2614 件
エムスリー株式会社
東京都
-
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 経営幹部・CxO 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
「医療界の営業マーケティング生産性を飛躍的に向上させ、情報インフラ的存在となること」というビジョンの実現を目指し、 特にCOVID-19以降、大変革期を迎えている製薬企業の営業マーケティング活動のDX化を推進いただきます。 担当クライアントの課題を把握、エムスリーの持つ各種プロモーションツールも活用しながら、 クライアント製品のプロモーションのマーケティング戦略立案~企画提案~実行までをプロジェクトマネジメントしながらリードいただきます。 <将来的に求める業務> 新サービスの企画開発にも取り組んでいただくことを想定しています。 製薬ビジネスは新規サービスの立ち上げ強化や数億円規模のビジネステーマを数年後以内に十数億円以上に拡大させていく予定です。 事業開発面でのリーダーシップを期待しています。、自ら企画したビジネスを顧客に提案し、実際に動かしていくことで、 ダイナミックなビジネスを実感することができます。
株式会社日立コンサルティング
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) 戦略・経営コンサルタント
英語を公用語に、人種・国籍・文化を飛び越えボーダレスに課題を解決し、お客様を導いていくグローバル専門コンサルティング部隊でのコンサルタント募集です。グローバル専門コンサルティング部隊は、お客様の業種や対象ソリューションを限定しません。日本の業種の中でもグローバル度合が比較的高い医薬や自動車に強いという性格は持っていますが、お客様がグローバルに仕事をするうえで、困られていることがあれば業種問わず、ソリューション(ERP導入なのか、IoTなのか等)問わずお客様をご支援していく部隊です。サービスメニューは大きく分けると以下3つのサービスメニューがあります。 1)グローバル構想策定:課題解決のためにグローバルにどのような業務/組織/システムモデルで展開/集約化をするべきかや、どのようなプロジェクトを推進していくべきかを、現行調査などを交えながらオプションを比較検討し最適な構想を策定します。 (例)コンプライアンス違反撲滅のための業務/組織/システムの構想策定、海外企業のM&A後の業務/システム統合構想の策定、グローバルITガバナンス構想の策定、海外子会社へのERP展開構想の策定(グローバルテンプレートの構築含む) 2)グローバルPM/PMO:構想策定後のプロジェクトフェーズにおいて、単なるプロジェクト管理の枠にとらわれず、グローバルでプロジェクトを成功させるためのあらゆる支援を実施します。 (例)グローバルプログラム/プロジェクト運営ルール整備、各種グローバルタスクのアプローチ定義、プロジェクトQCDに影響する課題/リスクの根本原因と対応方針の決定、グローバルの業務部門担当者との要件調整、プロジェクトチェンジマネジメント 3)グローバル事業企画サービス:グローバル事業企画が絵にかいた餅にならないように、お客様にフィットする言葉で記述された企画書を作成し、お客様にとって、実効性・実行性のあるグローバル全体計画を作成します。
■中央官庁・外郭団体・自治体等の公共団体、あるいは、民営化企業等の公益性の高い社会インフラを担う民間企業および団体などに対し、 政策・施策立案から政策実現・効果創出までのプロジェクトを通じ日本社会や顧客企業の改革・発展に貢献するコンサルタントです。 特に、社会保障関連分野の将来構想策定等に取り組むことから、じっくり腰をすえた中長期アサインで臨むことが可能です。 ・社会・業界・顧客の環境、動向、課題を洞察し、将来構想の策定や実行計画の立案 ・構想策定や立案した施策、計画に基いた具現化と推進 −実現課題、阻害要因の分析と解決策の立案(新たな制度・組織・業務・IT等の仕組みの設計) −解決策推進のためのステークホルダとの合意形成や必要となるアクションの推進 ・同社グループで保有するノウハウやソリューションをベストミックスした最適解の提供
430万円~920万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト 戦略・経営コンサルタント
