2678 件
コベルコ建機日本株式会社
千葉県市川市二俣新町
二俣新町駅
400万円~599万円
-
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【夜間呼び出し基本なし・平均有給取得日数15日以上/働き方改善/定期昇給により毎年給与up可能!エリア限定・地域密着で就業できます◎】 ■職務内容: 油圧ショベルやクレーンを中心とする建設機械の修理やメンテナンス等をご担当頂きます。機械の稼働現場や客先での整備/点検作業や自社サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検作業、定期メンテナンス業務などをご担当いただきます。機械の種類やメンテナンスの状況により、1名から複数名で作業をご担当いただきます。 ・働き方:お客様先への訪問と自社工場勤務の割合は約半々です。(年次点検は事前にスケジュールされているため、約半分は工場内での勤務となります。) ・商品例:油圧ショベル、ビル解体機などの用途別専用機(建設リサイクル用、金属リサイクル用、資源リサイクル用、林業用など)、道路機械(大・中・小型転圧機)、クローラークレーン など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴・魅力: ◇重機のIoT化が進んでおり、衝突軽減システムや掘削をアシストする技術、稼働機の管理システム等を導入しています。このような新たな技術の利用・修理に関するスキルを身に付けていただけます。 ◇担当エリア内での修理対応がメインなので、宿泊を伴う出張はほとんどありません。夜中の呼び出し等もなく、土日休みが基本でワークライフバランスを保ちながら就業いただけます。 ■職務の特徴・魅力: ◇安定した給与アップが見込めます:入社後は、定期昇給制度があり、一定持続的な昇給が見込めます。 ◇地域密着での就業が可能です:本ポジションは【エリア別採用】のため、転勤先は原則支社内のみと、地域密着でのご就業が可能です。 ※地域職において転勤が発生する場合、転勤先は原則配属支社内のみとなります。 ◇総合職への切り替えも可能です:ご入社後、全国職へ雇用切換えをご希望された場合は、ご年収UPが実現できます。 ※希望しない限りは地域職になります。転勤が発生した場合は、引っ越し代や、賃貸契約金も全額近く支給をいたします。 また、社宅制度の利用も可能で、家賃補助として家賃の7〜8割程度は会社負担となります。 ◇神戸製鋼のグループ会社です:福利厚生制度も手厚いものとなっております。また、GW・お盆・正月それぞれにて長期休暇を取得いただけます。 変更の範囲:本文参照
秋田県秋田市飯島
群馬県佐波郡玉村町樋越
埼玉県さいたま市桜区田島
西浦和駅
株式会社ネットジャパン
東京都台東区上野
上野駅
500万円~799万円
アパレル・繊維 宝飾品・貴金属, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当 バイヤー・ディストリビューター
学歴不問
【買取査定経験者歓迎!/より専門性を高められる環境/ニッチトップの専門商社※専門な知識が身に付く/年休125日・土日祝休でWLB◎】 担当エリアの大手リサイクルショップなどの法人先に伺い、貴金属の買取営業業務を行っていただきます。 ■業務詳細: <顧客について> 大黒屋様、おたからや様、なんぼや様など大手リサイクルショップが中心顧客となります。 ※個人顧客からの買取業務はございません。知識は徐々についていきますのでご安心ください。 <営業手法> お客様のもとへお伺いしその場で査定、買取をします。 基本的に既存顧客へのルート営業中心で、1日5〜6件、都内であれば電車で訪問します。 お客様と長期的な関係性を築いていくことが可能のため、顧客との関係性を深められます。 ■充実の研修体制: ご入社後、実際に商材に触れながら商品や査定の知識を学んで頂きます。 まずは店頭での買い取り(対法人)を行い、その後、業務に慣れたタイミングで訪問営業に移行し、フォローも受けつつ、独り立ちしていただきます。 ■組織構成 ・人数:拠点により4〜30名 ・年齢層:30代・40代を中心に20代〜60代まで幅広く在籍中。 ・男女比:男性6割/女性4割 ※中途入社100%、業界/職種未経験の方も多く入社後馴染みやすい環境です。 ・チームワークを大切にしており助け合いの風土が根付いています。 ■キャリアパス リーダー→マネージャー→支店長と希望と実績に応じてキャリアアップすることも可能です。新拠点の出店にも積極的なため、ポジションが増えている状況です。 ■評価制度: 営業ノルマなどは無く個人の裁量が大きい業務が多いです。