641 件
デロイトトーマツ税理士法人
大阪府
-
350万円~
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
海外赴任者とその企業に対し、日本の所得税確定申告業務を提供していただきます。また、国際人事異動における枠組み作りやルール作りなどを中心に、幅広い税務コンサルティングを期待しています。 1. 海外赴任(グローバルモビリティ)に関連する日本・各国の所得税関連サポート(国際税務) ・日本の個人所得税申告書の作成 ・日本の個人所得税に関する相談業務 ・海外赴任者に関連する法人税の論点の相談業務 ・米国その他海外の個人所得税に関する相談業務 ・個人所得税に関する税務調査対応 ・ストックオプション等の株式関連報酬制度に関する税務相談業務 ・赴任先国・赴任元国におけるコンプライアンス運用支援 2. 海外赴任(グローバルモビリティ)に関連する各種コンサルテーション ・グローバルモビリティーポリシーの設計支援 ・タックスイコライゼーションポリシーの設計支援 ・赴任者給与支払に関する支払スキーム構築支援 ・赴任者の各国における所得税リスク調査・ヘルスチェック ・赴任者の税務コンプライアンス・給与計算の業務プロセスの改善提案 ・赴任者・出張者のコンプライアンスデータ一元化による戦略的人事管理サポート ■働き方 ・残業時間月平均:約30時間 ・在宅ワークを基本として業務に取り組んでいただきます。 ※在宅勤務制補助金支給あり(書籍・ディスプレイ代金など) ・フレキシブルワーキング制度(育児・介護等での時短・短日勤務が可能) ・中抜け制度(通院や保育園のお迎え等のプライベートの用事で一旦、仕事を中断することが可能) ・育児コンシェルジュサービス、ベビーシッター代金補助等 ※上記、配属ユニット/時期/ランク等の要因により異なる場合がございます ■当社の特徴・魅力 ・日本に先駆けて誕生した全国規模の税理士法人。BIG4の先頭に立ち、世界150ヶ国/地域以上、国内40ヶ所のネットワーク。 ・・年の歴史と経験豊富な人材が結集し、高い専門性をもったサービスを提供、税務のプロフェッショナルとしてのキャリア構築が可能。(研修制度、メンター制度の整備、コーチング、コミュニケーション研修等、制度面も充実) ・女性活躍促進支援、Internationalメンバー・LGBT+・障がい者を含むInclusiveな環境を構築
東京都
450万円~
海外赴任者とその企業に対し、日本の所得税確定申告業務を提供していただきます。また、国際人事異動における枠組み作りやルール作りなどを中心に、幅広い税務コンサルティングを期待しています。 <税務申告業務> ・海外赴任者(日本人)の所得税確定申告 ・外国人赴任者(エキスパット)の所得税確定申告 <コンサルティング業務> ・主に、日系多国籍企業に対して、社員海外派遣時の税務コンサルティングおよびサポート業務 ・外国税額控除に関するコンサルティングおよびサポート業務 ■働き方 ・残業時間月平均:約30時間 ・在宅ワークを基本として業務に取り組んでいただきます。 ※在宅勤務制補助金支給あり(書籍・ディスプレイ代金など) ・フレキシブルワーキング制度(育児・介護等での時短・短日勤務が可能) ・中抜け制度(通院や保育園のお迎え等のプライベートの用事で一旦、仕事を中断することが可能) ・育児コンシェルジュサービス、ベビーシッター代金補助等 ※上記、配属ユニット/時期/ランク等の要因により異なる場合がございます ■当社の特徴・魅力 ・日本に先駆けて誕生した全国規模の税理士法人。BIG4の先頭に立ち、世界150ヶ国/地域以上、国内40ヶ所のネットワーク。 ・・年の歴史と経験豊富な人材が結集し、高い専門性をもったサービスを提供、税務のプロフェッショナルとしてのキャリア構築が可能。(研修制度、メンター制度の整備、コーチング、コミュニケーション研修等、制度面も充実) ・勤務時間7h/日、平均残業時間約30h/月、在宅ワークを基本としての業務対応、フレキシブルワーキングプログラム(時短や短日勤務)、育児コンシェルジュサービス等 柔軟な働き方でで期的に活躍ができる環境や制度を整備。 ※配属ユニット/繁閑期等により変動あり ・女性活躍促進支援、Internationalメンバー・LGBT+・障がい者を含むInclusiveな環境を構築
税理士法人ジャスティス会計事務所
東京都中央区日本橋兜町
450万円~899万円
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 税理士
学歴不問
《税務担当/税理士など資格勉強中の方歓迎/資産税、相続などの経験可能/資格取得サポート充実》 法人・個人事業主の税務だけではなく、相続や不動産オーナー様向けの資産税にも対応する当社にて、税理士担当として税理コンサル業務をお任せします。 ■仕事内容: 税務担当者として顧問先の担当者となり、概ね3ヶ月に一度の定期訪問を行いながら節税対策、相続対策を進めていきます。 所内の基準を満たし方は、会計入力や決算作業はアシスタントに行なってもらい、チェック者として業務を自分でコントロールをしながら、 お客様対応により時間を割いていただくようになります。 シニアレベルの方は更に様々な案件に携わってもらいます。 ■業務詳細: ・仕訳入力 ・月次決算、年次決算 ・申告書作成 ・巡回監査 ・確定申告 ・年末調整 ・相続税、事業承継、助成金申請、税務調査、内勤業務 ※入力作業等を行うアシスタントと二人一組でお客様を担当します。 ■組織構成:50名程度(うち資格保有者10名/科目合格者15名、その他アシスタント ※資格取得のため、スクールに通いながら勤務しているメンバーも数名おります。 ■資格取得支援: 税理士資格の取得に向けて、柔軟な休暇の取得や時短制度がございます。また税理士登録費用と税理士会年会費を事務所が全額負担します(条件有) ■入社後の流れ: 先輩社員と共にOJTを通じて一連の顧客対応の流れを覚えていただきます。顧客は1都3県がメインで、公共交通機関を利用し訪問していただきます。顧客の割ありは不動オーナー様7割、事業会社が3割です ■当社の特徴: ・「働く人を大切にしたい」という理念のもと、毎年給与水準を引き上げています。定期昇給もあり、安心して働いていただけます。 ・早出出勤制度という他の会計事務所にはない制度があり、試験勉強と業務を並行して行っていただけます。 ・年間休日120日以上や、有給消化率8割以上等長期的に働きやすい環境が整っております。またバースデー休暇もあるためプライベートや勉強に充てられる時間が多い職場です。 ・明確な評価制度が整っているのが特徴です。研修体制や専属の先輩による教育体制が整っているため、経験を積みたいという方やプロフェッショナルとして勤務したいという方も活躍できます。
