1521 件
税理士法人朝日中央綜合事務所
東京都
-
450万円~549万円
税理士法人 特許事務所・弁理士事務所, 経理事務・財務アシスタント 税理士
学歴不問
〜相続ならびに贈与税・事業承継税のスペシャリストである同事務所にて税理士のアシスタントとしてご就業頂きます〜 ■詳細: ・相続税関連業務(相続税申告、相続・事業承継対策他)の補助 ・法人税申告他各種税務申告代理業務の補助 ・一般事務(郵送物、報告、案件管理、顧客管理等) ■就業環境について: 月残業時間20時間以内。土日祝も休日であるため、ライフワークバランスを保ちながら働くことが出来ます。また、業務後に時間を確保することが出来るため、税理士資格取得を目指す方については勉強時間を十分に確保することが出来ます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴・魅力: ・当事務所は朝日中央綜合法律経済事務所グループに所属し、顧客に対し、弁護士と協同で法律・税務・財務のトータルな業務を提供しております。 ・朝日中央綜合法律経済事務所グループは日本で最初の個人信託専門会社である(株)朝日信託を有しております。当事務所は(株)朝日信託の提供する遺言信託などの業務をサポートいたしております。 ・現在、当事務所は全国各地の金融機関との業務提携を拡大しており、所属する各税理士の活躍の場も大きく広がっております。 ■補足:朝日中央綜合法律経済事務所グループでは現在171件の顧問契約を締結しております。朝日中央綜合法律経済事務所グループの顧問先の業種は(1)製造業25件(2)建設業10件(3)金融保険業3件(4)サービス業24件(5)卸売・小売業29件(6)不動産業52件(7)運輸・通信業6件(8)その他22件と全業種にわたっており、全業種の顧問サービスのノウハウを構築しております。 変更の範囲:本文参照
ビューロ・ネットワーク税理士法人
東京都千代田区二番町
500万円~799万円
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
◎20〜30代社員が中心で若手が多く活気ある職場です! ◎直近4年で従業員数4倍!働きやすい環境で離職率も低い ◎給料が入社2年目に1.5倍になるなど頑張った分反映されます! ◎社員は100万円以上するセミナーを無料受講いただけます! ■概要 経営課題から税務まで対応を行うコンサル型税理士法人の当法人にて、税務担当者としてお客様の対応、決算・税務申告までを行って頂きます ■業務内容 ・顧客ごとに設定した売上目標に対して1カ月〜2か月単位で進捗の振り返り (お客様が入力された会計データをもとに検証) ・レポーティング作成(振り返りの準備資料作成) ・税務申告書作成 ・会計ソフトの指導(入力項目に間違いがあればお客様へ説明を行います) ・お客様のお悩み相談(税務にとどまらず採用、従業員の定着率など企業をトータルサポート) ■入社後イメージ 経験者でも、いきなり担当を持たせることはありませんのでご安心ください。先輩社員の補助や付き添いからスタートし、仕事の流れや顧問先の特徴などを掴んでいただいたら、半年ほどで顧問先を少しずつ引き継いでいきます ■担当顧客数 担当について:法人や個人のお客さま20社以上を担当していただく予定です。1社につき1ヶ月〜3ヶ月に1回ほど、訪問やZOOMで、会計処理や報告等を行います。※訪問の際は直行や直帰も可能です ■業務例 「売上を伸ばしたい」「節税方法を知りたい」など、企業が抱える悩みは異なります。給付金の案内や、社労士法人の紹介、企業に合わせて解決策を考えましょう。例えば、金融機関で利子が3年間無償になる制度を提案してご興味を持っていただけたら、銀行と折衝して経営計画を立てるといったサポートを行うこともあります ■同法人の魅力 ・在宅勤務可、フレックスタイム制、土日休み、年休120日と働きやすい環境です ・資格取得を応援しており、業務上必要なことついては積極的に研修を行い、関連書籍等も充実しております。現在、働きながら税理士試験や公認会計士試験に挑戦するスタッフも在籍しております ■見えるクラウドログ (全社導入) ※生産性向上=出来る人の仕事のやり方を学ぶ為に、ログ記録システムを全員導入しています。 システム詳細等は「見えるクラウドログ」で検索してご確認ください。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市西区名駅
600万円~799万円
〜在宅勤務×フレックス制で働き方◎/2020年に竣工されたオフィスビル内のお洒落な事務所での就業可〜 ◎20〜30代社員が中心で若手が多く活気ある職場です! ◎直近4年で従業員数4倍!働きやすい環境で離職率も低い ◎給料が入社2年目に1.5倍になるなど頑張った分反映されます! ◎社員は100万円以上するセミナーを無料受講いただけます! ■社長の思い 税理士の価値を高めたい!税理士はAIにとってかわられる存在ではなく、お客様と伴奏し付加価値を与えられる存在! ■概要 名古屋のお客様を中心に、経営課題から税務まで対応を行うコンサル型税理士法人の当法人にて、決算担当者として顧客の決算をお任せします。 ■業務内容 ・仕訳入力〜月次試表作成 ・決算業務(4〜5件/月)※顧客の決算月により数にばらつきがあります。 ■当法人の魅力 ◎代表は「コンサル型税理士」として、3年間で全国約300名の税理士に向けて、経営コンサルになるためのセミナーを実施。低価格で高品質なコンサルティングの提供に力を入れています。 ◎さらなるレベルアップのため、働きながら税理士試験や公認会計士試験に挑戦するスタッフも在籍しています。 ◎年俸制で年に1度見直しがあり、成果や能力を正当に評価し、待遇に反映されます。 ◎バーチャルオフィスやslackの活用などIT化が進んでおります。 ■資格取得支援: 資格取得を応援しており、業務上必要なことついては積極的に研修を行い、関連書籍等も充実しております。現在、働きながら税理士試験や公認会計士試験に挑戦するスタッフも在籍しております。もちろん資格手当もあります。 ■就業環境 ◎リモートワークで業務のおよそ半分を在宅で行っている他、フレックス制も導入しているため、ご自身の裁量で働くことができます。 ■会計ソフト マネーフォワード(7割) 弥生会計(3割) ■決算ソフト 達人シリーズ ※使用経験がなくても大丈夫です。 ーーー ■見えるクラウドログ (全社導入) ※生産性向上=出来る人の仕事のやり方を学ぶ為に、ログ記録システムを全員導入しています。 システム詳細等は「見えるクラウドログ」で検索してご確認ください。 ーーー 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
