2520 件
株式会社日立コンサルティング
東京都
-
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) 戦略・経営コンサルタント
■中央官庁・外郭団体・自治体等の公共団体、あるいは、民営化企業等の公益性の高い社会インフラを担う民間企業および団体などに対し、 政策・施策立案から政策実現・効果創出までのプロジェクトを通じ日本社会や顧客企業の改革・発展に貢献するコンサルタントです。 特に、社会保障関連分野の将来構想策定等に取り組むことから、じっくり腰をすえた中長期アサインで臨むことが可能です。 ・社会・業界・顧客の環境、動向、課題を洞察し、将来構想の策定や実行計画の立案 ・構想策定や立案した施策、計画に基いた具現化と推進 −実現課題、阻害要因の分析と解決策の立案(新たな制度・組織・業務・IT等の仕組みの設計) −解決策推進のためのステークホルダとの合意形成や必要となるアクションの推進 ・同社グループで保有するノウハウやソリューションをベストミックスした最適解の提供
430万円~920万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト 戦略・経営コンサルタント
■業務内容/募集背景 ・日立におけるパーソナルデータを用いたビジネスにおいて、リスクアセスメント等を実施するとともに、関連した法制度に関する調査研究等を行う。 ・現在、パーソナルデータを用いたビジネス機会が拡大している一方、消費者のプライバシーに対する不安感も出てきています。 日立が関連するパーソナルデータを用いたビジネスにおいて、プライバシーに配慮した適切な推進、新たなビジネス創出の支援を行うため、 リスクアセスメント等を効率的に実施する必要があります。 また、関連する法制度やビジネス動向等を把握した上で、プライバシー対策を推進することが業務の上で重要となります。 ■公共コンサルティング本部でのやりがい: ・民間のクライアント向けのコンサルティングと比較して、新聞に載るような社会的影響力の大きい案件も多く、 国家レベルの大規模な案件にかかわる醍醐味があります。 ・日本の社会問題を発端とする政策の実現にかかわることができ、 長期的な視点で日本の社会インフラ創りに貢献できる大きなやりがいが感じられます。
420万円~1250万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント
<業務概要> ・ビジョン策定、DX戦略策定~業務変革(業務の再構築、新規事業の立上など)まで一貫した支援を行います。 ・予防/予後や地域包括ケアなどの社会的な要請が高まる事業について、お客様企業となりたい姿を描くとともに、RWD(リアルワールドデータ)を用いた創薬、製造、品質・安全性管理などのバリューチェーンの再構築、ウェアラブルを活用したサービス立上に挑みます。 ・従来のコンサル手法に、デザイン思考なども組み合わせることで、お客様企業の「新たなビジネス・価値を生み出す組織・事業へのシフト」や「ビジネスモデルの転換」「新たなサービスの立ち上げ」に挑みます。 ・業務変革を達成する上では、日立の最先端テクノロジーも活用しながら、お客様企業の業務や情報の可視化~課題解決のための企画構想、施策推進を行います。
【業務内容】 金融機関などミッションクリティカルなサービスを提供する企業に対する、ITの活用を通じたサービス企画/改善/推進に関するコンサルティング ①新しいデジタルサービスの企画/推進支援 ②IT戦略、IT企画、各種構想策定によるCIO支援 ③お客さま業務を分析し、ITを活用した業務課題の解決策(実現方法)の立案・推進支援 ④金融業界のIT活用動向リサーチや、環境変化を踏まえたIT活用方法の提言 【具体的に(業務の一例)】 ・新サービスの企画において、事業計画やサービスの要件の検討だけでなく、実現方式の在り方についても同時にコンサルティングを実施しています。 ・主なお客様は、銀行、証券、保険などの金融機関や、新サービスを検討されている事業会社などです。
【職種内容】 通信・鉄道業界では、環境の劇的な変化に伴い、既存事業の抜本的な効率化と並行して、 成長領域(非通信・非鉄道分野)での新たな収益の柱を模索するなど、大きな変革期を迎えています。 日立グループにおいても、通信・鉄道は注力業界の一つと位置付けられており、上流工程から 全社規模での改革を強力に推進できるコンサルタントの役割が非常に重要となっています。 日立コンサルティングでは、日々高まるコンサルニーズに対応するために、通信・鉄道業界を 中心に社会インフラ全体の変革を推進するコンサルティング事業を新規に立ち上げ、共にお客様の変革を推進し、 社会を大きく変えていきたいという高い志を持ったメンバーを募集しています。 【業務内容】 ・通信、鉄道業界をはじめとした日本を代表する社会インフラの超大手企業に対して、 新規事業企画からDX構想策定、実行・定着化、成果創出までEnd to Endでトータルに支援を行います。 ・日立グループの総合力を生かし、グループ内外の専門領域をもつメンバーと連携し、社会課題、 お客様の経営課題に対してクロスボーダーでのコンサルティングサービスを提供します