350万円~799万円
《税務担当/税理士など資格勉強中の方歓迎/資産税、相続などの経験可能/資格取得サポート充実》 法人・個人事業主の税務だけではなく、相続や不動産オーナー様向けの資産税にも対応する当社にて、税理コンサル業務をお任せします。 ■仕事内容: 税務担当者として顧問先の担当者となり、概ね3ヶ月に一度の定期訪問を行いながら節税対策、相続対策を進めていきます。 所内の基準を満たし方は、会計入力や決算作業はアシスタントに行なってもらい、チェック者として業務を自分でコントロールをしながら、お客様対応により時間を割いていただくようになります。 ■業務詳細: ・仕訳入力 ・月次決算、年次決算 ・申告書作成 ・巡回監査 ・確定申告 ・年末調整 ・相続税、事業承継、助成金申請、税務調査、内勤業務 ※入力作業等を行うアシスタントと二人一組でお客様を担当します。 ■組織構成:50名程度(うち資格保有者10名/科目合格者15名、その他アシスタント ※資格取得のため、スクールに通いながら勤務しているメンバーも数名おります。 ■資格取得支援: 税理士資格の取得に向けて、柔軟な休暇の取得や時短制度がございます。また税理士登録費用と税理士会年会費を事務所が全額負担します(条件有) ■入社後の流れ: 先輩社員と共にOJTを通じて一連の顧客対応の流れを覚えていただきます。顧客は1都3県がメインで、公共交通機関を利用し訪問していただきます。顧客の割ありは不動オーナー様7割、事業会社が3割です. ■当社の特徴: ・「働く人を大切にしたい」という理念のもと、毎年給与水準を引き上げています。定期昇給もあり、安心して働いていただけます。 ・早出出勤制度という他の会計事務所にはない制度があり、試験勉強と業務を並行して行っていただけます。 ・年間休日120日以上や、有給消化率8割以上等長期的に働きやすい環境が整っております。またバースデー休暇もあるためプライベートや勉強に充てられる時間が多い職場です。 ・明確な評価制度が整っているのが特徴です。研修体制や専属の先輩による教育体制が整っているため、経験を積みたいという方やプロフェッショナルとして勤務したいという方も活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ミッドランド税理士法人ぎふ永田会計
岐阜県岐阜市加納城南通
400万円~549万円
税理士法人, 法務・特許知財アシスタント 税理士
■職務概要 「地域の企業様を支援し、活性化を支援。全国の活性化へと繋げよう!」を理念とする会計事務所です。最良のビジネスパートナーとして中小企業様の経営をサポートしています。日々の業務はもちろん多くの人、経営者様との出逢いで成長できる仕事です。 ■担当業務:【変更の範囲:当社の定める業務】 税理士事務所の補助業務として、下記業務をご担当いただきます。 ・顧問先への訪問業務 └会計帳簿や経営相談・質問への提案や助言対応補助等 ・事務所内での会計事務処理 └決算書類や申告書類の作成等 ・会計士・税理士業務補助 ・仕分入力 ■仕事のやりがい 税務・会計を通じて東海地方の中小企業の継続発展に貢献できるやりがいのある仕事です。私達と一緒に会計事務所のお仕事をしてみませんか? 所員一同、ご連絡をお待ちしています! ■組織構成 現在、正社員では20代〜50代の正社員が活躍中!(女性4名・男性10名) パート社員も6名在籍しています。スタッフ同士で気軽に話せる風通しのよい職場で、何か提案がある時も幅広く対応できます。 ■当社について クラウドシステムも導入済みで利便性や業務効率がいい職場です。顧客からの要望に応えるためには会計以外の知識も必要になるので、新しいことを積極的に学べる方に向いています。 < 所 訓 > 関与先の発展無くして、当所の発展無し! 社員の向上無くして、当所の発展無し! < 経営理念 > 1.我が会計事務所は職域を通じて国家社会に奉仕する。 2.我が会計事務所は関与先の繁栄と共にある。 3.我が会計事務所は職員の身分・職制に係わり無く、事務所経営を通じて人生の幸を求める。 4.我が会計事務所は企業体として生成発展の道を歩む。 変更の範囲:本文参照
グロースリンク税理士法人
愛知県名古屋市中村区平池町グローバルゲート(19階)
400万円~799万円
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
【学歴・資格不問◎スキルアップしたい方歓迎!残業月10〜25h/育産休の取得実績多数】 ■業務内容: 税務代理、税務書類の作成、税務相談から、あなたの強みを活かした経営支援まで行っていただきます。 「税理士業務+αの仕事にチャレンジしたい」という方を歓迎します。 <具体的には> ・税務顧問(記帳代行、財務分析、税務相談、決算対策、経営相談、ビジネスマッチングなど) ・起業家支援(会社設立サポート、事業計画作成、金融機関交渉、届出作成など) ・相続、事業承継支援(財産評価、相続税額試算、財産承継シミュレーション、組織活性化支援、企業格付け分析など) ・その他(セミナーや異業種交流会「びじ咲く会」等の運営) ◎お店や会社の立ち上げの時にサポートをする『独立開業支援』、創業者から二代目へ会社を引き継ぐサポートをする『事業承継』、病院などの開業サポートをする『医業開業支援』等の分野で、経営者や先生方をサポートするのが私たちの役目です。 