632 件
辻・本郷税理士法人
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(31階)
-
450万円~1000万円
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
学歴不問
■業務内容: 法人税務コンサルティングまたは相続コンサルティングのいずれかのまたは両方の業務をお願いします。 法人向け税務コンサルティング ・法人顧問業務(月次・決算・申告書作成など) ・税に関する課題や現状のヒアリング ・財務諸表の精査による、適用可能な税法・規制の確認 ・節税対策やリスク回避の方法など税務戦略の策定 ・税務当局の調査への対応、コンプライアンスの維持 など ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 相続コンサルティング ・相続税申告または手続き代行業務 ・相続人とのヒアリングを通じた、最適な相続方法の提案 ・不動産や金融資産などの相続財産についての調査・評価 ・新規顧客に向けた相続コンサル業務 ・新規顧客に向けた事業承継コンサル業務 ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 上記の中から、経験や希望を考慮してお任せできるところから業務をお願いいたします。 マネジメント業務(いずれも共通でマネジメント職で採用となった場合) ・担当ユニットの管理(売上、目標など) ・メンバーフォロー等 ■特徴: <チーム連携> 税務に関わる様々な分野のエキスパートが集結し、案件によっては、 チームを組んで業務を進めることもあります。チーム連携を通じて、他のエキスパートによる協力と刺激を受けながら自身の専門スキルを磨くことが出来る環境です。 <広範囲な取り扱い業務> 中小企業が主な顧問先になりますが、医療法人、公益法人、社会福祉法人、地方公共団体、海外法人、そして個人と、幅広いお客様に対して、税務サービスを提供しています。お仕事を通じて、幅広い分野での税務・会計業務を経験出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
300万円~549万円
■業務内容: 法人税務コンサルティングまたは相続コンサルティングのいずれかのまたは両方の業務をお願いします。 法人向け税務コンサルティング ・法人顧問業務(月次・決算・申告書作成など) ・税に関する課題や現状のヒアリング ・財務諸表の精査による、適用可能な税法・規制の確認 ・節税対策やリスク回避の方法など税務戦略の策定 ・税務当局の調査への対応、コンプライアンスの維持 など ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 相続コンサルティング ・相続税申告または手続き代行業務 ・相続人とのヒアリングを通じた、最適な相続方法の提案 ・不動産や金融資産などの相続財産についての調査・評価 ・新規顧客に向けた相続コンサル業務 ・新規顧客に向けた事業承継コンサル業務 ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 上記の中から、経験や希望を考慮してお任せできるところから業務をお願いいたします。 ■特徴: <チーム連携> 税務に関わる様々な分野のエキスパートが集結し、案件によっては、 チームを組んで業務を進めることもあります。チーム連携を通じて、他のエキスパートによる協力と刺激を受けながら自身の専門スキルを磨くことが出来る環境です。 <広範囲な取り扱い業務> 中小企業が主な顧問先になりますが、医療法人、公益法人、社会福祉法人、地方公共団体、海外法人、そして個人と、幅広いお客様に対して、税務サービスを提供しています。お仕事を通じて、幅広い分野での税務・会計業務を経験出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~599万円
300万円~649万円
高砂熱学工業株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) サブコン, 経理(財務会計) 税理士
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
