5633 件
桑原商事株式会社
福岡県福岡市南区寺塚
-
350万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜新規開拓なし・既存顧客の深耕営業/業界未経験でも歓迎/営業目標は自分で設定/営業エリアは薩摩川内市が中心/メーカーとの関係性強く品ぞろえ◎/業績好調〜 ■魅力ポイント: ・働きやすい環境あり!当社の一番の魅力は定着率の高さで10年以上勤めている社員も多くおります。 ・安心・安定して勤務可能!安定した顧客基盤があり業績も毎期順調に推移しています。 ・新規開拓なし!ノルマ無し!お取引先は九州電力がメインであり、既存取引先の担当者と人間関係をしっかりと築き上げていくスタイルです。 ■業務内容: 鹿児島県の川内営業所にて営業担当として、九州電力の火力・原子力発電所を中心に各発電所での保修用品を提案します。 営業目標に関しては、営業社員の意思を尊重する環境があり、自分自身で予算目標を設定し、上司との相談の上決定します。 目標に対しての実績による減額等はないためご安心くださいませ。 ■一日の流れ: ・8時頃…出社 ・9時…朝礼後、外訪活動に出かけます。午前中1件・午後1件訪問し、先方の担当者と面談、打ち合わせを行います。 ・帰社後は事務作業を1時間ほど行い退社します。基本的には残業はほとんどありません。 ■配属先組織構成: ・会社全体…18名(役員5名、所長1名、部長1名、課長2名、係長3名、主任1名、事務員5名) ・配属先部署…川内営業所3名(所長1名60歳・営業係長1名43歳、事務員1名) ■キャリアパス: 一般職→主任→係長→課長→部長 ■採用背景&ミッション 既存の営業社員が引退間近の為、1名増員で一緒に働く仲間を募集しております。 ご入社後、業務に慣れて一人立ちをしていただき、既存顧客への提案等の営業活動を行っていただきます。 ■社風: 上下関係が厳しくなく離職率が大変低いのが特徴です。全社で15名前後であることから社長以下、非常に風通しがよく、チーム一丸となって主要顧客と仕事を進めていく環境です。 ■当社の強み: ・代理店として取り扱うメーカーの数が100社以上で主要顧客への登録メーカー数はトップクラスです。 ・長年、少人数経営をモットーにしているため、業績が常に安定しており、社員同士のコミュニケーションも活発です。 ・九州電力様との取引が7割強となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
中村留精密工業株式会社
東京都江戸川区南葛西
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問
〜世界55カ国以上に輸出!世界のものづくりを支える、複合加工機のトップメーカー〜 ■職務内容 当社の法人営業として、製造メーカーからご依頼頂いた複合加工機などのご提案をお任せします。 ・問い合わせ対応 ・取引先からの要望に合わせて仕様ヒアリングや製造可能性の検討 ・見積り作成 ・機器納品までの社内調整〜立ち合い ■職務の特徴 ・既存顧客を中心にお任せします。新規については商社やインサイドセールスからの連携、展示会の問い合わせのため飛び込み・テレアポはなく、ニーズある顧客への提案に集中できます。 ・スキル評価に基づく人事制度のため、着実にキャリアアップもでき、30代でマネジメント昇格する社員も実際にいます。 ■当社の複合機の強み ・ものづくりを支える工作機械メーカーの中でも「複合加工機」に特化している点が特徴。通常であれば工作機械を複数並べた工程で製造しますが、複合加工機は機械一台に技術を集約しており、素材〜完成品まで1台で加工することが実現できます。 ・工作機械だけでなく、独自の自動化システムやソフトウェア、サブスク機能なども備えており、機械×ソフトウェア×自動化の高い技術力を基に、顧客の製造現場に合ったオーダーメイド型の付加価値高いご提案ができます! ■働きやすさ ・土日休み×年休120日以上でプライベートも重視。 ・カフェテリアやゴルフ場などの社内施設や、各種イベントなど福利厚生も充実!フレックスタイム制の他、男性の育休休暇取得者も複数名おり、社員の働きやすさが整っている環境です。 ■会社の魅力・特徴 工作機械や光学機械の開発設計〜製造販売まで手掛けております。当社の機械から生まれた製品は、自動車・航空機などの機械部品の他、デジカメのレンズやスマートフォン・タブレット型端末の液晶パネルなどの光学機械、人口骨などの医療機器まで、幅広い産業で活躍しています。 ◎工作機械の中でも複合加工機に特化して製品開発! ◎世界55カ国以上に輸出×輸出比率70%以上などグローバルに展開!国内だけでなく海外からも高い評価を受けています。 ◎機械、ソフトウェア、自動化の軸を強みに、お客様の工場の生産ラインをトータルでコーディネートすることで、生産効率の向上など製造業の課題解決に貢献!