定量的な目標の他、定性面も踏まえて評価されます。 ■当社について: 創立から20年以上、貴金属/宝飾品を日本全国の店舗を通じて仕入/買取を行い、海外のグローバルなネットワークを通じて販売活動を展開しています。 実績も豊富となっており、リサイクル地金国内シェア60%、同社の相場情報を基準とする業者も多数存在しているなど、マーケットリーダーとしての地位を確立しています。 また、人から人へ受け継がれてきた普遍的な輝きや価値を持つ貴金属/宝飾品を回収/再生し新たに世の中に出していくことにより、社会に貢献し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セイノーマテリアル
岐阜県大垣市赤坂町
美濃赤坂駅
350万円~399万円
自動車部品 石油・資源, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜中部近畿地区最大級の規模/岐阜県内NO1の規模/お人柄重視の採用/社会貢献度の高いリサイクル事業を行っている企業〜 ■業務概要 ディーラーやタイヤ販売店へ訪問し、廃タイヤ・廃車を中心に買い取り営業を行って頂きます(既存8割、新規2割) <詳細> ・使用済みリサイクル自動車の買取営業 車種・年式・排気量別で値付けを行います。 国内販売・中古パーツ生産・貿易等、ニーズに合わせた価格交渉を行います。 ・廃タイヤの買取営業 タイヤを販売しているお店を回ります。 種類・特性にあわせた価格を相場と突き合わせた提案し、廃タイヤの収集運搬・処分契約の獲得を目指します。また顧客維持のため定期的に訪問し、お客様との関係維持を大切にしています。 帰社後には、社内提出書類、契約書等作成などの事務処理も行います。 ・新規営業 慣れてきた方には新規開拓もお任せします。 顧客としても廃棄するのにお金がかかるため、買い取り営業の提案は受け入れて頂きやすいため営業のハードルは高くありません。お客様へ誠実な対応を頂ける方であれば活躍可能です。 ≪エリア≫ 中部地区・近畿エリア(遠いエリアは上位職、会社近隣エリアを若年層が担当/担当エリアは定期的に入替予定/”1日1市”集中のエリア営業を行います) ■同ポジションの魅力 ・"個人ノルマ"ではなく"チーム営業"が当社の強みです。 未経験入社の方も社長をはじめ皆でフォローをしていく社風です。 ・未経験入社でも活躍可能な環境です。 実際に製造業から入社をされた方も活躍中!入社後3ヵ月ほどOJTを受け、入社から半年ほどで一人で飛び込み営業を行い契約成功されています。契約時に「●●さんだからお願いしたいんだよ」というお客様からの声が、何よりのやりがいに感じ今も活躍されています。 ・廃タイヤ、廃車の買い取りなどリサイクル事業を行っているため社会に必要とされるお仕事になります。自身の仕事を通して社会貢献を感じて頂けます。 ■組織構成 配属部署では、部長、課長、課員の3名(20代〜40代)が活躍しております。 ■キャリアアップ 入社から3か月はOJT教育を予定しています。その後3年位かけて営業としてのスキルを磨いて頂き、4年目以降営業マンとして進むのか、マネージャーとして進むのか相談して決めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
自動車部品 石油・資源, 機械・金属加工 組立・その他製造職 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜中部近畿地区最大級の規模/岐阜県内NO1の規模/工場長候補/マネジメント経験不問/第2新卒歓迎/お人柄重視の採用/充実の教育体制/社会貢献/夜勤・転勤無〜 ■職務概要 ご入社後廃タイヤの収集・運搬等の中間処理業タイヤリサイクルに関する一連作業から始めて頂きます。 慣れてきたら資格を取得(※全額会社負担)頂き、工場長の元、3年を目安にマネジメント業務に挑戦して頂きたいと考えております。 ■業務内容 ◎タイヤリサイクルに関する一連作業 ・破砕機にタイヤを乗せる(1名) ・タイヤのワイヤーを機械で抜く(4名) ・抜いたワイヤーを機械で結束する(2名) ・重機でタイヤを運んだりフォローする(1人) ◎職務のやりがい ・重機免許を取得し作業をして頂く予定です。 全額会社負担で取得頂き、今後のキャリアにも役立つ強みになります。 ・チームワークで仕事をするので職場の雰囲気が良く気持ちよく働けると思います。 ■入社後の流れ ※入社〜3年目安で工場長へ <入社〜3ヵ月>仕事の流れ、各仕事(作業)内容の把握・習得 <〜6ヵ月>季節変動(繁忙期、閑散期)での仕事内容の差異(仕事の仕方の違い)を覚える <〜1年>仕事に必要な資格取得や技能習得を目指す ・資格:フォークリフト技能講習・車両系建設機械技能講習・産業廃棄物処分業技術管理者「破砕・リサイクル施設技術管理士」等 ・技能:機械の簡単な修繕、部品交換等 <〜2年>業務への理解度、仕事への取組みをチェックし副工場長に昇格 <〜3年>現工場長から引継ぎ“工場長”へ ■組織構成 工場のスタッフは10名ほど在籍しています(現場8名・ドライバー2名・事務1名)男性社員が9割を占めている組織になります。 ■職場の雰囲気 滋賀工場は当社内でも1番のチームワークがある組織です。繁忙期など忙しい時期は工場長を中心にコミュニケーションをとり助け合いながら乗り越えています。繁忙期以外では、お休みを申請しやすい雰囲気になっており、家庭の都合に合わせて有給取得がしやすい環境となっています。 ■現職の工場長も未経験からスタートされてます! 現工場長は別業界から入社をされて現在活躍をしています。 そのため後任者にも業界未経験はもちろん、マネジメント経験も不問で問題ございません。 変更の範囲:会社の定める業務
松田産業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿野村ビル(6階)
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜何かしらの営業経験をお持ちの方へ/住宅補助充実◎/残業20時間程度/東証プライム上場/食品・貴金属・環境関連事業の多角化経営/自己資本比率平均60%超の優良企業〜 ■仕事内容: 歯科材料を扱う「歯科医院」「歯科大学病院」「歯科技工所」などへ、金・銀・パラジウムなどの貴金属資源のリサイクルの提案営業をお任せします。個人ノルマはありません。チームの目標件数や数量・売上・利益などに向けて業務に取り組んで頂きます。 ■業務詳細: ◇歯科医院で発生する貴金属含有の歯科材料の買付(適正価格の交渉) ◇既存のお客様への提案(自社のシェア率アップが目的です) ◇一部新規開拓(既存先よりご紹介、新規アポ取り等、ご自身のスタイルを活かして新規獲得を目指します。) ■働き方: 残業は月平均20時間程度、電車などでの移動がメインとなり、直行直帰も活用しながら業務設計頂きます。 ■研修制度: 必要な専門知識や技術は、入社後の研修や技術・生産部門のエンジニアによる講義を通してしっかりと身に着けていけます。勉強会や外部セミナーも活発なため、日々スキルアップを実感しながら実務にも活かして頂けます。また、一人で悩むことなく、責任者と共に考え改善につなげていく連携体制が整っています。 ■充実の住宅補助: 8年間、7割の住宅補助が適用されます。※当社規定あり ■事業内容 (1)貴金属関連事業 半導体や電子部品等、貴金属の含まれる廃棄物や使用済みの電子機器などを回収後、自社工場でリサイクルし、貴金属地金・貴金属製品として販売することで資源循環型社会を支えています。 (2)環境関連事業 半導体・電子部品メーカー等の製造工程で発生する産業廃棄物のリサイクルや無害化処理などを行うことで、モノづくりと環境保全に貢献しています。 (3)食品関連事業 地球規模の産地加工ネットワークと独自の品質管理を活かした食品専門商社です。食品メーカー・外食・中食業界等に向けて水産品・畜産品・農産品等の食品原材料の調達・販売事業を展開しています。 ■日本メディカルテクノロジーの役割: 上記(1)(2)を担っており、特に歯科医院や歯科技工工程で発生する貴金属含有物(金歯や銀歯、金属くずなど)の回収に加えて、医療廃棄物等の適切な収集・運搬・処理を行っております 変更の範囲:会社の定める業務
エフピコチューパ株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(35階)
石油化学, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜職種・業界不問/土日祝休・年休125日・残業月10H〜20H/直行直帰可/商品企画にも携われる/東証プライム上場エフピコ子会社〜 ■仕事概要:当ポジションでは、問屋(代理店)、スーパー、食品メーカー、JAや農業生産者などに対して食品包装資材及び農業包装資材の提案を行います。 具体的な提案の対象としてはお弁当等が当てはまります。季節によって売り場の雰囲気やメニューが変わるなかで、見栄えや製造時の作業効率を考えながら容器を提案し、お客様と一緒に商品を作りあげていきます。自身の提案した商品が店頭にずらりと並ぶことが魅力のひとつです。代理店へのルート営業がメインですが、一部代理店に同行しスーパーやJAなどのユーザーに直接赴くこともできます。 ■業務詳細: (1)市場リサーチ (2)得意先様の在庫管理、売れ筋把握等 (3)お客様に対しての企画商品のご提案 (4)販売促進のご提案(包装資材による食品がさらに美味しく見える演出) ※仕事に慣れていただいた後、新規でユーザーの開拓もお願いいたします(新規2〜3割)。完全新規の飛び込み営業ではなく、HPからのお問い合わせや展示会からの新規顧客、代理店からのご紹介へのアプローチがほとんどです。 ※平均して30〜50社の得意先を担当。場合により直行直帰も可能で、月1〜2回の出張も有。 ■研修について:入社後は工場見学や先輩社員の営業に同行し、OJTで学んでいただきます。1年かけひとり立ちするイメージです。 ■組織構成:九州支店には10名が在籍(支店長、営業メンバー7名、アシスタント3名)。20代〜50代のベテラン社員が中心の職場ですのでしっかり教えていただけます。 ■ポジションの魅力:当社の営業では、ユーザーの声をもとに規格書を提出し、新製品の企画に関与することができます。また業界で唯一トレーリサイクルも実施しており、環境に配慮しています。 ■会社の魅力:プラスチックゴミの問題が取り沙汰されている中、当社はプラスチック製品の代替商品の開発にも力を入れています。20年以上続けている自社グループ内でのトレーリサイクルやPETボトルのリサイクルは広く内外で評価され、環境関連の受賞も多数受けています。 会社基盤が安定しているため、研究開発にもスピード感を持って取り組んでおり、社員の福利厚生にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
アパレル・繊維 宝飾品・貴金属, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
栃木県宇都宮市今宮
株式会社グーン
神奈川県横浜市金沢区鳥浜町
南部市場駅
その他, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
★未経験歓迎★パソコンのスキル不問★第二新卒・ブランクOK★学歴不問★年齢不問 ***こんな方にピッタリなお仕事です*** ◎人と話すのが好き 黙々と作業をするだけではなくて、人とのコミュニケーションも程よくあるような事務のお仕事です。 ◎事務の幅広いスキルを学びたい ◎環境問題に関心がある ◎安定していて働きやすい環境で末永く働きたい
★残業ほぼゼロで17:15定時★ アウトレットや八景島近く♪ ★*未経験でも活躍できる*★ 環境問題のこと、当社の事業のこと、 イチからレクチャーしますので未経験でも大歓迎◎ 前職で接客のパートスタッフだった先輩も、 “正社員デビュー”からもう10年以上も活躍中です! ★*長く活躍できる環境*★ ◎17:15定時の実働7.5時間 ◎残業ほぼなし ◎事業拡大につきリーダー抜擢も! ◎賞与年2回 など 実際のお仕事に入ってからも、 先輩スタッフが隣でお仕事をお教えするので、 安心してお仕事に慣れていくことが可能です◎ 『安定した正社員として事務のお仕事がしたい』 そんな方はぜひご応募くださいね♪ ★未経験・ブランクありの方も大歓迎(PCスキル不問) ★実働7.5時間の17:15定時(残業もほぼなし) ★賞与あり(昨年実績2ヶ月分) ★年間休日124日&時間単位の有休取得OK ★未経験の方もご安心ください まずは元気よく挨拶ができるだけでOKです!入社後の社内研修で業界のことや仕事のことはしっかりお教えします。研修後も常に先輩と一緒に作業を行います。できるところからスタートしていきましょう! ***具体的なお仕事*** ◎電話・来客対応・データ入力 ◎契約書の作成・管理 ┗廃棄物の収集・処理・リサイクルに関する契約書をお客さま(廃棄物収集の依頼主となる企業のご担当者)とコミュニケーションを取りながら作成していきます。 ◎工場スタッフのスケジュール管理や要望のヒアリング ◎工場見学のアテンド など ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 “女性ならではの気づき”が周囲に感謝されるお仕事 当社の一般事務は、会社の“縁の下の力持ち”といえるお仕事。だからこそ、皆が働きやすくなるような提案も歓迎しています。 例えば、パートナー企業様に女性が増えている状況があれば、「女性ならオフィスにこんな設備があったら助かるかも」「こんな備品があれば便利では」と提案するなど、女性に寄り添った気づきが活かせる環境です。 ★まだまだこれから成長する業界ならではの活躍フィールド 既存のリサイクル商品が、ネーミングを変えただけでヒット商品になるなど、まだまだアイデア次第で成長していく余地を残しているのがリサイクル業界です。生活に密着した業界だからこそ、女性ならではの視点が活かせますし、活躍のチャンスも豊富です。 