641 件
ひかり税理士法人
東京都千代田区内神田
-
500万円~599万円
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【法人顧問先担当業務】 ■主に税理士業務/税理士補助業務をメインとして、法人・個人顧問先の対応を担当していただきます。入社1年後には、10〜15件程度の担当をお任せします。 ・顧問先の訪問については、社用車やカーシェア利用し、リモートでの商談も率先して行っています。 ・滋賀事務所には資産税部門もありますので、希望や経験によって、携わっていただくことも可能です。 ■社風: ・社内の雰囲気は、一般的な税理士法人というよりも一般企業に近い雰囲気です。非常にフラットな組織で発言の機会が多くあります。各部署が連携しながら仕事を進めており、個人よりも組織力で動くことを意識しています。 ・週2回No残業デーを設けています。社員がメリハリある仕事を行い、ワークライフバランスを両立しながら働ける環境づくりを行っています。 ・所定労働時間限定職員制度や合格奨励金制度、試験休暇制度により資格取得のバックアップもあるため、社内には資格取得を目指す方も多く、仕事をしながらスキルアップを実現することが可能です。 ■今後の方向性: ・中期経営計画を策定し、新たな改革に向けて全社員が一丸となって取り組んでいます。 ・ITやAIの活用により、生産性の向上にも取り組んでいます。社員の意識や頑張りだけに頼るのではなく、会社としての体制、仕組みを整備することも重視しています。 ■その他: 京都事務所は、全国8拠点に広域展開している税理士事務所の中心です。 今回、そんな当社の人事マネージャー候補として幅広く業務をお任せできる方を求めています。組織力、人材力を強化するために、人事部門が独立して2年目となりました。会社がまさに大きくなるタイミング、当社で腰を据えたキャリアアップを目指しませんか。一緒に会社を創っていきたい、新しい事に臆すること無くチャレンジしてみたい、自分を成長させたい、こういった気概のある方を募集しています。 変更の範囲:本文参照
OAG税理士法人
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
500万円~799万円
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 税理士
<在宅勤務可/年間休日数126日以上/土日祝休み/所定労働7時間/OAGグループの安定した経営基盤/Uターン・Iターン歓迎> ■業務内容: ・相続申告 ・相続税折衝 ・相続税・贈与税税対策 ・相続コンサルティング業務 ※行政書士が獲得した相続案件について、申告業務全般をお任せいたします。また金融機関との連携で安定的に多くの資産税案件に携われます。お客様の対応から申告まで一気通貫で携われます。 資産税スタッフの募集ですが、資産税の経験がなくても大丈夫です! 入社後はOJT研修中心ですが、先輩社員がしっかりとフォローし支えていく体制を整えています。 いままでの経験を生かして、新しいステージにチャレンジしていただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■大阪支店に関して: 現在正社員の方や派遣の方等を合わせると約20名の方が在籍をされております。(税理士は10名在籍) 組織の年齢構成は30代〜40代の方がメインとなっております。 ■当法人の特徴: ・資産税部は一つとして同じ案件がなく、又いろんな切り口があるため、経験豊富なスタッフが周りにいることが強みです。 ・顧客の経営に深く入り込む過程で、人事やコンプライアンス、M&Aなどさまざまなニーズをいただくことがございます。その際、グループ各社と連携してご支援できる総合力が当社の強みです。
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
300万円~699万円
税理士法人 会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■採用背景: 仙台オフィスから支店化に伴う増員となります。 ※6月頃支店化予定 ※研修期間:半年〜1年程度(市ヶ谷本店) ■業務概要: ・相続申告業務(月3〜4件程度) ・相続対策等の相談業務 ・法人業務 ・確定申告業務 ※ボリュームゾーン:資産規模1億〜3億円 【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■キャリアイメージ: ・入社から半年〜1年程度: 市ヶ谷本店で研修を行い、1年以内を目途に仙台支店への異動を予定しています。独り立ちを目標にまずは申告書の作成業務から始め、ツールなども含めてOAGのフローに徐々に慣れて頂きます。 ・入社から1年〜2年程度: 入社から1年以内を目途に市ヶ谷本店から仙台支店へ異動となります。仙台支店に異動後は副担当としてお客様への潜在ニーズの聞き取り、 ご提案など 様々な内容の案件を単独で対応して頂きたいと考えています。 ・入社から2年〜3年程度: 主担当として業務を行っていきながら、より経験値が求められる案件もお任せしたいと考えています。 ■当ポジションの特徴について: 仙台支店化にあたり、会社全体のシナジーを高めるための重要な役割を担って頂きたいと考えています。 分からないことがあっても、すぐ側に税理士含む経験豊かな先輩がおりますので、今後資産税業務のプロフェッショナルを目指したいという方にぴったりの環境です。 ■当法人の特徴: 専門分野、得意分野の異なるスペシャリストがチームを組織し、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外にも、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家とのアライアンスを有しすることで、あらゆる課題に対応できるワンストップサービスを実現しています。
