579 件
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
-
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜紙やPDFの契約書をテキストデータへ移行する「Bill One」を展開/名刺を99.9%の精度でデータ化する技術を活用/独自の技術を連携して新たな市場価値を創造!〜 ■業務概要: インボイス管理サービス「Bill One」のSite Reliabilityエンジニア(SRE)として、急速に成長するプロダクトの信頼性やパフォーマンスを継続的に改善するための全てのプロセスに携わっていただきます。 ■具体的な業務:Webアプリケーションエンジニアやアーキテクトと協力しながら以下のような業務をお任せします ・開発チームが自律的にサービスの信頼性を高められる仕組み作りや文化の醸成 ・システムのパフォーマンス、スケーラビリティーの向上 ・システムのモニタリング、オブザーバビリティーの向上 ・運用作業を効率化、自動化するためのソフトウェアの開発、運用 ・CI/CD 環境の向上 ■開発環境: ・フロントエンド…TypeScript、React ・BFF…TypeScript、Express ・サーバーサイド…Kotlin、Ktor、Go ・データベース…PostgreSQL(Cloud SQL) ・ソースコード管理…GitHub ・インフラ…Google Cloud(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) ・監視…Cloud Monitoring、Sentry ■当ポジションのミッション: ・SREチームの一員として開発チームが自律的に信頼性を向上できる仕組みを整えつつ、信頼性と開発効率の向上をリード ・Bill Oneのアプリケーションを理解するオンボーディングを実施の上で、SREとして信頼性向上に取り組む ■「Bill One」について: ・あらゆる請求書をオンラインで受け取り、企業全体の請求書業務を加速するインボイス管理サービスです。インボイス制度や電子帳簿保存法にも対応し、月次決算業務を効率化することで、企業経営における意思決定のスピードを加速します。 ・2020年5月にサービスの提供を開始して以来、コロナ禍におけるリモートワークの推進やBCP(事業継続計画)に関する課題解決などに貢献しており、事業として順調に拡大しています。
株式会社スタメン
東京都千代田区麹町
麹町駅
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
~自社エンゲージメントプラットフォーム(国内唯一の社内SNS)「TUNAG」を提供/リピート率99%以上・700社導入実績/ハイブリッド勤務可/新設のSREチームの立ち上げメンバーとして、TUNAG(ツナグ) のSRE業務をお任せいたします~ ■職務詳細 ※ご経験に応じて主に下記をお任せいたします。 ・TUNAG(ツナグ)の基盤となるインフラの設計・構築 ・インフラのスケーラビリティの向上 ・インフラの安定性・保守性の強化 ・パフォーマンスチューニングなどの継続的な負荷対策 ・プロダクトの成長にあわせて進化するインフラアーキテクチャの検討 ・IaCを前提としたインフラ開発の効率化、自動化 ・障害発生時の迅速な対処、及び未然防止するための監視体制の構築 ・開発チームへのSREベストプラクティスのイネーブルメント ・インフラ全体のセキュリティ対策 ・体外的なアウトプット(テックブログやカンファレンス登壇など) ・DevOps文化の推進 など ■エンジニア成長支援の取り組み 『無限書籍購入補助』 技術書やビジネス書など業務に関連するものや自己研鑽を目的とした書籍であれば、費用 /冊数の上限なく会社費用で購入することができます。 『カンファレンス参加費用補助』 業務に関連する国内カンファレンスへの参加費用、交通費、宿泊費を補助します。営業日の技術カンファレンスは、業務扱いで参加可能です。 ■働き方 週2リモートとなっており、自主的に出社することも可能です。また、開発のスケジュール・納期管理が徹底されていることから残業平均15時間程度です。 ■技術スタック ・フロントエンド: TypeScript, React.js, Next.js, Storybook, Chromatic, SWR, aspida, husky, hygen ・バックエンド: Ruby 3.2 (Ruby on Rails 7.2(edge)) ・データベース: MySQL(Amazon Aurora), FireStore ・インフラ: AWS, GCP(一部), Docker, Sendgrid, Twilio, Stripe, Imgix 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
600万円~999万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■業務内容: DMMブックスを支えるサーバ・ネットワークの構築および運用、システムの自動化などを対応いただきます。 ・サービスレベル指標・目標(SLI/SLO)の設計、視覚化及び分析 ・主にクラウド環境におけるサーバーやネットワークなどの構築、運用 ・CI/CD 環境の改善ならびにDeveloper eXperience 改善施策の実施 ・監視のためのモニタリング環境の構築、運用 ・システム改変やサービス立ち上げのためのインフラ設計及び維持管理 ・運用課題の可視化および解決(リファクタリング・チューニング・自動化など) ・オンコール対応 【インフラ関連使用技術一例】 ・AWS ・PHP ・GitHub、CircleCI、Terraform、NewRelic ・Confluence, JIRA, Slack 【PC】 Mac(JIS配列 or US配列) ■事例紹介: https://inside.dmm.com/articles/books-cloudfront-key-value-store/ ■開発環境/チーム体制: DevOpsを実践する20名程度のグループの中の4名程度のSREチームの一員として考えています。 ■ポジションの魅力: 国内有数の電子書籍サービスのトラフィックをほこるDMMブックスをご担当いただくことで高トランザクションに対するチューニングナレッジや新規機能開発なども頻繁に行われるためソリューションアーキテクトとしての経験も可能です。また早い意思決定がDMMの魅力でありスピード感ある開発体験が経験できます。 ■事業概要: 電子書籍事業部が運営する「DMMブックス」では、コミック、雑誌、小説、写真集等の電子書籍を配信しており、パソコンやスマホなどのプラットフォームで読書をすることができます。 業界最大規模の作品を取り揃えており、さまざまなジャンルの作品を提供しています。 ■DMM.com グループの事業紹介: 会員数4,507万人を誇る「DMM.com」を運営し、1998年の創業以来60以上のサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ラクスル株式会社
東京都
700万円~1100万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築)
