1008 件
株式会社ギンビス
東京都中央区新川
-
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「しみチョココーン」「アスパラガス」「たべっ子どうぶつ」などのロングセラー商品を製造/1930年創業のお菓子メーカー/新商品・コンビニ向け商品の企画〜試作・製造/裁量権を持って取組める環境〜 ■業務内容: 定番商品から新商品まで数多く手掛ける当社にて、商品企画をお任せします。 主にスーパーやコンビニ向けに既存商品のリニューアルや新商品の開発など、商品コンセプトの企画・立案、開発から試作・製造、納品まで携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・市場分析(各種データ分析やMR) ・商品コンセプト立案 ・年間での開発計画、スケジュール立案、実行 ・プロモーション企画の立案、実行 ・原価計算、原材料メーカーとの折衝 ・商品開発の進捗管理 ・研究開発部との調整 ・生産工場との調整、量産立ち上げ ・営業部との調整、商品の情報提供 ■配属部署について: 配属先はマーケティング部になります。 人数は6名です。(50代男性1名、40代男性1名、30代女性2名、20代女性2名)。 役割分担としては、各個人ごとにブランド・販売チャネルを担当しております。 ■業務の魅力: 幅広いマーケティング業務を経営層と近い距離感で実施出来、裁量権を持って業務に取り組む事が出来ます。 ■当社について: 代表商品「たべっ子どうぶつ」は、商品は勿論、キャラクターとしても認知が高くなっており、多くのグッズが発売されています。また様々なイベントも実施をしており、オリジナリティの高いマーケティングを実施しています。 製造技術ではビスケットやスナックにチョコを染み込ませる「チョコ含浸」は他社に負けないと考えています。 また「お菓子に夢を!」の理念のもと、アスパラガス・たべっ子どうぶつ・しみチョココーンなど、いずれもこだわり抜いた形状で、お客さまが手に取りやすく、また目でも楽しんでいただけるように工夫を行っています。 各商品ではその歴史を大切にしつつも、新しいチャレンジをして市場に新しい風を吹かせてゆきける様、日々取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリドールホールディングス
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
700万円~999万円
ファーストフード関連, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
学歴不問
<グローバルフードカンパニーを目指して世界36の国と地域へ1,700店舗以上を展開し、毎年100億円規模で成長を続けるトリドールグループ> HD 商品開発部の課長〜次長候補を募集致します。 ※すぐに採用をしたいというよりは、良い方をじっくり探したいと考えます。 ■業務概要: トリドールグループで運営するすべてのブランドにおける商品開発業務 ■業務内容詳細: ◎各ブランドにおける商品開発スケジュール、商品の提案プレゼンテーション ◎グループ会社から寄せられる商品開発に関する問題の解決 ◎部門スタッフの試作品に対する改善アドバイス、商品化の可否判断 ※社長、他役員などと一緒に検討しますので、ご自身だけの権限・責任で可決することはありません。 ◎商品に限らず、担当ブランド運営における商品上の課題解決提案等 ■求める人物像: 飲食チェーン店の商品担当・リーダーとしてのスキルをお持ちの方。純粋な料理人というよりは、レストランビジネスにおける商品開発経験、知見、スキルをお持ちの方。(美味しいものを作れるだけでは難しい)店舗での再現性までイメージして開発が出来る方を採用したいと思います。 ■商品開発部の組織構成 部長+9名で構成されています。(商品開発1課・2課、商品企画課で構成されています) ※男性7名、女性3名、基本商品の開発における調理をメインの業務としています。 ※本社近くにテストキッチンがあります。 ■ブランド(例) ◎丸亀製麺 本格的な讃岐うどんのおいしさを、セルフ形式で。国内全ての店舗で「打ちたて」「茹でたて」をお出ししています。 ◎Kona’s Coffee 一杯づつドリップで淹れるハワイのコナコーヒーとふわふわ生地が自慢のパンケーキを提供するハワイアンカフェ。 ◎やきとり とりどーる 家族みんなで楽しめる本格炭火焼鳥店。毎日店内で串を打ち、丁寧に炭火で焼き上げています。 ◎長田本庄軒 店内製麺したもっちり中太麺と、神戸下町の濃厚な味わいが特長の焼きそば専門店です。 ◎天ぷらまきの 揚げたてのおいしさにこだわる天ぷら定食の専門店。ご注文後に揚げるので、熱々のおいしさを楽しめます。 変更の範囲:会社の定める業務
ミニストップ株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
450万円~549万円
コンビニエンスストア, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
■業務内容 コンビニ商品の核となる食品全般の商品開発・提案をお任せします。 投入計画・棚割り・売場作りなども考えていただける、裁量の多いポジションです。 企画〜マーケティングまで様々な業務に携わり、幅広い年代・性別のお客さまに合わせてきめこまやかな商品計画を実施していきます。 将来的には、ファストフード商品の開発およびそれに伴う海外出張、工場確認等も担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 <業務例> ・お弁当や惣菜、冷凍食品などPB商品の企画から工場での製造、販売に至るまでの業務全般 ・飲料や加工食品、菓子などカテゴリー計画の立案、NB商品の選定、販売に至るまでの業務全般 ■配属:商品開発部 以下4つのいずれかの、課長または部長クラスでの配属を予定しています。