カヤバCS株式会社
埼玉県戸田市美女木
500万円~699万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜東証プライム上場企業 カヤバ株式会社(旧 KYB株式会社)グループで安定◎/官公庁からの依頼増で業績伸長中/家族手当等福利厚生充実/フレックス勤務制度〜 ■募集背景: 舞台装置の定期点検や、改修工事などのご依頼数が増加しており、今後もさらに高いサービス品質を維持し、より多くのお客様に満足していただける技術・サービスを提供する為、早期人員確保と育成を進めたく、採用活動をスタートしております。 ■業務内容: 日本の芸術を担う主要ホールの舞台機構設備を、安全・安心に使い続けていただくための点検、修繕、改修の提案をして頂きます。既存顧客のみです。 (1)年数回実施の保守点検 (基本的に毎年実施頂く保守点検の継続・価格アップ交渉です。) (2)長期修繕計画の提示・更新 (3)長期修繕計画に沿った修繕・改修の提案・見積提出 (4)予算化の働きかけ (5)入札・契約対応 ※基本的には40〜50件のお客様を担当していただきます。全国各市町村の役所など幅広くお客様がいます。販売額のノルマはありません。 ※日帰りの出張、宿泊有の出張もございます。その際は日当などでサポートする制度を整えております。月の3分の1ほどあります。 ■働く環境: ◇安定した経営基盤 数年先の受注を受けており安定・成長を遂げています。 ◇チームでの目標 個人では予算を持たずチームとして目標に向け動いていきます。 1つ1つの案件に対ししっかりと向き合っていける環境です。 ◇リモート環境 月に12回在宅勤務が可能となり、事務作業の日など在宅で仕事をすることが多いです。 また午前在宅、午後お客様先→直行直帰も可能です。 ■業務の魅力: 当社は、1社1社と深く向き合い、迅速な対応ができることを大切にしております。当社を頼って、直接ご依頼を頂くこともあるなどやりがいを感じて頂きやすいです。 ■組織構成: 営業所長(50代)、課長(40代)、アシスタント含めメンバー4名(60代、40代、 30代、20代) 計6名 ベテランの方も多くアットホームな雰囲気です。 ■入社後の流れについて: 3か月〜6ヶ月程度の期間にて研修・OJTを行います。 約3か月後より順次引継ぎを行い業務をスタートしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワイビーエムサービス
佐賀県唐津市原
300万円~649万円
建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
◇◆既存営業メイン/建機業界でシェアトップクラスの株式会社ワイビーエムのグループ企業/週休2日(土日祝)/福利厚生充実◆◇ ■業務内容: ・セールススタッフとして環境適応型機械、土木建設機械、鉱山機械、水質汚染調査機、浄化装置等の営業、販売、提案業務全般を担当していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には…> ・土木、建設関連企業に対し、地盤改良、土壌・水質浄化装置や土木建設機械といった当社製品のご提案を行っていただきます。会社に持ち帰って見積もり等を出す場合もあれば、簡単な商材であれば出先からの電話で発注したりなど、柔軟な営業活動を行います。 ・飛び込みの新規開拓等は無く、100%既存営業であり、製品をご利用いただいているお客様や従前より当社をご存じのお客様に対し、新製品や製品メンテナンス等のご案内を行っていただきます。 ・YBMグループで出展する製品展示会対応、広報やPR活動についても営業活動と合わせて行っていただきます。 ※担当エリアは九州全域及び一部中国地方です。県別に担当を分けており、各県2名程度の複数名体制を敷いています。 ※営業活動先は公共交通機関が無いエリアになる為、社用車で移動します。事前にアポイントメントを取り、計画立てて営業活動を行います。 ■組織構成: 本社・福岡あわせて16名 (30代7名.40代4名,50代以上5名) ■魅力POINT: 【教育体制】入社後は先輩社員と同行訪問を行い、営業手法等を学んでいただきます。入社後3〜6か月程度でお客様を引継ぎ始めます。担当先については、最初は支社近隣の中堅メーカーを少数程度担当。徐々に先数、地区を拡大していく予定です。教育訓練制度(カリキュラム)制度あり 【評価制度&キャリアステップ】売上実績+人事考課制度でポテンシャル評価、プロセス営業活動、実績の3指標で評価します。評価は賞与と昇給に反映します。メンバー→主任→係長→課長代理→課長→次長→支店長・部長 といったフローでキャリアアップできます。 ■会社の特徴: 当社は佐賀県唐津市本社の株式会社ワイビーエムの子会社として、建設現場で取扱う資材を調達する商社事業を行っております。建設機器の部品〜コンテナハウス・簡易トイレまで幅広い商材取扱いがあるのが特徴です。 変更の範囲:本文参照
株式会社吉和田浜松
静岡県浜松市東区安新町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
当社は、単なる「モノ売り」ではなく、課題解決型の提案営業やエンジニアリング支援を通じて、製造業の現場を支えることを強みとしています。 ■募集背景 愛知県東部エリアへの事業拡大に伴い、三河安城営業所の立ち上げを進めています。これに伴い、将来の中核メンバーとして活躍いただける新たな仲間を募集します。 技術と提案力を活かし、営業職としてのロールモデルを目指してみませんか? ■主な業務内容 ・産業用電機品、設備機器、空調機器、半導体製造装置、各種機械装置等の販売 ・大手企業様への営業活動および技術提案 ・専門商社として、最適な製品・技術のコーディネート ・市場・顧客ニーズの情報収集を通じて、付加価値の高い提案営業を推進 ・顧客との信頼関係を築き、長期的な取引を目指す営業スタイル ■教育体制 ・入社後研修/OJT/メーカー勉強会/e-learning/新入社員オンボーディング制度 ■会社の雰囲気 ともに働くメンバーは専門商社の営業職出身だけでなく、異業種・多職種の様々なバックグラウンドを持つ中途社員が多数在籍しています。 営業スキルを磨き、会社の第二創業期に貢献したいという想いで入社される中途社員も多いです。 ※異業種・異職種から中途入社事例:施設管理職、電力会社勤務経験者など 変更の範囲:会社の定める業務
大五通商株式会社
静岡県静岡市葵区清閑町