税理士法人, 会計専門職・会計士 税理士
〜週3日程度の在宅勤務/直行直帰OK/社用車、カーシャアリングあり/相続税に関する知識に長けた方からのご応募お待ちしております〜 ◎優秀な人材がそろっており、スキルが身につてられる。 ◎直近4年で従業員数4倍!働きやすい環境で離職率も低い ◎頑張れば頑張った分だけ評価いただける。 ※給料が入社2年目に1.5倍になるなど頑張った分反映されます! ■業務内容: 担当者として主に「相続税」にお困りのお客様の対応や税務申告などを行って頂きます。 具体的には… ■お客様の相続税対策のご相談 ■相続税の申告対応 ■税務申告書作成 ■会計ソフトの入力 ■税務会計等の質問に対する回答他 ※受注後の対応が主です。受注時の営業立会いを行う場合もあります。 ※相続税申告に関する業務が7割程度です ■担当数 月4〜5件程度案件を担当いただきます。 ■設備環境 社用車もしくはカーシェアリングに乗って商談に伺います。 対面商談で遅くなる時は直帰いただくことも可能です。 ■顧客獲得方法 ・監査担当からのお客様紹介 ・不動産企業とパートナー契約をしており、お客様を紹介いただけるため、顧客獲得に向けて活動せず、本業に専念できます ■仕事のやりがい: ・「リモート可」「フレックスタイム制」「バーチャルオフィス利用」と、柔軟な働き方に対応しています。 ・資格取得を応援しており、業務上必要なことついては積極的に研修を行い、関連書籍等も充実しております。現在、働きながら税理士試験や公認会計士試験に挑戦するスタッフも在籍しております。資格手当もあります。 ■当法人の特徴: 当法人は、顧問先企業の最大の関心事である、自社の売上アップと持続的な収益拡大の仕組み作りにフォーカスし、税理士の本来業務である、過去会計(税務会計)や、未来会計(経営計画の指導等)にとらわれることなく、その枠を拡げ、顧問先の「今に寄り添い今を拓く税理士事務所」として顧客の「今、目の前の課題」に、供に取り組んでいます。 ーーー ■見えるクラウドログ (全社導入) ※生産性向上=出来る人の仕事のやり方を学ぶ為に、ログ記録システムを全員導入しています。 システム詳細等は「見えるクラウドログ」で検索してご確認ください。 ーーー 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロン株式会社
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 東京エレクトロンの知的財産部にて、特許出願権利化をメインに、知財に関する企画まで対応いただきます。 ・ 特許出願権利化(75%) - コーポレートイノベーション本部から提出された発明開示書にもとづく特許権利形成 - 公知例調査、発明者-弁理士との出願打合せ、中間対応、発明評価 - 特許審議会開催 - 発明発掘 - 発明者への知財教育 等 ・ 他社特許対策/IPランドスケープ(15%) - 開発技術の侵害回避調査・対策 - コーポレートイノベーション本部と協働しての技術動向分析・検討 等 ・ 知財企画(10%) - 各国法制度・実務変更への対応施策検討・発信 - TELG知財部門横断WGへの参加 等 ■ポジションの魅力: 同社は半導体製造装置業界でNo.1の知財ポートフォリオを所有しており、外部機関から表彰されるなど、知財分野において高いプレゼンスを誇っています。 ビジネスを取り巻く環境は刻々と変化しており、新たな業務が生まれ、適正に応じた成果を上げることが可能です。本社の知財財産部の1/3は中途入社、また1/3は異動で、それぞれの適正を活かして活躍しています。 ■本Grのミッション: 管理・商標Gr.は、TELグループ全体の知財オペレーションおよび商標の管理に加え、特定の製品開発に限定されない新規・共通技術の知財権利形成および技術動向調査を任務としております。 ■働く環境: ・残業は10-20h/月程度。繁閑ありますがフレックスや在宅勤務を活用しながら柔軟に業務計画を立てることが出来る環境です。 ・場合によっては工場、海外現法(米・韓・台)への出張の可能性有。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フライル
東京都渋谷区桜丘町
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 法務 弁護士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆大手企業に導入実績有!自社開発プロダクト「Flyle」提供/組織拡大フェーズ/フルリモート可能/フルフレックス◆ ■業務概要 一人目法務・事業開発担当として、企業法務全般に幅広く関わっていただくことを想定しております。持続可能なビジネスを運営していくため、法的な観点から事業開発をリードいただいたり、投資家からの資金調達のサポートなど幅広い方面で業務いただくことを想定しております。 ■具体的な仕事内容 ・投資家からの資金調達における法的観点での支援 ・契約書レビュー(業務委託契約・NDA等) ・コーポレートガバナンス/内部統制/リスクマネジメント体制の構築/運用 ・新規ビジネス立ち上げ支援 ・パートナーシップ締結の支援 ・社内規程のドラフト/レビュー ・従業員向けのコンプライアンス教育 ・各種契約書ひな形の整備(業務委託契約、サービス利用約款、NDA等) ・特許、商標等知的財産管理 など ■募集背景 AI×SaaS事業をエンタープライズ企業向けに提供する中、多くの引き合いをいただき、大きく事業が成長しています。AIを活かした事業開発をしていく中で、多くの法的な検討事項があります。法務を中心にしながら事業開発にも関わっていただける、一人目の法務・事業開発を探しております。 ■サービス「Flyle」について 「Flyle」は、製品開発・CXのためのニーズ分析からアイデア管理までを大きく効率化するAIカスタマーニーズプラットフォームです。 従来のAI技術とLLMを組み合わせ、膨大な定性データを自動分類・分析し、サービス反映までのプロセスを大幅に効率化・高度化することを可能にします。IT、自動車、化学、旅行、小売、人材、金融など多岐にわたる業界で高い評価を受け、エンタープライズ企業中心に導入が進んでいます。 サービスURL:https://flyle.io/jp 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人片山会計