■業務内容/募集背景 ・日立におけるパーソナルデータを用いたビジネスにおいて、リスクアセスメント等を実施するとともに、関連した法制度に関する調査研究等を行う。 ・現在、パーソナルデータを用いたビジネス機会が拡大している一方、消費者のプライバシーに対する不安感も出てきています。 日立が関連するパーソナルデータを用いたビジネスにおいて、プライバシーに配慮した適切な推進、新たなビジネス創出の支援を行うため、 リスクアセスメント等を効率的に実施する必要があります。 また、関連する法制度やビジネス動向等を把握した上で、プライバシー対策を推進することが業務の上で重要となります。 ■公共コンサルティング本部でのやりがい: ・民間のクライアント向けのコンサルティングと比較して、新聞に載るような社会的影響力の大きい案件も多く、 国家レベルの大規模な案件にかかわる醍醐味があります。 ・日本の社会問題を発端とする政策の実現にかかわることができ、 長期的な視点で日本の社会インフラ創りに貢献できる大きなやりがいが感じられます。
420万円~1250万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント
<業務概要> ・ビジョン策定、DX戦略策定~業務変革(業務の再構築、新規事業の立上など)まで一貫した支援を行います。 ・予防/予後や地域包括ケアなどの社会的な要請が高まる事業について、お客様企業となりたい姿を描くとともに、RWD(リアルワールドデータ)を用いた創薬、製造、品質・安全性管理などのバリューチェーンの再構築、ウェアラブルを活用したサービス立上に挑みます。 ・従来のコンサル手法に、デザイン思考なども組み合わせることで、お客様企業の「新たなビジネス・価値を生み出す組織・事業へのシフト」や「ビジネスモデルの転換」「新たなサービスの立ち上げ」に挑みます。 ・業務変革を達成する上では、日立の最先端テクノロジーも活用しながら、お客様企業の業務や情報の可視化~課題解決のための企画構想、施策推進を行います。
【業務内容】 金融機関などミッションクリティカルなサービスを提供する企業に対する、ITの活用を通じたサービス企画/改善/推進に関するコンサルティング ①新しいデジタルサービスの企画/推進支援 ②IT戦略、IT企画、各種構想策定によるCIO支援 ③お客さま業務を分析し、ITを活用した業務課題の解決策(実現方法)の立案・推進支援 ④金融業界のIT活用動向リサーチや、環境変化を踏まえたIT活用方法の提言 【具体的に(業務の一例)】 ・新サービスの企画において、事業計画やサービスの要件の検討だけでなく、実現方式の在り方についても同時にコンサルティングを実施しています。 ・主なお客様は、銀行、証券、保険などの金融機関や、新サービスを検討されている事業会社などです。
【職種内容】 通信・鉄道業界では、環境の劇的な変化に伴い、既存事業の抜本的な効率化と並行して、 成長領域(非通信・非鉄道分野)での新たな収益の柱を模索するなど、大きな変革期を迎えています。 日立グループにおいても、通信・鉄道は注力業界の一つと位置付けられており、上流工程から 全社規模での改革を強力に推進できるコンサルタントの役割が非常に重要となっています。 日立コンサルティングでは、日々高まるコンサルニーズに対応するために、通信・鉄道業界を 中心に社会インフラ全体の変革を推進するコンサルティング事業を新規に立ち上げ、共にお客様の変革を推進し、 社会を大きく変えていきたいという高い志を持ったメンバーを募集しています。 【業務内容】 ・通信、鉄道業界をはじめとした日本を代表する社会インフラの超大手企業に対して、 新規事業企画からDX構想策定、実行・定着化、成果創出までEnd to Endでトータルに支援を行います。 ・日立グループの総合力を生かし、グループ内外の専門領域をもつメンバーと連携し、社会課題、 お客様の経営課題に対してクロスボーダーでのコンサルティングサービスを提供します
FPTコンサルティングジャパン株式会社
400万円~2500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
・お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、 コンサルティングを担当していただきます。 ・お客様の業務・組織の課題に対して、FPTのDigital BPOサービスを提案し、お客様のDX推進、業務改革、組織改革を実現します。 ・BPOコンサルタントとしてお客様への業務調査やヒアリングを行い、内在する課題を識別、 その解決策とお客様の目指す姿を描き、効果を数値化し、提案書として纏めます。 【主なクライアント】 ・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー等 【プロジェクト事例】 ・OCR処理やデータ入力、分析などを通じて情報のデジタル化を促進するデータプロセスサービス ・アノテーションや機械学習評価などお客様のAI構築を支える機械学習サービス ・CGや画像加工、DTPや電子書籍、またVR・AR・メタバースなどのバーチャル制作などを請け負うデジタル制作サービス ・需要予測や販促計画立案、売上・返品予測などを強化するAI分析・予測サービス ・人事、経理、総務、購買、営業支援などを効率化・強化するバックオフィスサービス ・ヘルプデスクやチャットボットを活用したコンタクトセンターサービス
