261 件
学校法人21世紀アカデメイア
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
500万円~649万円
-
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜経営観点をもった学校運営に携われる/マルチに活躍できるための能力、考え方を育てる専門アカデミ—〜 ■業務内容 デザイン系、エンタメ系、ビジネス系、観光系の4つ専門領域に特化し、全国17の専門学校を運営しています。当ポジションは、博多地区4校のお金の出入りを管理する事務局長候補のポジションとなります。 ■業務内容 専門学校の事務局長候補として各部署と連携しながら学校運営が円滑に回るようマネジメントいただきます。 ・学校運営に関わる業務 ∟予算管理、関係官庁手続など ・教職員の労務管理 ∟ホットライン対応など ■入社後のフォロ— OJTをメインに業務に慣れていただきます ■組織構成 総合事務局:計13名 ∟20代から60代まで幅広い年代の方が在籍しています。 ■就業環境 ・年間休日数121日 ∟完全週休2日制です。夏休みや年末年始は閉館の期間があり、お休みとなります。 ■当社の魅力 デザインを学ぶデザイナー・アカデミーや、エンタメ・クリエイティブ業界を目指すビジュアルアーツ・アカデミー、その他、観光サービス、経営、ビジネスなど、学生の夢を叶えることをサポートする教育事業に取り組んでいます。1963年の学校創立以来、時代の要請に応えるべくさまざまな 専門教育を行い、社会へ旅立つ数多くの学生たち送り出してきました。これからも多様化するニーズに応えるべく、各種就職対策、設備、講師陣の実を図るとともに、インターンシップ、学内プロダクションなど、在学中に現場を経験できるチャンスを拡大し、即戦力の育成に努めています。
〜経営観点をもった学校運営に携われる/マルチに活躍できるための能力、考え方を育てる専門アカデミ—〜 ■業務内容 デザイン系、エンタメ系、ビジネス系、観光系の4つ専門領域に特化し、全国17の専門学校を運営しています。当ポジションは、名古屋地区4校のお金の出入りを管理する事務局長候補のポジションとなります。 ■業務内容 専門学校の事務局長候補として各部署と連携しながら学校運営が円滑に回るようマネジメントいただきます。 ・学校運営に関わる業務 ∟予算管理、関係官庁手続など ・教職員の労務管理 ∟ホットライン対応など ■入社後のフォロ— OJTをメインに業務に慣れていただきます ■組織構成 総合事務局:計13名 ∟20代から60代まで幅広い年代の方が在籍しています。 ■就業環境 ・年間休日数121日 ∟完全週休2日制です。夏休みや年末年始は閉館の期間があり、お休みとなります。 ■当社の魅力 デザインを学ぶデザイナー・アカデミーや、エンタメ・クリエイティブ業界を目指すビジュアルアーツ・アカデミー、その他、観光サービス、経営、ビジネスなど、学生の夢を叶えることをサポートする教育事業に取り組んでいます。1963年の学校創立以来、時代の要請に応えるべくさまざまな 専門教育を行い、社会へ旅立つ数多くの学生たち送り出してきました。これからも多様化するニーズに応えるべく、各種就職対策、設備、講師陣の実を図るとともに、インターンシップ、学内プロダクションなど、在学中に現場を経験できるチャンスを拡大し、即戦力の育成に努めています。
学校法人宮崎学園
宮崎県宮崎市昭和町
300万円~499万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 総務 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆基本的に正社員登用前提です/安定した教育機関で働く/学生さんのサポート/未経験歓迎/残業ほぼ無し/UIターン歓迎/営業、販売サービス業、事務職など様々な未経験者が活躍中です◇◆ ■職務内容: 宮崎国際大学・宮崎学園短期大学に通う学生のキャンパスライフを支えるポジションです。学生の成長を間近で感じながら、安心して学べる環境づくりを担っていただきます。 ▼詳細: <学生対応・相談業務> 学生の生活や進路に関する相談対応。時には悩みを聞き、時には制度を案内するなど、学生の「頼れる存在」としてサポートします。 <奨学金・就学支援金の手続き対応> 各種奨学金制度の案内・申請サポート。学生が安心して学べるよう、経済的支援の窓口としての役割を担います。 <学内イベントの企画・運営> 入学式・卒業式・オリエンテーションなど、学生生活を彩るイベントの準備・運営を行います。 <各種連絡・調整業務> 学生・教職員・保護者との連絡調整や、学内外との情報共有など、円滑な運営を支える業務です。 ※入職後2年を目安に、総務課・教務課・入試広報など、他部署への異動の可能性もあります(総合職採用)。 ■雇用形態: 最長2年の1年毎の契約社員での採用となります。その後の雇用については、定年制採用試験制度を受けていただき、無期限雇用を予定しています。 ■魅力: ・学生の成長を支えるやりがいある仕事です ・教育業界未経験でもチャレンジ可能! ・将来的には学校運営の中核を担うポジションへステップアップ可能です。 ■採用背景: 当校は宮崎県内にて認定こども園、中学校、高等学校、短期大学、大学までの6つの教育機関を擁する学校法人です。人口減少にに伴い生徒数確保が年々難しくなる状況下ですが、体制強化しより学生さんに選ばれる学校法人になることを目的とした採用です。 ■学校法人宮崎学園について: 1939年設立、80年以上の歴史を持つ総合学園。 宮崎国際大学・短期大学・高等学校・中学校・こども園など、6つの教育機関を運営しています。 建学の精神は「礼節・勤労」。地域に根ざしながら、未来を担う人材育成に力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人廣池学園