ラクスル事業の全プロダクトチームに対して、Webプロダクト全体の開発や運営に関して 適用される標準的な開発プロセスの策定・整備、CI/CD環境の整備、各種ツールの導入や生産性メトリクスの取得等 事業部が開発・運営するWebプロダクトに関わる業務に幅広く関わり ラクスル事業全体のプロダクトチームの開発プロセス全体の最適化や生産性向上の推進の中核を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ◎Developer Productivityメトリクス計測と指標の改善 計測、改善・ツール・ベストプラクティスの導入(e.x. 内製ツール開発、Github Copilot導入) ◎プロダクトチームのサポート CI/CD 環境整備、改善・技術基盤系イシューの解決、改善・改善要望のヒアリング/解決に向けた企画化 ◎SREチームと連携した、インフラ構成・コスト最適化 プロダクトセキュリティに関する企画・推進セキュアコーディングの推進脆弱性診断の企画 ◎自チーム内エンジニアのマネジメント 評価、育成、採用 ◎積極的な外部への発信
株式会社メドレー
600万円~1100万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス・プロジェクトマネジャー
当社のグループ会社である株式会社グッピーズが開発・運営する全てのサービスのインフラ構築、運用、改善を担当いただきます。 【自社サービス:GUPPYとは】 株式会社グッピーズが運営する、歯科領域で国内トップシェアを誇る閲覧課金型の求人サイトです。 他にもコメディカル、医療事務など幅広い職種に対応しており、直近5年間の平均値で YoY +33% の成長を継続しています。 中でも歯科領域においては、全国の医院の約3割、歯科職種就業者の約4割にご利用いただく、 この業界におけるスタンダードサービスとなりつつあります。 【業務内容】・Kubernetes (AWS EKS) を用いたインフラ基盤の構築と管理 ・AWS ECS を利用したコンテナアプリケーションのデプロイメントと運用 ・AWS EC2 インスタンスを含む既存システムの維持管理と最適化 ・システム運用の自動化、内部ツールの開発・改善 ・パフォーマンス監視ツールを用いたシステムの監視と最適化 ・ セキュリティポリシーの実施と災害対策の策定・実行 ・インシデント対応と問題解決、その後の原因分析と改善策の実施 ・開発チームと連携し、インフラの変更が開発に与える影響の評価と調整
株式会社MonotaRO
500万円~900万円
通信キャリア・ISP・データセンター 機械部品・金型, IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。 商品点数は1800万点(2021.12)、ご登録ユーザー数は670万件(2021.12) を超え、間接資材販売のEC(電子商取引)としては 日本最大規模のサービスへと成長しています。毎年前年比20%超の成長を続けており、 拡張・変化を続ける業務の整備や改善が急務と考えております。 MonotaROでは、システムの開発からデプロイ、その後の運用まで自社で一貫して行っています。 この継続的開発のスループットを向上させることが、お客様への価値提供を増やす原動力になります。 インフラにおいてはプラットフォームが多様で、オンプレミス、仮想化、クラウド(AWS,GCP)をサービスの特性に合せて使い分けています。 いろいろなフェーズと道具をワンチームで利用していることになりますので、いかにして効率よく管理していけるかがテーマとなります。 現在、自動化、CI/CD、as Code、 クラウドネイティブをキーワードにカイゼンを進めています。 モノタロウ.comのインフラを支えるサービスインフラグループにて、下記のような業務を担っていただきます。 ●クラウド基盤構築・運用:GCP,AWS ●サーバー設計・構築:ミドルウェア設定 ●運用を考慮したシステム設計・改善・標準化・自動化:インフラCI/CD の 構築・運用/リファクタリング ●監視の整備・運用:Zabbix,Datadog,各種クラウドネイティブ監視ツール
SREホールディングス株式会社
800万円~1200万円
その他 不動産関連, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
■求める人材 【必須条件】 ■自社サービスのある企業にてマーケティング・自社全体のブランディング部門でのマネジメント経験2年以上 ■自社サービスのある企業での広告企画、出稿計画立案、効果測定等を行いPDCAを回していた経験3年以上 ■リード獲得だけで無く、売り上げを追うことの施策を実践され、結果を残してこられた経験1年以上 【歓迎条件】 ■PL管理経験 ■Web広告運用の経験 ■Google AnalyticsやSearch Console等を用いたデータ取得やアクセス解析の経験 ■KPIモニタリングによる効果測定等の課題発見能力 ■サイト運営の際のプロモーションや集客業務経験 【求める人物像】 ■新規事業のため、自ら困難に挑戦できそれを楽しめる方 ■ロジカル思考を持った方 ■コミュニケーション能力に優れた方 一般・大学卒
【業務内容】 近年のテクノロジーの進化に合わせて、不動産業界のなかでもITを活用したマーケティング事業を拡大させていくことを背景にした募集です。AI事業部・不動産事業部・『おうちダイレクト』を中心としたSREホールディングス全体のマーケティングを一括してご担当いただき、課長候補としてご活躍が期待されてます。 【具体的な業務内容】 ■マーケティング戦略の立案 ■プロモーションの考案・実施 ■広告の運用・効果測定・分析 ■プロモーションの予算管理 ■Webサイト運営 ■市場・競合分析 ■チームマネジメント ■広告代理店やメディアとのプロモーション実施 【担当者コメント】 SREホールディングスの中での新事業ということで、失敗ももちろんあるかもしれませんが様々なことにチャレンジをすることができ、非常にやりがいがあるポジションとなっております。また、Yahoo!やソニーといった日本を代表するテック企業とも関わりが深く技術交流ができるため、成長機会も充実しています。
AMBL株式会社
400万円~800万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築)
【業務概要】:次世代モバイルネットワークシステムおよびその自動化に関する技術調査、 設計、開発、検証、運用業務、及びそれらに付随する業務をお任せします! 【業務詳細】:・製品、アプリのバージョンアップ対応作業・システム改修、設定変更作業・増減設対応作業 ・システムの監視とアラート設定・障害原因調査(再現試験)・インシデント対応およびトラブルシューティング ・システム再構築対応作業・インフラストラクチャの自動化と効率化・CI/CDパイプラインの構築と運用 ・パフォーマンスの最適化とキャパシティプランニング・ドキュメンテーション作成と維持・チームメンバーへのトレーニングなど 【得られること】:・クラウド環境およびCaaS(Container as a Service)構築の実践的な経験 ・DevOpsエンジニアやSREエンジニアとしてのキャリアステップに挑戦する機会 ※ご経験に応じて業務をお任せします! インフラエンジニアのご経験があり、オンプレからクラウド、CaaSにスキルチェンジしていきたい方! DevOpsエンジニア、SREエンジニアを目指している方におススメです! 【働き方】:基本リモート/フルフレックス ★産前産後休暇★復職率100%!★育児休暇★男性の取得実績あり!★有給休暇★取得率77%!
