2615 件
金剛産業株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーZ(33階)
-
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業から60年以上の老舗企業/国内トップクラスの業界シェア/平均勤続年数11年以上の安定基盤】 ■職務内容: オーバードアーを中心として、各種製品の納まり検討、施工図作成を主に担当します。 ユーザーの使い勝手、施工性なども加味し建物に最適な納まりをCADを用いて設計作図していくことがメインの業務になりますが、設計部門として営業部員と協力しながら、顧客への技術的なトータルサポートなども担当します。 様々な業務をご経験いただき、ゆくゆくは本社にてマネージャーとしてご活躍いただくことを期待しております。 ■職務内容詳細: (1)建築図面の作成→オーバードアを中心に各種製品をCADを用いて図面作成を行います。 (2)顧客との技術的な打ち合わせ→営業担当者と協力しながら、技術面でのサポートができるよう打ち合わせに同行します。 (3)風圧計算書の作成→オーバードアの性能の1つである耐風圧性能の検討、社外へ提出する計算書作成を行います。 ※弊社独自の計算書フォーマットがありますので作成できるよう教育訓練を行いますのでご安心ください。 (4)現場調査→建築図面が存在しない工事に対応するため、直接現場へ向かい、既存建物の観察、スケッチ、寸法どりを行います。 当社が使用しているCADソフトは、2D:AutoCAD、3D:SolidWorks、【BIM】Revit (Autodesk社)になります。 ■組織について: 部長(50代)1名、40代 4名、30代 2名、20代 2名の計9名が活躍しています。 ■当社の強み: ・60年以上の実績と信頼:官公庁・空港・自衛隊など、特殊施設への納入実績が豊富。日本市場で長年にわたり高い信頼を築いています。 ・一貫体制による柔軟な対応力:営業・技術・製造・施工・メンテナンスまでを自社で完結。お客様の多様なニーズにスピーディかつ柔軟に対応可能です。 ・特殊用途への高い対応力:防音・断熱・耐風圧・高速開閉など、他社では対応が難しいニッチなニーズにも強みを発揮しています。 ・国内生産による高品質な製品提供:国内基準に適合した高品質な製品を安定して供給。海外製品にはない安心感と品質管理体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブン銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~999万円
地方銀行, 内部監査 IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■担当業務: FISC安全対策基準に基づいたシステムリスク管理業務 ・システムリスク管理に係る規程策定等、グループ会社を含めたガバナンスの整備 ・システムリスク評価の実施と管理 ・システム障害に係る事象把握、分析、再発防止策フォロー等の管理 このポジションでは、当社およびグループ会社全体のシステムリスクについて俯瞰的に管理することや、経営層を含めた幅広いコミュニケーションを通じて、専門スキルや高い視座を得ることができます。 ■チームの現状・ミッション: リスク統括部 情報セキュリティ管理室への配属となります。 リスク統括部はセブン銀行グループ全体のリスク管理を所管しています。 その中で情報セキュリティ管理室は、システムリスク、情報管理、サイバーセキュリティについて全体を統括し適切に管理することにより、セブン銀行グループの事業を支えています。 新規サービスの増加や新技術活用推進等による内部環境変化、当局要請の高度化等による外部環境変化を踏まえ、セブン銀行グループ全体のシステムリスク管理態勢の高度化を実現するため体制増強が必要となり、今回新たに当社で一緒に働いていただくメンバーを募集いたします。 ■組織について: 情報セキュリティ管理室には、部内室長を除き正社員4名と嘱託社員1名が所属しております。 正社員の2名はシステムリスクを担当、もう2名は情報管理(情報管理に係る規程等管理の枠組みの策定・運用、情報漏えい等インシデント対応)を担当しています。嘱託社員については室長の補佐業務やCSIRTグループのサイバー関連を担当しています。 ■働き方: ・在宅勤務:平均週2日程度活用(特に決まりはなく、一定柔軟に取得することが可能です) ・残業:月平均20時間程度 ■当社について: セブン銀行は、「近くて便利」「信頼と安心」を実現する独自金融サービスを提供しています。日本全国を網羅する28,000台以上のATMは、セブン‐イレブンの各店舗に加え、商業施設や観光地、空港や駅などにも展開し、お客さまの多様なニーズにお応えしています。また、個人のお客さまの日々の暮らしを支える利便性の高い口座事業や、ATMをはじめとするセブン銀行の強みを活かした便利で安全な法人向け事業など、DXを活かしたユニークな金融サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カイ・アーキテクト株式会社
神奈川県横浜市中区住吉町
650万円~999万円
サブコン, 構造設計 積算
学歴不問
創業以降黒字経営/大手建設会社や大手建設コンサル出身者が立ち上げた企業/国が促進する再生エネ事業/年休121日/完全週休2日制/残業時間はご自身で調整可能 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 太陽光発電架台の構造設計を中心とした設計業務をお任せします。将来的には、プラント関連鋼構造物の構造解析、太陽光発電用架台システムの設計・開発、技術コンサルタントとしての企業コンサル、現場施工合理化支援業務、設計照査・監理業務をお任せします。 設計部の使用ソフトは、autoCAD、Rebro、Staad proを主軸にしています。今後、新たな研究・開発、解析業務を検討しています。 ■業務特徴や魅力: 基本となる業務は構築されており、今後は更なる顧客開拓、および研究開発のステップに上がります。少数精鋭のため、意見が通りやすくやりがいや裁量があります。 ■組織構成: 設計部には5名所属しております。(正社員2名、契約社員1名、パート2名※組織にないの設計職者は2名) ■教育体制: 先輩社員がOJTで指導します。まずは構造解析や構造設計の業務からお任せし、適正を見て徐々にお任せする業務の範囲を広げます。 ■キャリアパス: 設計部員として実務経験・実績を付けられた後、リクルーティングを行いチームリーダーとして実務遂行・実績を得ていただきます。その後は、部長、本部長職としてさらにチーム増員を図り、CTOやグループ会社を創設してエンジニアリング部門をリードするキャリアを実現されることを期待します。 ■同社について: 同社は2021年に、都市計画、鉄道、ダム、空港、橋梁、トンネル、発電所などの建設を請け負う世界最大級の建設会社、国土交通省の業務を行う建設コンサルタントや建設用の工具・材料を製造・販売する欧州企業出身者が立ち上げた会社です。業界のリーディングカンパニーで培ったのノウハウや人脈から、創業間もないにも関わらず、一般的な建築土木工事から太陽光発電所の建設工事まで多数の案件依頼があります。また、企業風土は、論理的な考えに基づく手法、および限りある時間の中で成果を最大限に上げることを重視しており、職場はワークライフバランスが確保されるように作られています。 変更の範囲:本文参照
