2976 件
日本電設工業株式会社
広島県広島市東区二葉の里
-
500万円~799万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善/資格取得サポートで安定的なキャリアを築ける〜 ■業務概要: 空調設備工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 駅、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、病院、空港等、様々な建物の新築・改修工事を取り扱います。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1〜3案件ほど 【案件詳細】新築工事が2割・改修工事が8割の割合です。 【夜間工事】改修工事を担当いただく場合、稀に発生することがあります。 ■施工例:駅関連施設だけではなく、研修センター、学校、事務所などの空気調和設備工事や給排水衛生設備工事を数多く施工しています。 ・JR川崎発電所 ・豊洲市場 ・神奈川県庁新庁舎 ・千手発電所 など ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場。数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っていること、電気設備と共に空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 (3)資格取得サポート 管工事施工管理技士1級の取得を会社としてバックアップしています。座学は社内講習、実技は会社で保有する研修施設にて勉強いただけます。日々の業務と並行して対策を行えるよう、模擬試験の実施なども行います。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道
ゼネコン サブコン, 設備保全 設備施工管理(電気)
〜鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善/資格取得サポートで安定的なキャリアを築ける〜 ■業務概要: 一般電気工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 駅、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、病院、空港等、様々な建物の新築・改修工事を取り扱います。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1〜3案件ほど 【案件詳細】新築工事が2割・改修工事が8割の割合です。 【夜間工事】改修工事を担当いただく場合に発生することがあります。 ■施工例:様々な建築物の工事に携わっています。これまで以上に幅広い業務経験を積むことができる環境です。 ・高輪ゲートウェイ駅 ・国立国会図書館東京本館 ・JRタワー ・鉄道博物館 ・国際フォーラム ・帯広法務総合庁舎 ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】23年度平均26H 社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 【休日】年間休日124日/完全週休二日制/土日祝休み (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場。数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っていること、電気設備と共に空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 (3)資格取得サポート 電気工事施工管理技士1級の取得を会社としてバックアップしています。座学は社内講習、実技は会社で保有する研修施設にて勉強いただけます。日々の業務と並行して対策を行えるよう、模擬試験の実施なども行います。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) メンテナンス
〜JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善/資格取得サポートで安定的なキャリアを築ける〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 一般電気工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 駅、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、病院、空港等、様々な建物の新築・改修工事を取り扱います。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1〜3案件ほど 【案件詳細】新築工事が2割・改修工事が8割の割合です。 【夜間工事】改修工事を担当いただく場合に発生することがあります。 ■施工例:様々な建築物の工事に携わっています。これまで以上に幅広い業務経験を積むことができる環境です。 ・高輪ゲートウェイ駅 ・国立国会図書館東京本館 ・国立西洋美術館 ・鉄道博物館 ・国際フォーラム ・広島県運転免許センター ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場。数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っていること、電気設備と共に空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 (3)資格取得サポート 電気工事施工管理技士1級の取得を会社としてバックアップしています。座学は社内講習、実技は会社で保有する研修施設にて勉強いただけます。日々の業務と並行して対策を行えるよう、模擬試験の実施なども行います。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中村区本陣通