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
■業務内容/特徴: 国内の大手食品メーカーを対象に設備機器、梱包資材の企画提案営業をお任せします。既存のお客様が8割程です。 ※メイン業務としては、食品を製造するための「機械設備プラント」や食品をパッケージする「包装資材」等の企画・販売、国内外における食品原材料の企画・販売になります。パッケージや機械だけでなく、関連する様々な製品を提供できることは同社の強みです。また、同社は製造部門も持っているため、OEMとしての提案も行うなど多岐にわたり、商材を提案してます。そのため営業としての自由度が高く、好奇心が旺盛な方、フットワークが軽い方にピッタリな環境です。 ■提案の仕方: ・食品工場から新製品の原料依頼はもちろん、現在の製品のパッケージ変えたいというニーズに対して、長年築きあげてきた5,000社以上の仕入先様と打ち合わせなどを行い、提案を行います。※担当顧客は30〜40社程度です。 ・設備メーカーから新しい製品が出た場合、食品工場へ提案を行います。 ・年に数回行われる展示会により、提案を行うこともあります。 ■同社の雰囲気: 社員同士の距離が近く、分からない事があればすぐに相談できる環境です。 ■働き方に関して: 稲畑産業株式会社様との業務提携に伴い休日日数の増加や、時間外労働時間の削減を予定しております。2024年4月より年間休日112日に増加しており、最終的には120日を目指しています。 ■やりがい: ・コンビニ・スーパーや百貨店を訪れたとき、その売り場に自分が携わった食品が陳列され、消費者が手にする。それを目にした瞬間の喜びは何ものにも代えがたいものです。 ■入社後について: 入社後先輩社員の丁寧な指導により、書類作成やお客様との電話応対を通して、業務の基礎を身につけます。平行して先輩上司と同行し、当社の扱う商品等の現場に触れ、時には工場に入り現場の作業に立ち会うこともあります。 ■同社の特徴: ・同社は静岡に本社があり、東日本を中心にいくつかの営業所があります。どの職場も明るいオフィス環境で、アットホームな雰囲気の中で仕事をしています。どんな方でも直ぐに馴染め、営業所間のコミュニケーションも盛んに行っております。また年に一度、入社式を兼ね社員親睦の為の社員旅行も実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
第一実業株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
600万円~999万円
総合商社 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【連結売上1,200億円超/創業60年の安定企業/栄駅直結/完全土日祝休み】 ■業務内容 大手自動車部品メーカー(デンソーグループが中心)を顧客として、車載用パワーデバイス(センサー等)の製造設備の営業を担当いただきます。 課題のヒアリング・提案・見積・受発注・搬入・試運転など一連の業務を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・月に1~2回程度の国内出張がございます。 ※出張期間:3日程度 仕入れ先や外注先へ訪問します。 ・1年に2~3回程度海外出張の可能性がございます ※出張期間:1週間〜10日 ※主なエリア:南アジア、メキシコ、中国など ・扱う商材各種自動組立設備、パワー半導体製造設備、IoT関連機器など https://www.djk.co.jp/business/automobile/functional.html ■当ポジションの魅力 (1)取り扱う規模の大きさ 全自動化が進む中で工場全体を巻き込む提案となっており、商談規模が年々大きくなっております。中には10億円規模の商談事例もあり、大きなビジネスを体感することができます。 (2)扱える商材に制限がない 独立系の機械総合商社として事業を展開しているため、様々なメーカーの製品を限定されることなく取り扱うことができます。 ■募集背景 当社は1948年に設立した国内外における産業用機械のサプライヤーです。 成長戦略「V2030」を掲げ、次世代型エンジニアリング商社を目指し、積極的な投資を進めています。2023年3月期決算では初の2000億円超えを達成し、受注高過去最高を達成しました。エンジニアリング力強化のための企業買収、ベンチャーキャピタルファンドへのLP出資を通した新事業創出など、今後も成長を推し進める中で組織強化を図るための増員となります。 変更の範囲:本文参照
三共精機株式会社
京都府京都市南区吉祥院九条町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜幅広いソリューションの取扱いでお客様の真のニーズを解決/男女問わず育休制度取得可などプライベートとの両立が叶う〜 ★こんな方にオススメ★ ◎お客様の課題解決をしたい想いのある方! ◎大きな商材を扱い、規模の大きい営業に挑戦したい方! ◎仕事とプライベートどちらも充実させたい方! ■業務内容 自動車や電子部品等を製造する既存顧客に産業機械や工具を提案し販売します。約9割は既存顧客で、残り1割は既存顧客からの紹介での取引となるため、飛び込みやテレアポは発生しません。 既存製品の営業や納品対応はもちろん、お客様のニーズをキャッチし、お客様にとっての「最適な」提案をしていきます!取扱う製品が多い(課題解決の幅が広い)同社だからこそ実現できます! ■取扱い製品 自動車分野/航空分野/半導体分野などの工場で使用される、産業機械や切削工具などをメインで取扱っております。様々な工程を経て1つの製品を製作するメーカーにおいて、同社が取扱う製品はどの工程においても必要な製品が多いため、大手メーカー含め様々な企業様と取引をさせていただいております。 最近は、医用・ヘルスケア分野にも幅を拡げ、現状に留まらず、新たな領域へも積極的に挑戦しております。 ■組織構成 計14名の営業担当が活躍しております。平均38歳で20代〜30代が多く、若い組織です。 ■入社後の教育体制 入社後1ヶ月は製品知識や社内システムの理解などの研修を実施します(他入社者の状況で時期に変動あり)。 研修後は現場に配属され、OJTのもと先輩社員の営業同行を実施予定です。 産業機械などと聞くと難しいイメージがありますが、先輩社員が丁寧にレクチャーしますので、ご安心ください! ■働き方 ・営業エリア:京都メイン(一部大阪) ・訪問:基本的には日帰りでの訪問です。稀に展示会の参加などで宿泊を伴う出張がございます。 ・スケジュール例: (1)午前に1件訪問し、午後は3件訪問。 (2)午前に事務作業をし、午後は2件訪問。 *営業マンの担当顧客等に応じて、スケジュールは個人に委ねております。 *訪問もありますが、オンラインでの商談も実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三和工機