(ご経験やご希望に合わせご相談) 1)おにぎりや総菜を担当:部長も課長も在籍 2)当社の特徴でもあるレジ横フード【チキンやポテト】などを担当:部長も課長も在籍 3)パン・スイーツ(店内加工スイーツであるソフトクリームも含む):部長も課長も在籍 4)その他雑貨類(陳列棚にあるような消費雑貨やカップ麺、ドリンク類など):部長在籍・課長不在 ※メンバークラスは、ほとんどがプロパー社員で、店長やSVを経験して異動してきた者が多いです。 ■当社の魅力: ◎コンビニ上位チェーンにはまねのできない独自のレジ横商品力(Xフライドポテト、ソフトクリームなど)があります。 ◎イオングループとしての安定した経営基盤と、小規模チェーンならではのベンチャー的な仕事の楽しさを経験することができます。 ■入社後の流れ: トレーニングセンター・本社人事部での研修のあと、本社ビル1階での店舗研修を経て(1ヶ月〜半年)、部署配属となる予定です。 ■働く環境: ◎育休取得後復帰率100%。ライフイベントを経験しても、長く働ける職場です。 ◎2016年度えるぼし3段階取得。男性の育児休業取得も積極的に進めています。 ◎フレックスタイム制(コアタイムなし)で繁閑にあわせて勤務時間を変更できます。 ◎半期毎に5日の連続休暇を年2回取得可能です(入社6ヶ月以降)。 ◎1時間単位の有給休暇取得も可能です(年5日まで)。 変更の範囲:本文参照
株式会社シュゼット
兵庫県西宮市久保町
400万円~599万円
◆募集背景 株式会社シュゼットでは、事業拡大および新規商品開発のための増員を行っております。弊社は1969年の創業以来、百貨店を中心に「アンリ・シャルパンティエ」や「シーキューブ」などの洋菓子ブランドを展開し、12期連続黒字経営を達成しております。持続可能な社会を目指し、SDGsやサステナビリティへの取り組みを進めており、さらなる成長のために新しいメンバーを募集しています。 ◆業務概要 「アンリ・シャルパンティエ」や「シーキューブ」ブランドの生ケーキや焼き菓子のレシピ開発業務を担当していただきます。顧客に感動を与える商品を開発し、ブランド価値を高める重要な役割です。 <具体的な業務> 新規商品企画および開発 レシピおよび配合作成 商品仕様書の作成 製造ライン指導 市場調査 ◆組織構成 詳細なチーム体制や人数については、面接時にご説明いたします。 ◆ポジションの重要性 新商品開発を通じてブランド価値を高め、新たな市場への挑戦をサポートする重要な役割です。 ◆キャリアパスや将来の展望 商品開発のスペシャリストとしての成長が期待されます。将来的にはマネジメント職へのステップアップや、海外展開への参画も視野に入れられます。 ◆当社ブランドの特徴: (1)アンリ・シャルパンティエ…「フレンチ・スイーツの新しい物語を、芦屋から」顧客の感動を創造し続けたいという想いのもとに芦屋で生まれたアンリ・シャルパンティエは、その歴史も40年を超えた同社の原点であり、基盤ブランドとして、百貨店を中心に抜群のブランド認知をベースとして高い顧客支持を集めると同時に、その他のチャネルや海外展開にも挑戦を続けます。 (2)シーキューブ…毎日でも食べたい、毎日でも贈りたい、洋菓子をカジュアルに味わってもらいたい、という想いで1987年から展開するブランドです。おいしさを追求し続けているティラミスを焼き菓子にしたり、塗り絵ができるギフトパッケージを開発したりと遊び心を大切にし、みんなが大好きな親しみのあるラインナップを格別なこだわりを持って作り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社矢場とん セントラルキッチン
愛知県名古屋市中区千代田
鶴舞駅
居酒屋・バー, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜未経験から商品企画にチャレンジできる/創業100年に向けて共に当社を共に支えてくれる仲間を募集〜 ■業務内容: ・当社にて将来の幹部候補としての商品企画をお任せします。 ※未経験入社の場合、入社直後は製造現場の研修から着手します。 ■業務詳細: ・新規企画の市販用商品開発 ・店舗用食材の開発、改良 ・食品包装資材の企画開発 ・商品規格書作成、製造 ・他部署への落し込み ・商品提案会起案推進 ・既存商品の改良 など \魅力ポイント/ ・離職率は業界平均の半分程度 ・家族手当や住宅手当など充実した手当あり ・月ごとの丁寧な研修制度あり ・有給消化数は10日ほどでシフトのお休みは希望が叶いやすい環境 ・管理部門職種を含めて個人に合わせて幅広くキャリアチャンスあり ・常務によるハラスメント研修や意見箱の設置で常に店舗の人間関係を守ります ・入社後に資格を取得することが可能な環境 └(管理)栄養士 、調理師、惣菜管理士、食品表示検定、食品衛生管理者 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安楽亭
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
450万円~599万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
「安楽亭」をはじめとする各種飲食店のチェーンを展開する当社にて、商品の企画開発、調理レシピの開発、工場や店舗の製造・調理工程の規定など、安楽亭グループの商品開発から現場オペレーションのフィッティングまで一連のトータルマネジメントを担っていただきます。 ■具体的には: ・営業企画と連携し、消費者市場分析(ニーズ、地域、流行、ターゲットなど) ・各業態の「食」の方向性を指示 ・料理、味の専門知識を活かして商品・商材・資材・器具の選定、開発 ・出庫分析、売上分析、客単価分析に基づく商品判断、既存商品のブラッシュアップ ・社内人材、または外部の専門家を活用した商品開発及び開発業務のサポート ・現場の商品開発担当の特性を把握し、商品開発、レシピ作成全般のマネジメント ・調理オペレーションの設計、規定及び教育部と連携した店舗の技術指導 ・商品フェアやイベントの企画参加 ■このポジションの魅力: ・当社はSCMを自社グループで保持しているため、工場生産、輸入、食肉生産バランスなど、担当部門と協業し、SCM全体に関する理解と連携が求められます。