3851 件
株式会社viviON
東京都
-
400万円~600万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(代理店) 金融法人営業 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
VTuberプロダクション「あおぎり高校」において、 グッズおよびデジタルコンテンツの制作ディレクションをご担当いただきます。 具体的には ・グッズ・デジタルコンテンツの企画 ・販売におけるPR施策の立案と実行 ・クリエイティブの進行管理・監修 ・社内外関係者との各種調整 ・コンテンツのクオリティコントロール 上記の業務に加えて、ご希望があればファンサイトの運用とそれに伴う企画・制作ディレクションや、 「あおぎり高校」プロジェクト全般の企画・制作といった業務に挑戦することも可能です。
クラスメソッド株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
システムインテグレータ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
クラスメソッドが発信するコンテンツの企画・編集を担当していただきます。事例などのお客様インタビューから社内コンテンツの更新まで、マーケティング活動に繋がるコンテンツ制作を実行・推進していただくポジションです。 【具体的な仕事内容】 ‐ 顧客インタビューにおける社内メンバー、ライター、カメラマンとの制作管理 ‐ 当社Webサイト、広告のコンテンツ制作 ‐ SNS更新 ※スキルやご経験に応じて上記業務のいずれかをおまかせします。
株式会社U−NEXT
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~549万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
学歴不問
■業務内容: 注力事業における各種映像コンテンツ・商品制作の進行管理をお任せします。 ・映像コンテンツ・商品制作の進行管理全般 ・スケジュールの作成・管理 ・スタッフや関係各所との連絡・調整 ・予算管理および品質管理 ・納品に向けた各種手配 ・上記に付随する一切の業務 ■社内環境/制度: ・リモートワーク…現状80%がリモートワークで勤務しています。必要に応じて出社をして頂く可能性もあります。 ・評価制度…「職能による昇給」「昇給幅制限なし」「市場価値と照らし合わせた絶対評価」など、社員の貢献に報いるための評価制度を導入しています。 ・副業可能…会社と社員との対等な関係構築/個々のキャリアの充実が会社にとっての多様性を生む/社員にとって選択肢のある環境をつくれる、という理由から、当社では社員に副業を認めています。事前の申請が必要ですが、原則として会社は申請に対し否認をすることはありません。(一定のルール有) ■当社の特徴: 当社は2007年にサービスを開始した、日本におけるSVOD(定額制動画配信)サービスのパイオニアです(当社の前身であるGyao NEXTは2007年にサービスを開始致しました)。成長著しい日本のSVOD市場において、Netflixに次ぐシェア2位(金額ベース・2023年・GEM Partners株式会社調べ)を獲得。日本勢として堂々のNo.1の地位を確立し、黒字と成長を両立し続けています。 また、自社開発への徹底したこだわりも、U-NEXTの特長のひとつです。オンラインストリーミングをはじめとする関連テクノロジーの激しい変化に対応し、真にユーザー視点で使いやすいサービスを生み出し続けるため、すべての開発工程を自社でコントロールできる体制を構築。サービスの使い勝手もiOSアプリは4.6(5.0満点)、Androidアプリが4.3(5.0満点)を獲得するなど、利用者からも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 広報
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事についての詳細: ・ポジション概要: ・ステークホルダーとのコミュニケーション活動における各種コンテンツ制作をお任せします。本ポジションでは、コーポレートコミュニケーション部門に所属し、社内外ステークホルダーとのコミュニケーションを行う上で必要となるコンテンツの制作を担当していただきます。経営層や各領域のキーパーソンとも協業しながら、多様なステークホルダー(投資家、マスコミ、従業員)に向けて、会社の重要なコミュニケーションに携わる役割を担い、社内外のコミュニケーションにおいて高い貢献度を発揮していただくことが期待されます。デザインに限らず、コミュニケーションプランニング、インフォメーションアーキテクチャ、ストーリーライティングといった幅広い技能を用いて、LINEヤフーとステークホルダーがより良い関係を築くためのコミュニケーション活動を支援します。 ■主な業務内容: ・社内外イベントの登壇者資料の作成、社内外広報記事のバナー作成をご担当いただきます。以下は担当するコンテンツの一例です。 ・社内イベントで代表取締役社長が使用するプレゼンテーション資料 ・記者説明会でプロダクト責任者が使用する事業説明資料 ・社内報記事に掲載するバナー画像 ・プレスリリースに掲載するビジュアル画像 ・社内イベントで展示するポスター 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
アイディア株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
550万円~699万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