子育てやプライベートなどに合わせて”あなたらしく”働ける環境 ★17:15定時で明るいうちに帰宅できます お夕飯にも十分間に合いますし、お仕事終わりに食事に行ったり、推し活を充実させたり、夜以降の時間を自由に活用できます! ★実働7.5時間で残業もほぼなし! ほとんどの社員が定時で帰宅、残業時間は多い月でも5~10時間程度です。 ★私服OK・ネイルや髪色も自由です 会社のロゴが入ったパーカーを支給していますが、ユニホームというわけではありません。(カワイイからという理由で普段から着ている社員は多いです) ★お仕事帰りに八景島への寄り道も!? 実際に、社員の中には「定期券のエリアに八景島があるのが魅力だった」という先輩も! 【教育制度について】 ★丁寧なOJTでイチから育てます! 入社時の社内研修ではリサイクルの仕組みや業界のトレンドなど、ゼロから基礎知識が身につくようにレクチャーします。その上で、実際のお仕事も先輩スタッフがすぐ隣で指導しますので、未経験・知識ゼロの方も安心してスタートできます!
オリックス資源循環株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~599万円
ディベロッパー 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜環境ビジネス推進に携わる/フレックス・テレワーク可の働きやすさ/オリックスグループ100%の安定基盤/借上社宅・住宅手当有/福利厚生・就業環境充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 廃棄物リサイクル事業の推進・事業開発をお任せ致します。リサイクル事業、サーキュラーエコノミー事業の展開に係る企画立案・推進などをお任せ致します。 ■業務詳細: ・経営企画業務 ・プロジェクト企画業務 ・SDGs推進業務 ・計数管理業務 ・契約管理業務 等 社内関係者とコミュニケーションをとりながら、業務の幅を決めず柔軟に対応していただくことを期待します。企画・戦略策定にもチャレンジいただくことが可能です。 ■やりがい: 注目を集めている資源循環型社会の形成に貢献することが出来ます。 オリックスグループとしても再生可能エネルギーを用いた循環型社会の形成に注力しており、その中核としてお仕事頂ける環境です。 ■働き方: 残業時間は25時間程度、テレワーク制度やフレックス制度も整っており 働きやすい環境です。入社後は慣れるまでメンバーが丁寧にサポート、バックアップ致しますので、安心してキャッチアップ頂ける環境です。 ■当社について: 廃棄物処理事業の企画、展開を主に実施している当社は、埼玉県大里郡寄居町にPFI方式で整備した「彩の国資源循環工場」の運営を行っています。日本最大級の処理能力を持ち、様々な種類の廃棄物にも対応する事が可能で生活に欠かすことの出来ない施設となっております。 また、同敷地内で国内最大規模となるバイオマス発電施設も手掛けており、再生可能エネルギーを利用した取り組みを拡大させております。 オリックスグループでは東日本大震災をきっかけに、再生可能エネルギーを注力すべき事業分野と位置付けており、今後の事業成長に大いに期待することが出来ます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アサカ理研
福島県郡山市田村町金屋
400万円~799万円
電子部品, 製品開発(非鉄金属) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
≪上場企業ながら「挑戦」を大切にする社風。若いうちから挑戦・活躍可能な環境/新工場も建設中◎特許多数の世界トップレベルの独自技術を保有≫ ■入社後まずお任せしたい業務 ・開発リーダーの指示に従い、「実験準備→化学実験→実験データの整理・報告」を実施いただきます ・当社の新規事業であるリチウムイオンバッテリー再生事業におけるLiB系のスクラップから特定元素(ニッケル・コバルト・マンガン・リチウム等)を抽出する方法を検討するサポートをしていただきます ※ご経験により、入社当初から下記のような業務もお任せする可能性もございます ・実験結果からの改善点や新しいアイデアの提案、実験計画の立案 ・開発プロジェクトの推進 ・顧客ニーズに合わせたレアメタル化合物の製造方法の検討等 ■将来的なミッション ・当社では2023年10月に「アサカ理研の10年後ビジョン(2034年10月1日)」を策定。LiB再生事業のみならず、更なる新規事業の創出を目指しております。 ・当社では複線型の人事制度を導入しておりますので、ご自身のキャリアの方向性を都度上司とともに検討し、ゆくゆくはマネジメント職か専門職を選択して頂きます。 ■このポジションの魅力 ・「脱炭素に資するEV普及拡大」という社会全体の流れの中で、技術開発の立ち上げから量産化・事業化までのフェーズに携わることができる、技術者として非常にレアな機会だと考えております。 ・全社を挙げた大きなプロジェクトを、チームの仲間と高め合いながら、試行錯誤を繰り返し業務に取り組むことで、技術者としての成長が期待できます。 ・「開発部」にはプロセスごとに3つのチームがあり、各チームは5〜10名程度、20代後半〜30代後半のメンバーを中心に編成された職場です。 ■最新ニュース ◎LiB再生処理にかかる環境負荷を大幅に低減させつつ、高い回収率を達成する独自工程を、いわき工場に導入するため設備投資額を22億円から70億円へと変更。2026年中にいわき工場にて稼働開始予定。 ◎トヨタ自動車とパナソニックホールディングスが共同出資する車載用電池メーカーと共同開発を実施(2024年10月10日時点) ◎事業化に際し、同社工場において排出される工程廃材リサイクルの一部を当社に委託することに合意した覚書を締結。 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒプリテック株式会社
兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町
450万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
■業務内容: 貴金属リサイクル事業を行う当社にて、電子部門の営業職を募集します。新規・既存顧客への貴金属回収・提案営業です。 電子部品や半導体業界で発生する貴金属が付着・含有する部品や廃液、基板などのスクラップの回収から、当社貴金属回収設備のメンテナンス、営業業務まで一貫してお任せいたします。1BOX車やトラック(中型)での移動がメインとなります。 ※営業未経験、第二新卒も歓迎いたします。入社後、既存社員がしっかりサポートいたしますのでご安心下さい。 【顧客】電子部品メーカー、表面処理メーカー、半導体メーカー 等 【変更の範囲:入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて異なる業務全般に変更の可能性があります。】 ■作業環境: 【営業業務について】基本、車で関西圏のお客様への訪問が主となります。 【回収業務について】精密洗浄(電子・半導体製造装置部品等)では、設備を設置した工場から洗浄品をお預かりする作業となり屋内が中心となります。Eスクラップ(廃電子基板・工程端材)の回収は、トラックへの積込作業となり屋外が中心になります。廃液回収は、工程内に設置した回収装置のメンテナンス、回収作業となり屋内作業が中心です。(服装)作業服、安全靴、必要に応じてヘルメットor帽子、手袋、保護メガネ着用 等 ■組織構成:組織には12名が所属(電子G4名)、30代〜40代の社員が中心です。中途採用者が多く在籍し活躍していますので、充実したサポートを受けられます。 ■評価:売上予算(目標)はございますが、在籍社員も大半が達成できる高さ設定です。定性での取り組み(プロセス評価)も重視しております。 ■キャリアパス:最初はベテラン社員からのOJTで業務を学んでいただき、3ヵ月の研修の後、担当業務をお任せいたします。様々な貴金属含有スクラップ、廃液、洗浄品の回収、企画提案から経験を積み、将来的には適正に応じて国内外の拠点責任者や、本社部門責任者をご担当頂きたいと考えています。(海外赴任となった際には別途手当有)。 変更の範囲:本文参照
株式会社要興業
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
建設コンサルタント 警備・清掃, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【東証スタンダード上場/年4回のインセンティブ支給/転勤無し/都内トップシェアのため売り上げ安定◎/有休消化率90%/信頼構築メインの営業活動】 □仕事内容: 産業廃棄物の回収や処分、リサイクルサービスを長年提供している当社にて、法人顧客に対する提案営業を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・新規営業 企業様のニーズに合わせて契約締結をお願いします。 ※新規といっても紹介が中心で、飛び込み等はございません。 ・既存顧客への深耕営業 定期的に企業様を訪問し、廃棄物の回収や処理・リサイクルに関するニーズをヒアリングします。その後、廃棄物の量や内容に応じたソリューションを提案します。 □具体的には: ・新規開拓営業 ・初期商談〜受託までの案件コントロール ・既存顧客への定期訪問、深耕営業 ・社内資料や見積書等の作成 ・配車部門等との社内調整 等 ▼入社後の流れ 業界未経験の方の入社が多いので、配属部署全体でフォローしていく体制が整っています!1年間のOJTで1人前の営業マンになって頂きます。安心してご入社できる環境です。 ▼組織構成 取締役営業部長をトップに4つの課(1〜3課、営業企画課)で構成。 営業部員は現時点で25名。全員が中途入社で業界未経験です。 ▼募集背景 事業拡大による人員強化 ▼やりがい・魅力 ・顧客.見込先の規模、業種が幅広いため、自ら営業プランを考えることが出来る面白さがありコンサルティング営業としての力量が試されます。 ・受託して終わりではなく、新たに取引先となった企業の担当として末永いお付き合いとなります。さらなる深耕営業により更なる新規開拓に結び付けていただきます。 ・ストック型ビジネスからもたらされる年4回のインセンティブ制度により安定的に稼ぎ続けられる仕組みを確立しています。 ▼当社について 東京23区内で社内ネットワークを確立し差別化に成功。社会貢献性の高い仕事で、創業51期目でも業績堅調推移中です。 変更の範囲:本文参照
遠東石塚グリーンペット株式会社
茨城県猿島郡境町下小橋
400万円~649万円
樹脂部品・樹脂製品, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜遠東新世紀(年間売上高2兆円)の子会社/景気に左右されない安定性の高い仕事/完全週休2日制と週休3日制の選択可〜 PETボトルリサイクルの設備は日本に主要なメーカーがなく、ヨーロッパやアジアの海外メーカー製の設備がほとんどです。 その設備の導入からメンテナンスまで一貫して行う生産技術を募集しています。 設備導入の際は台湾本社のエンジニアやベンダーとの打ち合わせがメインとなりますが、設営からは直接設備に触り、改善とメンテも行うというハンズオンの仕事がメインになります。 ■主な業務内容:【変更の範囲:なし】 ・台湾本社・海外ベンダーとの技術仕様打ち合わせ ・設備据え付け・工事業者の手配と指示監督 ・試運転不具合の対処 ・年間保守計画の立案と実施 ・設備改良計画の立案と実施 ■業務の魅力: 安定したリサイクル製品を生産するためには季節ごとに組成の違う廃ペットボトルの最適投入や設備の改善・微調整が必要になります。つまり設備を導入しただけではダメでカスタマイズが必要になっていきます。生産設備の導入から保守まで一貫したフローが見える仕事です。 ■入社後の流れ: ほとんどの方にとって未知の業界ですが問題ありません。1ヶ月ほどの座学を通じてプロセスの概要を学び、その上で活躍を期待します。 ■当社について: 事業成長だけでなく、【社員がより充実して働ける環境】を大事にし、会社運営を行っております。日勤者は月次で完全週休2日制と週休3日制を選択することが可能です。 なお管理職は完全裁量労働制をとっており、労働時間を自由に選択できるようにしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社吉川油脂
栃木県佐野市飛駒町
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 機能性化学(有機・高分子), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<<中途入社者多数/将来性・安定性◎/残業時間月10〜20h程度/エンジニアとしてのキャリアアップ可能>> ■業務内容: 総務部に配属となり、主に社内の業務効率化に向けた社内システムの改良やメンテナンスを行っていただきます。 ・会社全体のイントラネットの再構築、それ以外のシステム、PCに関するメンテナンス業務 ・企業のセキュリティ対策の構築、管理、社内推進、社員教育 ■本ポジションの魅力: (1)エンジニアとして幅広い経験が積める 入社後はエンジニアのスキル・経験・志向性に応じ、適切に難易度を判断しながら業務を振っていきます。 また、将来的には管理職として、会社全体のシステム構築、メンテナンス、セキュリティ対策構築等、システムに関する全般をお任せしますので、自身のスキルを思う存分発揮して頂くことを期待しています。 (2)就労環境が良く、働きやい組織 自社システムの改良・メンテナンスがメインのため、納期のコントロールが叶うため残業時間は10〜20hと長い時間は発生しません。 ■当社の魅力: ・中途採用の社員が8割であり、中途採用の社員が活躍できる、しっかりと社員を評価する会社です。 ・廃食品油回収とリサイクルは今後、環境問題などの面からも更に必要性が強くなる業界であり、将来性のある非常に有望な業種です。