また、経営や人事制度の分析、教育・研修制度のご提案など、コンサルティングも行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴・やりがい: お客様は中小企業の経営者です。 会社の経営に欠かせない税務・会計面、数字をもとに毎月の面談で会社の抱える課題やこの先の経営戦略、お客様自身のライフプランなどを一緒に考えています。 設立から携わったお客様が業績を上げ、支店を出したり、法人化したり、事業承継したり、長期にわたってお客様の夢の実現に携われることが、この仕事の一番の魅力です。 当事務所は「知識や知恵」そして「人」という価値を提供しています。私たちの成長が、直接お客様の夢の実現に繋がります。お客様と互いに切磋琢磨しながら、挑戦、成功し続けることも私たちの仕事の一つです。 ■当社の魅力: 【産休、育休の取得実績多数】 男女共に取得実績があり、子育て中の方も働きやすい環境が整っています。 【事業成長のフェーズ】 成長過程にある事務所のため、今後、事務所のコアとして力を発揮したい方は、やりがいや成長を感じながら働いていただけます。 【スキルアップ制度充実】 受験生応援制度や多様な研修を設けており、税務に関することだけでなくモチベーションアップなどにも役立てていただけます。
クレジオ・パートナーズ株式会社
広島県広島市中区紙屋町
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 戦略・経営コンサルタント 税理士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇持続可能な地域社会実現のために〜事業承継・M&Aを通じて地域企業の「成長」と「永続」を支援します〜◇ ■仕事の内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 親族内承継・従業員承継において資本に関する課題を有するクライアント様に対し、税務の視点も踏まえて、分析・提案・実行までのご支援を行います。 【具体的な業務内容】 ・ヒアリング・分析 顧客探索、ヒアリング、財務諸表の受領、財務分析を通じ、承継に向けたスキーム・プランを検討します。 ・提案 分析した内容や課題に基づき、承継に向けたスキーム・プラン案をご提案します。 ・実行サポート 提案内容に基づき、実行までサポートします。 ■就業環境・働き方: 地域金融機関、監査法人、会計事務所等の出身者中心に形成されている組織です。 コンサルティング事業部には、税理士・会計士が在籍しており、プロジェクト単位でチームで業務に取り組んでいただきます。 ■当社の魅力: 当社は企業経営や財務に関する専門家が揃ったプロフェッショナル集団であるビズリンク・グループに参画しており、経営者の悩みや気持ちに寄り添い、M&A・事業継承を通じて、事業の継続・成長を支援し、地域経済の発展に貢献することがミッションです。 少数精鋭の組織の中でスピード感を持って成長できる環境をご用意しています。 ■組織風土: 広島本社では入社後、OJTを通じて、一人前のコンサルタントに成長いただくため、業務をお伝えします。 金融機関や行政機関出身者等、様々な経歴の社員がおります。 グループで大事にしている感謝・謙虚・勤勉・向上心の4つのキーワードに対して、共感・実践していただける方を求めており、これまでの経験を活かすだけでなく、更なるスキルアップを目指す方をサポートする風土が根付いております。 変更の範囲:本文参照
エヌ・ビー・シー税理士法人
北海道札幌市東区東苗穂四条
600万円~799万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
税務業務の他、経営支援や会計に関するコンサルティングなど幅広い業務をお任せします。 【変更の範囲】当社業務全般 ■詳細 ・月次監査・決算 ・確定申告・年末調整 ・税務相談 ・資金改善支援 ・経理事務改善 ・業種別計数管理支援 ・自社株式相続対策 ・新規開業・創業支援 ・M&A支援 ・外部監査 ・会計コンサルティング業務 など ■使用ソフト 勘定奉行、弥生会計 、財務応援 、会計王 ■クライアント 個人事業主〜中小企業が中心。 グループ企業や既存のお客様からの紹介、当グループの書籍やセミナーが きっかけでお問い合わせいただくお客様が半数以上です。 ※経験や能力に合わせて業務をお任せしていきます。 ※基本的には、月次監査から決算まで一通りの業務を担当します。 ※巡回監査や資料の提供、経営アドバイスなどで外勤が中心です。 ※グループ企業の経営コンサルタントと連携した改善提案も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人東海浜松会計事務所
静岡県浜松市中区元城町
~
〜◎残業平均15h程度/勉強会開催頻度多・スキルアップ、キャリアアップが目指せる環境◎〜 福祉・医療分野をクライアントとする新チームにて、税理士(配属先チーフ)の右腕として様々なサポートを担当します。毎月の巡回監査から、コンサルタント業務まで、クライアント企業の経営を幅広く支援します。 ■業務内容: 会計、税務関連のデータ入力 巡回監査(帳簿、書類チェック) 決算業務支援(決算書作成 等) 事業計画の策定(節税の提案 等) 企業支援(経営改善の助言 等) など ※会計ソフトはフリーウェイ経理、JDL、TKC、弥生会計、OBCを使用しています。 ※初めのうちは社内での作業がほとんどですが、企業と電話で連絡を取ったり、お客様のオフィスで記帳などの作業を行なったりすることもあります。 ※入社当初はOJTで業務を進めていきます。当初は記帳業務から行っていただき、慣れてきたら決算等の業務をお任せしていきます。 ■配属先: 特別養護老人ホーム、障がい者支援施設などの事業所も、経営と無縁ではいられません。今回、事業存続のための適切な指導を行う専属チームを組むこととなり、入社いただく方は社会福祉法人や医療法人をクライアントとする新チーム配属となります。今は準備段階でチーフ1名のみの組織なので、一緒に盛り立てて頂ける方を募集しております。 ■職務の特徴: ・お客様のパートナーとして企業活動をサポートする業務となります。未経験の方や経験の浅い方は、入社後に会計ソフトの研修を実施いたします。基本的には記帳業務をメインにチームのメンバーと協働しながらOJTを通して業務に携わっていただきます。また経験のある方や有資格者は、即戦力として得意分野を活かして働くことが可能です。 ■当事務所の特徴:創業以来、常に中小企業の成長・発展を心から願い、経営者のよき相談相手として単なる「パートナー」ではなく、より専門性の高い「エキスパートナー」となるべく業務を推進してきました。税務・会計・経営コンサルタント・労務管理に至るまで幅広くマネジメントをフォローできる多くの優秀なスタッフを有し、皆様の多様なご要望に応え、厚い信頼を築いています。