株式会社石橋建設
北海道足寄郡陸別町以下に掲載がない場合
350万円~649万円
ゼネコン サブコン, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
≪北海道陸別町(十勝)/建設会社の経理事務/完全週休2日制(土日休み)/UIターン歓迎(引っ越し代支給、住宅相談可)≫ ■仕事内容: 当社の経理業務全般に従事していただきます。 ・振替伝票作成、会計ソフト ・月次財務諸表作成、分析 ・予算、決算業務 ・各種資料作成(エクセル、ワード等) ・その他経理に係る業務全般 建設業界特有の経理業務がありますが、入社後に現在経理実務を行っている常務から教わりながら覚えていただければと思います。 お持ちのスキルやご自身の成長や適性を見ながら、将来的には管理職として経理部門を統括いただけることを期待しております。 ■組織構成・採用背景: 現在、経理や労務などバックオフィス業務全般を常務が担っています。 今回、経理部門を専門的に行っていただける方の採用と、将来的に社長の右腕として経営の根幹に携わっていただく方を採用していきたいと考えております。 ■働き方・福利厚生: 土日休みで残業についても決算時期以外はほとんどなく、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。 1人1台以上のPC支給で業務効率化を図り、仕事に集中できる体制づくりに注力しています。 また、住宅手当・燃料手当などの各種手当や、充実の福利厚生も魅力です。 産育休や介護休などの休暇制度も整え、ライフステージの変化にも柔軟に対応しています。 陸別町内へ転居を希望する場合は引っ越し代や住宅の相談も可能で、地域に根付いて働くことができます。 ■陸別町について: 陸別町は北海道の東側に位置する十勝管内において最北部にある町です。 人口の約4倍の乳牛が存在する町で、日本一寒い町としても有名です。 女満別空港が車で約1時間の距離にあり、東京や札幌など大都市へのアクセスも便利です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
コマニー株式会社
新潟県新潟市中央区姥ケ山
400万円~649万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
パーテーションでトップシェア/東京国際空港ターミナル、東京スカイツリーへの納入実績有り!/社内コミュニケーションが活発】 ・パーテーション業界において、トップクラスのシェアを誇る当社にて、ルート営業をお任せします。 ■業務内容: ・業界トップクラスのシェアを誇る当社パーテーションを、材質やカラーだけでなくレイアウトまでトータルに提案。内装業者などの販売代理店を中心に、5〜10社の顧客を担当頂きます。 ・多くの案件が得られるように、まずは担当となる既存の代理店と良好な関係性を築いてください。発注があれば、代理店の担当者もしくは1人で現場や商談に向かい、実測作業とヒアリングを実施。簡単な図面を作成(経験不要)して、提案を行っていただきます。 ・現場立会いを含めて、1日5〜6件のペースで代理店などを訪問。1案件は打合せから工事終了まで短くて1週間、長くて2〜3ヶ月になります。 ■顧客: ・依頼元となるのが、デザイン事務所、設計事務所、什器設備販売会社、建設会社などの会社でレイアウト変更や新設の相談を当社に依頼をいただけるようにする代理店向けのルート営業となります。 ■案件属性: ・オフィス・工場・医療・福祉・教育施設等の新築工事、リニューアル工事などの案件が多いです。 ■入社後の流れ: ・先輩社員がOJTを通して1から教えます。また、最初は先輩について商談に行き教えてもらいながら経験を積んで頂きます。 ■組織構成: 全体4名(うち女性1名)、営業1名(所長50歳代)、工務3名(課長30代、メンバー30代1名、派遣社員1名) ■働き方: ・年間休日121日で土日祝日休みとなっており、月平均残業時間も20時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・社内コミュニケーションが活発で、上司・部下の間でもなんでも話せる風通しの良さが魅力です。 ・ノルマはありません。個人毎に目標を決めて営業を行っていただきます ・先輩社員がOJTを通して1から教えます。また、最初は先輩について商談に行き教えてもらいながら経験を積みます。 ■現代のはたらき方に合わせた「間づくり」 同社はパーティションのもつ特性を活かし、企業におけるリモートワーク推進など多様なはたらき方に合わせて提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
多摩川エアロシステムズ株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◇未経験から航空宇宙業界へチャレンジできます!/航空機部品やその他受託製造の過程における整備・修理・販売をお任せします/教育体制〇/大手メーカーや官公庁がお客様なので上流の仕事ができます ■業務内容: 当社は航空機装備品・電気装備品および地上支援機材(GSE)の修理・販売、機体整備補助を行う同社にて、サービスエンジニアの募集を致します。 今回のポジションは既にお取引のある顧客向けにGSEに関する修理や交換などの保守に関するサービスエンジニアのポジションとなります。 新規事業の沖合洋上勤務では、艦船上にて装備品の整備やデータ解析業務を行います。 ■詳細: (1)地上支援機材の販売: 航空機用地上電源装置をはじめ無線通信装置など、主に空港の地上で使用される製品で高い販売実績を誇っています。 (2)機体装備品の整備: 多くのメーカーとサービスステーションなどの契約締結をしており、国内で短納期・低コストの修理が可能です。 (3)受託製造: 開発製造分野では、電源装置の車載化、航空機用油圧テストスタンドや充放電装置など航空業界の要望を反映した製品の開発に取り組んでいます ■航空機地上支援機材(GSE)とは: 航空機を整備する際にジャッキアップをする器材、航空機の駐機中にエンジンを停止している際に電力を供給する電源車などです。特に電源装置は、全国の官公庁をはじめ防衛省、エアライン、ヘリコプター使用事業会社、重工メーカーなどに数多くの電源装置を納入しており、しっかりとしたアフターサービスで高い信頼、実績があります。 ■職場環境: 20代から60代まで幅広い年代の社員が業務に取り組んでいます。 ■教育体制: 未経験からでも活躍が出来るように、OJT研修に力を入れております。長期的な目線で人員配置を考えているので、じっくり知識をインプット頂きたいと考えております。 ■当社の魅力: 創業以来70年以上にわたり、国内外のエアライン・防衛省・全国の官公庁 に航空機電装品の修理サービスを提供してきました。現在では、この経験を活かし、独自の開発製造を進めると共に、点検からアフターサービスまで一 貫した体制により、航空機関連分野で海外の航空機用地上支援機材を含め、多くの商品を提供しています。
