154 件
神戸商工会議所
兵庫県神戸市灘区友田町
-
400万円~499万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆顧客貢献性の高い仕事◆残業10時間程度と働きやすい◆経済団体職員として安定基盤で働く◆土日祝休み◆離職率4%◆ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当商工会議所加入の会員企業をはじめ、神戸市内の中小企業・小規模事業者からの経営・金融・税務・各種補助金等に関する相談に対し、窓口での対応などを行う「経営指導員」をお任せします。神戸市内にある【中央支部・東神戸支部・西神戸支部】のいずれかの支部へ配属となります。 ■業務詳細 「経営指導員」とは、地区内の小規模事業者が抱える経営上の課題(資金繰り改善、事業計画策定、販路開拓等)について、事業所への巡回指導や窓口相談等を通じて経営の改善や成長・安定を図る役割を担う業務です。親身にサポートすることで、頼りにされ、信頼される経営指導員として多くの企業の伴走支援に携われるやりがいのある業務です。 ・神戸商工会議所会員企業はじめ市内中小企業・小規模事業者の経営相談・指導業務、融資斡旋等(窓口・巡回) ・中小企業支援のための各種補助金や支援金の申請受付 ・中小企業施策の普及(窓口・巡回・セミナー等) ■組織構成 中央支部:13名(20〜60代) 東神戸支部:6名(30〜60代) 西神戸支部:7名(50~60代) ■魅力 ◎安定性がある:国や市によって設立された「特別認可法人」であるため、倒産の恐れはありません。平均勤続年数も高く、長期就業をすることが出来ます。 ◎働きやすい:残業は10時間程度と18時までに帰社する職員がほとんどです。離職率も4%と、働きやすい環境が整っています。 ◎未経験から挑戦可:商社の営業経験の方が過去入社し、その知識を活かし、大手スーパーや百貨店との商談会等で事業者にアドバイスするなど活躍しています。 ■神戸商工会議所について 神戸商工会議所は、明治11年(1878年)10月、初代会頭である神田兵右衛門翁など先達たちの尽力により、兵庫商法会議所の名称で、東京、大阪と並ぶ日本で最も古い商工会議所の一つとして設立されました。 現在、約12,000の会員を擁し、地域で唯一の総合経済団体として、企業経営をサポートする様々な事業・サービスを行っています。 変更の範囲:本文参照
兵庫県神戸市中央区港島
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 営業企画 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
■業務内容: 当商工会議所は、「行きたい、住みたい、働きたい 一歩先を行く元気な神戸へ」をキーワードに、神戸の「街全体」の活性化、神戸の中小・小規模事業者の経営のサポートを行っています。大きく5つの部署に分かれ、まちの小さなお店の経営アドバイスから空港や道路、神戸の魅力発信といった幅広い業務にあたっています。 今回ご入社いただく方には、地域政策部にて下記のような業務をご担当いただくことを想定しています。 <具体的な業務> ・地域経済の活性化、観光振興、産業支援などの政策企画・立案 ・地域の経済動向や企業ニーズを把握するための調査・分析業務 ・地域イベント・プロジェクトの推進 ・地域の声を行政に届けるための行政・議会との連携、提言 (業務例) ・「神戸まつり」「神戸ルミナリエ」などの地域イベント開催に向けた準備 ・神戸空港の活性化(利用客増など)に向けた協議会の運営 ・神戸市政への要望を企業から取りまとめ、提言を実施 ■本ポジションの魅力: ・地域の未来を創る仕事で、自分のアイデアや提案が地域の施策に反映されることもあり、達成感が大きいです。 ・行政、企業、住民、NPOなど、様々な立場の人と協力することで視野が広がります。 ・地域の課題に対して具体的な解決策を考え、実行に移すプロセスで社会貢献性の高い仕事です。 ・イベントの成功や地域の活性化など、成果が地域に直接現れるため、やりがいを感じやすいです。 ■配属に関して: 基本的には地域政策部への配属を想定しての選考となりますが、ご経歴やご経験を踏まえて別の部署での選考をご案内することがございます。 ■当商工会議所の魅力: ・神戸エリアに密着した仕事です。転勤を伴う異動はありません。 ・法に定められた特別認可法人です。景気に左右されにくく、安定して働くことができます。 ・業務の幅が広いため、異動することによって様々な仕事を経験できます。 ■組織構成: 本部:70名(20代〜60代) 変更の範囲:会社の定める業務
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント 戦略・経営コンサルタント
■業務内容: 当商工会議所は、「行きたい、住みたい、働きたい 一歩先を行く元気な神戸へ」をキーワードに、神戸の「街全体」の活性化、神戸の中小・小規模事業者の経営のサポートを行っています。大きく5つの部署に分かれ、まちの小さなお店の経営アドバイスから空港や道路、神戸の魅力発信といった幅広い業務にあたっています。 今回ご入社いただく方には、産業部にて下記のような業務をご担当いただくことを想定しています。 <具体的な業務> ・地場産業の活性化、新技術導入支援、販路開拓など地域の強みを活かした産業振興施策の企画・推進 (スタートアップ支援、スポーツ産業振興等) ・異業種交流会、ビジネスマッチング、展示会の開催など、企業とのネットワーク構築 ・DX・GX推進や国際ビジネス推進 (業務例) ・スタートアップ企業と地元企業のマッチングを促すイベントの企画・運営 ・海外でのテストマーケティング事業の実施 ・脱炭素経営に役立つ補助金等をまとめて紹介する説明会の開催 ■本ポジションの魅力: ・支援した企業が売上を伸ばしたり、新しい事業を始めたりなど企業の成長実感を感じることができます。 ・地域の産業構造や経済動向に深く関わるため、社会的な意義を強く感じられます。 ・継続的な支援を通じて、企業との強い信頼関係が築けるのも魅力です。 ■配属に関して: 基本的には産業部への配属を想定しての選考となりますが、ご経歴やご経験を踏まえて別の部署での選考をご案内することがございます。 ■当商工会議所の魅力: ・神戸エリアに密着した仕事です。転勤を伴う異動はありません。 ・法に定められた特別認可法人です。景気に左右されにくく、安定して働くことができます。 ・業務の幅が広いため、異動することによって様々な仕事を経験できます。 ■組織構成: 本部:70名(20代〜60代) 変更の範囲:会社の定める業務
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント 一般事務・アシスタント
■業務概要 主に中小企業支援や地域振興・産業振興に携わる事務系総合職として配属し、業務企画や調査、広報など幅広い業務を担当いただきます。 ■業務詳細 当商工会議所は、「行きたい、住みたい、働きたい 一歩先を行く元気な神戸へ」をキーワードに、神戸の「街全体」の活性化、神戸の中小・小規模事業者の経営のサポートを行っています。 具体的には5つの部署に分かれ、まちの小さなお店の経営アドバイスから 空港や道路、神戸の魅力発信といった幅広い業務にあたっています。 ■配属先一覧 <地域政策部> インフラ等地域プロジェクトの推進、集客観光、要望・提言、景気調査 (業務例) ・「神戸まつり」「神戸ルミナリエ」などの地域イベント開催に向けた準備 ・神戸空港の活性化(利用客増など)に向けた協議会の運営 ・神戸市政への要望を企業から取りまとめ、提言を実施 <産業部> スタートアップ、DX・GX推進、ものづくり、国際ビジネス推進、デザイン経営 (業務例) ・スタートアップ企業と地元企業のマッチングを促すイベントの企画・運営 ・海外でのテストマーケティング事業の実施 ・脱炭素経営に役立つ補助金等をまとめて紹介する説明会の開催 <中小企業振興部> 中小企業施策の推進、金融、中小企業の経営相談対応 (業務例) ・市内中小・小規模事業者への経営アドバイザー業務(資金繰り相談、販路開拓、補助金活用、創業支援など) <会員事業部> 会員情報管理、スキルアップ研修、検定試験の運営、共済・保険制度の運営 <総務部> 役員会議、人事、経理、役員秘書、貸会議室管理 ■企業の魅力 ・神戸エリアに密着した仕事です。転勤を伴う異動はありません。 ・法に定められた特別認可法人です。景気に左右されにくく、 安定して働くことができます。 ・業務の幅が広いため、異動の度に様々な仕事を経験できます。 ■組織構成 本部:70名(20代〜60代) 中央支部:11名(30代〜60代) 東神戸支部:6名(20代〜60代) 西神戸支部:6名(30代〜60代) ※各支部は、中小企業振興部の一部メンバーです 変更の範囲:会社の定める業務
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 総務 庶務・総務アシスタント
■業務内容: 当商工会議所は、「行きたい、住みたい、働きたい 一歩先を行く元気な神戸へ」をキーワードに、神戸の「街全体」の活性化、神戸の中小・小規模事業者の経営のサポートを行っています。大きく5つの部署に分かれ、まちの小さなお店の経営アドバイスから空港や道路、神戸の魅力発信といった幅広い業務にあたっています。 今回ご入社いただく方には、総務部にて下記のような業務をご担当いただくことを想定しています。 <具体的な業務> ・文書管理、備品管理、来客対応、電話対応、会議の準備や議事録作成など ・職員の採用、異動、勤怠管理、給与計算、福利厚生などの人事労務管理 ・予算管理、決算業務、会費の徴収、補助金の処理など商工会議所の財政を健全に保つ財務会計業務 ・契約書の管理、規程の整備、リスク管理などの法務コンプライアンス対応 ・役員会議や役員秘書など ■本ポジションの魅力: ・他部署がスムーズに動けるように支援することで、全体の成果に貢献できます。 ・人事・会計・法務など、幅広い分野に関われるため、スキルの幅が広がります。 ・内部の人との関わりが多く、職員の相談役として頼られることもあります。 ・組織の根幹を支える業務なので、安定した働き方ができる一方で責任も大きいです。 ■配属に関して: 基本的には総務部への配属を想定しての選考となりますが、ご経歴やご経験を踏まえて別の部署での選考をご案内することがございます。 ■当商工会議所の魅力: ・神戸エリアに密着した仕事です。転勤を伴う異動はありません。 ・法に定められた特別認可法人です。景気に左右されにくく、安定して働くことができます。 ・業務の幅が広いため、異動することによって様々な仕事を経験できます。 ■組織構成: 本部:70名(20代〜60代) 変更の範囲:会社の定める業務
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 販売促進・PR 広報
■業務内容: 当商工会議所は、「行きたい、住みたい、働きたい 一歩先を行く元気な神戸へ」をキーワードに、神戸の「街全体」の活性化、神戸の中小・小規模事業者の経営のサポートを行っています。大きく5つの部署に分かれ、まちの小さなお店の経営アドバイスから空港や道路、神戸の魅力発信といった幅広い業務にあたっています。 今回ご入社いただく方には、会員事業部にて下記のような業務をご担当いただくことを想定しています。 <具体的な業務> ・入会案内、会員情報管理、各種サービス提供、経営相談など会員サポート ・セミナー、交流会、視察研修など、会員同士のネットワークづくりを促進する会員向けイベントの企画・運営 ・アンケート調査、ヒアリング、改善提案など会員満足度向上に向けた取り組み ■本ポジションの魅力: ・多くの企業と直接関わるため、信頼関係を築く喜びがあります。 ・会員のニーズに応じて、柔軟にイベントや支援内容を企画できる面白さがあります。 ・会員数の増加やイベントの盛況など、成果が数字や反応に表れやすいです。 ・地元企業の発展を支えることで、地域経済の活性化にもつながります。 ■配属に関して: 基本的には会員事業部への配属を想定しての選考となりますが、ご経歴やご経験を踏まえて別の部署での選考をご案内することがございます。 ■当商工会議所の魅力: ・神戸エリアに密着した仕事です。転勤を伴う異動はありません。 ・法に定められた特別認可法人です。景気に左右されにくく、安定して働くことができます。 ・業務の幅が広いため、異動することによって様々な仕事を経験できます。 ■組織構成: 本部:70名(20代〜60代) 変更の範囲:会社の定める業務
ブラフマン・アンド・エス株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
350万円~549万円
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, その他代理店営業・パートナーセールス 戦略・経営コンサルタント
【全国の中小企業の経営者に対しての営業です/商工会議所と連携した数多くの成功事例を有してます/経営支援、地域振興など商工会議所の持つノウハウで中小企業を支援します】 ■担当業務: 全国の商工会議所がクライアントである同社にて、今回ご入社する方は東京商工会議所に常駐いただき、非会員の企業経営者に対して商工会議所が提供しているサービスの提案を行い、会員数を増やして行くことがミッションです。(クライアントは東京商工会議所、営業先は商工会議所会員・非会員の中小企業経営者です) ■同社についての説明及び業務詳細: 商工会議所は全国515か所あり、主に経営支援活動・政策活動・地域振興活動を行っている特別認可法人である公益経済団体です。商工会議所ではマーケティングや営業の機能を持っていないため、同社がコンサルとして入っており、セールスマーケティング、人材育成、事業開発、組織マネジメントなどの課題に対してプロジェクトベースで支援に入っております。コンサルティングの一つとして会員企業数の拡大があげられ、今回ご入社いただく方にはこの部分の営業を担っていただきます。商工会議所の名刺を持ち、中小企業の経営者に対して商工会議所が提供しているサービスの提案を行っていきます。商談相手はほぼすべてが経営者となりますので、ビジネスパーソンとして大きな成長ができる業務です。 ■将来のキャリアパス: 同社では前述の通り、商工会議所に対して事業開発や組織マネジメントなども行っております。すでにいくつかの商工会議所にて成功事例を持っており、全国の商工会議所に取引拡大をしております。プロジェクトベースで事業開発や組織マネジメントなどコンサルティング業務を受けているので、こういったプロジェクトのプレイヤー〜マネジメント〜ディレクターなどにキャリアをステップアップしていただくことを期待しております。 ■同社に関して: 大手人材会社出身の代表が立ち上げた同社は (1)営業マーケティング (2)営業アウトソーシング (3)人材開発支援 の3つを事業としております。過去には大手通信キャリアの営業・販売研修体系の設計、プログラミング設計、運営ディレクションなどのプロジェクトを成功に導いております。
アクサ生命保険株式会社東京支社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, その他法人営業(新規中心) その他個人営業
≪幅広い世代が活躍中!女の転職経由で多数入社!≫ ★高卒以上 ★業種・職種未経験OK ★ブランクOK 『今よりも家族と関わる時間を増やしたい』 『今の会社は急な休みに理解が得られない…』 『子どもの習い事費用のために、正社員復帰したい』etc. そんな方にオススメの環境をご用意しています◎