株式会社ダイセキMCR
栃木県宇都宮市平出工業団地
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 物流・購買アシスタント
【仕入れ・バイヤー経験活かせる!/SDGsに携われる!/マネジメントにキャリアチェンジできる!/インフラ業界で安定性◎】 ■業務内容: 当社が製造している鉛製品の原料となる使用済み鉛バッテリーのリサイクル営業(仕入)を行っていただきます。 折を見て部内業務管理を担っていただきます。 ■採用背景: 現在業界では弊社の鉛の販売需要が高く、現状増量をお断りしている状況で、このニーズに応えるために今後製品の増産を計画しております。そのため原料の仕入機能を増強するべく新たに人材を募集しております。 ■具体的には: ・既存のお客様への深耕営業が中心ですが、仕入ルート新規開拓にも注力いただきます。 ・営業範囲:関東全域のお客様へ訪問します。時折甲信越地域も担当になりますが、極力日帰となるように調整しております。 ・取引先:車用品の量販店や自動車ディーラー、車両の修理工場、ホームセンター、工事業者など様々です。 ※主要取引先:東日本電信電話株式会社/株式会社NTTドコモ/ブリヂストンリテールジャパン株式会社 等 ■ご入社後について 入社後2週間〜1ヶ月程度は先任者と同行営業、半年〜1年を目処に独り立ちしてもらいます。 ■キャリアパス 入社後1〜3年で課長代理、3〜5年で課長職も可能です。 ■組織構成 ・配属予定の営業部:男性6名/同業務者:男性4名(平均年齢:34歳)40代後半の部長代理1名の下は35歳以下の社員4名という組織構成で課長は空席です。※本ポジションは近い将来の課長候補としての募集です。 ■業務の魅力・特徴 【SDGsに携われ優位性の高いサービス】 鉛バッテリーの買取り業者の多くは仲買業で、競合との差別化が難しく「いかに高く購入するか」を重視した提案を行っています。しかし弊社では、買い取った鉛バッテリーを自社で加工して販売しており、その製造過程でもCO2の排出を0にするなどの環境対策を行っているため、環境に配慮した経営を行っている企業様の共感をいただき、価格以外の付加価値を加えた提案ができます。昨今は特にSDGsを意識した経営を行っている企業様が増加しているため、明確な優位性を持って提案できている環境です。 【事業安定性】 業界としても近年のSDGsの取り組みなどから需要が高まっており、安定性は抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本耐酸壜工業株式会社
福岡県
450万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 総務 人事(採用・教育)
〜 びんの底に「NT」マークがあれば同社の製品です/未経験歓迎/設立90年以上の老舗企業 〜 栄養ドリンクをはじめ、薬品や食料品等さまざまな用途に使われる『ガラスびん』を製造している当社にて、人事・採用・労務業務をお任せいたします。一部、総務業務もお願いしたいと考えております。 ■仕事内容: ・パートの採用面接 ・社員からの相談受付、サポート Lカウンセリング業務、冠婚葬祭の対応 ・地域住民への対応、来客対応 L官公庁からの問い合わせ対応、地主への対応 ・工場見学時の案内、健康診断手配 ・学校への定期訪問や学生、キャリア向け採用説明会の運営 ・応募者対応、面接日程調整 等 内部での業務が8割、外部(説明会など)での業務が2割となっております。 ■組織構成: 総務関係(採用含む)の業務は1名のスタッフが行っております。そのスタッフのもとで、業務を覚えていって頂きます。 ■会社の特徴: 当社は創立からガラスびんの製造および販売を行っています。創立当初は、耐酸壜という名の20リットルサイズの工業用ガラス容器を生産しており、当時の国内シェアは90%以上を占めていました。樹脂容器・ステンレス容器の開発により耐酸壜の役目は終わりましたが、当社の社名はこれが由来となっています。 現在は、食料びんやお酒のびんなど各種サイズのガラスびんを約400種類製造していますが、特に100ml程度の栄養ドリンクびんが主力商品の一つです。 市場に出回る栄養ドリンクびんの3割以上は当社で生産されたびんが使用されており、びんの底にアルファベットでNTと刻印されていれば、それは当社で作られたびんです。ガラスびんならではの優位性を活かし、使い終わったガラスびんの回収・原料としての再利用等、環境経営に力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