ハマ冷機工業株式会社
東京都大田区鵜の木
鵜の木駅
300万円~499万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 機械・電子部品 空調・衛生設備
〜「職種・業種未経験歓迎」理系・文系問わず採用中/パナソニックグループの正規代理店☆ミオクチーナなど大型案件も多数!業務用冷凍・冷蔵機器の保守点検・メンテナンス業務〜 ■業務の流れ:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)顧客(スーパーや百貨店など)から同社の事務スタッフ宛にメンテナンスや修理の問い合わせがあります。 (2)状況のヒアリングを行い、可能であればそのまま電話にて解決します。 修理が必要な場合は必要な部品を車に積んで現場へ出向きます。 ※顧客先の営業時間外での作業が発生するため、夜間作業が発生しますが作業時間は2〜3h程度で、事前に分かっていることがほとんどなので夜間業務を見越して、昼からの出勤も可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・顧客は基本的には静岡県内で社用車での移動がメインとなります。 ・元請かつ、一人につき一つの工事を担当するため働きやすい環境です。 入社してからはメンテナンス業務に携わります。 入社3〜4年後工期が2〜3日の工事案件の担当し、ベテランになると工期が1年程度の大きな案件を担当することも可能です。将来的には資格取得などを通じた技術職のプロフェッショナル・営業など様々なキャリアパスがございます。 ■配属組織: 弊社では、経験は一切問いません。業務用冷蔵機器という狭い業界なので、初めはほぼ全員が未経験です。配属先には経験豊富な先輩が多く、丁寧に指導していくのでご安心ください。 ■教育環境: 入社後は先輩社員が手がける現場に同行し、折衝や管理のノウハウを学びます。また、メンテナンスのマニュアルを作成しているためすぐに業務のキャッチアップが可能です。独り立ちした後も気軽に質問をすることができる環境で万全のバックアップ体制です。 ■働き方: 業務内容上、夜間の作業が発生致しますが、社員の体調や業務状況に鑑み、休暇の取得を推進しております。宿直は1〜2週間に1度発生しますが、顧客から電話があり、夜間作業を行った場合は次の日はお休みになります ■同社の魅力: スーパーマーケット・百貨店・鉄道・空港・物流センターといった施設向けに、冷凍冷蔵設備の販売・設計・施工・メンテナンスを提供し、強い信頼関係を築いています。
中央開発株式会社
東京都
450万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
【風通しの良い社風/3年以内離職率8%/福利厚生充実◎/資格取得・教育制度が充実/創業78年の老舗/東京湾アクアライン・関西空港等のビッグプロジェクト実績】 ■業務内容: 当社の建設コンサルタントとして、地質・土質調査をお任せします。 地盤調査等の現場管理を行い、得られたデータを収集・考察します。発注者である官公庁やゼネコンが必要としている内容に対して試験項目を決定、実際に実験・調査を行い、解析内容をまとめた報告書を作成いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ボーリング調査の現場管理、調整業務 ・データ整理 ・報告書作成 ・地質試験結果の整理、図面作成、地質断面図の作成 《プロジェクトについて》 ・年間プロジェクト数:1671件(過去5年平均) ・受注案件:公官庁が6割、民間企業が4割と事業の幅が広いのも特徴です ・実績:東京湾アクアライン、関西国際空港、しまなみ海道などのビッグプロジェクトの調査や、河川・ダム・トンネル・道路・橋梁・鉄道・港湾などに関係する施設 ■当社の魅力 ★風通しの良い社風 社員間のコミュニケーションも多く、先輩後輩関係なく意見を言い合うことができる社内風土で、3年以内の離職率は8%と低いのも特徴です! 《中途社員の入社理由》 ・社員間の人間関係の良さ、風通しの良い社風 ・出産や育児等の休暇制度も充実しており、柔軟な働き方が可能 等 ★研修・教育制度が充実 階層やスキル別研修、資格取得支援や外部機関での研修等を幅広く実施しています。中でも技術士の取得率は高く、筆記や面接対策等も積極的に行っており、着実にスキルアップが図っていける環境が整っています。 ★腰を据えて働きやすい環境 家族手当や住宅手当、退職金制度など福利厚生も充実! 昨年度の育休取得率は100%(対象者:男女7名)、時短勤務やテレワークもあり、ご自身のライフイベントに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■当社について 地盤調査事業を軸に、大規模災害の被害調査や防災関連の事業にも取り組んでいます。土砂崩れや地滑り、土石流などの斜面災害をリアルタイムで監視する技術の提供、その他にも観光振興事業やメガソーラーの設置など、時代のニーズに即した事業を幅広く展開しております。 変更の範囲:本文参照
埼玉県川口市西青木
新潟県新潟市中央区堀之内
前田道路株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~699万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 測量
〜土日祝休×残業25h程◎家族手当・住宅手当あり/道路業界大手リーディングカンパニー/長期出張無し・転勤無し/リモートワークの積極推進〜 ■業務内容 土木工事の技術者として、工事完了までの調整サポート業務をお任せいたします。 働き方整えつつ、道路ゼネコン業界の超大手企業で安定的に長くご勤務したい方、歓迎です! 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程・品質・安全管理 《担当案件》 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、 高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで、 多岐にわたる様々な経験を積んでいただきます。 ■配属営業所に関して 四国支店管轄の営業所への配属の可能性もございます。 勤務地例:徳島県、香川県、愛媛県、高知県 ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_11.html ■働く環境 ◎基本的には土日祝日休みの完全週休2日制で、休日出勤が発生した場合は代休が取得可能 ◎月平均残業時間も25h程と業界内では働きやすい水準 さらに土曜閉所や、PCを申請なしで一定の時間を超えるとシャットダウンされる制度も導入検討中 ◎担当エリアは管轄支店地域が中心となり、出張はほぼ発生なし ◎昨年度の賞与実績も前年比増の6.2か月分と、年々少しずつ増加 ※賞与は会社業績により変動あり ◎資格取得の際も、会社で受験費用やテキスト代を負担する等のサポート ■同社の魅力 【業界のリーディングカンパニー/高い技術力と機動力/将来的に1兆円規模の会社へ】 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。 また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。活躍のステージがより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいます。 将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モリタホールディングス