愛媛県松山市三町
~
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
\残業月平均10時間程度、働きやすく定着率の良い会計事務所です/ 税理士業務・監査業務のアシスタントとしてお仕事をお任せします。 ■詳細 ・監査担当者 ・月次訪問(顧問先様の経理、税金、経営等の相談対応) ・融資、資金繰りの支援 ・年末調整、確定申告業務 ・法人決算申告書の作成 ■特徴・魅力 ・ご自身のキャリアップに必ずつながるお仕事です。ぜひ、日々成長を感じたいと思っている方、お待ちしております。 ・不安な部分があれば、お話だけでも聞いてみませんか? ■事業内容・会社の特徴 ・会計・税務に関する業務を中心とし、併設しております『行政書士法人いよリーガル』との連携により相続業務の強化を図っております。融資・保険などのコンサルタント業務も行っております。 ・職員は20〜40代、定着率も良く長期的にご活躍いただけるとても働きやすい環境です。お客様とのコミュニケーションを大切にしており、顧客先増加と業務拡大を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
科研製薬株式会社
東京都文京区本駒込
500万円~699万円
医薬品メーカー, 法務 弁理士・特許技術者
【プライム上場/大正6年設立の老舗製薬メーカー/医薬品・動物薬・農薬など様々な薬を開発/爪白癬の治療剤「クレナフィン」を開発した製薬メーカー】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求人概要: 当社は1948年に財団法人理化学研究所を前身として設立された研究開発型の製薬企業です。日本初の外用爪白癬治療剤「クレナフィン」、関節機能改善剤「アルツ」など日本初・世界初となるユニークな製品の提供を通して、患者さんのクオリティ・オブ・ライフの向上に努め、人々がより良い人生を送るウェルビーイングへの貢献に注力しています。本ポジションでは、法務及び契約審査に関する業務をお任せ致します。 ■採用背景: 当社では2031年の長期経営計画の達成に向けて、研究開発への積極的な投資を行っております。そのため契約案件の増加が見込まれることから法務職を増員採用致します。 ■担当業務: ・契約書(和文、英文)の作成、審査、交渉に関する業務 ・各種社内法務相談 ・訴訟・紛争対応 ・社内法務研修の対応 ・株主総会支援 ■組織構成: 配属予定の法務グループは5名の方が在籍しております。法務グループの他に知的財産グループやコンプライアンスグループもあるため、部内で協力しながら業務に従事しています。 ■戦略・ビジョン: 最先端の製品で、『最優』の成果をつくる。世界に存在感を示す製薬会社になることが私たちのめざす未来です。日本・アメリカ・カナダにおいて共同開発された日本初外用爪白癬治療剤「クレナフィン」を、現在はアジアを中心に海外展開しています。 ■社風・風土: 同社の前身は大正9年に設立された理化学研究所。その頃から受け継がれた真摯で探究心旺盛な風土は今でも変わることはありません。また、人材育成にも力を入れており、「変革と創造への挑戦」を念頭に、社員の意欲的な自己啓発に対しても、積極的にサポートしています。 変更の範囲:本文参照
APアウトソーシング株式会社
東京都新宿区揚場町
300万円~449万円
アウトソーシング, 経理(財務会計) 税理士
◆◇税理士試験科目合格者歓迎/税務スタッフ/所定労働7時間/年休126日/完全週休2日制◇◆ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・APアウトソーシングの税務部門であるAPO税理士法人にて、税務担当者として担当クライアントの税務対応を行っていただきます。 ・記帳や財務諸表の作成等は別部署で行っているため、税務申告や税務に関するアドバイザリー業務、問い合わせ対応等がメインとなります。 一人につき10社程度の顧客を担当します(一部上場の大手企業や外資系企業が大半の為、他の事務所では扱えない案件に携わることが可能です) 中には税務だけでなく、M&Aや日本進出支援等のコンサルティング業務も発生することがございます。 ■研修制度充実: 下記の研修制度を設けておりますので、スキルアップが叶う環境です。 1.会計・経理(必修:総論、財務会計、管理会計、監査論、内部統制、会社法等) 2.租税法(必修:消費税、源泉所得税、法定調書、法人税等) 3.IT(必修:IT基礎、エクセル、情報セキュリティ等) 4.英語(任意:英文メール、英会話等) 5.職位別研修(必須:新人、リーダー、スーパーバイザー、マネジメント研修) 6.各種外部研修及び自己啓発補助 ※すべての社内研修は勤務時間内に実施。Webラーニング有。 変更の範囲:本文参照
ジェイレックス・コーポレーション株式会社
400万円~599万円
ディベロッパー 不動産管理, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜上場企業でキャリアアップしたい方へ/東証上場・売上高168億円超◎/設立以来22年連続増収増益の総合デベロッパー〜 ■業務内容: 本ポジションでは社員2名の方と仕訳業務から月次年次決算の対応をお願いし、ゆくゆくは開示資料作成もお任せする予定です。 ・仕訳入力、伝票入力 ・月次年次決算 ・監査対応 ・開示書類作成 ・売掛、買掛管理 など ■組織構成 今回配属予定の管理部経理課は40代管理部長1名、50代管理部長補佐1名、40代主任2名の計4名です。また、社員の約半数が中途入社で、社内全体では20〜40代社員が中心に活躍しています。 ■働き方 土日祝休みで、年間休日は125日です。家族手当や住宅手当など、社員が心地よく働けるような福利厚生が充実しております。 ■同社の魅力 【圧倒的な成長企業/不動産業界最長22年連続で増収増益を達成/2022年東証株式上場】 自社ブランドマンションの企画・開発・販売を中心に、不動産に関する幅広い事業を展開してきた当社。時代の変化をいち早く捉え、バランスを考慮しながら最適に事業配分することで、安定的な成長を継続しています。 2022年に東京証券取引所へ株式上場。マンション開発事業では、単身者やDINKs、ファミリー層に至るまで、街の特色を光らせる自社ブランドマンションを創り出してきました。代表的ブランドの「レクシード」シリーズはグッドデザイン賞を2度受賞しています。 ■TOKYO PRO Marketとは 東証が運営する株式市場の1つで、2009年に開設されました。大きな特徴は、“プロ向け”の株式市場であることです。同市場は、株を買うことができる投資家を、株式投資の知識や経験が豊富なプロ投資家(=特定投資家)に限定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ひかり税理士法人
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
650万円~1000万円
〜柔軟なキャリア形成を実現/充実の教育研修制度/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: ・社内各部署と連携しながら、事業承継案件の提案/契約/実行支援/承継後のアフターフォローまでを顧客担当RMとして一貫して担当いただきます。 ・提携金融機関等紹介先や法人顧問先を中心とした、紹介元案件に対する組織再編等の高度税務実務に加え、経営コンサルおよび後継者育成など承継コンサル実務にも携わっていただけます。 ■具体的には: 紹介元担当者との下記業務をお任せします。 (1)事前打ち合わせ (2)経営者様のお悩みを直接ヒアリング、及び課題分析(課題整理ペーパー作成) (3)相談内容に応じて提案実施(提案書作成) (4)契約締結(見積り/契約実務) (5)実行支援(社内各部署・司法書士等の外部専門家連携/全体のスケジュール管理など) (6)アフターフォロー(後継者育成や継続的な経営指導/社内他部署への業務連携/個人の相続対策対応など) ■事業承継コンサルティングとは: 税務上の諸問題を解決するだけの提案ではなく、税務担当者と連携しながら事業承継後の経営者と共に会社の継続、発展を目指して真に価値ある事業承継のサポートをお願いいたします。 今回の求人は弊社の事業承継部門を牽引いただけるリーダークラスを募集しております。これまでのご経験を活かして、更なるステップアップを実現したい方には最適な環境です。 ■主要な利用システム(税務会計ソフト): ・MJS ■教育体制: 相続税対策だけでなく、事業承継に関するコンサル業務全般に対して専門的な強みを身に付けたい方には、最適な環境です。まずは、部分的に業務をお任せしていきながら、着実に習得いただけるよう育成プログラムに沿ってサポートいたします。 ■社風: ・週2回No残業デーを設けています。社員がメリハリある仕事を行い、ワークライフバランスを両立しながら働ける環境づくりを行っています。 ・所定労働時間限定職員制度や合格奨励金制度、試験休暇制度により資格取得のバックアップもあるため、社内には資格取得を目指す方も多く、仕事をしながらスキルアップを実現することが可能です。
MHC税理士法人
京都府
500万円~1000万円
中小企業の再生支援 コンサルタント、税務、会計監査に関する顧問業務を行う当社において、当社のクライアント様の会計・税務業務の責任者または責任者候補として、税理士法人の責任を担う意思のある方を募集いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集要項: ・税理士または公認会計士の有資格者が対象します。 ・税務署OBも歓迎です。 ・実務経験が浅く、すぐに責任者となることに不安の方でも、意思があれば歓迎です。 ・代表税理士になっていただくことも想定しているため、税理士事務所や経営コンサルを開業している場合は、MHC税理士法人との統合も相談に応じます。したがって同業種の副業は原則認めない方針です。 ・現在の顧問先は中小企業が大半となっており、個人の確定申告はわずかしか請け負っておりません。 ・スタッフは、社員14名、パート4名でおよそ100社程度の税務・会計を担当しております。 ・ご希望やご経験によっては、経営計画策定支援業務や財務アドバイザリー業務に関与していただくことも可能です。 ■当社の特徴: 当社は、H23年に中小企業の再生支援業務を得意とするコンサル会社として設立しました。当初は中小企業の窮状・課題の分析・改善計画立案を短期的に取り組む業務を中心として参りましたが、継続的な顧問契約などの引き合いも増え、MHC税務会計事務所をH27年に設置するなど、コンサル顧問の他、税務顧問・会計監査顧問を含め常に70社以上のクライアントに関与させていただいております。 ■強み:再生支援 当社が強みとしている再生支援業務は、産業競争力強化法(旧産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法)が施行されるなど、公的な後押しも複数あります。このうち平成24年8月に施行された中小企業経営力強化支援法に基づく経営革新等支援機関(*1)として行った支援は、制度開始以来平成27年12月末までに29件で近畿経済産業局管内としては3番目に多い件数となりました(取り下げ件数を除く。*2)。 *1.中小企業庁:経営革新等支援機関認定制度の概要(通称 認定支援機関) *2.中小企業庁:認定支援機関による経営改善計画策定支援事業の支援決定一覧を公表しました 変更の範囲:本文参照
クラフト株式会社
