2615 件
板付新軽金属株式会社
福岡県大野城市仲畑
-
400万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
== 世界にひとつのモノづくり/地域密着地場老舗の建築築物メーカー/ららぽーとや福岡空港、羽田空港も、豊洲新市場も、品川開発等 街のランドマークは私たちの作品が彩っています == ●募集背景: キャナルシティ博多やららぽーと、福岡空港といった地元の建物から、羽田空港や豊洲新市場まで、建物のデザインに関わる建築金物を設計から製造、施施まで、一貫して手掛けるモノづくり企業です。全てがオーダーメイドのモノづくりで、世界にひとつの作品を生み出し続けています。 5年後、10年後の中心メンバーになっていただける新しいスタッフを募集しています! ●業務詳細: ゼネコン及び、建築金物取付企業へ建築製作金物全般(金属装飾パネル全般、手摺、サッシ金物等)の営業をお任せします。 直接仕事を請け負うこともあれば、間に入る下請け業者からの依頼もありますので、あらゆるお客様のニーズに対応しています。現在は既存7割、新規3割のお客様ですが、新規顧客開拓も積極的に進めていきたいと考えています。営業エリアは九州はもちろん、関東、関西への出張もあります。 商談は必要に応じて現場での打ち合わせを行い、部署を跨いだ社内調整も必要になります。商談の際は技術面に関する話も盛り込まれてきます。技術面に関して分からないことは上司に相談をしながら進めていき、設計者や現場の方に同行営業をお願いすることもあります。 ●入社後の流れ: 先輩の営業同行や工場での現場研修を行い、徐々に仕事を覚えていきます。まずは業界の理解や商品を覚え、どのようにして製造されているのか、基本を学ぶことがとても大切です。 営業は仕事を受注するだけでなく、取付が完了するまでが仕事なので、どのような流れで設計図面から製造、取付までが、どれくらいの期間で完了するのかをスケジュール管理しなければなりません。基本を一つ一つ学び独り立ちを目指しましょう! == 施工実績 == ●九州エリア ・TERASOビル(博多区) ・福岡PARCO ・ヨドバシカメラ博多 ・博多駅前2丁目複合ビル ・キャナルシティ博多 ・各県・市などの庁舎新築築事 など ●関東エリア ・KDDI多摩センタービル ・東京国際空港第2ターミナル ・豊洲新市場 ・六本本7丁丁計画 ・虎ノ門2丁目計画 など 変更の範囲:無
有限会社秋山木工
神奈川県横浜市都筑区荏田東町
300万円~399万円
家具・インテリア・生活雑貨, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験から挑戦できる高級注文家具の製作・生産管理(工程管理)/話題の国内有名施設への納入実績多数/メディアからも注目】 ■業務概要: 特注品の家具製作の依頼を受け、取付部門や家具職人など様々な部門と連携しながら、製作依頼〜取り付け完了までの工程管理をご担当いただきます。具体的には以下の業務を行います。 ・特注品の家具、積算(バラ図)製造指示業務、受発注管理 ・施工現場の監督業務 イメージ例:新規ホテル建設の話がまず大手ゼネコンへ⇒内装に関しては専門の会社に委託⇒その内装専門の会社から当社へ注文家具製作の依頼がくる⇒自社及び場合によっては当社の下請けと連携しながら納期に間に合うように制作をします。今般のポジションは依頼元の内装専門会社の方からの見積もり及び納期を踏まえ、工程を管理してもらうポジションとなります。 ■教育体制: 未経験の方でもご活躍いただけるよう、一流の人間として活躍いただけるように人間性から学んでいただきます。丁寧にOJTを進め、まずは先輩のアシスタント業務からスタートします。ご本人の状況に応じてですが早ければ1年半〜2年ほどで一人前として一人でプロジェクトの工程管理を担っていただく予定です。 ■組織構成: 現在、13名が在籍しております。 ■魅力情報: (1)未経験歓迎…未経験から活躍者多数。また、側から見ると家具をつくる工程を管理する仕事と思われがちですが、すべての工程には必ず人が関わります。多くのコミュニケーションが必要なこの仕事は、経験を積むことで人としての成長もできる仕事でもあります。 (2)やりがい…当社多くの話題の有名ホテルや大手企業のオフィス、高級ブランド店や百貨店等が取引先となるため、自分が携わった家具を納入している施設に訪問することで結果が目に見えますし、多くの人に利用してもらうこととなりますのでやりがいに繋がります。 (3)働きやすさ…土日祝休み/平均残業月10時間以内/独身寮あり ■主な制作実績(一部): ・五つ星ホテルの客室内の家具(棚、テーブル、チェア等)、高級ブランドショップのショーケース、大手百貨店のショーケース/カウンター ・空港内の受付カウンター、議員会館の受付カウンター/会議用テーブル、個人邸宅の特注高級家具 等 ・大手税理士事務所や外資系金融機関のオフィス内装
TOA株式会社
東京都江東区木場
木場駅
350万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜公共機関のスピーカー・カメラ・システムを一貫して制作するリーディングカンパニー/提案から施工のプロセスにおける技術部隊/事業安定〜 ■業務内容: 当社は、国内トップ級シェアの音響機器メーカーです。他にもセキュリティカメラやインターカムシステムなどの機器を開発し、社会へ「安心」「信頼」「感動」という価値を提供しています。その提案から施工のプロセスにおいて、技術部隊として営業とともに顧客対応を担っていただきます。交通機関の業務を支える重要設備に携わることができ、社会にも貢献できる仕事です。 ■具体的には: 当社は交通インフラ市場(空港・鉄道・道路)の顧客向けに、音響・映像・通話システムを提案・納入しています。その際に技術担当者として担当案件の各プロセス(提案・設計〜製作〜現地施工)の QCD(品質・コスト・工程)管理を行っていただきます。 必要な技術知識・スキルは広範囲に渡りますが、多くの経験を積むことができ、ものづくりの楽しさを味わえる仕事です。 <提案・設計> 顧客要求、法的要求などから要件定義を行い、当社カタログ記載の製品やカスタムオーダー品(ハードウェア・ソフトウェア)を組み合わせてシステム構築を行います。 <製作> 前工程で設計したシステムを具現化するプロセスです。 システムの組立・接続作業は関連会社や外注先が行います。我々は納品されたシステムの受入検査、出荷前の動作試験、当社品質管理部門や顧客が行う出荷前検査の対応を行います。 <現地施工> 当社請負範囲の施工および試験調整計画の立案、現地での安全管理・品質管理を行います。 ■当社について: 1934年創業の音響・放送機器と映像機器のメーカーです。 昨今、地震や津波、豪雨や台風などの自然災害が世界各地で頻発しています。さらに国内では、南海トラフ地震や大型台風等大きな災害が発生すると予想されており、減災・防災の重要性が非常に高まっております。 災害が起こった際に、音による誘導は人々の安全を守るために非常に重要な役割をもちます。当社は創業以来培ってきた「音の報せる力」によって、災害から人々を守り、被害を最小限に抑える「減災・防災」にこれからも取り組んでいきます。現在、海外TOAグループ27拠点、主要輸出先120か国で、グローバルに活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