和食・洋食を中心に強みを活かした特徴ある商品開発を行い、約300店舗を越える当社グループの商品価値の水準を保つ重要な役割です。 ・当社では、脂肪注入肉・結着加工肉を使用しない「自然肉」をはじめ、確かな品質の食材が持つ特長を生かし、安全・安心とおいしさが両立する豊かな食文化を追求しています。 ■当社について: 「2030年までにグループのグローバル売上1,000億円達成」に向けて下記を推進中です。 ・国内外への出店…現在、安楽亭グループは300店舗以上展開しておりますが、今後も積極的な店舗展開を目指します。海外店舗としてはベトナムを皮切りにまずは東南アジアへ横展開出店をしていきます。 ・M&A…当社とシナジー効果を生み出せる企業をM&Aすることで、新たな事業展開の可能性を広げます。同業だけではなく、あらゆる事業会社を検討しております。2020年には株式会社アークミールを買収いたしました。 ・新業態開発…たとえ同じ業態であっても、対象となるお客様に合わせ、独自メニューやサービスをご用意しており一つとして同じ店舗はありません。今後も多様化しているニーズに応え、強みを活かした様々な業態開発の推進を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
オイシックス・ラ・大地株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<会員数7万人超の有機・低農薬野菜、無添加食材などの定期宅配サービス/【新たな体験と価値を提供する商品開発】お客さまの予想を裏切り、期待に応えるための商品を開発をしませんか> ■募集背景・ミッション: 消費者の生活スタイルも変わり、食品宅配のニーズが今まで以上に高くなってきました。そのため受注数も増加し、お客さまにご満足いただけるようさらに改善していく必要があります。お客さまのお気持ちやご要望にとことん寄り添い、新たな発見や価値を提供していくことがミッションとなります。 ■業務内容: ・Oisixブランドをご利用いただいていらっしゃるお客様にお届けする商品を作り上げるお仕事をお任せします。 ・お客様のご要望やご思考をとことん考え、仮説を生み出し、それが世の中にあれば調達し なければ新たに作ってしまう そんなお仕事です。 ・食品の開発経験は問いません。お客様にいい商品をお届けするためには、どんな難題でも応えて見せる、新たな知見や発想で今までにない商品を開発したいなど想いをお持ちの方にお任せしたいと考えています。 ※出張:有(国内の生産者さんやメーカーさんのもとへ出張するケースもあります。) ■私達の目指す世界: 「Break through standard.〜食から、この世界を変えていく〜」 食は、世界で暮らす誰しもの日常に根付いている。だからこそ食のイノベーションは、社会を変える起点となるはず。私たちはその想いで、前例のないことに挑み続け、さまざまな社会課題の解決に取り組んでいます。私たちにしかできないこと、私たちだからやるべきことに真正面から向き合い、新しい未来を描いていく。たくさんの笑顔をつくっていく。それが、当社の使命です。 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
株式会社ヤマイチ
茨城県ひたちなか市南神敷台
400万円~699万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【水産業界のリードカンパニー/残業月15時間/平均年齢37歳/産休・育休実績あり/魚水産加工の分野で業界トップクラスの売上/HACCPの認定取得】 ■業務内容: 小魚の専門メーカーでの水産商品の企画開発をお任せいたします。 ■業務詳細: ・商品発案 ・商品アイディア着想のための市場調査 まずはご経験に応じて可能な範囲の業務をお任せ致しますのでマーケティングや開発未経験の方でもアイディアを商品化したいといった想いをお持ちの方はぜひご応募ください◎ ■組織: 部長1名(方針策定)、課長1名(対外的な折衝業務、配合の調整)、メンバ-1名(提案、調理)の3名体制です。会社全体の平均年齢は約39歳、男女比約7:3、中途採用8割ですので、中途入社の方が馴染みやすいです。穏やかな方が多く、自社製品に誇りを持つ社員が多いです。 ■魅力: (1)明確な評価制度:上司から的確な目標、指示があるのでそれに向かって進み、その成果が基本給に反映される制度がある。全体的に若いメンバーが多く、若くても結果を出せば昇給、昇格をしています。中途入社者が入社理由として挙げる魅力の一つです。 (2)品質管理への取り組み:HACCPに基づく衛生管理を行い、製品不良を防ぐ取り組みをしております。品質に関するクレームも少ないことが同社の特徴です。 (3)働き方:整理・整頓・清掃・清潔・躾の5Sが徹底が業務の時間短縮につながっており、残業は月15時間以内ほどになっています。 ■当社について: ・しらすと言えば『ヤマイチ』と言うほど、小魚業界では名前が知られた存在です。 ・経済産業省より「地域未来牽引企業」に選出 「地域経済の中心的な担い手となり得る事業者」として、茨城県の企業約13万社のうち、0.09%(約100社)のみが選出されたものです。地域や漁業関係者と密接に交流をしながら、地場産業と地域の発展に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コメダ
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
食品・飲料・たばこ ファーストフード関連, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
