【フルリモート/テクニカルディレクター(エンジニア経験歓迎)】上流工程から運用まで。あなたの設計と提案がプロジェクトを動かします。株式会社シナップ
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
〜まず大切にしていること〜 私たちは深い顧客理解とUXデザインを武器に、事業会社のWeb戦略から、日々の運用業務までワンストップで支援を行なっています。 大事にしているのは、サービスやビジネスの根幹から関わり、それをともに成長させていく関係です。 直接コミュニケーションをとり相手のビジネスをよく理解した上で、自律した支援を行っています。 信頼関係を築きながら継続的な改善サイクルを回していく。それによって、サービスだけではなく、私たちも共に成長していくことを目指しています。 〜仕事内容〜 開発パートの ■ プロジェクトマネジメント業務/進行管理 ■ 要求事項の整理と要件定義 ■ 技術選定 ■ 開発方針の決定 ■ システム構築・運用のディレクション業務 ■ システム構築・運用の技術的サポート業務 など、Web戦略策定〜WebサイトやWebアプリ開発プロジェクトの技術面を統括する責任担当者としてお任せします。 新規の立ち上げや移行プロジェクトにおいて、Webサイトの高速化や安定化、運用効率の向上などを実現できるような、最新のプラットフォーム選定・技術支援などを行います。
働き方
勤務地
自宅またはオフィス オフィス:東京都渋谷区神宮前2−18−19 the Folks BY IOQ ※東京近郊の方は、ハイブリッド勤務も可能 2020年よりフルリモート化し、フルリモートでも勤めやすい環境となるよう会社全体で日々ブラッシュアップを行なっています。オフィスは東京ですが、居住地は不問です。実際に、九州・信越在住メンバーもおります。
雇用形態
正社員
給与
◎経験とスキルに応じて決定いたします。 ■ 賞与 年2回(3月・9月) ■ 給与改定 年2回(6月・12月) ■ 支給日:月末締め、当月25日支給 ※年齢、性別、勤続年数に拠らない公平な制度で評価いたします。
休日
■ 完全週休2日制(土・日・祝祭休日) ■ 年間休日125日以上 ■ 年末年始、慶弔、有給休暇 ■ 年末年始・ゴールデンウィーク等は、できるだけ長期連休となるよう調整
特徴
待遇・福利厚生
【勤務】 ■ 専門業務型裁量労働制 ■ 1日のみなし時間 9h(休憩1h) ■ 勤務時間帯(目安) 10:00〜19:00 ■ 平均残業時間 20h未満/月 【福利厚生】 ■ Mac、スピーカー&マイク貸与 ■ 各種スキルアップ支援(書籍購入、セミナー参加等) ■ 通勤交通費 実費支給(最大2500円/日) ■ リモート手当 ■ リモートワーク環境整備補助 ■ (年齢問わず)人間ドック受診 ■ インフルエンザワクチン接種 ■ 各種社会保険完備、関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ■ 産休・育休等完備(実績有) ■ 誕生日プレゼント ■ 副業可(申請制)
選考について
対象となる方
【求められる知識・経験・技能】 ■ 顧客へのヒアリング、要件定義 ■ Webプロジェクト/システム構築の進行管理経験 ■ インフラからフロントエンドまでのWebの基礎知識 ■ 論理的に考え言葉や文章で相手に伝える能力 ■ ディレクターまたはエンジニア(フロントエンド、サーバーサイド、インフラ)として3年以上の実務経験 【歓迎するスキル・経験】 (どれかに強みがあればご応募ください) ■ システム要件定義の経験 ■ Webサービスの立ち上げ・運用経験 ■ Lean startup、スクラムなど反復的で漸進的なプロジェクト進行経験 ■ Iaas、Paasを利用したプロジェクト経験 ■ Jamstackなプロジェクト経験 ■ Movable Type、PowerCMSの導入・運用経験 【求める人物像】 ■ プロジェクトに主体的に関われるひと ■ 大きな裁量と責任をもって仕事をしたいひと
選考のポイント
【選考フロー】 書類選考→1次面接→2次面接→最終面接 ※オンライン面接実施中 【応募時必要書類】 履歴書、職務経歴書、コーディングスキルの分かるもの
会社概要
会社名
株式会社シナップ
所在地
東京都渋谷区神宮前2−18−19 the Folks BY IOQ
代表者
代表取締役 坂西 裕彰
事業内容
■コミュニケーション戦略、インターネット戦略の策定支援 ■インターネットを活用したマーケティング、ブランディング支援 ■WEBサイト制作 〈クライアントのビジネスの立ち上げ、サービスの継続的発展をサポートする成長をデザインするクリエイティブ・カンパニー〉 Webサイト、Webアプリケーション、アプリなどインターネットと繋がるユーザーとの接点すべてをデザインし継続的に発展させていくこと得意としています。
従業員数
14名
平均年齢
33歳
企業URL
インタビュー
シナップの特長1
〈ただ言われたもの作るでない、裁量を持った仕事ができる〉 シナップが大事にしているのは、サービスやビジネスの企画から関われる関係、そのサービスをともに成長させていく関係です。 そのため、クライアントとの距離が遠くなってしまう仕事はお受けせず、各クライアント様とも基本的に直接契約および準委任契約を結んでいます。ただ望まれるものを納品するのはでなく、自身のアイデア・提案を実現化しやすい環境です。