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
516万円~1450万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) シンクタンク, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント
社会・環境・ガバナンス(ESG)に対する社会や顧客からの要請を意識し、社会課題や社会ニーズを事業戦略やビジネスモデルに取り込み、 財務への好影響を呼びこもうとする「サステナビリティ・トランスフォーメーション」に向けた経営に舵を取る企業が主流化しつつあります。 サステナビリティ戦略部では、サステナビリティ経営の戦略プロセスと社会課題対応の両面から企業経営を支援するコンサルティングを展開しています。 ◆サステナビリティ戦略プロセス支援 −ESG/SDGs経営プロセス支援(マテリアリティ選定支援、戦略ストーリー策定支援、KPI設定支援など) −ESG情報開示支援(統合報告書・サステナビリティ報告書策定支援、ESG投資家対応支援など) −サプライチェーンにおけるサステナビリティ対応(サステナビリティ調達支援、CSR調達対応支援など) ◆社会課題対応支援 −脱炭素ビジネス化支援(次世代エネルギー・再生可能エネルギー事業支援、TCFD報告対応、SBT対応支援など) −人権対応支援(人権デューデリジェンス支援など) −社会安全・災害対応(事業継続計画(BCP)、食品安全・製品安全、環境マネジメントなど) ◆その他 −金融機関向け サステナビリティ関連サービス (ESG格付支援、グリーン・ボンド発行支援) −官公庁(中央官庁・地方自治体)向け サステナビリティ関連の調査研究・コンサル (社内コワーク)
アバナード株式会社
500万円~1500万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
~ビジネスコンサルタントと行うアドバイザリー部門となります~ 【組織構成】<ITコンサルタント・エンジニア>と<アドバイザリー(ビジネスコンサルタント)>大きく2つのチームに分かれます。 【業務内容】◆中長期ビジネスプランの策定や、業務改革を支援しています。 クライアントから依頼を受け、その課題に対する提案や解決に加え、同社の持つ最先端のデジタル領域の知識・技術・経験を掛け合わせ、 斬新かつ最適な提案や解決方法を提示し、さらには新しいマーケットやビジネスの創出までをサポートして頂きます。 【役割例】・提案活動のサポート(市場調査・提案書作成等)/プロジェクトにおける資料作成 ・プロジェクトにおけるミーティング等のファシリテーション/プロジェクトKPI達成に向けた、クライアントまたは関係者等の調整 ・クライアントとの関係構築/スタッフの管理(マネジメント)、育成支援業務(日々の成果物レビュー、中長期の育成等) ・プロジェクト都合による遠方への出張、または長期出張あり 【案件事例】◆「ところざわサクラタウン」を開業株式会社KADOKAWA×埼玉県所沢市 緑・文化・産業が調和した、誰もが「住んでみたい」「訪れてみたい」地域づくりを行う拠点施設 ビジネスからデジタルに渡るソリューション能力を最大限に発揮し、投資対効果の高いサービスを提供 日本で最も人気のあるアニメ、マンガ、小説、ゲームなどポップカルチャーの拠点となり、 それらのコンテンツが地元の人や世界中からの観光客にとってリアルな体験となる機会を提供します。
株式会社クニエ
450万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
・金融機関、及び金融機関を支える関連会社の成長を支援 ・先進的なテクノロジーの特徴、金融ビジネスでの活用価値・活用方法を熟知し、マーケティング・販売領域、サービス領域、 メンテナンス・運用領域などのバリューチェーンの各領域、領域横断の課題を解決 【この職種の魅力】 ・NTTグループのコンサルティング会社として、グループが有するデジタル技術や顧客基盤を駆使し企業や日本社会の変革に関われる 最先端の経験が可能 ・NTTグループ内のデジタル関連の専門家とのプロジェクトが多くあり、自身の専門性をさらに磨くことが可能 ・NTTグループで保有しているデジタルテクノロジー(AI、IoT、ビッグデータ等)や新たなデジタルビジネスソリューション開発への参画が可能 ・金融領域を一つの専門性として、幅広いDXの経験を培うことが可能