◎顧客満足度調査のカフェ部門、満足度No.1を獲得 ◎働き方が整っているコメダブランド ◎コメダの新ブランドでのメニュー開発 ◎コメダ珈琲の加盟店は1000店舗超え ■業務内容 コメダブランドの『ジェリコ堂』、もしくは『大餡吉日』の商品開発担当をお任せします。 ブランドのドリンクからフードまで幅広くメニュー開発を担当いただきます。 テーマに沿った新商品の開発及び既存メニューの改良など全店展開に関わる業務をお任せします。 また以下販促企画についてもお任せします。 ・コメダ、おかげ庵の販促企画、IPを使用したコラボ企画立案 ・商品と連携した販促企画の立案 ・ブランディングを意識した販促企画の立案 ■組織構成: 合計8名在籍しております・ ・部長1名 男性 ・係長4名 女性 ・主任1名 女性 ・一般1名 女性 ・パート1名 女性 ■入社後について ジェリコ堂や大餡吉日の製品について学ぶため、一定期間を同店舗のスタッフとして勤務いただきます。 これまでのご経験によりますが、店長経験を含め1〜2年ほどは店舗で勤務いただき、商品やお客様の求めているものを理解いただきます。 同店舗が三重県四日市市の御在所SAにしかない為。こちらでの研修となります。 ■当社について: 1968年に名古屋で創業し、国内外に1,000店舗以上を展開する日本最大級のフルサービス型喫茶店チェーンです。 お客様に「くつろぎの時間」を提供することを理念とし、温かみのある店舗デザインと豊富なメニューで、多くのファンに愛されています。自社製造のコーヒー・パンなどの食材とフランチャイズシステムを採用し、地域密着型の展開戦略を通じて、顧客満足度の向上とリピーターの確保に成功しています。 ■今後の事業展開: コメダ珈琲店のみならず、「なごみ喫茶おかげ庵」、「KOMEDA is(コメダイズ)」、「大餡吉日」など新業態の展開、更には2025年までに海外80店舗展開を目指し、現地のパートナーシップを活用して成長を加速させています。 今後の成長を見据えて、”心にもっとくつろぎを”プロジェクトとしてSDGsを意識した、コメダらしいサスティナブル活動にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
■業務内容: ◎チルド麺を中心としたマーケティング業務全般 ・商品の企画開発 ・資材調整、生産、サプライチェーンのマネジメント ・流通パンフレット、店頭販促物、自社HPのディレクション など ◎市場分析、消費者調査業務全般 ・市場データの管理、消費者調査の実施及びとりまとめ ・プレゼン資料用データの集計、作成 など ■配属先について:同社に在籍し、日清食品チルド株式会社(チルド食品の製造および販売)への在籍出向となります。 ■同社の魅力:歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。当社の海外におけるブランディング、売り上げに大きく貢献している部門の為、当社グループ内でも重要な部門となります。また、在宅勤務やフレックス制度など就業環境も整っております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。当社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社物語コーポレーション
東京都港区北青山
表参道駅
550万円~899万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
◆◇メニュー開発からお任せ/家族手当や住宅手当制度など福利厚生充実◎(対象ルール有)/7連休取得制度あり/黒字経営継続中の安定経営/「焼肉きんぐ」寿司・しゃぶしゃぶ「ゆず庵」などを展開する大手外食チェーン◆◇ ■業務概要: コンセプトメイキングし、商品の企画・試作・提案・導入まで行なって頂きます。店舗で使用している機材・器具に基づきより、工程の少ないオペレーションでできる商品を多数開発し、オペレーションマニュアルの作成・構築、店舗への指導、店舗の販売状況の検証、改善となります。 ■業務内容: 「お客様が今、何を求めているのか」トレンドの最先端を行くような開発をしていただきます。 商品開発部門としてオリジナリティ溢れる開発をお任せしたいと思います。 <具体的には> ・喫茶・洋食の商品開発の企画・試作の実施、 ・経営陣への提案 ・オペレーションのマニュアル作成 ・店舗への落し込み ・検証、業態の企画開発 ■会社としての魅力: ◇コロナ禍でも給与減額なし、賞与は満額出ている実績があるなど、業績としても安定しながらも成長を続けております。 ◇月平均残業は18時間程度で、19時にはほとんどの人が帰宅している他、年2回迄とれるレインボー休暇があるなど、非常に働きやすい環境の中で、柔軟に働いていただける環境がございます。 ◇議論文化を定着させており、「議論なしの多数決、押しつけはやめよう」ということを社内で明文化しております。 ■物語コーポレーションの理念: 当社では「Smile&Sexy」を理念とし、一人一人が自分物語を歩める会社を目指し、各個人が自由な自己表現・自己実現ができる社内風土を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社仁科百貨店
岡山県倉敷市連島
300万円~449万円
百貨店 食品・GMS・ディスカウントストア, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜未経験から新商品の企画に携われる/創業120年の安定企業/売上277億円/従業員1600名以上/研修や福利厚生も充実〜 ■業務概要: ・店舗又はセンターにて、店舗で販売する新商品の企画から設計、発売までを行って頂きます。現在は一から作っている自社ブランド商品はありませんが、今後プロセスセンターの中に商品開発室を作り自社ブランドを展開していこうと計画しております。その立ち上げに携わって頂ける方を募集します。 ■業務詳細: ・市場分析 ・他社商品分析 ・コンセプト立案 ・商品設計(原価計算等) ・試作品ラインテスト ・生産立ち合い ・販売促進企画 ・キャンペーン立案 等 ■YouTubeで当社の魅力を感じてください! ◎平均勤続年数17.6年の秘密とは? https://www.youtube.com/watch?v=KBsysc5DkB8 ◎ニシナの未来と想い~代表取締役社長インタビュー~ https://www.youtube.com/watch?v=Rs1zvx0UejI ◎フードバスケットコンセプト~お客様の生活を支える食の提案~(ロングver) https://www.youtube.com/watch?v=5qPnqjg6Jp8 \魅力ポイント/ ◆転居を伴う転勤無し 当社の最大の強みは、県内にしか店舗がないため、転居を伴う転勤がない点です。