徳倉建設株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
600万円~899万円
ゼネコン サブコン, 積算 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【残業規制実施中/年休124日(土日祝休み)/名証メイン上場/創業75周年 「友愛」を掲げる社員想いな社風の総合建設業/中部国際空港や第二東名高速道路などの社会インフラを建設する大規模プロジェクトへ参画】 施工に先立ち、工事に必要な費用を推定・算出します。官庁・民間発注の土木工事において、土木積算業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・営業/設計担当者との打ち合わせ ・設計図から資材や部材、機器、器具などの数量を把握 ・設計の機能や性能を満たした製品の最新単価の調査 ・見積書をお客様へ提出し工事費及び概要の説明と交渉 ・技能労働者の人数×工事日数で人件費を算出/正式な見積書の作成 ■当社の特徴: ◎名証メイン市場上場企業であり、安定的した経営を行っています。 ◎新卒社員の採用も毎年行い、高い意識をもって資格取得や教育に取り組んでおり、充実したサポート体制が整っております。 ■当社について: これまで、土木、建築工事をはじめとした建設事業を通して、より暮らしやすい生活環境づくり、豊かな社会づくりに励んで参りました。また、国内にとどまらず、1970年代の南米を皮切りに、世界に活躍の場を拡げるに至っています。当社の70年の歴史に流れているものは、社是である「友愛」です。「友愛」の精神とは、馴れ合いではなく、社員1人ひとりが責任をもって自らの仕事に取り組み、お互いが信頼し助け合うことで組織の力が発揮され、事業を推進していくことにより、ひいては「社会への貢献」に結びつくというものです。企業を取り巻く環境は急速にグローバル化、多様化が進み、厳しい競争と淘汰による変革の時を迎えています。このため、当社では、長期的視野に立って、「社会資本の維持・更新」「防災・減災」「エネルギー・環境」「医療」「PPP・PFI」等の分野に注力して参ります。また、建設ICT(情報化施工)やAI(人工知能)を積極的に活用し、「省力化・労働生産性向上」に努めるとともに、女性をはじめとした多様な人材が活躍できる企業として、建設業を取り巻く環境の変化に対応して参ります。 変更の範囲:無
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜正社員★社会人デビュー・25卒・第二新卒歓迎★実質年休130日以上★コンビニ店員や警備員、清掃員など未経験者9割★100%人柄採用★人事や事務、営業など幅広いキャリア◎★合格率の高い資格取得支援あり★健康経営優良法人2025〜 ★同じ場所で長く働ける! 平均3〜5年ほど同じ職場で働けるため、引っ越しや転勤が少なく安心です。未経験から働き先の大手企業へ直接雇ってもらえるチャンスもあります。 ★魅力点 ・説明を聞くだけでもOK!カジュアル面談可! ・将来のキャリアを一緒に考えます! ・ゼロから清水建設・三菱重工業などの超大手案件もお任せ! ★働き方 ・残業20h程と働き方◎ ・夜勤(仮眠可)と日勤が連続しません! ・夜勤と日勤の間は必ずお休みとなるため、実質年休130日以上! ※1週間の勤務例:日勤/日勤/夜勤/夜勤/夜勤明け休/休/休 ・4〜5人のチーム制で質問がしやすい! ★業界屈指の資格取得支援あり(対象:90資格) ・テキスト・願書の無料配布、講座受講代無料、対策講座を受講中もお給料支給 ・平均70〜80%の非常に高い合格率を誇る!(業界平均40〜50%程) ★業務内容 空港やビル・ショッピングセンターにて、エレベーターやボイラーなどの設備の点検やメンテナンスなどをお任せします。書類作成などのオフィスワークもあり、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 ★業界屈指の研修制度 ◇入社後2週間/オンライン or 対面での全体研修 名刺交換、電話対応、メール作成方法、建設業界基礎、業務の流れなどをゼロから学べます。 ◇現場配属後:4名体制でのフォロー 配属後1〜2年は、先輩がマンツーマンで業務の流れやコツを教えます。また、研修担当と担当案件の営業、キャリアサポート担当の3名が定期的に面談を行い、現状の不安解消、将来のやりたいこと発見、資格取得に対するサポートなどを手厚く行います。 ◇その他の研修 3か月、1年、3年ごとのフォローアップ研修やリーダー研修があります。 ★働き方への取り組み 当社は「健康経営優良法人2025」に認定されており、1分単位での勤怠管理や資格対策講座の受講中もきちんとお給料として反映するなど従業員の健康と働きやすさを重視しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松村組 (パナソニック・トヨタ自動車の合同出資会社 PLTグループ)
大阪府大阪市北区天満
500万円~899万円
設計事務所 ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