~公認会計士の資格を持った(同チーム)上司が業務を教えます/仕事と家庭の両立支援/業界トップの技術力/『長期ビジョン2040』経常利益400億目標/創立100年以上~ ■職務内容: 空調設備の設計・施工管理・保守を手掛ける当社にて、税務申告等を中心とした税務関連業務全般をお任せ致します。 将来的には部署内(主計、連結、開示業務)や経営企画などへジョブローテーションすることで、経験の幅を広げるチャンスがあります。 ■担当業務詳細: ・税務申告業務、税金費用の計算、タックスプランニング ・業績管理、予算策定 ※会計ソフト:SAP、税務ソフト:ASP1000R ※システムとExcelを併用しており、属人的な業務内容が多いため、現メンバーと協力してシステムや資料整理など業務フローの効率化にも取り組んでいただきたいと考えています。 ■採用背景: 『長期ビジョン2040』に掲げた目標を達成するため、今後の事業領域の拡大を見据え、新たな人材を募集しております。 また、当社では決算書作成や税務申告をすべて内製化しており、税理士法人への外注は行っておりません。そのため、既存社員の業務負担を軽減することも、今回の募集の目的の一つです。 ■配属先について: 経理財務部は計15名で構成されています。 構成として、部長1名(50代)、課長2名(40代)、課長代理2名(30〜40代)、主任など(派遣含)11名(20〜30代)※うち公認会計士2名/米国会計士1名 となっています。 経理財務部は、税務計数チーム、決算開示チーム、資金チームに分かれており、今回は税務計数チームを予定しております。 チームのメンバーは、合計5名となっており、課長代理1名、税務メインの社員1名、計数メインが3名となっております。(20代〜40代) ※課長代理と税務メインの社員の中間の職位へ配置予定です。(ご経験により変更有) ※他のチームは、決算開示チーム:4名、資金チーム:6名となっています。 ■働き方について: 福利厚生制度の充実に加え、テレワークや時間単位有給の利用も進み、長く働ける体制作りを行っています。またフリーアドレスやオフィスカジュアルの導入や男性の育休取得が86%に上ること、時間単位の有休制度があることなど、時代に即した柔軟性のある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人アクシス
徳島県徳島市北島田町
500万円~899万円
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【UIターン歓迎/地方中小企業の経営支援をサポート!/産休・育休取得・育児休業復帰率100%】 ■採用背景: 事業拡大のフェーズのため、税理士として弊社でご活躍いただける方を募集いたします。ゆくゆくは各支店の支店長やグループの幹部もお任せできる人材になっていただきたいと考えております。 ■業務詳細: ・申告書作成、チェック ・法人決算、個人決算業務 ・月次データ入力、チェック ・月次監査、社内研修 ・社外でのセミナー講師 ・各種コンサル業務(経験、希望により)など。 ※希望により、グループ会社(社会保険労務士法人アクシスなど)での勤務も可能です。 ■特徴・魅力: ◎税務、会計チームのほか、相続税等の資産税業務、社会保険労務士業務、行政書士業務、各種代行業務、コンサルティング、M&A等を扱う専門家が多数在籍しています。協働により、幅広い知見が身に付く職場環境です。 ◎既存の会計業務(過去の報告)に留まらず、コンサルティング業務や新規事業にチャレンジできます。 ◎中四国エリア最大級の顧客数・従業員数があり、創業50年以上の歴史を持つ当社では、多様なお客様と多様な依頼内容に触れ、経験豊富な先輩社員から学ぶ機会が豊富にあります。 ◎LINEや動画コンテンツを使い会社全体でお客様と繋がり情報発信を行う、毎月の提案キャンペーンとして幹部陣が企画し全員で提案活動を行う等、お客様への提案・情報提供が豊富な法人です。お客様満足度も高く、紹介により顧問先が急増中です。 価値ある情報を提供する事務所の税理士として活躍いただくことで、ご自身の市場価値を高めていただきやすい環境です。 ■当社について: ・当社は、徳島県・中四国エリア最大級の税理士法人を中核とするグループです。徳島に本社と吉野川支店を、また高松(香川)と東京にも支店を構え、会計・税務顧問と社労士顧問を事業の中核とした安定収益・着実な成長・顧客基盤・人材育成のプラットフォームを構築しています。 ・グループには、社会保険労務士法人アクシス、行政書士法人アクシス、経理代行センターがあり、グループ全体でお客様のお困りごとを解決できる体制を整えているのが大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
税理士法人, 会計専門職・会計士 税理士