千葉県柏市光ケ丘
~
公社・官公庁・学校・研究施設, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【学校法人の一般事務/年休125日・残業月10hとワークライフバランス整った環境/充実した手当◎/働くママさん多数◎】 ■募集背景: 今回募集する【学校事務職員】は、教員同様、生徒たちと真摯に向き合い、学生生徒視点でより良い学校運営に尽力できるやりがいあるお仕事です。 創立100周年に向けた改革期にしか味わえない感動もあります。 ■業務内容について: ・事務課(窓口対応、生徒・保護者対応、施設管理、補助金申請、経理業務など) ・入試広報課(窓口対応、生徒募集、イベント運営、事務作業など) ・施設課(植栽・キャンパス内設備の点検・保守・修理や安全管理など) ■入社後の流れ: 希望や能力を考慮し、配属先を決定します。 入社後は、先輩職員のサポート業務からスタートし、少しずつ業務の流れを覚えていきながら、職場環境にも慣れていきましょう。 ■将来のキャリアパス: 本学の事務職員は、事務職にとどまらず、積極的に法人運営や学生生徒の成長に関わっていくことのできるお仕事です。 大学、中高、幼稚園等を展開する学校法人だからこそ、活躍の場は無限大。 専門的なスキルを持つ職員とのOJTにより、キャリアや職務内容に応じて、スキルの習得を幅広く支援しています。 ■働く環境: ・残業:原則なし(多い月で月10時間程度を想定) ・年間休日125日/週休2日制(原則土日祝休み、但し学校イベント開催時(年数回)出勤要請の可能性あり(応相談)) ・育児休暇◎ ・勤務時間相談可(時短勤務等含む) ・マイカー通勤可 ◇ワークライフバランスの整った環境です◇ ■組織構成: 瑞浪事務部事務課はメンバー11名の組織となります。 男性3名、女性8名となっており、年代は40〜50代が中心となります。 ■学校法人廣池学園について: 本学は、千葉県柏市、岐阜県瑞浪市にキャンパスを持ち、「麗澤」の名のもとに、大学・大学院、高校、中学校、幼稚園等の総合教育を展開する学校法人です。 創立者・廣池千九郎が提唱した道徳科学「モラロジー」に基づく知徳一体の教育を基本理念とし、学生生徒の心に仁愛の精神を培い、その上に現代の科学、技術、知識を習得させ、国家、社旗の発展と人類の安心、平和、幸福の実現に寄与できる人物を育成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人日本教育財団
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
300万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問
★名古屋駅 駅近!雨にも濡れず通勤ラクラク!☆ ★設立以来無借金経営、校舎は自己所有、健全な財務体質◎転勤もなく腰を据えて働け環境です♪ ★学校法人ではトップクラスの規模を誇る専門学校・大学を運営 ■仕事内容: 所属部署では設置する学校教育と経営の全般にわたる推進と支援の役割をお任せします。経験や能力に合わせて、できることからお任せします。 ■業務詳細: 下記の業務(一例)を担当します。 ◇行政・所轄官庁へ申請する書類の作成や内容確認 ◇会議・広報資料作成 ◇印刷物作成、管理 ◇データ収益作業 ◇会議資料回付、ファイリング ◇契約書管理 ◇各種奨学金関連手続き、管理 ◇学生支援 ◇海外研修等手配など できることからお任せするので、あなたの得意なことを伸ばしながらお仕事ができます。 ■研修制度: 一人ひとりが安心して、自信を持って業務を行えるように、3〜6ヶ月の研修を実施しています。必要なPCスキルは、周りの先輩が基礎から丁寧に指導してくれるため、未経験の方も安心です。 事務のスキルを上げたい方にもピッタリな職場です♪ 1人に業務の負担が偏らないように、お互いにコミュニケーションを取り、 サポートし合う体制を整えています◎ ■組織構成: 3名 オフィスは静かな雰囲気で、黙々とお仕事ができる環境です。 ■キャリアパス: あなたのやりたい事や、ライフスタイルの変化などに合わせ、様々なキャリアを目指せます!がんばりをしっかりと評価してもらえる環境です! ■学校法人日本教育財団について: 大学・専門学校の運営を手掛けています。 名古屋モード学園・HAL名古屋・名古屋医専・国際ファッション専門職大学・名古屋国際工科専門職大学 変更の範囲:会社の定める業務
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