≪20代~60代活躍≫ 働きやすさ重視の転職なら、アクサがオススメ♪ ≪充実の休暇制度≫ ★子・孫の看護等休暇 ★プレグナンシー休暇 ★ファミリーケア休暇 (家族の看護や病院への付き添いなど) ★生理休暇・私傷病休暇 ≪体力面も安心♪≫ ★完全週休2日制(土日祝) ★残業ほぼ0(定時退社が基本) ★実働6時間45分の17時定時 ★有休が取りやすい ≪子育てとの両立も◎≫ ★プラチナくるみん/えるぼし認定企業 ★育児手当 (小学校就業前の子ども1人につき5万円支給) ★育児・育孫短時間勤務 (中学校就学前までOK!1日6時間勤務) ★妊婦の方の時差出勤制度 "こんなにいい環境あったんだ"そんな声も上がるアクサで 新たなスタートを切りませんか? 〈残業ほぼ無し/17時退社/土日祝休/未経験OK〉…ママ社員が家庭と仕事を両立できる♪ウエルビーイング経営を実現&世界50か国に展開する大企業アクサ生命で、法人向け営業を始めてみませんか? [1]商工会議所/商工会会員企業に対する生命保険による従業員の福利厚生制度(退職金・弔慰金)、経営者のリスク管理・事業承継のコンサルティング営業 [2]中小企業における健康経営®導入・実践支援 [3]個人のライフマネジメント®に基づく、資産形成などのアドバイスや保険設計 ※[健康経営🄬」NPO法人健康経営研究会の登録商標です。 ※「ライフマネジメント🄬」はアクサ生命保険株式会社の登録商標です。 その他、担当するお客様に応じて、経営者の事業継承に関する保険設計や 商工会議所/商工会の会員企業の従業員に向けた個人向け生命保険営業、 既加入顧客の保全対応などもお願いします。 ≪ここがポイント!≫ ■ご提案のしやすさが魅力 企業にとって業績悪化や採用不振など様々なリスクがある時代… 当社が扱う商品のニーズは年々高まっているので、自信を持ってご紹介ください! ■自分なりの営業スタイルで活躍できる 業界経験をお持ちの方は、得意なスタイルでご活躍いただけます。 担当の法人のお客様を中心に活動も良し、個人営業の経験を活かして割合を増やすも良し… 未経験の方は先輩がサポートしますので、ご安心ください! (変更の範囲)上記業務を除く、チームマネジメント 【仕事の魅力】 \先輩に聞きました/アクサに入社して変わったことは? ≪Oさん≫ 前職は子育てへの理解が薄く、時間の融通が利かない… ▼ 直行直帰や時短勤務を活用できるから、 保育園の送り迎えだってラクラク! 入社直後から色々な制度を活用でき、ありがたいです◎ ≪Yさん≫ 子どもの急な発熱や行事でのお休みが多く、 有給は減っていく一方… ▼ 「子の看護休暇」だけでなく、 「ファミリーケア休暇」や「生理休暇」など種類が豊富♪ 目的に応じて使い分けができるから安心です! \未経験でも安心・経験者にも嬉しいアクサ!/その理由は…? ★法人保険に対する知識をイチから学べる ご入社後約3ヶ月間でさまざまな研修を実施! その後も各支店ごとの研修や、オンラインで行う全体研修など 常に最新の知識を習得できる環境です◎ ★当社オリジナルの営業ツールをご用意! お客様の契約を分析しグラフに表す「AXA Compass」や、情報をまとめて管理できる「AXA cockpit360」など、営業活動を行いやすいようサポート体制を整えています。 【教育制度について】 ≪入社後の流れ≫ ▽入社1ヶ月目 保険を含む金融商品の基礎知識を習得。ご提案の方法を学びます。 ▽入社2ヶ月目~ 同行訪問をはじめ、営業所長や先輩社員がOJTでしっかり指導。 専門知識やノウハウを初歩レベルから身に付けられます。 (2年目以降も、2~3ヶ月に1回研修を実施しています!) 営業未経験の方や、金融業界未経験の方も大歓迎◎ しっかりとチーム・営業所でサポートしていきます!