700万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善◎/事業拡大中の建物電気工事の施工管理をお任せ〜 ■業務概要: 一般電気工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 駅、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、病院、空港など様々な建物の新築・改修工事を取り扱います。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1〜3案件ほど 【案件詳細】受注している案件のうち、新築工事が2割・改修工事が8割ほどを占めています。 【夜間工事】改修工事を担当いただく場合、稀に発生することがあります。 ■施工例: 様々な建築物の工事に携わっています。これまで以上に幅広い業務経験を積むことができる環境です。 ・高輪ゲートウェイ駅 ・国立国会図書館東京本館 ・国立西洋美術館 ・鉄道博物館 ・国際フォーラム ・浜松風力発電所 ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場し、数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っていること、電気設備だけでなく空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 (3)有名施設の施工に携われる 上記施工例にあるように、当社では多数の有名施設の施工に元請けとして関わっています。日本のランドマークとなる施設に関われるやりがいを感じていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市淀川区三国本町
三国(大阪)駅
〜JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善/資格取得サポートで安定的なキャリアを築ける〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 一般電気工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 駅、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、病院、空港等、様々な建物の新築・改修工事を取り扱います。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1〜3案件ほど 【案件詳細】新築工事が2割・改修工事が8割の割合です。 【夜間工事】改修工事を担当いただく場合に発生することがあります。 ■施工例:様々な建築物の工事に携わっています。これまで以上に幅広い業務経験を積むことができる環境です。 ・高輪ゲートウェイ駅 ・国立国会図書館東京本館 ・国立国際美術館 ・鉄道博物館 ・国際フォーラム ・京都駅ビル ・大阪駅新北ビル ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場。数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っていること、電気設備と共に空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 (3)資格取得サポート 電気工事施工管理技士1級の取得を会社としてバックアップしています。座学は社内講習、実技は会社で保有する研修施設にて勉強いただけます。日々の業務と並行して対策を行えるよう、模擬試験の実施なども行います。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電設株式会社
大阪府大阪市此花区酉島
サブコン 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜東証プライム上場・住友グループの総合設備会社/東京国際展示場・東京国際空港・関西国際空港など多数実績有り/全50講座を超える充実した社内研修制度〜 ■業務内容:当社が受注する特に再生エネルギー関連の地中送電設備及び一部変電設備に於ける土木及び基礎工事の設計積算、施工管理、品質管理の業務が想定されますが、その中でも2019年に発足した技術営業部での案件増加に伴い、主に施工管理・設計積算業務を御願いする事となります。 具体的な業務内容としては、 地中管路設備、変電所基礎等の調査・計画・設計積算・検査他となり、工事エリアは大阪を拠点に日本全国となり、出張ベースでご対応を頂く事になります。 ■就業環境について:中期経営計画「VISION24」において、重点施策のひとつに「ワークライフ・バランス施策の再構築」を掲げ、労働環境の改善に向けて、積極的な取り組みを行っております。 残業が超過する場合、マネジメント管理されている為、超えないよう別部署からの応援があります。また時間帯有給の導入や、サテライトオフィスの利用などが出来るようになり、働き方改革が進んでおります。 ■同社の魅力と特徴: ◇電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を誇ります。 ◇積極的な海外展開:同社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。同社は国内だけではなく、海外への事業展開に注力しています。現状の売上比率も2割を超えています。成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 ◇充実した研修制度:『社員の成長が当社の成長の源泉』であり、『人を育てる会社、人が育つ会社』が当社の基本的な考え方になります。そのため、設計・積算実習、電工技能実習、安全品質講習など全50を超えるプログラムがあり、資格講習など資格の取得を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタ・デュポン株式会社
京都府京田辺市甘南備台
400万円~599万円
