 ▽チャンスの場が多い 自ら手を挙げれば、どんなことでもチャレンジできる文化です。 過去には、自ら手をあげて自社サービス事業の立ち上げをした社員やエンジニアから営業へジョブチェンジされた方がおり、挑戦の場を自ら作り出せる会社です。 【社内の雰囲気】 エンドユーザに"MakeWOW"させるいいモノを届けたい!と思うモノづくりが好きなメンバーが集まっています。意見をいいあえる環境、チームワークを大事に思っているため、フラットな雰囲気がある会社です。 【開発環境】 ■Windows / Mac ■AdobeCC ■Visual Studio Code / Xcode / Node.jsなど ■HTML / CSS / JavaScript / Pug / SCSS / Vue.js / Nuxt.js / React.js / Typescriptなど ■Microsoft Office(Word / Excel / PowerPoint) ■Git ■Backlog / DocBase ■Slack
ハーバーハウス株式会社
新潟県新潟市中央区明石
307万円~630万円
ゼネコン サブコン 住宅(ハウスメーカー), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
◆会社のHPを制作をご担当していただきます。 ◆住宅完成見学会の開催日や会場のお知らせ、商品のご紹介やお客様からのお問い合わせをしていただくための入力フォームをデザイン等 ◆常にお客様が見やすく、分かりやすく、使いやすいWEBページに進化させていくお仕事です。 ◆デザインやレイアウト次第でお客様からの反響が大きく変わりますので、とても重要な役割となります。 ◆SEOの技術も求められます。検索サイトに「新潟 新築」と入力した場合に当社のHPが上位にヒットするように仕掛けを考案します。 ◆日々、進化するインターネット環境の情報収集をし、それに伴って知識をを身につけることができる職種です。
株式会社ジェー・ピー・シー
京都府
500万円~
【お任せしたい業務】 Webセクションの「コーディング(フロントエンド)」チームで立ち上げる新しい事業「コーディングARMY」の責任者として、コーディング案件のディレクション業務や、外部コーダーの教育・管理業務を行っていただきます。 〈具体的な内容〉 ・コーディング案件のディレクション、管理 ・外部コーダーの審査 ※協業希望の連絡が来るので、審査を行います ・外部コーダーの教育、管理 ・ソースコードの確認などを含めた品質チェック ------------------------------ ▼コーディングARMYとは ・弊社独自のデータベースでは、コーディング人材をスキルでランキングしており、100名前後のコーダーをオンラインで組織化中。 ・企業向けに、コーディング業務の委託事業をオンラインで立ち上げます。 ・その事業責任者として、フリーランス・コーダーへの案件アサイン、チームビルディング等をお任せします。 ・新事業としてサイト公開を予定しておりますが、未公開事業のため、詳細は面接時にお話しさせてください。 ------------------------------ *状況により、クライアントのWebサイトのコーディング(更新作業含む)業務や、自社運営のサービスサイトのコーディング業務も担当して頂きます。 その場合の業務内容は下記です。 〈具体的な内容〉 ・HTML5/CSSおよびJavaScript(jQuery)を用いたサイト制作・更新 ・W3C規格に準拠し、WEB標準化/内的SEO施策の実行 ・WordPress、MovableTypeなどのCMSの構築 ・レスポンシブ/リキッドレイアウトの実装 ・JavaScriptを使用した動的表現 ・ディレクターからのテクニカルな相談・調査依頼の対応
【お任せしたい業務】 Webセクションの「コーディング(フロントエンド)」チームにて、1000社近いクライアントのWebサイトのコーディング(更新作業含む)や、自社運営のサービスサイトのコーディング業務も担当して頂きます。 2年以内に課長として、チームのマネジメント・教育業務も行っていただきます。 *WEBディレクション、WEBデザインそしてフロントエンドと、業務によって、セクション/タスクが分業化されています。 *そのため、コーディング業務に集中して取組める職場環境が整っています。 〈具体的な内容〉 ・HTML5/CSSおよびJavaScript(jQuery)を用いたサイト制作・更新 ・W3C規格に準拠し、WEB標準化/内的SEO施策の実行 ・WordPress、MovableTypeなどのCMSの構築・保守管理 ・レスポンシブ/リキッドレイアウトの実装 ・JavaScriptを使用した動的表現 ・サーバー関連の調査・対応業務 ・ディレクターからのテクニカルな相談・調査依頼の対応 ・チームのマネージャー業務
株式会社シナップ