★名古屋駅 駅近!雨にも濡れず通勤ラクラク!☆ ★設立以来無借金経営、校舎は自己所有、健全な財務体質◎転勤もなく腰を据えて働け環境です♪ ★学校法人ではトップクラスの規模を誇る専門学校・大学を運営 ■仕事内容: 所属部署では設置する学校教育と経営の全般にわたる推進と支援の役割をお任せします。経験や能力に合わせて、できることからお任せします。 ■業務詳細: 下記の業務(一例)を担当します。 ◇行政・所轄官庁へ申請する書類の作成や内容確認 ◇会議・広報資料作成 ◇印刷物作成、管理 ◇データ収益作業 ◇会議資料回付、ファイリング ◇契約書管理 ◇各種奨学金関連手続き、管理 ◇学生支援 ◇海外研修等手配など できることからお任せするので、あなたの得意なことを伸ばしながらお仕事ができます。 ■研修制度: 一人ひとりが安心して、自信を持って業務を行えるように、3〜6ヶ月の研修を実施しています。必要なPCスキルは、周りの先輩が基礎から丁寧に指導してくれるため、未経験の方も安心です。 事務のスキルを上げたい方にもピッタリな職場です♪ 1人に業務の負担が偏らないように、お互いにコミュニケーションを取り、 サポートし合う体制を整えています◎ ■キャリアパス: あなたのやりたい事や、ライフスタイルの変化などに合わせ、様々なキャリアを目指せます!がんばりをしっかりと評価してもらえる環境です! ■学校法人日本教育財団について: 大学・専門学校の運営を手掛けています。 名古屋モード学園・HAL名古屋・名古屋医専・国際ファッション専門職大学・名古屋国際工科専門職大学 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人日出学園
千葉県市川市菅野
菅野駅
300万円~599万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜働きやすさ◎/定時退社可能/転勤なし/平均残業月10h/学校行事のサポートや学校経営/幼稚園から高等学校までの一貫した教育体制〜 ■業務概要: 千葉県市川市にて幼稚園から高等学校まで運営する当学園にて、会計や施設管理を中心に人事・広報・行事の準備などを幅広くお任せいたします。 ■業務詳細: ◇会計 ・帳簿作成 ・予算・決算 ・財務・経営計画 ・行政対応・監査対応 など ◇施設管理 ・建物や設備の維持管理 ・備品の管理 ・業者との調整 ・イベントや式典の手配 など ■研修制度: 入学式〜卒業式まで1年の流れをOJTを通じて習得します。 仕事に慣れると個人の裁量で業務を進行できます。 ■働き方: ・定時退社が可能で、比較的働きやすい環境です! ※残業:月に20h ・土曜日や夏休み期間中は在宅勤務がメインで交代制で出勤します。 ※土曜日は平均月1回の出勤(8:15〜12:15) ■組織構成: 正職員6人(男性4人/女性2人)とパート職員4人で構成。 正職員はIT業界、金融業界、公務員など全員が異業種出身で、20〜60代までバランスよく在籍しています。 ■こんな想いで働いています: ・バックオフィスから学校を支えたい! ・子供たちの夢を見つけられる手助けをしたい! ・自分より下の世代のために働きたい! ■キャリアパス: 適性によって将来的には管理職として経営管理業務にも携われます。 ■学園の魅力: ・1934年に幼稚園開園と小学校開校以来、80年以上の伝統を持つ学校法人です。現在では、都心にほど近い千葉県市川市の深い緑に包まれた地に幼稚園、近隣に小学校と中学・高等学校の学舎を擁し、独創的で個性ある総合学園として一貫教育を推進しています。伝統を受け継ぎ、私塾的校風のもと、新しい時代を担う豊かな人間力をもった人材の育成を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人都築学園
福岡県福岡市南区玉川町
300万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜正社員/退職金制度あり/大学・高等学校・専門学校・幼稚園など教育事業を展開〜 ■仕事内容: 第一薬科大学入試広報事務局の業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・オープンキャンパスの高校生対応 ・チラシDM作成 ・ポータルサイトの企画立案 ・広報戦略の企画立案 ■組織構成: ・事務1名を含み3名 ■学校法人都築学園について: ・都築学園グループの関連校である都築学園は、大学・高等学校・専門学校・幼稚園まで、広く人々の教育におけるサービスを展開してきました。 ・創設時より、都築学園グループは「個性の伸展による人生練磨」を一貫して建学の精神とし、生徒の健やかな成長を見守りつづけます。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人大阪経済大学
大阪府大阪市東淀川区大隅
500万円~999万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, 総務 一般事務・アシスタント
【転勤なし/ライフワークバランス◎/有給取得しやすい環境/中途入社多数活躍】 ■仕事内容: 法人運営、学校運営に係る大学事務全般に関する業務をお任せします。 ※総合職のため数年ごとのローテーションで多岐にわたる業務を経験できます。 <具体的な業務> 配属先によって業務は異なりますが、適性に合わせ主に以下のような業務をお任せします。 ・法人運営に係る事務業務全般 ・学校運営に係る事務業務全般 ・教育・研究支援に関する業務全般 ・コスト管理業務(見積もり取得等) ・財務部門での経理業務 ※事務的な業務よりも、外部担当者とのやり取りも多いため営業のような要素もある業務です。コミュニケーション能力が活かせます◎ ■組織構成: 現在事務職員は100名、財務部門に関しては専任が4名在籍中です。新卒と中途採用の割合は半々で、フラットな校風です。大学業界未経験の中途採用者も多く、前職は営業や販売、金融業界など様々な業界経験者が活躍中です◎ ■特徴/魅力: 当法人は一法人一大学制を採っており、法人と大学が一体化した機動力の高さが特徴です。また、年間休日128日、有休も取りやすい環境で、ワークライフバランスが取りやすい職場です。多岐にわたる業務経験を積むことができ、キャリアの幅を広げる機会が豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 広報 営業事務・アシスタント