~電気設備施工管理のご経験のみの方も歓迎(第二卒未経験の電気系専攻の方も歓迎)・ゼネコンでの設備施工管理のため、支店勤務が主体となり現場は巡回して監理頂きます。2020年よりパナソニックとトヨタ自動車が設立した新会社プライム ライフ テクノロジーズのグループ会社となりました~ ■担当業務: ゼネコンとしてオフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の設備施工をご担当頂きます。 ・建築現場における施工管理(品質、安全、工期、コストの管理) ・協力業者への発注業務 *ゼネコンとしての設備施工担当でございますので、現場常駐ではなく支店勤務をしていただき、3案件程担当頂きますが、現場は担当する案件を巡回して監理頂きます ■教育体制 空調・給排水に関する経験がない方でも就業できるよう、既存社員がサポートし、先ずはできる範囲での業務に努めて頂き、将来的には空調・給排水設備の方も監理頂きますので、成長が期待できます。 ■就業環境: 当社の魅力はチームプレーでみんなが気さくに声をかけ合う、和気あいあいとした雰囲気です。 仕事の受注に関しても社員に無理をかけないように受注しているため、基本夜間工事は無、残業時間についても30時間程度となっております。 グループの案件(パナソニック、トヨタ等)が多く、元請けとして受注が多くできており、労働時間管理を厳正に実施する上でも無理な受注はせず、働きやすい環境づくりに努めております ■当社の特徴 2020年よりパナソニックとトヨタ自動車が設立した新会社プライム ライフ テクノロジーズのグループ会社となりました。 働き方改善として、全ての社員が能力を発揮できるように、全社横断的なプロジェクトチーム「働きがい組織風土革新MXプロジェクト」を作り、「働きやすさ」と「働きがい」の両方を実現する取り組みをしています。その一環として、社員一人一人が「ワークライフハーモニー宣言」を行っております。 ■施工実績: 日本万国博覧会パビリオン、関西国際空港旅客ターミナル、国立新美術館、外務本省など、大型建築施工の実績多数。創業130年の老舗ゼネコンです。これまでに全国各地に、官公庁の主要施設や文化施設、インフラとなる高速道路や空港ターミナルなど多くの大型施工を手掛けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
大洋興業株式会社
兵庫県姫路市広畑区東新町
夢前川駅
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【残業20時間ほど/資格取得手当や出張手当充実/整備〜完成試験まで一貫したサービスで顧客からの信頼が絶大の企業】 ■業務内容: 当社関西支店にて電気設備工事施工管理の業務に携わっていただきます。 加古川事務所にてご勤務いただきます。 工事現場は、主として兵庫県中部〜南部〜神戸にあり、TMEIC、三菱電機等の大型プラント工事現場の電気設備工事に携わっていただきます。 ・経験の豊富な方は、施工管理の監督者(管理職)として従事していただきます。 ■一日の流れ(例): 08:30/朝礼、ミーティング 09:00/工場構内に入り、お客さまとの打ち合わせや他の工事会社との工程調整会議、協力会社への説明 12:00/自社事務所に戻って、自作のお弁当を食べる 12:45/作業現場に行き、現場管理を行う 16:00/自社事務所に戻り、資料作成や翌日の工事の打ち合わせ 17:00/退勤 ■配属先構成: 9名(60代1名・50代1名・40代3名・30代4名) ■モデル年収: ・入社1年目:年収430万円/役職なし(経験あり)/月給21.5万+通勤等+残業+賞与(初回1/2) ・入社3年目:年収480万円/役職なし/月給23.9万+通勤等諸手当+残業代+賞与 ■同社の特徴: 1933年(昭和8年)の創業より畜積したノウハウ、伝承してきた文化、磨き続ける技術、高品質なサービスの提供をし続けています。 国内のみならずアジア、欧州などグローバルに活動を展開しています。 財政状態は健全かつ安定しており、近年の業績は順調に推移しています。 ■当社の特徴: プラントの安定稼働に欠かせない3つのエンジニアリングサービス(システムエンジニアリング、工事設計・施工管理、プラントメンテナンス)を展開しています。創業より蓄積したノウハウ、伝承してきた文化、磨き続ける技術、高い安全意識に裏打ちされた高品質なサービスを地道に堅実に提供し続けています。事業のフィールドは、鉄鋼を主として化学、電力、原子力などのプラント、及び水処理施設、鉄道、空港、超高層ビルなど公共や一般施設であり、国内のみならず中国・台湾・韓国、欧州などグローバルに活動を展開しています。財政状態は健全かつ安定しており、近年の業績は大幅に伸長中です。
大鵬薬品工業株式会社
茨城県つくば市大
600万円~1000万円
医薬品メーカー, 分析研究 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: バイオ医薬品(導入品)の日本申請に向けた各種申請資料作成及びCROへの分析法技術移転を行います。また、自社創薬のバイオ医薬品(原薬及び製剤)に関する品質特性解析、規格及び試験方法の設定、CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転並びに申請資料作成を行っていただきます。 <具体的に> ・分析技術を駆使した品質特性解析 ・原薬/製剤の規格及び試験方法の設定(分析法開発及び分析法バリデーション) ・CMO/CDMOやCROへの分析法技術移転 ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応 ・産官学との共同研究への参加 ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 従業員の多くは、工場まで車で通勤しています。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもあるので運動不足にもなりません。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。
医薬品メーカー, 研究(バイオインフォマティクス) 製剤研究(スケールアップ・工業化)
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: バイオ医薬品(導入品)の日本申請に向けた各種申請資料作成(主にCTD M3の原薬の製造パート)を行う。また、自社創薬のバイオ医薬品(原薬)に関するプロセス開発(培養・精製)CMO/CDMOへの技術移転並びに申請資料作成を行う。 <具体的に> ・製造プロセス(培養・精製)の開発研究及び課員への教育・指導 ・CMO/CDMOへの技術移転並びコミュニケーション ・製造プロセスのスケールアップ及び工業化(CMO/CDMOでの対応メイン) ・治験や商用に向けた各種申請資料(IND/IMPD・BLA用CTD)の作成並びに照会対応 ・他部門や他社とのコミュニケーション ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 従業員の多くは工場まで車で通勤しています。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもあるので運動不足にもなりません。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。
徳島県
500万円~1000万円
医薬品メーカー, 製剤研究(処方設計) 製剤研究(スケールアップ・工業化)
