1233 件
株式会社Helixes
東京都台東区浅草
-
500万円~899万円
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, プロデューサー・ディレクター・プランナー その他出版・広告・販促・印刷関連
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【『ONE PIECE』1000話到達記念企画、『マジック:ザ・ギャザリング / 神河:輝ける世界』アニメーショントレーラー制作や著名アーティストのMV制作など有名コンテンツIP案件参画実績あり/顧客直取引】 ■職務概要: 基本的には「集客につなげたい」「どういったプロモーションをすればいいかわからない」といったお客様要望のヒアリング、どういったコンテンツを制作すべきか、どのようなプロモーションを行うべきかの提案をお任せします。その際、お客様のご要望やイメージを制作チームに伝えてご依頼目的に沿うコンテンツが完成するよう導いていくことがこのポジションのミッションです。 ■具体的な仕事の流れ: 〇依頼流入 ┗新規・既存のお客様から「こういったコンテンツを作りたい」、「事業のプロモーション戦略を一緒に立ててほしい」といった依頼を頂きます。 ※新規顧客は既存顧客からのご紹介や直接のお問い合わせ等でご依頼頂きます。 〇お客様とのお打ち合わせ ┗お客様の事業課題をお伺いし、それに沿ったプロモーション手法をご提案します。この際に制作予算の見積もりや制作スケジュールの決定も行います。 〇協力代理店や当社制作チームとの打ち合わせ ┗制作代理店への協力依頼や当社の制作チームのお客様の要望と成果物の完成イメージを共有し、思い描いた通りの成果物が完成するようお客様との橋渡しを行います。 〇制作進行 ┗制作チームの組成(クリエイターやスタッフの人選)と納期管理、お客様への進捗報告を行います。 ■当社の過去制作事例: ・『刃牙』シリーズ30周年企画のIMCプランニング/クリエイティブディレクション/プロデュース ・『攻殻機動隊』シリーズの展覧会におけるクリエイティブディレクション ※過去に「MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN」や「SPACE SHOWER TV MUSIC VIDEO AWARDS」を受賞いたしました。 URL:https://maxilla.jp/works ■就業環境: ワークライフバランスについて、選択出社でリモートワークも選択でき、フレックス制をとっているため柔軟な働き方を選択できます。 変更の範囲:無
MIC株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
PR代理店 印刷, プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜サイネージの動画コンテンツ企画/大手コンビニエンスストア/企画から進捗管理まで一気通貫/フレックス制〜 大手コンビニエンスストアのプロモーション提案や推進に携わっていただきます。 当ポジションでは、レジ上に設置されているサイネージで流れる販促動画の提案/企画/ディレクションを一気通貫でお任せします。 社内のデザイナー、SE、自社工場と連携することで、川上から川下まで一括で仕事を完成させられる醍醐味があります。 大手代理店、コンサル会社には出来ない自由度の高い挑戦が可能です。 ■業務詳細: ・動画案件の進行ディレクション、顧客折衝、見積もり ・店内のサイネージディスプレイを活用した動画コンテンツの提案や、取引先メーカーと関係構築、新規の提案活動 主に既存顧客への販促物の施策企画から提案、納品を行います。 企画から納品に至るまでフルサービスで顧客と関わるので提案の幅は非常に広いです。 デザイナーやカスタマーサクセスなど社内外の関係部署を巻き込み、予算・日程・品質調整を行うことで、顧客と一緒に「ものづくり」に取り組みます。 大手代理店、コンサル会社には出来ない自由度の高い挑戦が可能です。 ■会社概要: 2022年1月より旧水上印刷株式会社から社名変更。現在はDXカンパニーとして事業拡大し直近10年で売上が3倍に成長。印刷やデザイン領域だけでなく、システム開発を通じたBPOやマーケティング支援を手掛ける。楽天やファミリーマート。日清食品、すき家等大手企業との直接取引実績多数。2023年3月決算でも過去最高売上達成。 ■取引先: 楽天グループ、ファミリーマート、3M、日清食品、花王、ハーゲンダッツ、すき家、牛角、しゃぶしゃぶ温野菜、ドトールコーヒー、ツルハドラッグ、ウェルシア、アニメイト、東急ハンズ、アース製薬、劇団四季、Canon、RICOH、SHARP、SONY 他 ■当社で働く価値:自身の市場価値を高められる環境 ◇人材の流動化が拡大する時代において個の市場価値を優先的に高め、これをエンジンとして組織の成長を牽引していくスタイルです。
株式会社田中印刷
京都府京都市南区久世築山町
350万円~649万円
印刷, デザイナー(グラフィック・その他) その他出版・広告・販促・印刷関連
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★京都本社の老舗印刷会社/実務未経験OK◎プロダクトデザイン企画職/UIJターン歓迎/マイカー通勤OK☆市場調査から製品化まで一貫して携われる☆★ ■業務概要: 新しい印刷物や文具などのプロダクトデザイン企画を担当してくださる方を募集しています。市場調査から企画立案、製品化まで一貫して携わり、自分のアイディアを形にできる魅力的なポジションです。高い技術力と安定した受注背景の中で、アイディアとデザインスキルを最大限に発揮していただけます。 ■職務詳細: (1)市場調査・マーケティング等を含むアイディア出しと企画書作成 (2)定期的な企画会議に向けて日々アイディア出しと企画・提案(図面作成・サンプル作成など) (3)企画会議にて上がった題材に関して、製品化に向けたブラッシュアップ (4)その他DTP・デザイン業務など ■組織構成: 配属部署にはデザイン担当2名とSE1名が在籍しております。 ■入社後について 部署内でサポートを受けながら、プロダクトデザインとその他DTP・デザイン業務などをご担当いただきます。 入社後1ヶ月ほどで会社や印刷のことをしっかりと学んでいただいた上で、実務に取り組んでいただくことができます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は創業70年以上の歴史を持ち、ISO9001やKESなどの認証を取得しています。印刷から製本まで一貫対応できる高い技術力が強みで、業界内での信頼も厚いです。新しいプロダクトデザインの企画から製品化まで携わることで、ものづくりの楽しさを実感できる職場です。若い社員が中心となり、常に挑戦と成長を目指す活気ある企業です。