東京都港区西新橋
御成門駅
700万円~1000万円
自動車(四輪・二輪), 管理会計 経営企画
国内トップシェア/消防車のシェア率60%/英語力を活かしながら海外事業展開や国内事業の戦略立案に携われる/東証プライム上場 ■採用背景 モリタグループでは、消防車輛事業の他に防災事業、産業機械事業、環境車輛事業などと幅広い事業展開をしており、各事業で高いシェアを獲得しています。参入障壁の高い消防車輛事業では、国内トップのシェア、海外にも輸出をしています。また、国内で海外に輸出しているのは同社のみで、将来性も期待できる企業です。更なる事業拡大を促進するため戦略立案をいただく方の募集となります。 ■業務内容 既存メンバーと割り振りながら以下業務をお任せする想定です。 ・総合的経営施策の立案 ・経営資源配分に関する企画、管理及び総括 ・中長期を含む経営・予算計画の企画、立案、管理 ・M&A案件 ・新規事業の調査 等 ■英語について 海外事業戦略にも携わっていただくため英語を使用しながら業務を進めていただくポジションです。IRに関する海外からの問い合わせや海外企業とのM&Aなどもご担当いただくためメールでの読み書き/会議やその他の場における会話に英語をご活用いただく場面が多くなっております。 ■同社について ポンプ車からはしご車コンビナート向けの消防車や空港用の消防車、さらに世界初の消救車など、幅広い消防車の開発・製造・販売を行なっています。また、消防車専用のキャブやボディー、タンクの製造など特殊部品の製造も行なっております。さらに、万全の体制および高い専門技術でお応えするために、消防車の保守点検・オーバーホール専門の会社も有しお客様のニーズにより迅速にお応えできる体制を整えております。 ■モリタグループについて 1907年の創業以来、綿々と受け継がれてきた「一人でも多くのいのちを救いたい」という思いとモノづくり精神のもと、防の未来技術に挑んできた同グループ。「人と地球のいのちを守る」というコーポレートスローガンに向かって、これからも挑戦は続いていきます。モリタグループでは、消防車輛事業の他に、防災事業、産業機械事業、環境車輛事業などと幅広い事業展開をしており、各事業で高いマーケットシェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東西化学産業株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(18階)
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【第二新卒歓迎!/年間休日125日/転勤なし/残業ほぼなし/土日祝休み/商業ビルなど身近な施設での導入多数/総合水処理メーカー】 ■業務内容: 同社はビルや大学、商業施設など身近な施設で使われる水処理装置や薬剤を取扱っている総合水処理メーカーです。同社の分析センターにて、商業施設等から採取した水の水質分析業務をご担当頂きます。 <具体的には…> ・飲料水、プール水、浴場水、排水、環境水等の水質分析 ◎分析項目…環境計量証明書業務に関わる検査項目全般(水道水に関する検査項目/自社薬剤濃度分析/BOD、COD等の生活項目/VOC等の健康項目の検査など) ◎使用主要機器…IC、HPLC、GC、MS、ICP、分光光度計など ◎手法…手分析として中和滴定、キレート滴定など ■業務の魅力: ・設立以来、業績は右肩上がりで2024年3月期は過去最高の売上高を記録しています。景気に左右されない安定した業界です。 ・一人ひとりが幅広い業務を経験でき、専門的な知識を身に着けることができます。人々の暮らしに必要不可欠な「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員によるOJTで技術を習得いただきます。丁寧にレクチャーしますのでご安心ください。学校教諭の方など未経験で中途入社した方もいます。分からないことがあれば気軽に相談できる環境が整っています。 ■働き方の特徴: ・年間休日125日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。離職率も低く長期的な就業が可能な職場です。 ■同社製品について: 同社の水処理装置・システムは、病院の医療用水処理、ホテルや学校のプール水処理、空調水処理(商業施設、ショッピングセンター、オフィスビル等)など、公共施設をはじめとする幅広い施設に使用されており、公共性の高い事業展開をしています。 ■同社の特徴: ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本運行システム株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
道路旅客運送業, その他宿泊施設・ホテル関連 道路旅客・貨物運送 その他 販売・サービス職
◆◇未経験の方も歓迎!最後の就職先にも最適◇◆ ■学歴不問 ■要普通自動車第一種運転免許 ※AT限定不可 ■守秘義務を守れる方 ※以下の経験が活かせます ・ホスピタリティ・マナーを大事に人と接する仕事の経験 ・整備士やディーラーなど、車に関する仕事の経験 【活かせる経験・スキル】 ◆安全運転のために心がけてきた意識・行動 ◆相手の気持ちを考えられる思いやりの心 ◆丁寧な言葉遣いやマナー