電子部品, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ナノレベルの超精密研磨で世界経済発展に寄与/研磨関連資材のリーディングカンパニー/年休121日・福利厚生充実/フレックス制度あり/高速代支給もあり(会社規定あり)〜 ■業務詳細:アジア、アメリカ、ヨーロッパ向けの輸出業務を中心に、以下の業務を担当していただきます ・販売会社からの注文内容の確認およびSAPシステムへの入力 ・社内製造部門との納期調整および情報共有 ・販売会社の担当者とのメール対応(納期回答、変更依頼対応など) ・輸出実務(Invoice、Packing Listの作成、船のBooking、Airの手配など) ・業務フローの見直しや改善提案、マニュアル整備などの業務効率化活動 ・各種業務の自動化・標準化への対応および推進 ■仕事内容: ・正確かつ迅速な事務処理能力に加え、社内外との円滑なコミュニケーション能力が求められます。特に、社内製造部門や販売会社の担当者との調整業務が多く発生するため、柔軟な対応力と調整力、語学力(英語)が重要です。業務の標準化・効率化に積極的に取り組んでいただける方を求めており、Excel VBA、Accessなどに関する知識・スキルをお持ちの方、また基幹システムはSAPを使用しておりますのでSAP使用経験者の方を歓迎いたします。 ■メンバー構成: ・部長1名(女性)を含む7名体制 ・30代〜40代の女性社員および派遣社員が在籍 ■キャリアパス: ・入社後は、アジアの顧客を中心に担当を持ち、弊社の輸出実務業務を習得いただきます。同時に、課内の改善業務にも適宜参加いただきます。業務全般を習得後は、担当業務における業務改善や、課全体の業務改善に取り組んでいただきます。 ■出張頻度:倉庫の棚卸業務、三重工場・倉庫担当者との交流、港・空港への見学等、年1〜2回の出張あり ■当社について 半導体製造工程に欠かせない「パッド」、「スラリー」で高いシェアを誇ります。 ・CMP用研磨パッド:世界シェア1位 ・CMP用研磨スラリー:世界シェア3位 当社のビジネスは、今後のデジタル社会を拡大していくために必要不可欠です。誰もが知っている身近な製品や産業を支える重要な設備にも、私たちの超精密研磨技術が大きく貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京鋪装工業株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~649万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 管理会計 人事(採用・教育)
〜未経験から人事・経理へ転身!直近前年比7%以上の賃上げ実施◎日本コムシスG・設立70年以上の抜群の安定性/道路建設におけるプロフェッショナル企業/ワークライフバラスを保ってキャリアを築ける!/住宅手当・家族手当など充実〜 ■職務内容 ゆくゆくはローテーションで人事、経理どちらも経験できます。 ”ゼネラリスト”として管理部門でご経験を積みたい方はぜひご応募ください! 【具体的な業務内容】 《人事関連業務》 ・人事、給与管理ソフト(CASIO計算機社製ADPS)人事管理および給与計算業務 ・全社勤怠管理集計 ・人事採用関係補助、社会保険関係業務補助 《経理関連業務》 ・支払業務 ・原価管理業務 ・売掛金業務 ・資金管理業務 ・受取手形、支払手形業務 ・月次、四半期、年次決算業務 ・税務申告業務 ・業績管理業務(予算実績管理) 等 《ゆくゆくお任せする業務》 ・庶務一般 ・若手総務課員への指導 ・社内文書関連の電子化推進 【組織構成】 ・総務課:6名 ・経理課:6名 ■研修制度 配属部署に年齢の近い一般社員が主に指導する予定です。 また業務の内容により各担当者が個別に指導する為ご経験豊富な方の中成長が可能です。 特に法令やシステムなどの現在の知見に応じ、外部講習に参加して知見を高めていただきます。 ■同社の強み 【事業優位性】 高い道路舗装技術を活かし、空港などの大規模工事から幹線道路の舗装工事まで、様々な工事に携わっています。 ・新宿バスタの半たわみ性舗装工事を担当。 ・新東名高速道路の静岡県島田市から藤枝市のコンクリート舗装工事。 【生産性向上】 道路建設現場へのICT施工技術の導入に注力しており、高速・大容量5Gの次世代通信技術を活用や、工事プロセス全体を3次元データで繋ぐ最先端のICT施工技術導入に取り組んでおります。 ■同社の特徴 当社は舗装工事から一般土木工事、特殊セメントの販売、アスファルト合材の製造・販売など、幅広い事業を展開。 業界を取り巻く厳しい経営環境の中、当社は新たなビジネスへのチャレンジや設備投資等により、働き方改革へも積極的に取組み、従業員がより働きやすい職場環境へと改善して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社晃和設備
東京都品川区東大井
鮫洲駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備保全 設備施工管理(空調・衛生設備)
<430万円〜/アソシエ福利厚生加入で充実のサービス◎/引っ越し・住宅手当有り/資格取得で将来安定を目指せる◎> ■当ポジションの魅力 <働き方◎> ・都内23区内メインで移動が少ない! ・直行直帰可能、長期宿泊なし、転勤無し ・案件は2〜5人で担当いただき、業務を適切に分配しております。 <資格取得支援◎> ・入社後は資格取得を目指していただきます。 ・各種講座、資格取得済みの先輩も多数(社内で75%以上)いるため、十分に学びながら就業が可能です。(学校などの場合は、就業時間の調整もいたします) ・資格手当もあり、複数の資格をお持ちであれば、さらに支給額が増えます。 <豊富な実績による安定性> ・迎賓館事務局庁舎、衆議院副議長公邸、早稲田大学所沢校舎、渋谷マークシティ、イケア船橋店、東京国際空港、紀尾井町ガーデンテラス、丸紅本社建替工事など ・実績を重ねることで安定的な受注を実現しております。 ■職務内容 主にビルや商業施設を中心に給排水衛生・消防・空気調和換気設備の施工管理を行っていただきます。平均して2〜3億円規模の案件を担当します。中には5〜6億円程の案件もございます。 ■組織構成 技術部では現在14名在籍しており、20代4名、30代3名、50代7名と若手からベテランまで幅広い層の方がご活躍いただいております。 ※2017年には代表取締役が消防設備士として東京都消防庁大井消防署より功労顕著表彰された実績があります。 ■充実した福利厚生 同社は福利厚生サービス「アソシエ倶楽部」に加入しており、下記のような福利厚生が提供可能です。※一例 ・中古物件・賃貸・リフォーム・引っ越しの割引 ・介護施設や介護サービスの割引 ・人間ドックの割引やその他健康サービスの提供 ・スポーツ関連施設、レジャー施設、飲食店、宿泊施設等の割引 ・育児や健康、ファイナンシャルについての無料相談口の利用可能 ■当社について 〜「責任ある設計・施工」で日本のインフラを支え社会に貢献する〜 創業50年の同社では、社員一人ひとりが仕事で成長でき、また、安心した暮らしがおくれるように、人材育成や生活支援の強化を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