株式会社ワイ・エス・エヌ
大阪府東大阪市御厨
300万円~449万円
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・レジャー用品, 販売促進・PR デザイナー(グラフィック・その他) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
学歴不問
【ピーナッツ・クラブのグループ会社/キャリアアップと働き方改革の両方を実現できる/20代30代活躍中/無借金の安定経営】 ■職務内容: 家電、雑貨、ラジコン、ぬいぐるみ等を企画販売する同社のデザイナーとして、以下のデザイン業務をお任せ致します。 <具体的には> 入社後:商品リーフレット作成/ポスター等販促物作成/ワイ・エス・エヌカタログ作成 将来的に:ぬいぐるみのデザイン作成/オリジナル商材のパッケージ作成 営業からの要望や依頼を聞いて様々なデザインの業務に従事していただくことが可能です。デザインした商品やパッケージがゲームセンターやネットなどで見れるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: AM事業部…営業4名(次長1名、係長1名、課員2名)、営業事務3名、デザイナー1名の計8名で構成されています。 ■ワイエスエヌについて: 全国のゲームセンターなどにある、クレーンゲームなどで使用されているプライズの企画・制作・販売を行う会社です。自社オリジナルブランド商品だけでなく、お客様のアイデアやニーズを取り入れた商品の制作・販売も行なっています。ぬいぐるみはもちろん、ラジコンなどの玩具、ヘッドフォンやスピーカーなどの音響雑貨、生活雑貨など幅広いジャンルの商品を取り扱っております。国内の多くのアミューズメント施設とのお取引があり、常に店舗売上への貢献を考えて提案しております。 ■社風: ・年間休日125日、9:00-17:30定時で残業時間10時間程とプライベートのメリハリがしっかりつけられる環境です。 ・社内は時代のトレンドに敏感な、若く活気のある雰囲気です。社員の仲も良く、互いに協力し合いながら働く環境が整っています。
新日本カレンダー株式会社
大阪府大阪市東成区中道
400万円~549万円
文房具・事務・オフィス用品 ペット関連, プロデューサー・ディレクター・プランナー その他出版・広告・販促・印刷関連
〜1922年創業の長い歴史と伝統がある老舗の安定企業◎風通しの良い職場/福利厚生充実〜 カレンダーの企画・制作ディレクションをお任せいたします。 ■業務詳細: (1)カレンダーを中心とした小売商品の企画・制作ディレクション (2)企業向けの販促カレンダーの企画・制作ディレクション 【カレンダーをメインとした商品企画/デザイナーへのデザイン指示/掲載写真や作品のセレクト、色調補正 /社外協力会社や版権元、作家との折衡/社内各部門との連携】 企画立案から制作の進行管理まで、社内外と連携しながらアイデアを形にして商品化するお仕事です! <こんな方のご応募をお待ちしています!> 紙製品や文具がお好きな方/マルチタスクのスケジュール管理が得意な方/周囲を巻き込みながら仕事を進めることが出来る方 ■組織構成: 制作部 制作1課・2課・3課・4課(ディレクション担当セクション) 【構成】11人 【男女比】4:7 ■当社の特徴: 歴史と伝統のある会社で、結束力があり、風通しの良い職場です。 30代後半から40代半ばの年代層が中核となって多数活躍しています。 ■当社の特徴: 創業1922年(設立1939年)の長い歴史と伝統がある老舗の安定企業です。 カレンダー(業界シェアトップクラス)や文具等の紙製品の製造販売に加え、動物病院向けの医療用消耗品及び医療機器の販売、ペット共生型有料老人ホームの運営を事業としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リブレ
東京都新宿区神楽坂
~
放送・新聞・出版, その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇正社員登用実績多数/「世界中のオトメに、夢と希望と癒しを届けたい」を経営理念に、数多くのBL作品を出版している会社/数々のヒット作を生み出しています◎◇◆ ■概要: 人気漫画雑誌「クロフネ」編集部では、読者の心を掴んで離さない、魅力的な作品を生み出すため、日々挑戦を続けています。近年、漫画市場は紙媒体だけでなく、電子書籍や海外展開など、多岐にわたるプラットフォームへと広がりを見せています。そこで、なろう小説のコミカライズ、少女漫画、ライトBL、TL、グルメ、エッセイなど、幅広いジャンルで読者を魅了する作品を生み出すために、熱意と才能溢れる編集者を募集いたします。 ■業務内容: 漫画編集者として作家様担当、コミックス企画立案、作家スカウト、原作選定など幅広い業務をお任せします。読者の心を掴む、なろう小説のコミカライズ、少女漫画、ライトBL、TL、グルメ、エッセイなど、様々なジャンルの作品を生み出すことがミッションです。作家様と強い信頼関係を築き、共に作品を育て、読者に愛される漫画を世に送り出していただきます。漫画に対する熱い情熱と、編集者として成長し続ける意欲のある方を求めています。 ■具体的には: ◇作家発掘 ◇作家様との打ち合わせ・連絡対応(対面・メール・電話・Web) ◇担当作家との作品作り(プロット、ネーム、キャラクター設定などの検討および、編集・校正作業) ◇連載作品の企画、プロデュース ◇単行本化に向けた企画・編集作業 ◇関連部署との連携・調整業務 ◇漫画雑誌の企画立案 ■求める人物像: 少女漫画、女性向け漫画を仕事にしたい方、大歓迎です。作品への愛情と、編集者としての情熱と責任感を持って業務に取り組める方を求めています。作家様との距離が近く、二人三脚で作品作りができるため、コミュニケーション能力が高く、チームワークを大切にできる方は活躍できる環境です。編集者として、作家様と読者様をつなぐ架け橋となり、共に作品を作り上げる喜びを分かち合える方を歓迎します。新しいジャンルや表現方法にも積極的に挑戦し、漫画界の未来を創造していく意欲のある方、変化を恐れず、柔軟に対応できる方を求めています。