富士フイルムソフトウエア株式会社
神奈川県
630万円~920万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 パッケージ導入・システム導入 Webサービス・プロジェクトマネジャー
同社自社製品のSaaSサービスの運用のエンジニアとして、 ご経験・スキル・志向に合わせて以下のような業務の推進をご担当いただきます。※プロジェクト規模:3~5名 【業務内容】・新機能開発時の運用設計 ・クラウドサーバ、ネットワークの運用環境整備 ・サービスのインシデント発生時の対応 ・DevSecOpsの推進 【キャリアアップ】:入社直後はSRE・保守業務を担当頂き、当社のサービス構造やプロセスを学んで頂きながら実際の業務で実践して頂きます。 将来的にはSREリーダーとして、大規模プロジェクトで活躍いただくことを期待します。 【魅力】:・配属部署内では最新のクラウドネイティブ開発に取り組むと共に競技プログラミングコンテストなども行っており、 メンバーで切磋琢磨しながらスキルアップできる環境です。 ・新規サービスに携わるチャンスもあります。 【使用技術・ツール】(入社後新たな技術やツールの提案をいただくことも歓迎です) コード管理/デプロイ:Bitbucket、Azure DevOpsプロジェクト管理:JIRA IaC:Terraformアプリ開発言語:C#、Java、TypeScript、JavaScriptフレームワーク:Angularチャット:Slack
株式会社フライル
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
◆大手企業に導入実績有!自社開発プロダクト「Flyle」/組織拡大フェーズ/リモート可/フルフレックス◆ ■業務内容: サービスの信頼性と開発基盤を支えるSRE/プラットフォームエンジニアを募集します。 本ポジションでは、AWS上でのインフラ設計・構築から運用、自動化まで、プロダクトを下支えする基盤全般をリードしていただきます。 中長期的に自律的な技術判断・実装・運用を担っていただくことを想定しています。 ◇インフラ環境の設計・構築・運用 ・AWS/Google Cloud/Azure上でのインフラストラクチャ(サーバー、ネットワーク、コンテナ基盤、CI/CD環境など)の設計・構築・運用を行う ◇信頼性・スケーラビリティ向上 ・サービスの信頼性と可用性を高めるための取り組みを行う(例:システムの監視やログ基盤の構築、パフォーマンス・スケーラビリティの継続的な改善) ◇障害対応と再発防止 ・障害発生時のトラブルシューティング・復旧対応や事後の原因分析と再発防止策の立案・実施を行う ◇開発基盤の整備 ・CI/CDパイプラインの整備や開発プロセスの自動化・効率化をリードし、作業効率を向上させる ◇プラットフォーム開発と文化醸成 ・チームと連携し、プラットフォームやツールの開発・改善をリードしたり、SREプラクティスや文化を浸透させる ■開発チームについて: ◇CTO+社員15名(アプリケーションエンジニア10名、SREエンジニア1名、デザイナー2名、PdM2名)+業務委託という開発チームで開発を進めています。 ◇ChatGPT Teamプラン、GitHub Copilotなど、開発プロセスにAIを積極的に取り込んでいます。 ◇月に一度、新たな技術のキャッチアップ・新たな機能コンセプトのプロトタイプ・チームビルディングを目的とした「Monthly Flyle Hackathon」を実施しています。 ◇リードエンジニア経験者やフロントエンドのOSSであるSvelte.jsのメンテナー、リーダー・MGR経験者など、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エビソル
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
当社の提供する飲食店向け予約管理システム「ebica」や、グループ会社であるJapanticketのインフラの構築、運用保守を担当いただきます。 「ebica」は創業期から現在まで13年にわたる長い歴史の中で様々なシステムの増改築がおこなわれてきました。2024年5月、大規模なシステムの刷新をおこない多くの技術的負債を取り除くことができました。しかし、まだまだ改善する余地は多くあり、パフォーマンスの改善、インフラコストの削減、プロダクト品質の向上、開発生産性向上のための取り組みなどにより、様々な課題を解決することでプロダクトの成長に貢献することができます。また、チームの拡大に伴い、エビソルグループを横断したプロジェクトへの参加もいただきます。 今後はインフラ構築だけではなくSREを実践していくチームの構築を目指しており、SREチーム組成のためリーダシップを発揮いただける方を募集しています。 ■具体的な業務: ・TerraformによるAWSのインフラ構築:実装、テスト実装、コードレビュー、動作検証、リリース作業 ・仕様検討・設計:チームで実施する仕様検討に主体的に参加し、基本設計・アーキテクチャ設計・リファクタリング方針検討・パフォーマンスチューニング等のアウトプット ・各種インフラの運用保守、リファクタリング:サーバ・ミドルウェアバージョンアップ対応、セキュリティパッチ適用 ・スクラムイベントを踏まえた開発スケジュールの検討と調整・プロセス改善 ・問合せ対応:問合せ/障害の原因調査・特定により関係者と協力した問題解決 ■就業環境: <組織構成> 現在、SREチームはCTOがマネジメントを兼務しています。メンバーは2名(1名はQA兼務)と小さい組織になっています。今後の事業拡大に伴い、チーム体制を強化したいと考えています。 <働きやすさ> 週4在宅が日常であり、状況に応じて時短勤務も相談可能です。また、男女とも出産・育児等のため変則勤務時間で働きつつ、活躍している社員がたくさんいます。
GMOメイクショップ株式会社
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜12,000以上のショップで利用される自社EC構築SaaS/週2〜3リモート可能/モダンな環境/GMOグループの福利厚生〜 自社開発・提供するECプラットフォーム「makeshop」における保守・開発プロジェクトの統括業務をお任せします。 品質および安定性向上を目指し、SRE部門での開発業務を主としてご担当いただきます。 ・プロジェクト全体の管理:要件定義からリリースまでのプロジェクト進行管理および、開発リード ・課題解決の推進:技術的問題やセキュリティ課題に対する解決策の提案・実施 ・ステークホルダーとの連携:開発チーム、社内外の関係者との調整および進捗報告 ■プロジェクト: 「makeshop」は12,000以上のショップ様に利用され、成長を続ける大規模なECプラットフォームです。 https://www.makeshop.jp/ おかげ様で導入ショップ数も総流通額も伸び続けている成長事業の中で、ショップ様に安心してサービスをご利用いただけるように 課題の解決やサービス安定化のための改修を担当しているチームとなります。 