イシグロ株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
400万円~699万円
機械部品・金型, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜内勤業務からスタート/創業80年を超える伝統企業/「バルブと言えばイシグロ」圧倒的な知名度あり/福利厚生充実/国内シェアトップ級・海外拠点有〜 【既存のお客様中心!】設備工事会社やプラントメーカーなど、既存のお客様への提案営業。★まずは内勤業務からスタート! ■主な業務の流れ ▽定期訪問の中で要望をヒアリング ▽商品の提案・スケジュールのご案内 ※基本的には上記2つがメインです。 ▽発注 ▽商品の仕入れ ▽納品後の入金確認 ※専属の営業事務担当者が対応します。 ☆営業と専属の営業事務の分業により、営業に専念できる環境があります! ◆商材:全国のランドマーク的建築物や住宅、工場等の空調・衛生設備等に使われているバルブ・総合配管機材 ◆営業スタイル:法人向けルート営業(9割既存顧客/新規営業ほぼ無し) ◆営業先:ゼネコン等の建設会社がメイン 人々の快適な生活を支える商材で、豊かな暮らしに貢献出来ます。入社後はまず、先輩社員によるOJT・営業同行、製品を覚えるための勉強会などを用意しています。 ■就業環境 ・ハタラクエールの連続受賞実績/福利厚生の充実・活用を評価いただいています ・健康優良企業認定実績/職場の健康づくりと環境整備の取り組みについて国からの評価あり ■評価・給与について 販売予算の達成に加え営業プロセスも評価対象に含まれますので、100%数字が全ての働き方ではありません。また毎月のインセンティブで給与が左右されることはなく、結果は賞与で還元しております◎(支給実績5ヶ月分) 安定的に高収入を実現することが可能な環境となっております。 ■イシグログループ: 1939年創業、各種バルブ・配管資材の専門商社で、グループ合計社員数1000名以上/売上高700億超。 現在では「バルブ、配管資材ならイシグロ」と言われるほどの地位を築いています。社会インフラの整備や都市部における再開発などの案件増加を背景に業績は好調で「空港」や「商業複合施設」などの大規模建築のプロジェクトも担っている業界大手企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ENGAWA株式会社
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(31階)
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
日本で最も歴史のある英字ライフスタイルマガジンの運営や、外国語でのSNSマーケティング支援など、国境を超えたビジネス支援を多角的に展開している当社にて、以下業務をご担当いただきます。 ■ジャパンブランドプロデュース事業『OMOTENASHI Selection』 日本が世界に誇る優れた商品・サービスを発掘・表彰し、広報・販路開拓支援を行う事業です。 商品・サービスを表彰するアワードを開催し、受賞者(商品・サービス)の広報や販路開拓支援を行っています。 https://omotenashinippon.jp/selection/ ■業務詳細: 1)新規認定事業者の獲得 ・優れた商品やサービスを展開する日本企業のリストアップ ・事業者へのコールやメールを通じたコミュニケーション ・資料・パンフレットのアップデート 2)審査会・認定授与式の運営 ・審査会実施のための出品事業者とのコミュニケーション ・審査会のオペレーション業務 ・認定授与式の企画・運営業務 3)認定対象の認知拡大や販路拡大 ・パートナー企業の新規開拓 ・自社アセットの活用やパートナー企業との連携によるコンテンツの企画・実施・運営 ■完全未経験OK!こんな方におすすめです! ・日本が誇る高品質ブランド(商品・サービス)を世界に広めるサポートがしたい方 ・未経験からPR事業に関わりたい方 ・海外イベント、空港でのプロモーション、海外事業者との協業などに興味がある方 ■魅力ポイント: ◎地方創生に貢献できます 地方の優れた商品やサービスを世界に広めることで、地域経済の活性化を図り、地域創生にも貢献できる仕事です。 海外イベント開催、成田空港での実店舗販売、香港貿易発展局との共同開催によるセミナー開催など、多様な企画でおもてなしブランド企業の海外展開を支援しています。 ◎賛同企業数、史上最多を更新 認知度の向上と、実施企画規模の拡大とともに、賛同企業数は史上最多を毎年更新しています。 大手企業様の参画も年々増えており、規模の大きな仕事にも携われます。 ◎働き方 年休126日/土日祝休/正社員/六本木ヒルズ森タワー・転勤なし 仕事のやりがいと働き方のバランスをしっかりとって、ご活躍いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不動テトラ
東京都中央区日本橋小網町