株式会社SEVENRICH Accounting
東京都渋谷区桜丘町
350万円~549万円
会計事務所, 経理(財務会計) 税理士
学歴不問
〜設立から10年足らずでクライアントは800社超え/年休125日/フレックス制/男性育休取得実績あり/就業環境◎〜 会計・税務、会社設立、融資相談、助成金相談など会社経営をサポートする各種サービスをワンストップで提供する当事務所の、福岡事務所の立ち上げ・会計をお任せいたします。 ■職務内容: ・記帳代行、記帳処理 ・決算業務 ・会計データ入力 ・各種申告書作成業務 ※1クライアントを2〜3名体制でサポートしています。そのため、多くの事例に触れることができ、また業務の進め方にも理解が深まります。 ※グループとして「目の前の人を幸せにし続ける」というビジョンを掲げています。 そのため、クライアントの資金繰りに課題があるときは「資金調達サービス」を、経営者が振込業務で時間をとられているときは、「経理BPO」を提供します。 また、バックオフィス業務だけでなく、当社グループ事業により、人材紹介や広報PR、ときには経営者、従業員の健康までパーソナルジムやクリニックを通じてサポートします。 ■業務で使用する主なツール: ・MFクラウド会計 ・達人 ・チャットワーク、Slack、messenger、Zoom ■セブンリッチについて: 2011年にスタートアップ・ベンチャー向け会計事務所としてスタートし、紹介のみで約800社の支援を行ってきました。多くのお客様の支援を行う中で、「お客様の数だけビジネスモデルがある」ということ、「ビジネスモデルや事業のフェーズによって、必要とされる支援や機能は異なること」に気づきました。時には「資金」を、時には「ヒト」を、時には「仲間の健康」を。スタートアップ・ベンチャーに必要とされるさまざまな機能を揃えていったことで、セブンリッチはベンチャー・スタートアップの成長に必要なあらゆる機能を提供するインキュベーション組織となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
佐藤税理士法人
青森県上北郡おいらせ町向川原
300万円~499万円
税理士法人, 管理会計 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【経理経験活かす/地域密着の会計事務所/残業月20時間以下/創業45年超で安定性◎/転勤なし/研修制度充実】 ■業務内容: 創業45年以上の地場に根差した老舗税理士法人である当法人にて税務・会計業務をお任せします。 ■業務詳細: 税務/会計に関し、下記の業務を行っていただきます。 ・法人個人の税に関する相談 ・実際の申告業務、事務代行、決算 ・会計/税務に関する実務的なサービス全般の提供 ※業務にPCを使用します。 ■入社後の流れ: まずは法人個人の月次試算表の作成、仕訳入力、決算処理から始めていただきます。早くて3か月頃から自分のお客様をもって対応します。 ※会計ソフト(PKC、発展会計、弥生、フリー、会計王)は顧客ごとに異なります。申請や代行業務がメインとなります。 ■研修制度: OJTのみならず、Web研修システムを活用し、業務に必要な知識を体系的に身に着けていただいております。なお、Web研修システムの受講状況については、組織的に管理しています。資格取得支援制度があります。 ■当法人の特徴: ◇当法人は、創業より地域に根差した税理士事務所として、地元のお客様の決算会計業務を行っています。長年の実績と経験からお客様と信頼関係を築き上げ、多くのお客様より顧問としてご契約いただいております。 ◇現在は、税業務以外の事業承継・MA・相続等の相談業務のほか、市区町村などの公会計業務、公益法人業務、顧客への各種相談に対応できる体制を整えております。岩手県で事業を行う企業、経営者様の様々なお悩みに応えるべく、45年以上積み上げてきた実績と、提携している士業ネットワークを駆使して対応しております。 ■当法人のビジョン: 当社では、「わが社の、いわて一番宣言」ということで、「人材力」「業務品質」「顧客満足度」「顧客コミュニケーション」「情報発信力」において一番となり、ひいてはお客様とともに一番になることを掲げております。
岩手県盛岡市本宮
400万円~649万円
【地域密着の会計事務所/森グループ/残業月20時間以下/創業45年超で安定性◎/転勤なし/研修制度充実】 ■業務内容: 創業45年以上の地場に根差した老舗税理士法人である当法人にて税務・会計業務をお任せします。具体的には法人、個人の監査業務、各種コンサル業務をお任せします。また申告業務や事業部ごとの専門的な業務を担当します。 入社後は引継ぎ業務を行いながら、仕事を覚えていただきます。 ■業務詳細: 税務/会計に関し、下記の業務を行っていただきます。 ・法人個人の税務/会計業務 ・相続・事業承継/M&A業務 ・公会計コンサルティング業務 ・医療法人/公益法人等コンサルティング業務 ※業務にPCを使用します。 ■研修制度: OJTのみならず、Web研修システムを活用し、業務に必要な知識を体系的に身に着けていただいております。なお、Web研修システムの受講状況については、組織的に管理しています。資格取得支援制度があります。 ■当法人の特徴: ◇当法人は、創業より地域に根差した税理士事務所として、地元のお客様の決算会計業務を行っています。長年の実績と経験からお客様と信頼関係を築き上げ、多くのお客様より顧問としてご契約いただいております。 ◇現在は、税業務以外の事業承継・MA・相続等の相談業務のほか、市区町村などの公会計業務、公益法人業務、顧客への各種相談に対応できる体制を整えております。岩手県で事業を行う企業、経営者様の様々なお悩みに応えるべく、45年以上積み上げてきた実績と、提携している士業ネットワークを駆使して対応しております。 ■当法人のビジョン: 当社では、「わが社の、いわて一番宣言」ということで、「人材力」「業務品質」「顧客満足度」「顧客コミュニケーション」「情報発信力」において一番となり、ひいてはお客様とともに一番になることを掲げております。