株式会社第一経営相談所
埼玉県さいたま市大宮区北袋町
450万円~599万円
税理士法人 社会保険労務士事務所, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント 税理士
〜埼玉県「多様な働き方実践企業」ゴールド認定/地元に根付いた中小企業の「経営相談所」/女性社員が4割/お子さんが3歳になるまで時短勤務可能〜 ■職務概要: 20〜25社の顧客を担当し、定期訪問に行って頂きます。1ヶ月あたり10社程度に訪問し、社内で書類作成を行います。訪問には社用車を使用しています。 ■職務詳細: (1)会計処理、税務申告書作成等(経営相談業務を含む) (2)税理士業務補助全般…試算表作成、法人税申告書作成、消費税申告書作成、個人確定申告書作成、年末調整、法定調書作成 ■当社の特徴: 税理士、社会保険労務士、行政書士、ファイナンシャルプランナー、コンサルタントから企業経営のアドバイスを提供し、企業や経営者の多様なニーズにお答えしています。これらに留まらない様々なニーズに文字通り「経営相談所」としてお客様の発展をお手伝いしています。 会計帳簿の記帳支援、税務申告、経営・財務のコンサルティングを通して、企業の成長と発展をサポートをしたいという意欲をお持ちの方を歓迎いたします。 ISO9001/2015の認証を取得し、お客様に「信頼」され、「感動」していただく税務会計のサービスを目指しています。 ■働き方の魅力: ・ワークライフバランス◎:7時間勤務かつ年間休日125日のため、ワークライフバランスを充実させた働き方が可能で、月平均残業時間も20時間程度です。 ・埼玉に根付いたネットワーク:埼玉の中小企業のコンサルティングを行っているため、多くの企業から信頼を寄せられています。 ■職場環境: ・全社員の4割近くが女性で、性別関係なく、男女共に活躍ができます。また、管理職も性別に関わらず能力に応じて任命されます。 ・育児休暇や介護休暇など、充実した休暇制度もあり、女性が働きやすい環境が整っています。育児休暇はこれまで10名以上が1年以上取得し、100%復職しています。 ・希望によっては、お子さんが3歳になるまで9:30〜16:30など時短勤務も可能です。給与は時間按分(6/7など)なので安心です。 ・平均勤続年数が約15年で、社員の平均年齢45歳と、長期で活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒルトップ税理士法人
東京都品川区東五反田
五反田駅
600万円~1000万円
税理士を目指している方であれば事務所未経験でも歓迎します。働きながら5科目合格した方が当法人で実際に活躍しており、勉強中の方大歓迎です。 資格取得のための試験休暇(12日付与)や就業時間の優遇があり、試験の前に休んで勉強ができます。 ■業務概要【変更の範囲:なし】 当税理士法人にて、税務会計業務全般をお任せします。 ・クライアント:創業まもない企業から中堅企業、東証上場企業まで幅広い企業/業種のお客様がいます。 ・会計ソフト:TKC ■研修 □所内研修(毎週実施) 税務ビデオ研修を含め各種研修を全員参加で行っています。 □所外研修(費用は法人負担) ・スタッフ:東京税理士会職員研修やTKC研修などへの参加(希望者) ・税理士資格者:東京税理士会認定研修、税務研究会主催研修、TKC主催研修、日本税務会計学会月次研究会などへの参加(希望者) ■業務詳細 ・法人関与先への月次巡回監査業務/決算申告業務 ・経営計画策定支援業務、TKC戦略経営者システムの導入と運用支援業務 ・グループ通算システムのコンサルティング(導入/運用コンサルティング) ・グループ通算制度適用法人の税務顧問/決算申告業務、外国税額控除/外国子会社配当益金不算入等子国際税務業務 ・企業組織再編業務(単体納税下・グループ通算制度下の合併/分割/株式交換等) ・各種業界の経営者/企業幹部/一般向けの経営/会計/法人税/消費税/相続税/所得税のセミナー講師業務 ※希望がある場合、下記業務も担当可能です。 ・資産税業務(相続税/贈与税/譲渡所得申告業務、相続税試算、納税資金対策、遺言への納税助言) ・事業承継対策業務、非上場株式等に係る相続税と贈与税の納税猶予に関する業務 ■組織構成:全16名(女性5名、男性11名)平均年齢47.4歳 ■当事務所の強み □毎月の訪問 お客様と毎月面談を実施し、会計資料/記録の確認を行います。※巡回監査率は19年連続で90%越えです。 □会計の見える化 経営の意思決定に役立つデータの提供、アドバイスを行います。 □同業他社比較を踏まえたアドバイス 毎月の面談を通して、『TKC経営指標』の同業他社比較等によって、お客様の強みや経営課題等を分析・報告します。 変更の範囲:本文参照
700万円~1000万円