プライマル株式会社
402万円~780万円
■新規事業立ち上げ 全社員、自ら新規事業を立ち上げ、事業を立ち上げる過程で自分の強みを伸ばしCxO(”x”が自分の強み)となることを目指しています。 入社後、新規事業立ち上げ支援を通じて、クライアントに密着し事業を前に進めることで、クライアントとの強力な信頼関係を構築します。 そしてその工程で、クライアントの事業とシナジーのある”自社事業”のアイデアを見つけ、クライアントに協力してもらいながら ”自社事業”を立ち上げ、成長させていくことを実践しています。 幅広い新規事業に関わる機会があり、自社事業立ち上げの土台となる多くのクライアントとの信頼関係を構築でき、 自社事業の立ち上げにおいて、0から100まで(新規事業のアイデア立案、ビジネスモデル策定、商品/サービスの企画・開発、 見込み顧客開拓、アライアンス/M&A、組織づくり等)を経験できる他社に類を見ない環境だと自負しております。
株式会社シオン
400万円~700万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント
【仕事内容】 クライアントの事業やサービスの拡大のための戦略コンサルティングを行っています。 成長企業や新たに挑戦する企業に対して、「ラショナルマーケティング」という新しいマーケティング手法を用いて、 コミュニケーション戦略の立案から施策実施までを一気通貫でご支援しています。 【具体的な業務内容】 デジタルマーケティング領域のディレクター業務となります。 ・戦略PRチームと連携しながら戦略立案のためのデジタル領域の調査分析 ・事業/サービスの戦略戦術立案 ・戦略戦術をもとにしたデジタルマーケティング運用のディレクション (広告、オウンドメディア、SNS運用など、戦略に基づく最適な施策を行います)
400万円~800万円
【仕事内容】 クライアントの事業やサービスの拡大のための、戦略コンサルティングを行っています。 独自のコンサルティング手法である「ラショナルマーケティング」を活用し、 事業/サービス戦略立案・戦術設計・施策実施までを、一気通貫でご支援しています。 大手自動車メーカー、大手食品メーカーなどなど日本のリーディングカンパニーから 今勢いのあるベンチャーまで、成長意欲のある様々な企業がクライアントです。 チームメンバーには、大手企業のコンサルティング支援を多く手掛けたプロフェッショナルがいます。 自ら動くことで、スキルや視座を高めることができる環境が整っています。 【具体的業務内容】 ・戦略立案のための調査分析 ・戦略PR、デジタルマーケティングの手法を用いたコミュニケーション戦略立案 ・戦略に基づいた各種マーケティング施策の立案 ・プロジェクトの推進及び改善提案
FPTコンサルティングジャパン株式会社
400万円~2500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
・お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、 コンサルティングを担当していただきます。 ・お客様の業務・組織の課題に対して、FPTのDigital BPOサービスを提案し、お客様のDX推進、業務改革、組織改革を実現します。 ・BPOコンサルタントとしてお客様への業務調査やヒアリングを行い、内在する課題を識別、 その解決策とお客様の目指す姿を描き、効果を数値化し、提案書として纏めます。 【主なクライアント】 ・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー等 【プロジェクト事例】 ・OCR処理やデータ入力、分析などを通じて情報のデジタル化を促進するデータプロセスサービス ・アノテーションや機械学習評価などお客様のAI構築を支える機械学習サービス ・CGや画像加工、DTPや電子書籍、またVR・AR・メタバースなどのバーチャル制作などを請け負うデジタル制作サービス ・需要予測や販促計画立案、売上・返品予測などを強化するAI分析・予測サービス ・人事、経理、総務、購買、営業支援などを効率化・強化するバックオフィスサービス ・ヘルプデスクやチャットボットを活用したコンタクトセンターサービス
株式会社ビジョン・コンサルティング
1000万円~2000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) IT戦略・システム企画担当 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