片平会計鑑定事務所
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~999万円
【2021年設立・資産税と相続が強みの税理士事務所/1日実働7.5h/年休120日・土日祝休み/転勤なし】 ■業務概要: 会計事務所スタッフとして業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <資産税業務> 相続税、贈与税、譲渡所得税などの申告業務 土地評価、株価評価、タックスシミュレーションを中心とした生前相続対策、事業承継など <法人向け業務> 法人税申告業務、消費税申告業務、月次決算、巡回監査、給与計算、資金繰り管理、各種税務届出書作成など <個人向け業務> 所得税確定申告業務など ■クライアントについて: ・資産管理会社(地主の方の会社)※不動産賃貸業:6割 ・一般事業会社(オーナー企業)※不動産業、印刷業、飲食業、サービス業等:4割 ■業務の特徴: 業務は原則対面(訪問または来社)での打ち合わせが多いことが特徴です。 ■働く魅力: ・資産税、相続に強みがある2021年に立ち上げた税理士事務所で資産税と法人税の双方の経験が積める ・少数精鋭だからこそできる、丁寧な教育体制 ・将来独立を考えている方も歓迎です ・資産税/相続税については経験不問
600万円~799万円
【2021年設立・資産税と相続が強みの税理士事務所/1日実働7.5h/年休120日・土日祝休み/転勤なし】 ■業務概要: 会計事務所スタッフとして業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <資産税業務> 相続税、贈与税、譲渡所得税などの申告業務 土地評価、株価評価、タックスシミュレーションを中心とした生前相続対策、事業承継など <法人向け業務> 法人税申告業務、消費税申告業務、月次決算、巡回監査、給与計算、資金繰り管理、各種税務届出書作成など <個人向け業務> 所得税確定申告業務など ■クライアントについて: ・資産管理会社(地主の方の会社)※不動産賃貸業:6割 ・一般事業会社(オーナー企業)※不動産業、印刷業、飲食業、サービス業等:4割 ■業務の特徴: 業務は原則対面(訪問または来社)での打ち合わせが多いことが特徴です。 ■働く魅力: ・資産税、相続に強みがある2021年に立ち上げた税理士事務所で資産税と法人税の双方の経験が積める ・少数精鋭だからこそできる、丁寧な教育体制 ・将来独立を考えている方も歓迎です ・資産税については経験不問
株式会社青山財産ネットワークス
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
不動産金融 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 税理士
〜所定労働7.5時間/東証スタンダード上場のコンサル事業会社〜 【業務概要】 業績不振で親族承継もM&Aも難しく、事業承継や事業の継続そのものに悩む経営者へ選択肢を提供し、そのプラン作成と実行を支援します。状況によっては自らファンドで株式を取得して事業や雇用の承継を支援します。 【業務内容】 (1)関係構築・顧客開拓 →金融機関(地方銀行・メガバンク)やM&A仲介会社との関係構築・紹介依頼、紹介資料・動画などの営業ツール作成、初期提案。 ※関係構築=すでに取引がある先に、本部専門部署や支店幹部への業務説明、支店での案件検討会や勉強会を通じて関係構築を図っていただきます。 アポ架電、飛び込み営業はありません。 ※営業エリアは関東メインですが、関西方面への出張(日帰り)が月1〜2回あります。 (2)コンサルティング →金融機関から紹介される顧客に対し、主として財務面からの問題点の把握と対応策の検討、金融機関との協議を踏まえて、資産売却・債務圧縮を含めた財務改善プラン、M&Aや転廃業を含めた事業承継プランの作成と実行の支援。 (3)ファンドでの投資検討・実行 →資産の換金価値、退職金など簿外負債の把握、投資後のシナリオとキャッシュフローの検討・予測、投資条件の協議・交渉 (4)投資先の経営管理(派遣社長を通じたPDCA、重要事項の判断) (5)投資の出口に向けた詳細計画と実行 ★業務割合は、(1)が20%、(2)〜(5)が80%程度です。 【仕事の魅力(他社ではできないこと、当社ならではのこと)】 ・実際にご支援した経営者の方々に概ね喜ばれている仕事であり、今後増えることが予想されるが、まだ担い手は少なく拡大の余地が大きい仕事です。 ・経営者に対し、M&Aと廃業の間に位置するような、新しい選択肢を提供することができます。M&Aが難しい不振企業の人材が成長企業へ移動することにもつながり、日本全体の生産性の向上に寄与するという社会的意義もあります。 ・ファンドはM&Aの買手であり、M&A仲介会社との折衝は日常茶飯事。M&Aの実務を体感できます。 ・また、従業員の再雇用などを支援しながら計画的な廃業も行うこともあり、日本経済の抱えている不況業種の増加、経営者の高齢化(後継者不在)などの問題に多くの方法で対応できるようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人チェスター