◇地域企業が“次のステージ”に進むパートナーとして、持続可能な地域社会実現/事業承継・M&Aを通じて地域企業の「成長」と「永続」を支援します◇ ■仕事の内容: 親族内承継・従業員承継において資本に関する課題を有するクライアント様に対し、税務の視点も踏まえて、分析・提案・実行までのご支援を行います。 【具体的な業務内容】 ・ヒアリング・分析 顧客探索、ヒアリング、財務諸表の受領、財務分析を通じ、承継に向けたスキーム・プランを検討します。 ・提案 分析した内容や課題に基づき、承継に向けたスキーム・プラン案をご提案します。 ・実行サポート 提案内容に基づき、実行までサポートします。 ■就業環境・働き方: 地域金融機関、監査法人、会計事務所等の出身者中心に形成されている組織です。 コンサルティング事業部には、税理士・会計士が在籍しており、プロジェクト単位でチームで業務に取り組んでいただきます。 ■当社の魅力: 当社は企業経営や財務に関する専門家が揃ったプロフェッショナル集団であるビズリンク・グループに参画しており、経営者の悩みや気持ちに寄り添い、M&A・事業継承を通じて、事業の継続・成長を支援し、地域経済の発展に貢献することがミッションです。 少数精鋭の組織の中でスピード感を持って成長できる環境をご用意しています。 ■組織風土: 広島本社では入社後、OJTを通じて、一人前のコンサルタントに成長いただくため、業務をお伝えします。 金融機関や行政機関出身者等、様々な経歴の社員がおります。 グループで大事にしている感謝・謙虚・勤勉・向上心の4つのキーワードに対して、共感・実践していただける方を求めており、これまでの経験を活かすだけでなく、更なるスキルアップを目指す方をサポートする風土が根付いております。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人中央総研
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
450万円~649万円
税理士法人 社会保険労務士事務所, 会計専門職・会計士 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東海地区大手の税理士法人/17:30以降帰宅可/社風も穏やかで相談しやすい◎/資格取得支援制度や研修制度で更なるスキルアップを目指せる!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 総合的な経営ソリューションをワンストップで行う税理士事務所にて、資産税業務・税務会計業務をお任せします。 ■業務詳細: ・資産税対策、相続事業承継業務 ・税務会計業務 ・月次決算業務 ・巡回監査 ・経営計画書作成支援 ■資格取得支援・研修制度 税理士試験のための試験休暇制度があり、グループで実務の勉強会を開催したりと、もっと成長したいという想いをバックアップする会社です。 ・月1回程度の勤務時間内での勉強会 ・興味のある外部研修に参加可能 ※会社で費用負担 ・8月には有給を使って、試験休暇を取得可(2週間程度) ■組織構成 アシスタント15名(パートを含む)/税理士資格保有者 10名 7部署に分かれていて、部署ごとに2名アシスタント担当がついています。 ■懇親会 社員旅行、懇親会、確定申告打ち上げ会などの催しものがあり、仕事は仕事、遊ぶ時は遊ぶ。これが中央総研。プロフェッショナルな先輩達と、厳しくも、楽しく仕事を通じて成長してみませんか! ■社員の声(中央総研の働き方、資格を取得した例): https://www.cri-nagoya.com/recruit/
BDO税理士法人
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
■募集背景: ・当法人は、国際税務に強い税理士法人として、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出を総合的にサポートしております。海外のBDOメンバーファームからの紹介案件が増えており、事業・組織ともに拡大中です。また、税理士法人に加えて、社会保険労務士法人、司法書士法人、行政書士法人などを組織しており、クライアントのグローバルビジネスをワンストップでサポートできることを強みとしています。 ・当法人がさらなる成長を遂げるため、即戦力としてご活躍頂ける、経験とスキルを備えた【税務シニアスタッフ】を募集いたします。 ■業務内容: 世界5大会計事務所ネットワークの一つ『BDOインターナショナル』に加盟し、日本企業の海外進出や、外国企業の日本進出を総合的にサポートする当社。入社後は以下の業務をお任せします。 ・税務申告書の作成 ・税務及び決算相談の対応(四半期税額計算レビューを含む) ・月次顧問業務 ・英語対応(外資系企業の海外親会社とのメール・電話でのやり取り) ■担当するクライアント: BDO加盟後にリファラルで取引の開始した外資系クライアント、または監査法人等と連携した上場企業税務をご担当いただきます。外資系クライアントでは、海外ヘッドオフィスの管理担当者や海外BDOメンバーとの英語でのやり取りが日常的に発生します。 ■配属チーム: TAX-B team BDO加盟後に発足したチームで、BDOからのリファラルによるクライアントに対する国際税務含む法人税・消費税を担当。メンバーは有資格者かつ実務経験者が活躍中です。元シンガポール駐在の社員がリードしています。 ■やりがい: 世界5大会計事務所ネットワークのひとつであるBDOインターナショナルは、日本法人としてはまだ若く組織が細分化されていないので、同法人なら「細分化された業務のうち、一つを担当する」のではなく、「その業務の前後も含め、一連の流れを担当する」という経験を得ることが可能です。 この業界では、働きながら税理士資格を取得し、独立を目指す方も少なくありません。そういった将来のビジョンを考える上でも、同法人で積める経験は大きなアドバンテージになるでしょう。 変更の範囲:会社の定める業務
スタートアップ税理士法人
東京都新宿区新宿
新宿駅
財務・会計アドバイザリー(FAS) 税理士法人, 税理士