〜正社員/退職金制度あり/大学・高等学校・専門学校・幼稚園など教育事業を展開〜 ■仕事内容: 第一薬科大学入試広報事務局のマネジメントをお任せします。 ■業務内容: ・広報チームのメンバーマネジメント(仕事の割り振り、最終決済など) ・ポータルサイトの企画立案 ・広報戦略の企画立案 ・オープンキャンパスの高校生対応 ・チラシDM作成 ■組織構成: ・事務1名を含み3名 ■学校法人都築学園について: ・都築学園グループの関連校である都築学園は、大学・高等学校・専門学校・幼稚園まで、広く人々の教育におけるサービスを展開してきました。 ・創設時より、都築学園グループは「個性の伸展による人生練磨」を一貫して建学の精神とし、生徒の健やかな成長を見守りつづけます。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人共立育英会
東京都文京区湯島
湯島駅
300万円~399万円
その他・各種スクール, 通訳・翻訳 一般事務・アシスタント
◇◆業界未経験・職種未経験歓迎◎/予定労働7時間半/残業5h程/年休124日/完全週休2日(土日)・祝/東証プライム上場の共立メンテナンスのグループ会社として学校事業を展開/退職金・65歳までの再雇用有◆◇ ■業務内容: 東証プライム上場の共立メンテナンスグループ会社として学校事業を展開している当社にて、事務担当をお任せします。日本で進学を目指す留学生のサポートをするお仕事です。 ■具体的には: ・事務業務全般 ・外国人留学生対応 ・労務、勤怠管理 ・学生寮の運営 ■配属先情報: 6名の事務員が在籍しています。 ■働き方 ・年休124日/完全週休2日(土日)・祝 ・就業時間:09:00〜17:30(7時間半勤務) ・残業5h程 ■企業の特徴/魅力: 東証プライム市場上場の「共立メンテナンス」社が発祥の「学校法人」です。学校法人として東京都から公式な許可を得ている日本語学校、および行政から認められていることは同社を含め数校のみです。 昨今、グローバル化が推進していく中で、同校をはじめとする「グローバル人材の育成」は国家的な重要課題と考えられています。教育現場における経験と実績です。私たちは学生の成長を支えるために、教育環境の充実や学習支援の充実を重視しています。 また、社会人経験をお持ちの方には、その経験を活かして活躍いただける環境が整っています。チームワークを大切にし、お互いの尊重と成長を支援する風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレオテック
京都府京都市北区平野上八丁柳町
350万円~499万円
不動産管理 公社・官公庁・学校・研究施設, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜年間休日134日/完全週休2日制・土日祝/残業月20h以下/ワークライフバランスを整えられる◎/立命館大学の運営サポート会社〜 ◎魅力的な働き方 ・2024年にくるみん/えるぼしも取得しており、長く働きやすい環境です。 ・年間休日134日/残業も全社的に少なくでワークライフバランスも整えられます◎ 【業務内容】 学校法人立命館における教職員の給与計算業務、福利厚生業務等以下の業務をお任せします。 ■給与計算関連業務 ■福利厚生関連業務 具体的には、教職員の諸手当の査定、システムを使用した給与計算業務、申請・書類受付窓口業務、各種証明書作成をお任せいたします。 【当社について】 学校法人立命館の100%出資により設立されました。立命館学園を中心に教育・研究・学校運営をサポートする企業です。 ◇各キャンパスの管理、学園の事務業務のアウトソーシング事業などを展開 ◇他大学のアウトソーシング受託など、積極的な外販活動も推進中 ◇教職員の福利厚生/給与計算、出金処理、奨学金認定業務等を実施 主に立命館学園の学生や教職員の教育・研究の環境整備のためにさまざまな業務を行っております。1993年の設立以来、学校法人立命館の発展とともに各キャンパスや附属校の管理から学校事務業務のアウトソーシングまで事業を広げ、あらゆる面から立命館学園をサポートしています。 また、「社員」を財産と捉え成長できる仕組みや働きやすい環境づくりに力を入れていることも特徴的です。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県草津市野路
南草津駅