【業務内容】 自社およびクライアント企業のブランド価値を高めるため各種クリエイティブコンテンツ(動画、Webサイト、SNSコンテンツ、リーフレット、インフォグラフィックなど)の企画・制作を担います。 特に動画制作における知見や経験が豊富で、企画から制作まで柔軟に対応できる方を求めています。 また、クライアントのブランド構築支援だけでなく、自社サービスや採用活動におけるブランディングも重要なミッションとなります。 具体的には下記業務を想定しています。 1.ブランディング支援を目的とした企画・提案 自社およびクライアントの課題に応じたクリエイティブの企画立案、提案、制作。 2.プロジェクトのディレクション。 各種コンテンツ制作の進行管理および品質管理。 3.幅広い制作業務への関与 動画制作を中心に、アイデア出し、撮影サポート、コピーライティングなど、制作のさまざまな段階に携わることが可能です。 4.最新トレンドの活用 業界の最新トレンドやツールを活用し、より効果的なクリエイティブを実現。 【弊社について】 私たちは、海事産業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するリーディングカンパニーです。業界特化型プラットフォーム「Aisea(アイシア)」の企画・開発・運用・コンサルティングを中心に、包括的なソリューションを提供し、成長を実現してきました。 創業7年目を迎えた現在、さらなる成長を目指し、新規事業としてブランディング支援事業を発足しました。この事業では、企業の採用ブランディングやプロモーション活動を支援し、ブランド価値を高めるコンテンツを制作します。また、自社のブランド価値向上にも注力しており、これらを一緒に推進する仲間を募集しています。 私たちは、社員一人ひとりが主体的に考え、"アイディア"を形にする文化を重視し、社内外のチームワークやコラボレーションを大切にしています。 私たちの理念に共感し、未来を共に創りたい方、心よりお待ちしています。 【参考】コーポレートサイト ・キャリアページ https://aidea.biz/careers_top/ ・コンテンツページ https://aidea.biz/contents_top/ 変更の範囲:会社の定める業務
オアシス株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) その他, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◎感動マーケティングのオアシスです!◎ オアシスが実現するビジネスの形は近江商人の経営哲学である「売り手よし、買い手よし、世間よし」——「三方よし」です。 オアシスはクライアントのサクセスにコミットします。愚直なまでに試行錯誤を重ね、最適解に導きます。商品のユーザーに感動を届けるマーケティングを実現します。そして、そう、いただいたご恩は、必ず「倍」にしてお返しいたします。 私たちは——感動マーケティングのオアシスです。 ■業務概要 需要高まる健康産業にて成長を続けるマーケティングカンパニーの当社にて、 自社メディア「元気読本」「元気Web」に掲載するコンテンツの企画・制作〜ディレクションまでをお任せいたします。 ■業務詳細 自社メディア(元気web・元気読本)に掲載するコンテンツ制作 ・コンテンツ企画に要する事実情報やエビデンス調査 ・企画、制作会議への参加 ・企画、制作会議で決まったコンセプトを具現化(ライティング) ・イラスト、デザイン発注 ・編集 ・校正、入稿作業 ・写真、動画撮影 ・取材、インタビュー ・他、所属部署業務 ■キャリアパスについて 制作ディレクター→マーケティングディレクターへのキャリアアップが可能です。 経営戦略に沿ったディレクション、クライアントの販促支援において 上流から下流まで、一貫して携わることができます。 ■当社について 自社メディアの「元気読本(年間480万部発行の無料健康情報誌)」や「元気web(Web健康ポータルサイト)」をプロモーションのツールとして活用。健康不安を抱えるユーザーに対し、その不安の原因から対策についての情報提供を行いながら、それらの対策を提供するクライアントへの集客を支援しています。この情報提供と集客の両面を行う事業モデルにより、他社との差別化が図れている点が当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エージェント
東京都渋谷区宇田川町
350万円~799万円
人材派遣 SP代理店(イベント・販促提案など), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
【社会課題を事業で解決するソーシャルベンチャー/東証TOKYO PRO Market上場/土日祝休み】 ■業務内容: 制作ディレクターとして、以下いずれかの部署にて、制作のディレクションをお願いします。主に、スマホやPC等IT製品の販売員向けトレーニングコンテンツや店頭でのデモンストレーションイベントで使用するデモコンテンツの企画、制作を行っていただきます。 ※経験やスキル、適性を鑑みて配属先は決定します。 <部署一覧> ・デジタルシフトソリューション事業部…デジタルシフトを推進し格差がない社会を創出 ・デジタルトレーニング事業部…スマホやPC等のIT製品の販売員向けにトレーニングを行い、メーカーの拡販 ・DXラーニング事業部…IT人材不足を解消するべく、DX人材を増やすことを目的としてDXのトレーニングサービスを提供 ・DXコンサルティング事業部…全国の企業や学校法人がデジタルを活用することで新しい組織のあり方を実現し、生産性を高め組織変革を柔軟にすることで、働く人々の豊かな生活を提供 ・自治体DX事業部…DXを進めたい自治体や教育委員会に常駐し、コンサルティング ・テックソリューション事業部…フリーランスエンジニアを開発会社やベンダーにご紹介し、人材不足課題を解決 ・リモートソリューション事業部…「働く」を自由にをテーマに、在宅フリーランスと協業し、顧客の営業課題を解決 ・セールスソリューション事業部(未来人材サービス) ・教育ICT事業部(ICT環境整備支援、ICT支援員派遣) ・ライフスタイルソリューション事業部(キャッシュレス化推進) ・他、産業創出、地方創生、エネルギー・環境問題に関する事業 ■業務詳細: ・対象となるメーカー製品についての調査、分析 ・製品の良さを伝えるための骨子となるコミュニケーションブリーフ案の作成 ・コンテンツ企画案の作成 ・クライアントとの窓口としてコンテンツ企画案の提案を実施 ・企画案を投影資料や動画などのカタチにする制作業務 ■当社の特徴: ・2034年までに300事業創出を掲げ、社員全員が世の中の解決したい課題に向き合っています。 ・全社員が半年に1回事業起案を行う制度があり、新規事業立案を経験できます。
パーソルテンプスタッフ株式会社
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
未経験OK 仕事の紹介にはテンプスタッフへの登録が必要です。まずはご応募ください! チャットツールの経験 パワーポイントもしくはGoogle workplace作成経験
◇【急募】即日~長期 【東銀座駅】SaaS事業でマーケティング業務 【仕事内容】 *セミナー/ウェビナーコンテンツの企画・制作および実施補助 *サイトコンテンツの企画・制作 *ホワイトペーパー(ダウンロード用資料)の企画制作
平田機工株式会社
熊本県
450万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・制御設計実務経験 ・C#、Javascript、VB.netいずれかの言語による開発経験者
【仕事の内容】 ■ADソリューション部は、先端技術の営業提案、CAD管理、運用、サポートを行う部門です。 1.電気系CADの活用促進、設計効率化のための運用支援を担って頂きます。 2.XR(VR、AR、MR)のコンテンツ制作を行ってもらいます。 <具体的な業務内容> ・社内における電気系CADの管理、運用、サポート ・VR、AR、MRのコンテンツ制作 【当社のご紹介】 1951年設立以来、さまざまな産業分野の生産システムを提供してきました。 長年にわたり新たな市場と技術に挑戦し続け、開発・提案から設計、部品製造、組立・検証、生産立ち上げ、保守・サービスまで一貫して対応できる体制を構築して参りました。 自動車や家電、PC、スマートフォンなどのコンピュータ・通信機器から食品・化学、住宅に至るまで、さまざまな産業分野の生産システムを提供し、この多岐にわたる製造実績によって、蓄積された技術・ノウハウを次なる技術革新の原動力として挑戦を続けています。 このエンジニアリング能力とものづくり体制にあわせ、グローバル対応能力により、世界中のお客さまに最適な生産システムを提供できるメーカーとして評価をいただいています。
株式会社キャドセンター
大阪府大阪市西区南堀江
350万円~500万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), CGデザイナー
【概要】 3DCGアニメーションや映像、アプリやコンテンツのUIデザインなどに関わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 3DCGを利用したアニメーション、xRコンテンツの作成。 【仕事の魅力】 ■大手企業様からのお仕事も多く、多種多様な案件に触れることが出来ます。 ■発言しやすく自身も主役の一人として活躍することが出来ます。 【社内の雰囲気】 スタッフの仲も良く、明るい雰囲気の職場環境です。 駅からも近く、セキュリティーのしっかりしたオフィスです。 プロデューサーやディレクターも同フロアにいるため、仕事のやりとりも密に行えます。 【開発環境】 ■使用ツール -3dsMax,Cinema4D -V-Ray -AfterEffects -Photoshop,illustrator -Unity,UnrealEngine -Blender
フォースタートアップス株式会社
東京都港区麻布台
400万円~899万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, AP・AD・制作進行管理 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
【スタートアップ領域に関心が強い方歓迎!政府も力を入れているスタートアップ支援領域において事業展開!今後間違いなく伸びる領域で経験を積むことができます】 大規模グローバルカンファレンスの運営 / 企画制作やセールス等、ご自身の経験を活かしカンファレンスを次のフェーズへと共に押し上げていただける方を募集します。グローバルに対する興味関心が高い方も同様にお待ちしております。 ■GROWTH INDUSTRY CONFERENCE概要: GROWTH INDUSTRY CONFERENCE(通称:GRIC)は、成長産業に特化した国内最大規模のハイブリッド型グローバルカンファレンス&コミュニティ。 「日本のスタートアップエコシステムをグローバル目線へ」をテーマに、国内外のトップティアエコシステムビルダーが発信する"機会"と、集う"場"であると共に成長、進化を続ける挑戦者のためのコミュニティです。 昨年開催したGRIC2023では計世界49カ国からエコシステムビルダーが参加し、約8,000人以上の方からのご参加(ご登録)をいただき、新たなカンファレンスとして国内外から関心を集めています。 ■業務概要: 大型ビジネスカンファレンスにおけるグランドデザイン、各種コンテンツ企画部分から当日運営までカンファレンス事業におけるクオリティの核となる部分を幅広くリード頂きます。コンテンツ企画、登壇者ブッキング、舞台制作やPR、運営など各セクションをリードし、KGI/KPI策定から企画制作、実施フェーズまで実行いただきます。 ブッキングやスポンサー等、関係者として相対する方々は経営 / 執行レイヤーが非常に多く、高いコミュニケーション能力が求められます。 ■業務詳細: ・プロジェクトマネジメント / 進行管理 ・パネルセッション、ネットワーキング、小規模イベント等、カンファレンス内における各種企画及び実行 ・各種コンテンツにおけるブッキング ・制作会社等の外部業者との調整、及び進行管理 ・デザインチーム等、社内別部署との調整及び進行管理 ・イベント当日運営における運営進行
株式会社メディア工房
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◇占いコンテンツ等自社サービス複数運営/業務を通じ自分の強みや武器を見つけ、大きく成長ができる環境/完全週休2日制/福利厚生充実◇ ■募集概要: 恋愛占いWEBコンテンツのディレクター職です。 恋愛、結婚、人間関係、仕事に悩む方の背中を押す企画を生み出していきます。 お任せするのは、女性をターゲットにした占いコンテンツの新規企画制作や運用管理となります。本格的な占いが好きで、日頃から課金をして使っているという方には、自分の体験がそのまま反映できるお仕事です。 ■業務内容: 入社当初はリリースコンテンツの運用をお任せし、その後一つのコンテンツの企画制作を丸ごとお任せしていきます。責任があるポジションですが、自分でこうした方が良いと考えて動ける人にとっては、裁量権が大きく柔軟な発想を活かせる仕事でもあります。 所属部署は、会社の事業中核にあたるデジタルコンテンツ事業部です。 部署では企画・デザイン・フロントエンドからバックエンドまで、全て1つのチームで動きます。それぞれが近しい距離で意見を交わしながら、柔軟にコンテンツ改編を行い、常により良いサービス作りを目指しています。 ※同ポジションの組織構成:9名+業務委託 ■具体的な業務内容: ▼コンテンツの企画制作段階 ・企画立案 ∟監修者選定、ターゲットユーザー選定、コンセプト作成など ・ディレクション業務 ∟デザイナー、エンジニア、コーダーなどへの制作依頼 スケジュールをもとに進行管理、クオリティチェックなど ・プロモーション企画 ∟プロモーションチームと連携し、サイトの特徴を活かした最適な集客方法を企画、立案、進行 ▼コンテンツリリース後 ・リリース後の売り上げ分析 ・解析数値をもとに、コンテンツの改善 ・コンテンツの日々の運用管理 ■魅力: ・裁量が大きい └自分で考えた企画・施策を実行できます。リリースする企画については、担当自身の裁量で行えることが多く、自分の力を120%発揮できる環境にあります。 ・女性が働きやすい環境 └女性管理職は33%!この数字からもわかる通り、メディア工房は女性が活躍できる環境です。女性スタッフも働きやすいよう、産休・育休など福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
400万円~799万円
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
■業務内容: プロデューサーとして、自社IPの新規企画立案・推進に関する業務全般をお任せします。 プロデュースの観点では、熱量高いコンテンツを生み出し、市場を読み解きマーケット/媒体に合わせ、適切にアレンジしていくことが求められます。 各セクションに指示を出し、現場の指揮を執って頂くリーダーとしての活躍を期待しています。 ◎コンテンツ企画立案、事業計画策定 ◎新規コンテンツの開発(立ち上げからサービス開始後の継続的な運用体制の確立まで) ◎各セクションへのディレクション ◎開発管理、外注管理 その他 ■ポジションの魅力 ・ゼロベースからコンテンツを一緒に作り、ユーザーの皆様に届けていくことに携われます。 ・立上げ時期なので、体制が整っているわけでは有りません。そのため体制作りはもちろん、新しいことへのチャレンジも大歓迎です。 ・ご自身の提案から実現していくことができる環境があります。 ・チーム方針として、みんなで最善・最適を考え作り上げていく風土のため、”一人だけが頑張る”ということをよしとしていません。そのため、苦しいときもみんなの幅広い知識・知見を活かして乗り越えていくようなチームです。また、チーム内での情報共有も盛んなため、違う役割や領域の知見を得られます。 ・一般的には企画されたコンテンツの制作を受注し、実現していくためのディレクションも多いかと思いますが、当社では企画・制作含めて内製で行っているため、一貫した業務経験を身につけスキルアップが可能です。 ■採用背景 当社では新規事業の一環として、全年齢向けオリジナルコンテンツの制作に積極的に取組んでいます。2020年4月に立ち上げた「IP企画チーム」では、コンテンツレーベル『viviON enter』の下で、「Clock over ORQUESTA (クロケスタ)」をはじめ、様々なオリジナルコンテンツを制作してきました。組織も拡大し、現在はチームメンバーも20名となり、コンテンツ制作の勢いを加速させています。 一方、コンテンツを0⇒1で立ち上げ、制作を統括するプロデューサーのポジションは現在1名のみ(部門マネージャー)であり、新規企画の推進においてはマンパワーが不足している状態です。 更なる新規IP創出・既存IPの推進に向けて、プロデューサーのポジションを募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