東京都中央区八重洲(1丁目)
700万円~1000万円
税理士法人, 会計専門職・会計士 税理士
チェスター拠店がない地方にて、お一人で初回面談〜相続税申告までの一連の業務を行っていただく拠点長の募集です。 ■ポジション概要:【変更の範囲:なし】 ◎初回面談から受任〜評価作業〜チェック〜顧客への説明〜税務署提出まで相続税申告業務の一連の流れを行っていただきます。なお、行政書士の登録も同時に行い、相続手続きのフロント業務まで対応いただく可能性があります。 ◎原則として、拠点に直接所属するのは拠点長1人となります。そのため人に対するマネジメント業務はありませんが、案件のマネジメントは自己管理をしていただきます。 ■補足: 以下の業務については本社の方で担当します。 ・評価業務の補助(顧客から受領した資料のデータ化、資料整理、財産一覧への転記など) ・案件の品質管理(複雑案件・大型案件については審査部にて審査を実施) ・営業/マーケティング活動 ・その他事務手続き(オフィスの契約、経費の支払いなど) ■本求人の魅力: (1) 事務作業や集客などの業務は本部管轄で行います。付加価値の高い業務のみを担当いただくことで、地方拠点で高収入が期待できます。 (2) リスクの高い相続税申告案件は審査部で審査チェックを行います。法人で契約している税理士損害賠償保険に加えて、大型の損害保険にも加入しているため万が一のことがあって安心です。 (3) 月間100万PVを誇るWEBメディアや全国ネットワークのある複数の大手金融機関との提携関係により継続的・安定的に業務を受任できる体制があります。 (4) 主要駅のレンタルオフィスが拠点です。来客の利便性などを重視し、受付サービスや会議室などの付帯設備があるところになります。 ■やりがい ◎お客様から直接感謝の言葉を頂ける ◎相続税申告は同じ案件がないため刺激的 ◎初回相談から申告業務まで担当するため、自身の裁量をもって進められる ■充実のインセンティブ: 年1回役員賞与の支給があり、前年1年間を通じて行っていただいた付加業務(不動産提案や生命保険提案等)に関するインセンティブが支給されます。具体的には、担当した相続案件からグループ会社にトスアップしていただいた不動産や保険が決まった場合に、グループ会社に入る報酬の一定額がインセンティブとなります。全スタッフの実績値から数十万〜数百万円程度が想定されます
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
450万円~899万円
【成長中!取り扱い件数昨年度対比130%越え/ワークライフバランス〇】 相続税に特化した税理士事務所である弊社で、相続税の申告部門を担当いただきます。 将来のプロフェッショナルに成長してもらえるよう、OJT研修などで丁寧に指導しますので相続税業務未経験者でも安心です。 ■業務詳細:【変更の範囲:なし】 ・相続税申告書作成業務 ・生前対策業務全般 メインはHPやフリーダイヤルからの既存顧客の問い合わせからお任せします。 ※新規顧客の開拓に関しては、別の営業部隊が行います。 資産規模1〜5億円の案件を中心に担当いただくこととなり、常時3〜5件程度お願いする予定です。 1億円未満の案件につきましては、当社の広域事業部が対応しております。 ■ご入社後の流れ: まずは相続税の基本知識を習得しながら、相続のプロフェッショナルとして成長するための基礎を固めます。 基本的にOJTにて進み、4〜6か月で独り立ちいただけるようフォローします。社内データベースで今まで取り扱った案件を確認できたり、国税庁のOBに直接質問できる環境で、わからないことがあれば社内で解決できる環境を整えています。 ■魅力: ☆働きやすい環境:4年前より積極的に働き方改革を進めた結果、一人当たりの平均残業は25時間程度となりました。実働7時間であるため、18:30頃には帰宅している社員がほとんどです。また、夜間学校に通っている社員もおり、その場合は残業なしの働き方を選べます。働き方については、選考の中で相談ください。 ☆キャリアアップ:弊社は成長拡大中であり、ポジションも続々と増えている状況です。新卒でご入社いただいた方が最短4年で部長職に昇格した事例もあります。また、個人の実力を給与にしっかり反映させたいという思いがあるため、年収にも成果を反映させていきます。 ☆業界の将来性:相続税の申告件数はこの10年で16倍に増えました。高齢化社会であることから、今後も相続にまつわるサポートが必要な方は増えていく見通しです。 ■税理士法人チェスターについて:2008年に創業された、相続税に特化した事務所です。他社よりも税理士が多いことが強みであり、税理士比率は約30%です。より専門的なことに対応できるよう体制を整えております。