日々の業務が直接ショップ様の満足度、安心感につながるためチーム一丸となり改善に取り組んでいます ■任せたいミッション ・サービス運営における改修プロジェクトのリード ・カスタマサポート部門からの問い合わせ調査対応および、障害対応 ・セキュリティ対応や法令遵守案件のマネジメント・進行管理 ・CI/CDの整備、開発プロセスの積極的な改善提案および、実行 ■開発環境: ・主な技術:Go Lang、PHP、GraphQL、gRPC、Vue、AWS ・開発ツール:GitHub(copilot利用可)、IDE自由、Docker ・プロジェクト管理:GitHub、Redmine ・コミュニケーションツール:Slack、Meet、Zoom ・ドキュメント管理:Confluence ■チームについて: ◎プロダクト開発部/SREグループ/SRE開発チーム 開発部門内の保守担当チームに所属。現チームはPM2名と開発者5名の体制で、密に連携しながら業務を進めています。定期的なミーティングなどを通じて、PMと開発者が密に連携し相談しやすい環境で、スムーズな業務進行を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
paiza株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【フレックス/IPO準備中/国内最大級規模の会員数を誇るITエンジニア採用支援サービス「paiza」運営/土日祝休/年休126日】 ◇国内最大級規模の会員数を誇るITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォーム「paiza」において、モダンなアーキテクチャへの移行、自動化、可観測性の強化など、技術的な課題にも継続的に取り組んでおり、今後さらに事業をスケールさせていく上で、SREの知見をもとにサービス基盤を支え、改善をリードしていただける方を募集しています。 ■職務内容: ◎エンジニア向けサービス「paiza」のインフラ運用・改善などをご担当いただきます。 ◎少人数のチーム制でエンジニアが日々各プロダクトを成長させています。 ユーザーも機能も増えていき、それに伴いインフラ面も成長していく必要があります。インフラ面の改善やセキュリティ面の強化をお任せします。 ■業務詳細: ◎Terraform を用いたクラウドインフラの設計・構築・運用 ◎インフラ上の課題の早期発見と、解決策の提案・計画・実行 ◎脆弱性診断に向けた準備と実施 ◎継続的なイノベーション・パフォーマンス向上の計画・実行 ◎SRE業務を開発エンジニアへ展開し、インフラ知見の底上げとSREの高度課題への集中を図る ■魅力: ◇求職者支援・教育事業という社会的意義のある仕事に取り組むことができます。 ◇事業会社で自社サービスに携わりながら新しい企画をゼロから提案し、実現していくことが可能なチャレンジングな環境です。 ◇少人数のチームでコアメンバーとして、主力サービスの開発に携われるため、技術力を活かすことができます。 ■技術環境: 言語・フレームワーク:Ruby on Rails(Ruby)、React (TypeScript)、jQuery(JavaScript) 環境:Linux、nginx、Unicorn、AWS、Docker、Github Actions、Terraform、Amazon ECS データベース:MySQL、Redis、OpenSearch プロジェクト管理:GitHub, Jira 支給マシン:MacBook Pro(サイズ選択可。USキーボードに変更可) 開発手法:アジャイル、スクラム
〜紙やPDFの契約書をテキストデータへ移行する「Bill One」を展開/名刺を99.9%の精度でデータ化する技術を活用/独自の技術を連携して新たな市場価値を創造!〜 ■業務概要: インボイス管理サービス「Bill One」のSite Reliabilityエンジニア(SRE)として、急速に成長するプロダクトの信頼性やパフォーマンスを継続的に改善するための全てのプロセスに携わっていただきます。 ■具体的な業務:Webアプリケーションエンジニアやアーキテクトと協力しながら以下のような業務をお任せします ・開発チームが自律的にサービスの信頼性を高められる仕組み作りや文化の醸成 ・システムのパフォーマンス、スケーラビリティーの向上 ・システムのモニタリング、オブザーバビリティーの向上 ・運用作業を効率化、自動化するためのソフトウェアの開発、運用 ・CI/CD 環境の向上 ■開発環境: ・フロントエンド…TypeScript、React ・BFF…TypeScript、Express ・サーバーサイド…Kotlin、Ktor、Go ・データベース…PostgreSQL(Cloud SQL) ・ソースコード管理…GitHub ・インフラ…Google Cloud(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) ・監視…Cloud Monitoring、Sentry ■当ポジションのミッション: ・SREチームの一員として開発チームが自律的に信頼性を向上できる仕組みを整えつつ、信頼性と開発効率の向上をリード ・Bill Oneのアプリケーションを理解するオンボーディングを実施の上で、SREとして信頼性向上に取り組む ■「Bill One」について: ・あらゆる請求書をオンラインで受け取り、企業全体の請求書業務を加速するインボイス管理サービスです。インボイス制度や電子帳簿保存法にも対応し、月次決算業務を効率化することで、企業経営における意思決定のスピードを加速します。 ・2020年5月にサービスの提供を開始して以来、コロナ禍におけるリモートワークの推進やBCP(事業継続計画)に関する課題解決などに貢献しており、事業として順調に拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~450万円
不動産仲介, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
■求める人材 【必須条件】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■何らかの営業経験(法人・個人問わず) ■新規顧客開拓のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■アウトバウンドセールス・インサイドセールス立ち上げのご経験 ■BtoB領域の新規開拓営業のご経験 【求める人物像】 ■営業として実績を残し、経験を積み、会社の成長とともに自身の成長及びキャリアアップを実現したい方 ■クライアントのビジネスの成功や事業の発展を心から願い、コミット出来る強い責任感やプロ意識がおありの方 ■この人の言うことなら聞いてみよう、と相手に思わせる人間的な魅力をお持ちの方 ■新しい技術や知識の習得を自ら積極的に行える方 高校