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業
≪10名以上採用予定丨未経験の入社実績も多数!≫ ★高卒以上 ★業種・職種未経験OK ★ブランクOK 『年齢を重ねても働き続けたい』 『これまでの経験を活かしたい』 『制度の整った会社で働きたい』etc. そんな方にオススメの環境をご用意しています◎
\女の転職経由で入社多数・40代/50代/60代も活躍中/ 人生の様々なステージに寄り添うのがアクサ流! 1)柔軟な働き方が叶う 子・孫の看護休暇やファミリーケア休暇など 家族を第一にできる環境を完備。 子どものイベントや、親の病院付き添い・ 様子見のための時間も確保できます。 必要な時に時間が作れる柔軟さが魅力です◎ 2)本当に価値あるものを提案できる お客様にリターンのない商品を売る必要はありません。 幅広い金融商品を取り扱うため お客様の本当のニーズに応えられる提案ができます。 3)安心のお客様基盤と理解ある環境 既存のお客様が中心で、新規開拓の負担が少なく 入り込みやすいのも特徴。 時短でも給与減なし&休暇・時短制度を活用しても 周囲の理解があり、子育てや介護との両立もしやすい環境です。 〈残業ほぼ無し/17時退社/土日祝休/未経験OK〉…仕事もプライベートもしっかり両立できる♪ウエルビーイング経営を実現&世界50か国に展開する大企業アクサ生命で、法人向け営業を始めてみませんか? [1]商工会議所/商工会会員企業に対する生命保険による従業員の福利厚生制度(退職金・弔慰金)、経営者のリスク管理・事業承継のコンサルティング営業 [2]中小企業における健康経営®導入・実践支援 [3]個人のライフマネジメント®に基づく、資産形成などのアドバイスや保険設計 ※[健康経営🄬」NPO法人健康経営研究会の登録商標です。 ※「ライフマネジメント🄬」はアクサ生命保険株式会社の登録商標です。 その他、担当するお客様に応じて、経営者の事業継承に関する保険設計や 商工会議所/商工会の会員企業の従業員に向けた個人向け生命保険営業、 既加入顧客の保全対応などもお願いします。 ≪ここがポイント!≫ ■ご提案のしやすさが魅力 企業にとって業績悪化や採用不振など様々なリスクがある時代… 当社が扱う商品のニーズは年々高まっているので、自信を持ってご紹介ください! ■自分なりの営業スタイルで活躍できる 業界経験をお持ちの方は、得意なスタイルでご活躍いただけます。 担当の法人のお客様を中心に活動も良し、個人営業の経験を活かして割合を増やすも良し… 未経験の方は先輩がサポートしますので、ご安心ください! (変更の範囲)上記業務を除く、チームマネジメント 【仕事の魅力】 \プラチナくるみん・えるぼし認定企業/女性が働きやすい環境 ◆ファミリーケア休暇 家族の介護や看護、病院への付き添いを目的とした休暇を取得できる ◆子・孫の看護等休暇 子・孫の看護が必要な時に、1年度あたり5日まで取得可能 ◆育児・育孫短時間勤務 中学校就学前の子・孫を養育もしくは養育を補助する場合、1日6時間の時短勤務OK ◆妊婦の方の時差出勤制度 妊娠中に限り30分の繰り上げ・繰り下げが可能 その他にも、生理休暇や傷病休暇などさまざまな目的に対応したお休みを整備! 業務に慣れれば自由にスケジュールが組めるので、仕事とプライベートの両立が叶います♪ \未経験でも安心・経験者にも嬉しいアクサ!/その理由は…? ★法人保険に対する知識をイチから学べる ご入社後約3ヶ月間でさまざまな研修を実施! その後も各支店ごとの研修や、オンラインで行う全体研修など 常に最新の知識を習得できる環境です◎ ★当社オリジナルの営業ツールをご用意! お客様の契約を分析しグラフに表す「AXA Compass」や、情報をまとめて管理できる「AXA cockpit360」など、営業活動を行いやすいようサポート体制を整えています。 【教育制度について】 ≪入社後の流れ≫ ▽入社1ヶ月目 保険を含む金融商品の基礎知識を習得。ご提案の方法を学びます。 ▽入社2ヶ月目~ 同行訪問をはじめ、営業所長や先輩社員がOJTでしっかり指導。 専門知識やノウハウを初歩レベルから身に付けられます。 (2年目以降も、2~3ヶ月に1回研修を実施しています!) 営業未経験の方や、金融業界未経験の方も大歓迎◎ しっかりとチーム・営業所でサポートしていきます!