400万円~899万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【テトラポッドのパイオニア/土日祝休み/年休128日/育休産休復帰率100%/勤続年数19.8年/全社平均残業27H/陸上・海上問わず幅広い案件に携われる】 〜出張中のレオパレス賃はもちろん、光熱費も会社負担で生活にかかる固定費のサポート抜群!〜 ▼募集概要: 当社は官公庁やNEXCO、JRTT等の元請けとして道路、鉄道、港湾、空港など多様な土木工事を施工しています。お任せするのは現場の施工を設計で支援する業務。 ▼業務概要: 土木施工・営業案件に関する設計・計画業務および技術検討業務を担当していただきます。 ◇具体的な業務内容… ・土木施工の技術検討および設計 ・現場の支援やトラブル対応 ・発注元との折衝 ・営業案件の計画設計 ◇担当していただく案件… ・橋梁下部工 ・山岳トンネル工事 ・シールド工事 ・大規模土工 ・その他コンクリート構造物全般 ▼働く環境について: 本社の技術部は15名程度と人数も多くないため非常に距離が近く何でも気軽に聞ける環境で着実に設計のスキルを伸ばせます。官公庁などの案件が将来的にも安定して見込める上に業界トップクラスの手厚い福利厚生、年間休日128日など働きやすい環境を整えているので落ち着いて長く働きたいという方も歓迎です。 ▼当社について: ◇「えるぼし」認定 当社は、2021年4月9日付で、「えるぼしの認定段階3(3つ星)」の認定を受けました。育休産休からの復帰率100%、子どもが小学6年生まで利用できる短時間勤務制度や次世代育成支援の一環として「子育て支援一時金」を新設しており、働きやすい環境を整えております。 ◇「健康経営優良法人2023」認定 ◇地盤改良事業とブロック事業、2つの業界トップを誇る安定性 当社は、陸上・海洋土木事業、地盤改良事業、ブロック事業を手掛ける、土木系のゼネコンです。当社独自のノウハウを有する地盤改良事業、ブロック事業をコアとして、陸上・海洋両土木事業の更なる技術競争力を強化、他社の追随を許さない確固たる地位を確保することにより、様々な社会資本構築に貢献し、災害に強い国土づくりや地域社会づくりなど、新たな時代の期待やニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
菱和建設株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
500万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜年間休日120日/土日祝休み/外国籍の方活躍中!/10年間赤字なし!/◎竣工後に長期休暇取得/有名企業の建物から社会インフラまで案件多数〜 \当社の特徴!/ ★遠方への出張や転勤がなく、大阪で腰を据えて働くことができます! ★竣工後に1〜3週間程度の長期休暇を取っていただけます! ★耐震工事が強みの当社で有名企業の案件に携われます! ===業務概要=== 現場所長として、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理・環境管理をご担当いただきます。 ========== 《具体的には・・・》 建築工事部にて建築施工管理全般を担当していただきます。 新築工事をはじめ、当社が得意とする耐震工事や改修工事も扱います。 ・お客様との打ち合わせ ・現場調査、積算、見積 ・実行予算の作成、現場の管理、図面作成 ・協力会社の選定、本社への発注依頼、顧客折衝 など ◎現場掛け持ち無し。1人1案件をご担当いただきます。 ・工事規模:5000万円〜最大15億円 ・工期:半年~1年程 ・エリア:近畿圏 ※現場が遠い場合は、会社負担による宿舎の用意あり(ホテル、マンスリーマンション) ※基本的に直行直帰です。(公共交通機関での移動) ■案件について: ◇「トヨタカローラ」など有名店舗の案件も! ◇空港内設備や駅舎、寺院の改修工事など特殊な案件の実績が豊富! ◇難易度が高い特殊な案件にも積極的に取り組んでおり、高いレベルの要求にも対応可能! ◇一般建築工事(オフィスビル/製造業工場/マンション等)、商業施設(ホテル/旅館/飲食店等)、医療施設、設備関連、特殊工事 ■働き方: ・年休120日×土日祝休み ・残業時間20時間程度 ・転勤なし ・土日祝勤務・夜勤はほぼ発生しません。 発生した場合は振替休日制度があります。 ■サポート体制: \スキルUPを全面的にバックアップ!/ ★建築部25名中7名の方が、仕事と両立しながら当社で「1級施工管理技士」を取得しています! ◇月1回の安全勉強会 ◇定期的な社内勉強会 ◇資格取得前の勉強会(国家資格を一通り取得している先輩が担当) ◇資格取得に向けた外部講習の費用補助 ※月2回、全体での会議や勉強会がありますが現場からリモートで参加OK! 変更の範囲:無
株式会社イチケン
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
700万円~999万円
ゼネコン サブコン, 技術開発・工法開発(建築・土木) 構造解析・耐震診断(建築・土木)
【東証上場の安定基盤/土日祝完全週休2日/年休120日以上/家賃・家族・資格手当有/退職金有/商業オフィスメイン/残業30H以下/無資格可/入社1年後以降の女性の育休・時短勤務制度利用率は100%】 ■業務内容: イチケンでは、長年環境保全に取り組んでおります。マンションやビル、商業施設等を建設する際の二酸化炭素の排出量を防ぐために、環境や工法などに関する分析業務やアドバイザー業務をお任せします。 ■組織構成: 技術部(4名/男性4名/20代〜60代)で構成されています。 ■施工事例:BMW GROUP Tokyo Bay、ビックカメラ新宿東口店(ビックロ)、神戸空港旅客ターミナルビル、QizMALL龍ヶ崎など ■就業環境 2024年度から年間休日も121日に増え、土日祝完全週休2日とワークライフバランスを両立できます。家賃・家族・資格手当や退職金等もあり、家族持ちの社員も安心して長期就業ができる環境です。(平均勤続年数は17.1年) ■当社の環境保全に対する取り組み: 当社は、建設業としての事業活動において生じる地球環境・地域環境への影響に配慮し、環境の諸問題に対して自主的に取組み、より良い環境の社会づくりに努めるという基本方針です。 ■当社について: 案件:商業施設65%、非商業(マンション、事務所、 ホテル等)32%、官公庁3%。新築はもちろん、改装・改修工事も手掛ける近年はZEBプランナー登録がされていたり、設計部門でBIMの運用を開始し 今年から現場にも導入するなど先進的な取組みも行っています。 ■スキルupにむけた手厚いサポートとフラットな評価体制 社員が平均4資格を保有するなど、資格取得における通学サポートや取得後の手当支援を行っています。年功序列ではなく、自由でフランクな社風であり、良い意味での実力主義の会社です。評価体制も整っており、中途入社から役職につく方も多数いらっしゃいます。 ■同社の魅力: ◎東証スタンダード上場、創業90年。扱っている案件は、商業施設65%、非商業32%、官公庁3%。と商業施設に強みを持つ会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