350万円~649万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
【医療×人材採用のプラットフォームを運営/東証プライム上場企業/NTTドコモとの提携等、事業拡大中/オンラインコンテンツ中心】 ■業務概要: メドレーの主力事業である「ジョブメドレー」を中心に、メドレーが運営する各サービスのコンテンツ制作・編集を担当していただける方を募集します。 ・求人やコラムなどのコンテンツのライティング、および、それに必要な緻密なデータの収集 ・UXやSEOを考慮した新しい求人フォーマットや新コンテンツの企画 ・写真、動画を活用した魅力的な求人の制作 ・外部ライターの募集、進行管理 ・ソーシャルメディアアカウントの運営 ・求人を掲載したい顧客との電話やメールでの相談 ・電話や訪問による取材 ・ほかのライターやエディターのサポート、育成 ※入社後の適正/活躍によって、チームのマネジメントを行っていただく可能性もあります。 ■本ポジションの魅力: ・医療における人材市場は少なく見積もっても3,000億円はあり、少子高齢化等の時代背景もあり、年々増加傾向にあります。 ・必要なデータをすぐに取りに行ける環境にあるため、企画を行う際に、商品化までのPDCAをスムーズに繰り返すことができ、データ・ドリブンな企画力が身につきます ・自社内で開発を行っており、開発部門との距離も近いため、顧客の要望をサービスに反映させやすい環境です ■「ジョブメドレー」の特徴: ・掲載無料で完全成果報酬型、成約時も業界の50%~70%割引の手数料金設定となっており、リーズナブルに利用できます ・142万人のユーザー、そして日本の医療介護系事業社の25%にあたる約28万社のアセットを保有しておりその規模は日本最大級です
合同会社 FLIC
福岡県
480万円~720万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問 / 経験者のみ募集
SE・PGとして、弊社受注案件(案件多数あり 例:通信キャリア系システム開発案件、金融系システム開発案件 など)をお任せします。常時案件は多数頂くのですが捌ききれないのでお断りしている状態です、担当フェーズも上流工程から運用保守までさまざまです。あなたの希望やスキルに合わせて最適なプロジェクトをご紹介します。 <現在募集案件 1> ■概要 自動車関連クラウドサービスを提供しているクライアントのプロジェクトに参画する案件となります サーバサイドの設計~実装~テストが主な業務内容になります ■求められる人材 1人称で主体的に動ける方 ■必須スキル Java Spring Boot(フレームワーク) Git Docker DB操作に関する知識 Web開発に関する知識 - WebAPI開発 - Json ※GitHub、Stack Overflow のアカウント、個人 Blog など提案要員の技術が確認できるアウトプットがあれば見せていただきたいです ■募集要項 開発:2名 ■契約期間 2月開始~長期 ■作業場所 フルリモートワーク <現在募集案件 2> ■概要 ・某大手POSレジのバックエンド開発 ・Java開発経験3年以上必須 ・基本リモート勤務 ・3月開始の長期案件 【案件名】 某大手POSレジ_バックエンド開発 【募集背景】 某大手POSレジのバックエンド開発における増員 【案件概要】 Javaを用いたバックエンド開発、顧客との要件調整 【業務内容】 Javaを用いた開発 顧客との要件調整 【スキル】 <必須> ・Java開発経験3年以上(自走できるくらい) <人柄> ・自ら積極的に情報をキャッチアップし、主体的に進められる方 ・顧客やチームメンバーと適切なコミュニケーションが取れる方 【作業期間】 3月~(長期参画) 【勤務場所】 基本リモート
650万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター
「LINEギフト」を中心として、LINEプラットフォームを通じたソーシャルコマースサービスのコンテンツ制作、Webディレクション業務などを担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 「LINEギフト」を含むソーシャルコマースサービスの出店企業とのリレーションを強め、セールス組織の支援となるコンテンツ制作や、Webディレクション業務を担っていただきます。また、統括本部内の他組織と連携しながら、季節・利用シーン、または商品特性に合わせたクリエイティブ設計〜受け皿としてのLP制作まで、一気通貫で行います。サービス全体の品質向上とユーザーの便益を含めた、運用ガイドライン、ナレッジ提案のアウトプット制作も実施します。 ■主な業務: ・ソーシャルコマースサービスのコンテンツ制作や、Webディレクション業務 ∟ 具体的には、社内外のスタッフと協業したLP・クリエイティブ制作や取材・撮影などのディレクションから、コンテンツ掲載開始後のチューニングまで ・顧客課題を解決する対するコンテンツ戦略設計、制作ディレクション ・季節/利用シーンに合わせたイベントにおける、特集ページ内コンテンツラインナップの検討 ・定量定性の両観点効果検証、レポーティング、日々のモニタリング業務 ・CMSを活用した入稿設定、編集作業 ・業務プロセスの構築、改善 ■入社後にお任せしたいこと: 「LINEギフト」を含むソーシャルコマースサービス内のコンテンツ制作や、Webディレクション業務を担当いただきます。また、年間のイベント戦略に基づいた特集におけるコンテンツ制作、経過のモニタリングを含めた一連の業務に携わっていただきます。 ■歓迎条件補足: ・事業会社や代理店、メディアにおいて、Webを活用して事業をグロースさせた経験 ・エンジニアやデザイナーなどと協業し、Webサイトの立ち上げを行った経験 ・Webタイアップコンテンツの制作ディレクション、編集経験 ・取材、撮影(動画・ライブ配信を含む)のコーディネート、ディレクション経験 ・企画の効果分析、モニタリングに基づくPDCA、改善提案の経験 ・社外向け資料作成の経験 変更の範囲:本文参照
