95 件
トランスコスモス株式会社CXスクエア名古屋
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
~
-
アウトソーシング, カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
学歴不問 / 未経験OK < 応募条件> ・証券外務員一種資格【必須】 ・上記資格保有者であれば未経験OK ・PC操作(両手でキーボード入力)ができる ・電話対応業務経験 ※こちらのお仕事はご応募いただいてから書類選考を実施しております。書類選考のご案内及びその後の流れについては弊社からのご案内をお待ちください。 ◆係名:1245315
【大手証券会社のコールセンター】 \証券外務員一種/の資格を活かして働きませんか! お任せするのは大手証券会社でのお問い合わせ対応のお仕事。 ※ご就業には証券外務員一種の資格が必須です。 <具体的には> ・株の注文受付、入出金指示 ・株価の照会 ・オンラインサービスの操作について ・支店の担当者への取次ぎ など <お問い合わせ例> ▶『パスワードを間違えてロックがかかってしまった』 ⇒お客様と同じ画面を見ながら、パスワード再発行のため操作をご案内 ▶『◯◯会社の株価(現在の値段)を教えてください』 ⇒専用システムを確認し、現在値をお伝え \段階を踏んでお仕事を習得していただきます!/ <入社後は...> 資格をお持ちの方でも、まずは研修から始めていきますので、 安心してお仕事をスタートすることができます◎ 資格や経験を活かしてステップアップするチャンスです! 【ステップ1】研修期間:2ヶ月 座学での業務研修をスタート。 手続きや証券の基礎知識を学習し、電話対応を学びます。 ロールプレイングを実施して、お問い合わせ対応にチャレンジ! 【ステップ2】実践研修:1ヶ月 いよいよ実践デビューです! マンツーマンのサポートで実際にお客様の対応をしていただきます。 \とにかく働きやすい!/ 残業ほぼなしで17時台までの勤務なので、 お仕事帰りの買い物や習い事、 お子様のお迎えにも間に合います! 土日祝休みで予定も立てやすい お仕事が終わった後におしゃれして友達とカフェでお茶したり… なんてこともできちゃう メリットいっぱいのお仕事始めませんか!
株式会社DMM.com証券
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(26階)
450万円~649万円
証券会社 外国為替, カストディ その他バックオフィス
学歴不問
■業務概要 証券会社における日本株・米国株のミドル・バックオフィス業務全般をご担当いただきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・銘柄管理、担保管理、リコンサイル業務 ・配当金、コーポレートアクション処理 ・レポーティング、その他証券管理、決済業務全般 ・新規プロジェクト、新サービス対応 など ■入社後の流れ 求人票記載業務内容のうち、ご経験や知識があるものからご担当いただきます。 ■勤務時間 8:30〜17:30 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ※適用条件等は社内規程に基づく ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・「福利厚生生楽部」 ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり(復帰率100%) ※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
証券会社 外国為替, 法務 知的財産・特許
■業務概要 FX、CFD、競走用馬ファンド及び有価証券取引業務におけるコンプライアンス業務のうち、下記いずれかの業務を担当いただきます。 ■業務内容 ・社内コンプライアンスリスク管理・推進 ・口座開設審査 ・広告審査 ・相続関係業務 ・有価証券取引売買審査 ・顧客取引管理業務 ・当局対応窓口 ・苦情窓口対応 ・訴訟等対応 ・社内規程の策定 ・顧客交付書面関連業務 ・マネロン・テロ資金供与対策業務 ・コンプライアンス委員会事務局 ・コンプライアンス研修 ・その他、会社のコンプライアンス関連業務等 ■勤務時間 8:30〜17:30 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ※適用条件等は社内規程に基づく ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・「福利厚生生楽部」 ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり(復帰率100%) ※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
証券会社 外国為替, 法務 内部監査