これは他社にはない大きな魅力で、安定した生活環境を求める方に最適です。 ◆未経験者も安心の教育体制 教育担当がいるため、未経験者でも問題なく業務に取り組むことができます。また、本部配属の方でも最初の1〜3年は店舗で研修を受けるため、実務経験を積むことができます。 ◆長期就業が可能 勤続年数が平均17年と長く、長期で安定して働ける職場環境が整っています。 ◆地域に根ざしたビジョン 「岡山県の県南の方々の暮らしをよくしたい」というビジョンを持ち、地域密着型のサービスを提供しています。地域社会に貢献しながら働ける点も魅力です。 ◆保育園併設 ある店舗には保育園が併設されており、働いている方はお子様を安心して預けることができます。これにより、子育て世代の働きやすさが向上しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ブルックス
神奈川県横浜市青葉区美しが丘
たまプラーザ駅
300万円~499万円
通信販売・ネット販売, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜業界・職種未経験歓迎/土日祝休/年休120日/ワークライフバランス◎〜 ヘルスケア事業の通販領域にて販促企画をご担当いただきます。自社商品だけでなく、お取引先の様々なヘルスケア商材の販促業務もお任せします。 ■業務内容: ・掲載商品(ヘルスケア関連)の選定 ・既存商品の改善・生産部門との調整 ・自社の物流センターや食品安全セクションとの連携 等 ■職務の魅力: ・顧客ニーズに合わせた商品の企画から流通・販促まで一貫して携わることができます。 ・国内だけでなく、海外向けや新たに立ち上げている未病をテーマにした施設ビオトピアとの連携など、幅広い業務をお任せします。 ・商品開発にも力を入れており、チャレンジできる環境です。協働推進が定着しており、チームで仕事をすることが求められます。 ■URL: ビオトピアマルシェ セレクトモール https://shop.biotopia.jp/home ■社風: アットホームな組織風土が魅力です。子育て世代の女性も多数活躍中です。BBQや餅つき大会などの社内行事が活発で、社員同士の関係性が良く、お互い協力し助け合いながら業務を進めています。パート社員含め定着率が高いのが当社の特徴です。また、10時と15時にはコーヒータイムを設けて、コミュニケーション活性化や商品理解の促進にも繋げています。 ■当社の特徴: 当社は、高品質・低価格を実現するだけではなく、さらなる可能性を求め続けている会社です。 (1)心の安らぎとアメニティを顧客に…当社経営理念、それは「双方向性情報事業の展開を通じて、心の安らぎとアメニティを提供する。」ことです。顧客の顔を見失いがちな通信販売という形態も当社は「双方向性事業」と捉え、一方通行でない商品・サービス作りに注力してきました。「心の安らぎとは、アメニティとは何か」を顧客と共に考え創造して行きたいという思いが込められています。 (2)毎日の生活に潤いをもたらす商品を届ける…商品の特徴、それは「高品質」・「低価格」です。これまでも「直輸入・自社焙煎」により中間マージンのカットを実現し、「店頭販売」から「通信販売」への移行による物流コストダウンを行うことで、「お客様の満足」と「お客様の利便性」を追求してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
ぼんち株式会社
兵庫県神戸市西区高塚台
350万円~549万円
【日清食品HDグループ/関西のソウルスナック「ぼんち揚」で馴染みのある米菓メーカー】 ■業務概要 ・製品開発業務(製品試作、製造現場のラインテスト、製造現場との打ち合わせ業務等) ・マーケティング業務(商品開発コンセプト、パッケージデザイン、プロモーション立案、営業プレゼン等) ・商品の表示作成(栄養成分表示、囲み表示、商標確認、表示関連作成等) ※社内他部署との連携、調整の中でコミュニケーション能力を活かす機会もございます ■具体的な業務の進め方 1人で1つの商品を作るというより、役割分担してチームで商品を作り上げています。 自分が考えた商品の試作をしながら、(人によりますが1〜2個)新商品やPBの社内登録、社外提出書類作成、写真撮影用サンプル作成、パッケージフィルムの印刷立ち合い、原材料表示作成など、新製品開発にかかわるすべてに携わります。 【ご入社後は…】 まずは職場の雰囲気、コミュニケーションに慣れていただきながら、ご経験に応じて業務をOJTにてお伝えしておきます。 ■所属の組織構成 ・配属部署 本部長、次長、課長、主任含むメンバー2名 ・人数:5名 ・男女比=4:1 年齢構成(50代3名、30代1名、20代1名) ■本ポジションの魅力 安全安心なお菓子を1から開発に携わることができ、実際に商品化できる喜びは他の部署にはありません。 新商品にまつわるすべてに携わることができます。(商品企画⇒おせんべいの生地作り⇒味付け⇒デザイン⇒表示作成・・・・・) タレづくりでは、原料メーカー様と打ち合わせを行い、調味のノウハウを教えていただいたりもします。 ■企業魅力 大阪で根付いたぼんち揚を中心に、おせんべい、あられ、小麦スナックなどを製造・販売しています。 また、日清食品グループの一員としてグループ企業とコラボ商品を発売したり、さがえ屋ではぼんちでは作れないこだわりの商品を製造・販売しています。 ■商材魅力 関西のソウルスナックである"ぼんち揚"を中心とした揚げせんべいを得意としています。看板商品であるぼんち揚、ピーナツあげはともに発売60周年を迎えるロングセラー商品で、ぼんち揚は来年65周年を迎えるので、大阪が盛り上がる2025年に合わせてぼんち揚も盛り上げていきます!