◇◆創業支援特化でスキルアップ/景気に左右されにくいビジネスモデル/クラウド会計に強み/多様なキャリアパス◇◆ ■業務内容 スタートアップ等、創業期の企業様に対して最適な決算対策をご提案している当社にて、顧客の税務観点から節税/資金調達計画等のサポートをしていただきます。 <具体的には> ・巡回監査/月次年次決算作成/各種申告書作成/記帳代行 ・会社設立相談/創業融資等の資金調達など ※原則として据え置き型のPCを使用し、自宅に仕事を持ち帰ることはありません。 ※ご入社から1年程度で30-40社を担当いただく想定です。 ※使用ソフトはfreee・弥生会計・MFクラウドとなります。 ※新宿、銀座、横浜にオフィスを構えており配属先は内定時に決定いたします。 ■キャリアパス チームリーダーなどご志向性や適性を見つつ若手も積極的に登用しています。(最速1年でチームリーダーになった方もいます)その後オフィスリーダー、支店長にキャリアアップが可能です。 新しく事業部門が立ち上がる際の主担当へのキャリアチェンジなど豊富なキャリアパスがございます。 ■ポジション魅力 創業支援に特化したビジネス領域で活動しており、顧客と共に成長できる環境が整っています。顧客企業様と共に歩むことで自らの成長が顧客を支えている実感を得ることができます。 また当社の事業は景気に左右されにくい特性を持ち、多種多様な業種の顧客を潤沢に獲得しています。事業の安定性も高く自身の希望やキャリアに応じた業務を行えます。 ■働き方 月残業20時間程度で、繁忙期(12月〜1月および3月〜5月)は40時間程度です。 月8回まで8〜17時/10〜19時で選べる「勤務時間変更制度」を導入。 有休消化率100%を推進中です。 ■1年の主な流れ 1月:法定調書作成/給与支払報告書の提出/償却資産税・住民税申告納付/源泉所得税納付期限(特例) 2-3月:確定申告 5月:3月決済クライアントの申告期限 7月:源泉所得税納付期限(特例) 8月:税理士試験 11-12月:年末調整 ※雇用形態について ご経験の浅い方は契約社員としての採用可能性がございます。正社員登用が前提であり当社側から契約を止めさせていただいた事例は過去ございませんので、ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
◇◆創業支援特化でスキルアップ/景気に左右されにくいビジネスモデル/クラウド会計に強み/繁忙期を除き平均残業20H程度◇◆ ■業務内容 スタートアップ等、創業期の企業様に対して最適な決算対策をご提案している当社にて、コンサルタントのサポートを担当していただきます。 <具体的には> ・月次、年次決算作成 ・各種申告書作成 ・記帳代行 ※原則として据え置き型のPCを使用し、自宅に仕事を持ち帰ることはありません。 ※使用ソフトは、freee・弥生会計・MFクラウドとなります。 ※新宿、銀座、横浜にオフィスを構えており、配属先は内定時に決定いたします。 ■キャリアパス 主体的&積極的にスキルアップ、キャリアアップを目指している方は大歓迎です。アシスタント実務をとおして一歩ずつスキルアップを重ね、担当クライアントを持つ税務コンサルタントへのキャリアアップももちろん可能です。お互いに教え合いサポートし合う私たちの組織カルチャーは、そんなメンバーがそれぞれの「がんばりたい!」を互いに尊重し、大切に育んできた結果です。 ■ポジション魅力 当社の社風として「分からないことは調べる前に相談」というスタンスを大切にしています。不明点はすぐに解消することで、本当に顧客のために考えるべきことに集中できる環境を整えています。 またOJTカリキュラムも充実しており、現在も継続してアップデートを行っています。体系的な指導を行うことで、安心して業務に取り組む環境が広がっています。 ■働き方 月間残業20時間程度で、繁忙期(12月〜1月および3月〜5月)は40時間程度です。 月8回まで8〜17時/10〜19時で選べる「勤務時間変更制度」を導入。 有休消化率100%を推進中です。 ■1年の主な流れ 1月:法定調書作成/給与支払報告書の提出/償却資産税・住民税申告納付/源泉所得税納付期限(特例) 2-3月:確定申告 5月:3月決済クライアントの申告期限 7月:源泉所得税納付期限(特例) 8月:税理士試験 11-12月:年末調整 ※雇用形態について ご経験の浅い方は契約社員としての採用可能性がございます。 正社員登用が前提であり、当社側から契約を止めさせていただいた事例は過去ございませんので、ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人優和
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
350万円~649万円
税理士法人, 税理士
税務コンサルティング業務等を手掛ける当法人の税理士として業務に携わっていただきます。 税理士資格がない方も歓迎です。事務所出身の方々が「経験してきた事務所の中で一番成長の機会が多い!」というコメントあり! ■仕事内容: ・税務/税理士業務(法人・個人問わず対応) ・顧問先への巡回監査業務 ・帳簿書類・決算書類の作成 ・各種申請書の作成 ・給与計算 など 小規模な事務所では担当できない仕事も当事務所でならレベルに合わせて積極的にお任せします。幅広くスキルを磨けるので腰を据えて働けます。 ■組織体制: 20名 で構成されております。 部長1名、次長1名、課長1名、主任1名+経営陣。 課は業務1課(巡回監査/決算業務メイン)、業務2課(高度税務+巡回業務等)と営業推進室がございます。 業務1課が3名、業務2課が6名、営業推進室が4名在籍しております。 事務・総務が5名 ■教育体制: 経理の未経験者も直近受け入れしており、教育し育てる環境は抜群です。 ご入社後、業務と研修を織り交ぜながら学び、実務スタートの前にテストがあり合格したのち、担当顧客が付いていきます。 また、WEB研修や外部研修など、スキルに応じた研修を受けることも可能です。 決して人数の多い事務所では無いですが、アットホームな環境で明るく、経験が浅い方でも馴染める環境であり、切磋琢磨し合える環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日税理士法人
愛知県名古屋市中村区名駅南
400万円~899万円
税理士法人, 会計専門職・会計士 税理士