証券会社における売買審査業務全般をご担当いただきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・証券取引に係る売買審査業務 (相場操縦・インサイダー取引などの不公正取引等審査) ・審査後の顧客対応 ・内部者取引審査 ・立替金管理業務 ・与信管理業務 ・当局や取引所などの外部機関からの照会対応 等 ■勤務時間 8:30〜17:30 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ※適用条件等は社内規程に基づく ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・「福利厚生生楽部」 ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり(復帰率100%) ※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
■業務概要 FX、CFD、競走用馬ファンド及び有価証券取引業務におけるコンプライアンス全般の幅広い業務を担当いただきながら、メンバーのマネジメントをお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社内コンプライアンスリスク管理・推進 ・口座開設審査 ・広告審査 ・相続関係業務 ・有価証券取引売買審査 ・顧客取引管理業務 ・当局対応窓口 ・苦情窓口対応 ・訴訟等対応 ・社内規程の策定 ・顧客交付書面関連業務 ・マネロン・テロ資金供与対策業務 ・コンプライアンス委員会事務局 ・コンプライアンス研修 ・その他、会社のコンプライアンス関連業務等 ■勤務時間 8:30〜17:30 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ※適用条件等は社内規程に基づく ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・「福利厚生生楽部」 ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり(復帰率100%) ※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
証券会社 外国為替, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務概要 証券会社におけるシステムリスク管理体制の強化、当社のシステム戦略・システム企画の管理・運営業務を担当いただきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システムリスク(サイバーセキュリティを含む)対策の企画・推進 ※ ・プロジェクトマネジメント(システムリスク管理、品質管理)※ ・当社のシステム戦略・システム企画に関する管理・運営 ※ ・外部ベンダーの管理 ※ ・システム障害・インシデントの管理 ・当局・協会検査等の対応 ・その他システムリスク関連業務全般 ※システムの安定稼働はインターネット専業の証券会社の経営にとって最重要事項です。 当社は、グループ関連会社をシステム開発・保守運用の一次委託先として、再委託先の外部ベンダからシステム提供を受けています。 システムリスク管理担当は、システムに関する各種プロジェクトにおいて、事業会社のIT部門の立場から牽制・支援する役割を担います。 ■働き方 ・勤務時間8:30〜17:30 休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~799万円
500万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
当社事業(FX、CFD、株式及び競走用馬ファンド事業)に係る業務全般を対象として、 リスクベースでの監査を実施します。経営を取り巻く環境が急激に変化している中、 新たなリスクへの対応も取り入れ、実効性ある監査活動を行っていきます。 ■業務内容 ・内部監査一連の手続(内部監査計画策定、個別監査計画・事前調査、監査実施、監査調書及び報告書作成、改善提案、報告、フォローアップ) ・監査役、監査法人との三様監査 ・コンプライアンス、リスク管理部門等との連携業務 ・日常的なオフサイトモニタリング活動を通じてのリスク評価の実施 ・内部監査の高度化における改善活動の推進 等 ■勤務時間 8:30〜17:30 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ※適用条件等は社内規程に基づく ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・「福利厚生生楽部」 ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり(復帰率100%) ※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
証券会社 外国為替, 経理(財務会計) 財務
■業務概要 当社の財務経理業務全般の実務をご担当いただきながら、 チーム運営のサポートなどのマネジメントもご担当いただきます。 ■業務内容 ・日次、月次、年次決算に係る業務 ・国内株式、外国株式及び外国為替証拠金取引などに係る決済業務 ・資金調達及び資金運用に係る業務 ・会計監査に係る監査法人対応 ・税務申告に係る業務 ・監督官庁等への定期報告資料の作成業務 ・分別保管及び区分管理に係る計算及び管理 ・財務経理業務に係る業務改善及び効率化対応 ・新商品の導入など財務経理業務に係る各種プロジェクト対応 など ■勤務時間 8:30〜17:30 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ※適用条件等は社内規程に基づく ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・「福利厚生倶楽部」 ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり(復帰率100%) ※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます 変更の範囲:会社の定める業務