★平均年収450万円~500万円程度 ★再雇用制度あり:65歳まで ★運転中以外は一人。自分の好きに時間を使えます ★ノルマなし ★60歳時点での給与減額無し =================================== マスコミ・記者陣の取材用車両の運転や配車手配をお任せします。 おもに、3~4人の記者を乗せます。 記者の方や、取材に必要な機材等を運ぶのがミッション。 全国への出張もあり、普通の日常では決して行けないような 場所へ行けるという魅力もあります。 働き方自体は規則的ですが、目的地はルーティンではありません。 刺激的で高いモチベーションで続けられる仕事ともいえます。 ※ワンボックスタイプの車両です ※直近では58歳の方が入社してます(再雇用制度有:65歳まで) ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 2カ月間の研修で、一人前のドライバーへと成長できます 入社後の2カ月間、しっかり研修を行います。 まずは運転技術や洗車方法、守秘義務やコンプライアンスなどの座学研修。続いて、お客様への対応の仕方、ゴルフ場や空港など特殊な施設への送迎の所作など当社ならではの業務内容を学んでいただきます。 その後は、会社が所有する研修車両を使って運転実習。上司をお客様に見立て、後部座席に乗せて送迎し、その場で改善点などの共有を受け、更なる成長をサポートしてもらえます。 教習所では得られないリアルな経験を皆さんにお教えしていくため、実務の経験が無いという方でも、お客様から信頼される一人前のドライバーを目指せる環境です! <注目ポイント2> 大きな達成感が得られる仕事です 「早く到着してよかった」そんな記者の皆様からの労いの言葉も大きなやりがいの一つ。 自分の仕事が社会に貢献しているという実感を日々得られるでしょう。 決してラクとは言えない場面がある分、目的を無事に達成できた時の大きなやりがいと達成感がある仕事です。 【入社後の成長サポート】 ◆業界でも話題!独自の研修制度◆ 当社では業界内でも一目置かれ、外部の実施要請もあるほどの充実した独自の研修制度を設けています。 実施期間は約2カ月、入社後3日間の座学を経て、後は技能や地理の習得、サービス・ホスピタリティなど 徹底的な実地研修となります。
株式会社ユニオン
神奈川県横浜市鶴見区尻手
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, プラント機器・設備 組立・その他製造職
【教育環境◎飲食店スタッフや空港勤務など異業種からの社員も活躍中!/創業40年以上の実績で安定感抜群/半導体や製薬分野で活躍する信頼の技術力】 ■業務内容: 半導体製造工場や大学施設などで必要なガス配管設備の製造・設置を担当して頂きます。 ■具体的な業務: 作業の半分以上は顧客先の空調の効いたクリーンルーム内で行われるため、清潔で快適な環境で集中して作業を進めることができます。 ◎配管設備の製造・加工…設計図面をもとに、配管の製造や加工を行います。 ◎現場での設置作業と試運転対応…現場に移動した後は、製造した配管を取り付け、試運転までを担当します。 ■顧客先(エンドユーザー):半導体製造工場、食品工場、研究施設 ■エリア:大分県内や熊本県内がメイン ※遠方出張の際には、ビジネスホテルや家具付き賃貸を会社が用意 ■案件:最短2週間〜最長1年 ■教育体制: 入社後は、経験豊富な先輩が丁寧にサポートするので、未経験でも安心してスタートできます。現場での実践と社内での基礎学習をバランスよく経験し、専門的なスキルを身につけられる環境です。 <入社後の流れ> (1)最初は社内で基礎を学ぶ: 入社して最初の1カ月は社内で研修が中心です。先輩社員がそばでサポートしながら、基礎的な知識や技術を身につけます。 (2)現場デビュー: 研修が長すぎて飽きないよう、早ければ1カ月程度で現場に同行して頂く予定です。 最初は部品の名前から覚えていき、少しずつ作業に慣れていけるよう、丁寧に指導します。現場では先輩と一緒に実践的な作業を進めながら、仕事の楽しさを実感できる工夫をしています。 (3)未経験者でも安心のチーム体制: 現場では必ず3〜4人のチームで作業を行うため、一人での作業はありません。未経験の社員が多いため、同じ立場で成長してきた先輩たちが理解を持ってサポートしてくれます。 ■大企業への納入実績多数!当社の技術力が評価されています◎ キヤノン株式会社/シャープ株式会社/ソニー株式会社/日本電気株式会社 等 ■同社について: 特に半導体業界で使われる「高圧ガス」や「薬液」など、専門的な配管工事が中心です。設備の設計から工事、メンテナンスまで、一貫してサポートし、お客様の工場運営を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマックス
愛知県常滑市りんくう町
りんくう常滑駅
300万円~399万円
ITアウトソーシング 警備・清掃, 道路旅客・貨物運送 清掃・警備・守衛
◎ほぼ全員が未経験からスタート!運転が好きな方も歓迎! ◎資格を取るごとに月収UP☆ ◎有給は自分の好きなタイミングで取得可! ◎残業は残業手当は1分単位で支給いたします! 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務内容: ◇2人1組でペアを作り、経験ある先輩社員と一緒になって連絡道路や有料道路を安全に走行できるようパトロールします。 ◇気象状況や交通状況、道路状況などに常に注意を向けながら、道路上の落下物や自動車の故障・事故などの対応を行います。 ◇まさに愛知県内の道路を守る業務です。担当する地域はセントレア空港への連絡道路や名古屋から奥三河へと向かう道路、知多半島の有料道路が中心です。 ■資格手当: 大型自動車免許:3,000円 玉掛け技能講習:1,000円 小型移動式クレーン運転技能講習:1,000円 ■勤務体系: ◇実際は決まった巡回ルートを回り、事故や落下物で要請があった場合にのみ現場に向かうため、待機時間も長く休憩や仮眠を取っています。 ◇有給取得率70〜80% 毎月1~2日消化する社員が多く、都合に合わせて取りやすい環境です。 ◇日勤(8:30〜17:30)と夜勤のローテーション、夜勤の場合には16:30-9:30に2時間休憩、仮眠時間が含まれます。 ◇月のローテーションは日勤7回、夜勤7回(2日分出勤扱い)の計21日勤務、日勤⇒夜勤⇒非番⇒公休という流れで無理なく勤務可能です。 ■入社後の流れ: 2週間〜1か月の研修期間を設けており、会社説明から現場視察、座学、敷地内実技などを行います。安全に携わる業務だからこそ、じっくり知識・経験を身につけていきます。 ■配属先構成:道路管理事業部は現在24名のスタッフが在籍しています。年齢層は20代〜50代までと幅広く、前職も経理など様々です。未経験者もたくさん活躍しています。 ご経験も、工場の倉庫管理をされていた方、遊技場スタッフ、青果市場で配送スタッフをされていた方など、多種多様な方がご入社され、活躍しております。 ■同社の特徴: 昭和48年の創業から、ビルメンテナンス事業、医療事務系のサポートを行うメディカル・サービス事業、システム事業、高速道路の管理事業の4つの事業部門で構成しています。多角的な事業展開を進め、黒字経営を維持しております 変更の範囲:会社の定める業務