〜IT化にも積極的に取組中/働き方◎/年間休日123日/残業少ない〜 ■採用背景: 紹介やHP経由での問い合わせが増えており、また今後の会社を担っていただける方を育てていきたく、体制強化のための採用です。 ■業務内容: (1)コンサルティング業務補助 株式公開を目指しての内部管理体制の構築支援。具体的には稟議規定等の諸規定の整備、会計データまでの社内ルールの整備等 (2)税務顧問 決算書の作成から法人税申告書・消費税申告書・地方税申告書の作成。月次で税務顧問先へお伺いし、会計データのチェック。 (3)株価評価 税務的な株価評価(純資産価額・類似業種比準方式)DCF法などによる法人の株価評価業務。 (4)企業再生支援業務 企業の経営改善のための資産査定から「経営改善計画」作成、月次決算までのフォローを行います。 お客様は法人顧客と個人顧客の割合は3:7で、製造業、建設関係のお客様がメインです。 ■教育体制: ご入社後はOJTにて業務に慣れていただきます。1年程度を育成期間としており、チーム内でしっかりサポートしていきます。 ■キャリアステップ: 初めは補助としてご入社いただき、ゆくゆくはメインで業務をお任せします。 ■魅力: ◎社内コンサル・事業承継の分野にも力を入れているため、HPや紹介経由での問い合わせが増加しており、また今後も継続的な依頼を見込んでいます。 ◎日本各地のみならず、タイやフィリピン、インドネシアにも拠点も構えており、各拠点との情報共有が可能です。また、現地視察を兼ねた社員旅行も実施しています。 ◎年間休日は123日で、有給消化率ほぼ100%、19:00にはほぼ退社しているなど残業も少なく、プライベートとも両立しながら働きやすい環境です。 ◎AIの活用にも力を入れており、人でしかできないサポートに注力できるような環境を整えているからこそ、お客様からの信頼も厚く多くのご依頼もいただいています。 ■会社概要: 当社は、大手監査法人と連携してコンサルティング業務・税務顧問・株価評価等を中心に業務を行っております。税務分野に限らず、会計分野に強い事務所です。 変更の範囲:無
税理士法人武生中央会計
福井県越前市芝原
700万円~899万円
〜地元密着で福井県の個人事業主、企業の経営を支える会計事務所/税理士資格をお持ちの方、税理士補助経験をお持ちの方大歓迎!〜 \こんな方におススメ!/ 経営に近いポジションで働きたい方・税理士として幅広い経験を積みたい方 ■職務概要:TKC全国会会員である武生中央会計にて税理士として顧客支援をいただきます。 ■職務詳細:関与先を担当して頂き、担当スタッフとともに税務申告、相談業務、アドバイスを行って頂きます。 ・税務代理申告書の作成 ・税務調査の立会い業務 ・税務相談や会計業務 ▼主なお取引先▼ 福井県内は個人事業主の方や中小企業が多く、法人:個人は4:6くらいの割合でご依頼をいただいております。担当業務のボリュームとしては法人対応が多いです。 ・税理士とサポートスタッフでお客様への定期訪問を行っておりますが、福井県の中でも日帰りで訪問ができる距離のお客様がほとんどです。 ・相談される企業様の業種としては製造業が多くなっています。 ・同社の中核人材としての活躍を期待しております。 ■組織構成:税理士3名(50代2名、70代1名)とその他補助スタッフが在籍しております。退職が近付いているスタッフがいる為、後任補充としての採用となります。 ■当事務所が行う支援:お客様に合わせ様々なサポートを行っております。 ・税務会計 ・自計化・デジタル化支援 ・創業支援 ・経営支援 ・相続・事業継承 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エッジコネクション
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~899万円
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 税理士
〜代表直下の新規事業/顧客の財務・税務コンサルをお任せ/経営支援・営業支援を行う同社で幅ひろい顧客支援を実現〜 ■ミッション BtoB企業様の営業効果の最大化を目指し、営業コンサルティングと営業アウトソーシングを提供する当社にて、 更なる顧客支援を見据えた「税務コンサルタント」を募集します。 税務顧問をベースに経営相談をいただけるような、サービスの拡充を目指しており、その1人目として活躍いただける方を求めています。 代表自ら資金調達の支援なども行っており、経営支援・営業支援のハブとなる、当社での重要事業となります。 社会情勢の変化の中、各企業が体制の見直し・強化を図っており、当社へのニーズは拡大中。様々に課題を抱える幅広い企業の社長や役職者とお会いし、課題解決するため伴走します。 確定申告の代行業務などをお任せしていく想定です。 ■代表略歴 宮崎県延岡市出身。宮崎県立延岡高校卒業。慶應義塾大学経済学部経済学科卒業。 在学中に有限会社ネクストサービスサプライヤーを創業するも軌道に乗らず、シティバンク銀行に新卒生として入社。 資産運用のコンサルティングセールスを経験後、独立し当社を創業。 ■当社のメイン事業 BtoB企業様の営業効果の最大化を目指し、営業コンサルティングと営業アウトソーシングを提供しています 大手からベンチャーまで企業規模・業種問わず、顧客の営業課題をヒアリング。課題に合わせて「テレマーケティング代行」や「営業研修」「組織整備」などのサービスを提案します。 1から新規開拓を行い、受注後は自分のクライアントの課題に応じたプロジェクトを推進していきます。 今回のポジションではは、すでに上記事業でお取引をいただいている顧客をベースに、税務支援までサービスを拡大していく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
山下龍志税理士事務所
大阪府大阪市中央区瓦屋町