証券会社 外国為替, 内部統制 法務
■業務概要 証券会社におけるリスク管理業務全般を担当していただきます。 ■業務内容 ・新規事業導入時のリスク評価、管理 ・オペレーショナルリスク全般の統括管理 ・市場リスク・信用リスク等に関するモニタリング・管理 ・BCPの企画・運用 ■組織構成 部長1名、マネジメント職1名、メンバー3名(2025年08月時点) 現在、全社的なリスク管理態勢強化のため、課長候補1名とメンバー1名の計2名の増員を予定 ■ポジションの特徴と魅力 ・リスク管理部では、現在全社横断的な業務改善の取組に事務局として参加しています。 このため、全部署とコミュニケーションをとりながら、FXやCFD、株式事業等、当社の業務について 理解を深めること、およびリスク管理の専門知識を身に付けることができます。 ・メンバー2名はマネジメント職による研修や指導を受けながら、リスク管理態勢の強化に努めています。 わからないことはすぐに部内で共有され、皆で解決していく職場環境です。 ■働き方 ・勤務時間8:30〜17:30 休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
当社事業(FX、CFD、株式及び競走用馬ファンド事業)に係る業務全般を対象として、リスクベースでの監査を実施します。経営を取り巻く環境が急激に変化している中、新たなリスクへの対応も取り入れ、実効性ある監査活動を行っていきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・内部監査一連の手続(内部監査計画策定、個別監査計画・事前調査、監査実施、監査調書及び報告書作成、改善提案、報告、フォローアップ) ・監査役、監査法人との三様監査 ・コンプライアンス、リスク管理部門等との連携業務 ・日常的なオフサイトモニタリング活動を通じてのリスク評価の実施 ・内部監査の高度化における改善活動の推進 ■勤務時間 8:30〜17:30 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ※適用条件等は社内規程に基づく ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・「福利厚生生楽部」 ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり(復帰率100%) ※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~599万円
証券会社 外国為替, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
■業務概要 社内SE・情報システム業務担当者として、社内システム(PC、サーバー、ネットワーク、アプリケーション等)に関わる業務をお任せします。 ■主な業務内容 1.社内システムの企画・構築・運用 ・社内システムの導入検討、評価に関わる業務 ・社内システムの構築に関わる業務 ・社内システムの監視、保守等運用に関わる業務 2.社内ヘルプデスク業務 ・社内ユーザからのPC等に関わる問合せ対応業務 ・利用用途に応じたPC等のキッティングに関わる業務 ・PCやソフトウェア等の資産管理、利用者管理に関わる業務 3.システムリスク管理業務 ・外部委託先の管理業務 ・情報セキュリティ関連業務 ・サイバーセキュリティ関連業務 ・システム障害等の管理業務 ■勤務時間 8:30〜17:30 システムリリース作業等立会のため土日祝日に出社し、平日に振替休日を取得いただくことがあります。 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ※適用条件等は社内規程に基づく ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・「福利厚生生楽部」 ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり(復帰率100%) ※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
■業務概要 当社の財務経理業務全般をご経験に応じてご担当いただきます。 将来的には当社の財務経理部門の中核を担っていただくことを期待しております。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・⽇次、⽉次、年次決算に係る業務 ・予算策定・予算管理など管理会計に係る業務 ・資⾦調達及び資⾦運⽤に係る業務 ・会計監査に係る監査法⼈対応 ・税務申告に係る業務 ・監督官庁等への定期報告資料の作成業務 ・分別保管及び区分管理に係る計算及び管理 ・財務経理業務に係る業務改善及び効率化対応 ・社内の会計相談対応 ・財務経理業務に係る各種プロジェクト対応 など ■勤務時間 8:30〜17:30 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ※適用条件等は社内規程に基づく ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・「福利厚生生楽部」 ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり(復帰率100%) ※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