世界中のオトメに夢と希望と癒しを届ける作品を世に送り出し、一緒に達成感を分かち合いましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇「世界中のオトメに、夢と希望と癒しを届けたい」を経営理念に、数多くのBL作品を出版している会社/残業20時間程度/リモート可/作品作りに専念できる環境◇◆ ■募集背景: 近年、BLジャンルは大きな盛り上がりを見せ、従来の読者層に加え、新たな層を獲得しています。「世界中のオトメに、夢と希望と癒しを届けたい」を経営理念に、BL小説業界をリードしていくことを目指し、多くの読者様に愛されるBL小説を世に送り出してきました。そして今、更なる事業拡大と、より質の高い作品制作体制の構築を目指し、新たな小説編集者を募集いたします。 BL小説に対して深い愛情と知識を持ち、作家様と共に成長していける方を求めています。あなたの経験と情熱を活かし、「世界中のオトメに、夢と希望と癒し」を届けることで、読者様を魅了する作品を生み出しませんか? 責任感とやる気のある方でBL小説が好きな方のご応募をお待ちしております。 ■具体的な業務内容: ◇作家様の発掘 ◇作家様との打ち合わせ・連絡対応(対面・メール・電話・Web) ◇担当作家との作品作り(テーマやキャラクター設定などの検討、プロット組み立て、改稿相談、挿絵の選定など) ◇校正・校閲、装丁・デザインなど書籍制作進行管理 ◇関連部署との連携・調整業務 ◇新たな小説の企画立案 プロモーションなどは別部門が行っており、作品作りに専念できる環境です。 ■役割・期待すること: 急成長中のBL小説市場において、小説編集者として、書籍化したい作家様や作品を発掘し、企画立案から編集、書籍制作、宣伝販促まで作家様との信頼関係を築きながら進めていき、作品の魅力を最大限に引き出し、読者に届けます。 魅力的なBL小説作品を世に送り出し、新たなBL小説文学を生み出していける原動力となる方を求めています。 ■当社の魅力: 当社はコンテンツを通して、世界中のオトメに夢と希望をお届けする事を使命と考え、出版、CD、DVD、グッズの企画制作などの事業を行っています。 エンタメ好きに理解がある環境で、コミュニケーションをとりながら楽しく仕事に取り組めます。女性スタッフが多く活躍しており、働きやすい環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディスクユニオン
東京都千代田区三番町
450万円~699万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
〜1941年創業の老舗安定企業/マニア向けのレコード展開が強み/平均残業20時間以内、有給消化率100%実績有のワークライフバランス整った環境〜 ■担当業務: 音楽業界で絶対の信頼を誇るディスクユニオンの書籍出版部門『DU BOOKS』において出版、編集を担当します。 音楽や音楽に関わる全てのカルチャーについての書籍・雑誌の新規企画、復刊、洋書翻訳などの立案〜販売企画、編集業務全般を担当して頂きます。 ※下記に関わる書籍に関わっていただく予定です。 音楽/デザイン/アート/文芸/コミック カルチャー(ファッション・映画・サブカルチャー) 生き方(ライフスタイル、人間学) ■新規事業: 音楽業界に不振が続く時代ではありますが、音楽の需要が消えることはありません。またそれと共に音楽書籍の需要は続いています。 現在同社の御茶ノ水店舗では、音楽書籍・雑誌などの売れ行きが好調です。過去の雑誌や書物の復刻版などを出していく予定となっており、ますます拡販が予測されています。 ■組織:■組織:正社員、アルバイト含め7名で構成されています。40代男性の責任者を中心に、30代の女性と男性、アルバイト2名のメンバー構成です。 ■書籍の販売店:紀伊国屋やブックファーストといった大型書店やタワーレコードなどCDショップにおいています。当然ディスクユニオン店でも販売されています。 ■同社の魅力(事業の安定性): 音楽レコード・CD・DVD等の中古買取・販売を行う同社は、様々なジャンルを総合的に扱う会社として言わずと知れた企業です。様々なジャンルのコレクターに向けこだわった音楽を扱っています。縮小傾向ではある音楽業界の中でもしっかりとコレクター(マニア)の心をつかみ、こだわりの音楽関連商品を扱い今後も中長期的な発展をしていきます。
INI株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
顧客ニーズの増加に伴い、INIとして更なる体制強化のため通年採用を行います ■ミッション INIのディレクターは専門スキル+ディレクション/ビジネススキルでキャリアパスを描きます。クライアントのニーズを理解し、プロジェクトを社内外のメンバーと推進することがミッションです。 ■案件 ・担当数:1〜5(規模や経験に応じて) 大型1案件フルコミットも。 入社後すぐは、原則経験者の方とタッグで1,2件を担当頂きます。 ・直取引クライアント案件の割合は約90%でtoB6割、toC4割 ナショナルクライアントレベルから中堅 案件の規模感は500万円〜5000万円ほどとなります。具体的なPJはHPにてご確認ください。https://www.ini.co.jp/portfolio/ ■職務概要【変更の範囲:無】 ・プロジェクトデザイン ・プロジェクトマネジメント、進行管理 ・クオリティ管理 ・納品管理 ・チームメイキング、協議とりまとめ ・各種課題の提案 ・要求定義、要件定義 ■職務の特徴/魅力 ・クライアントとの直接感:プライムで受ける直案件または間接でもクライアントと会話できるポジションにこだわっています。 ・やり甲斐:納品して完了ではなく、直接取引だからこそPJの結果を共有いただき、その後の対策まで伴走できる ・クライアントの短期的なKPI達成により過ぎず、UX視点、ユーザーと長期的な関係を重視する施策を得意としています。 ■配属部署: 経験や希望を考慮して、下記のチーム/PJのいずれか(兼任含む)に配属となります。 ・セールスPJ:引き合いのあった新規の案件の提案を行うPJ ・UX/コンサルティングチーム:UXとコンサルティングを行うチーム ・インテグレーションチーム:制作・開発の実装などの技術力を強みとしているチーム ・運用/グロースチーム:運用改善を担うCVRユニット、Web広告を運用する集客ユニット ■企業の魅力/雰囲気 ・役職名で呼び合わない(さんづけ、あだ名) ・オープン文化で、社内の資産やノウハウに対する情報アクセスが開かれています。ワークフローに則ったドキュメントテンプレート、キックオフ/KPTの蓄積されたWiKi、チートシート、プロジェクトで得られた資産共有報告会などがあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社スキルアップNeXt