【業務内容】 不動産仲介会社向けの集客支援サービス及びSaaSプロダクトの加盟店を新規に獲得するための営業業務です。テレマーケティング業務からスタートして頂き、実績・経験に応じてオンラインセールスやフィールドセールスにもチャレンジ頂きます。これまで社外パートナーに対応頂いていたセールス業務の社内内製化を進めていく新しいプロジェクトとなりますので、新しい事にチャレンジまたはリードしていく事にやりがいを感じて頂ける方にはうってつけのお仕事です。新設の横断的営業組織として、全国の不動産会社へのセールス活動、商談の創出、数値管理などに携わっていただきます。新規で流入する顧客へのアプローチだけではなく、部署メンバーと協力し、顧客開拓における施策の立案と顧客へのアプローチを行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■架電/メール/オンラインによる商談創出 ■お問い合わせいただいた見込み顧客情報の収集 ■ヒアリングを通じて抽出した、顧客の課題整理と分析 ■顧客管理ツールへの情報入力、編集、お問い合わせ対応 ■アウトバウンド型のインサイドセールスオペレーションの構築 【担当者コメント】 「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益中です。ソニーグループ発のAIベンチャーである同社は、デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。 【本職種の枠割】 これまでの提携会社に委託していたセールス形態から、よりプロアクティブに顧客へアプローチし、幅広い顧客との接点・獲得を実現させていくことが急務になっています。売上の起点となるリード獲得をミッションに掲げ、フロントに立って顧客の声を拾い、SREにおけるプロダクトの価値を届けていただくポジションになります。さらなる事業拡大に向けて新たにアウトバウンド型のインサイドセールスチームを立ち上げ、少数精鋭ながら高いレベルでの売り上げ貢献を実現できる組織を作り、成果を最大化させていくコアメンバーを募集しています。 【商材について】 不動産仲介事業者や金融機関向けに、パッケージ化された業務支援型クラウドツールの提供(SRE AI査定 CLOUD、SRE MK CLOUD 等) 【ポジションで身につくスキル】 BtoBの【SaaSプロダクト】という新しいアウトバウンド型のインサイドセールスにチャレンジし、キャリアを積むことができます。新規立ち上げのアウトバウンド型のインサイドセールスチームでコアメンバーとして裁量を持って、新しいチャレンジをすることができます。また、組織、仕組みづくりにも積極的に関わることができます。
500万円~800万円
■求める人材 【必須条件】 ■法人営業経験3年以上 ■ビジネスコミュニケーションスキル(プレゼンテーション、ファシリテーション、ネゴシエーション) ■問題解決スキル(問題定義・原因分析・解決策の提案・実行支援) ■デジタル最新技術に対する早いキャッチアップスキル 【歓迎条件】 ■不動産業界でのビジネス経験 ■チームをリードする立場ないしマネジメント経験 【求める人物像】 ■目標達成意識が高く、その結果、世の中や会社に貢献したいというマインドをお持ちの方 ■会社の成長と共に自身のスキル・キャリアアップを実現したい方 ■徹底したクライアントファースト思考をお持ちの方 高校
【業務内容】 同社の中核事業の一つであるクラウドソリューション(SaaSプロダクト及びDX推進プロダクト)を扱う部署に所属して頂きます。 不動産仲介会社向けの営業活動全般を推進する職種です。 所属部署の戦略・戦術を理解し、担当領域の営業計画から実務遂行まで担って頂きます。 具体的な実務としては、大手を中心とした新規・既存クライアント向けセールスです。 また社内外のセールスパートナーのフォロー業務・管理業務等を中心に営業業務全般を担当頂きます。 【具体的な業務内容】 ■不動産仲介会社向けの営業活動全般 ■担当領域の営業計画から実務遂行 ■大手を中心とした新規・既存クライアント向けセールス等 【担当者コメント】 「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益! ソニーグループ発のAIベンチャーである同社は、デジタル時代を先導する企業としても東証より選定されました。 また現在、さらなる成長期を迎えております。 2022年4月には東証プライムへ市場を変更しました。 非連続な成長を実現するため、不動産仲介会社向けのSaaSプロダクト及びDX推進プロダクトを広く全国の不動産会社様に届けています。 DX支援を強力に推進するセールス体制を強化するための募集。
900万円~
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 ■SIerやコンサルティング会社での、営業・コンサルタント・プロジェクトマネジメントとしてのご経験3年以上 ■事業会社における事業企画、経営企画、DX推進のご経験3年以上 ■5名以上のマネジメント経験1年 【歓迎条件】 ■Deep Learning・AI・その他最新の技術/業界トレンドに対する知見 ■上流設計だけではなく、業務整理・設計、効果分析・効果試算、システム構築・運用設計、システム要件定義なども含めて可能な方 ■年間契約額数千万以上のエンタープライズ企業に対するソリューション提案 【求める人物像】 ■AIという新しい領域で活躍したい、ビジネスシーンにおけるAI・機械学習技術の活用に、 主体者として関わりたいとお考えの方 ■クライアントに寄り添い、その課題を一緒に解決していくことにやりがいを感じる方 ■クライアントのビジネスの成功や事業の発展を心から願い、コミット出来る強い責任感やプロ意識がおありの方 ■この人の言うことなら聞いてみよう、と相手に思わせる人間的な魅力をお持ちの方 ■分析的に考えることや、相手のために付加価値を出すことに強い喜びを感じられるようなマインドセットをお持ちの方 ■新しい技術や知識の習得を自ら積極的に行える方 高校
【業務内容】 クライアントの業務インテリジェント化・効率化を実現するクラウド&コンサルティング事業において、顧客企業の経営陣が抱える様々な経営課題をヒアリングし、コンサルタントやデータサイエンティストと内容を確認しながら提案を進めて頂きます。 【具体的な業務内容】 ■グループレベルのPL責任(数億円規模) ■クライアント候補となりうるリードの獲得 ■多岐にわたる社会課題プロジェクトのデリバリー ■社会・市場ニーズからAIを活用した解決可能な技術課題の抽出およびソリューション検討および顧客への提案活動 ■顧客の要件をヒアリングし、コンサルタント、データサイエンティスト、エンジニアと内容を確認し、提案書・見積を作成 ■パートナー戦略を含む成長と収益性に焦点を当てたビジネスモデルの開発と推進 ■JV設立/共同開発/新規事業立ち上げ等 【担当者コメント】 「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益中です。 ソニーグループ発のAIベンチャーである同社は、デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。 