証券会社 外国為替, 管理会計 事業企画・新規事業開発
■業務概要 証券会社におけるリスク管理業務全般を担当していただきます。 入社いただいたのちは、管理職候補として、各種リスク管理態勢の強化に係る企画や、 新規事業に対する各種検証・牽制に係る主担当としての役割を担っていただきます。 ■業務内容 ・新規事業導入時のリスク評価、管理 ・オペレーショナルリスク全般の統括管理 ・市場リスク・信用リスク等に関するモニタリング・管理 ・BCPの企画・運用 ■組織構成 部長1名、マネジメント職1名、メンバー3名(2025年08月時点) 現在全社的なリスク管理態勢強化のため、課長候補1名とメンバー1名の計2名の増員を予定 ■ポジションの特徴と魅力 ・リスク管理部では、現在全社横断的な業務改善の取組に事務局として参加しています。 このため、全部署とコミュニケーションを取りながら、全社最適の観点から業務に取り組んでいただけます。 ・メンバーは様々な検証業務を通じてリスク管理態勢の強化に努めています。 わからないことはすぐに部内で共有され、皆で解決していく職場環境です。 ■働き方 ・勤務時間8:30〜17:30 休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は活かしていただけます 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
証券会社 外国為替, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務概要 当社のIT戦略に基づき、金融商品(FX/CFD/株式/競走用馬ファンド)の取引システムおよび周辺システムに関するプロジェクト遂行・各種管理業務を幅広く担当いただきます。 ※当社グループの関連会社がシステム開発・保守運用の一次委託先となり、再委託先の外部ベンダからシステム提供を受けています。システムに関する各種プロジェクトにおいて、事業会社のIT部門の立場からコントロールする役割となります。 ■主な業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロジェクトの推進、リスクやQCD等管理 ・ステークホルダーとの合意形成 ・システム関連ドキュメントの検収/管理 ・システムリリース作業の立合い/管理 ・情報セキュリティに関する業務 ・システムリスク管理に関する業務 ・データ抽出や調査等ヘルプデスク業務 ・システム障害時の復旧対応 など ■勤務時間 8:30〜17:30 システムリリース作業立会のため土日祝日に出社し、平日に振替休日を取得いただくことがあります。 ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ※適用条件等は社内規程に基づく ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・「福利厚生生楽部」 ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり(復帰率100%) ※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天証券株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
700万円~1000万円
証券会社, 金融法人営業 その他バックオフィス
【金融業界での営業経験をお持ちの方歓迎/総合口座数1,200万口座超、預り資産残高は36兆円超で成長中(2025年1月時点)】 ■業務概要 IFA事業部において、契約IFA事業者の事業基盤拡大支援、新規契約事業者、外務員の開拓活動を担当していただきます。 ■主な業務内容 <IFA事業者営業推進支援> ・事業者の業容拡大支援 ・事業者、外務員からの注文申込にかかる事務手続き ・事業者、外務員のセミナー等イベント支援(含広告審査) ・事業者の顧客面談同行 ・事業者向け研修プログラム策定(新規商品や新システムの利用法等) <新規IFA事業者開拓> ・新規契約事業者獲得の為、証券、銀行のみならず幅広い業態からアドバイザーとして活躍できる人材の発掘につとめる。 ■就業時間の補足 【朝会による就業時間の変動がございます(楽天グループ内の情報シェアの場として実施)】 ・原則毎週月曜:8:00〜16:20(楽天グループ朝会) ・原則毎週水曜:8:30〜16:50(楽天証券HD朝会) ※部署によってはシフト制を導入しています。 ■歓迎条件: ・証券外務員資格 ・金融商品の取引について、幅広く知識をもっていること(日本株式、外国株式、投資信託、外国債券、信用取引等) ・金融商品にとどまらず、お客様に対しライフプランニングの提案・スキル経験 ・外貨や銀行で富裕層向けプライベートバンキング等の経験 ・ファンドラップ、包括的な資産形成のサポート、助言、提案の経験 ・個人向けの投資商品販売にかかる業務経験(営業または企画) ・投資信託販売会社等で販売会社のセールス向けの勉強会等を企画・推進した経験 上記経験がある方は、証券業界出身でなくても構いません。 外資金融、生保、銀行等、幅広く募集いたします。 変更の範囲:発令等に基づき会社の定める業務へ変更となる場合があります。
