【DXコンサルティング】地域コミュニティのDX推進コンサルティング東日本電信電話株式会社
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
情報提供元
![typeagent-logo](/typeagent.webp)
募集
仕事内容
地域のDX化を推進するコンサルタントとして、NTT東日本で培ったリレーションを活かし、 自治体や地元企業、商工会議所等を対象に、彼らが直面する多くの課題を、各種調査、分析手法を用いて紐解き、 その解決策を提示し、実行推進と定着までを視野に入れた支援を行います。 具体的な業務は以下の通りです。 1.地域DX推進コミュニティの組成に向けた活動 -自治体や地元企業、商工会議所など地域のキーマンに対する、地域DX推進コミュニティ設立に向けた提案、運営 -地域DX推進コミュニティの活動基点となるコミュニティポータルサイトの企画、構築、運営 2.コミュニティおよびポータルサイトを通じた地域活性化に向けたDX推進支援コンサル -ポータルサイトを通じた地元企業へのDX推進支援コンサル (例:BPR(業務改善支援)やDX計画策定、データ基盤統合・データ利活用、新規ビジネス開発の支援コンサルティング) -地域コミュニティの交流の中で抽出した地域課題に対するDX支援コンサル、まちづくり (例:都市OS(デジタル基盤)の構築・提供を通じた観光の活性化・防災強化・定住促進 等)
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 新宿区 西新宿3-19-2 初台本社 <アクセス> 初台駅
交通
全額支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 4 ヶ月あり 試用期間 条件に変更なし 試用期間 ※ ※想定年収は配属予定先組織の平均的な時間外手当を含む金額です
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 17:30
平均残業時間
残業時間:月平均 20 時間
休日
<年間休日数> 122日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 内訳:土日祝日119日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず <休暇> 年末年始休暇(3日)、年次有給休暇(20日)※勤続1年以上の場合、ライフプラン休暇、夏季休暇(5日) 各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)、看護休暇、病気休暇 等
待遇・福利厚生
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)/社宅・寮、住宅補助費支援制度/持家取得支援制度/財産形成支援制度 人間ドック/健康保持・増進メニュー(育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
選考について
対象となる方
<必須> 以下、①~②のいずれかの業務経験やスキルをお持ちの方 ①お客様に対するDXコンサルティング、 または社内におけるDX推進プロジェクトの企画・立案・実行経験 ②お客様に対する新規事業創出コンサルティング、 または社内における新規事業創出プロジェクトの企画・立案・実行経験 【求める人物像】 ・地域をDXの力で元気にしたい、という思いのある方 ・相手への共感、情熱を絶やさず、すべての取り組みを自分事化出来る方 ・自らの五感で現実の課題を把握する方 ・挑戦するマインドを持ち、明るく前向きに実現に向けて考え抜く方 ・誠実に向き合い、すべての関係者へ謙虚さと感謝を持ち合わせる方 <歓迎> ・データサイエンスの知識・経験 ・AI、ブロックチェーンなどの最先進技術の知識・経験 ・UI/UXの知識・経験 ・ICT関連の基礎知識(NW、LAN/WAN、IoT機器等)
選考のポイント
3回
選考の流れ
STEP
1
◆面接3回、WEB適性検査(実施時間目安:約20分) ※最終面接後にオファー面談を実施
会社概要
会社名
東日本電信電話株式会社
所在地
〒 1600023 東京都 新宿区 西新宿 3−19−2 <最寄駅> 初台駅
事業内容
東日本地域における地域電気通信業務(県内通話に係る電話、専用、総合デジタル通信などの電気通信サービス)及び これに附帯する業務、目的達成業務、活用業務
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【DXコンサルティング】地域コミュニティのDX推進コンサルティング
東日本電信電話株式会社