不動産管理 公社・官公庁・学校・研究施設, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜年間休日134日/完全週休2日制・土日祝/残業月20h以下/ワークライフバランスを整えられる◎/立命館大学の運営サポート会社〜 ■業務内容 立命館大学の運営をサポートする当社にて、大学の経済支援型奨学金事務を担当いただきます。 ・日本学生支援機構奨学金および国の高等教育修学支援新制度、立命館大学独自の奨学金に関わる業務全般 …電話相談・問い合わせ対応、採用推薦事務、書類精査、採用後の諸手続き、Webサイト更新、学内システムへのデータ登録 ・パート社員、期間社員、派遣社員の業務管理、教育・指導等 ※別キャンパスへ業務支援に行く場合もございます。 ■魅力的な働き方 ・2024年にくるみん/えるぼしも取得しており、長く働きやすい環境です。 ・年間休日134日/残業も全社的に少なくでワークライフバランスも整えられます◎ 【当社について】 学校法人立命館の100%出資により設立されました。立命館学園を中心に教育・研究・学校運営をサポートする企業です。 ◇各キャンパスの管理、学園の事務業務のアウトソーシング事業などを展開 ◇他大学のアウトソーシング受託など、積極的な外販活動も推進中 ◇教職員の福利厚生/給与計算、出金処理、奨学金認定業務等を実施 主に立命館学園の学生や教職員の教育・研究の環境整備のためにさまざまな業務を行っております。1993年の設立以来、学校法人立命館の発展とともに各キャンパスや附属校の管理から学校事務業務のアウトソーシングまで事業を広げ、あらゆる面から立命館学園をサポートしています。 また、「社員」を財産と捉え成長できる仕組みや働きやすい環境づくりに力を入れていることも特徴的です。
株式会社エデュース
東京都千代田区東神田
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
★IT×教育/学校法人向けERPパッケージシステムの導入・運用支援SE/在宅可/1次請け案件中心/学校法人100%出資企業★ ■業務概要: 当社が手掛ける学校法人向け自社開発のERPパッケージシステム「ACCOfice」を中心とした導入支援・運用支援に関する業務をお任せします。 ■具体的には: <導入支援・コンサルティング> ・学校様事務業務プロセスの見直し〜改革の提案を行なうための学校の現状業務のヒアリング ・現行業務の流れや問題点を把握、解決すべき課題を洗い出し、必要と思われる最適業務の提案 <運用支援> ・導入済みパッケージのより有効な活用や、他製品の追加導入の提案 ※単なる問い合わせ対応に従事するのではなく、お客様の組織の変更や、業務プロセスの変化、法律への対応といった環境の変化に対応する学校様によりそい、ともに成長いただけます。 ■システム導入内容例: 財務系業務(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理)、総務系業務(人事管理、給与管理) ※https://www.educe-ac.com/service/acoffice/ ■業務の特徴: ほぼすべての案件が、学校様との直接契約である一次請けであり、それ以外も国や、公共団体からの一次請け契約での業務です。自身がフロントに立って業務に従事いただけます。学校様(顧客)、営業部門、開発部門を束ねる、トータルコーディネーターとして、案件の中心的存在して、学校様の業務改善に貢献いただけます。 学校様との長期的な関係性を構築、維持していくため、自身の成果を見届けていただくこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人国際総合学園
新潟県新潟市中央区古町通
その他・各種スクール, 通訳・翻訳 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎新潟県内で29校の専門学校 310学科 536コースを展開している日本最大級の専門学校グループ ◎留学生のサポート業務を通して、異文化の架け橋となり、世界中から来日する学生が安心して学び、生活できる環境づくりを目指しています。 ◎初年度より賞与支給!所定労働時間7時間30分とワークライフバランス◎ ◎家族・住宅手当など福利厚生充実◎ ■仕事内容 新潟県内で29校の専門学校を展開する学校法人国際総合学園の国際推進部において、専門学校の日本語科に在学する留学生の生活指導及び入学促進関連の営業事務をご担当いただきます。 ■具体的には… ・在学する留学生の学校生活や住まい・アルバイトなど、日本での生活における管理・指導 ・専門学校日本語科の専門課程への入学促進サポート ・海外の提携教育機関、留学生紹介エージェントとの折衝 ・事務業務、通訳翻訳業務 など ※海外出張あり 出張頻度:数か月〜半年に1回程度、主に南アジア、東南アジア方面 ■求める人物像 ・海外の多様な文化を理解し尊重できる方 ・多様な方との関係構築能力、コミュニケーション能力に自信のある方 ・様々なことを経験したいという成長意欲旺盛な方 ・フットワークが軽く行動力のある方 ・地域活性化の理念に共感してくださる方 変更の範囲:全ての業務に変更の可能性有り
400万円~549万円
不動産管理 公社・官公庁・学校・研究施設, 経理(財務会計) 総務