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【経理内製化に伴う人員強化!子会社10社を含めた連結決算や内製化に伴う変革フェーズを経験できる/業界2位の店舗数と業界3位の売り上げで経営安定性◎/年休126日・土日祝休・福利厚生◎で働きやすい環境】 ■職務概要: かかりつけ薬局の薬剤師による在宅医療のリーディングカンパニーである当社にて、経理課長職をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・クラフト株式会社の単体決算及子会社約10社を含めたグループの連結決算のとりまとめを担当し、実績と予算の差異分析等を行っていただきます。 ・現状の業務の継続だけではなく、課題発見と改善を行っていただけることも期待します。 ◎具体的には、経理課長職として下記業務をご担当いただきます。 ・単体月次決算/年次決算の統括業務 ・さくら薬局グループの連結月次決算/連結年次決算業務 ※当ポジションはメンバーへのマネジメント・統括業務が中心となり、実際に作業を行っていただくことは少ないです。各メンバーへの指示出しや進捗管理を行いながら、最終的な取りまとめのみ対応いただく運びになります。 ■組織構成: ・部長、スタッフ職併せて10名となります。(40代〜50代を中心) ・ご入社後は部長の下に就き、スタッフのマネジメントを行っていただきます。 ■採用背景/内製化の状況について: 採用背景は、外注化していた経理を全て内製化することにございます。現在は外注3割・内製化7割の状況になっておりますが、内製化に伴い今後は経理スタッフメンバーも増員する予定でございます。 <さくら薬局の特徴> ■専門認定は業界トップクラスの在籍&取得数: さくら薬局グループが力を入れて取り組んでいる業界No1の在宅医療領域以外にも外来がん、緩和ケア、糖尿病、認知症の5領域に特化した独自の研修支援体制を確保。 ■ワークライフバランスを実現する福利厚生: ・年間休日126日 ・完全週休2日制(土日祝) ・月平均残業時間10〜20時間 ・子育てのサポートの育児短時間勤務 (お子様が小学校1年生終了時まで、1日最大2時間の短縮可) ・育休・産休制度 (産前産後休暇のあと、育児休業をお子さまが2歳になるまで取得できます。取得希望者の産休・育休取得率100% 変更の範囲:本文参照
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
700万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 法務 弁護士
■業務内容:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ・グループ銀行・会社からの法務相談 ・商品所管部からの法務相談(施策検討段階からの法務面での関与、支援、外部専門家との窓口) ・他社(異業種)との連携・提携等に関する法的面での関与、支援 ・法務関連情報収集、グループ内への還元 ・法制度対応(民法改正、会社法改正等) ・顧問弁護士との窓口(専門家への橋渡し。レピュ、訴訟等対応) ・営業店からの法務相談(顧客対応等における法的な整理へのアドバイス等) ・コンプライアンスチェック(稟議書、会議資料、契約書、広告等)等 ■当社の魅力: ・従来の銀行の常識を打破する「金融サービス業」への転換をビジョンに掲げ、お客さま目線での改革を実行しております。 ・性別・年齢・職種に係わらず、実力本位で多様な人材が活躍できるダイバーシティ経営を実践しております。 ■組織構成: コンプライアンス統括部 企業法務室:部長1名、室長1名、社内弁護士5名 ■りそなグループについて: りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。 「会社の将来を後継者に託したい」「豊かな老後生活を送りたい」。この国には、色々な想いが詰まっています。そんな想いを受け止め、りそなグル−プは業界の様々な常識を変えてきました。2020年、2021年には持株会社・りそなホールディングスが2年連続銀行で唯一「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄」に選出。「金融+で、未来をプラスに。」りそなグループの挑戦は幅広いフィールドへと広がっています。 変更の範囲:本文参照
第一カッター興業株式会社
神奈川県茅ヶ崎市萩園
ゼネコン サブコン, 法務 弁護士
【実務経験生かせます!!東証スタンダード上場/残業月20〜30時間/年間休日120日/事業会社の法務業務を幅広く経験できる/独自の工法と高い技術力で社会インフラを支える事業を展開】 ■業務詳細について ∟ご入社後にメインでお任せする業務はどういったものになるのか。 →幅広い業務があるため、ご経験に合わせて力を発揮していただけるところから徐々に業務範囲を広げていただきます。また入社当初は以下の分野で力を発揮していただければと思っています。 <具体的な業務内容>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・契約書作成やレビュー ・係争、トラブル、内部通報対応 また、今後さらに力を入れていきたい業務として、社内規程の整備やグループ会社の法務面へのサポート等がございます。こちらの業務も入社後に順次お任せをしていく形となります! ■入社後の流れ(教育環境について) →基本的にはOJTを通じて業務へキャッチアップしていただきます。また、下記のような体制も整っています。 ・法律書籍サブスクサービスや法律雑誌の購読などを利用して、必要な知識を得やすい環境を整備。 ・随時社外の研修へ参加いただいたり、必要に応じて企業法務担当者の団体などに加入して定期的に勉強会に参加できるような環境を整備。 ■配属先の組織構成 ∟人数:管理本部全体…27名 うち法務部2名(50代男性、30代男性) 年齢構成:20代6名、30代9名、40代4名、50代8名 男女比:男性16名、女性18名 ■働き方: 8:30-17:30の定時勤務となります。原則的に出社勤務ですが、業務の状況に応じて随時リモートワークも可能です。また、残業時間は20〜30時間程度です。 ■キャリアパスに関して 企業法務全般に関して幅広い業務を経験できる、ご本人の志向や努力次第で、次期部長等、責任ある立場でご活躍いただけます! ■業務の魅力について ・上場企業で法務部門の立上げの段階から関われる機会はそれほど多くないため、安定した環境のもと貴重な経験が積むことが可能です。 ・一般的な企業法務全般を経験できるので、得意な分野や経験のある分野で力を発揮しながら広い経験を積めます。 ・外部の弁護士に随時相談・連携できる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
グローム・ワークサポート株式会社
北海道
500万円~649万円
その他医療関連, 病院長・事務長 社会保険労務士