石動証券株式会社
富山県小矢部市本町
証券会社, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【年休121日・土日祝休み◎/定時退社可◎/個人ノルマなし・チームで協力しあう環境◎】 ■職務内容:証券営業員として、お客様の資産運用資産形成をサポートすることが主なお仕事です。 ■職務詳細:株式売買の委託注文の受発注、株式運用相談、決済資金等の受渡(集金含む)、その他、上記に付随する書類作成等の業務ほか ※主に呉西地区のお客様を中心に担当いただきます。移動の際は社用車の利用が可能です。状況に応じて直帰も可能です。 ■入社後の流れ: 既存社員からお客様の引継ぎを行います。お客様ひとり一人との対話を大切にする「対面営業」を行っています。不特定多数への訪問や電話による勧誘は行いません。 ※証券外務員資格第一種の保有を前提とした募集ですが、未取得の方もご相談に応じます。 (1)(証券外務員資格を未取得の方は、証券外務員資格試験を受検していただきます) (2)「プロメトリック社のCBT試験(https://www.prometric-jp.com/examinee/test_list/archives/17)一般受験により、入社前に取得することが可能です。証券営業経験のある方は、条件を考慮いたします。 ■勤務地について: 本店(小矢部市)、高岡営業所、福野営業所のうち、いずれか。3店舗のうち、現在は、福野営業所のみ募集中 ■組織構成:現在、営業職は本店4名、高岡4名、福野3名が対応しています。 ■就業環境:年休121日・土日祝休み。残業はしないでください。プライベートも大切にできる環境です◎ ■社風・魅力: ◎働くスタッフがのびのびと力を発揮できるよう、過度な干渉やプレッシャーのない、風通しの良い職場づくりを大切にしています。 ◎個人ノルマもなく、チームで協力しながら、お客様とじっくり向き合える環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
トランスコスモス株式会社
沖縄県那覇市旭町
その他, カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
高校卒業以上 / 未経験OK PC基本操作(キーボード入力・マウス操作)ができる方 ※事前知識は一切不要です
証券会社の代表電話受付・事務 ・株価照会、注文受付 ・営業担当への電話転送 ・購入履歴の確認 ・その他、付随する事務手続き ※株の銘柄に関するアドバイスはしませんのでご安心ください。 ※FAQを確認しながらの回答や、先輩スタッフへ確認しながら対応します。 ゆっくり学んで成長していけます! 【ステップ1】研修期間:2週間 まず、あなたが目指すのは証券外務員1種資格の取得。 入社後は、資格取得の研修から始めましょう。 【ステップ2】研修期間:2ヶ月 その後は、座学での業務研修がスタート。 手続きや証券の基礎知識を学習し、電話対応を学びます。 ロールプレイングを実施して、お問合せ対応にチャレンジ。 【ステップ3】実践研修:1ヶ月 いよいよ実践デビューです! マンツーマンのサポートで実際にお客様の対応をします。 カジュアル説明会開催中 リラックスした雰囲気の中で、 ・会社概要や仕事内容 ・職場の雰囲気 ・待遇や福利厚生 などなど、応募前に知りたい情報が確認できます 【説明会詳細】 日時/毎週木曜11:00 ※所要/30分程度 会場/那覇市久茂地1-7-1 琉球リース総合ビル4F 予約不要 服装自由・手ぶら参加OK お友達と来場OK! ■上記日程で参加が厳しい方は、 平日10:00~19:00内でご予約を承っております。 参加方法/来場・オンライン・電話のいずれかを選択 【予約方法】 電話予約・お問合せ受付⇒0120-072-300(担当/高田) WEB予約⇒https://bit.ly/3aUvDG8
株式会社肥後銀行
福岡県福岡市博多区博多駅前
400万円~1000万円
地方銀行 その他銀行, M&A 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■職務内容: M&Aおよび事業承継業務のソーシング〜クロージングまでの一気通貫業務を担当いただきます。 ■入行後について: ・下記資格をご入行後に取得いただきます。 【必須】証券外務員資格、生損保販売資、損害保険販売資格 【歓迎】簿記、FP資格取得者、金融検定資格取得者 変更の範囲:会社の定める業務
熊本県熊本市中央区練兵町
地方銀行 その他銀行, 戦略・経営コンサルタント 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
■職務内容: 半導体サプライチェーン参入支援業務担当者として主に以下業務を担当いただきます。 ・半導体サプライチェーン参入支援業務 など ■入行後について: ・下記資格をご入行後に取得いただきます。 【必須】証券外務員資格、生損保販売資、損害保険販売資格 【歓迎】簿記、FP資格取得者、金融検定資格取得者 変更の範囲:会社の定める業務
高校卒業以上 / 未経験OK ■業種・職種未経験の方歓迎です スタッフの9割が全くの未経験からスタートしています! 前職が接客、飲食、観光関連と全く異なる業界の方など、 個性豊かなメンバーが勢ぞろいしております!