チェスター拠店がない地方にて、お一人で初回面談〜相続税申告までの一連の業務を行っていただく拠点長の募集です。 ■ポジション概要:【変更の範囲:なし】 ◎初回面談から受任〜評価作業〜チェック〜顧客への説明〜税務署提出まで相続税申告業務の一連の流れを行っていただきます。なお、行政書士の登録も同時に行い、相続手続きのフロント業務まで対応いただく可能性があります。 ◎原則として、拠点に直接所属するのは拠点長1人となります。そのため人に対するマネジメント業務はありませんが、案件のマネジメントは自己管理をしていただきます。 ■補足: 以下の業務については本社の方で担当します。 ・評価業務の補助(顧客から受領した資料のデータ化、資料整理、財産一覧への転記など) ・案件の品質管理(複雑案件・大型案件については審査部にて審査を実施) ・営業/マーケティング活動 ・その他事務手続き(オフィスの契約、経費の支払いなど) ■本求人の魅力: (1) 事務作業や集客などの業務は本部管轄で行います。付加価値の高い業務のみを担当いただくことで、地方拠点で高収入が期待できます。 (2) リスクの高い相続税申告案件は審査部で審査チェックを行います。法人で契約している税理士損害賠償保険に加えて、大型の損害保険にも加入しているため万が一のことがあって安心です。 (3) 月間100万PVを誇るWEBメディアや全国ネットワークのある複数の大手金融機関との提携関係により継続的・安定的に業務を受任できる体制があります。 (4) 主要駅のレンタルオフィスが拠点です。来客の利便性などを重視し、受付サービスや会議室などの付帯設備がある場所になります ■やりがい ◎お客様から直接感謝の言葉を頂ける。 ◎相続税申告は同じ案件がないため刺激的。 ◎初回相談から申告業務まで担当する為、自身の裁量をもって進められる。 ■充実のインセンティブ: 年1回役員賞与の支給があり、前年1年間を通じて行っていただいた付加業務(不動産提案や生命保険提案等)に関するインセンティブが支給されます。具体的には、担当した相続案件からグループ会社にトスアップしていただいた不動産や保険が決まった場合に、グループ会社に入る報酬の一定額がインセンティブとなります。全スタッフの実績値から数十万〜数百万円程度が想定されます
中央会計税理士法人
新潟県新潟市中央区愛宕
500万円~1000万円
税理士法人 会計事務所, 会計専門職・会計士 税理士
◆◇資格を活かす/ワークライフバランス◎個人裁量範囲が大きい業務をしたい方におススメ◆◇ \当社は定着率が高く、働きやすい職場を目指しています/ ・2025年度には完全週休二日制を導入し年間休日は前年比9日増の123日となる予定です。また繁忙期の3月には一部土曜出勤がありますが、その分年間休日数を確保しています。 ・「税理士事務所=残業が多い」そんなイメージを払拭するべく、当社ではDX化の推進や個人裁量範囲を大きくして業務改善に取り組む等、残業時間削減に取り組んでいます。 ■職務概要: 当社の税理士として20社程度の企業を担当し、各種税理士業務をお任せします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・担当する法人の内部監査業務 ・各種書類の作成(残高試算表、確定申告書等) ・記帳代行 ・年末調整業務 等 ・企業や事業の成長に応じた、部門責任者の育成や経営管理の仕組み作りのサポート ・財産や経営権の承継、トラブル対策など ・相続贈与、遺言、名義変更など ・起業、独立支援 ・海外進出支援 ・経営改善、事業再生のサポート ※一部書類は内勤スタッフが作成しますので、顧客折衝を中心にお願いします ■働き方: ・基本的にお客様先に出向いての折衝を行い、1日平均2社ほどを回ります。 ・エリアは新潟市内が中心となり、社用車で移動しております。(直行直帰可) ・社内コミュニケーションはChatworkを使っておりますので、タイムリーに内勤スタッフへの事務業務の依頼が可能です。 ■キャリアアップ: 半期単位の受注実績によりインセンティブで還元しているため、個人の頑張りが正当に評価される環境がございます。 ■組織体制: 現在18名体制で、そのうち税理士は4名(70代、50代、30代2人)おり、税理士補助スタッフが7名、内勤スタッフ2名で税務業務を行っております。 ■入社後について: ご入社後は1か月〜数ケ月程かけて得意先の引継ぎをいたします。その後担当企業の諸業務をお任せします。個人の責任において業務を進めていただくことを重視しており、自分のペースで仕事を進められます。もちろん代表や上司による業務内容のチェックはありますが、要所でのチェックですので業務を止めるようなことはありません。 変更の範囲:無
税理士法人 山下会計事務所
兵庫県たつの市揖西町小神
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
税理士アシスタントとしてクライアント企業の税務業務を担当いただきます。基本的には事務所での顧問先補助業務になり、具体的な仕事内容としては下の通りです。 ■業務内容: 「担当補助者」として顧問先を訪問します。 先輩・上司が、経営者様へ月次試算表や月次レポート資料、シミュレーション資料の説明や提案業務を行いますので、それを見て聞いて学ぶイメージです(現場OJT)。 先輩・上司の補助として、経理担当者様と資料の受渡などを行ったり、会計データ・給与データの更新を行います。 訪問先のお客様が会計ソフトの操作等で困った時に、事務所から遠隔サポートサービスにより、操作のサポートを行うこともあります。 電話対応(訪問はしない)のお客様や来所のお客様の「担当者」となることもあります。 お客様から少し複雑な質問を受けた場合でも、先輩・上司に教えてもらうことで、担当者としての立場に慣れていきます。 決算書類を一人で作成することも増えてきますが、先輩・上司に必ずチェックしてもらいます。 ■魅力: ペーパーレス化&クラウドサーバー&クラウド会計&WEB会議を積極的に行っています。場合によっては企業様の悩みに応じてITソフト・システムの導入も行います。顧客の資金面や税務の課題解決は当然ですが、一歩先を行く経験が出来る事が同社の魅力です。 ■環境: メンバークラスは平均の残業時間は30時間程度(11月〜4月くらいの繁忙期30〜35時間、その他閑散期20時間くらいのイメージ)。 また閑散期にはノー残業デーを設け、休息や勤務後の学習時間に充ててもらえるような余裕を持った働き方を推進。 顧問先は明石〜岡山まで幅広く、会社の規模も年商数千万程度から数10億等、業種も様々ですがクラウド導入や、PC画面を3台活用しペーパーレスを実現させる等の業務効率改善を日々行っていますので様々な業種・規模の財務/税務に携わりながら、財務/税務に関するエキスパートとして成長していける環境が同社にはあります。また、自社ビルの広いオフィスにはクラッシック音楽が流れ、落ち着いた環境です。 ※【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