「不動産×IT」をはじめ、AI・ITソリューションなど最先端技術を駆使したIT事業を展開しております。 2022年4月には東証プライムへ市場を変更し、AIコンサルティング事業の成長をさらに加速させたいと考えております。 そのため、今回当事業専任のAIソリューションセールスを募集することになりました。 ■ポジションの魅力 ・事業売却経験を持つ経営陣と圧倒的なスピード感でスタートアップの立ち上げを経験できます ・最先端の人工知能技術への深い理解を基に大手企業へのコンサルティングをリードする事が可能です ・顧客接点開発から顧客ニーズのロードマップを洞察し事業モデル開発をゼロから生み出す、0→1or1→10の経験を積むことができます ・PLの設計から事業開発に携わる事ができ裁量の大きさがあります。 ■プロジェクト事例 ┗大手飲食チェーン向けのITを活用した店舗経営支援 ┗ホテルチェーン向け社内オペレーション改善に向けたDX支援 ┗大手物流企業向けの新規事業における倉庫管理システム導入 ┗大手不動産企業に向けAIOCRの導入支援 【同社のAIコンサルティングの特徴】 (1) PoC※の実施と柔軟なサービス提供 主に人工知能を用いてのBtoBのサービスを開発・提供しており、AI導入可能性検証(PoC)のみのスポット支援、開発からシステム導入、あるいはクラウドサービス構築までの一気通貫の支援など、お客様の課題や予算に応じた柔軟なサービスを提供しています。 ※PoC (Proof of Concept): 実運用に入る前に、機械学習が適用可能か検証を行うこと。 (2) AIを用いたシステム開発・運用の豊富な実績大規模データを活用したクラウドサービ(AIaaS)を開発・運用しています。 これまで培ってきた技術と実績によって、AI技術のシステム導入や、クラウドサービスの構築・ 運用まで幅広いご支援が可能です。 (3) トップクラスのAI技術力世界でも数が少ないDeep Learning Coreを有するグループのAI技術力を駆使して、高速、高効率、高精度のAIソリューションを構築し、 さまざまな業界に導入いただいています。
400万円~650万円
不動産管理, 法務 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社における法務経験がある方(上場・未上場不問) ■事業会社における法務部門の位置付、役割を理解している方 【歓迎条件】 ■コンプライアンス業務(社内研修等)経験のある方 ■官公庁(国交省・財務局等)対応経験のある方 ■子会社管理経験のある方 ■Word、Excel、PowerPoint等の基本的なITリテラシーを有している方 ■IT業界(ITコンサル/SIer等)経験のある方 【求める人物像】 ■自組織・自身の業務に固執せず、柔軟性と主体性をもって業務を推進できる方 ■経営者視点を意識し、全社最適を追求するビジネスマインドを持った方 ■上司、部下、同僚、社外関係者など、多数のステークホルダーと円滑なコミュニケーションを行い、関係強化やチームワーク発揮を実行できる方 ■探求心・好奇心が旺盛で、未知のビジネス・事業についても積極的に理解する姿勢を持つ方 高校
【業務内容】 国内外の契約関連業務から各種プロジェクトの法的支援、各種議会の運営など各部署の様々な業務やプロジェクトの法務・コンプライアンスに関わる業務全般に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■国内外の各種契約の起案、レビュー、契約交渉支援 ■各種プロジェクトにおける法的支援 ■決裁事務局運営 ■外部の法律事務所と連携したリーガルチェック、デューディジリエンス及び課題解決策の企画・実行支援 ■株主総会や取締役会その他各種会議体の運営 ■許認可事業に係る官公庁対応 ■各種法的問い合わせへの対応 【担当者コメント】 同社は、ベンチャー企業として史上初。経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞するなど「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルでデジタル時代を先導する企業として選定され、現在、第二創業期を迎えております。法務担当として、主に様々なリスク管理やコンプライアンス対応をお任せできる方で第二創業期を法務・コンプライアンス面から支えていただける人材を募集いたします。
不動産管理 不動産金融, アセットマネジメント その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
【必須条件】 ■不動産投資物件の取得、運用または管理業務のご経験 ■マネジメントのご経験 ■宅地建物取引士 【歓迎条件】 下記資格・スキルをお持ちの方 ■DX、IT等の知見 ■経営・財務・経理の基礎知識 ■不動産証券化マスター、ビル経営管理士、ビジネス英語 ■30代~40代 ※ご経験に応じて要相談 【求める人物像】 ■不動産投資運用業務の経験者で、実務経験が豊富な方 ■同社の投資事業の中核を担う存在になる方 ■実務作業を積極的に行ってくれる方 ■証券化の実務に理解のある方 ■デベロッパー・AM会社等、不動産投資会社での勤務実績がある方 ■事業の起ち上げにご興味のある方 ■新たなAI・IT技術を活用した不動産×TECHサービスに興味のある方 高校
【業務内容】 インベストメントビジネス部において、 課長候補としてアクイジション業務にあたる収益物件の獲得や仕入れ業務をお願いします。 収益不動産の取得、運用、売却、アセットマネジメント事業支援、 都心部や首都圏を中心に、全国地方主要都市において、マンション、 オフィス、ホテル、商業施設、ヘルスケア施設、学生寮等の様々なアセットタイプに投資しています。 また、情報開発から物件評価、取得業務まで、取得後は運用から売却まで一連の投資活動を推進していただきます。 同時に開発・投資・アセットマネジメント事業を統括し、事業計画や計数管理を担っていただきます。 さらに、「AIFLAT」シリーズをはじめ、ソニーグループの開発した商品・技術を搭載し、 サービスやデザインの各事業体と連携し、これまでにはないIoTスマートホーム、 不動産×TECHを目指しており、このプロジェクトの推進もご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■収益不動産の取得、運用、売却 ■不動産×TECH事業推進 ■部門計数管理 【担当者コメント】 「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益をしています。 ソニーグループ発のAIベンチャーである同社は、デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、 現在、さらなる成長期を迎えております。 2022年4月には東証プライムへ市場を変更し、非連続な成長の実現に向けた戦略・ 施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、 不動産ファンド事業立ち上げ(資産運用会社設立)を軸とした 不動産投資・運用事業拡大を実現する鍵となる人材を募集しています。