【UIターン歓迎/地方中小企業の経営支援をサポート!/産休・育休取得・育児休業復帰率100%】 ■採用背景: 徳島本社のコンサルタントは現在70名以上在籍しており、業務の分業を行っているため、コンサルタントの方々の申告書作成業務など、補助的な業務を担っていただける方を募集いたします。 ■業務内容: 相続税をメインにコンサルティングを行う資産税チームの業務をご担当いただきます。 ・相続税申告書作成 ・土地評価補助業務 ・非上場株式評価補助業務 ・相続税など税金の節税対策 ・遺言書の作成指導 ・資産活用に関するアドバイス ・セミナーの企画や運営 等 ■組織構成: 10代〔1名〕、20代〔18名〕、30代〔30名〕、40代〔38名〕、50代〔15名〕、60代〔12名〕、70代〔4名〕 ■特徴・魅力: 相続にお悩みのお客様に親身に寄り添い、感謝される、とてもやりがいのあるお仕事です。 相続のご相談は年々増加しており、これからのニーズ拡大も期待されますので、やる気次第で仕事を通して自分の強みとなる知識やスキルを育てていくことも可能です! アクシスでは、20代の若手から経験豊富なベテランまで幅広い世代が活躍しています。 入社時の研修はもちろん、各ステップでの研修・育成に力を入れるとともに、各業務のマニュアル化等、すぐに業務を覚えられる仕組み作りも日々取り組んでいます。 ■キャリアチェンジとキャリアアップ: 希望により、グループ会社(社会保険労務士法人アクシスなど)での勤務も可能です。 また、キャリアアップとしては相続税のコンサルタントも目指せます。 ■当社について: ・当社は、徳島県・中四国エリア最大級の税理士法人を中核とするグループです。徳島に本社と吉野川支店を、また高松(香川)と東京にも支店を構え、会計・税務顧問と社労士顧問を事業の中核とした安定収益・着実な成長・顧客基盤・人材育成のプラットフォームを構築しています。 ・グループには、社会保険労務士法人アクシス、行政書士法人アクシス、経理代行センターがあり、グループ全体でお客様のお困りごとを解決できる体制を整えているのが大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
【UIターン歓迎/地方中小企業の経営支援をサポート!/産休・育休取得・育児休業復帰率100%】 ■採用背景: 徳島本社のコンサルタントは現在70名以上在籍しており、業務の分業を行っているため、コンサルタントの方々の申告書作成業務など、補助的な業務を担っていただける方を募集いたします。 ■業務内容: 相続税をメインにコンサルティングを行う資産税チームの業務をご担当いただきます。 ・相続税申告書作成 ・土地評価補助業務 ・非上場株式評価補助業務 ・相続税など税金の節税対策 ・遺言書の作成指導 ・資産活用に関するアドバイス ・セミナーの企画や運営 等 ■組織構成: 10代〔1名〕、20代〔18名〕、30代〔30名〕、40代〔38名〕、50代〔15名〕、60代〔12名〕、70代〔4名〕 ■特徴・魅力: 相続にお悩みのお客様に親身に寄り添い、感謝される、とてもやりがいのあるお仕事です。 相続のご相談は年々増加しており、これからのニーズ拡大も期待されますので、やる気次第で仕事を通して自分の強みとなる知識やスキルを育てていくことも可能です! アクシスでは、20代の若手から経験豊富なベテランまで幅広い世代が活躍しています。 入社時の研修はもちろん、各ステップでの研修・育成に力を入れるとともに、各業務のマニュアル化等、未経験の方でもすぐに業務を覚えられる仕組み作りも日々取り組んでいます。 ■キャリアチェンジとキャリアアップ: 希望により、グループ会社(社会保険労務士法人アクシスなど)での勤務も可能です。 また、キャリアアップとしては相続税のコンサルタントも目指せます。 ■当社について: ・当社は、徳島県・中四国エリア最大級の税理士法人を中核とするグループです。徳島に本社と吉野川支店を、また高松(香川)と東京にも支店を構え、会計・税務顧問と社労士顧問を事業の中核とした安定収益・着実な成長・顧客基盤・人材育成のプラットフォームを構築しています。 ・グループには、社会保険労務士法人アクシス、行政書士法人アクシス、経理代行センターがあり、グループ全体でお客様のお困りごとを解決できる体制を整えているのが大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人税制経営研究所
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
~
税理士法人, 経理(財務会計) 管理会計 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜未経験歓迎!簿記活かせる◇実働7時間/年休130日でワークライフバランス◎〜 ■業務概要: 当社において、税務・会計業務全般をお任せします。 未経験の方や経験の浅い方は先輩のサポート業務からスタートするので、安心してください。 ※業務の幅は経験・スキルを考慮します。 ■具体的な仕事内容: ・決算/税務申告サポート ・税務相談サポート ・資料作成/書類整理 ・領収書より会計伝票などの起票 ・PCへの入出力 ・その他、事務業務全般 ■組織構成 40名 平均年齢40歳 ■当社について: ・資格取得者の支援→税理士資格を目指している社員には、講座の補助制度があります。実際に就業しながら税理士試験に合格した方もいます。 ・創業者の講演や執筆活動を通じて、他社にはない面白い発想を持ち、税金の本質や経営についてわかりやすく説明する事務所として規模にかかわらず、業種・組織形態についても多岐にわたるお客様に支えられ、創業から60年になります。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人令和会計社