株式会社快活フロンティア
神奈川県横浜市都筑区北山田
北山田(神奈川)駅
700万円~799万円
レジャー・アミューズメント, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜業界最大級の複合カフェでメニュー開発/インターネットカフェやカラオケ、フィットネス事業を展開/東証プライム上場AOKIホールディングスグループ ■業務内容: 複合カフェ業界売上高でトップクラスの「快活CLUB」の飲食メニュー企画・開発を担当し、計画的にヒット商品を生み出す仕事です。 ■業務詳細: ◇新商品の企画立案から開発・食材調達 ◇既存メニューの改善や原価・品質管理 ◇店舗オペレーションとの連携 ◇社内外関係者との連携による業務推進 ◇部下マネジメント・育成サポート ◇カラオケ「コート・ダジュール」との連携 ※飲食業界で培った企画・開発経験を活かし、全国規模の舞台でキャリアアップできます。 ■入社後の流れ: ◇入社後、快活CLUB店舗での研修あり(2〜3か月) ◇いずれは快活CLUB/コート・ダジュールを横断して担当を担っていただく予定 ※研修する店舗(2〜3ヶ月)に関しては本社(神奈川県横浜市都筑区)近辺の店舗、もしくは内定者の居住地近辺(遠方にお住まいの場合は引っ越し後)の店舗にて実施予定 ■当社の特徴: ◎お客様のくつろぎと元気のある生活をお手伝いしたい。 そんな想いから、複合カフェ「快活CLUB」、カラオケ「コート・ダジュール」、フィットネス「FiT24」といった質の高いエンターテイメントを提供しています。 ◎あらゆる世代のお客様に楽しんでいただけるよう充実した余暇と豊かな暮らしを提供しています。 ◎「快活CLUB」は、業界トップクラスの規模を誇ります。テレワーク需要へのアプローチに成功しただけでなく、カラオケやフィットネスなど、事業の多角化により各店舗の相互利用も増加させさらなる事業拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
ベル食品株式会社
北海道札幌市西区二十四軒三条
300万円~599万円
〇「成吉思汗のたれ」でお馴染み北海道を代表する調味料メーカー 〇北海道の総合調味料メーカー。ジンギスカンのたれ、ラーメンスープ、焼肉のたれ等の調味料の製造販売。 〇日本で先駆けたラーメンスープ「華味」や、ジンギスカンを一般家庭に浸透させた「成吉思汗たれ」などを開発。 ■業務内容:調味料など食品の研究開発職として、以下の業務を行います。 ・家庭用、業務用のたれ、スープなどの調味料、食品の製品開発 ・試作業務、検査分析 ・市場動向を踏まえた既存商品の改良と新商品の企画、レシピ開発 ・営業スタッフと同行し、顧客先に出向き、商品開発、試作開発の折衝 ・マーケットリサーチから、原料の選択、配合、調理提案まで実施 ■魅力: ◎北海道の老舗たれ・スープメーカー ◎ISO22000を取得済み。 ◎住宅手当や家族手当、退職金制度など福利厚生が充実しています。 ◎育児のため時短勤務している社員もおり、ライフプランによって働き方も柔軟に対応できます。残業時間月10時間程度。 ◆当社の強み◆ 1000種類以上の原料のブレンドから生まれる「ベルだけの味」。調味料の製造の鍵を握るのは、高度なブレンドの技術です。全てのベル食品製品は、20〜40種類もの原料のブレンドから作られます。その為には安全で良質な原料を安定的に確保し、これを正確に計量することが工程のスタートとなります。工場で扱う全原料は、およそ990種にもおよび、工場にとってオーダーされた数値のことを考えているだけでは、良い製品は生まれません。味わいの基盤は営業・開発・製造の全部署が顧客の満足という大きな目標を共有する事にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
シノブフーズ株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
350万円~599万円
〜2027年より年間休日120日以上/連休取得可能/産育休取得100%/某有名チェーンの企画・開発〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 コンビニ、スーパー向けにおにぎりやお弁当などを製造販売行っている同社の商品開発部門にて管理職としてご就業いただきます。 ・商品企画※おにぎり、お弁当などの中食の企画 ・原価計算 ・原材料メーカーとの交渉 ・社内キッチンでのサンプル品作成 ・工場でのラインテスト(製造再現)から実際の落とし込みまで ※製造再現〜落とし込みまで一貫して行っていただきます。 営業スタッフと同行しお客様先に訪問することもあるため、運転免許は必須です。また、土用の丑の日や節分などは繁忙期となるため、工場への応援勤務もございます。 ■魅力: ・毎日120万食以上もの商品を製造・出荷している同社。社会的責任も大きく、社員一人一人が高い意識と自覚を持って仕事に取り組んでいます。 ・半期ごとに目標の達成具合を振り返り次の半期で何がしたいか、どんな方向を目指したいかを上司と面談する「目標管理制度」を設けているため、自身の成果を確認し、キャリアを明確にしながら上を目指していくことができます。 ・中途入社の方も馴染みやすい環境があり、目標査定の結果は昇給・昇格に公平に反映されます。 ■働き方: シフト制勤務となりますが、基本土日に休みとなりワークライフバランスを重視して働くことが可能です。工場への落とし込みや繁忙期対応等においては平日にお休みを取得頂くこともございます。 ■評価制度: ・半期ごとに目標の達成具合を振り返り次の半期で何がしたいか、どんな方向を目指したいかを上司と面談する「目標管理制度」を設けているため、自身の成果を確認し、キャリアを明確にしながら上を目指していくことができます。 ■企業特徴:中食メーカーとして大手コンビニエンスストアをメインとした全国のコンビニエンスストアや、大手スーパーなどを中心におにぎり・弁当・寿司等多種にわたる商品を納入しています。同社では、安心・安全な食品を、安定した品質で効率的に生産するための最大要素は、現場スタッフのしっかりとしたモチベーションだと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジョイアス・フーズ
埼玉県児玉郡上里町大御堂