イシグロ株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~649万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜圧倒的な製品ラインナップと物流体制が強み/誰もが知るランドマークにも使用!街づくりを支える/10年間で売上高が約1.7倍成長の国内トップ級専門商社〜 □既存9割!受注後のフォロー等、長くお客様と関われる □アイテム数65万点以上の圧倒的な製品力でニーズに応える □必要な時に、必要な分をお届けできる物流体制と最新鋭の倉庫 □数年単位や億単位の大型プロジェクトに携わるチャンスあり □製品を売るだけではなく、コンサルティング要素のある提案が叶う ■業務内容: 主にゼネコン等の建設会社向けに、全国のランドマーク的建築物や住宅、工場等の空調・衛生設備等に使われているバルブ・総合配管機材の法人向けルート営業をお任せします。(9割既存顧客/新規営業ほぼ無し) <業務詳細> ・定期訪問の中で顧客の要望をヒアリング ・商品の提案・スケジュールのご案内 ・発注・商品の仕入れ業務等 ※人々の快適な生活を支える商材で、豊かな暮らしに貢献出来ます。 ※入社後はまず先輩社員によるOJT・営業同行、製品勉強会などを用意しています。 ■評価・給与について 販売予算の達成に加え営業プロセスも評価対象に含まれますので、100%数字が全て!の働き方ではありません。 毎月のインセンティブで給与が左右されることはなく、結果は賞与で還元しております(支給実績5ヶ月分) そのため安定的に高収入を実現することが可能な環境となっております。 ■同社の特徴・魅力: 管材業界で国内トップシェアを誇り創業80年を超える専門商社で、社会インフラの整備や都市部における再開発などの案件増加を背景に業績は好調。「空港」や「商業複合施設」などの大規模建築のプロジェクトも担う大手企業です。 ・10年間で従業員数が約2倍。売上高が約1.7倍の勢いのある企業 ・取扱アイテム数65万点以上、仕入先数1,270社以上と圧倒的な商品力が魅力 ・24時間365日の注文受付を可能とするECサイト運営 ・必要な時に直ぐお届けできる物流体制と、それを支える最新鋭の自動化倉庫を目指し設備投資にも注力 ・社員1人1人のキャリアやライフステージを大切に。年に1度の配属・転勤の希望や会社への要望など提出可 ・平?19 時30 分退社!ON&OFF メリハリのある働き?が叶う
九州ノーミ株式会社
福岡県福岡市中央区薬院
薬院大通駅
電子部品, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜創立100年・東証一部上場の能美防災グループ会社/年休123日/土日祝休み/賞与実績5ヶ月以上!〜 ■業務詳細: 商業施設やオフィスビルなどにおける、消火設備の据え付け工事の管理をお任せします。 ・工事内容や設計などは、事前に営業担当がお客様(ゼネコン・サブコンなど)とすり合わせを行ないます。その計画をもとに、打ち合わせで日程や資材、人員などをまとめ、見積書や施工図の作成、ヒト・モノの手配を実施頂きます。着工後は、工事がスケジュールどおりに進んでいるか、安全に問題はないか、予算内で収まりそうかなどの管理を行ないます。1つの現場で作業を行なう職人さんは、4〜5名ほどです。 ・担当する工事について:担当するのは新規施工の案件が中心となります。商業施設・教育施設・医療福祉施設・工場・文化施設・ホテル・マンションなどで、工期は平均2〜3ヶ月(長ければ1年ほど)です。将来的には、ショッピングモールや駅、空港など、地域でも有名な大規模な案件にも携われます!1人で月3〜5件の案件を並行して担当するため、1日に数件の現場を回って管理を行ないます。現場は基本的に福岡市内の本社から片道1時間圏内の場所です。※より規模の大きい案件を担当する場合は、その分案件数を少なくし、負荷を調整します。 ■やりがい: 消火設備は様々な建築設備の中でも優先順位が高いものです。そのため建築現場において意見を言いやすく、主体的に進めていけることが大きなやりがいです。 ■チーム組織編成 20代〜60代のメンバーが活躍しています。 勤続年数20年以上の社員も多く在籍する、定着率の高いフラットで温かい社風です。 20代7名・30代1名・40代1名・50代3名・60代3名 ■会社魅力: 「九州ノーミ」は、防災設備メーカーである「創立100年を迎えた能美防災」100%出資子会社として、福岡県を中心に九州地区の消防設備の点検・施工を行っており、人々の安全・安心な暮らしを日々守り続けてきました。おかげさまで公共・民間問わず、多数のご依頼をいただくことができており、堅調に成長を続けています。近年人々の防災への意識も高まっており、今後さらに市場は拡大する見込みです。これまで以上に多くの案件を受けられる体制を整えるためにも、施工管理担当者を増員したい考えです。 変更の範囲:会社の定める業務
新晃工業株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜オーダーメイドの空調設備を形にしていく仕事/全社平均残業時間が25h程度/水曜日はノー残業デ−/セントラル空調のトップメーカー/ 東証プライム上場企業〜 ■仕事内容 : 同社の空調設備の法人営業に従事いただきます。 同社は製品力が高く、セントラル空調の分野でトップメーカーですので、基本的に顧客からのお声がけがあった際に、プロジェクトがスタートします。 顧客となるサブコンより、空調設備の仕様や納期、コストに関する要望をヒアリングいただきます。社内の設計担当とすり合わせ、要望を形にすべく仕様書を作成の上、顧客に提案・交渉を行ったのち受注となります。製品の納入後は、工事の立ち合いも発生しますが、定期的な進捗確認がメインですので、長期的な出張は稀です。 担当社数は一人当たりおおむね5社~10社ですが、代理店も含めて担当いただく場合はその限りではございません。 ■組織構成 : 東京支社には、営業職は14名在籍しております ■働く環境、福利厚生について : ・年休126日(土日祝休)、リフレッシュ休暇、リモート制度など働きやすい環境が整っています。 ・福利厚生や教育制度も充実しており、社員一人ひとりを大切に考え、働き心地のよい会社を目指しています。 ■同社の特徴: (1)同社は国産品の空調機を手掛けた空調のパイオニアとして業界をリードし続け、業務用空調機(セントラル空調)の国内販売シェア3割超の企業です。 (2)同社製品は全てオーダーメイドで設計・製作されるため、建物の用途や大きさに合わせて客先の要望に応えています。 (3)同社技術は、オフィスビル・病院・学校・ドーム施設・駅・空港・工場など、主に大きな建物を対象に活躍しています。 (4)ニーズに合わせたオーダーメイド商品…同社の空調機器は、技術的に標準化されているものの、ビルの形態、目的、機能、予算などによって、最終的にそれぞれがオーダーメイドされて設置されます。そのためには、高度な基礎技術、柔軟な対応力が必要不可欠です。今後どのような機能が必要になり、どういった空調が望まれるのかという先見性こそが「技術のSINKO」として、高い信頼を得ている理由です (5)同社は、「空調機器のトップメーカーであり続ける」という戦略スタンスどおり、業界をリードし、画期的な製品を開発し続けています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社七彩
東京都墨田区横網
両国駅