スマートエンジニア株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
300万円~800万円
通信キャリア・ISP・データセンター, ゲームプログラマ
【概要】 「レクサス」を初めとした幅広い車種の海外/国内のカタログや、モーターショーなどのイベントなどに使われるCGコンテンツを制作しています。 発表前の新車のCADデータを使用し、設計・デザインチームと議論をしながら、静止画や動画制作、VR・ARコンフィギュレーターなどのリアルタイムコンテンツ制作をしています。 【具体的な仕事内容】 UnrealEngine/Unity等のゲームエンジンを使用して、xRコンテンツ制作、クライアント業務のDX化を担うCGソリューションの開発を行います。 【仕事の魅力】 大手自動車メーカーのデザイン・設計担当者さんと、直接クルマの魅力を聞きながら制作内容を調整し制作していきます。プロダクトデザインに興味がある方はには魅力的な環境です。 【社内の雰囲気】 自動車業界未経験でもOK。 Uターン、Iターン大歓迎。 自動車の知識が無くても、先輩社員がしっかりサポートいたします。 基本定時勤務で、残業が少なく、長期休暇もございます。
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
人材紹介・職業紹介 人材派遣, IR
未経験OK 未経験OK!
◇即日~長期 サイトやSNS更新と販促物制作などの広報業務 【仕事内容】 *コーポレートサイトの運用・更新 *SNS広告運用 *サイトコンテンツ制作 *その他販促物制作(店頭販促) *デジタルを活用したOMO施策 …OJTしっかりあってあんしん
ブリッジコンサルティンググループ株式会社
450万円~650万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【仕事内容】 弊社が運営する5,100名超の公認会計士等が登録するプラットフォーム「会計士.job」の登録者数増加を目指して、オウンドメディア運営、プロジェクト推進、コンテンツ制作業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・オウンドメディア「会計士.jobマガジン」のコンテンツ品質管理、制作進行、企画、編集、記事公開 ・会員登録施策のコンテンツ制作 ・利用者インタビューの実施やコンテンツ化 ・SNSでの情報発信 ・データモニタリングなど ↓コンテンツ制作以外にも下記も行なっていただく場合あり ・セミナーの企画運営 ・リードのリスト制作
株式会社ipe
東京都港区南青山
青山一丁目駅
350万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■募集要項: 大手クライアントのサイトの記事コンテンツ企画・編集をメインにお任せします。クライアントのWEBサイト・サービスのマーケティングに関する課題解決がミッションになります。コンテンツへの興味がある方を募集しています。 取引実績) https://ipeinc.jp/ ■業務内容: ・クライアントや当社コンサルタント等から要件のヒアリング ・記事コンテンツの企画・編集 ・社内ライターへの執筆依頼等ディレクション(社内メンバーが作成した記事の校正(40〜50本/月)、修正依頼) ・外部協力会社依頼 ・記事の研修・修正、取材など※記事はクライアントの商材の紹介やまとめサイト(HowTo)等がメイン。 ・配属組織は現時点で5名です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後について: 入社3ヶ月間はOJTを実施します(ライティング課題やSEOツールのノウハウ、担当クライアント数社)。 ■魅力: 日本の産業を牽引するクライアントが多いので、業界へのインパクトやユーザーの目に触れやすくやりがいがあります。また流入数は定量的に出るため分析→改善など打ち手が多くスキルアップできる環境です。 ■社風: メンバーの大多数が、将来の目標を実現するために小さくても芯のある目標を持っており、お互い高め合いながら仕事に取り組む環境です。メンバー1人1人の成長意欲や達成意欲、モチベーションが当社の原動力であり、それらを持ち合わせている方であれば、業界や職種が未経験でも大きく活躍できる土壌があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナガセ
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
500万円~899万円
その他・各種スクール, 商品企画・サービス企画 プロデューサー・ディレクター・プランナー