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 事業企画・新規事業開発 その他出版・広告・販促・印刷関連
【AI人材育成・組織構築を支援するスタートアップ/検定事業をリード】 ■募集背景: サステナブルな社会の実現とカーボンニュートラルの推進を目指す「SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)」および「GX(グリーントランスフォーメーション)」の分野で企業をサポートしています。これらは、日本や世界が共に取り組むべき重要な課題であり、企業にとって成長の大きなチャンスを含む分野です。この急成長分野では幅広い知識と専門的な対応が求められるため、多くの企業が社外の専門家のサポートを必要としていますが、その機会を十分に活用できている企業はまだ限られています。私たちは、これまで100社以上のクライアントにSX・GX人材育成で確かな実績を築き、成長を支援してきました。私たちのソリューションは、人材育成、GX検定、アセスメント、コンサルティングなど多岐にわたり、企業が自立的に成長するための包括的な支援を提供しています。その中でもGX検定は、環境省と連携して運営を行い、GXにおける最新の知見を盛り込んでいます。また、4検定のうち2つは、環境省の認定を受けており、合格者は「脱炭素アドバイザー」を名乗ることができます。本ポジションは、資格を通じて、企業のサステナビリティ戦略に不可欠な人材育成の最前線で、GX推進に直接的に貢献できるポジションです。 ■業務内容: 日本初、環境省認定のGX検定事業に関わる業務全体を統括し、リードしていただきます。 ■業務詳細: ・検定運営全般のプロジェクトマネジメント ・GX検定教材作成のパートナーの選定・管理およびクオリティマネジメント ・環境省をはじめとする行政機関との折衝・調整業務 ・検定試験および関連教材の品質管理・改善 ・事業計画の策定および実行管理 ■魅力: ◎社会的にインパクトのある領域への挑戦 成長市場であるGX人材育成市場の中核事業である検定事業をリードすることができます。 ◎検定運営を通じ、多様なステークホルダーと協働 行政・企業・教育機関など、多岐に渡るステークホルダーとの折衝を通じた関係構築ができます。 ◎事業の立ち上げから成長フェーズに携われる GX人材育成事業は立ち上げから約2年の新しい事業であり、代表の田原やチームメンバーと共に、戦略策定から実行まで携われるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リックテレコム
東京都文京区湯島
湯島駅
400万円~649万円
〜通信ネットワーク業界向け雑誌・Webサイトの編集記者/年間休日120日/平均残業20時間以内/長期就業の方多数〜 ■業務内容: 当社が刊行している雑誌「月刊テレコミュニケーション」およびWebサイト「BUSINESS NETWORK」の編集記者として、記事の企画、取材、執筆、外部執筆者の原稿の編集作業などをご担当頂きます。具体的な業務内容としては以下を想定しております。 ■業務詳細: お任せする業務は、記事の執筆です。デジタル社会を支える重要インフラである通信ネットワークの最新動向を取材し、記事を執筆していただきます。企画の立案から取材、校正までをご担当いただきます。 ・取材テーマの一例: 無線通信の技術動向、IoT/DX事例、企業ネットワークの最新トレンド、サイバーセキュリティ対策、通信ネットワークにおける生成AI活用 など ・取材先の一例: NTTグループ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル、総務省、NEC、シスコシステムズ、エヌビディア、大学教授、大手コンサルティング会社、調査会社など ■入社後の流れ 入社後は、編集全般の流れを先輩社員の指導のもと習得頂きます。 最初は、先輩社員の取材への同席、記者会見への参加、企業が発表するニュースリリースベースの記事執筆などを通して、記事の書き方や取材の仕方、業界知識などを学んでいただきます。一人で独自取材に行くまでは半年ほどを目安としておりますので、安心して業務を習得頂くことが可能です。 ■組織について: 編集担当:5名/営業担当:3名/業務担当:1名 年齢帯は20代から50代のスタッフが在籍しており男女比は2:1です。 全員、中途入社で、編集記者職の経験がない方も記者として活躍しています。 ■働く環境について: 自身の裁量が大きく、チャレンジすることに対しての周りのバックアップ体制もあります。育児をしながら働いている社員の方もおり、産休育休制度も実績があります。年末年始は5連休以上の休暇があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネイチャーラボ
東京都渋谷区広尾
350万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) SP代理店(イベント・販促提案など), 商品企画・サービス企画 デザイナー(グラフィック・その他)
【DianeやMARO、LAUNDRINなど、ユニークなTVCMでも知られる知名度の高い消費財ブランドを複数保有/国内外6万店舗を超える自社販路網を持つ消費財メーカー】 同社のパッケージデザイナーとして商品企画段階から関わっていただき、パッケージの制作などを担当します。制作を通じてブランドを育てていくことがミッションです。 ■配属先情報: 商品開発部への配属を予定しておりますが、同社は完全な分業制ではなく、個人のスキルやキャリアビジョンにより業務をお任せするため、適宜横断的に協力しあいながら業務を進めております。創業メンバーのゼロからブランドを作り上げる情熱も間近で感じながら、個々人の関心・強みを伸ばすことができる柔軟な環境があります。同部も、化粧品の製造工場でラインマネジメントを行っていた方もいれば、パッケージデザイン主軸のスキルを持つ方など様々です。 ■当社の特徴: 貪欲な向上心と献身的なチームプレイを武器に、20年で日本全国60000店舗におよぶ流通網を構築しました。自社でメーカー機能、流通機能、販促機能全て持っており、約80ブランド・1000アイテム以もの商品ラインナップを築きあげており、ヘルス&ビューティー業界のチェンジメーカーとしてユニークなスタイルを確立しておりますが、海外やWebの世界で更なるチャレンジが始まります。 ■業務の魅力: 当社はチーム全体でビジョンを共有する工程を大切にしております。なぜなら、互いのアイデアをぶつけあい、そこから新しい何かが生みだしたいと考えているからです。そのためには、一人ひとりがプロジェクトに主体的であることが不可欠です。そこで職種に関わらず、すべてのプロジェクトにおいてディレクターやマネージャーの視点を共有しながら進めていきます。風通しの良い環境で、部署の壁がない為プロダクトデザインも企画もデザイナーから営業まで一体となってプロジェクトを進めています。自身の可能性を最大限に広げることのできるフィールドです。また、業務を通して世界中のトレンドへの感性、自分と違う視点やセンスを受け入れる柔軟性、チームで業務を進めていくための素養とスキルなどを身につけることができます。自分がブランドや会社を育てる喜び、それを分かち合える仲間、そして次なる新しいチャレンジ、それこそが当社の業務で得られるものです。