株式会社ビジョン・コンサルティング
1000万円~2000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) IT戦略・システム企画担当 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
コンサルティングサービスにおけるプロジェクトリード及び、各インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 <提供サービス概要> ・戦略立案 ・IT企画構想策定 ・BPR/業務改善 ・新規事業企画立案 ・プロジェクトマネジメント <案件事例> ・内閣府向け:激甚災害指定におけるAI活用提言 ・大手IT企業向け:中期IT戦略策定支援 ・大手機械メーカー向け:グローバルSCM業務改革支援 ・大手金融企業向け:金融システム刷新、BPR支援
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) 戦略・経営コンサルタント
メガバンク、地方銀行、信用金庫向けのプロジェクトリード及び、当該インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 <提供サービス概要> ・戦略立案 ・企画構想策定 ・業務改善/チェンジマネジメント ・業務要件定義 ・プロジェクトマネジメント <支援業界> ・メガバンク ・地方銀行 ・信用金庫 ※金融以外のインダストリーに携わる可能性もございます。
生命保険会社様、損害保険業界向けのプロジェクトリード及び、当該インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 <提供サービス概要> ・戦略立案、企画構想策定、業務改善/チェンジマネジメント、業務要件定義、プロジェクトマネジメント、リスク分析、セキュリティ戦略立案 <支援業界> ・生命保険業界 ・損害保険業界 ※将来的に他インダストリーの組織構築も実施予定です <案件事例> ・大手生命保険会社様向けIT戦略立案支援(戦略案件) ・大手生命保険会社様向けICS・保険監督基準への対応支援(業務改善支援) ・大手損害保険会社様向けシステム企画支援(業務支援)
戦略/業務改革領域におけるプロジェクトリード及び、各インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 <提供サービス概要> ・戦略立案、企画構想策定、業務改善/チェンジマネジメント、業務要件定義、新規事業企画立案 <支援業界> ・製造、流通、小売、物流 ・金融(銀行、信用金庫等) ※将来的に他インダストリーの組織構築も実施予定です <案件事例> ・大手金融機関様向けデータ利活用に向けたCX/DX推進支援(戦略案件) ・大手機械メーカー様向けグローバルSCM業務改革支援(業務改善案件) ・大手自動車メーカー様向けサービスの業務デジタル化推進支援(業務改善案件)
日清食品株式会社
750万円~1000万円
システムインテグレータ 食品・飲料メーカー(原料含む), IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント
効率的で持続可能なサプライチェーン構築を推進するため、以下の業務を担当いただきます ・当該組織のマネジメント又はマネジメント補佐 ・物流アライアンスのコンソーシアム構築に向けた社内外の水平連携・垂直連携 ・環境問題等社会貢献も視野に入れたサプライチェーン戦略の立案と実行の推進 ・輸配送/拠点ネットワークの再構築検討、立案及び各種シミュレーション ■期待役割 ・物流のプロフェッショナルとして、サプライチェーン全体の変革に結び付く改革・改善を推進していくこと ・自ら課題を発見し、関係者を巻き込みながら、目標達成に向けて取り組むこと
600万円~1500万円
例えば、一連の流れは以下のようになります。 ・Aカテゴリがアメリカ市場での成長が著しいことから、今後の参入方針について社長と議論 ・アメリカ新規事業担当チームと連携し市場環境/消費者ターゲットを分析し戦略を立案 ・戦略に基づいて開発チームと連携し、商品コンセプトを設計し開発部で試作品を開発 ・アメリカ現地法人と連携し試作品をアメリカの消費者・売り場で検証 ・並行して、社長が事業投資判断していくための材料として、生産チームと連携し今後必要となる工場設備や生産プランを設計 ⇒最終的に検証結果と投資コスト、販売戦略を用いて社長と事業継続判断を議論し、継続になった場合はアメリカ新規事業担当チームに引き継ぎ事業展開
800万円~1700万円