◇事務長として医療施設の経営改善/高い裁量 ◇医療機関で働く方の人事・労務の課題に向きあい、よりよい労働環境を作るポジション ◇病院の経営コンサルからサポートを一貫して行う、グロース上場のグロームグループ ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 チームによる人事・労務サービスを提供している当社にて、事務長候補をお任せします。 当社に在籍しながら、全国のアライアンス先医療法人に常駐し、業務を行っていただきます。 ■詳細 ≪病院運営の管理業務全般≫ ・経営層との事業企画、評議 ・医療専門職との調整/交渉 ・総務/営繕 ・人事労務 ・医事 ・行政対応 ・経理財務 など ■魅力 裁量権を持ち、幅広い業務をお任せいたします。 ・病院経営に参画することができる ・経営層の視点で課題解決に関わることができる ・マネジメント職としてキャリアアップを目指せる ・地域医療に貢献できる ■当社の特徴 中規模医療法人の株式を取得し、事業承継した上で「医療」「経営」「アセット」それぞれの観点からコンサルティングを行うため、内側から抜本的な体質改善に携わることが可能です。 ■東証グロース上場Glomeグループ 病院・医療施設の包括的な経営支援を行うグロームグループ。医療法人から積極的な事業承継を実施しており、長年のノウハウを活かして事業拡大を続けています。 厚生労働省の「外国人患者受入れ環境整備等推進事業」に関連する、「団体契約を通じた電話医療通訳の利用促進事業」の事業者に採択されるなど、活躍領域を広げています。 変更の範囲:本文参照
T&A税理士法人
東京都立川市曙町
立川駅
400万円~899万円
税理士法人, 金融法人営業 税理士
【業界・職種未経験から税務会計の専門家へ/育成環境充実/異業界からの出身者活躍中/基本土日祝休み/賞与・各種手当あり】「※変更の範囲:会社の定める業務」 ◎案件のご紹介を多くいただいており、業績好調に伴う増員です。 ■主な業務内容: 担当企業に対し以下内容をお任せします。 ・月次巡回監査(お客様の会社を訪問し、会社の状況を現場で把握し、会計帳簿や書類などのチェックし、社長等と面談させて頂く) ・各種申告書の作成 ・予算の作成(単年度計画、5ヶ年計画) ■ご入社してからの流れ: ・税務知識の習得/所内研修、オンデマンド研修などを活用して税法やお客様対応を行う上で必要となる知識を学びます。 ・先輩に同行し、巡回監査等一連の業務を覚えます。 ・新入社員一人につき年齢の近い先輩が担当するブラザー・シスター制を導入し、仕事の進め方やお悩み相談まで何でも話せる相手として成長をサポートします。 ・半年程度での一人立ちをしていますが、一人立ちするまでは2人体制で先輩がサポートに入ります。担当制のため顧客との関係性が深く・長く続いていき、中立的な立場から本音ベースで意見をお伝え出来る仕事です。 半年後に5社、1年後に10社、一人立ち頂いた後は15〜20社をお任せします。 ■ポジションの魅力: ・近年はデータ化により直接訪問する事務所は減っていますが、当法人は代表の方に直接お会いすることを重視しています。実際に社内の雰囲気や当初の相談事項以外のご相談を頂くことも多く、ニーズの発見やご紹介増加に寄与しています。 ・金融機関ですとお客様に深く入りこめなかったり融資に繋げる必要があったりしますが、同社なら解決に向けて中立的な立場で意見をお伝えすることができます。 ■社風: ・税理士資格の有無に関係なく、本人次第で昇給や昇進することができる環境です。メンバーの成長意欲や意思を尊重します。 ・トップとの距離が近く、社員の自由なアイディアやどんな意見も全員が否定せず、耳を傾け合います。 ■組織構成: 15名です。(正社員11名、パート4名) 相続税担当のコンサルタントと一緒に働いています。
ミッドランド税理士法人
愛知県岡崎市葵町
北岡崎駅
350万円~599万円
税理士法人, 戦略・経営コンサルタント 税理士
〜中途入社者多数在籍!ライフイベントに合わせた働き方ができます!〜 同社にて税務アドバイス、経営会計支援、経営戦略サポート等の経営コンサルティングをお任せします。 ・決算/税務申請 ・財務/会計業務等、税務全般のチェック/申告/相談対応 ・節税対策や資金繰りのアドバイス ・経営計画の支援 等 ■業務の特徴:【変更の範囲:会社の定める業務】 企業やクリニックの経営パートナーとして、経営に関する幅広いサポートをご担当いただきます。1人あたり15件〜25件のクライアントを受け持ち、書類監査や申告書の作成を行っていただきます。中小企業を中心にクリニックの開業支援や法人整理のサポート等、様々な業種(病院、運送業、飲食業、製造業、建設業など)のお客様のコンサルティングを行っています。 ■キャリアプラン 入社後はチーム(チームは全4チーム、業務内容は全て同じ)に配属されご経験を積んでいただきます。各チームのマネージャーは40歳前後、経験15年〜30年ほどのベテラン社員も在籍し、OJTで実務を学んでいただきます。 同社では実力に応じて、アソシエイト⇒MGR⇒GM⇒税理士(有資格者)のようにキャリアアップが可能となっており、過去に中途でご入社された方全員がステップアップを達成され、中には税理士になった社員が4名おります。 ■当法人の魅力 ・専門業務であるが故に、お客様から頼っていただける為、長期的な関係構築が可能です。口コミやご紹介で同社の評判が広がり確定申告件数は500件以上になるなど、企業様からの評判も非常に高いです。 ・充実したスキルアップ環境が整っております。専門性に特化した外部講師による研修、研修全国の税理士/公認会計士のネットワーク団体であるTKCの研修を受けて自己成長、Web研修が見放題です。 ■勤務地補足:マイカー通勤(駐車場完備) 変更の範囲:本文参照
TSP太陽株式会社
東京都目黒区東山
550万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム SP代理店(イベント・販促提案など), 経理(財務会計) 税理士