〜年間休日134日/平均残業20時間以下で働き方◎/完全週休2日制(土日祝)/立命館大学の運営サポート会社〜 ■業務内容 弊社の財務・経理に関わる業務をご経験やスキルに応じてお任せします。 ■業務詳細※ご経験に応じて変動あり <入社後すぐにお任せする業務> ・仕訳、伝票処理 ・売掛金、買掛金管理、出納業務 <将来的にお任せする業務> ・予算編成及び実績管理、月次、年次決算処理 ・税務申告、監査対応等 ■働き方 ・2024年にくるみん/えるぼしも取得しており、長く働きやすい環境です。 ・年間休日134日/残業も全社的に少なくでワークライフバランスも整えられます◎ ■当社について 学校法人立命館の100%出資により設立されました。立命館学園を中心に教育・研究・学校運営をサポートする企業です。 ◇各キャンパスの管理、学園の事務業務のアウトソーシング事業などを展開 ◇他大学のアウトソーシング受託など、積極的な外販活動も推進中 ◇教職員の福利厚生/給与計算、出金処理、奨学金認定業務等を実施 主に立命館学園の学生や教職員の教育・研究の環境整備のためにさまざまな業務を行っております。1993年の設立以来、学校法人立命館の発展とともに各キャンパスや附属校の管理から学校事務業務のアウトソーシングまで事業を広げ、あらゆる面から立命館学園をサポートしています。 また、「社員」を財産と捉え成長できる仕組みや働きやすい環境づくりに力を入れていることも特徴的です。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~599万円
〜年間休日134日/完全週休2日制・土日祝/ワークライフバランスを整えられる◎/立命館大学の運営サポート会社〜 ■職務内容: 立命館学園の各キャンパスの運営をトータル支援する事業を展開する当社にて、学校法人立命館における教職員の福利厚生業務、給与計算業務等を代行する部署のリーダー候補として、下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・給与計算関連業務・福利厚生窓口業務の業務 ・部下のマネジメント・育成・労務管理(9/1時点で課長以下9名) 具体的には、教職員の諸手当・諸控除の査定、システムを使用した給与計算を行い、支給額を確定します。 また、給与関連の調査統計資料の作成、チームマネジメント、関連部署との調整、教職員への案内等の業務を行います。 ■組織 30代〜50代まで幅広く在籍。女性が活躍している職場です。 ■魅力的な働き方 ・2024年にくるみん/えるぼしも取得しており、長く働きやすい環境です。 ・年間休日134日/残業も全社的に少なくでワークライフバランスも整えられます◎ 【当社について】 学校法人立命館の100%出資により設立されました。立命館学園を中心に教育・研究・学校運営をサポートする企業です。 ◇各キャンパスの管理、学園の事務業務のアウトソーシング事業などを展開 ◇他大学のアウトソーシング受託など、積極的な外販活動も推進中 ◇教職員の福利厚生/給与計算、出金処理、奨学金認定業務等を実施 主に立命館学園の学生や教職員の教育・研究の環境整備のためにさまざまな業務を行っております。1993年の設立以来、学校法人立命館の発展とともに各キャンパスや附属校の管理から学校事務業務のアウトソーシングまで事業を広げ、あらゆる面から立命館学園をサポートしています。 また、「社員」を財産と捉え成長できる仕組みや働きやすい環境づくりに力を入れていることも特徴的です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
学校法人向け自社開発 ERPパッケージシステムの導入支援・運用支援に関する業務に従事していただけます。 【具体的には】 ■学校法人向け自社開発 ERPパッケージシステムの導入支援・運用支援に関するコンサルティング業務が主要業務となります。 ■導入支援業務では、学校様事務業務プロセスの見直し、改革の提案を行なうために、学校の現状業務をヒアリングし、現行業務の流れや問題点を把握、解決すべき課題を洗い出し、必要と思われる最適業務の提案を行なった上で、弊社、パッケージ製品を活用した業務改善に関するコンサルティング業務に従事いただけます。 ■運用支援業務では、導入済みパッケージのより有効な活用や、他製品の追加導入の提案等、業務のさらなる改善の提案に関するコンサルティング業務に従事いただけます。単なる問い合わせ対応に従事するのではなく、お客様の組織の変更や、業務プロセスの変化、法律への対応といった環境の変化に対応する学校様によりそい、ともに成長いただけます。 【システム導入内容】 財務系業務(財務管理、資産管理、納付金管理、調達管理、旅費管理)、総務系業務(人事管理、給与管理) 【特徴】 ほぼすべての案件が、学校様との直接契約である、一次請けであり、それ以外も国や、公共団体からの一次請け契約での業務です。自身がフロントに立って、業務に従事いただけます。学校様(顧客)、営業部門、開発部門を束ねる、トータルコーディネーターとして、案件の中心的存在して、学校様の業務改善に貢献いただけます。 学校様との長期的な関係性を構築、維持していくため、自身の成果を見届けていただくこともできます。
北海道札幌市中央区大通東
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス パッケージ導入・システム導入
株式会社日本フードリンク
新潟県新潟市東区津島屋