【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: Late stage(Pivotal〜Commercial)に供する経口剤を開発し、グローバル申請対応(IND/IMPD作成、CTD作成及び当局対応など)を完遂して承認取得をしていただきます。また、Early stage(Phase1〜Phase2)に供する治験薬の処方設計及び製法開発を主導いただきます。 <具体的に> ・経口剤の処方設計及び製法開発 ・スケールアップ検討 ・実験プロトコール立案、報告書作成 ・実験記録のQC ・申請対応(IND/IMPD作成,CTD作成及び当局対応) ・商用製剤製造サイト(国内外)への技術移転 ・関連部署(海外関連会社含む)との折衝 ■徳島工場について: 錠剤、カプセル剤、顆粒剤、注射剤、ドリンク剤などさまざまな剤形の医薬品、医薬部外品を製造しています。 ■組織構成: 徳島工場で働く従業員は正社員で約430名で、20代から50代まで幅広く在籍しています。一部60代の嘱託社員・再雇用社員も在籍しています。 従業員の多くは徳島県内にて暮らしております。 ■立地: 徳島空港から車にて15分、徳島駅から車にて20分というアクセスの良い場所に工場があります。 工場まで車で通勤している方が多いです。 ■安くて美味しい社員食堂: 工場内には食堂があり、1食350円程で食べることができます。栄養バランスもいい食事が安く摂れるので社員にも好評です。 ■充実の社員寮: 遠方から転居して徳島工場に勤務される場合には、家賃補助・社宅制度などがございます。 家賃・光熱費込み、さらには朝食夕食もついてくるため、独身の方には大変好評です。 寮内にはフィットネスジムや、ソフトボール、テニスもできるコートもございます。 ※住居を探すための往復交通費についても1回分は会社負担がございます。 ■安心して住める環境: 工場は海からも近いため、釣りが好きな方は休日に海釣りに出かけ、釣った魚を持ち帰って料理する方もおります。 大きなショッピングモールも複数あるため、休日の過ごし方もとても充実しています。 お子様がいる方は敷地内にグループ社員が利用できる保育所もあるので安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタン株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【2012年にセコムグループとなり、世界市場へ積極的に事業拡大中の防災機器業界の優良メーカーです/フレックス制】 ■担当業務: 当社が取り扱う防災機器のうち、消火設備の新設工事及びリニューアル改修工事業務をお任せします。 ・担当物件における消火設備の新設工事及びリニューアル改修工事を担当いただきます。 ・案件規模が大きいと、工事期間は2年〜3年となります。案件規模が小さいと半年〜1年となります。 ■就業環境: 基本的に土日祝休みですが、現場の工事進捗等により休日出勤の際は平日に代休取得をしていただきます。 ■消火設備について: 水・泡・ガスの各消火設備のほか、火災時の消火性能を損なうことなく、火災時以外のヘッド破損等による漏水事故を低減させるVSスプリンクラー設備、少量の水で高い消火能力を持つウォーターミスト消火設備などがあります。 ■当社の魅力: 【セコムグループの安定基盤/開発からメンテナンスまでを展開する総合防災システムメーカー/安定需要のある製品の提供】 当社は、火災から人命や皆様の財産を守る総合防災システムメーカーです。自動火災報知設備や消火設備、防排煙設備などの技術開発、設備設計、販売、施工、保守までを一貫して行っています。オフィスビルや官公庁、学校、病院をはじめ、幅広い分野の防災システムを担当し、全国的に名が知られる大型商業施設や高速道路のトンネル、航空機などにも、実は私たちが開発した防災システムが導入されています。 例) JR東京駅、京都駅、新大阪駅/東京都第二本庁舎/新東京国際空港第1旅客ターミナル/アクアライン木更津人工島(うみほたる)等 また、2012年4月1日から「セコムグループ」となっています。当社の強みは、「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、総務大臣認定の取得や消防庁長官賞の受賞など、当社が開発した製品は各所から高い評価を得ています。30年以上前から海外に事業を展開している当社は欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立し、納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界においてノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ピーエス・コンストラクション株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
400万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜業界トップクラスの技術=PC(プレストレスト・コンクリート)技術を誇るゼネコン/大成建設グループの安定性/離職率の低さ/年間休日120日〜 ■業務内容: PC技術などの高度な技術力により幅広い建設事業を展開する当社において、土木施工管理をお任せいたします。案件は、橋梁をメインとして、道路/鉄道/空港/港湾/上下水道等があります。携わる案件の中には1案件につき50億円以上の規模の案件もあります。 今までの経験を活かし、幅広い裁量権で存分に力を発揮したい方や新卒・中途の垣根無くキャリアアップを目指したい方にピッタリのポジションです。 ■業務詳細: ・協力会社/資材の手配 ・図面・工程の確認(図面の修正なども対応します) ・現場管理(安全・進捗・品質・原価管理) ・書類作成・写真撮影 ※メインは新築現場、改修工事/リニューアルの案件を担当いただくこともあり ※原則1人1現場に常駐、内容によっては複数の現場を掛け持ちもあり ※平均施工期間:1〜2年以内 ※管理ツールは効率化のため”Buildee”を使用 ■魅力: ○離職率の低さ:2021/8/9付東洋経済オンラインでは離職する人が少ない大企業ランキング(従業員数1000人以上が対象)で2019年度離職者数18名、516社中13位となり、建設業界トップでした。 ○業界トップ:コンクリート系の橋梁ではトップ企業(PC建協でのシェア率1位)であり2020年度の橋梁補修工事受注は491億円となり、PC橋と鋼橋併せた業界1位となっています。 ■PCについて: PC技術は様々なメリットがあります。例えば、工期の短縮が図れたり、デザインでの自由も利きやすい等、無限の可能性を秘めています。 この可能性を実現化させる為に技術研究所では力学的/物理的/科学的性質を解析することにより、新工法/新技術の開発を進めています。当社はPC技術を工業化したパイオニアであり、この技術力は国内外で高い評価を得ています。 ■充実の手当: ○帰省手当:月2回支給あり ○単身赴任手当:月単位での宿泊を伴う工事の場合、支給あり ○宿泊先:現場宿泊の家賃負担なし/短期間:ホテル利用、長期間:レオパレス等の賃貸住宅 ※賃貸住宅がない場合、稀に一軒家を借りての共同生活となる場合あり 変更の範囲:会社の定める業務