コンサルティングサービスにおけるプロジェクトリード及び、各インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 <提供サービス概要> ・戦略立案 ・IT企画構想策定 ・BPR/業務改善 ・新規事業企画立案 ・プロジェクトマネジメント <案件事例> ・内閣府向け:激甚災害指定におけるAI活用提言 ・大手IT企業向け:中期IT戦略策定支援 ・大手機械メーカー向け:グローバルSCM業務改革支援 ・大手金融企業向け:金融システム刷新、BPR支援
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) 戦略・経営コンサルタント
メガバンク、地方銀行、信用金庫向けのプロジェクトリード及び、当該インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 <提供サービス概要> ・戦略立案 ・企画構想策定 ・業務改善/チェンジマネジメント ・業務要件定義 ・プロジェクトマネジメント <支援業界> ・メガバンク ・地方銀行 ・信用金庫 ※金融以外のインダストリーに携わる可能性もございます。
生命保険会社様、損害保険業界向けのプロジェクトリード及び、当該インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 <提供サービス概要> ・戦略立案、企画構想策定、業務改善/チェンジマネジメント、業務要件定義、プロジェクトマネジメント、リスク分析、セキュリティ戦略立案 <支援業界> ・生命保険業界 ・損害保険業界 ※将来的に他インダストリーの組織構築も実施予定です <案件事例> ・大手生命保険会社様向けIT戦略立案支援(戦略案件) ・大手生命保険会社様向けICS・保険監督基準への対応支援(業務改善支援) ・大手損害保険会社様向けシステム企画支援(業務支援)
戦略/業務改革領域におけるプロジェクトリード及び、各インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 <提供サービス概要> ・戦略立案、企画構想策定、業務改善/チェンジマネジメント、業務要件定義、新規事業企画立案 <支援業界> ・製造、流通、小売、物流 ・金融(銀行、信用金庫等) ※将来的に他インダストリーの組織構築も実施予定です <案件事例> ・大手金融機関様向けデータ利活用に向けたCX/DX推進支援(戦略案件) ・大手機械メーカー様向けグローバルSCM業務改革支援(業務改善案件) ・大手自動車メーカー様向けサービスの業務デジタル化推進支援(業務改善案件)
日清食品株式会社
800万円~1700万円
システムインテグレータ 食品・飲料メーカー(原料含む), IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント
【業務内容】 例えば、一連の流れは以下のようになります。 ・Aカテゴリがアメリカ市場での成長が著しいことから、今後の参入方針について社長と議論 ・アメリカ新規事業担当チームと連携し市場環境/消費者ターゲットを分析し戦略を立案 ・戦略に基づいて開発チームと連携し、商品コンセプトを設計し開発部で試作品を開発 ・アメリカ現地法人と連携し試作品をアメリカの消費者・売り場で検証 ・並行して、社長が事業投資判断していくための材料として、生産チームと連携し今後必要となる工場設備や生産プランを設計 ⇒最終的に検証結果と投資コスト、販売戦略を用いて社長と事業継続判断を議論し、継続になった場合はアメリカ新規事業担当チームに引き継ぎ事業展開
750万円~1000万円
効率的で持続可能なサプライチェーン構築を推進するため、以下の業務を担当いただきます ・当該組織のマネジメント又はマネジメント補佐 ・物流アライアンスのコンソーシアム構築に向けた社内外の水平連携・垂直連携 ・環境問題等社会貢献も視野に入れたサプライチェーン戦略の立案と実行の推進 ・輸配送/拠点ネットワークの再構築検討、立案及び各種シミュレーション ■期待役割 ・物流のプロフェッショナルとして、サプライチェーン全体の変革に結び付く改革・改善を推進していくこと ・自ら課題を発見し、関係者を巻き込みながら、目標達成に向けて取り組むこと
600万円~1500万円
例えば、一連の流れは以下のようになります。 ・Aカテゴリがアメリカ市場での成長が著しいことから、今後の参入方針について社長と議論 ・アメリカ新規事業担当チームと連携し市場環境/消費者ターゲットを分析し戦略を立案 ・戦略に基づいて開発チームと連携し、商品コンセプトを設計し開発部で試作品を開発 ・アメリカ現地法人と連携し試作品をアメリカの消費者・売り場で検証 ・並行して、社長が事業投資判断していくための材料として、生産チームと連携し今後必要となる工場設備や生産プランを設計 ⇒最終的に検証結果と投資コスト、販売戦略を用いて社長と事業継続判断を議論し、継続になった場合はアメリカ新規事業担当チームに引き継ぎ事業展開
株式会社viviON
700万円~900万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント
【業務内容】 開発部は、エンジニア・デザイナー・ディレクターでそれぞれ組織が分かれています。 ご自身の今までの経験・スキルをもとに、エンジニア組織の責任者として、戦略立案~実行はもちろん業務最適化、 ならびにメンバーマネジメントをお任せしたいと思っています。 具体的には ・組織課題の抽出、対応 ・所属エンジニアとの1on1を中心としたコミュニケーション ・組織の方針(OKR)の設定 ・所属エンジニアの目標設定、評価(半期ごと) ・他部署との調整、コミュニケーション ・会議体への参加 メンバーがパフォーマンスを最大限発揮できるような環境整備、組織開発を推進頂きたいと考えています。 また、参画初期においてはピープルマネジメントに限らず、得意領域における技術牽引もお任せしたいと考えています。 ご経験を加味しながら、テックブランディング(情報発信)や採用においてもご活躍頂ければと考えています。
◆アドバイザリーチームの一員として、クライアントのビジネスモデルを深く理解し、戦略の策定をサポートします。 エグゼクティブレベルでのコミュニケーションを促進し、プロジェクトのリードやジュニアメンバーの指導を行いながら、 戦略的な提案を行っていきます。 【仕事内容について】 ・クライアントと競合のビジネスモデルを分析し、エグゼクティブに対するアドバイスを提供 ・ビジネスモデルとデジタル改善アプローチの理解を深め、エグゼクティブとの対話を導く ・マーケットの機会と競争上の課題をフレーム化する情報を提供し、意思決定をサポート
◆クライアントのビジネス課題に対する深い理解をベースに、クライアントビジネスの理解を深め、 顧客フローやカスタマージャーニー分析を設計します。プロジェクトの多様な作業を調整し、チームメンバーの成果を評価することで、 キャリアアドバイザーとしても活躍します。 また、プリセールスサポートを通じて、戦略やポリシー、プロセスの策定と実装を促進します。 【仕事内容について】 ・アドバイザリーサービスの提供を通じて、市場の創造に貢献 ・ワークショップやコラボレーションセッションの促進 ・コストを考慮したビジネスケースと経営変革計画の構築 ・チーム内でレガシーおよび将来のビジネス方法論にわたるビジネスとデジタルの知識をサポート
エムスリー株式会社
450万円~800万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(新規中心) リサーチ・市場調査 戦略・経営コンサルタント
◆候補者の意向や適性に応じて、グループ内でのポジションを検討いたします。下記が一例となります。 【具体的には】 ・戦略マーケティングセールス&プロモーションプランナー…製薬企業のマーケティング活動を総合的に支援 ・電子カルテ提案営業…医療機関への電子カルテシステムの導入コンサルティングと導入支援 ・プロジェクトプランナー…市販後大規模臨床試験のプランニングと提案 ・臨床研究モニター…インターネットを活用した、治験や臨床試験のモニタリングなど 【本ポジションの注意点】 ・グループ内でマッチするポジションがあるかを確認していただく形となりますので、希望とされるポジションにて 選考いただけない場合がございます。 ・グループ全体で確認をするため、関連会社にて選考が通過する場合がございます。 ・ご経験によっては専用のポジションが用意される可能性もあるため、取り扱いの無い求人が出てくる場合がございますがご了承ください。
協創ラボ株式会社
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
事業の設計及び150以上の官公庁・大手企業と協創して、事業を創りあげて頂きます。 医療や教育分野のオンライン学習事業、流通システム事業、国際シンポジウム事業等、社会的インパクトが大きい事業を担当します。 調査・事務業務等が幅広いパートナー企業に委託されているため、事業の企画や設計のような上流部分に集中して取り組んで頂きます。 〈具体的には〉 ・大企業と連携した新規事業の企画・設計・ステークホルダーの折衝 ・官公庁の課題を解決する事業の発足 事業実績例:デジタル化がなかなか進んでいなかった行政人材育成事業において、ラボグループのコンソーシアムが持つ知見を活用した DX事業スキームを設計し、一部分野では東京都で最大シェアを獲得、全国30の都道府県に事業を展開。 :食品ロスの削減に向けて、供給元の大手食品会社、供給先の自治体や団体とそれぞれ提携し、 効果的・効率的な分配を可能にするプラットフォームを構築。 https://www.maff.go.jp/j/press/shokuhin/recycle/attach/pdf/211029-53.pdf
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