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(17階)
700万円~1000万円
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【クライアントの税務を一貫して担当/大企業・上場企業がメインクライアント/働きやすい環境◎/風通しの良い社風】 ■業務内容 【様々な企業の税務業務を通し幅広い経験やスキルが身に付きます】 ・税務相談、コンサルティング業務 ・税務デューデリジェンス ・税金計算 ・各種税務申告書作成 ・年末調整、確定申告業務 ・法人設立に関する手続き及び届出 ■業務特徴 【部分的ではなくクライアントの税務を一環して担当/スキルアップ可能】 ◇チームが業務ごとの切り分けではなくクライアント毎の切り分けとなっているため、クライアントの業務を1から10まで全て担当することが大きな特徴です。 ■当社の魅力 【ご自身の働きやすい環境で税務を行うことが可能】 ◎在宅勤務を選択可能です!(週4日在宅勤務されている方も) また、結婚や育児などライフプランの変化にも対応した環境整備が充実しています。 さらに、手を止めて相談に応じる様社員の方が多い風通しの良い環境で働けることも魅力です。 【大手・上場企業を担当できる信頼】 ◇300名規模の企業から分化したことで少数精鋭でありながらも上場企業を担当できる力やノウハウを保有しています。 また、現在案件を頂いている企業から追加の依頼を多く受けていることや仕事増加による増員という採用背景からも当社・業務への信頼が窺えます。 ■仕事の魅力・やりがい 【大企業・上場企業の税務に携わることが可能】 ◎大手企業や上場企業がメインクライアントであるため、大手・上場企業の税務を経験することができます。加えて、事業会社ではないため、1社だけでなく複数社を見ることができることが魅力です。 【感謝をされることが仕事のやりがい】 ◎事業会社の経理等では"やって当たり前"と思われがちな仕事でも、顔を合わせて「ありがとう」と感謝されることが大きなやりがいです。 ■組織構成 クライアントごとに事業部が4つに分かれており、1チーム10名前後で構成されています。 ■その他 (待遇) ・出張手当 ・各種社会保険完備(労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金) ・公認会計士・税理士等の資格登録費及び会費全額負担 ・実務補習所費用全額負担(入社月以降) ・残業代は満額支給されるので、安心して入社頂けます
日清食品グループ(日清食品株式会社)
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 財務 税理士
【フルフレックス/柔軟なリモート体制有/全社残業平均月20H/時価総額1兆円超え/退職金有】 ■業務詳細 ・国際税務(移転価格税制・タックスヘイブン対策税制対応、移転価格文書対応等) ・グローバル税務ガバナンスの管理及び運営支援 ・各種税務相談対応(国内外グループ会社) ■期待する役割 ・海外現地法人担当者との連携、税務相談対応、移転価格文書対応など、国際税務業務に関する統括的役割。 ・グループ税務規程に則ったガバナンスを実施し、ホールディングス税務としての統括機能を担う。 ・将来のジョブローテーション(財務経理部内または他部門)も見据えた税務対応業務。 ■組織構成 財務経理部は約60名の組織であり、今回は中でも財務経理部 税務チームでの募集です。 財務経理部全体では約7割が中途入社であり、様々なバックグラウンドの方が活躍しています。中途入社者が早期に部署になじめるような施策にも力を入れています。 ■組織のミッション・キャリア形成について ・当社財務経理部は日清食品グループ9社の経理業務をシェアードしております。 ・キャリアとして、税務チームの管理職を目指していただく事も出来ますし、財務プラットフォーム(財務本部)内の別チーム(連結、主計、財務、企画、IRなど)、国内子会社への派遣、海外子会社への駐在、など幅広い選択肢があり、チャレンジをしていただく事が可能です。 ■財務経理部の魅力 ・国内外60社の経理部門の司令塔として、グループ含め全社で大きな存在感を持ちガバナンスや支援を行っています。 ・研修や評価制度にもこだわっており、階層研修や外部講師研修、1on1などを実施しています。 ・フレックス勤務(コアタイムなし)とテレワークを推進しています。ペーパーレス&デジタル化が進んでいますので、慣れてくれば在宅勤務も可能(目安は週1〜3日程度)、午前テレワーク・午後出社という働き方も可能です。 ・出社した場合は、テレビにも取り上げられた話題の社員食堂をご利用いただけます。(一律300円)。今話題の完全栄養食も食べられます! ■同社の魅力 歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