株式会社cinra
東京都千代田区平河町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
CINRA, Inc.は2003年の創業以来、自社メディア「CINRA」を通して国内外の「ソーシャル × カルチャー」にまつわる情報を独自の視点で発信してきました。一方で自社メディアのみならず、受託プロジェクトとして地方自治体や国内大手企業からご依頼を受け、ジャンルを問わずあらゆるオウンドメディアやWEBサイトのコンテンツも制作・運用してきました。 ■業務内容: 今回受託プロジェクト編集者を募集します。ディレクター、プランナー、デザイナー、エンジニアなど社内のチームと共に、クライアントと密にコミュニケーションを取りながら進行します。プロジェクトの目的、コンセプト、ターゲットに沿ったコンテンツ制作とディレクションを行います。また、新規案件ではメディアコンセプトや編集方針の策定など、上流工程から関わることもあります。 ■具体的には: ・受託プロジェクトのコンテンツ企画・運用 ・コンテンツ制作時の取材コーディネイト、ディレクション(取材班やゲストなどのアサイン、日程、場所調整、企画共有、取材現場の仕切り等) ・コンテンツ制作時の原稿編集、執筆、クオリティー・進行管理 ・メディアのコンサルティング、施策提案、SNS運用 ■配属部署: 編集者が集まるユニットに配属、現在の所属メンバーは約20名です。その中で3つのチームに分かれコンテンツ制作に関わる業務を行なっています。 ■キャリアパス: 取材や記事づくりだけでなく、様々なスキルが身につくので、メディアコンサルタントやコンテンツディレクター、自身でのメディア立ち上げ、編集長、編集者・ライターとして独立等、多様な次のステップを考えることができます。 ■ポジションの魅力: 扱うテーマは、カルチャー、観光、ビジネス、社会問題など多岐にわたります。編集者として幅広い知識が身につくだけでなく、異なるものを結びつけるセンスも養われます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社ビーパック
埼玉県吉川市鍋小路
350万円~549万円
製紙・パルプ, その他出版・広告・販促・印刷関連 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜化粧品や文房具、お菓子パッケージなどの紙製の什器・POP等の設計担当〜 ■業務内容: ・当社の設計担当として、紙製の什器やパッケージを組み立てるための抜型作成をいただきます。 ・具体的には、顧客依頼に沿ったパース(イメージ図)や三面図によるデザイン画などをもとに、2DCADソフトを用いて展開図を作成、専用のマシンでカット後、組立てを行います。 加工した抜型は、化粧品や文房具、お菓子パッケージなど我々の身近な製品に活用されます。 ※抜型とは、紙を切り抜く形状に刃物を曲げ、それをベニヤ板に埋め込んだものです。 ・製品は紙製の什器、SPツールやディスプレイなど多岐にわたります。印刷会社や段ボール会社、デザイン事務所が顧客です。 ■具体的な仕事内容 ・CADを活用した箱や什器の展開図設計 ・データを元に組み立て確認 ・紙製品の試作設計と抜型製造 ・取引先との交渉や商談 ■ご入社後の流れ ・現状、専任担当の先輩が1名在籍しております。ご入社後はその社員の下、OJT形式で仕事を覚えていきます。CADソフトを利用できるようになったら、構造がシンプルなパッケージのご担当をいただくなど、簡単な業務から対応いただきます。一人前になるには2−5年程度かかります。そのため、わからないことがあっても丁寧に指導するので安心ください。社員数が14名(男性12名、女性2名)のため、アットホームな環境で勤務いただけます。 また年齢層としても20〜30代の若い方が多く、活気のある勤務環境です。 ・将来的には即戦力として活躍いただき、顧客への提案や難しい設計、企画などにも関わっていただくことを期待します。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日テレWands
東京都港区東新橋日本テレビタワー(23階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
■業務詳細: ・記事コンテンツの品質管理、制作進行、企画、編集、記事公開 (記事制作はライターが担当しますが、派生した記事の取材、執筆、校正等をお願いする場合もあります) ・ティップネス(ステークホルダー)との連携、調整 ・アフィリエイトの運用のサポート ■入社後のミッション ・(株)日テレWandsと(株)ティップネスが共同で運営する「ハピネスマガジン(https://online.tipness.co.jp/magazine/)」は、健康や美容に関するWebメディアです。 ・今回、ディレクターとして記事コンテンツの品質管理、制作進行、企画、編集業務を担当していただける方を募集しています。SEOの知識を活かして、コンテンツ戦略を推進し、読者に対して高品質なコンテンツの提供が求められます。 ■配属部署: 8名:編集長/営業担当/SEO・アフィリエイト担当/システム・インフラ担当、SNS担当とディレクター(当ポジション)で構成されております ■魅力 ・フィットネスクラブを運営している「ティップネス」との共同事業のため、フィットネスやウェルネスに関する高品質な記事制作に携わることができます。 ・成長中のメディアのため、新しい戦略や施策を提案することが可能です。自らが率先して形にしていくことで、キャリアの幅を広げることができます。 ・メディア事業として、新規メディア構築の構想もあり、立ち上げから関わる機会が得られる可能性もあります。 ■当社について: 日本テレビのIT戦略子会社として、視聴者やユーザーへよりリッチなデジタル体験を提供すべく、放送やバックオフィスのDX推進、Webメディアの開発/運営や様々なWebソリューションの提供など、デジタル領域での様々な事業展開を行っております。加えて、更なる会社の成長を目指して、既存事業の領域拡大やグロースだけでなく、テレビ局の子会社というポジションを活かしたオリジナルIPの開発や新規事業の創出にも積極的にチャレンジしております。 挑戦や共創により新しい価値とワクワク感を私たちとともに創造してくれる仲間を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルノート
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
400万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
【自社サービス/月間1500万人が利用!医療情報メディア「Medical Note」】 ■ポジション概要: 自社サービスである患者向け医療情報メディア「Medical Note」で、医療コンテンツの企画・制作業務をお任せします。 医療情報を正しく伝えることで「医師と患者をつなぐ」プラットフォームの信頼性とコンテンツ品質を支えていく重要なポジションです。 裁量が大きく幅広い形でご自身のスキルを活用いただける環境です。 ■業務内容: ◎メディカルノートが制作を担当する医療関連記事の制作 ・取材調整〜取材 ・原稿執筆・編集 ・医師への原稿確認依頼 ・記事クオリティ管理 ・制作進行管理等(パートナー管理含む) など ■ポジション魅力: 月間で1500万人が利用している、当社のデジタルヘルスケアプラットフォーム。強みは、権威ある医師や医療機関とのネットワークで生まれる圧倒的な信頼性にあります。toC向けサービスであることを意識しながら、ユーザー目線をもっての記事制作に携わることができます。 また社内ガイドラインや研修等も充実してきており、ご自身のスキルアップも組織として取り組んでいます。 ■チーム構成: メンバーは、20代後半〜30代後半の女性が多く、医療コンテンツ制作の経験者や医療従事者などがいるのも特徴です。会社全体としては大手インターネット企業やスタートアップ出身者が多いためコミュニケーションはフラットかつITやWebへの理解が深く意思疎通の取りやすさも社風として根付いています。 ■当社について: 当社は2014年に設立されたHealthTechベンチャーです。ミッションは「すべての人が“医療”に迷わない社会へ」。 患者さんと医療機関を最適に繋いでいくべく、患者が信頼できる医療情報や病院・医師とマッチングできるサービスを提供するプラットフォーム「Medical Note」を中心に多方面のサービス提供を行っています。 技術発展や社会の変化に伴い、医療にまつわる人々の選択肢は益々多く複雑になっていきます。当社は、未来に必要とされるシステムやサービスの開発を自ら行うだけでなく、幅広いパートナーシップを活用しながらエコシステムの構築を推し進めることで、すべての人が"医療"に迷わない社会の実現を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
SBIいきいき少額短期保険株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
生命保険 損害保険, デザイナー(グラフィック・その他) 編集・記者・ライター
■職務内容:SBIグループの中で少額短期保険を扱う当社にて、帳票類や販促の為の各種広告の制作をお任せします。企画立案・取材から、文章・コピー・ラフの作成、デザインチェック、校正、納品まで、編集・制作業務全体に関わります。 <販促ツール>新聞や雑誌の広告、DMやチラシ、ラジオCMの原稿、バナーやLP等 <各種保険帳票>パンフレット、約款、申込書など保険契約に必要な書類 など紙媒体とWeb、両方の制作です。外部のデザイン会社や編集プロダクションへのディレクション業務もあります。 ■業務内容変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後のイメージ:スキル/ご経験によりますが、ご入社後は既存の広告制作進行に慣れていただき、数か月後を目安に徐々に1人立ちして頂くイメージです。本ポジションへの過去中途入社者は保険経験が無い社員ばかりでしたので、業界知見のキャッチアップは心配いただかなくて大丈夫です。 ■配属組織:4名(制作物ごとに担当を分担)で構成されています。通販会社や出版会社出身者で構成されており、中途入社者に理解がある組織です。 ■ポジションの魅力: ◎業務魅力:1人1人の裁量が大きく、アイディアを反映しやすい体制です。チームメンバー4名全員が全媒体に携わり、プロジェクトごとにリーダーがつくような進め方ですので、複数の媒体における経験が積めます。また、制作進行だけでなく、マーケティング部門と連携しながら販促の部分まで携わることができますので、販促や売上にどうつながるか等の数値/ビジネス感度を身につけることができます。 ◎働き方:風通しの良い雰囲気で、離職率も低い水準を維持しています。 ■中途入社者の声: ・ラジオCMといったこれまで携わったことがない媒体の広告制作に携われることが魅力。 ・コラムなどを行っている事で、ただモノを売っている訳でなく真摯にお客様に寄り添っていると感じる。 ■当社について: SBIグループの保険部門の中で少額短期保険(死亡・医療・ペット・地震補償保険)を扱っています。 自社での取り組みのほか、グループ各社との相乗効果により、お客様へより高品質な保険商品・サービスの提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産流通グループ株式会社
350万円~499万円
樹脂部品・樹脂製品 食品・飲料・たばこ, 営業事務・アシスタント プロデューサー・ディレクター・プランナー