◆税務知識豊富な方歓迎!マネージャー候補/創業100年を迎えるイベントトータルプロデュース企業/オクトーバーフェスやテレビ朝日夏祭り等実績多数/残業20H~30H◆ ■仕事内容 当社財務課にて税務関連業務を中心にご担当いただきます。課では役割分担をして進めておりますが、将来的には全体のマネジメントもお任せしていきます。 ■業務詳細 ・税務関連業務 →はじめは税務申告書作成をお任せし、税理士の方とやり取りをしていただきます。 ・日常経理業務/月次/年次決算 ・ゆくゆくは財務課全体のマネジメントもお任せする予定です。 ※最終計算などは税理士事務所にアウトソースしておりますが、申請書の作成や流れを理解している方で税理士との対応をしっかりお任せしたいと思っております。 ※非上場会社ですが、上場会社に準じた開示や連結決算を行っています。 これらの経験を活かす事も、身に着ける事も可能です。 ■配属先部署: 財務部 財務課(部長1名、メンバー6名) ■労務環境: ・残業20時間〜30時間 本社オフィスは2020年に全面リノベーションし、フリーアドレス且つ遊び心のあるオフィスに生まれ変わりました。 ■募集背景: ◎現在、当社は変革フェーズを迎え、イベントのプロデュース、VR事業や開発事業のM&A、外部メンバーの実力者の参画等、自社の成長を加速させる取り組みを積極的に行っている中、グループ子会社も含めた全国でのイベント受託業務の拡大を図っています。 ◎本採用は、こうして事業拡大のフェーズにあるなかで、同様に拡大する営業の一翼を担い、当社の営業を繋ぎ、課内の売上拡大の為のチームビルディング、マネジメントを将来的に担っていただけるメンバーを求めています。 ■当社の特徴: 国際スポーツ大会を始め各種スポーツイベント、国や自治体主催のイベント・行事や、民間の音楽や食に関するイベントなど、企画、運営、会場設計・施工などを請け負う総合イベント会社です。設立以来、数多くの博覧会や国際イベントの開催に携わり、豊富なノウハウを蓄積し、感動空間づくりの独自技術を培ってまいりました。案件の約半数が行政からの受注であり、競合も少ないため安定した業績をあげています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本クレアス税理士法人
550万円~999万円
税理士法人 会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
【税理士資格取得支援有/急成長中の総合会計事務所/専門性を突き詰めたい方へ】 ■業務内容 医科・歯科等の月次決算・税務申告書作成、会計(コンサルティング&経理アウトソーシング)・税務業務をご担当いただきます。人材育成・指導、マネジメント、セミナーの企画・運営・講師もお任せします。 【会計、税務実務支援及びアドバイス】 ・医科、歯科等の税務申告書作成、チェック、記帳代行、月次、年次決算、 確定申告、給与計算、社会保険手続き (医科・歯科等がメインですが一般法人クライアントも担当する場合あり) 【税務コンサルティング】 ・医療法人設立、経営支援 ・相続、事業承継 ・クライアント経理支援業務(1ヶ月のうち数日間) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■女性活躍 同社は女性の活躍を強く推進しており、全社員のうち60%が女性です。家庭との両立を希望する方など、ライフスタイルに合った勤務が可能です。 ■顧客層 同社は、1,543社の法人(上場70社/ベンチャー企業・中小企業)、社会福祉法人127社、医療法人・クリニック・介護福祉等449社、個人顧客924名と、幅広い顧客層を持っています。 ■人財育成方針 同社の人財育成方針は、常に新しい達成感を味わえる環境を作り、可能な限り希望の業務に就けるようにすることです。また、1人ひとりにフォローアップ担当をつけ、良いところを見つけ伸ばす加点主義をとっています。失敗した時は、一緒に原因を究明し再発を防ぐことに力を注いでいます。 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 税理士
【税理士資格取得支援有/急成長中の総合会計事務所/専門性を突き詰めたい方へ/入社後一人ひとりに相談役がフォローする育成体制】 ■業務概要 医科・歯科等の月次決算・税務申告書作成、会計(コンサルティング&経理アウトソーシング)・税務業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・会計・税務 実務支援及びアドバイス ・医科・歯科等の税務申告書作成・チェック、記帳代行、月次・年次決算、確定申告、給与計算・社会保険手続き(医科・歯科等がメインですが、一般法人クライアントもご担当いただく場合がございます) ・税務コンサルティング ・医療法人設立、経営支援 ・相続・事業承継 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織と育成 配属になる医科・歯科等をクライアントとする医療チームは、全員で15名の組織です。メンバーとしてご入社いただき、1人当たり5社程度を担当いただきます。未経験の業務は既存メンバーから学びながら業務を進められます。 また、自身が担当した仕事のチェッカーが別でいるため、安心して業務を進めることが可能です。入社後フォローはマンツーマンで行います。特に期間に制限は設けておらず一人立ちできるまでフォローをするので安心してキャッチアップできます。 ■キャリアステップ ・担当企業の経理業務だけでなく、コンサルティング業務を含めた一通りの支援サービスを提供できるよう目指していただきます。その後は手を挙げれば様々な経験ができる環境のため、積極的な活躍を期待します。 ・通常の経理業務経験だけではなくアドバイザリー業務やコンサル業務の経験を積めるため、スキルアップをすることが可能です。 ・資格取得支援が手厚く学費免除や試験の為に休暇取得することも可能です。 ■仕業で働くメリット これまでの事業会社でのご経験を今度は様々な業界、顧客のために活かせます。異なる業界、顧客の管理部門経験はご自身にとって専門スキルを伸ばすだけではなく対応できる業界の幅も広がります。同社にて専門的な知見を身に着け、社労士や税理士といったより高いレベルでご活躍することも可能です。 ■女性の活躍について 同社の社員構成のうち6割が女性で、マネジメントにも子育てをしながら時短勤務で働くママさんがいたりとライフイベントとキャリアの両立をバックアップする体制があります。 変更の範囲:本文参照