エバーグリーン税理士法人
東京都品川区南大井
大森海岸駅
★顧問先1300社超で幅広い業務に携われる!インセンティブ・公募制度有/モチベーション高く働ける環境でキャリアップ/住宅補助・家族手当等福利厚生も充実★ ■業務内容: ・税理士業務及び税理士補助業務 ・顧問先1,300件以上 ・確定申告・相続税対策、起業・経営支援まで幅広くお客様の事業支援を行う弊社で税理士補助業務を担当いただきます。 ※クライアントの要望に応じて横断的に対応して頂きます。 ※1案件につきチームで担当しています。 ▼公募制度: スポット案件、特殊案件は公募でチャレンジ可です ■入社後の流れ 入社後2〜3か月他の先輩の補助からスタート! その後、自分の担当を持ち独り立ちしていただきます。(※OJT制度有) ご自身のご経験に合わせたサポートをさせていただく予定です。 ■様々な経験が積める理由: ・従業員の約半数が税理士有資格者! ・顧問先は1,300件以上!年商1000万〜100億と業界業種問わず幅広い! ↓ 手を上げれば、個人法人問わず様々な業種の方をお客様に持つことができます。そのため、身に着けたいスキルが身につきやすい環境です! ■教育・研修:かなり手厚いサポートがございます! ・新人研修、全体研修、外部研修、OJT制度 例) ・専門部会(月1回程度) 【資産税務】【医療法人・特殊法人】【国際税務】の専門部会が社内にあり、多彩なケースを経験・情報共有できる! ・研修会(月2回程度) お客様対応で困ったことや、業務をする上で知っておくべき基礎を情報共有できる! ・自習室利用(業務が始まる9時前、終了後の5時以降可能) 税理士を目指す方などがオフィスの一部を自習室として利用しています。質問などがあれば、先輩税理士に相談可能な環境。 ■働き方 ・週1回リモートワーク可 ※上長の承認を得られれば週2回 さらに担当を持つようになると、コアタイムなしの労働も可能 ●社風 様々な方がいて、どんな方でも受け入れて働いていける雰囲気があるため、穏やかな雰囲気で上下のつながりが深い環境です。 またよく社内で相談がなされており、手をあげればその人を受け入れ、挑戦をさせてくれる環境でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人アーリークロス
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
350万円~599万円
経営・戦略コンサルティング 税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
■採用背景: 当社は福岡市に本社を置く税理士法人であり、2018年から現在までの約6年間で急拡大し、現在従業員数は約140名となっています。近年では中国を代表とする海外のお客様が年々増加しており、現在これらのお客様の対応は中国人従業員(30代女性)が中心となっております。今後も業務の増加が見込まれるため、中国語でお客様とコミュニケーションが取れる方を募集する運びとなりました。 ■業務内容: 定期的にお客様と面談し、会計情報をもとに財務・税務・会計に関するご相談やアドバイスをお任せします。お客様と直接コミュニケーションをとり、長期的な信頼関係を築く当社の中核となるポジションです。お客様の業界背景やニーズに合わせて、保険、バックオフィス業務の効率化、事業計画策定までサポートし、税務会計に限らず、お客様を総合的にサポートさせていただきます。 【具体的な業務内容】 ・外国人を含む新規顧客からのお問い合わせ対応 ・既存顧客からのお問い合わせ対応 ・会計報告書の確認 ・納税申告書を作成する ・税務および財務上のアドバイスとサポート ・クラウド会計ソフト等の導入 ※電話だけではなく、LINEやWeChatでのやりとりも行います。 ■業務の特徴: 最初は30名程度のお客様を担当しますが、将来的には40名まで増える可能性があります(お客様の規模や難易度に応じて人数は調整します)。お客様へのヒアリングは基本的に「顧客来訪」と「客先訪問」方式を採用しており、一般的な「客先訪問」のみを取り入れている企業様と比較し、各担当者の負担が軽減されます。また、会計データ入力と申告書作成は他部署(財務支援部)が担当する「分業制」を採用しております。 ■組織について: 社員の年齢層は全体的に若く、社員の8割以上が20〜30代です。また、会計事務所の経験者のほか、金融機関や税務当局の経験者も活躍しています。 ■アーリークロスグループについて: グループ全体では全国約3万事務所中67位の従業員数であり、金融機関や不動産会社といった業務提携先からも安心してお客様をご紹介いただける規模感です。また、働く上では、安定感や将来性のある会社に所属しながら、部署としては少数精鋭の環境で専門的な業務にチャレンジできることも魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