専門店・その他小売 ファーストフード関連, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜新潟市・残業月5時間程度・病院・施設・学校給食提供事業・既存100%の法人ルート営業です/NSGグループの安定基盤あり〜 NSGグループで医療・福祉施設・学校等150ケ所以上で給食の調理、食事の提供サービスを 展開する株式会社日本フードリンクの設備事業部において、法人営業をご担当いただきます。 ■業務内容 医療・福祉施設・学校等、新潟県内の給食受託取引先向けの営業活動 ・業務用厨房機器・調理器具、食器類の販売 ・修理窓口業務、機器搬入設置立ち合い ・その他営業事務業務(見積書作成、発注、顧客管理) など ●配属先:設備事業部 ベテラン営業の営業活動サポートもあり、コミュニケーションも取りやすく 営業未経験の方も安心して働ける環境です。 主に顧客とメーカーのパイプ役となり、ニーズに合った厨房機器・商品の推進をしていただきます。 ■当社について: 日本フードリンクは、「食を介し、健康を創る。」の理念のもと、医療・福祉施設や学校における給食の調理・食事の提供サービスを行っております。「おいしい食事・あたたかい食事」を提供するために味の良さはもとより、お客様とのコミュニケーション、そして”スタッフの笑顔”を大切に真心込めて調理を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人静岡理工科大学
静岡県静岡市葵区御幸町
学習塾・予備校・専門学校 公社・官公庁・学校・研究施設, 庶務・総務アシスタント 営業事務・アシスタント
〜1940年設立、静岡を中心に10校以上の学校運営を行う総合学園//社保完備・年休124日〜 ■業務内容: 障がい者雇用枠/法人本部または監査室における一般事務 ■主な業務: ・ノートパソコンを使ったデータ入力、資料・議事録作成、伝票作成(エクセル・ワードなどの他、専用システムでの資料作成・入力作業) ・電話応対、来客応対、メール送信 ・会議や打ち合わせの出席、正規職員の補助業務等 ■雇用形態・契約更新について: 契約職員(准職員)として、年度末までの契約締結をします。 法人と本人の双方に再契約の意思がある場合は、契約更新調査を経て、雇用期間満了後、新たな契約を取り交わします。 更新は4回を限度とし、契約期間は最長5年となります。 ■静岡理工科大学グループの専門学校: 当グループの専門学校では、経済・社会のグローバル化に伴う地域産業界が求める新たなニーズに対応できる技術者を養成することに主眼を置いた、情報、デザイン、保育、サービス、医療事務、ビジネスなど「時代が求める即戦力となる人材の育成」を目指しています。今後も、グループ内の「中・高一貫教育」、「高・大一貫教育」、「高・専一貫教育」といった連携を強化し、人格形成教育から、より高度な科学技術、専門知識や資格の修得を目指した幅広い人材を育成する教育を展開していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人五大
神奈川県横浜市神奈川区白幡上町
その他・各種スクール, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜学校法人での事務職募集/安心のサポート体制◎/家族手当など福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 自動車整備専門学校の「学校事務スタッフ」として、生徒さんが充実した学校生活を送れるように学校運営全般を担当していただきます。 幅広く業務に携わっていただくポジションとなっているため、ゆくゆくは、人事・経理業務なども携わっていただくことが可能です。 ■業務詳細: ・電話対応 ・来客対応 ・学生募集営業や広報活動 (高等学校や日本語学校に対して) ・学生就職支援との連携 ・入学試験の準備 ・学籍管理や学納金管理 ・学校施設設備の維持管理 など ≪ゆくゆく携わっていただく可能性のある業務≫ ・伝票管理 ・会計ソフトへ仕訳の入力 ・小口現金管理 ・学納金管理 ・出退勤時間管理 ・有給休暇取得状況管理 ・健康診断実施管理 ■入社後の流れ: 入社後は、ご自身のペースで業務を身につけていただくよう、先輩スタッフがしっかりサポートいたします。経験を積みながら全体業務を把握できるよう、徐々に対応範囲を広げていただきます。 ■働き方: ・基本的に残業時間は10時間程度で働きやすい環境です。 ■業務の魅力: ・人気の学校法人で生徒の成長をサポート 多くの学生たちと関わりながら、自分が関わったことで学生たちが成長していく姿を見ることができるのも、この仕事の魅力の一つです。学生たちの成長だけではなく、幅広い業務に挑戦していただきながら多様なスキルが身につき、自身の成長も実感することができる職場です。 ■勤務先について: 横浜テクノオート専門学校は、自動車整備士を目指す学生たちを支える専門教育機関。国家資格合格率・就職率ともに100%を誇る実績のある学校です。神奈川県に根差し、多くの卒業生が県内で就職しています。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府京都市北区等持院北町
不動産管理 公社・官公庁・学校・研究施設, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜年間休日134日・完全週休2日制(土日祝)/ビルマネジメント業務・立命館大学の運営サポート会社〜 ★ビルメンテナンスや建築施工管理のご経験をお持ちの方歓迎です! 【職務概要】 立命館大学100%出資の運営サポート会社として、学校法人立命館のキャンパス管理業務をお任せします。 【業務詳細】 ■立命館大学キャンパスの警備・清掃・設備等のキャンパス管理業務全般を行って頂きます。協力会社への調整、折衝などの委託先管理を中心とした業務です。 ■警備・清掃・施設設備管理の主要3業務を中心に緑地管理、総合インフォメーション、留学生寮の管理などキャンパスに関わる多種多様な業務を遂行しています。 【働き方】 ・年間休日134日・完全週休2日制(土日祝) プライベートも仕事も充実させたい方、ぜひご応募ください! 社員の方々も落ち着いた雰囲気の方が多く、アットホームな社風も魅力です。 <同社について> 同社は、学校法人立命館の出資により設立されました。 主に立命館学園の学生や教職員の教育・研究の環境整備のためにさまざまな業務を行っております。 1993年の設立以来、学校法人立命館の発展とともに各キャンパスや附属校の管理から、学校事務業務のアウトソーシングまで事業を広げ、あらゆる面から立命館学園をサポートしています。 また、「社員」を財産と捉え、成長できる仕組みや働きやすい環境づくりに力を入れていることも特徴です。