三重県桑名市江場
~
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業53年の機械工具販売企業/地域密着型/お客様のニーズに応える幅広い製品ラインナップ】 未経験者への丁寧な研修あり/営業エリアは桑名市・いなべ市/転勤・出張なし ■仕事の内容【変更の範囲:無】 切削工具、金型用部品などの工作機械向け工具の販売を行う当社にて、営業〜生産工場への納品業務をお任せします! ・工作機械を使用しているユーザー企業へ訪問し、ご要望のヒアリング、注文内容確認 ・見積書、請求書、納品書等各種書類の作成(フォーマットあり) ・商社への発注 ・商社より製品が納品されたら、お客様先へ製品を持参して納品に伺う ┗重量物など大きなものはお客様先へ商社から直送することもあります 【業務内容補足】 ・ご担当頂く取引先は20社程度です。納品での訪問も含めると1日当たり10件ほど訪問します。 ・新規開拓は社長が行いますので、既存顧客へのルート営業がミッションです。 ・商談の相手は生産現場の責任者の方や会社の代表が多く、話がスムーズです。 ・取引先によってある程度発注頂く製品は決まっており、型番で注文が来るため、慣れて頂ければ難しい提案などはありません。 ・製品の大きさにより、普通車もしくは軽トラック(普通免許可)での納品となります。 ■教育体制 営業未経験の方でも、親切丁寧に教育致します。 既存のお客様は製品の型番で発注下さることも多いため、製品については少しずつ覚えて頂ければ大丈夫です! ■組織構成 現在営業は会長(70代)、専務・社長(40代)の3名で行っております。 営業以外には取締役、監査役、経理事務(パート社員)がおり、6名の会社です。 ■会社・ポジションの魅力 ・当社は取引先である生産工場へ積極的に技術貢献をし、地域のものづくりを支えてきました。 生産向上に繋がる情報を素早く提供し最適なご要望に合った工具を販売致します。 ・営業エリアは桑名市・いなべ市がメインで地域に密着し、幅広い製品ラインナップとスピーディーな対応で長くお付き合いのあるお取引先も多いです。 ・完全週休2日制で残業も10〜20時間程度と、良好なワークライフバランスで働ける環境です。 ・当社では様々なメーカーの製品を扱っているため、メーカーの枠を超えて、お客様のご要望に最適な提案をすることができます。
滋賀県栗東市安養寺
300万円~449万円
〜未経験歓迎/幅広いソリューションの取扱いでお客様の真のニーズを解決/男女問わず育休制度取得可などプライベートとの両立が叶う〜 ★こんな方にオススメ★ ◎お客様の課題解決をしたい想いのある方! ◎現状に留まらず、成長したい意欲がある方! ◎仕事とプライベートどちらも充実させたい方! ■取扱い製品 自動車分野/航空分野/半導体分野などの工場で使用される、産業機械や切削工具などをメインで取扱っております。様々な工程を経て1つの製品を製作するメーカーにおいて、同社が取扱う製品はどの工程においても必要な製品が多いため、大手メーカー含め様々な企業様と取引をさせていただいております。 最近は、医用・ヘルスケア分野にも幅を拡げ、現状に留まらず、新たな領域へも積極的に挑戦しております。 ■入社後の教育体制 入社後1ヶ月は製品知識や社内システムの理解などの研修を実施します(他入社者の状況で時期に変動あり)。 研修後は現場に配属され、OJTのもと先輩社員の営業同行を実施予定です。 産業機械などと聞くと難しいイメージがありますが、先輩社員が丁寧にレクチャーしますので、ご安心ください! ■業務内容 自動車や電子部品等を製造する既存顧客に産業機械や工具を提案し販売します。約9割は既存顧客で、残り1割は既存顧客からの紹介での取引となるため、飛び込みやテレアポは発生しません。 既存製品の営業や納品対応はもちろん、お客様のニーズをキャッチし、お客様にとっての「最適な」提案をしていきます!取扱う製品が多い(課題解決の幅が広い)同社だからこそ実現できます! ■働き方 ・営業エリア:滋賀メイン(一部北陸) ・訪問:基本的には日帰りでの訪問です。稀に展示会の参加などで宿泊を伴う出張がございます。 ・スケジュール例: (1)午前に1件訪問し、午後は3件訪問。 (2)午前に事務作業をし、午後は2件訪問。 *営業マンの担当顧客等に応じて、スケジュールは個人に委ねております。 *訪問もありますが、オンラインでの商談も実施しております。 ■組織構成 計14名の営業担当が活躍しております。平均38歳で20代〜30代が多く、若い組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜創業以来黒字経営の安定基盤/年間休日120日/ワークライフバランス◎/転勤無〜 株式会社吉和田浜松は、静岡県西部・愛知県東部を中心に事業展開する産業用機械の専門商社です。 製造現場に欠かせないユーティリティ設備の販売から、設計・工事・メンテナンスまで一貫した技術支援を提供しています。 ■募集背景 愛知県東部エリアへの事業拡大に伴い、三河安城営業所の立ち上げを進めています。 これに伴い、将来の中核メンバーとして活躍いただける新たな仲間を募集します。 ■ミッション 専門商社として、工場や製造現場の課題を把握し、情報をもとに最適な製品・技術を提案する営業を目指していただきます。 ■主な業務内容 ・担当工場への設備・製品の提案、メンテナンスニーズの把握 ・産業用電機品、空調機器、半導体製造装置などの販売 ・受注・納品対応、工事立会、提案書・見積書の作成 ・協力業者との調整、受発注管理、回収管理など営業事務も含む ※主要取引先:デンソー(三河安城・西尾・阿久比)を中心に拡大中 ■教育体制 入社後研修/OJT/メーカー勉強会/e-learning/新入社員オンボーディング制度 ■当社の魅力 創業以来38年、黒字経営を継続。大手企業と築いた安定した経営基盤と、挑戦できる環境が整っています。 顧客の事業を動かすコンサルティング営業に携われます。ワーククライフバランスも大切にしており、年間休日は120日、転勤なし、直行直帰、19:30までの退社を行っています。 ■会社の雰囲気 ともに働くメンバーは専門商社の営業職出身だけでなく、異業種・多職種の様々なバックグラウンドを持つ中途社員が多数在籍しています。営業スキルを磨き、会社の第二創業期に貢献したいという想いで入社される中途社員も多いです。 ※異業種・異職種から中途入社事例:施設管理職、電力会社勤務経験者など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーンズ・エージー