谷古宇公認会計士事務所
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
◇◆課題解決のスキルを身に付け、高められる環境が魅力/理想のキャリアの実現を会社全体で応援します!◆◇ ■業務概要: 税務・会計を中心に税理士をサポートし、経営改善コンサルティングを任せられる実力を身に付けていいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: <税理士補助業務> ・入力業務、月次巡回監査、決算業務 ・法人/個人申告業務及び相続税の申告業務 <コンサルタント業務> ・月々の経営改善及び金融機関対応等 ・事業承継、資産構築、企業再生、IPO支援、M&A等 ■入社後の流れ: クライアントは売上規模の数千万円〜数百億円の法人がメインで10〜12社を担当していただく予定です。あなたの経験・スキルに見合う業務からお任せします。 間違いがないように、複数でチェックする体制が確立されていますのでご安心ください。過度に慎重になる必要はありませんので落ち着いてお仕事に向き合えます。 基本的な税務会計業務からスタートして徐々にステップアップ。代表をはじめ、経験・実績が豊富なエキスパートの指導を受けながら学べる環境です。多種多様な案件に携わるなかで、オールマイティーな対応力が身に付き、磨けます。 ■キャリアパス: ・経営改善/事業再生/事業継承の支援 ・資産形成/運用/相続関連 ・新規事業開業/M&A 基本的な税理士補助業務をマスター。その後はコンサルティングで活躍できます。将来のために、学び、ステップアップできる経験を積みたい。そう考えるなら、ぜひエントリーください。あなたの成長を応援できます。 ■組織について: 税理士試験の合格を目指して勉強中のスタッフから経験豊富なベテランまで幅広く在籍。 チーム制を導入し、みんなで意見を出し合っています。毎月行われる勉強会&食事会では一日かけて、それぞれの考えや事例を交換して活発にコミュニケーション行います。そんなやりとりのなかで、知識を深掘りしていけます。 ひとりで地道に黙々を業務をこなさなければならない環境ではありません。先輩に相談すれば、出し惜しみなくノウハウを伝授し、あなたの成長をあと押ししてくれます。 変更の範囲:本文参照
清友税理士法人
京都府京都市上京区飛鳥井町
350万円~549万円
【創業100年の安定成長企業/年間休日131日/駅近(今出川駅より徒歩7分)/転勤なし/研修制度充実/女性活躍中】 税務会計業務、各種税務申告、税務書類の作成・税務、経営相談等を行っている当事務所にて、税務会計スタッフとして税理士ならびに担当者の補助業務をお任せいたします。 ■職務内容: 法人、個人の顧客先の月次処理、決算作業、税務申告書の作成など顧問先担当者の税理士補助業務をお任せします。 ・仕分入力、決算作業 ・税務申告書の作成 ・税務申告書関連資料の作成 ・給与計算の補助業務 ■組織構成: 税務部門(33名)に配属予定。 税務部門は2部門5グループ制として運用しており、1グループあたり5〜7名で構成しています。 ■キャリアステップ: スタッフ→アソシエイト→シニアアソシエイト→マネージャー→部門長のキャリアステップがございます。 ・スタッフからスタートしてある程度の顧問先を任せられるようになるとアソシエイトに昇格(約3年〜5年) ・税務調査、事業の分析、全ての顧問先の対応ができるようになるとシニアアソシエイトに昇格(約6年〜8年) ・リーダーシップ、管理能力が備わっているものはマネージャーに昇格(約10年) ■当事務所の魅力: ◎現在年間休日は131日です。また転勤もなく今出川駅より徒歩7分と通勤の便も良いです。京都で仕事もプライベートも充実させたい方は必見の求人です。 ◎常に数件の相続案件が並行して存在しているため、多くの相続、事業継承の経験を積むことができます。 ◎専門チームに所属することにより当該分野のエキスパートを目指すことも可能です。 ◎弁護士をはじめとした士業や金融機関、不動産業など各種連携先も多く、それぞれの分野で適材適所のチーム編成で顧客対応するため、通常の決算、税務申告のみならず幅広い経験を積むことのできる機会があります 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