学校法人湊川相野学園
兵庫県三田市四ツ辻
350万円~549万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 経理事務・財務アシスタント 人事アシスタント
■業務内容: 学校法人の本部スタッフとして学園全体の約360名を対象とした給与計算をメインに担当頂きます。 また、給与計算以外にも法人全体の運営にかかわる業務のサポートすることをお願いいたします。 <メインとなる具体的な業務> ・月次給与計算の実施 ・賞与計算 ・年末調整の実施 ・社会保険の手続き ・給与台帳の作成と管理 ・従業員からの給与に関する問い合わせ対応 ・勤怠管理 <サポート頂きたい業務> ・会議準備 ・官庁からの調査対応 ・学校の施設、備品管理 ・住民税 上記の内容は、これまでの経験および適性に応じて補助をお願いいたします。 ■就業環境: ◎年間休日は130日、残業は10時間程度、長期休暇があるため、ワークライフバランスが充実しています。9月末までの入社の場合は入社と同時に有給休暇が10日支給されます。 ◎配属組織は小規模のため、仕事が覚えやすく相談しやすい環境です。私立学校職員として長期的に幅広くご活躍頂けますよう育成・サポートいたします。 ◎マイカー・バイク通勤可能です。 ■配属先: 法人事務局としては、全体で7名が在籍しています。男性3名、女性4名で構成されています。年代は40代2名、50代3名、60代2名となっています。 ■雇用形態について補足: 当法人の規定によりご入社後12ヶ月は契約社員としての登用となります(待遇は正規職員と同等) 入社12カ月後に契約更新がございますが、勤怠に著しく問題がある場合などを除き、無期雇用契約に移行させていただきます。実態としては、ほぼ更新され無期雇用契約となっていますのでご安心ください。面接時に正規登用の基準や流れは説明しておりますので、ご不安な場合は面接時にご確認ください。 ■当法人について: 兵庫県三田市を中心に教育事業を展開しており、湊川短期大学・三田松聖高等学校・7校の湊川短期大学附属園を運営しています。学園創立から100年を超える歴史がある学校法人です。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人藤田学園
愛知県名古屋市中川区尾頭橋
尾頭橋駅
350万円~649万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
【オープンポジション★国内最大級・医療機関・大学を運営する大学法人/年間手術件数は1万件!日本有数の医療施設/福利厚生◎年間休日125日/所定労働7時間30分/月残業15時間程/職員年間有給休暇取得実績:平均13日】 ■ミッション: 配属先は適性に合わせて決定予定となりますが、当学園にて、運営病院、法人本部、大学・研究部門での業務に携わって頂きます。 ■業務詳細: (1)<運営病院における業務> 診療科ごとの収支分析、レセプト請求業務、窓口・事務業務などの医療事務室での業務や病院の広報活動、補助金の申請、外国人患者の受け入れ環境整備等の総務室の業務など、病院全体に関わる仕事をお任せします。 (2)<法人本部における業務> 人事部や広報部、調達部などの学園全体の運営に関わる業務をお任せします。 職員の採用やサポート、メディア対応や広報誌の作成、医療機器等の発注や価格交渉等、多様な業務があります。 (3)<学校運営における業務> 入試運営や就活支援、成績管理などの学生に関わる仕事、教員の採用や勤務管理等、学生と教員に関わる業務全般をお任せします。 ■企業魅力: ・学校、法人本部、病院と活躍のフィールドが広く、様々な経験ができる環境で、適性や実勢に合わせて拠点間・部署間でジョブローテーション制度もあり幅広く知識・スキルを学べます。 ・各部署において中途入社者の割合も高く、未経験の方でもしっかりとフォローする環境が整っているため打ち解けやすい雰囲気です。 ■年収例: 525万円/30代前半/主任(月給32万円) 600万円/30代半ば/係長(月給37万円) ■当法人の特徴について: ・大学病院や救命救急センター/診療所/大学/専門学校/医科学研究所などの運営を行う医療系総合学園は、最先端医療イノベーションセンターでの研究や成果がマスコミでも注目されております。 ・当社は医療系総合学園として教育、研究、診療を一体化させ、医師、看護師、臨床検査技師、診療放射線技師、理学療法士などを育成し、社会で活躍いただける人材育成をサポートしています。 ・創設時は不足していた准看護師や臨床検査技師の育成から開学した学園も現在では医療に携わる殆どの医療人の育成をしており、学生数も3、000人を超える規模感の大きい大学・学校となっています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