仕事内容

≪月平均残業4.9時間※年間総計残業59時間/上下関係が極めて薄くご自身の意見を発信しやすい環境/離職率0%≫ ■業務内容 会計監査及び会計監査に付随する業務を担当いただきます。 ■業務詳細 ・金融商品取引法、会社法監査 ・学校法人、労働組合、社会福祉法人等の監査 ・その他の任意監査 ・株式上場支援業務 ・内部統制構築、評価支援業務 ・その他財務に関するマネジメントサービス ■入社後の流れ 先ずは先輩と共に監査の現場に出て、同社の業務を覚えていただきます。 ■魅力 上下関係が極めて薄い事から個人の意見を主張しやすく、社員一同協力的な体制が有ります。 また、複雑な会計処理を行っている顧客が居ない事や協力的な顧客が多い事も特徴です。 その結果、残業を基本的にする必要が無い環境が出来ており年間総計で59時間(月4.9時間)のみの残業時間を実現しています。 ※作業が早期終了し、定時前に退社している事も多くいらっしゃいます。 ■同社について:静岡で初めてできた監査法人です。顧客も昔からの付き合いが多く、深い信頼関係を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務

働き方

勤務地

<勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区紺屋町11 桜井・第一共同ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無

雇用形態

正社員

給与

<予定年収> 800万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):666,000円〜833,000円 <月給> 666,000円〜833,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※法人給与規定に準ずる ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

<勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有

実働標準労働時間

<その他就業時間補足> ■残業:基本なし(1人当たり年間残業総計:59時間)※作業終了次第、定時前に帰る事も多くあります。

休日

完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土曜、日曜、祝日(法人が勤務指定する日は除く) ■年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、公認会計士に係る試験休暇等

特徴

待遇・福利厚生

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:介護保険あり 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 在籍している方がほとんど全員公認会計士ですので、フォロー体制は万全です。業務をこなす中で勉強しながら受かった方もおります。 <その他補足> ■出張手当 ■公認会計士協会会費全額法人負担 ■ノートPC貸与等

選考について

対象となる方

■必須条件: 科目合格者 ■歓迎条件: 公認会計士資格をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:公認会計士

会社概要

会社名

芙蓉監査法人

所在地

静岡県静岡市葵区紺屋町11 桜井・第一共同ビル4F

事業内容

■事業内容: ・金融商品取引法、会社法監査 ・学校法人、労働組合、社会福祉法人等の監査 ・その他の任意監査 ・株式上場支援業務 ・内部統制構築、評価支援業務 ・その他財務に関するマネジメントサービス

従業員数

22名

資本金

6百万円

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【静岡市】会計監査業務担当※基本残業無し/年間休日120日/賞与年3回

芙蓉監査法人
応募依頼する(エージェントサービス)
この求人はdodaエージェントサービスと連携しております。画面遷移後、「会員登録」と「応募完了」まで進めてください。