【三井物産グループの安定基盤/パッケージを通じてお客様へ「食の安全・安心」を届ける/土日祝休み】 ■業務内容: ・大手GMS/CVS向けPB商品向けパッケージ資材のデザイン・版下における、外部委託先への制作依頼〜進捗確認、決定したデザイン・版下データの出稿作業支援 ・上記資材製造における外部委託先とのコミュニケーション、印刷・製造品の回収及び検収 ※自身の携わった製品が店頭に並ぶ等、日常生活でも目に触れる機会があるため、やりがいを感じられる業務です ※デザイン部門に配属となります ◎主な業務: ・弁当・惣菜等に使用する容器に貼付するラベル副資材のデザイン・版下の制作依頼、進捗確認、制作されたデザイン・版下データの校正 ・PB食品パッケージのデザイン・版下データの校正(表示原稿との突合せ)や、各業務の進行管理 ◎付随業務 ・デザイン・版下データの出稿支援、進捗・データ管理システムの操作・データ入力、簡単なダミー製作 ■仕事のやりがい: デザイン部門では取り扱い製品が食品パッケージであるため、デザインワークだけではなくフィニッシュワークに必要な情報整理や、最終印刷製品の色調評価も行っております。パッケージを通じてお客様へ「食の安全・安心」を届ける、という思いで社員一人一人が誇りを持って取り組んでおります。その環境下、デザイン・フィニッシュワークのトータルサポートに貢献頂くことを期待しております。 ■社風: ◎2024年4月1日に5社が統合し三井物産流通グループが誕生。約2,600名の従業員が在籍しています。 ◎中途採用者が多く、転職者も馴染みやすい風土があります。また、部門間での確認・調整案件などが多く、自身の意見を持つことが重視されるため、発言しやすい環境が整っています。 ◎チームワークを大切にする助け合いの精神が旺盛な会社です。個性を尊重・個性を発揮できる自由闊達な雰囲気の中、役職、年次、性別、関係なく一緒に仕事をしています。 ■当社について: 三井物産流通ホールディングス株式会社、三井食品株式会社、ベンダーサービス株式会社、リテールシステムサービス株式会社及び物産ロジスティクスソリューションズ株式会社(以上5社を総称して“グループ各社”)の合併会社として2024年4月1日に発足し運営を開始しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中外
東京都千代田区神田須田町
総合広告代理店 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), プロデューサー・ディレクター・プランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
◆◇微経験の方も歓迎・しっかり育成・指導がございます/国内クライアントのみならず、外資系クライアントとも長期的なパートナー関係を構築/プランナー、クリエイティブディレクター職に興味がある方募集◇◆ ■業務概要: クライアント課題を解決する、ブランディングやセールスプロモーションの企画提案、受注後のディレクションや進行管理をお手伝いいただきます アシスタントからスタートし、1〜2年後にプランナー、クリエイティブディレクターを目指したい方 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: PR、広告、Web、イベント(展示会やプライベートセミナー)、ツール(カタログや動画)といったアイテムにより、クライアント課題を解決します。クライアントへの提案、また受注後はクライアントとの打ち合わせ、クオリティ・スケジュール・予算管理などを行っていただきます ■働き方・その他: ・平均年齢:38歳 ・年休126日 ・月残業15h〜20h ・出産・育児支援制度有 ・資格取得支援制度有 ■当社について: 当社は、クライアントに価値あるソリューションを提供し、クライアントの真のパートナーになることを目指しています。当社が打ち出す広告のほとんどは、企業向け(BtoB)の広告となります。自動車や電機機器に使用されている部品等を戦略的な視点で企業に向けてPRしたり、企業のブランディング活動を行っていきます。アウトプットツールとしてメディア、Web、イベント(展示会)、SP等、場面に応じた提案を行い、1つの手段にとらわれず包括的な手段の企画提案を行います。 ■当社の歴史: 1938年に日本経済新聞の前身である「中外商業新報」の専属の広告代理店として事業をスタート。テレビ・ラジオ放送開始前から広告を手がけ、長きに渡って多くの企業と信頼関係を築きあげてきました。過去紙媒体の時代からいちはやくネット広告を導入し、メディア+ソリューションを実現。現在も各種メディアを使い、企業イメージの向上やコーポレートブランドの構築を行っています。少数精鋭の老舗広告代理店です。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人角川ドワンゴ学園
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~599万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, デザイナー(グラフィック・その他) 編集・記者・ライター
■業務概要: 日本発のオンライン大学/ZEN大学への入学希望者やその保護者などを対象にした、オンライン/オフライン問わず多様な制作を担っていただきます。 ■主な業務内容: ・学生・保護者向け学校案内パンフレット(デジタル/紙面)の制作ディレクション ・教育事業に関するWebサイトの制作ディレクション ・制作プロジェクトの進行管理 ・制作プロジェクトの情報収集 ・社内外のステークホルダーとの渉外 (制作会社・印刷会社等への発注、ディレクション含む) ・広告やプロモーションツールの制作 (例:Yahoo/Google広告、SNS広告、交通広告、DM、オープンキャンパスのノベルティ) ■ZEN大学について: ◎公益財団法人日本財団と株式会社ドワンゴが提携して創るZEN大学(2025年4月開校)は、これまでにないタイプのオンライン大学です。日本最大級の生徒数を誇るN高等学校・S 高等学校でのオンライン教育の実績を持つドワンゴと、若者支援における実績を持つ日本財団が提携し、それぞれの強みを生かした大学の開学を目指しています。 ◎ZEN大学では、AIにまねできない「個性」や「価値」を持つ人材として社会活躍できる人材育成を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京スポーツ新聞社
東京都江東区越中島
越中島駅
450万円~549万円
放送・新聞・出版, 編集・記者・ライター