アイグステック株式会社
神奈川県藤沢市大庭
450万円~649万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【営業経験者歓迎・所定労働時間7時間15分・年休121日・土日祝休み・国の補助事業を担う社会貢献性と安定性/官公庁・市町村・社会福祉法人等への建築営業・残業30h以内】 ■職務概要:一般住宅・商業施設・公共工事等の建築営業に携わっていただきます。具体的には下記となります。 ・既存の顧客や設計事務所回り ・工事情報収集 ・入札公告確認 ・紙入札、電子入札申請対応 ・見積提出、打合せ、契約、現場や発注者との調整 ※経験がない方でも、はじめは先輩社員と一緒に営業活動、徐々に引継ぎ、常にフォローして参りますので、ご安心ください。 ※主な営業先:国土交通省北海道開発局、防衛省、北広島市、江別市、長沼町、社会福祉法人等 ※営業エリア:札幌市及び近郊 <魅力> ■2024年4月より年休121日に変更、土日祝休み、所定労働時間7時間15分と働きやすい環境です。 ■社員の定着率が高く、平均勤続年数は約20年。景況に左右されない安定経営です。 ■中途入社の方も働きやすい環境で、また若手も積極的にキャリアアップを図ることができる環境があります。社員同士の親睦も深く、家族的な繋がりがあります。 ■企業特徴: 【安定性】 基地周辺住宅防音工事に真っ先に取り組み、以来、千歳・厚木・横田基地、空港等の防音工事において数多くの実績を重ねてきました。そのため、防衛省や各自治体からの信頼も厚く安定的に受注をしています。 【顧客ニーズに応える】 日本で初めてJIS表示許可製品となる防音サッシを開発した一部上場の豊和工業のグループ会社として設立された同社は、防音サッシ・空調設備会社と3社一体の総合施工体制で住宅防音工事全般について充実したフォローを提供しています。オーダーメイド住宅にも力を入れており、同社には規格型商品はありません。家財の移動・日常生活の維持やアフターフォロー等も充実させており、顧客ひとりひとりのニーズに応えられるようプランを組み立てています。 【豊和工業工事G】 同グループは地域の住宅防音工事に対し、建築・建具・空調工事をセットで提供することができる唯一の企業グループです。 変更の範囲:会社の定める業務
オークラ輸送機株式会社
東京都台東区浅草
500万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 自動車・航空・建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【職種未経験歓迎/大手や世界的評価の高い搬送機・物流システムのトップ級メーカー/業績好調/発明賞多数受賞/福利厚生充実/年休126日・土日祝休み/残業平均月20h】 ■業務内容: 搬送システム(搬送ライン)の打ち合わせからレイアウト図の作成、見積もりの作成を行っていただきます。案件受注の際に営業とお客様先へ同行し技術的側面からフォローを行っていただく機会もございます。 具体的には、設置場所のスケールやお客様の求める機能など、お客様の ニーズに合致するよう、どの様なラインを引いた搬送システムを作るかのアイデアを出して頂き、物流における搬送システムの企画から提案、レイアウト設計を行って頂きます。システム設計の段階で、機器の選定も行って頂きます。お客様先へ営業と共に訪問するのは月に一回程度となります。 ■顧客について: ・大手飲料メーカーや食品メーカー等の製造業 ・外資系大手通販会社をはじめとした物流・流通業界 ・その他、空港手荷物ヤードや各種集配センターなど ■当社の製品について: 世の中に存在する、ありとあらゆる「物流システム」となります。業界トップクラスのシェアを誇り、各業界に代表されるメーカーと直接取引がございます。 例えば、お菓子の生産ライン、CMで見るような飲料メーカーの製造ライン 等です。製品にはコンベアやピッキング装置などあらゆる機械が合わさり、作成されております。 当社は製品一つ一つでなく、システム丸ごとで巨大な物流設備を提供しており顧客ごとにカスタマイズして提供をしている為、大きなやりがいとなり、高い技術力を身に着ける事が可能です。 ■当社の魅力: ◇物流業界に革新を生み出す高い開発力 80年以上に渡り、物流業界において物流システムの開発と研究を積み重ね続けて来た当社は業界における物流システムの革新企業として世界的に評価され、その開発力と創造力は「24時間の無人化」「徹底された品質管理」「仕分け機における店舗別出荷」等、現在ではすでに当たり前となった物流システムを世に輩出しています。 ◇社内大学について 社員のスキルアップをサポートするため、「社内大学」という学びの機会をご用意しています。現役の先輩社員が講義を担当し、講義内容は実践的。仕事に直結する知識が学べます。 変更の範囲:会社の定める業務
五洋建設株式会社
東京都文京区後楽
650万円~1000万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 経理(財務会計) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜建設業でのバックオフィス経験者歓迎/海洋土木(マリコン)No1実績だけでなく建設ゼネコン業界全体での売上上位/東証プライム上場/土日祝休/年休125日〜 ■業務内容 同社の事務系総合職が担当する現場事務業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細 ・工事予算管理 ・経費精算対応 ・工事請負契約、下請負契約、材料契約等の管理 ・現場労務管理 ・工事費他の支払、決算業務 等 ■採用背景 受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。 ≪プロジェクト例≫ ★海上・陸上を問わず、プロジェクトが豊富にあります! 東京国際(羽田)空港D滑走路 多摩川スカイブリッジ 東京湾海の森トンネル 近畿自動車道紀勢線すさみIC 大阪港夢洲トンネル マタバリ火力発電所事業※バングラデシュ Shatin to Central Link Contract No.1121※香港 など ■入社後のキャリア 将来的に事務系総合職として総務や労務管理、人事の領域にチャレンジすることも可能です。 ■組織構成とフォロー体制 現在、東京土木支店・建築支店にはそれぞれ10名ずつほど在籍しております。入社後は上長が丁寧に指導します。当初から単独で対応させるケースはございません。 ■五洋建設で働く魅力 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代〜30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 3)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など働きやすい環境を目指し、「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