【業務内容】 例えば、一連の流れは以下のようになります。 ・Aカテゴリがアメリカ市場での成長が著しいことから、今後の参入方針について社長と議論 ・アメリカ新規事業担当チームと連携し市場環境/消費者ターゲットを分析し戦略を立案 ・戦略に基づいて開発チームと連携し、商品コンセプトを設計し開発部で試作品を開発 ・アメリカ現地法人と連携し試作品をアメリカの消費者・売り場で検証 ・並行して、社長が事業投資判断していくための材料として、生産チームと連携し今後必要となる工場設備や生産プランを設計 ⇒最終的に検証結果と投資コスト、販売戦略を用いて社長と事業継続判断を議論し、継続になった場合はアメリカ新規事業担当チームに引き継ぎ事業展開
株式会社viviON
700万円~900万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント
【業務内容】 開発部は、エンジニア・デザイナー・ディレクターでそれぞれ組織が分かれています。 ご自身の今までの経験・スキルをもとに、エンジニア組織の責任者として、戦略立案~実行はもちろん業務最適化、 ならびにメンバーマネジメントをお任せしたいと思っています。 具体的には ・組織課題の抽出、対応 ・所属エンジニアとの1on1を中心としたコミュニケーション ・組織の方針(OKR)の設定 ・所属エンジニアの目標設定、評価(半期ごと) ・他部署との調整、コミュニケーション ・会議体への参加 メンバーがパフォーマンスを最大限発揮できるような環境整備、組織開発を推進頂きたいと考えています。 また、参画初期においてはピープルマネジメントに限らず、得意領域における技術牽引もお任せしたいと考えています。 ご経験を加味しながら、テックブランディング(情報発信)や採用においてもご活躍頂ければと考えています。
山田コンサルティンググループ株式会社
400万円~1200万円
◆クライアント企業の経営コンサル/に関する全般業務を担って頂きます。 【顧客】顧客規模は中堅から東証2部クラスまで幅広くあります。案件によってハンズオン(客先常駐)と出張ベースの両方のパターンがあります。 【業務】戦略構築、財務分析、事業承継、デューデリジェンス業務、金融機関との交渉、経営状況分析など。 流れ:「財務諸表分析/現状分析」→「事業/経営課題の抽出と理解」→「経営/業務改善の実行」 【案件】顧客は金融機関からの紹介が中心です。その他、新聞広告やセミナーからも集客を行っています。 【組織】東京本社(240名)名古屋(45名)、大阪(60名)、東北(15名)、九州(10名)。 【評価】複数名チームで案件に携わっていただき、顧客企業の経営改善、案件の成果によって評価されます。 【昇格】成果主義で年齢に関係なく20代でも管理職になれる可能性がございます。(例:27歳課長(5年目)、31歳部長(7年目)など)。 複数チーム/拠点で同時選考となる場合も多いので、面接までに経営コンサルの中のどの領域に興味があるかを考えて下さい。
700万円~2000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
◆高齢化等により引退していく開業医の後継者対策として、診療所の事業継承を円滑にサポートすることにより、医療分野・地域医療へ貢献していきます。病院等の大規模施設においてはM&A市場は醸成されていますが、診療所等の小規模施設では、潜在ニーズはあるものの、市場が未成熟でかつ、大きなプレイヤーも存在しない、新たなマーケットです。 ◆そのような課題を解決すべく、同社DBを最大の強みとして活用しながら、協力会社や銀行、会計士等とのネットワークを新たに構築し、案件の発掘、継承時の資産評価、その他エグゼキューション等のM&Aアドバイザリー業務に、2015年より新たに参入しており事業拡大をしています。本ポジションの役割は、医院継承・M&A 仲介の領域において、圧倒的なNo.1のサービス事業者となるべく、事業の開発・企画・改善、およびM&Aに関わる業務を行って頂きます。
株式会社クニエ
450万円~1000万円
製造業様向けにものづくり の業務プロセス改革・改善を中心としたプロジェクトの推進、支援を行っていただきます。 (主な対象業務 は、 商品企画、製品開発、生産、調達、サービス、営業) 【具体的には】 ・目的達成のための事業戦略立案および施策ポートフォリオの策定、実行計画への落込み ・業務プロセスの見直しのための、現状調査、課題問題点整理、ToBeプロセス提案 ・具体的な実行施策の推進支援(標準化、業務ルール作り、チェンジマネジメントなど) ・目的達成のためのITシステム導入の支援(ユーザ要求整理、立ち上げ支援) ・プロジェクト推進のためのファシリテーション、プロジェクト管理 ・特定の業界や業態、ソリューションの市場調査、事例収集 直近は、BOMの重要性に対して対応できる人材が少ないため、改革活動をテーマとした領域が増えていく見込みです。