【必須条件】 ■不動産投資事業での運用(期中管理)のご経験 ■宅地建物取引士 【歓迎条件】 下記資格・スキルをお持ちの方 ■DX、IT等の知見 ■経営・財務・経理の基礎知識 ■不動産証券化マスター、ビル経営管理士、ビジネス英語 ■30代~40代 ※ご経験に応じて要相談 【求める人物像】 ■不動産投資運用業務の経験者で、実務経験が豊富な方 ■同社の投資事業の中核を担う存在になる方 ■実務作業を積極的に行ってくれる方 ■証券化の実務に理解のある方 ■デベロッパー・AM会社等、不動産投資会社での勤務実績がある方 ■事業の起ち上げにご興味のある方 ■新たなAI・IT技術を活用した不動産×TECHサービスに興味のある方 高校
【業務内容】 情報開発から物件評価、取得業務まで、 取得後は運用から売却まで一連の投資活動を推進していただきます。 同時に開発・投資・アセットマネジメント事業を統括し、 事業計画や計数管理を担っていただきます。 さらに、「AIFLAT」シリーズをはじめ、ソニーグループの開発した商品・技術を搭載し、 サービスやデザインの各事業体と連携し、これまでにはないIoTスマートホーム、 不動産×TECHを目指しており、このプロジェクトの推進もご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■収益不動産の取得、運用、売却 ■不動産×TECH事業推進 ■部門計数管理 【担当者コメント】 「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益をしています。 ソニーグループ発のAIベンチャーである同社は、デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、 現在、さらなる成長期を迎えております。 2022年4月には東証プライムへ市場を変更し、非連続な成長の実現に向けた戦略・ 施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、 不動産ファンド事業立ち上げ(資産運用会社設立)を軸とした 不動産投資・運用事業拡大を実現する鍵となる人材を募集しています。
【必須条件】 ■部門や部署、事業の計数管理 ■不動産投資の取得 or 期中管理のご経験 ■宅地建物取引士 【歓迎条件】 下記資格・スキルをお持ちの方 ■DX、IT等の知見 ■経営・財務・経理の基礎知識 ■不動産証券化マスター、ビル経営管理士、ビジネス英語 ■30代~40代 ※ご経験に応じて要相談 【求める人物像】 ■不動産投資運用業務の経験者で、実務経験が豊富な方 ■同社の投資事業の中核を担う存在になる方 ■実務作業を積極的に行ってくれる方 ■証券化の実務に理解のある方 ■デベロッパー・AM会社等、不動産投資会社での勤務実績がある方 ■事業の起ち上げにご興味のある方 ■新たなAI・IT技術を活用した不動産×TECHサービスに興味のある方 高校
【業務内容】 収益不動産の取得、運用、売却、アセットマネジメント事業支援 都心部や首都圏を中心に、全国地方主要都市において、マンション、オフィス、ホテル、商業施設、ヘルスケア施設、学生寮等の様々なアセットタイプに投資しています。 情報開発から物件評価、取得業務まで、取得後は運用から売却まで一連の投資活動を推進していただきます。同時に開発・投資・アセットマネジメント事業を統括し、事業計画や計数管理を担っていただきます。 さらに、「AIFLAT」シリーズをはじめ、ソニーグループの開発した商品・技術を搭載し、サービスやデザインの各事業体と連携し、これまでにはないIoTスマートホーム、不動産×TECHを目指しており、このプロジェクトの推進もご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■収益不動産の取得、運用、売却 ■不動産×TECH事業推進 ■不動産開発・投資事業企画・管理 【担当者コメント】 「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益をあげています。 ソニーグループ発のAIベンチャーである同社は、デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。 2022年4月には東証プライムへ市場を変更し、非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、 かつ着実に進捗させるために、不動産ファンド事業立ち上げ(資産運用会社設立)を軸とした不動産投資・運用事業拡大を実現する鍵となる人材を募集しています。
500万円~700万円
その他 不動産関連, 運用・監視・保守 その他(インフラエンジニア) その他 システム開発・運用
■求める人材 【必須条件】 ■Webサービスのサービス/商品企画職の経験3年以上、またはそれと同等の経験 ■Excel等よるデータ集計・分析及び、データに基づく仮説立て・検証の経験 ■サービスに関連する他チーム・他部門(社外の協業関係者含む)と幅広く協業するためのコミュニケーションスキル 【歓迎条件】 ■社内システム部門または開発協力会社とのサービス要件定義の経験 ■BIツール(Tableau等)やWebアクセス解析ツール(AdobeAnalytics等)の利用経験 【求める人物像】 ■待ちの姿勢ではなく、自らオーナーシップをもってPDCAを回し、常に改善の意識を持ちながら業務を進められる方 ■会社の成長や変化を自己の成長企画としてとらえて楽しむことのできる方 ■幅広い業務範囲を自己の成長機会として楽しむことができる方 高校
【業務内容】 不動産マッチングプラットフォームサービスの企画職をお任せします。同社が運営する不動産マッチングプラットフォームサービスに関して、 プロダクトオーナーと協働で業務を推進していただきます。商品やサービスの企画からはじまり、立案や推進をお願いします。 また、次に活かすために、企画したサービスの振り返りやフィードバック、クライアントからのフィードバックも反映してください。 業務を円滑に勝つ効率良く進めるために、関連部署度の連携も業務です。 【具体的な業務内容】 ■サービスおよび商品の企画立案、推進 ■企画したサービスや施策の振り返り(定量判断をするためのKPIの特定、データ抽出および分析等を実施)、およびフィードバック ■営業、カスタマサクセスのサポート(クライアントへのサービス説明等)。また、クライアントからのフィードバックを企画内容に反映 ■他クラウドサービス(不動産AI査定ツール、契約重説クラウドなど)のプロダクト責任者・担当者、及び関連部門との連携 【担当者コメント】 同社は、不動産テック事業とAIクラウド&コンサルティング事業を主な事業として、10年後の当たり前を造るために、日々社員一同切磋琢磨しています。 そして、「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益を達成しました。ソニーグループ発のAIベンチャーである同社は、 デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。 不動産DXプロダクトや不動産仲介事業の事業伸長に伴い、各事業の新規見込み顧客の獲得に向けた事業体制の強化をともに目指す方からの応募をお待ちしています。