東建エンジニアリング株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
400万円~599万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜未経験歓迎!/ワークライフバランス重視したい方◎/土日祝日休み・残業20h以内・転勤なしの好環境◎設立50年超えの老舗企業で安定性◎〜 \お任せする業務/ ビルやホテル、商業施設などのリニューアル工事における外壁などの建設資材の販売やそれに伴う工事の受注に向けた法人営業をご担当いただきます! \具体的な営業の流れ/ ▼お客様(ゼネコンなど)からのお問い合わせや依頼 ▼製品、工事に伴う費用の試算、見積の作成 ▼受注に向けたお客様とのコミュニケーション ▼工事がスムーズに進むように社内外のスケジュール調整 など \営業の特徴/ ・お客様は大手ゼネコン様が中心です! ・平均1人あたり2〜3社のお客様をご担当頂きます。 ・お客様より引き合いを頂くことが中心のため、新規営業はありません! ・個人ノルマはなく、チームの予算達成を目指して営業を行います! ・大規模プロジェクトの場合は受注規模は5億円程になります!大きなプロジェクトに関わることのできるやりがいのある仕事です! \プライベートと両立させやすい就業環境/ ・年休110日/土日祝日休み ・平均残業時間:20時間以内(1日1h程度の残業想定です) ※会社として定時退社の風潮があるので、無理な残業は発生しません。 ・転勤なし/出張もほとんどありません! \未経験から法人営業へチャレンジOK!/ 入社後は業界知識・業務内容を把握していただく為、様々な研修をご用意しております!建材メーカーでの研修やベテラン社員によるOJT研修を通して、営業の進め方を一から身に付けていただきます!半年程度の期間をかけて1人前の営業として成長していただくことを期待しています! \一緒に働くメンバー/ 30代〜50代の男性5名で構成されている組織です。和気あいあいとした雰囲気で定年以外の理由で辞めた社員はほとんどいない為、高い社員定着率を誇ります! \当社について/ 同社はスーパーゼネコンや大手建設会社と長年取引があり、大型案件(ビル・商業施設・病院など)の外壁工事や間仕切り(内装の壁)、杭工事を手掛ける業界大手の専門工事会社であり、設立51年目を迎える老舗企業です。日比谷の超高層ビル、日本橋の再開発プロジェクト、国際空港の旅客ターミナル等、多数実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
中央開発株式会社
埼玉県川口市西青木
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土木設計・測量(上下水道)
【完全週休2日(土日祝休)/3年以内の離職率13%(2023年度実績)/資格取得・教育制度が充実/創業70年以上の老舗/東京湾アクアライン・関西空港等のビッグプロジェクト実績あり】 ■業務内容: 官公庁のインフラ整備の公共事業、ゼネコン・エンジニアリング・エネルギー企業の建設関連の各種調査から計画策定、設計、提案などを行う当社にて、下水道の設計業務をお任せします。 <具体的な業務> 人口減少・少子高齢化を見据えた下水道全体計画の見直しから下水道事業認可(変更)・基本計画(変更)〜実施設計等をお任せします。施設の新設や増設、改築にあたり、図面や仕様書作成から、各種計算や積算といった一連の設計業務をご担当いただきます。 ■当社の魅力 ★風通しの良い社風 社員間のコミュニケーションも多く、先輩後輩関係なく意見を言い合うことができる社内風土で、3年以内の離職率は13%(2023年実績)と低いのも特徴です! 《中途社員の入社理由》 ・社員間の人間関係の良さ、風通しの良い社風 ・出産や育児等の休暇制度も充実しており、柔軟な働き方が可能 等 ★研修・教育制度が充実 階層やスキル別研修、資格取得支援や外部機関での研修等を幅広く実施しています。中でも技術士の取得率は高く、筆記や面接対策等も積極的に行っており、着実にスキルアップが図っていける環境が整っています。 ★腰を据えて働きやすい環境 家族手当や住宅手当、退職金制度など福利厚生も充実! 昨年度の育休取得率は100%(昨年度対象者)と、ご自身のライフイベントに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■当社について 地盤調査事業を軸に、大規模災害の被害調査や防災関連の事業にも取り組んでいます。土砂崩れや地滑り、土石流などの斜面災害をリアルタイムで監視する技術の提供、その他にも観光振興事業やメガソーラーの設置など、時代のニーズに即した事業を幅広く展開しております。 《プロジェクトについて》 ・年間プロジェクト数:1671件(過去5年平均) ・受注案件:公官庁が6割、民間企業が4割と事業の幅が広いのも特徴です ・実績:東京湾アクアライン、関西国際空港、しまなみ海道などのビッグプロジェクトの調査や、河川・ダム・トンネル・道路・橋梁・鉄道・港湾などに関係する施設 変更の範囲:会社の定める業務
東亜建設工業株式会社
東京都新宿区西新宿新宿パークタワー(31階)
650万円~999万円
設計事務所 ゼネコン, 意匠設計 設計監理