高砂熱学工業株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
~環境クリエイター・高砂熱学グループ/転勤なし/年休122日/土日祝休み/創業100周年の安定基盤/DX認定事業者として、サブコン業界の業務プロセスの変革・省エネ、省CO2を推進中~ ■担当業務: 空調設備の設計・施工管理・保守を手掛ける当社にて、建造物の施工管理業務(電気)をお任せいたします。 ■担当業務詳細: 担当して頂く案件は、超高層ビル、商業施設、工場・研究所、学校、工場、病院、空港・鉄道など様々です。新築、リニューアルともに数多くの案件を受注しています。常駐をする形で現場の工程管理・予算管理・品質管理・安全管理などを行っていただきます。 参考URL https://www.tte-net.com/project/index.html ■魅力: (1)全社的な働き方改革を推進中 社内業務・システムのDX化を進め、働き方改革を推進中です。また2022年5月にプレハブ生産の拠点「T-Base」を開設。このほか標準化技術の開発や新技術の教育・育成、バリアフリー環境による多様な人材活用の機能も担い、残業時間の抑制にも全社を挙げて取り組んでいます。 (2)長期ビジョンの実現に向けた成長戦略 モジュール化された標準部材を効率的に生産し、全国の各現場に配送する仕組み化を作り、施工工事の業務プロセスの変革を行っています。また研究施設「高砂熱学イノベーションセンター」のオープンや鹿島アントラーズとのパートナー契約、世界初の民間月面探査プログラム「HAKUTO−R」に参画するなど、創業100周年となる2023年に向け、事業の多角化に取り組み、総合エンジニアリング企業を目指していきます。 ■高砂熱学工業について: 空調設備の技術をコアとした、建築設備の設計/施工管理/保守、その他環境制御システム等の設計/施工管理を手掛け、クリーンルーム、コージェネレーション設備等、高度な技術を駆使し、総合的なシステムエンジニアリングを提供しています。業界内では「技術の高砂」との評価を受け、毎年、設備工事業界の中でもトップクラスの研究開発費を投じ、継続的な技術開発を行っており、特許取得件数は業界トップです。 現在では日本、アジア、インドなど世界中に拠点を構えグローバルに事業を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日工株式会社
岩手県盛岡市盛岡駅前通
盛岡駅
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 プラント機器・設備
【機械や電気の経験を活かせる!/全社平均年収は710万円/創業100年超え「プライム市場上場」安定優良プラントメーカー/アスファルトプラント75%、高速道路用90%以上の高シェア/年休126日】 ■職務概要: サービスエンジニアとして、建設機械(アスファルトプラント、コンクリートプラント)のメンテナンスサービスを通じて顧客への企画提案、メンテナンスを行っていただきます。 ■職務詳細: 建設機械の電気、機械、制御関係のメンテナンスを担当いただきます。メンテナンス業務に加え、顧客様への値段交渉や商談などの業務も担当いただきます。 さらに、協力業者からの見積もり取得等、業務内容は多岐にわたります。お客様との円滑なコミュニケーションを維持し、客先対応も重要な役割となります。 業務全体の流れとしては、顧客と商談、打合せ〜見積〜協力会社手配〜現地工事管理〜検査〜回収となっております。 ■働き方: 出張や常駐はほぼありません。基本的には日帰りで1人1台の社用車で顧客先を回っていただきます。土日や長期連休期間中にメンテナンスの仕事が発生することが多々ありますが、休日出勤した際は振替休日取得可能でございます。 ■組織構成: 20代〜30代の方が大半でございます。入社後も各メンバーとリーダーが、OJTをしながらフォローをしてサポートしていきます。 ■キャリアパス: 本職種を極める方もいますが、営業に異動する方おり、年次年齢関係なく、昇給する社風でございます。また現在、東南アジアに注力をしており、将来的に海外で働く事も出来ます。 ■同社主要製品: 道路や高速道路、橋梁、鉄道、空港滑走路等で使用される建設用プラント、多用途コンベヤ、垂直・急傾斜大型コンベヤ等、操作盤・出荷管理装置 を生産設備から得られるあらゆる情報をデータベース化し、ネットワーク可能なシステムを提供。 ■同社の強み: 創業以来100年にわたって培ってきた技術力の蓄積です。明石海峡大橋、関西国際空港、羽田空港等から毎日歩いている道路まで、同社はたくさんの土木建造物に深く関わっています。 アスファルトプラント、コンクリートプラントの分野では国内トップのシェアを獲得し海外での評価も高く、世界50カ国で同社のプラントが稼働中です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フォームサービス株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
400万円~799万円
機械部品・金型 電子部品, 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
〜「鈑金加工」が強み・少量多品種によるオーダーメイド生産/身近な製品多数!/変動する市場のニーズを先取り〜 ■業務内容: 同社の設計担当として、特注製品の設計や標準製品をカスタマイズを担当いただきます。製品の割合はカスタム製品7割、標準製品3割です。 『デジタルサイネージ』『医療』『脱炭素』『データセンタ(ICT)』のいずれかの分野に配属となります。 ■業務の詳細: 営業と連携しながらお客様への提案までスピーディーな対応、コミュニケーションが求められます。 <業務の流れ> ・営業がお客様と打ち合わせを行い、製品の仕様や要望をお伺いしてきたものを基に、形状や使いやすさ、価格等を考慮し図面を作成 ・納める現場の現地調査、営業とお客様の打ち合わせの同席 ※使用ソフト:AutoCAD/SOLIDWORKS ■製品例: ・デジタルサイネージ…大型ディスプレイのスタンド、壁掛金具、天吊り金具 ・医療…内視鏡カート、病院用ベッドアーム ・脱炭素:太陽光架台、イーチャージタップ100(特許) ・ICT:液浸冷却装置、サーバーラック、鍵管理システム ※駅や空港などの公共施設や商業施設、官庁省庁、金融、医療業界など幅広く導入されており、身近な所に同社の製品が多数存在 ※製品イメージ:https://www.forvice.co.jp/item/ ■入社後: OJTにより業務に慣れていただき、スキルに応じた案件からお任せします。