400万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜誰もが知る外資系ハイブランド等とも取引多数!未経験から店舗の空間づくりに挑戦可能/年休121日/フレックスタイム制/リモートワーク可〜 百貨店や大手ハイブランド/アパレルメーカーの店舗や展示会の空間づくりにおいて、営業担当やデザイナーと連携をし、内装工事の施工管理をお任せします。 ※未経験でのご入社後の流れ※ ・半年から1年ほど先輩社員との同行をしながら、OJTベースにて徐々にお客様・お仕事をお任せしていきます。 ■具体的な業務内容 《施工前》 営業担当やデザイナーが顧客とすり合わせたコンセプト案を元に、コンセプトの実現に向け、費用の見積もり、業者の選定、資材の発注、工程期間の管理を行います。 《施工中》 施工期間中は必要なタイミングで現場に足を運び、工程が順調に進んでいるかどうかの進捗確認や、指示出しをして頂きます。 ■特徴/魅力 ◎年間休日121日、土日祝日休みの週休二日制、コアタイム無しのフレックス制度を導入しており、腰を据えて長期的に働いていただけます。 ◎入社後、資格取得に向けた支援などもあり、1級施工管理技士の取得を目指すことができます。また取得後は月3万円の資格手当が支給されます。 ◎社内には有資格の施工管理担当だけでなく営業担当やデザイナーもベテラン社員は多く、未経験からでもしっかりと教育してもらえる環境が整っています。 ■組織 ・制作(内装施工管理)は10名ほどで、20代〜50代で構成されています。 ・過去アパレルや飲食業界から未経験でご入社された方もいらっしゃるため未経験の方でも安心して業務を進めることが可能です。 ■担当案件 ・大手百貨店、セレクトショップや海外ブランドなどの有名アパレルメーカーの店舗や展示会等の他、学校や空港のバックヤード等幅広い案件を担当します。 ・路面店等の新築案件:日中工事が中心となります。 ・百貨店内の改装案件:夜間工事が中心となります。 ※工事は夜間に行われることもあり、夜勤が発生することがございます。 ■働き方 ・出張:関東でのお仕事が中心となり、3か月に1回ほどのペースで、遠方への出張可能性があります。 ・夜間立ち合い:月平均5回前後 ※チームで進めていくため、適宜社内営業・デザイナーと協力しながら業務を進めていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エヤークラフトサプライ株式会社
栃木県那須塩原市戸田
500万円~699万円
機械部品・金型 電子部品, 建機・その他輸送機器 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【受注増に伴う工場規模の拡大、及び組織体制の強化のための募集】 ■主要業務内容: 防衛・航空宇宙機器の部品の専門商社である当社の、製造・維持整備を行う工場部門にて、航空関連技術者としてご活躍いただきます。 ・海外製航空機、無人機、航空機に関連する機器の国内法適合改修(設計、調整、試験、認証作業等) ※可能であれば上記システムの検証/評価をお任せします。 ・その他、調整による事項 ■当社が目指すべき体制: 〜日本の防衛・航空宇宙産業と共に65年と未来に向けて〜 国内に有する主要防衛装備品やインフラ施設や顧客の行う様々な業務に対し、安全保障の維持・強化の観点から、実践で証明された海外の最先端技術に基づく防衛装備システムの技術と経験を海外の先進企業から取入れ、顧客ニーズに合う製品の国内製造・維持整備体制を構築することを目指しております。 ■業務の特徴: お客様の要望に応じて変更設計等を実施した後、当社で製造、検査、納品を行うことを主体としていることから、0から設計開発を行うのではなく、だれもが見たことのない最新技術に触れ、それを国内のお客様向けへと再設計・最適化を行うことがメインとなります。 ・当社での生産工程は、主として製品の(1)変更設計、(2)組立、(3)検査及び(4)整備となります。 ・日本のお客様との定期的な打合せへの参加、不具合や問合せがあった際には電話やメールにて仕入先工場とのやり取りを行います。 ・チームで仕事をし、職場内の皆様と協力・助け合いを行いながら業務を実施いたしますので、個別作業は限定され、活発なディスカッションが行われる環境となります。 ■当社について: 当社は防衛・航空宇宙機器の部品の専門商社機能に加え、製造請負までを一括に担う機能を有する企業です。主要なお客様は防衛省の他、警察や発電所や空港等となります。 ■当社の魅力: ・着任時にはマネージャーによるオンボーディングや取引先からのトレーニングを通じた製品知識の習得機会が得られるため、プロジェクトに対する理解を深める事が可能です。 ・自身の裁量で海外取引先との交流が行われる職場環境です。 ・これまでの経験を活かしつつ、国外の最新技術を誰よりも先に手に取り、知識・技術ともに幅広くスキルアップが可能となる企業です。
岩手県紫波郡矢巾町流通センター南
機械部品・金型, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業績好調!右肩上がり成長企業/土日祝休み・残業月20h程/既存9割の深耕営業スタイル/管材業界で国内トップ級シェア・創業80年超の専門商社〜 □提案できる幅の広さが面白い!日常の中で目にする建物に携わる □既存9割!受注後のフォロー等、長くお客様と関われるスタイル □「建物の血管」となる製品で、街づくりを支えている実感が得られる □安心して長く働きやすい社風と制度あり ■業務内容: 主にゼネコン等の建設会社向けに、全国のランドマーク的建築物や住宅、工場等の空調・衛生設備等に使われているバルブ・総合配管機材の法人向けルート営業をお任せします。(9割既存顧客/新規営業ほぼ無し) <業務詳細> ・定期訪問の中で顧客の要望をヒアリング ・商品の提案・スケジュールのご案内 ・発注・商品の仕入れ業務等 ※人々の快適な生活を支える商材で、豊かな暮らしに貢献出来ます。 ※入社後はまず先輩社員によるOJT・営業同行、製品を覚えるための勉強会などを用意しています。 ■評価・給与について 販売予算の達成に加え営業プロセスも評価対象に含まれますので、100%数字が全て!の働き方ではありません。 毎月のインセンティブで給与が左右されることはなく、結果は賞与で還元しております(支給実績5ヶ月分) そのため安定的に高収入を実現することが可能な環境となっております。 ■同社の特徴・魅力: 管材業界で国内トップシェアを誇る創業80年を超える専門商社で、社会インフラの整備や都市部における再開発などの案件増加を背景に業績は好調で、「空港」や「商業複合施設」などの大規模建築のプロジェクトも担っている大手企業です。 ・10年間で従業員数が約2倍。売上高が約1.7倍の勢いのある企業 ・取扱アイテム数65万点以上、仕入先数1,270社以上と圧倒的な商品力が魅力。 ・24時間365日の注文受付を可能とするECサイト運営。 ・必要な時に直ぐお届けできる物流体制と、それを支える最新鋭の自動化倉庫を目指し設備投資にも注力。 ・社員1 ?1 ?のキャリアやライフステージを大切に。年に1度の配属・転勤の希望や会社への要望など提出可。 ・平?19 時30 分退社!ON&OFF のメリハリのある働き?が叶う。
伸一測量設計株式会社
千葉県茂原市八千代
設計事務所 建設コンサルタント, 測量