北海道恵庭市北柏木町
350万円~599万円
その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【酪農家・畑作農家さんをライフスタイルを変える!最先端機器を通しトータルサポートする提案営業/平均勤続年数11.1年/平均賞与5.4カ月分】 ■職務内容: ・酪農向け機械の専門商社である当社にて、酪農家・農家への営業をお任せします。 (1)既存のお客様を定期的に訪問: お客様の課題やお悩みをヒアリングし、それを解決できる製品やシステム、お客様に寄り添ったサポートを提供。 (2)新規顧客開拓: 興部エリアを中心とした営業活動。 ・今後もまだ開拓の余地が大きい中標津・標茶を中心に、積極的な営業活動を展開頂きます。トラクター&作業機・牛舎内機器・搾乳機器・除糞機器など、酪農家のニーズを網羅する商品ラインナップと、企画・設計からアフターサービスまで一貫対応ができることが当社の強みです。また、日本では当社でしか扱っていない製品や、酪農家・農家の方の生活を大きく変えられる先進的な機械も多く扱っています。多様な製品を組み合わせ、お客様に最適な提案をして頂きたいと思います※繁忙期(12月〜3月頃)は、月に1〜2回程、夜間や休日の出勤が発生致します。 ■ここが違う!同社の魅力 ・酪農専門の商社として創業50年以上。世界中、特に酪農先進国である欧米諸国から最先端機器をいち早く見つけ出し、日本の酪農家さんへ紹介することで生産効率アップが実現できるよう日々革新を続けています。 ・最先端機器は高額であるため、とりあえず導入を薦めるというものでは決してありません。酪農家さん・畑作農家さんの課題を真摯に受け止め、最良な解決策は何かを探り商社としてできる提案を行っていくことが重要です。 中途社員も多く前職が全くの異業種ということも珍しくありません。日本の食卓を支える牛乳を生産している酪農家に感謝される仕事です。 ■入社後の流れ:ベテラン社員とのOJTを通して、業務を学んで頂きます。 ■同社の魅力:(1)酪農専門商社として欧米などから優れた最先端製品を輸入して、日本の酪農家を支えています(2)未経験者でも安心のOJT・研修が充実しています(3)平均賞与5.4カ月分。実績をしっかりと還元する環境です(4)創業50年の老舗酪農機器商社で安定感があります。 変更の範囲:会社の定める業務
四国溶材株式会社
香川県丸亀市中津町
350万円~549万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
営業目標は9割以上が達成!年間休日125日 従業員満足度の高い職場を目指した制度改革を行っています。 \丸亀営業所の一員として既存顧客を担当していただきます/ 造船や産業装置メーカー、金属加工会社の担当窓口として受注・納品を行います。 営業所メンバーは地元出身の方も多く、面倒見がよいメンバーばかりです。 チーム内で協力し、担当顧客に責任をもって対応していただきます。 〇業務内容 溶接棒・溶接ワイヤなど自社ブランド製品やその他商材の在庫状況の確認を行います。 在庫が無ければ、自社ブランドであれば在庫状況の確認、他メーカーであれば問い合わせて 在庫状況を確認し、お取引先に報告並びに納品作業をして頂きます。 上記で記載以外の業務も発生しますが、基本的にはお取引先企業様の在庫確認、問い合わせ 納品がメイン業務になりますので提案をすることよりも正しく在庫状況を管理出来るマメな方にはマッチしています。 〇担当顧客: 所長の下で一人当たり10社〜30社程度おまかせします。 〇活動内容: まずは受注・納品といった基本的な営業活動の中で、チームメンバーとして営業所窓口をご担当いただきます。 製品知識を堅実に学んでいただきながら、徐々に顧客との信頼関係を築いていくことができます。社用車(AT車)を使用して、担当エリアを訪問します。要自動車免許(AT限定可) ○入社後の流れ 1週間の本社研修(座学+実地)の後現場配属 ※期間中のホテル代は会社負担 先輩に同行して納品業務から始まり、仕事に慣れてきたら受注の事務処理作業など行います。さらに慣れてきたら、徐々に提案活動などをお任せします。 〇チーム構成:男性社員4名、女性社員2名 所長は勤続29年のベテランなので、会社や顧客についてわからないことは気軽に相談できます。まだ勤続年数の浅いメンバーも多数在籍しているので、お互いに相談できる環境です。 〇ワークライフバランスの充実 顧客ニーズによって残業が発生してしまいますが、しっかり振替休日や有休休暇がとれる労働環境です。 社を挙げて残業時間の抑制を行っており、家族や友人との時間を大切にできます。 年間休日は125日と大企業水準の休日数を保証しており、プライベートを大事にされる方におすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリタ環境テック
大阪府八尾市神武町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【国内シェア1位の鉄リサイクル用産業機械/研修が充実している為経験不問でチャレンジが出来ます/販売会社での営業経験からの入社事例もあり、機械の知識がなくても問題ありません!】 ■業務内容: 鉄などの産業廃棄物のリサイクルのために使われる、大型の切断機やスクラップ処理機器といった自社製品の保守・メンテナンスの対応をして頂きます。簡単な修理の場合には、ご自身で直して頂く事もありますが、基本的には部品交換の業者と、修理部品の手配をして、その修理が無事に完了するまでの管理業務と追加メンテナンスのご提案が中心となります。 【緊急対応】夜間や休日は電話が転送されるため、しっかりと休みが取れる環境です。深夜の緊急対応はありません。 ■研修制度: 同社では、職能研修・スキル研修・階層別研修・特別研修など、担当レベルからトップマネジメントに至るまで幅広く研修を用意しています。社員の能力を最大限発揮させ、成果に繋げる事を目的に細かなフォロー体制を構築しているので、未経験の方でもご安心して頂けます。 ■モリタ環境テック社とは: モリタホールディングスの産業機械事業を担います。 金属スクラップ処理を行う各種大型環境機械や廃棄物の減容・選別などリサイクルの円滑化、効率化を推進する機器の開発・製造・販売・メンテナンスを行っています。 ■モリタホールディングスとは: 110年以上にわたり消防車のトップメーカーとして、日本の消防技術発展を進めています。今では消防・防災事業だけでなく、自然環境を生活汚染から守る環境保全車両やリサイクルプラントなどの分野にも事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大谷商会