案件はそれぞれ個人で担当となりますが、先輩方のアドバイスをいただきながら業務を行います。 ■ポジションの魅力: ・様々な製品の設計に携わることができ、裁量権を持って自分で考えながら設計を行うことができます。自ら調べた新しい部品や素材を組み込むことも可能。 ・設計したものが自社の工場で形となり、お客様の下に届くためユーザーの近いところで関われることがやりがいです。 ■当社の魅力: ・1956年の創業以来「鈑金加工」を強みとし、少量多品種によるオーダーメイド生産を行っています。蓄積した技術力が高く評価され、富士通株式会社、KDDI株式会社などの大手企業のお客様と継続して取引ができています。 ・グループ連携で開発・設計から製造、そして施工・メンテナンスまでワンストップで承ります。
千葉県市川市南行徳
岡野建設工業株式会社
兵庫県神戸市西区伊川谷町別府
500万円~699万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜神戸市の土木工事Aランクの総合建設会社/社員の働き方改革に成功〜 公共工事(一般土木・舗装・下水道等)を行う同社にて、土木施工管理職としてご勤務頂きます。 同社は案件のは半数以上が神戸市からの受注となっており、働き方、工事品質の両面で神戸市からも極めて高い評価を頂いております。 【案件詳細】 一般土木や舗装、下水道など公共工事全般となります。 神戸市発注の工事が9割を占めており、1〜3億円前後の工事案件がメインとなっております。 ※例:神戸空港誘導路等舗装工事、港湾幹線道路耐震補強工事、垂水処理場第3期拡張独立管廊他築造工事、ポートアイランド(第2期)道路整備工事 【働き方】 基本的に直行直帰可能です。入社後、時期を見て社用車を1人1台パソコンとスマホ貸与有。工事データのクラウド化を実施しており、業務効率化を徹底しております。 神戸市、もしくは兵庫県のみの案件を受注しているため、泊まり込みの出張や転勤もございません。また、夜勤も年に1回あるかないかの頻度です。 離職者は過去15年で1名となっており、社員に負担をかけすぎないように工事案件の割り振りと発注者として協力会社様への依頼を適時を行うなどして、残業時間も月平均10時間程で抑えています。 また、土曜日出社についても年10回出社迄としておりますが、今後休日出社を無くしていく方向性です。 また自社で現場作業員を抱えており、現場作業をお任せすることはございません。 【組織構成】 現在計7名(20代1名、30代1名、40代3名、50代2名)で構成されており、うち一級土木施工管理技士資格保持者は4名となります。 【入社後】 入社後は基本的にOJTとなります。また、経験者の採用となりますので、今までのご経験やスキルに応じて即現場をお任せする可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市名東区上社
上社駅
たにもと建設株式会社
神奈川県横浜市中区羽衣町
550万円~799万円
土地活用 海運業, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
■業務の詳細:埋め立てに必要な資材の納入管理/船やダンプの配達時間のスケジュール調整/船が安全に港に固定されるよう、工事工程の監督業務。 ※工事期間は半年から2,3年程のものが中心です。 ※新設:既設=7:3です。※元請:下請=3:7です。 湾岸土木の詳しい工事内容は以下をご参考に下さい。 http://tanimoto-const.co.jp/about_technology.html ■業務のやりがい:一般的な土木工事と比べて大規模な工事の管理が可能になります。また、人々の生活を支えているスケールの大きい業務のため、当社が工事を行わないと立てられない施設もございます。そのため、やりとげたときの充実感は大変大きいです。難しい現場ほど、ご自身が管理をしたことで、やりがいに感じられます。また、何年就業しても初めて経験する業務も生じますので、新鮮な気持ちで学び続けることが可能です。 ■当社について:当社は昭和38年の創業以来、品質・工期・安全に最善を尽くし、港湾土木を主とした総合建設業を営んでおります。地元神奈川県、首都圏はもとより、近年では震災復興事業として東北地方でも実績を重ねてまいりました。「最良の仕事をし、顧客の信頼を得る」という理念の下、50年余の歴史の中で培ってきた技術を礎に、顧客の期待を上回る成果をご提供することと、社会に幅広く末永く貢献することを目標としております。「海と人をつなぐ」をスローガンにしており、設立50周年の実績と技術が蓄積されており、顧客からの信頼も厚いです。 ■社風:当社は同業他社から見てもアットホームな雰囲気です。社員の半分程度中途入社の社員のため 、入社後の人間関係や社風も心配ございません。 ■組織構成:神奈川でのメンバーは現在30名です。 ■施工実績:東北震災の復興工事/東京国際空港D滑走路建設外工事/中央環状品川線シールドトンネル工事/横浜の南本牧地区埋め立て工事など 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
リンク情報システム株式会社
東京都千代田区一番町