〜茂原市近郊の県発注案件中心で働きやすさ◎入社時に転居者される方には引っ越し費用の一部補填有。新卒入社の20代若手社員〜50代、60代のベテラン社員まで幅広く活躍中!/中途メインの組織/長期就業したい方へ〜 ■主な受注案件 茂原市近郊の県発注案件を中心に受注しております。近隣案件が多いため、家に帰りやすく働きやすい環境がございます。民間の案件も増えております。 ■職務内容について: 当社の測量士(または測量士補助)として、測量業務に幅広く携わっていただきます。当社は昭和46年5月に創立以来、測量案件に関して、官公庁を中心に受注実績を積み重ねてまいりました。また、現在では、一般測量に加え、GIS業務やi-Constructionなど、これまで培った技術をもとに、高度な技術で事業領域を拡大しております。そんな当社にて新たに測量士(または測量士補助)を募集いたします。詳しい仕事内容は下記となっておりますので、積極的なご応募お待ちしております。 ■職務詳細について: 道路整備や都市計画の実現に必要な、地籍調査、道路や河川の測量、調査申請を行います! 〜具体的には〜 ・現場における一般測量業務 ・資料および測量図面の作成業務 ・測量に関する報告書作成および納品業務 ・UAVやUAVレーザーを使用しての三次元計測 ※上記に関連した業務をご担当いただきます。 ■当社の特徴について: 1971年5月の創立以来、官公庁を中心に受注実績を積み重ね、創業からの経営方針の一つとして、成長発展する社会のニーズにあわせ社員全員が学びあい、知恵を結集し、測量設計に携わる企業として、お客様から見た信頼できる会社の姿を追求する。この指針を心がけてきました。測量は、不動産を購入して家を建てる場合には、土地を測量して位置や形状、面積の調査などをいたします。都市計画、道路整備、空港整備や農地の整備などの公共事業を行う時にも、公共基準点を使用して正確な位置(緯度、経度、標高)を求める測量が必要です。人々の生活の中で密接に係わり重要な役割と認識しております。当社は、地域住民・事業者・地権者の方々とともに安心・安全なまちづくりを構築し、今まで以上に測量・設計の高度品質化に努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日硝ハイウエー
三重県津市戸木町
350万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
■業務概要: 三重県で50年の歴史がある総合物流サービス企業の日硝ハイウエー。2020年までの5か年計画を策定し、事業の大きな飛躍を計画しています。その実現に向け、同社の事業の主軸である輸送に関わる配車管理の仕事を担当頂きます。主軸となる輸送事業の新規顧客獲得等、ニーズに対応すべく、増員としての採用となります。 企業としてはその他、DCソリューションや、倉庫の賃貸といった新たな事業の柱をつくり、5か年計画の実現に向けて、前進しています。 ■業務詳細: 配車管理とは、トラックの空車を極力減らし、効率的な運行スケジュールを組むことで、もっとも利益が最大化するように様々な工夫が求められる面白くやりがいのある仕事です。物流業界では花形の仕事です。 ・ムダなく、効率の良い輸送を行うために、トラックに積む荷物やルートを決定する。 ・顧客の輸送管理部門と次回輸送の日時や荷物の詳細等打ち合わせを行う。 ・安全な積み下ろしが行われたかどうかの事後チェックを行う。 ・配車の結果としての収支管理を行う。 ■配属先: 同社の西日本配車センターの配属となります。現状10名のメンバーで、1日あたり300台ものトラックを動かしています。 ■環境: アットホームで自主性を尊重した社風です。仕事を覚え、慣れるまでは先輩社員が丁寧に指導してくれます。もちろん困った時はサポートし合える環境です。「報・連・相」を確実に行いながら、自分の判断で仕事を進めていくことができます。 ■企業の特徴: 多様化する現代社会において、高度な物流サービスが求められている昨今、同社では顧客企業の多種多様なニーズに応え、挑戦し続けることで、顧客から安心、信頼される輸送体制を整えています。 通信衛星を使った運行管理システムを始め、全国15ヶ所の営業所、8つのグループ会社によるネットワークは、全国に迅速にかつ安心して届けることが可能なシステムを構築しており、輸送の大動脈である中部圏から関東圏へ24時間体制で輸送する「ハイウエー24」の新しいサービス、環境に配慮した事業運営の取り組みや新しい事業、中部国際空港への海上アクセス拠点「津なぎさまち」の管理、運営など顧客のニーズを運ぶ物流のスペシャリストとして挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパン・スカイ・テクノロジーズ
岐阜県大垣市加賀野
300万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 組立・その他製造職
<空飛ぶ車のような先進技術に関われる/土日休み/残業20時間程度/未経験の中途入社者活躍中!> ■募集背景 現在、当社は世界的にも注目されている分野での請負で空飛ぶクルマ等の核となる配線業務を主に1名の女性が担っています。また、ヘリコプターへの配線業務や今後普及する、海外向け自動運転ハーネスの製作等、多くの分野で女性社員が活躍しております。体制強化のための増員募集です。 ■職務内容 まずは航空機、航空機の装備品(カメラ)等の電気配線業務をご担当いただきます。 後に、空飛ぶクルマ等の先進的な業務にも携わっていただきます。 ■職務詳細 主にハーネス製作を担当いただき、製作したハーネスを機体へと取り付けていただきます。 その際は出張作業が主となります。 ■入社後の流れ 入社後まずは1〜2ヶ月本社にて研修とOJTにより業務を学んでいただきます。 ※具体的な業務内容: ・電気配線の締め作業や圧着、はんだ付け(入社後半年) ・コネクターの組立 ・機体に配線していく作業(2年程度で一定の作業ができるようになります。) ■入社後身につくスキル:※入社3年目の方の事例※ 実務を通してスキルを身に付けるため電気配線にまつわる基礎知識が身につきます。専門的な分野になる為、未経験でも手に職をつけることが可能です! ■未経験の中途入社者活躍中! 当社では一人でお客様先に行くことはほとんどありません。 最低でも2名以上になるように、チーム制を敷いており、面倒見の良いベテランスタッフが常にいる為、分からないことはいつでも聞ける環境がです。 未経験入社の方でも活躍いただいております! ■働き方 ・残業は20時間程度です ※繁忙期(12月・2月・3月)は40時間程度 ・出張先:空港に隣接している会社 (飛行機・ヘリコプター関連) ・出張期間:1週間〜最長2か月 └日当・宿泊費・交通費はもちろん支給いたします。 また、中長期の出張であっても、お休みの日は帰省することも可能。 実際、同社で働く社員は、ご当地のグルメを楽しんでいたり、旅行感覚 で出張している者もいます。 出張後は、ねぎらいの意味もかねて食事会を開いたりしており、 社員の頑張りを評価する環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