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【急成長中の総合会計事務所/専門性を突き詰めたい方へ/入社後一人ひとりに相談役がフォローする育成体制】 ■業務内容 同社がクライアントとする上場企業やその子会社等の経理支援、経理アウトソーシング業務とクライアント企業の経理上問題点を見つけ出し、解決策を提案するなど、より広く深くクライアント企業に関わり課題解決を行ったり、人材育成・指導、マネジメント、セミナーの企画・運営・講師もお任せすることも予定しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 当社では残業時間削減の取組みを行い、成果を上げています。 社員の意識を変えていくところから始まり、業務改善、変形労働時間制の導入、ノー残業デーや22時以降の残業不可など、実施しています。 クライアント経理支援(アウトソーシング部門)の残業時間:月30時間程度 ■女性の活躍について 同社の社員構成のうち6割が女性で、マネジメントにも子育てをしながら時短勤務で働くママさんがいたりとライフイベントとキャリアの両立をバックアップする体制があります。 ■顧客層 同社は、1,543社の法人(上場70社/ベンチャー企業・中小企業)、社会福祉法人127社、医療法人・クリニック・介護福祉等449社、個人顧客924名と、幅広い顧客層を持っています。 ■人財育成方針 同社の人財育成方針は、常に新しい達成感を味わえる環境を作り、可能な限り希望の業務に就けるようにすることです。また、1人ひとりにフォローアップ担当をつけ、良いところを見つけ伸ばす加点主義をとっています。失敗した時は、一緒に原因を究明し再発を防ぐことに力を注いでいます。 変更の範囲:本文参照
あじさい税理士法人
長崎県長崎市麹屋町
550万円~799万円
税理士法人 会計事務所, 会計専門職・会計士 税理士
◇◆会計・税務・監査を中心とするアカウンティング及びコンサルティンググループ/完全土日祝休み/幅広く経験を積める◆◇ ■魅力POINT: 【WLBを整えられる】完全土日祝休みで残業時間も20時間程度、立地も長崎駅から徒歩圏内と便利です! 【特殊な案件にも携われる】組織再編、IPO支援等、一般の税理士事務所では経験できない特殊な案件も扱っております! ■業務内容: 税務会計担当として、決算・税務などの下記業務をお任せします。 ・税務/会計事務全般(クライアントは法人がメイン)/税務相談、経営コンサルティング業務 ・組織再編、M&A業務、事業承継対策 ※以下、グループ会社等の業務に従事する場合あり ・株価算定/内部統制構築支援/組織再編コンサルティング(デューデリジェンス、企業価値評価、スキーム等)/IPO支援 ・会計監査事務 ■業務の特徴: ・お客様の規模・業種が幅広く、多様な経験を積む事ができます。規模の大きいお客様に対しては、チームで対応しています。また、一人では対応が難しい件数もチームで対応可能ですので、安心して働いていただくことができます。 ・会計士4名(非常勤含む)、海外在住であった会計士も在籍するなど、地方では少ない専門性の高い仕事の対応を行っており、一般的には経験できない特殊な案件に従事するチャンスもあり自己のスキルアップを図ることができます。 ・基本的に法人がメインの事務所です。内部統制や、コンサルティング業務など、一般的な会計事務所以上のレベルの高いサービスも提供しています。 ■就業環境:1年単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)です。 [通常期]1月、6月〜12月が通常期となります。尚、3月中旬〜4月初旬は、確定申告が終わり次の決算まで少し一息つける期間のため、9:00〜17:00勤務(実働7H)です。 [特定期間]年末〜5月が忙しくなる時期です。特に2〜5月が繁忙期となり、9:00〜19:30勤務(実働9.5H)となります。(2022年度実績2月〜5月の51日間) ■組織構成:あじさいグループ人員数は男性6名、女性7名(1名非常勤)、(公認会計士・税理士2名、公認会計士1名、会計士補1名、税理士科目合格者2名)の代表含め13名で構成されております。
税理士法人渡邊芳樹事務所
東京都千代田区紀尾井町
税理士法人 会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
【仕事内容】 本部の一員として、税務コンサルティング(6割)および税務顧問(4割)業務をお任せします。マネージャークラス以上での採用を想定しております。 【具体的には】 ■税務コンサルタント: 事業承継のコンサルタントとして、事業承継に関する税務コンサルティング業務、資本政策・組織再編に関するコンサルティング業務を担当頂きます。 ・非上場会社の株価算定 ・承継スキームの策定 ・株式の集約 ・後継者の選定育成支援 ・不動産評価 ・事業承継計画策定 ・財産承継コンサルティング ・株主対策など ■税務顧問: 税務相談や申告作成はもちろんのこと、会社の経営課題に対し、会計・税務面からクライアントの立場に立ったアドバイス業務を担当します。 ・税務相談 ・法人・個人の各種税務申告 ・四半期決算支援 ・税務セカンドオピニオン ・税務調査対応 ・連結納税導入 ・運用支援 ・組織再編税制対応など ■同社の魅力 ・世界で8番目のCroweグループで経験を積める 事業承継コンサル(相続含め)と国際税務コンサルに強みを持ち、国際案件に携われることは大きな魅力です。金融機関への出向でご経験を積んでいただくことも、USCPAをお持ちの方は海外拠点への出向も可能です。 ・女性活躍 育休復帰率が100%で、社員の6割が女性です。マネージャーにも女性が複数おり、時短で働いている方もおられ、女性の方も安心してご勤務いただけます。 ・リモート勤務OK 当日申告のリモート勤務も可能です。 ・代表こだわりの新オフィス 社員の働く環境大事との社長のお考えのもと、ガーデンテラス紀尾井町に新オフィスを構えています。ガラス張りの部屋もあり、夜はバーカウンターとして使用できるスペースもあるなど、洗練されたオフィスで働けます。 ・資格取得支援・各種研修制度 資格取得のためのプログラムがあり、中途社員も予定があえば受けていただけます。英語講師による英語研修や、マネジメント研修も用意しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