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜飲食調理でメニュー開発等もされていた方!食品業界で営業等されていた方!「商品開発」に携われます◎基本土日祝休み/完全週休2日制〜 〜日清製粉グループの安定基盤/調理麺業界でトップクラスの生産・供給能力を誇る/同カテゴリーでファミリーマートのトップパートナー〜 ◆仕事内容: 関西エリアを中心に展開される、ファミリーマート向け調理麺(そば・うどん・中華麺・生パスタ等)に関して、企画・試作・プレゼン・顧客提案までの一連の商品開発業務を担当していただきます。 ◆業務詳細: ・調理麺の商品開発、規格管理業務 ・開発した商品のプレゼン等の対応 ・開発に関する事務処理、商品の原価計算等 ◆組織構成: 西部営業グループは営業開発部副部長兼マネージャー1名、メンバー4名(40代1名・30代1名・20代2名)が在籍しています。 中途入社者もおり、なじみやすい雰囲気です! ◆働き方: ・年間休日120日、完全週休2日制(土日祝) ・残業時間:月平均30時間程度 ・関西/中国/四国エリアを担当する部署の為、週1〜2回程度顧客先の拠点等に外出します。数泊程度の出張は月1回あるかないかの頻度です。 ◆本ポジションの魅力 ・パスタ・調理麺のカテゴリーについては、ファミリーマートのパートナー企業の中で、同社が開発の中心となっています。ファミリーマート側とのすり合わせ・協力会社との連携含め、数あるベンダーの中でも比較的裁量を持ち、開発業務に携わることができます。 ・昨今では生パスタの開発など、消費者動向を押さえた商品開発にも積極的です。若手社員の開発したメニューが商品化され、表彰されたケースもあるなど、年次関係なく提案機会があることも特徴です。 ◆同社について 調理麺業界では生産能力・生産数においてトップクラス、ファミリーマートへの商品供給を受け持つベンダー会社として、日々お客様に喜ばれる商品を提供しております。2016年1月には日清製粉グループの一員となり、経営基盤はさらに確固たるものとなりました。各分野(営業、開発、製造、品質管理)のエキスパートが協力し新商品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イオントップバリュ株式会社
400万円~499万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
【未経験から商品企画開発に挑戦できる!/年休120日以上でワークライフバランス◎イオンのPB「トップバリュ」を取り扱う企業で世の中になくてはならない仕事/自分の開発した製品が店頭に並ぶ!】 ■業務内容: 商品企画・商品開発・マーケティング・品質管理・生産管理・販売・モニタリングに至るまでトップバリュ商品に対し一気通貫で担当いただきます。作り手都合ではなく生活者視点で価値ある商品を追求し形にしていきます。市場・生活者・競合等の変化を敏感に察知しながら、新たな製造委託先の開拓も積極的に進めていただくことを期待しています。 ■業務内容詳細: ・お客さまの声や各種データ、社内外の要望等を活用し、お客さまに価値のある商品の開発機会の特定と提案 ・社内外の関係者と協業した効果的かつ計画どおりの開発推進 ・既存委託先の知見/技術力/アイディアの導出と活用 ・担当商品のプロモーションのための情報提供、需給管理 ・KPIへのコミットメントと達成への取組/管理(売上額・荒利額・ロス額・原価削減額など) まずは商品のリニューアルから担当いただきプロセスを学んでいただき、将来的には新商品開発にも携わっていただける環境です。 ■組織構成: 商品開発本部(340名程)内の食品カテゴリー(農産・畜産・水産・デリカ・グロサリー・デイリー)・ヘルス&ビューティーケア商品カテゴリー(日用品・化粧品等)のいずれかに配属予定となります。1グループ11名〜48名の組織です。 ■研修体制: ご入社後は、メンターや先輩の下で商品開発の知識・経験を積んでいただきます。定期の研修や工場見学を通じて、ベース構築も可能です。3か月に1回モニタリングを行い自分の健康状態や進捗状況を振り返る機会も設けますので安心してご入社ください。小売や食品業界から入社し全くの未経験から商品開発に挑戦した方も多く現在活躍しています。 ■働き方: ・年間休日120日となっており、中には長期休日制度が含まれています。20日間連続、10日×2回、5日×2回+10日、5日×4回の組み合わせにて取得が可能で、旅行などプライベートに使う社員も多くいます。 ・時間外勤務の事前申請に加え、新規システムを導入し、終業時間になると強制的にPCがシャットダウン。新規システムの導入で削減に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロコンフーズ株式会社
広島県広島市安佐南区伴中央
伴中央駅
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜年間休日120日/残業10時間程度でワークライフバランス◎/原産地との太いパイプにより業界トップクラスの仕入れ力を誇る昆布メーカー〜 ■業務詳細: ・他部署(営業部、生産業務部)との情報共有による商品コンセプトの設計 ・月に2回行われる社長主催の開発会議や企画要望書等による提案活動 ・少量試作によるサンプル作成、製造現場での試作、既存商品の改良・ブラッシュアップ、メニュー・レシピ考案 ・栄養成分計算、製品を入れる袋や段ボール、ワッペン等の資材のデザイン検討や管理 ※開発会議は社長、営業部、生産業務部、開発メンバーで行います。少人数の会議のため意見やコミュニケーションの風通しもよく、いい案があればその場で企画が採用されるケースもあります。決裁者の社長が参加するため、決済が下りるまでのフローが短いです。 ■開発事例: 手軽に昆布出汁を取れる「こんぶジェンヌ」や、「納豆がもっとおいしくなる昆布」など、従来の昆布製品に限らず、消費者のニーズを捉えた製品を多く開発しています。また、昆布の良さを世の中に広めるだけではなく、他の海藻を使った商品の開発にも携わっていただきます。昆布を中心とした海藻の新しい可能性を求めて、日々商品開発・改良に取り組む仕事です。 ■商品の優位性: 調味料にこだわっていることもあり、味がおいしいとの評判をいただきます。 とろろ昆布については同業他社での生産が減っているのに対し、同社では生産を続けていることから、全国の飲食チェーン店に卸すことができています。昆布に関する製品は全行程自社で担当できるため、バラエティに富んでいることも強みです。 また、昆布自体、和食と切っても切れない関係の食材であり、日本の食文化を支えてきたと言っても過言ではありません。 日本人にとってもいまだに欠かせないものだからこそ、今後の安定的な需要も見込まれています。 ■就業環境: 部長(50代)、メンバー(20代、30代)、計3名のメンバーが在籍しています。商品の納期が決まっている訳ではないため残業も少なく、定時には退社をしている社員がほとんどです。また、繁忙期である9月〜12月は土曜日が出社日となりますが、基本的には有給取得を推奨しております。 変更の範囲:会社の定める業務