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜まず大切にしていること〜 私たちは深い顧客理解とUXデザインを武器に、事業会社のWeb戦略から、日々の運用業務までワンストップで支援を行なっています。 大事にしているのは、サービスやビジネスの根幹から関わり、それをともに成長させていく関係です。 直接コミュニケーションをとり相手のビジネスをよく理解した上で、自律した支援を行っています。 信頼関係を築きながら継続的な改善サイクルを回していく。それによって、サービスだけではなく、私たちも共に成長していくことを目指しています。 〜仕事内容〜 開発パートの ■ プロジェクトマネジメント業務/進行管理 ■ 要求事項の整理と要件定義 ■ 技術選定 ■ 開発方針の決定 ■ システム構築・運用のディレクション業務 ■ システム構築・運用の技術的サポート業務 など、Web戦略策定〜WebサイトやWebアプリ開発プロジェクトの技術面を統括する責任担当者としてお任せします。 新規の立ち上げや移行プロジェクトにおいて、Webサイトの高速化や安定化、運用効率の向上などを実現できるような、最新のプラットフォーム選定・技術支援などを行います。
株式会社サイズ
東京都渋谷区上原
自社プロダクトであるCMS「HTML5 CMS - Web Meister」に実装するWebサイトのテンプレート設計、コーディング業務を中心としたWeb制作業務。(CMSの実装案件以外もあります。) 【プロダクトについて】 Web Meisterとは「W3Cの理想を体現する、HTML5 CMS」です。 XMLとXSLという標準技術をベースに動作するこのCMSは、 「メールソフトが使える程度のスキルがあれば、誰でも簡単に更新できる」 「情報が膨大に拡張しても、決して崩れず破綻しない」 「ワンソース・マルチデバイスで、コンテンツ管理が一元化できる」 「HTML5のリッチインターフェースにも対応」等の特徴があります。 特に情報量が多く、更新すべき組織情報を握る大企業・教育機関の Webコンテンツ運用を非常に効率化することができるのです。 (Web Meister導入事例) 資生堂、リコー、岩崎電気、芝浦電子、ウシオ電機、ブイキューブ、NKKスイッチズ、サダマツ、東芝機械などの上場企業 神戸大学、東京農工大学、慶應義塾大学SFC、法政大学、国立音楽大学、デジタルハリウッドなどの教育機関 関東ITソフトウェア健康保険組合、CSAJなどの団体 【仕事の特徴】 ○ノウハウの蓄積 これまでの案件を元に既存テンプレートは常に改良されていきます。 案件で得たノウハウを元により優れたテンプレート、モジュールを蓄積していき、次の案件に活かしていきます。
株式会社イディー
兵庫県神戸市中央区江戸町
300万円~800万円
ITコンサルティング, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
様々なクライアントの案件を、企画・提案段階から実装まで、ディレクターやデザイナーなど社内外の多様なクリエイターと一緒に担当していただきます。兵庫県や、神戸エリアを中心としたローカルのクライアントとの直取引が多く、身近で面白い案件に携わっていただける機会が多くあります。 ●クライアントのコーポレートサイト、採用サイト、キャンペーンサイト、LP、ECサイト、兵庫を中心に京阪神の食・暮らし・農業・文化・教育・観光・自治行政など人々の生活に寄り添ったWEBサイトの構築 ●可能であれば簡単なデザインなども ●可能であれば簡単なシステム構築なども ◎社外研修有 ◎直取引で納期交渉も自社で行い、無理な納期設定を防いでいます。
株式会社サポータス
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
455万円~650万円
【仕事内容】 WEBサイト制作案件のPMをご担当いただきます。 基本的な業務は、Webサイト制作のプロジェクト管理が、Webサイト制作の他にもECサイト制作、システム連携のWeb制作などの案件をご担当していただくこともございます。 案件次第では設計、実装、テスト、運用までを一貫して担当していただくケースもあるかと思います。 現在は、新規事業立ち上げの準備として既存顧客を中心とした営業先でテストマーケティング中ですので、テスト期間中に業務フローや各種フォーマットなどを一緒に作成していただきます。 【社内の雰囲気】 現在は新規事業立ち上げメンバーとして、5名で事業部が構成されております。 サポータスとしてのプロモーション活動を行いながら、マーケティングサービス立ち上げの準備をおこなっており、日々奮闘しながら新しく形にしている最中ですので、毎日トライ&エラーの繰り返しです。 新しいものにチャレンジしたい人にとっては、非常に面白味を感じる仕事だと思います。 また社長との距離が近く、何か新しい提案をして採用されれば、新プロジェクトとして動くこともあります。 このコロナ禍では、なかなか機会が少なくなりましたが以前は、よくメンバーで食事会や飲み会など自己負担なく開催しており気軽にコミュニケーションがとれる環境です。 まずはお気軽にご応募いただき、是非当社まで職場環境を見に来てください。 オンラインツールを使って職場環境の確認も可能です。 ご応募お待ちしております。