【東証スタンダード上場/「東進ハイスクール」「四谷大塚」「早稲田塾」「イトマン」「木村塾」などを展開/年間休日117日でワークライフバランス◎】 新学習指導要領で必履修科目となり、2025年大学入学共通テストから新設される「情報Ⅰ」の新規コンテンツ制作をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 部署を超えて連携し、受験生の指導方針や学習コンセプトの策定、実際に学習する教材の制作や制作体制の構築・人員配置とマネジメントなど、実務から運営までお任せします。 ・新規講座、コンテンツの企画、分析、研修 ・模擬試験の作問編集(ディレクション中心) ・講師が行う授業講座の企画制作、収録立ち合い ・教務研究員(大学生アルバイト)のマネジメント ・社内のシステム部門、AI部門と連携した革新的学びの創造 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ◎「人財育成企業」として日本最大級の学習ビッグデータを利用できる ◎一流講師と一緒に、生徒の人間力を育てる講座開発に携わることができる ◎教育現場を持つコンテンツメーカーで質の高いコンテンツ制作ができる ◎生徒の受験生活を革新するようなコンテンツを生み出す面白みを味わえる ■募集背景: 大学受験の東進ハイスクール・東進衛星予備校の教育システム・コンテンツ開発の充実に向けた増員を目指しています。近年の大学入試改革や学習指導要領改訂の影響もあり、教材制作や新規講座企画、模試制作の組織を強化したいと考えております。 ■同社について 同社はこれまで蓄積された膨大な学習ビッグデータとAIを活用した革新的コンテンツ・サービスの開発や、生徒が主体的に学習に取り組むモチベーションを高めるためのイベント設計に取り組み、業界のリーディングカンパニーとして受験生・保護者より絶大な信頼を得ています。 東進に通う生徒、また東進の模擬試験を受験して入試本番に備える受験生、第一志望校合格を目指して未知の入試に立ちむかう未来の人財候補たちを育てることができる、非常に影響力の大きな役割を担っていただきます。 ■信念: 受験勉強のための塾ではなく、「独立自尊の社会・世界に貢献する人財になる」という目標に向けて、まずは人生の夢と志を育む教育を大切にしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社マイベスト
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
300万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
■□Web編集経験を活かせる/月間利用者数3,000万人以上&5,000万アクセス超え“ユーザーの生活を豊かにする”Webサービス/海外8つの国と地域でも事業展開□■ 国内最大級の商品比較サービス「マイベスト」にて、コンテンツ制作におけるオペレーション構築・改善や、業務委託パートナーであるライターや編集者の採用・育成・進行管理などの業務を担っていただきます。業務委託パートナーと連携しながら、よりユーザーニーズを満たせる質の高いコンテンツを作っていくことがミッションです。 ■業務詳細(変更の範囲:会社の定める業務) ・業務委託ライター/編集者の採用、育成 ・制作オペレーションの構築、改善 ・コンテンツ制作管理 └業務委託ライター/編集者が作成した企画・取材内容・構成のチェック └コンテンツのクオリティチェック、校正 └コンテンツ制作の進行管理、スケジュール調整 など ■参考コンテンツ 大型ザック・バックパックのおすすめ人気ランキング https://my-best.com/986 スマホ用アームバンドのおすすめ人気ランキング https://my-best.com/2684 ラメ系マニキュアのおすすめ人気ランキング https://my-best.com/14252 ■ポジションの魅力 ・月間利用者数3,000万人以上 / 5,000万アクセスを超える大規模なサービスで、たくさんのユーザーにご自身の手がけたコンテンツを届けることができます。 ・売上重視でコンテンツを量産するのではなく「ユーザーニーズに寄り添ったコンテンツをつくり、読んだ人の課題解決を行うこと」をなにより重要としているので、ご自身の意見や経験を活かして仕事ができます。 ・フロー構築や改善、編集者管理などWebコンテンツ制作の上流工程に携わるため、ご自身のスキル・キャリアアップにつながります。 ・取り扱うジャンルは家電、ガジェット、ゲーム、日用品、インテリア、アウトドア、金融・サービスなど多岐に渡ります。そのため、様々なジャンルでの知識が身につきます。 ■組織構成 配属先のコンテンツ部 制作グループは、約30名(中途入社者多数)で構成されています。「選択肢のデータベースを活用し、ユーザーが信頼できるコンテンツを制作する」ことを目標に掲げています。
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
450万円~799万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
★社会の「負」を解決する事業創出企業/住宅補助有 ★文鎮型(社長→部長→リーダー→メンバーの4階層)の組織構造かつ未上場の為、事業開発をはじめとするあらゆる意思決定スピードが速い ★事業開発に必要なスペシャリストが全て社内に在籍。外注を使わない。成長を加速させる鍵は"オールインハウス" ———— 編集者として、レバテック事業におけるWebコンテンツの制作を担当していただきます。 ・レバテックフリーランス導入事例コンテンツの制作 ・レバテックラボにおけるインタビュー記事、イベントレポートなどの企画、制作 ・広報用コンテンツの企画、制作 ・企業向けホワイトペーパーの制作 ※担当サービス…ITエンジニア、クリエイターのためのフリーランス・転職サービスである「レバテック事業」に携わっていただきます。