新潟県新潟市東区逢谷内
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<産業機械の仕入販売・製造販売を行う会社/既存営業/転勤なし/教育体制充実のため、じっくり営業スキルを伸ばせる環境◎/創業100年超の老舗企業> ◎ITシステム・オーダーメイド機器などを自社で一貫生産できるから、お客様から選ばれる ◎転勤なし、腰を据えて働ける ◎営業スキルが身につく!お客様のニーズを掴み取り、多様なサービスの中から最良の提案をすることがお仕事 当社にて営業を担当いただきます。現在の営業担当のフォローから業務を始めていただき、徐々にお客様をお任せします。 ■業務内容: <顧客>既存顧客9割、20〜30社程の食品メーカーをはじめとした製造業の顧客 <訪問>主要顧客のお客様とはほぼ毎日商談を実施していただきます。 <評価>定量だけでなく取組姿勢なども大切にし、頑張りは給与へ反映します。 <受注頻度>産業機械の部品も対応しているため、受注はほぼ毎日あります。 <移動>片道30分程度の距離の営業が基本です。遠方になるケースもございますが、頻度としては少ないです。 …お客様から直接ご依頼がくることもありますが、基本的にはお客様を定期的に訪問しながら、ニーズを掴み取りご提案していただきます。 …お客様のニーズに合わせて、自社で製造するのか、他社より仕入をするのか選択し提供します。 …商品としては、ベルトコンベヤー、架台、原材料をためるタンクなど、その他自動化機器を取り扱っています。 〜入社する方にお任せしたいこと〜 お客様のニーズに合わせて、自社のこういう技術が活かせそうや、他社の数百の商品の中からこの機械がマッチしそうなど、試行錯誤しながら提案をしていく必要があります。お客様のニーズを掴み取り、自社のサービスを最大限活用し、拡販してくださることを期待しています。 ■当社の強み: 産業機械の設計・製作・据付とモノづくりの機能を持ちながら商社として活動する会社は少なく、お客様からの多様なニーズを獲得できております。大正時代から続く歴史の長さも、お客様からの信頼へとつながり、ありがたいことに現在もお客様から多数オーダーをいただけております。
広島県三原市幸崎能地
安芸幸崎駅
営業目標は9割以上が達成!年間休日125日 従業員満足度の高い職場を目指した制度改革を行っています。 \三原営業所の一員として既存顧客を担当していただきます/ 造船や産業装置メーカー、金属加工会社の担当窓口として受注・納品を行います。 営業所メンバーは地元出身の方も多く、面倒見がよいメンバーばかりです。 チーム内で協力し、担当顧客に責任をもって対応していただきます。 〇業務内容 溶接棒・溶接ワイヤなど自社ブランド製品やその他商材の在庫状況の確認を行います。 在庫が無ければ、自社ブランドであれば在庫状況の確認、他メーカーであれば問い合わせて 在庫状況を確認し、お取引先に報告並びに納品作業をして頂きます。 上記で記載以外の業務も発生しますが、基本的にはお取引先企業様の在庫確認、問い合わせ 納品がメイン業務になりますので提案をすることよりも正しく在庫状況を管理出来るマメな方にはマッチしているかと思います。 〇担当顧客: 所長の下で一人当たり10社〜30社程度お任せします。 〇活動内容: まずは受注・納品といった基本的な営業活動の中で、チームメンバーとして営業所窓口をご担当いただきます。 製品知識を堅実に学んでいただきながら、徐々に顧客との信頼関係を築いていくことができます。社用車(AT車)を使用して、担当エリアを訪問します。要自動車免許(AT限定可) ○入社後の流れ 1週間の本社研修(座学+実地)の後現場配属 ※期間中のホテル代は会社負担 先輩に同行して納品業務から始まり、仕事に慣れてきたら受注の事務処理作業など行います。さらに慣れてきたら、徐々に提案活動などをお任せします。 〇チーム構成:男性社員4名、女性社員2名 所長は勤続29年のベテランなので、会社や顧客についてわからないことは気軽に相談できます。まだ勤続年数の浅いメンバーも多数在籍しているので、お互いに相談できる環境です。 〇ワークライフバランスの充実 顧客ニーズによって残業が発生してしまいますが、しっかり振替休日や有休休暇がとれる労働環境です。 社を挙げて残業時間の抑制を行っており、家族や友人との時間を大切にできます。 年間休日は125日と大企業水準の休日数を保証しており、プライベートを大事にされる方におすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福井亀之助商店
岡山県倉敷市中島
350万円~499万円
その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他消費財営業(国内)
◇多彩な製品をお客様にご紹介するお仕事/創業150年以上の歴史ある企業◇ ◆採用背景: 同社は包装資材や文房具、衛生用品など、様々な商品を取り扱う総合商社です。同社の営業チームを強くし、顧客への丁寧な対応を増やすため、一緒に頑張ってくれる方を募集します。営業経験がなくても社内での教育により営業担当としてご活躍いただきます! ■お仕事内容: 広島備後エリアを中心に、様々なお客様に製品をご紹介する提案営業をお願いします。担当するお客様のところに商品を直接届けることもあり、そこでお客様とお話ししながら関係を深めていきます。お客様のニーズを理解し、それに合った商品を提案することで、信頼関係を築いていく仕事です。※普通自動車免許で運転できるトラック(マニュアル車)を使用します。 ■取り扱う商品とお客様: 包装資材や物流用品、文房具、介護用品など、たくさんの商品を取り扱っています。また、包装機や検査機などの機械もありますが、これらの機械については専門のスタッフがいるため、専門知識がなくても大丈夫です。お客様は食品会社、官公庁関連企業、介護施設、宿泊施設など、多岐にわたります。多くのお客様が長くお取引してくださっており、リピート率はほぼ100%です。 ■入社後の流れ: 最初の3か月間は、先輩社員と一緒に営業活動を行いながら仕事を覚えていただきます。基本的な仕事の流れは3か月程度で習得可能です。個人の売り上げ目標はありますが、厳しいノルマはありません。 ■組織について: 尾道本社には営業スタッフが約30名、広島営業所には2名、倉敷営業所にも2名が在籍しています。 ■当社の特徴: 当社は明治元年に創業し、150年以上の歴史があります。常に時代のニーズに応えながら、新しい価値を提供してきました。最新の包装・物流機器を取り入れ、省資源・省力化を推進しています。今後も最適な物流・包装システムを通じて、産業界の活性化と社会の発展に貢献していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