700万円~1400万円
■求める人材 【必須条件】 ■3年以上の機械学習、深層学習、自然言語処理、画像認識等のAI技術開発経験 ■上記の技術開発、PoCまたは商用システム開発のプロジェクトリード経験 ■顧客向け設計資料、報告資料の作成及び顧客折衝経験 ■何らかのAIフレームワーク(Tensorflow、Pytorch等)の使用経験 ■数理的・論理的思考能力 【歓迎条件】 ■データ分析に基づくプロジェクトベースの業務経験 ■クラウド上での開発、環境構築経験、機械学習プログラムを動作させた経験 ■クラウド環境(サーバレス含む)でのシステム構築・運用経験(AWS、GCP、MS Azure) ■商用システムまたはAI技術開発、PoC等の営業経験 ■Github(Gitlab)、Backlog/Redmine等を活用した開発経験、Slack等のコミュニケーションツール利用経験 【求める人物像】 ■お客様課題に対して提案段階から主体的に動き、お客様の立場に立って考えることができる方 ■機械学習・深層学習等の技術に興味があり、その最前線をお求めの方 ■企画から運用までの一連を担うフルスタックエンジニアを目指している方 ■顧客満足度、利益、技術的なノウハウの蓄積を意識して取り組める方 ■ソニーグループの先端技術を駆使した開発に胸が躍る方 高校
【業務内容】 テクノロジーソリューション事業本部にて、データサイエンティスト&プロジェクトリーダーとしての業務をお任せします。 具体的な業務は、各種業界向けのAIコンサルティングサービスの展開や自社AIクラウドサービスへの技術適用に向けて、 機械学習・深層学習・画像認識・自然言語処理等のアルゴリズム開発、効果検証プロジェクトをリードしていただきます。 開発されるアルゴリズム、プロトタイプ、Webサービスは今後の同社の戦略立案にも大きく影響するため、 ビジネスを念頭においた開発をしてみたい方、AI・IT技術で誰も見たことのないサービスを提供したい方、AI・ITの開発を行っていてお客様と会話しながらプロジェクトをリードしたい方には最適なポジションです。 【具体的な業務内容】 ■AI開発プロジェクトのリーディング(スケジュール管理、仕事の切り分け、アサイン等) ■プロジェクトでの顧客折衝、報告 ■プロジェクトでのデータ分析、アルゴリズム実装 ■営業活動における提案具体化 【担当者コメント】 同社は、不動産テック事業とAIクラウド&コンサルティング事業を主な事業として、10年後の当たり前を造るために、日々社員一同切磋琢磨しています。 そして、「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益を達成しました。ソニーグループ発のAIベンチャーである同社は、 デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。 不動産DXプロダクトや不動産仲介事業の事業伸長に伴い、各事業の新規見込み顧客の獲得に向けた事業体制の強化をともに目指す方からの応募をお待ちしています。
1200万円~1800万円
その他 不動産関連, その他(インフラエンジニア) その他 システム開発・運用
■求める人材 【必須条件】 ■10名以上のエンジニア組織のマネジメントまたはテックリードのご経験 ■5年以上の自社プロダクトの設計及び開発のご経験 ■技術戦略立案、方針策定、推進経験 ■アジャイル開発の経験 ■パブリッククラウド環境上の開発に携わった経験 ■Github(Gitlab)、Backlog/Redmine等を活用した開発経験、Slack等のコミュニケーションツール利用経験 【歓迎条件】 ■スケールする開発組織の構築経験 ■オープンソースでの活動経験 ■イベント等に登壇し技術的発信を行った経験 ■Techブログの立ち上げ、継続的な発信経験 ■所属企業の技術ブランディング活動の経験 【求める人物像】 ■正直で、思いやりがあり、本気で仕事が出来る方。そういう仲間と働きたいと強く思っている方 ■サービスやプロダクト、ユーザードリブンな開発思考の方 ■ベンチャー的な環境に対応可能な柔軟性や能動性 ■数ヶ月/数週間ごとにフェーズの移り変わる中、スピード感を持ち、かつ主体的に役割を拡大でき、それを前向きに捉えられる方 ■顧客満足度、利益、技術的なノウハウの蓄積を意識して取り組める方 ■お客様とコミュニケーションを取りながら本当に役に立つシステムを開発したい方 高校
【業務内容】 不動産業界を始めとしたBtoBクラウドサービスを開発・運営する同社において、経営観点に基づく技術マネジメント全般をご担当いただき、 技術的な観点から組織やサービスの成長にコミットしていただきます。 不動産領域のみにとどまらず、多様なBtoBクラウドサービスや機械学習・深層学習といったAI開発をベースに、クラウド、インフラ(AWS、GCPなど)、 データサイエンス領域のコンサルティングなどを多岐にわたるビジネスを展開。 また手がける工程も、サービス企画から要求分析、要件定義、設計、開発、運用まで、ワンストップで提供をしており、フルスタックなエンジニアリングを提供してください。 【具体的な業務内容】 ■技術戦略/方針の立案/実行 ・事業戦略に基づく技術戦略の立案 ■アプリケーション全般(主にバックエンド)の短期〜中長期の技術選定及び設計 ・サービス開発の新規機能開発、既存機能改修の局面における最適な技術選定やアーキテクチャーの設計 ・開発環境/品質管理/開発手法のマネジメント ■エンジニアチームの技術力向上のための育成計画の立案/実行 ・技術リードなど技術力向上のための育成計画とその遂行 ・技術的に行き詰まったときのエンジニアの相談窓口や成長指導 ■テックブランディング/PR活動 ・イベントでの登壇活動 ・オープンソースコミュニティでの活動 ・Techブログの立ち上げのリード ■エンジニア採用活動のリード ・採用戦略の立案、採用活動のリード 【担当者コメント】 同社は、不動産テック事業とAIクラウド&コンサルティング事業を主な事業として、10年後の当たり前を造るために、日々社員一同切磋琢磨しています。 そして、「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益を達成しました。ソニーグループ発のAIベンチャーである同社は、 デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。 不動産DXプロダクトや不動産仲介事業の事業伸長に伴い、各事業の新規見込み顧客の獲得に向けた事業体制の強化をともに目指す方からの応募をお待ちしています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