フリーランス支援の「レバテックフリーランス」、エンジニアのキャリアを支える情報メディア「レバテックラボ」などが対象となります(使用ツール:Adobe Creative Cloud) ■当ポジションの魅力: ・取材や編集、連載ディレクションなど、幅広いコンテンツの制作経験が身につく ・記事制作だけでなく、SNSコミュニティの運営やメディアのUI/UX改善にも関われる ・数字的な成果として可視化できるので、事業への貢献が実感できやりがいを感じられる ・質を追求する姿勢が奨励されており、自己のクリエイティビティを高めながら制作にあたることができる ・社内にコンテンツ制作やWebマーケティングに関する高い知見がストックされており、視野高くメディアづくりに取り組むことができる ・インハウス体制のため、デザイナーや開発との距離が近く、品質の高いコンテンツをスピーディーに生み出せる体制がある ・複数のオウンドメディアがあり、将来的に新規メディアに関われる可能性がある ■身につけられるスキル ・取材、専門家連載など、コンテンツ制作に関わる企画力、情報収集力、ライティング/編集スキル ・数字成果の分析力/論理的な思考力 ・複数タスクを同時推進するタスクマネジメント力 ■キャリアパス事例: ・コンテンツ編集者→コンテンツチームリーダー or オウンドメディア全体の責任者 ・コンテンツ編集者→媒体横断のコンテンツディレクター
株式会社モニクル
東京都千代田区一番町
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
"誰もが使える金融サービスプラットフォームを社会に実装する"ことをVISIONに、お金の診断・相談サービス『マネイロ』や、くらしとお金の経済メディア『LIMO』等、金融の専門知識がなくても、正しい意思決定ができるプロダクト・メディアを複数運営しています。 各事業を推進していく中で、プロダクト・メディア内での動画コンテンツのニーズが高まっており、社内に動画コンテンツチーム(モニクルSTUDIO)を新たに発足させるため、動画ディレクターを募集します。 ■業務詳細: 各自社プロダクト・メディア内の動画コンテンツの企画・構成・ディレクション・制作全般 ◇コンテンツの企画に基づいた、動画の構成・演出の作成(プロット・絵コンテの作成等) ◇撮影の手配及び当日の指揮・監督 ◇撮影後の動画編集作業のディレクション(ご自身で編集を行う場合もあり) ◇動画コンテンツ制作の全体進行管理 <制作する動画のジャンル> ・自社プロダクト(マネイロ)のマーケティングコンテンツの動画制作(尺目安:30分) ・自社メディア内の動画コンテンツの制作(尺目安:15分) ・広報コンテンツ(ビデオポッドキャスト)の制作(尺目安:15分) ・SNS用リール・ショート動画の制作 ・自社の採用動画の作成(尺目安:15~30分) ・その他プロダクト(アプリ等)内のコンテンツ動画制作(尺目安15分) ■使用ツール: ・Adobe After Effects ・Adobe Premire Pro ・DaVinci Resolve ・Photoshop/Illustrator ■組織構成: グループブランディング室長(役員が兼任)、ディレクター1名、放送作家1名 ■魅力: ◎同じチームにディレクターが在籍しているため、ご入社後のオンボーディングが丁寧に受けられる環境です。 ◎インハウスの動画ディレクターとしてご活躍いただくことで、ご自身の制作物がプロダクトやメディアの成長に直接繋がります。 ◎自社プロダクト・メディアに関わる動画制作のため、制作スケジュールに見通しが立てやすい環境です。 ◎ご希望があれば動画コンテンツチームのリーダーを目指していただけるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフォバーン
東京都渋谷区円山町
450万円~550万円
多様な業界・業種のコンテンツ制作のプロフェッショナルです。 プロジェクトのゴールや課題に応じて、適切な企画を立案し、適切な形でアウトプットすることが求められます。 コンテンツの戦略設計を学びたい方、効果測定・改善にチャレンジしたい方、チームで成果を出したい方など大歓迎です。 ■具体的な業務内容 ・コミュニュケーション領域の課題抽出 ・クライアントへの提案 ・戦略にもとづく企画制作業務の実行 ・外部パートナーとの協業 ・コンテンツ領域における品質・進行・予算管理 入社直後はコンテンツディレクターとしてスタートしますが、ゆくゆくはコンテンツ企画・制作の土台作りをミッションとするコンテンツストラテジストや、プロジェクト全体をマネジメントするプロジェクトマネージャーとして活躍していただく想定です。 ■プロジェクトのタイプ ・オウンドメディア内の記事制作 ・コーポレートサイトやキャンペーンサイト内のコンテンツ制作 ・冊子・リーフレットなどの制作 ・クライアントのゴールや課題に応じた提案業務 ■この仕事で得られるもの ・年間数千万~1億円予算のナショナルクライアント案件に関わり、中長期的にクライアントとコミュニケーションをとること ・新規プロジェクトの立ち上げ ・ゴールや目的に合わせたコンテンツの設計、コンテンツにおける目標数値の設計 ・改善提案 ・多様な業界・業種におけるコンテンツ制作経験 ・社内外の専門性を持ったメンバーとの協業 ■キャリアパスの例 <1年目> ・複数の運用案件にジョインし、コンテンツ制作の基礎と運用フローを学ぶ ・提案業務を経験する <2年目以降> ・プロジェクトのコンテンツ領域をお任せする ・新規プロジェクトの立ち上げを経験する ■求める人物像 ・デジタル・アナログ問わず、記事や動画などのコンテンツの制作経験がある方 ・クライアントの課題解決に興味関心がある方 ・専門性が異なるメンバーを尊重しチームワークを大切にできる方 ・ビジネスへの理解があり、ゴールや目標に向けて柔軟に改善をしようという意思のある方
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