サス・サンワ株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【職務内容】 ◆業界未経験からスタートできる提案営業! 都市の快適な暮らしを支える「駐輪場設備」の提案営業をお任せします。 商業施設やマンションに設置されるサイクルラックや盗難防止バーなど、 身近で社会貢献性の高い製品を扱います。 ◆仕事内容 建設部にて、駐輪機や周辺設備の提案営業を担当。 主な顧客は大手ゼネコンで、9割以上が既存のお客様です。 長年の信頼関係を活かし、現場の所長へ製品を提案していただきます。 ・商業施設・マンションなどの建設情報をもとに営業活動 ・設計・施工管理は専門部署が担当するため、営業に集中できます ・繁忙期には現場管理のサポートをお願いする場合もあります ◆営業の流れ 1. ゼネコンへ営業・注文獲得 2. 設計職がアイデア出し 3. 設計図(意匠設計)を作成 4. 協力会社へ建設・製造を発注 5. 現場職が施工 6. 完成後、受け渡し ◆担当エリア 東京・横浜・千葉など、都心近郊が中心です。 ◆ここがポイント! ○9割が既存顧客だから安心してスタート可能! ○設計・施工は専門部署が担当、営業に集中できる環境! ○福利厚生充実&都心勤務で働きやすさ◎! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社仙台銘板
青森県八戸市西白山台
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
◆◇街で見たこともある商材!都市計画の一端も担う役割◎有名キャラクターとのコラボ商品も多数有/コロナ禍でも売上右肩上がり◇◆ 1969年創業の防災、保安用品を扱う老舗商社で、大手・地元建設会社向けに提案営業をお任せします。 ■営業内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・主にはルート営業として、既存顧客に対して新しい工事現場やイベントなどで必要な保安用品の提案を行います ・業界トップシェアのため、顧客先からお声がけを頂くこともありますが、定期的な接点を通じてニーズをキャッチしていきます ・遠隔カメラ・センサーなどのDX化サポートの提案も行います ■製品: 「50m先工事中」などの看板、カラーコーン、安全ベスト、有名キャラクターのガードフェンスなどの保安用品 ■業務の魅力: ・継続取引が前提で、物売りというより、お客様の課題にあわせた提案営業となります。製品は4万点超あり、自社オリジナル製品も開発しているため、顧客のニーズに合った提案が可能です ・工事現場で絶対的に必要とされる商品のため、ニーズが必ずあり、営業活動がしやすいです。 ・現場の裁量が大きく、商品の値段を営業個人の判断で決められます ■就業環境: ・全国に65の拠点があり地域密着で展開しているため、遠方の出張は基本的にありません ・18:45にPCが自動シャットダウンとなることもあり、営業職の残業平均は月16時間です。また、有給取得日数平均11.2日、男性育休制度もあり、離職率は8.2%と業界内で低い水準となっております ■教育体制: 研修に非常に力を入れており、合同研修のほか、3か月程度(業務研修1か月→事務研修1か月→営業1か月)しっかりOJTでも教えるため未経験の方も安心です。実際に異業界からの転職者の方が多く活躍しています ■キャリアパス:メンバー→主任→係長→所長というキャリアパスがあります。社員の自律性を重視しており、30代前半の若手でも営業所長を目指せ、年齢社歴関係なく活躍できる環境です。成果に応じて年収UPが可能です。 ■組織風土:昭和44年創業と歴史はありますが、若手の社員も多く活躍しています。財務状況は社内に共有され、社員全員が経営に関わってほしいという文化があり、その背景からすべての株の7割は社員持ち株制で社員が持っています
宮城県仙台市宮城野区中野
讃岐リース株式会社
香川県高松市一宮町
一宮駅
リース 専門店・その他小売, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\四国におけるレンタル業界のパイオニア企業!建設機械を備品等幅広く扱う総合レンタル会社/ ■業務内容: 建設機械のレンタルに関する受注、提案業務をお任せします。 草刈り機から大型クレーンまで、約5000品目にも及ぶ商材の豊富さに加えて 会社の知名度もあることでやりがいも抜群! 入社後は建設機械や修理・メンテナンスの知識などじっくり学んで頂きます。 ■取り扱い商材について: 約5,000品目を超える多種多様な商品を取り揃えております。また、メンテナンスも自社で行っているため、ワンストップでお客様のニーズにお応えできるよう体制を整えております。具体的には、一部ではありますが以下のような商材がございます。 ・建設機械…工事現場でよく目にするショベルカーやブルドーザー、道路を整地するロードローラーなど様々です。中には、最新のIoT技術を活用できるICT建機もございます。 ・特殊車両…高所作業車、クレーン車、フォークリフトなどがございます。 ・ハウス関連…工事現場に併設されているハウス・お手洗いなども実はレンタルにて対応するケースが多くなっております。 ■建機レンタル業界について: 建設機械のレンタル業界というのは、一般的には馴染みが薄いかと思います。しかしながら、建設関連の企業はかなりの割合で建機のレンタルを利用しております。工事には様々な種類があり、その工事に対応する機械も様々なため、自社で機械を都度購入するよりもレンタルで借りてしまった方がお得なのです。一般的な工事はもちろん、日本は豪雨・台風・地震など自然災害が多い国でもありますので、レンタル需要は今後も堅調に推移していくことが見込まれます。 ■当社の特徴: 四国における建設機械等レンタル業界のリーディングカンパニーとして、あらゆるニーズにお応えすることができる『総合レンタルカンパニー』です。香川・徳島・愛媛にてほぼ同数の営業所・工場を展開しており、拠点間の連携を取りながら、お客様のニーズにきめ細やかに対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