アクサ生命保険株式会社
鹿児島県鹿屋市新川町
18万円~
コールセンター, その他個人営業
①商工会議所/商工会会員企業に対する生命保険による従業員の福利厚生制度(退職金・弔慰金)、経営者のリスク管理・事業承継のコンサルティング営業 ②個人のライフマネジメント?に基づく、資産形成などのアドバイスや保険設計 ※「ライフマネジメント?」はアクサ生命保険株式会社の登録商標です。
≪中小企業の経営支援に貢献!商工会議所のノウハウを活かした営業職/年間休日126日・土日祝休み/経営者と直接関わるやりがいある仕事≫ ■担当業務: 全国の商工会議所と強いネットワークを持つ当社にて、中小企業の経営者に対するコンサルティング営業をお任せします。 営業戦略や組織マネジメントなど、企業の経営課題に対して提案を行い、課題解決を支援します。 ■職務詳細 商工会議所およびその会員である中小企業に対して、営業戦略の立案や組織マネジメントなど、経営課題の解決に向けた提案活動を行っていただきます。主な提案方法は、商工会議所に常駐し、商工会議所が提供する各種サービスを法人企業へ紹介・提案するスタイルです。 例:企業の販路拡大を支援するソリューション、福利厚生サービスの導入支援など 対象となるクライアントは、中堅企業・ベンチャー企業・地方自治体など多岐にわたり、経営戦略・マーケティング・営業・組織運営など、幅広い経営課題に対して、当社の持つ豊富なノウハウを活用し、現場で共に課題解決を目指します。 ■業務の魅力 商工会議所の営業として提案していくため、受け入れられやすく、企業にとってはフラットな形で意見が聞けるというメリットがあります。基本的には経営者への提案活動になるため、年間に商談する経営者の数は業界や規模を問わず相当数にのぼります。9割は経営層への提案です。 ■豊富な研修制度 入社後3ヶ月間はOJTや営業支援ツールを活用し、安心して独り立ちできる体制を整えています。 ■評価制度 業績だけでなく、プロセスやチームへの貢献など、多角的で透明性の高い評価制度を導入しています。 ■将来のキャリアパス: プロジェクト単位でコンサルティング業務を行っているため、 プレイヤー → マネジメント → ディレクターと、段階的にキャリアアップが可能です。 ■会社の特徴 2008年にリクルート出身の社長が創業した営業コンサルティング会社で、以下の5つの事業を中心に展開しています ・営業コンサルティング ・営業アウトソーシング ・事業開発支援 ・人材開発支援 ・地域活性化支援 営業アウトソーシングからマーケティングマネジメントまで、ワンストップで組織課題を解決。顧客先に常駐し、現場での業務改善を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
鹿児島県鹿児島市東千石町
天文館通駅
鹿児島県枕崎市千代田町
鹿児島県指宿市大牟礼
鹿児島県南さつま市加世田本町
鹿児島県霧島市国分中央
国分(鹿児島)駅
鹿児島県奄美市名瀬末広町
鹿児島県出水市昭和町
鹿児島県阿久根市大丸町
鹿児島県薩摩川内市神田町
鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地
鹿児島県いちき串木野市桜町
東日本電信電話株式会社
東京都
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(インフラ)
地域のDX化を推進するコンサルタントとして、NTT東日本で培ったリレーションを活かし、 自治体や地元企業、商工会議所等を対象に、彼らが直面する多くの課題を、各種調査、分析手法を用いて紐解き、 その解決策を提示し、実行推進と定着までを視野に入れた支援を行います。 具体的な業務は以下の通りです。 1.地域DX推進コミュニティの組成に向けた活動 -自治体や地元企業、商工会議所など地域のキーマンに対する、地域DX推進コミュニティ設立に向けた提案、運営 -地域DX推進コミュニティの活動基点となるコミュニティポータルサイトの企画、構築、運営 2.コミュニティおよびポータルサイトを通じた地域活性化に向けたDX推進支援コンサル -ポータルサイトを通じた地元企業へのDX推進支援コンサル (例:BPR(業務改善支援)やDX計画策定、データ基盤統合・データ利活用、新規ビジネス開発の支援コンサルティング) -地域コミュニティの交流の中で抽出した地域課題に対するDX支援コンサル、まちづくり (例:都市OS(デジタル基盤)の構築・提供を通じた観光の活性化・防災強化・定住促進等)