スタートアップ税理士法人
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~799万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
〜創業期のお客様特化でスキルアップ/景気に左右されにくいビジネスモデル/クラウド会計に強み/平均年齢32歳! ■業務内容 スタートアップ等、創業期の企業様に対して最適な決算対策をご提案している当社にて、顧客の税務観点から、節税/資金調達計画等のサポートをしていただきます。 <具体的には> ・巡回監査/月次・年次決算作成/各種申告書作成/記帳代行 ・会社設立相談/創業融資等の資金調達 など ※原則として据え置き型のPCを使用し、自宅に仕事を持ち帰ることはありません。 ※ご入社から1年程度で30-40社を担当いただけるようになる想定です。それぞれの状況や意向、業務バランスなどを総合的に考慮して調整していきます。 ※使用ソフトは、freee・弥生会計・MFクラウドとなります。 ■キャリアパス 事業展開やご自身のキャリア志向に応じて、チームを率いるマネジメントの立場や、新しく事業部門が立ち上がる際の主担当へのキャリアチェンジなど、豊富なキャリアパスがございます。 また、お客様のニーズに合わせて、最新のクラウド会計サービスやITツールのご経験を積んでいただくことも可能です。 ■事業の特徴/やりがい 創業期の企業様に伴走し、「本当に必要なもの」をコンサルタント1名1名が考え抜き、サポートをしております。 自身のサポートにより担当企業が成長したり、「会社が良くなった!」等感謝のお言葉をいただくこともあり、 努力次第で大きなやりがいを感じられる仕事となっております。 ■働き方 ・繁忙期は11−5月、閑散期は定時で帰宅することも可能です。 ・月8回まで8〜17時/10〜19時で選べる「勤務時間変更制度」を導入。 ・有休消化率100%を推進中です。 ■1年の主な流れ 1月:法定調書作成/給与支払報告書の提出/償却資産税・住民税申告納付/源泉所得税納付期限(特例) 2-3月:確定申告 5月:3月決済クライアントの申告期限 7月:源泉所得税納付期限(特例) 8月:税理士試験 11-12月:年末調整 ※雇用形態に関しまして ご経験の浅い方は契約社員としての採用可能性がございます。 正社員登用が前提であり、当社側から契約を止めさせていただいた事例は過去ございませんので、ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AGSコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
〜日本発の総合アカウンティングファーム/働きやすい安定した環境でM&A等の知見を身に着けられます〜 ■業務内容 総合アカウンティングファームである弊社の関西エリアにおいて、下記のような税務、会計コンサルティング業務に携わっていただきます。 ・税務、会計顧問業務 ・相続、事業承継業務・組織再編に関する総合(会計、税務、法務、ビジネス)アドバイザリー ・医療機関税務サポート ・国際税務業務 ・株価算定 ・税務調査対応 等 ※希望があれば、M&AやIPOなどその他幅広い業務に携わることができます。 ※ご経験によっては、プロジェクトマネージャーやアシスタント職メンバーの育成にも携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■関西エリアについて ・関西エリアは大阪支社と京都支社の2拠点で構成されており、全体で70名が所属しています。 ・明るく、活気あふれており、些細なことでも相談しやすい環境です。 ・平均年齢38歳で、さまざまなバックボーンがある方ばかりですので、自由な社風です。 ・大阪と京都で所属は分けておらず、自宅やクライアントの所在地によって自由に出社場所を変えることができます。 (内訳) ・税務系コンサルタント 15名 ・会計系コンサルタント 20名 ・その他専門コンサルタント(人事・システム・M&A・国際)15名 ・サポートスタッフ 20名 ■会社の特徴 ・事業領域としては、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファーム。業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けています。 ・平均年齢は38歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風。 ・幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方、大きな案件に携わりたい方等、前向きに業務に取組みたいといった志向性の人材にとって活躍出来るフィールドがあります。 ・顧客層は、上場・非上場や業界・業種を問わず、その取引クライアント数は約3,800社。個人も含めると計5,200件以上にのぼります。
京都府京都市中京区三本木五丁目
650万円~1000万円