シェアリングテクノロジー株式会社
愛知県
348万円~430万円
■当社が運営する生活のお困りごとを解決する総合プラットフォーム「生活110番」やジャンル特化型のバーティカルメディアにおいて、フロントエンド業務を担当いただきます。スキルやキャリアに応じて、改修業務や、サイトの設計・構築などにも携わっていただけます。 ■職務詳細 Html・CSS・JavaScript・PHPを使ったWebサイト制作 WrodPressでの開発 各種APIの連携・活用 デザイナーやバックエンドエンジニアとの協業 ■働き方 リモートワーク※も導入しており、効率的に業務を勧められるように取り組んでおり、残業時間は月20時間程度となっています。 ※週2回
グローシップ・パートナーズ株式会社
600万円~1000万円
【概要】 ■クライアントのWebサイト(クラウドファンディングサイトなど)の企画・制作・更新 ■自社HPの企画・制作・更新 【具体的内容】 ■クライアントのWebサイトや自社HPにおける「サイト企画・制作・更新」「コンテンツ企画」「コーディング」「SEO施策提案・実施」「ブランドマネジメント」「一部デザイン制作・編集」などを担当いただきます。 【仕事の魅力】 ■クラウドファンディングサイトやECサイト等、Webデザインやコンテンツがクライアントの売り上げに直接つながるシステムが多いため、1つ1つの仕事にやりがいがあります。 ■自社HPの運営については、自由度が高く、「こんなことをやりたい」「こんな表現はどうか」などアイデアやデザインを積極的に実現することができます。 【社内の雰囲気】 ベンチャーらしい活気ある雰囲気もありながら、コンサルティングファーム出身のメンバが多く、物事を効率的に進める能力に長けており意思決定のスピードが速いです。また、チームワークを何より重要視し、風通しがよい雰囲気です。
株式会社マジカルポケット
東京都千代田区九段南
九段下駅
450万円~600万円
既存クライアントである大手上場企業のWebサイトの構築・メンテナンスを中心に、HTMLやCSS、JSなどを使ってサイトを構築して頂きます。また弊社CMSのスクリプト組み込みなどを担当していただきます。 【仕事の流れ】 ●営業・ディレクターとのやりとり 担当いただく案件の業務内容について話し合います。 ●コーディング コーポレート・IRサイトのHTML、CSS、JavaScriptを中心としたコーディングを行います。 IRに特化したCMS「IRポケット」の組み込みをJSやCSSを使って行います。
株式会社ウェブライフ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~700万円
株式会社ウェブライフは、18年を超えるECサイト支援実績と技術開発力をもとに、当社はShopify(ショッピファイ)に特化したECサイトの構築と運用支援を行っています。その中の制作チームにて、サイト制作・フロントエンド開発に携わっていただくポジションです。 [具体的な業務] ・Shopifyのテーマ開発やカスタマイズ、アプリの統合における実装作業 ・Shopifyのテーマ開発やカスタマイズに必要なliquid言語の理解と実装 ・Shopifyのテーマをカスタマイズして、クライアントのブランドに沿ったデザインを実現するためのHTML、CSS、JavaScriptの活用 ・実装された機能やデザインのテスト、レビュー、検証、リリースに関する一連のプロセスの管理と実行 ※クライアントは中堅〜大手企業を中心として、業界もファッション・化粧品・雑貨・食品・家電などと様々です。 また、ご経験次第ではマネジメント業務へ積極的に関わっていただくことも可能です。 [チームマネジメント業務の例] ・制作チームメンバー(デザイナー・コーダーなど)への作業依頼・進捗管理 ・制作チームのメンバーマネジメント、各メンバーに対する課題解決の支援 ・稼働管理(リソース管理・調整)や案件受注判断のコミュニケーション [開発環境] 開発言語:HTML, CSS, JavaScript, SCSS, Node.js, TypeScript, React, liquid(Shopify独自言語) その他使用ツール:webpack, Git, Github, Slack, Asana, GoogleDrive, Box [働く環境] ◎場所を選ばない働き方 働き方は「フルリモート」を推奨しています。定期的なオフィス出勤日は設けていません。 ◎活発なコミュニケーション Slackによるテキストコミュニケーションがメインですが、別途バーチャルオフィス(ovice)がございます。実際に出社している感覚でコミュニケーションが可能です。 ◎フラットな組織 自律的な働き方が奨励され、良い意味で上司部下の垣根がなく、風通し良く意見や提案を伝えることができます。 ◎多様性と協力の文化 海外拠点(ベトナム法人)メンバーとの協力や助け合いの文化が根付いています。多様性を尊重した環境でチームの連帯感、業務効率や成果の向上に繋がっています。 [やりがい・魅力] ◎最新のECシステムの知識と知見が身につく 世界シェアNo.1のECプラットフォーム「Shopifyに携われるため、最先端の知識や知見を深められます。 ◎幅広いエンジニアスキルを習得できる機会がある 定期的に勉強会などを実施しているため、チームでコミュニケーションを取りながらスキルアップが目指せます。 ※制作を極めたい方には制作のスペシャリストとしてのキャリアパスを、マネジメントに興味がある方はマネージャーとしてのキャリアパスを整備してあります。