山王建設株式会社
神奈川県厚木市妻田
600万円~799万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜小田原城など有名施設も請け負う地元密着企業/新規案件の拡大が役割/社長と共に、事業拡大を進めるリーダーを募集/長期休暇・有給の取得しやすい環境/転勤なし〜 ■役割: ◇社長直下のポジションとして将来の経営幹部を目指す営業職です。 ◇過去取引のあった顧客の掘り起こしを含めて、関係性の再構築から案件獲得をメインに担当します。 ◇顧客は厚木市内や近隣が中心です。社長からを得た様々な新規の案件を一緒にクロージングし、営業企画段階から参画することもできます。 ■業務内容: ◇新規顧客の発掘と開拓 ◇市場動向、競合分析 ◇営業戦略の立案、実行 ◇社内外との調整、連携 ◇ブランディング、PR 活動 ※自治体、官公庁、商工会議所など地域の方々との会食を含めた交流、社長同行を含めた各種PR ◇契約交渉、締結 ◇部署マネジメント(指導、育成) ■その他、対応エリア: 横須賀〜小田原、 ■入社後すぐお任せする業務: 社長との同行、商工会議所まわりなど ■組織構成: 営業部は、官庁系(部長含め3名)と民間(部長含め3名)で分かれて担当 ■当社について: ◇2025年で58期目を迎える当社は、小田原城など地元でも知名度の高い施設を手掛けた実績があるなど、地元密着の歴史を誇ります。 ◇企画開発から、事業計画・設計プランニング提案を経て、迅速で確実な施工、品質を保つメンテナンスまで、一貫した総合コンサルティングが可能な体制を整えています。神奈川県を中心に、建築・土木・内装・塗装・水道施設・造成など、多岐にわたる分野で業務を展開。また、各省庁・市町村など官公庁から、民間オフィスビル・賃貸マンション・工場、さらに個人邸宅の新築・リフォーム施工など、さまざまなお客様のニーズに対して高い水準でお応えし、実績を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県
その他, 営業事務・アシスタント
勤務期間: 長期【3ヶ月以上】 仕事内容: ☆★商工会議所の会員企業へ訪問<生命保険の法人営業>正社員募集★☆ 経験者優遇! 「しっかりとした収入が欲しい」 「腰を据えてずっと長く働きたい」 そんなご希望が叶う『アクサ生命保険』で正社員の募集です! 北九州・行橋市・豊前市の営業所で同時募集中です☆ 【仕事内容】 〇企業に対する生命保険による従業員の福利厚生制度(退職金・弔慰金)のコンサルティング営業 〇経営者のリスク管理や事業承継、資産管理などのアドバイスや保険設計 〇個人のライフプランに対応した保険設計 「アクサ生命」は福岡県と健康経営に関する連携協定を締結しており、 健康経営アドバイザーとして、健康経営の啓蒙活動と健康宣言企業へのアドバイス 及び生命保険を活用したソリューションの提供を行っています。 (「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です) ●未経験でも大丈夫● 「保険業界は初めてだけどできるかしら…」 と不安がある方も大丈夫です! 未経験の方も安心して取り組めるように、一緒に付き添いながら しっかりと仕事内容をお教えし、フォローしていきます。 ぜひ正社員としてチャレンジしてみてください◎
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