◇東京スポーツ新聞社は創刊以来東京スポーツをはじめ大阪スポーツ・中京スポーツ・九州スポーツと地域の特性を最大限生かし、独自性そしてエンタメ性溢れる情報を提供し続けています。 ■業務概要: 取材→記事作成 ・企画立案の場合もございます。 ・自宅から取材先に行く場合がほとんどです。フレキシブルに時間を有効活用。 <ジャンル>野球、その他一般スポーツ、格闘技・プロレス、芸能・社会、競馬 ※上記の中からキャリアにより決定します。 *事実はもちろん裏のことまで探るのか東スポの面白いところです。 *デスクから入稿本数の指示があることもあります。 *紙面のみならず自社コンテンツである「東スポWEB」などのWEB記事も作成します。 ■魅力ポイント: *日常生活では絶対に行けないところに行けたり、会えない人に会えること! *取材範囲も幅広く、東スポ独自の視点で驚きやユーモアを読者に伝えることができます。 *他社他紙がやらないことに切り込む愉しさがモチベーションになる仕事です。 *リモートもあれば自宅から取材先へ行くこともございます。 *拘束時間は長い場合もございます。 ■配属先情報: ・取材記者は会社にいることは少ないです。 ・基本的に自宅と取材先の往復となります。 ■当社について: 夕刊時間帯による海外スポーツの速報。未来の情報エリアをリードする総合スポーツ・レジャー紙は東京スポーツ、大阪スポーツ、中京スポーツ、九州スポーツの日本列島縦断の4社体制で展開しています。特に東京、大阪、中京の3紙は夕刊で発行しています。メイン紙面は東京制作であるが各紙各々地域に密着した紙面も制作しています。九州のみ朝刊として発行、独特な紙面となっています。ブランケット版による大型紙面が大迫力となって読者の目を射るデザインが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容:産業機械業界、自動車業界の販売促進アイテム・ドキュメントの作成業務をご担当いただきます。一連のディレクション業務をご担当いただきます。 ・技術資料、カタログ、WEBなどの企画・制作 ・顧客からの要求確認 ・コスト計算 ・制作担当部門への依頼 ■リモートワーク:希望者は活用可能です。 ■姫路事業所について: ◎概要:姫路事業所は、自動車の駆動や制御に関わる各種機器・システムの開発・設計を行っています。特に、ハイブリッド車・電気自動車用インバータや車載用充電器、エンジン制御システム、電動パワーステアリング、ETCなどのカーエレクトロニクス製品やスタータ、オルタネータなどのエンジン電装品の開発・設計で重要な役割を果たしています。 ◎製品例: ・カーエレクトロニクス:電子回路設計技術やパワーエレクトロニクス・高周波通信・画像処理技術などを駆使した製品(エンジン制御、電動パワーステアリング制御、ハイブリッド車用パワー制御など)。 ・ カーメカトロニクス:CAEや3D-CAD、機構デバイス技術などを駆使し、小型軽量・高品質でコストパフォーマンスに優れた自動車部品(世界でも高いシェアを占めるオルタネータ(自動車用発電機)やスタータ(エンジン始動装置)など)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドトールコーヒー
東京都渋谷区神南
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
【プライム上場・約1300店舗を展開するドトール・日レスHD/残業平均月20時間程度/飲食・小売業界業界経験者歓迎◎】 ■職務内容: 当社店舗のブランド価値を高めるための販促企画およびデザイン制作を担当いただきます。 ※導入商品の拡販のため、社外協力会社とともに、販促・デザインを制作する業務です。 ■具体的な業務: ・販促物(ポスター、チラシ、SNSなど)のデザインディレクションおよび制作管理 ・社内外のステークホルダーとの連携・調整 ・チームメンバーの育成・マネジメント ■配属部署について: 商品本部 MD企画部 販促推進課 デザイン制作チーム(3名) 今回ご入社いただく方にはチームの統括・マネジメントもおまかせする予定です。 【部署役割】 プロモーション企画、新商品の魅力を引き出すビジュアル制作を通じて、集客力と売上向上を支援していく業務です。 【部署具体的業務】 ・お客様の動線・心理に基づいたコミュニケーションプランの立案・実行 ・販促物デザインの制作 ・パッケージデザインの制作 ・デザインプランの立案・資料化 ・外注先へのデザインディレクション ・伝達効果の高いコピーライティング ・シズル効果を最大にする色校正 ・校了までの文字校正・管理 ・制作物の印刷クオリティ管理 ■当社について: プライム上場企業ドトール・日レスホールディングスの完全子会社です。 代表的なドトールコーヒーショップの他、エクセルシオールカフェ、カフェ コロラド、カフェ レクセル、ドトール珈琲農園など複数ブランドを展開。 また、店舗以外でもスーパーやCVSでの商品販売や、オフィスコーヒーとしてベンディングマシンも展開しており、店舗以外でもドトールブランドのコーヒーを楽しんでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鉄鋼新聞社
450万円~599万円
放送・新聞・出版, 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
〜創刊70年以上!長く愛読されている業界新聞/土日祝休み/残業月平均0〜10時間/職種未経験可/研修充実〜 ■業務内容: 東京本社の取材記者として、鉄鋼関連企業(メーカー、商社、問屋およびユーザー企業など)への取材と記事のライティング業務をご担当いただきます。取引先企業の経営陣の方々やキーパーソンに取材を行い、日刊鉄鋼新聞の紙面をつくり上げていただきます。 ■具体的な業務内容: 主に、1日3本程度の記事や独自の分析レポートやドキュメント等を書いていただきます。本社は関東エリアをカバーして鉄鋼や非鉄金属業界の取材や調査を行います。 ※自分で「これが調べたい」と思うことがあれば、自分でアポイントを取り、取材を行い、記事にすることができます。 ■入社後について: まず制作部門にて、鉄鋼業界や専門紙の制作ノウハウなどの知識を学んでいただきます。その後、OJTでジャーナリストの基本姿勢や基本動作を身につけていただきます。経験や能力により個人差がありますが、半年から1年で独り立ちをしていただきます。 ■当社の特徴: ・当社は、本社、大阪や名古屋の支社、そして各支局の記者の高い取材力が強みです。取材先となる取引先企業の経営陣、キーパーソンの方々と向かい合い、深い業界知識を武器に様々な情報を引き出し、記事へとかたち作っていきます。 ・鉄鋼新聞の相場価格は、官庁などでも日本の指標価格として使われています。鉄鋼取引における指標価格として使われるケースも多くあります。日本の鉄鋼業界は技術力で世界をリードし、環境問題への関心の高まり、アジア経済の拡大、といった世界情勢変化の中、注目度が高まっています。当社のスタッフは日本の鉄鋼業界、さらには日本経済を支えるという使命感を持って情報を発信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