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇ご経験浅い方も歓迎/研修充実で着実にスキルアップが出来る環境/40年赤字なし/残業月20Hでワークライフバランス良く長く働ける◇◆ ■担当業務: 宇宙や航空といった国家に関わるシステム開発に携わっていただきます。 ■入社後の流れ まずは、社内若しくは外部研修にてプログラミング技術の基礎を習得していただきます。習得後は、既存プログラムの改修やテスト工程から担当し、ゆくゆくはシステム要件定義や 設計テスト工程までの一連の業務、及びそれらシステムの維持改善、保守を担当してもらいます。 ■開発環境 開発環境は主にLinuxで、言語C++を使用します。(プロジェクトによってはWindows環境やC言語、C#、Javaなどになる事もあります) ■案件事例 【宇宙事業】…地球を周回する人工衛星からの情報を受信し解析及び可視化する地上局システムなど宇宙事業に関わるシステム開発 【航空事業】…航空機の離着陸支援や現在位置把握、空港利用者への情報提供など航空事業に関わるシステム開発 ■組織構成・就業環境: パブリックソリューション事業部への配属となります。当事業部は60名程度の組織です。各プロジェクトは4〜5名で1チームの構成です。残業は月20時間程度で福利厚生も充実しており、長期的に働ける環境が整っております。 ■教育制度・キャリアパス: AI基礎・応用セミナーなど技術力向上を目指した社外セミナー、新任リーダーや管理職向けの研修、schooやSMBCWebセミナーといったビジネススキルや技術スキル向上のためのeラーニングなどがあります。目指すべき将来像として、管理職になるマネジメントラインだけでなく、技術者として高みを目指すスペシャリストラインも設置し、キャリアパスの幅が広い事も特徴です。 ■当社の強み: ソフトウェア開発を中心とした事業を展開しております。40年黒字で大手企業との安定取引を実現しております。当社の開発実績は放送局関連だけでなく、防災・減災や車などの自動運転、人工衛星関連など一過性のモノはなく、社会や人々を支えるシステムや未来に繋がるシステムを多く手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
シンフォニアテクノロジー株式会社
三重県伊勢市竹ケ鼻町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: <お任せしたい業務:ハードウェア設計> ・組み込み系ハードウェア設計を行い、各種通信やモータ及びセンサの制御回路を構成する。 ・ロボットに関する各種安全規格や客先の要求のあるリスクアセスメントに準拠した設計を行う。 ※次のような業務が可能な方を歓迎します。 ・ハードウェア設計の実担当者として、要求仕様に対しQCDを意識した設計と、製品全体のバランスを考慮してOUTPUTの出力を行う。 ■配属先と組織構成: 配属先:伊勢製作所 モーションコントロール技術部 制御グループ 構成:管理職(約10名)、一般従業員(約35名) ■やりがい: 当社の車両制御機器(コントローラ,パワーユニット)は、長年にわたり鉄道車両や産業車両、電動車両といった様々な分野で採用されています。入社頂いた際に担当頂く製品は、半導体業界で使用するため、先進的な技術領域に属するものであり、エンジニアとしてのスキルアップが望めます。また、自身が設計携わった製品が組み込まれる顧客製品を実際に見ることができ、社会への貢献や達成感を感じることができる業務となります。 特にロボット技術に興味がある方は大歓迎です。 ■就業環境: ・ 残業時間:平均20時間/月 ・ 休日出勤:平均1回/月 ・ 出張の有無と出張期間 :平均4回/月(名古屋支社勤務の場合)、1,2回/月(伊勢製作所勤務の場合) ・ 主な出張先 :主には伊勢製作所(名古屋支社勤務の場合)への出張。その他客先メーカー、サプライヤへの出張もあり。 ■当社について: 当社では、航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや空港で従事する産業用車両等、多種多様な製品を開発・製造しております。当社製品は、航空業界、食品業界、半導体業界、自動車業界、FA業界、アミューズメント業界、地方公共団体など幅広い業界にてご利用いただいているのが当社の大きな特徴となっております。その結果、会社全体の業績は特定業界の需要変動に大きく影響する事がないため、不況に強く、安定しているのが当社の強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
航空集配サービス株式会社
千葉県習志野市東習志野
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 航空運輸業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
〜未経験歓迎/年休126日・土日祝休・ワークライフバランス◎/営業・顧客折衝・接客・事務など経験活かせる!/産育休・家族手当など福利厚生充実◎/平均勤続年数13年・腰を据えて長く働けます!〜 【業務概要】 「生鮮」「ロジスティクス」「引越」の三本柱を事業の中心に据えて、輸入貨物の輸送や国産品の輸出、企業の引っ越し支援などを行う当社にて、半導体や自動車部品といった貨物のカスタマーサービスや配車担当をお任せいたします。 【業務詳細】 ・輸出貨物取扱の物流業者からの依頼を受け、倉庫担当への指示出し ・集荷の車両手配(配車) ・倉庫や車両側からの情報フィードバックを顧客へ伝え、お客様と現場の橋渡し ・自社車両の他に協力会社の車両(傭車)を使用する利用運送の調整 【組織構成】 CSグループの職員は6名で、女性2名・男性4名の構成です。年代は20代~50代で幅広く、ベテランから未経験まで在籍しており、わからないことは聞ける&教えてもらえる環境です。 【社風・環境】 ◇長期休暇取得率100% 最大の経営資源は、人材です。お客様に最高のサービスを提供するために、社員のワークライフバランスを重視し、意欲的に働ける職場づくりを目指しています。 ◇役職に関わらず言い合える環境 社長自らがボトムアップの社風と語るように、ベテラン若手関係なく意見が言い合えるフラットな環境です。誰でも気軽にコミュニケーションがとれるような雰囲気作りをしています。仲の良い社風は休日の過ごし方にも表れていて、部活動やボランティアを行う等、アットホームな雰囲気の会社です。 【当社について】 「生鮮」「ロジスティクス」「引越」の三本柱を事業の中心に据えています。これまでは空港などへ届いた海外からの貨物を輸送する“輸入メイン”の展開でしたが、お客様の多様化するニーズに応えるべく、近年では国産品を輸出する商社的な役割も担っています。そこでは、私たちが長年培ってきた独自の輸入ノウハウや物流ネットワークが、実は大きな役割を果たしています。私たちはすでに多くの成果を生み出しており、今後もこうした事業領域拡大を推し進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