フューチャーアーティザン株式会社
500万円~1200万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) 戦略・経営コンサルタント 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
<DCM領域を中心にSCMとの関係性を解きながら、技術情報を経営効果に繋げるための業務コンサルティング> ※下記のようなテーマにおけるプロジェクトマネジャー/及びコンサルタントメンバー ・経営課題に対して技術情報を活用し解決していく「グランドデザイン」コンサルティングの実施 ・グローバル技術基盤構築(PLM等)にむけたあるべき姿の策定と業務分析、業務要件定義、システムベンダーのコントロールを行い、 企画から導入、定着化までを支援 ・「フロントエンドイノベーション」顧客要求に対して擦り合わせ対応していた製品の技術情報を構造化し、セールスコンフィギュレータに 繋げることで提案型営業を実現する業務要件定義や技術情報整理の支援。 ・「レイヤー/マージナル戦略」設計情報を可視化、形式知化、構造化を行い製品の標準化・モジュール化を支援。 それによる組合せ型製品開発モデルを実現。 ・「ビジネスリーダー育成/キャリアパスマネジメント」技術を持ったビジネスリーダーを計画的に育成する業務モデルや仕組み、仕掛けの実現支援
株式会社野村総合研究所
700万円~1800万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) シンクタンク, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 内部監査 戦略・経営コンサルタント
◆金融機関のシステムリスク管理に係るコンサルティング業務 ・システムリスク管理態勢アセスメント/規程類整備・大規模システム開発プロジェクトの品質/リスク評価PMO ・外部委託管理/クラウド/サイバー・海外拠点のITガバナンス・BCP/BCM
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) シンクタンク, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) 戦略・経営コンサルタント
サービス業、製造業および流通業のお客様に対するフロント系システムのコンサルティング/開発業務。 シニアコンサルタントあるいはプロジェクトマネージャーとして、 ビジネス検討~要件定義~設計~開発の工程を推進していただきます。 ※詳細は選考時にお話をさせていただきます。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) シンクタンク, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
・生産財、消費財メーカーの営業・マーケティング戦略立案および戦略推進サポート ・クライアント企業のターゲット顧客設定、商品価値の訴求内容・訴求方法(デジタル、リアル)の設計、実行部門のPDCAサポート
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
516万円~1450万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) シンクタンク, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
強みである長期未来予測からのバックキャスト的な観点で、ビジョン・成長戦略の策定から実行支援まで一貫して支援。 一歩先・半歩先の社会課題・経営課題を念頭に、クライアントと共に課題解決とありたい未来実現に向けた価値共創を志向 ・先端技術イノベーション −先端技術の目利きと国内外の専門ネットワークを活かした事業戦略策定から実行まで一貫して支援。 顧客内外の技術の市場性を客観評価をベースとした計画策定から実行支援だけでなく、 事業成功の一翼を担うパートナー・プラットフォーマーとしての価値共創を志向 ・新産業共創イノベーション −戦略的連携のコアチームとして、企業は勿論、産業全体を対象に戦略の策定・伴走を支援。 戦略実現の阻害要因となりがちな政策連携・組織改革・デジタル化・ファイナンス等へ 全グループで対応し、日本や世界の成長と豊かさをリードする ◇主なクライアント 業界の垣根が低下する”つながる社会”を見据え、業界を問わず異業種横断的に各業界を代表する大手企業(企画部門、技術部門など)を支援。 また、官公庁・アカデミア向けの調査・研究の定期的な受託を通じ、社会課題解決を見据えた産官学連携および業界全体の支援も実施
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