【東証プライム上場/海洋土木の分野では100年以上の歴史を持ち、手堅い経営と技術力で知られた会社】〜平均勤続年数20.2年/年休124日×土日祝/残業30H以内/フルフレックス〜 ■業務内容: 民間から受注した大規模建築工事の設計監理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・設計図書の確認と把握およひ詳細な検討/各工程の確認 ・コントロール/建物の性能に関する施工の確認/指導 ※建築事業は40数年前から進出し、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績があり、海外案件にも携わっています。 ■大型案件に携わることが可能: 民間や官公庁から受注した、物流センター・倉庫や学校給食センター、斎場、商業施設などの案件に携わることができます。 【案件実績】 サ・パークハウス上野池之端レシデンス/交野市新学校給食センター/日本大学生物資源科学部60周年記念棟/海上保安庁海洋情報部庁舎/ニチレイ・ロジスティクス関東東扇島物流センター等 ■働きやすい環境 (1)年休124日、土日祝休み、残業時間30h以内の環境です。 ※働き方改革による残業時間の抑制に努めています。また、外部コンサルに協力してもらい、職場単位での改善に取り組んだ結果、月の残業時間は30H以内となっています。 (2)フルフレックス勤務、週2日のリモートワークが可能です。 (3)育休、時短勤務:最長で子どもが2歳になるまで休業できます。最近は男性社員の育児休業取得の事例も増えています。 社員の平均勤続年数20.2年とゼネコンの中でもトップクラスになっています。 ■当社について: 東証プライム上場企業で創業より100年以上続く、海に強いゼネコンです。明治41年(1908年)の創業以来、海洋土木のパイオニアとして100年以上の歴史を持つ当社ですが、現在は陸上土木・建築部門も拡大し、総合建設業としての地位を確立しています。堅実な経営と技術力で鶴見・川崎臨海工業地帯に始まり、本州四国連絡橋・関西国際空港・東京湾横断道路・中部国際空港など、人々の生活や産業で活躍する様々なビッグプロジェクトに数多く携わってきました。建築事業は約50年の歴史があり、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、、海外案件にも携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松田平田設計
東京都港区元赤坂
設計事務所, 不動産開発企画 土木設計・測量(都市計画・環境)
【駅前再開発や都市開発のリーダーとして地域に貢献できる/最上流のキャリアを積める環境/創業1931年の老舗設計事務所/2人に1人が1級建築士取得のプロ集団/日産スタジアム・東京国際空港等を手がける】 ■担当業務: 再開発プロジェクトのプロジェクトリーダーとして、地元関係権利者、各種コンサルタント、デベロッパー、行政等を束ねる仕事をお任せします。 ■職務内容詳細: 【再開発コーディネート業務】 市街地再開発事業、防災街区整備事業、マンション建替え事業等に係る地元組織の立ち上げと運営支援、事業フレーム構築、事業計画立案、関係者の意向調整、事業全体のとりまとめ 【都市計画コンサルタント業務】 各種調査計画立案業務、都市開発諸制度等活用の提案 【企画プランニング業務】 都市マスタープラン立案、土地利用計画、土地有効活用計画の提案、マンション再生・地域・地区再生計画の立案 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: 当社は中規模の駅前開発や都市計画を多数担当しています。大規模プロジェクトの一員としてではなく、プロジェクト全体の責任者として担当をお任せするため主体者として言葉できない充実感ややりがいもございます。再開発に携わった地域の方から毎年夏祭りや催しに家族で招待頂いたり、家族にも自慢ができる仕事です。 ■プロジェクトの詳細: 街づくりの企画段階から、設計、竣工に至るまで一貫して同社で受注する事ができるため、町全体の将来を作る実感と達成感を味わうことができます。 プロジェクトは基本2~3名体制で実施し、設計部と協力しながら、ひとつのプロジェクトに数年〜10年程度のスパンで業務に携わります。 ■働き方: 完全週休2日制(土日祝休み)で転勤や出張もございません。月間の平均残業時間は30時間前後です。21時にPCシャットダウン/休日出社の承認制と1週間以内の代休必須/繁忙期は他チームと協力し残業分散。 ■構成人数について: 配属部署には現在、12名の方が働いています。60代のベテラン社員から20代の若手まで在籍をしており、非常に風通しがいい環境のためいつでも質問がしやすい環境です。役職名ではなく「さん」付けで名前を呼ぶ等アットホームな組織でコミュニケーションが活発です。※担当エリアは首都圏になるため出張もほとんど発生いたしません。
ジオスター株式会社
東京都文京区小石川
450万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 製図・CADオペレーター(建設)
【経験者向け技術系総合職/オープンポジション/日本製鉄グループG/業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー/ダムやトンネルに使用され未来のインフラを支える仕事/住宅補助有で福利厚生充実◎/安定した基盤で長期就業可能】 ■同社について: 同社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支え ています。 ■配属予定:コンクリート建材の技術系関連部署 ※能力・経験を考慮の上、異なる部署への配属可能性も有。 ※面接を重要視しており、コミュニケーションをとる中で性格、適性等のパーソナリティを知りたいと考えています。 ■業務内容:構造計算、積算業務、図面作成など 同社は、お客様のご要望に応えるオーダーメイド性の高い製品を製造しておりますので、関連部署と連携して業務に取り組んで頂きます。 ■入社後の流れ: ・約1ヵ月間の新入社員研修。 ・新入社員と同じ扱いでビジネスマナー講習、座学から学べます。 ・上記を経て、実務をご担当いただきます。(OJTのような形で、先輩社員上司に同行します。) ・設計業務については、まずは構造が容易なものからお任せし、徐々に難易度の高い案件に挑戦いただきます。(能力・経験は考慮します) ■キャリアパス: その他、品質管理、生産管理などキャリアの可能性は多岐に渡ります! ■同社の魅力: (1)セグメントのトップメーカーとしての実績(過去アクアライン、都営地下鉄などのトンネル部材の設計、羽田空港や成田空港の駐機場の舗装版部材の設計などの実績あり!) (2)資格サポート制度の充実 ・資格取得の負担や報奨金制度、高い専門性を持ったジオスター社員による各種専門講座など(資格取得例:コンクリート技師、施工管理技士、技術士など多数) ・資格取得のための勉強スペース完備 (3)安心の研修制度 ・OJTでの教育実施(比較的年の近い担当が教育担当となり、教育担当の上司も合わせた2名体制で手厚いフォローを実施!) (4)残業時間の少なさ(平均20〜30時間程度) 声かけの徹底、仕事量の調整などを行うことで残業をさせないような体制が整っています! 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(上下水道)