証券会社の事務受付スタッフ ■仕事内容 ・株の注文受付 ・株価照会(〇〇会社の株はいくら?) ・営業担当への電話転送 ・購入履歴の確認 など 研修後も、先輩スタッフや管理者があなたをサポートします! まずは研修生スタート 【入社~約2週間】 ■資格取得研修 (※資格研修のみ在宅可) まずは「証券外務員一種資格」を取得していただきます。 金融の基礎知識が得られる「一生モノの資格」です。 専任講師から的確なアドバイスが貰えたり、 同期メンバーと励まし合える良い環境で学べますよ◎ 【~約3カ月】 ■座学/OJT研修 ・ビジネス電話対応の基本 ・PC専用システムの使い方 ・ロールプレイング 台本やマニュアルを見ながら電話対応の練習、 同時にシステム操作を繰り返すことで徐々に対応イメージをつけていきます。 【~約1カ月】 ■実践研修 先輩スタッフのサポートを受けながら、 実際にお客様の対応をします。 分からないことがあっても、 側に先輩がいるのですぐ助けてもらえるので安心 ************************* カジュアル会社説明会 リラックスした雰囲気の中で、 ・会社概要や仕事内容 ・職場の雰囲気 ・待遇や福利厚生 などなど、応募前に知りたい情報が確認できます 【説明会詳細】 日時/毎週木曜11:00 ※所要/30分程度 会場/那覇市久茂地1-7-1 琉球リース総合ビル4F 予約不要 服装自由・手ぶら参加OK お友達と来場OK! ■上記日程で参加が厳しい方は、 平日10:00~19:00内でご予約を承っております。 参加方法/来場・オンライン・電話のいずれかを選択 【予約方法】 電話予約・お問合せ受付⇒0120-072-300(担当/高田) WEB予約⇒https://bit.ly/3aUvDG8
株式会社イオン銀行
東京都千代田区神田錦町
800万円~999万円
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
■業務内容: ・市場事務グループ全体の統括マネジメント(資金・外国為替・有価証券・デリバティブ等の決済、照合、会計、規制対応) ・日銀ネット/全銀ネット/ほふり/SWIFT(MT/MX、ISO20022対応)の運用統制とリスク管理 ・会計・決算関連業務(償却原価計算、時価評価、利息計上、未収未払管理)の統括 ・法制度・規制対応(対応例:LIBOR廃止、ISO20022、SWIFT CSP/CSCF、TR報告、外為ガイドライン等)の実装管理 ・業務改善・デジタル化(RAG運用、RPA導入、SQL/Access活用、KPI設計、業務標準化・自動化の推進) ・BCP・リスク管理(平常時の二拠点運用/非常時の切り替え手順設計、定期訓練の統括) ・監査/当局対応、内部統制・EUC統制の強化 ・人材マネジメント(採用計画、人材育成、評価、後継者育成) ■組織構成 チームメンバーは9名、年齢層は30代〜60代までと幅広く、男女比は5:4です。 ■働き方について ・勤務時間は8:30〜17:30です(※会議・システム更改・監査対応等により、早朝・夜間・休日対応が発生する場合があります(振替休暇取得可) ・原則土日祝日休み、業務の性質上の要からオフィス出社が基本となります 【歓迎要件】 ・市場系取引(資金、証券、為替、デリバティブ等)における決済・オペレーションリスク管理体制の構築・運営経験 ・譲渡債権投資、流動化債権を含むストラクチャード・プロダクトの期中管理およびコーポレートアクション対応の統括経験 ・Excel/VBAによるマクロ開発(データ処理自動化、照合ロジック・帳票生成)と、EUC統制下での運用・監査対応経験・業務改善プロジェクト(RPA、ワークフロー設計、業務標準化)の推進実績 ・社内横断プロジェクト/DX推進/ベンダーマネジメント経験 必須資格はありませんが、以下のような資格保有の方は優遇します。 ・証券外務員(一種)、金融先物取引外務員 ・銀行業務検定(財務/証券/外国為替/デリバティブ等)、日商簿記2級以上 ・プロジェクトマネジメント関連資格(PMP等)、AML関連資格(CAMS等) ・英語力(TOEIC 730点以上/英文契約・SWIFT仕様書の理解・交渉が可能な方) 変更の範囲:会社の定める業務
IG証券株式会社/ IG Securities Japan
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(26階)
450万円~599万円
証券取引所 外国為替, 金融事務(銀行・証券) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<金融業界経験者歓迎/残業月10H以内/週2在宅可能/第二新卒も歓迎!/世界で35万人が利用するIGグループ> ■概要: 当社のカスタマーサポートポジションとして問い合わせ対応などをお任せいたします。 ■業務詳細: ・問い合わせに対する電話、メール対応等 ※電話およびメール対応は多いときでそれぞれ1日40件程度 ・入出金に関するオペレーション ・取引報告書の作成と送付 ・電話注文の受発注、顧客ポジションの管理およびロスカット業務 ・税務署等への顧客照会依頼対応 ■はたらき方: ・残業月10H以内/週2在宅可能 ・シフト制勤務:予め年単位でシフトを決めております。ご自身の予定に合わせて変更することも可能です。 ・多様性を積極的に取り入れ、女性の積極的採用、一部リモートワークを例に、全従業員に対し働きやすい環境の整備に力をいれております。 ■組織構成: 配属先のクライアント部トレーディングサービスチームは現在6名で構成されております。(20代1名/30代2名/40代3名) ■入社後の流れ: (1)資格取得: 下記資格を取得されていない方には資格取得からお願いしております。 ・商品先物取引登録外務員 ・金融先物取引業務外務員 ・証券外務員 (2)研修: 配属部署のメンバーから現場業務について丁寧にフォローいたします。 業界知見を取得する為の研修や、顧客への電話対応等は先輩社員に同席にするなど、未経験についてサポートいたしますのでご安心ください。 ■同社の魅力: 同社は世界で35万人が利用するIGグループ企業です。 デリバティブ商品は日本では取り扱っている証券会社は少ない中で伸びしろがあり、開拓の余地が大きい分野です。新商品なども常に増やす方針であり、今後、さらに金融知識を広げたい方にもおすすめです。 ※デリバティブ商品は未経験で入社した方が殆どです。取り扱い金融商品については各種研修を行いますのでご安心ください。 ・景気の動向に柔軟に合わせた金融商品の提案を行っているため、昨今においても右肩上がりの業績を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行 その他銀行, 経理(財務会計)
■募集背景: 当行総務部において経費処理関連業務の人員を募集することになりました。 ■業務内容: (1)当行「経費システム」による経費処理業務など (2)BPR等の経費事務効率化など ■入行後について: ・下記資格をご入行後に取得いただきます。 証券外務員資格、生損保販売資、損害保険販売資格 ・簿記、FP資格取得者、金融検定資格取得者をお持ちの方歓迎 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