〜柔軟なキャリア形成を実現/充実の教育研修制度/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: ・社内各部署と連携しながら、事業承継案件の提案/契約/実行支援/承継後のアフターフォローまでを顧客担当RMとして一貫して担当いただきます。 ・提携金融機関等紹介先や法人顧問先を中心とした、紹介元案件に対する組織再編等の高度税務実務に加え、経営コンサルおよび後継者育成など承継コンサル実務にも携わっていただけます。 ■具体的には: 紹介元担当者との下記業務をお任せします。 (1)事前打ち合わせ (2)経営者様のお悩みを直接ヒアリング、及び課題分析(課題整理ペーパー作成) (3)相談内容に応じて提案実施(提案書作成) (4)契約締結(見積り/契約実務) (5)実行支援(社内各部署・司法書士等の外部専門家連携/全体のスケジュール管理など) (6)アフターフォロー(後継者育成や継続的な経営指導/社内他部署への業務連携/個人の相続対策対応など) ■事業承継コンサルティングとは: 税務上の諸問題を解決するだけの提案ではなく、税務担当者と連携しながら事業承継後の経営者と共に会社の継続、発展を目指して真に価値ある事業承継のサポートをお願いいたします。 今回の求人は弊社の事業承継部門を牽引いただけるリーダークラスを募集しております。これまでのご経験を活かして、更なるステップアップを実現したい方には最適な環境です。 ■主要な利用システム(税務会計ソフト): ・MJS ■教育体制: 相続税対策だけでなく、事業承継に関するコンサル業務全般に対して専門的な強みを身に付けたい方には、最適な環境です。まずは、部分的に業務をお任せしていきながら、着実に習得いただけるよう育成プログラムに沿ってサポートいたします。 ■社風: ・週2回No残業デーを設けています。社員がメリハリある仕事を行い、ワークライフバランスを両立しながら働ける環境づくりを行っています。 ・所定労働時間限定職員制度や合格奨励金制度、試験休暇制度により資格取得のバックアップもあるため、社内には資格取得を目指す方も多く、仕事をしながらスキルアップを実現することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京共同会計事務所
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, 会計専門職・会計士 税理士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
東京共同会計事務所が展開している「ファイナンス」「再生可能エネルギー」「国際業務」などのサービスの他、事業開発企画室では以下テーマのビジネスを開発しています。いずれも技術研鑽の楽しみ、十分な差別化、ビジネスとしてのスケールを兼ね備えたテーマです。ぜひまずは東京共同会計事務所を知ってもらう事から始めたいと思いますので、カジュアルな気分で面談にお越しください。ご応募お待ちしております。 ■事業開発企画室: (1):超富裕層への税務・国際運用・慈善活動など、財政面を中心にした全人格的サービス(税務を学ぶだけでなく、バンカーのような広い知識を吸収できます) (2)地方での総合的アドバイザリーサービス 事業承継(親族内/M&A)・事業再生・キャッシュフロー改善・脱炭素シティ作り、地域課題へのファンド金融ソリューション(税務としては相対的にFASに近いと思いますが、地方で人々の顔が見える世界で東京共同会計事務所の多様なサービスを経験できます) (3)国際税務サービス (国際税務スキルを身につけながら、国際税務を戦略的に見たら何をすればいいのか、あるいは、外国子会社管理をどう高度化していくのか等のテーマを深堀りしていきます) ■配属可能性のあるポジション: ・CFO支援サービス ・国際/海外ウェルスサービス ・脱炭素/再生/地域関連コンサルティング ・サステナビリティサービス ・国際税務/国際経営管理 変更の範囲:会社の定める業務
松岡公認会計士事務所
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
会計事務所, 一般事務・アシスタント 税理士
<税理士資格取得を目指している方も歓迎/年休124日(土日祝休)/年収500万円〜> 当社での企業担当として働いていただく税理士補助のお仕事になります。今回、顧客増加に伴う増員採用での募集となります! ご経験に応じて年収が決定しますので、「必須条件に若干満たないかも…」とお考えの方も書類選考から実施させていただきたいと考えております! ■業務詳細: ・月次決算 ・記帳代行(顧問先への訪問含む) ・決算書・申告書作成 ・会社担当 担当する顧客の業種は様々であり、福岡エリアを中心に小売業から建設不動産、IT企業からフィットネス系、農園まで幅広く対応しています。 \魅力ポイント/ ・会社担当の売上に応じて評価されます!また、新規契約獲得に応じて報奨金制度があります。 ・育休、産休の実績があり子育て中の従業員への理解もあり働きながら子育てができる環境です。 ・年休124日、土日祝休、残業月平均30時間とワークライフバランス保って働けます。リモートワークも相談可能です。 ■教育制度: スムーズに業務に取り組んでもらえるよう、各種マニュアルを用意しています。(手順書・手続書・チェックリスト)先輩スタッフの指導のもと、業務の一連の流れやポイントを把握できる環境が整っています。 ■組織構成: ・当社全体で34人(男性6名、女性28人)が所属しています。平均年齢は34歳です。 ※現在、育休・産休中3名おり、復帰後子育て中の従業員への理解もあります。 ■キャリアパス: アシスタントからスタートし、スタッフ、マネージャー、そして最終的にはパートナーを目指すことができます。昇進・昇給の際には、個々の業績やスキルが正当に評価される制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