【完全週休2日(土日祝休)/3年以内の離職率13%(2023年度実績)/資格取得・教育制度が充実/創業70年以上の老舗/東京湾アクアライン・関西空港等のビッグプロジェクト実績あり】 ■業務内容: 官公庁のインフラ整備の公共事業、ゼネコン・エンジニアリング・エネルギー企業の建設関連の各種調査から計画策定、設計、提案などを行う当社にて、都市計画業務をお任せします。 <具体的な業務> 都市部や地方都市が抱える、川や湖、海、森林、都市、農村等の環境が抱えている諸問題の要因とその構造を調査・特定し、解決のための目標とアクションプランを検討し、推進いただきます。 ■当社の魅力 ★風通しの良い社風 社員間のコミュニケーションも多く、先輩後輩関係なく意見を言い合うことができる社内風土で、3年以内の離職率は13%(2023年実績)と低いのも特徴です! 《中途社員の入社理由》 ・社員間の人間関係の良さ、風通しの良い社風 ・出産や育児等の休暇制度も充実しており、柔軟な働き方が可能 等 ★研修・教育制度が充実 階層やスキル別研修、資格取得支援や外部機関での研修等を幅広く実施しています。中でも技術士の取得率は高く、筆記や面接対策等も積極的に行っており、着実にスキルアップが図っていける環境が整っています。 ★腰を据えて働きやすい環境 家族手当や住宅手当、退職金制度など福利厚生も充実! 昨年度の育休取得率は100%(昨年度対象者)と、ご自身のライフイベントに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■当社について 地盤調査事業を軸に、大規模災害の被害調査や防災関連の事業にも取り組んでいます。土砂崩れや地滑り、土石流などの斜面災害をリアルタイムで監視する技術の提供、その他にも観光振興事業やメガソーラーの設置など、時代のニーズに即した事業を幅広く展開しております。 《プロジェクトについて》 ・年間プロジェクト数:1671件(過去5年平均) ・受注案件:公官庁が6割、民間企業が4割と事業の幅が広いのも特徴です ・実績:東京湾アクアライン、関西国際空港、しまなみ海道などのビッグプロジェクトの調査や、河川・ダム・トンネル・道路・橋梁・鉄道・港湾などに関係する施設 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
【経験者向け技術職(オープンポジション)/日本製鉄グループG/業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー/ダムやトンネルに使用され未来のインフラを支える仕事/住宅補助有で福利厚生充実◎/安定した基盤で長期就業可能】 ■同社について: 同社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支え ています。 ■配属予定:コンクリート建材の技術系関連部署(経験者向けの募集となります。) ※能力・経験を考慮の上、異なる部署への配属可能性も有。 ※面接を重要視しており、コミュニケーションをとる中で性格、適性等のパーソナリティを知りたいと考えています。 ■業務内容:構造計算、積算業務、図面作成など 同社は、お客様のご要望に応えるオーダーメイド性の高い製品を製造しておりますので、関連部署と連携して業務に取り組んで頂きます。 これまでのご経験を活かして、スキルアップを叶えることが可能です! ■入社後の流れ: ・約1ヵ月間の新入社員研修。 ・研修期間を経て、実務をご担当いただきます。(OJTのような形で、先輩社員上司に同行します。) ・設計業務については、まずは構造が容易なものからお任せし、徐々に難易度の高い案件に挑戦いただきます。(能力・経験は考慮します) ■キャリアパス: その他、品質管理、生産管理などキャリアの可能性は多岐に渡ります! ■同社の魅力: (1)セグメントのトップメーカーとしての実績(過去アクアライン、都営地下鉄などのトンネル部材の設計、羽田空港や成田空港の駐機場の舗装版部材の設計などの実績あり!) (2)資格サポート制度の充実 ・資格取得の負担や報奨金制度、高い専門性を持った社員による各種専門講座など(資格取得例:コンクリート技師、施工管理技士、技術士など多数) (3)安心の研修制度 ・OJTでの教育実施(比較的年の近い担当が教育担当となり、教育担当の上司も合わせた2名体制で手厚いフォローを実施!) (4)残業時間の少なさ(平均20〜30時間程度) 声かけの徹底、仕事量の調整などを行うことで残業をさせないような体制が整っています! 変更の範囲:会社の定める業務
ニトックス株式会社
神奈川県川崎市中原区上平間
450万円~699万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜転勤無し・連続休暇も取得可能/どんな建造物にも欠かせない需要ありのお仕事◎/水系消火設備で国内実績トップクラス〜 ■採用背景 同社は、確かな技術と丁寧な仕事が評価され、スーパーゼネコンをはじめ多くの建築会社や設備会社と取引を行っております。 今回は部門・体制強化の為の増員募集となります。 ■職務概要 設計から現場での管理までを手掛ける消火設備の施工管理をお任せいたします。CADを使った施工図面や各書類の作成、安全・工程・品質・原価などの管理が仕事です。 \業務のポイント/ ◎職人さんや協力会社は20〜30社。現場には当社のスタッフが1名〜5名で入ります。 ◎現場事務所内でのデスクワークが、業務全体の7割です。 ◎案件は1人月に1〜3件ほど担当。同時並行で2〜4件を動かします。(経験によります) ◎工期は2〜3年の新築工事。1日〜1ヶ月の改修工事です。(売り上げは新築工事大型物件が9割程) 消火設備は、どの建物にも必ず備え付けられているものです。新築物件への設置はもちろん、大規模な増改築でも工事が必要です。 また、消防法の改正があれば、新基準に合わせて改修工事をしなくてはなりません。 常に一定の需要があり、ずっと求められる仕事です。 ■主な発注者 ・スーパーゼネコン各社 ・官公庁 ■施工例 ・スプリンクラー設備 ・泡消火設備 ・屋内、屋外消火栓設備 ・連結送水管 ・消防用水 など 水系の設備を扱います。 ■組織構成 配属先となる技術部は、現在30名のスタッフが活躍しております。全員男性で、20代・50代が各3割、30代・40代が各2割です。 ■案件について オフィスビルや商業施設をはじめ、官公庁系やロジスティクス関係等、大型の案件を多く扱います。これまで手掛けたものは有名大型ショッピングモール、有名テーマパークのホテル、空港ターミナル等があります。 ご経験に応じ、担当案件を割り振っておりますので、大きな現場に携わっていただけることも、同社の大きな魅力となっております。 ■企業について 配管継手の国内トップクラスの専門メーカー株式会社テクノフレックスの100%子会社です。 水系消火設備に特化した事業を展開しており、景気に左右されにくい安定した経営基盤を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