伸和エンジニヤリング株式会社
大阪府大阪市北区堂島
その他化学・素材・食品・エネルギー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜電力会社に発電機や変圧器を販売する三菱電機の販売協力商社〜 〜電力・ガス会社など社会インフラ企業へ製造業向けの重電機器(鉄鋼・機械・化学・繊維ほか)・機械装置の卸売を展開! 〜 〜"健康経営優良法人"認定。家族手当2万〜/多様な資格取得での昇給/年間休日129日(有給最大26日)と働きやすさ抜群★〜 ■仕事の内容 大手メーカー販売協力商社の当社にて、電力やガス会社へ機械装置の営業をお任せします。発電所など社会インフラの要となる機器・装置を提供し、景気に左右されにくく安定業績かつ社会的意義の大きい仕事です! 受注までは、製造工場の技術者に同行して貰い、お客様へ技術の提案・仕様打合せ・見積作成などを行います。受注後は、契約事務・設計/製造打合せ・納品・フォロー・保守など、お客様と三菱電機製造部との間を取り持つ重要な役割を担います。ルート営業を中心に、社内外の製造現場・周囲を巻き込みながら進めていく仕事です。 ■育成体制: 入社後3か月〜半年程は先輩社員とのOJTを通じて個別案件に対応しながら徐々に専門知識を習得します。 ■配属先情報 <中国営業所・営業部> 社員5名 【仕事の魅力】 「売って終わり」ではなく、受注後もフォローを続けるため、顧客のパートナーとして長い関係性を築けます。また、火力・原子力発電所関連では莫大な金額の製品を扱い、商談から契約・納品までの期間も長いことから、非常に介在価値を感じられる仕事です。いかなる不況においても、電力・ガスなど社会インフラの需要が絶えることはありません。この需要・安定供給を支える仕事に意欲的な方をお待ちしています。
株式会社植松商会
岩手県北上市村崎野
村崎野駅
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<<完全週休二日制/年休125日/未経験から活躍実績多数/新規営業無し/1年間の育成期間あり/直需機械工具商社として国内で初めて上場/機械部品等の既存顧客向け営業>> ■職務内容: ・ルート営業をお任せします。 ・100%既存顧客へのルート営業のため、新規の営業は発生いたしません。 ・営業先は、産業用の機械や家電製品向けの部品製造などを行っている企業で、 工作機械や機械工具、産業機器(ドリル等の工具や、ベアリング等のパーツ)、金属加工機等の機械の販売を行います。 ・当社では、取引顧客の紹介、工場の省エネ化、機械のメンテナンスなど幅広いサービスも提供しています。「より電気代を節約したい」や「古いけど使い慣れた機械を使い続けたい」、「オリジナルのパーツを使いたい」といった要望に対し、最適なソリューションを提案していく役割も担います。 〈1日の流れ〉 08:30〜 メールチェック、納品書確認、見積もり 10:00〜 注文いただいた製品の荷積み 10:30〜 営業活動(5〜7件) 16:00〜 帰社。調べものや対応事項等の処理 17:30 退社 ・残業時間の昨年度実績は平均12時間です(管理職含む)。 入社2〜3年は残業の発生はほとんどございません。 ■組織構成 北上営業所は6名が所属しており、うち営業は2名(30代、20代)です。 当社の6割が中途入社で、前職は酒屋、ホームセンターで働いた方なども活躍しています。 ■入社後の流れ: 1か月の本社研修があります。前半2週間で会社理解、後半2週間は当社で扱う販売管理システム、倉庫の荷物の出し入れを学んでいただきます。業務を通じ、「どの顧客が、どんな製品を作っていて、どんな商品を必要としているのか」を知識として蓄積していくため、特別な知識がない方でもキャッチアップしやすい環境です。 配達業務に慣れてきたころから、先輩社員との同行も並行して経験をしていただき、営業トークなどのノウハウを学んでいただきます。 ■キャリアパス: 基本的にはメンバー→主任→副所長→所長と昇格をしてきます。同社の評価制度は営業成績などの結果のみならず過程を重視しており、2年で主任、4年で所長等、スピード昇格を遂げた社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマグチ
愛知県名古屋市南区中割町
機械部品・金型 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜未経験OK/自動車業界をメインに、工業製品と課題解決を提案する法人営業/営業や購買代行など多様なスキルが着実に身につく/土日休〜 ■業務内容: ◇当社が自動車業界(メーカー)をメインに産業機器や機械部品、機械工具を提供する商社です。顧客である企業の技術上の課題や価格、納期などに応じて多様な製品を提案します。 ◇外出7:内勤(事務)3の割合です。 ※顧客の7割は自動車業界です。 ■担当する役割: <以下の業務をメインに、営業・課題解決業務全般を担当します> ◇商品の受注、発注 ◇価格、納期交渉 ◇取引先企業への営業 ※顧客の課題解決をお任せします。 ■未経験OK/先輩のフォローでコツコツステップUP ◇入社後すぐは日替わりで先輩と同行し、一緒に仕事しながら仕事を少しずつ覚えていきます。 ◇その他、受発注システム操作の基本から学びます。 ◇慣れてきたら、3ヶ月後ぐらいから顧客対応を任せていく予定です。 ■業務のポイント: ◇(メイン)納期、価格の希望を叶えるために手法や部品選定を提案 ◇ルート営業ではなく、自らニーズをキャッチして取引先企業を訪問 ※当社の強み https://www.e-yamaguchi.ne.jp/strength/ ■1日の流れ(例): ◇出社 ↓ ◇メールチェック ↓ ◇外出 ↓ ◇事務処理(夕方) (見積りや仕入れ先への発注、納期管理など ■組織構成: 全社/23名 営業/6名(部長1名、課長、係長、メンバー3名) ※20代2名、30代2名、40代2名 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