〜繁忙期でも残業月2〜9時間/子育て世代多数/フレックスタイム制も選択可/有給消化は100%/福利厚生◎〜 ■業務内容: 担当を持ち、決算・申告書の作成、顧問先面談など、税務会計全般をお任せします。 ■業務詳細: 自計化が進んでおり、記帳業務はほぼありません。基本的にはオフィス内で来社対応、オンライン面談によるお客様対応、電話やチャットなどで顧問先対応を行います。 またスキルや経験、意欲に応じて相続や事業承継、財務コンサルティング、新規事業立上などにも携わっていただけます。 資格に伴う知識やスキル、経験を積み、将来的に他事務所との差別化を図る事務所運営に関する業務もゆくゆくは可能です。 通常税務と並行して、IT支援や資金調達、ライフプラン策定支援、家族信託、エグゼクティブコーチといった分野にも注力したいと考えていますので、サービスの拡充や仕組みづくりにも、ぜひ一緒に取り組んでいただきたいです。 ■使用ソフト: 達人・弥生会計・freee ■働き方について: ・試用期間終了後、週1日在宅勤務可能 ・入社から1年後より、週2日を限度に在宅勤務可能 ・フレックスタイム制を導入(8:00〜10:00に始業) ・残業は通常期はほぼありません。繁忙期(2月〜3月)でも2〜9時間/月 ・短時間正社員制度あり ■当社について: 30代・40代のスタッフが中心となって活躍中。子育て世代も多く、互いにサポートし合いながら取り組める環境です。 変更の範囲:業務範囲の限定はない
税理士法人令和会計社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(17階)
500万円~799万円
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
【クライアントの税務を一貫して担当/大企業・上場企業がメインクライアント/働きやすい環境◎/風通しの良い社風】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 【様々な企業の税務業務を通し幅広い経験やスキルが身に付きます】 ・税務相談、コンサルティング業務 ・税務デューデリジェンス ・税金計算 ・各種税務申告書作成 ・年末調整、確定申告業務 ・法人設立に関する手続き及び届出 ■業務特徴 【部分的ではなくクライアントの税務に一環して担当しスキルアップ可能】 ◇チームが業務ごとの切り分けではなくクライアント毎の切り分けとなっているため、クライアントの業務を1から10まで全て担当することが大きな特徴です。 ■当社の魅力 【ご自身の働きやすい環境で税務を行うことが可能】 ◎在宅勤務を選択可能です!(週3〜4日在宅勤務されている方も) また、結婚や育児などライフプランの変化にも対応した環境整備が充実しています。 さらに、パートナーが業務の手を止めて相談に応じるなど、風通しの良い環境で働けることも魅力です。 【大手・上場企業を担当できる信頼】 ◇300名規模の企業から分社化したことで少数精鋭でありながらも上場企業を担当できる力やノウハウを保有しています。 また、現在案件を頂いている企業から追加の依頼を多く受けていることや仕事増加による増員という採用背景からも当社・業務への信頼が窺えます。 ■仕事の魅力・やりがい 【大企業・上場企業の税務に携わることが可能】 ◎大手企業や上場企業がメインクライアントであるため、M&Aや事業再編など高度な税務を経験することができます。加えて、事業会社ではないため、1社だけでなく複数社を見ることができることが魅力です。 【感謝をされることが仕事のやりがい】 ◎事業会社の経理等では"やって当たり前"と思われがちな仕事でも、クライアントから「ありがとう」と感謝されることが大きなやりがいです。 ■組織構成 クライアント毎に事業部が5つに分かれており、1チーム10名前後で構成されています。 ■その他(待遇) ・出張手当 ・各種社会保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金) ・公認会計士・税理士等の資格登録費及び会費全額負担 ・実務補習所費用全額負担(入社月以降) 変更の範囲:本文参照
税理士法人大和
茨城県坂東市岩井
400万円~649万円
■業務概要: ・あらゆる分野から企業の経営サポートを行う専門家集団である日本創造経営グループの当法人にて税理士補助スタッフとして税務会計業務全般に携わっていただきます。 ■具体的には:【変更の範囲:なし】 ・決算書の精査 ・仕訳の入力 ・会計データの作成 ・月次巡回(基本県内ですが、隣県を対応する場合もあり) ・決算作成 ・申告業務など ※使用ソフト:TKC・JDL・MJS・勘定奉行・弥生会計 ■入社後: ・未経験者や経験の浅い方は、社内での内勤業務からスタートいたします。 決算書の精査、仕訳の入力、会計データの作成など一連の業務の流れを覚えていただく予定です。将来的には、月次巡回・決算作成・申告業務などを中心に、税務会計業務全般をお任せします。また資産税、事業承継、国際税務、M&Aなども経験することが可能です。 ■組織構成: ・茨城事務所では現在5名が在籍しております。内訳:税理士2名(60代、40代※男性)、社労士1名(30代女性)、パート1名(女性)、派遣社員。 ■本求人の魅力/特徴: 【着実に成長できる教育制度】 ・教育制度が整っているため、「これから税理士を目指したい」という方も歓迎しております。入社3ヶ月で組織のことや社会人マナー、職務上必要となるルール、ソフトの使い方などを学んでいただきます。入社半年程度は研修が中心です。その後、1〜2年はペアを組む先輩の指導を受けながら、様々な実務に取り組んでいただきます。2〜3年後には一人でお客様先をまわれる経験・知識を、無理なく身につけることが可能です。 【税理士になる為のサポート体制】 ・税理士資格の勉強も仕事の合間に行うことができる環境です。実際にご家庭と仕事、試験勉強を両立し、税理士試験に合格している先輩社員も多いです。また周囲に税理士の先輩社員もおりますので、不安なことなど相談もできる環境です。 【社風】 社内は温かく、落ち着いた雰囲気です。互いに助け合う風土があり、個々が親身になって教育しているため、中途入社の方も安心して成長できます。またスタッフ間のコミュニケーションを大切にしているため、毎月の懇親会や厚生活動(海外・国内および日帰り旅行)などが活発。仕事以外の交流も楽しめる環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