株式会社レッカスグルーヴ
山口県山口市本町
【概要】 ECサイトを新規オープンする・既に運営している企業様に対して、認知度や売上アップを目的とした様々な取り組みを実施しています。その中で成功を導く最も大きな鍵となりお客様が使いやすいサイトをコーディングすることが仕事です。企画担当が考案する企画の骨格に併せて、サイトの新規構築やリニューアル、ブランディングなど、様々な領域であなたのコーディング力を発揮していただくことになります。 【具体的な仕事内容】 クライアントが営むECサイトコーディング・リニューアル・運用業務 某有名ファッションブランドをはじめ、ECサイトを営む多くのクライアントのECサイト制作をお任せします。サイトが完成した後も、キャンペーンサイトや新商品PRの特設ページといったお仕事をしながら、お客様との長いお付き合いをして頂きます。自分自身でサイトを育てる面白さも実感していただけるはずです。 【開発環境】 Mac、WInはご本人のご希望に沿います。 AdobeCC、 【仕事の魅力】 売上が直に関わってくるので、作り上げたものの成果が分かりやすく、やりがいがそのまま目に見えてきます。 また効果は公開されているサイトからだけではなく、顧客分析・商品分析など多方面から確認していき、弊社ではWEBサイト制作以外にも広告や商品開発、撮影など様々なアプローチから企業様のコンサルティングをしています。いろいろな側面を経験することができ、それらを経てさらにスキルを向上させて頂けると思っています。 またデザイナーとして業務に慣れていただいた後は、是非若手デザイナーを束ねるマネージャーとして活躍していただきたいと考えています。制作チーム全体の業務進捗を管理したり、デザイナーへの教育業務を担ったり、デザイン力の向上に努めたり、様々な視点から制作チームを牽引していってください。 【社内の雰囲気】 制作部は男女比は3:7です。 20代から40代まで様々いますが、皆フラットに付き合い、仕事に取り組んでいます。 クライアント企業様とも直接連絡を取り合い、自身で仕事を進めていくやりがいのある環境です。
株式会社JOTO
大阪府大阪市東成区中道
■紹介やお問い合わせ頂いた不動産・美容エステ・食品業界等のお客様に対する(1)販促に関する課題をヒアリング(2)解決に向けた企画立案(3)社内関係者のアサインや工程管理等をお任せいたします。 ■案件を横断的に担当する事が可能なのでキャリアアップが可能◎ ■社内の営業や制作と共にクライアントの集客・販促面の課題ヒアリング。 ■課題解決に向けた企画立案と、それに伴う社内のデザイナーやコーダー、プログラム開発担当者のアサイン及び制作指示、スケジュール管理をお任せします。
株式会社Cyujo
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
300万円~500万円
システムインテグレータ, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
当社は100サイト以上の制作実績と、90社以上のクライアント様とお取引をさせていただいております。 そんな様々な業種のクライアントそれぞれのニーズに合わせたWEBマーケティングに携わる業務をお任せいたします。 【具体的には】 サーバー管理などの保守管理業務から、サイト・コンテンツの改修や更新、バナー制作など提案だけでなく、施策に応じて自らも手を動かす、マルチな部署となります。マーケティングではアクセス解析を用いて、SEO対策や、サイト改善、広告等、各種WEBに関わるツールを使った集客施策の立案など、クライアントの要望に合わせて適宜提案を行います。 【入社後の流れ】 まずは、管理サイトの更新業務をメインに行っていただき 各サイトの構造や、企業様ごとの理解を深めていただきます。 その後、先輩社員とクライアントの打ち合わせに同行し 実際のお客様の声を聴いていただきながら、打ち合わせの流れを学んでいきます。 最終的には2人1組でクライアントを担当していただきます。 初めは先輩社員と一緒にアクセス解析やサイト改善のご提案などを一緒に立案していきます。 【業務詳細】 ■ECサイト・コーポレートサイト運用 ■WEBサイトの更新・改修 ■バナー制作 ■運営提案資料作成 ■アクセス解析
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