竹村税理士事務所
広島県福山市西新涯町
600万円~899万円
■業務概要: 月次監査を通じて、お客様の財務・融資、経営の相談に応じる業務です。具体的な会計・税務の業務内容としては下記を予定しています。 ・月次決算とりまとめ ・決算処理と財務諸表作成 ・税務申告、法人税申告書類の作成、提出 ・経営計画策定、経営分析、経営助言 ・記帳代行 ・給与計算 ・経理業務実務支援及びアドバイスを行います。 ※複数の個人・法人を担当頂きながら、上記業務を行って頂きます。 ※顧問先は業種、規模等様々ですが福山市が中心です。自計化率は50%程度です。 ■メンバー構成: 税理士4名、特定社労士1名、宅地建物取引士3名、中小企業診断士1名、行政書士2名、ファイナンシャルプランナー8名の仲間とともに就業いただきます。 ■特徴・魅力: お客様に寄り添った相談を行い、着実に信頼と実績を残している事務所です。常にどうしたらお客様の役に立てるかを意識し、「どの業界の業務もすべての仕事の根底は同じ」と考え、サービス・マナーを重視している事務所です。その為、お客様に対して満足度や信頼を高める情報提供やアドバイスなどを心がけています。 今後はM&A、合併、分割、国際財務にも力を注ぎ、事業拡大を目指しています。また、当事務所では、社内回覧や朝礼、勉強会などを活用した情報の共有化や社内教育を熱心に取り組んでおります。
<受け持つ顧客数、新規契約獲得で年収UP!/年休124日(土日祝休)で働きやすい!育休、産休の実績有/借り上げ社宅制度あり!年収600万円〜> 当社での企業担当として働いていただく税理士補助のお仕事になります。今回、顧客増加に伴う増員採用での募集となります! ■業務詳細: 法人担当として下記業務をお任せします。顧客件数やご経験に応じて年収が決定しますので、 実務経験のある方は大歓迎です! ・月次決算 ・記帳代行(顧問先への訪問含む) ・決算書・申告書作成 担当する顧客の業種は様々であり、小売業から建設不動産、IT企業からフィットネス系、農園まで幅広く対応しています。 経験に応じて担当が増えるほど年収が増加します。 \魅力ポイント/ ・会社担当の売上に応じて評価されます!また、新規契約獲得に応じて報奨金制度があります。 ・育休、産休の実績があり子育て中の従業員への理解もあり働きながら子育てができる環境です。 ・年休124日、土日祝休、残業月平均30時間とワークライフバランス保って働けます。リモートワークも相談可能です。 ■入社後: スムーズに業務に取り組んでもらえるよう、各種マニュアル(手順書・手続書・チェックリスト)を用意しています。また、先輩スタッフの指導のもと、業務の一連の流れやポイントを把握できる環境が整っています。 ■組織構成: ・当社全体で34人(男性6名、女性28人)が所属しています。平均年齢は34歳です。 ※現在、育休・産休中3名おり、復帰後子育て中の従業員への理解もあります。 ■キャリアパス: アシスタントからスタートし、スタッフ、マネージャー、そして最終的にはパートナーを目指すことができます。昇進・昇給の際には、個々の業績やスキルが正当に評価される制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人F&Partners
京都府京都市下京区函谷鉾町
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
【「相続税申告」の実務経験を高められること間違いなし◎/実務経験豊富なスタッフが多数在籍中!/相続税申告のご経験がゼロでもOK!/フォロー体制◎/年休124日/正社員登用前提】 ■業務内容: F&Partnersグループの一員として、専門性の高い知識と対応力で高品質なサービスを提供している当法人にて、税理士業務をお任せします。 ご依頼数も増えており、ゆくゆくは事業所も拡大できればと考えております。経験に応じてお任せしていきます。 しっかりフォロー&サポートしますので安心してくださいね! ■業務詳細: ・相続税申告サポート ・月次・隔月面談 ・月次報告 ・月次監査 ・経理担当者への指導 ・決算・税務申告書作成 ・税務相談・会計データチェック ・事業承継コンサルティング <使用会計ソフト> TKC、弥生会計、マネーフォーワード ■組織体制: 8名で構成されております。(30代〜50代の男女が、ご活躍されております。) ■入社後の流れ: 有資格者、補助者それぞれから業務を引き継いでいきます。OJTにより、個別具体的な業務を習得いただき、以下の研修も参加可能です。 ・社外研修への参加 ・部門の垣根を越えた社内研修 ・専門知識の習得を目的とした研修&テスト ■業務の魅力: 法人や個人のご依頼者に対して、同グループの司法書士、行政書士などと連携し、ワンストップで解決方法を提供しています。 相続税申告(月間6件以上)・事業承継コンサル顧問先も増加しており、スキルアップも図れます。 ■特徴・魅力: ◇あらゆる士業のプロフェッショナル達が集まる『F&Partnersグループ』の一員です。 ◇全国各地に拠点を持ち、年間7,000件以上の相続案件を取り扱っております。 ◇強みである『士業のワンストップサービス』で、お客様のお悩みへアプローチできる仕組みが話題となり、年々お問い合わせ件数も増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