トオカツフーズ株式会社
神奈川県横浜市港北区日吉
日吉(神奈川)駅
350万円~499万円
〜日清製粉G子会社の安定基盤/ゼロから商品開発にチャレンジ◎調理師免許・レストランなどでの厨房経験者歓迎!/未経験からでも活躍できる研修制度あり/全国のコンビニに開発商品が並ぶやりがい◎/年休121日・完全週休2日制(土日)/残業10h程度/家族手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: 〜季節やトレンドに合わせた商品を企画/ヒットメーカーを目指す〜 大手コンビニを中心に、お惣菜やお弁当、パスタなどの商品開発をお任せします。商品はコンペ形式のものと、お客様と共同開発を行うものの2種類があります。採用された商品は、全国の店舗に並びます。人気商品を生み出すヒットメーカーへを目指しましょう。 ■仕事の流れ: ・試作品作成 ・原価、卸値、売価を決定 ・プレゼン資料(提案書)を作成 ・工場への企画書の作成 ・営業担当と一緒にプレゼンへ ・プレゼンが通ったら商談成立 ・約2カ月〜3カ月後に店頭販売へ ※取引先との打ち合わせはリーダーが月に一回実施。 ※1つの商品を作るのにかかる期間は、商品によって差はあるものの、だいたい開発〜発売まで半年くらいのイメージです。 ■研修制度: 〜未経験からでも安心の研修制度〜 入社後はまず、OJTによる研修を実施します。業務の進め方やサンプル作成など、一つずつ丁寧にお教えしますので、わからないことがあればすぐに相談いただけます。また、プレゼン資料の作成方法は外部のコンサルティング研修を受けていただけます。そのほか、専属シェフによる勉強会など、外部研修も多くご用意しています。 ■将来のキャリアパス: 現場でスキルを積んだ後は、2年〜3年でサブリーダーを目指していただけます。その後は開発として専門性を追求したり、グループ長や課長など管理職を目指したりすることも可能。一人ひとりのなりたい未来を大切に、柔軟に対応できる環境です ■組織編成は? 当社の開発部門は、現在36名(男女比4:6)が在籍しています。多くの未経験者が活躍中/「食」が好きなメンバーが集まっているので、プライベートで食事に行ったりと「食」を通した情報交換なども盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社銀の森コーポレーション
岐阜県恵那市大井町
恵那駅
400万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜1年の始まりに幸せを願うおせち料理を開発/残業月5h程度・土日休み/商品企画部の将来の管理職候補として活躍◎〜 ■業務内容: 〜自社商品の商品開発をメインに担当〜 おせち料理の開発(重箱に入った食材) 大手百貨店向けに提案できるまでの商品の試作品 ■職務内容: ・試作調理 重箱に詰めたお節料理の試作品提供 ・原材料の計量/配合 ■組織構成: 配属先には4名(30〜60代)が在籍しております。 ■当社について: 〜食文化の伝承と新たな食の世界を創造し、ワクドキを箱いっぱいにつめて世界に感動を届ける食楽創造企業〜 ◇当社は創立50周年を超え、業務用冷凍食品や冷凍おせちの製造販売をはじめ、和洋菓子の製造を行なっております。 ◇全国の百貨店に対して32万セットのおせちの卸事業を主事とし、これまで長年培ってきたおせちづくりのノウハウを活かし、新規事業としてパティスリー事業を展開しました。 ◇お客様に直接「コト」を提供する場所をつくりたいという想いが詰まった食と自然のテーマパーク『恵那 銀の森』施設の運営も手掛けています。約66,000平方メートルの広大な敷地の中に四季折々の草木に囲まれた園内に点在する6つの個性的な食の専門店で構成され、多い年で年間40万人の来園者を迎えています。 ■GIN NO MORIについて: 〜看板商品は”プティボワ”というクッキー〜 銀の森コーポレーションの自社ブランドとして展開しており、雑誌で取り上げられるほどの人気商品です。一粒として同じものがない木の実や果実たち。数えきれない命を育む森はどこまでも奥深く、魅力に溢れた場所です。森の素材をじっくり吟味し、自然そのままの美しさの無限の可能性を追及したいという思いから一つ一つ心を込めて丁寧にお菓子を手作りしています。 有名婦人雑誌のスイーツランキングにランクインするほか(株)ぐるなびが運営する「こちら秘書室」の「接待手土産セレクション2020」に入選した実績もあり、銀座SIXや名古屋ミッドランドスクエアにも店舗展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
丸源飲料工業株式会社
東京都墨田区立花
東あずま駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 店長
【若手活躍中!未経験から食品営業に挑戦!/老舗の食品・飲料メーカーで顧客のメニュー作りにも携われる◎残業10h程/住宅・家族手当・退職金制度あり】 当社は食材メーカーとして、業務用飲料やデザート食材などを自社製造・調達しています。世界各地の魅力的な原料・商品をダイレクト調達しています。体制強化のため営業職の増員募集をしています。 ■業務内容: お客様のニーズに対応した商品開発を行い、お客様と一緒になってメニューを作り上げていく営業スタイルです。 ◇営業スタイル ・取引先:外食チェーン店、ホテル、レストラン、カフェ、食品メーカーなど ・1人あたり担当社数:30-50社程 ・扱う商品:業務用ジュース・ドリンク、フルーツソース・シロップ、冷凍フルーツ、果汁・ピューレなど ※現在は300種類ほどの商品を扱っています。 ■当ポジションの特徴: ◎商品企画に関わることができます 例えば、外食チェーンで「季節に合わせたオリジナルのスイーツを企画したい」という要望をいただいた際に、最適な食材のご提案をし、メニュー作りに携わることが可能です。 ◎影響力の大きい仕事です クライアントは全国展開のお客様が多いため、自分が企画提案した商品が評価されて店舗に販売されるようになると、非常にやりがいを感じます。 ■組織構成・研修制度 開発営業部は8名が所属しております。20代〜50代まで幅広い年代層の方が活躍しております。 OJT研修中心に、独り立ちまで丁寧にサポートさせていただきますので、ご安心ください◎ ■当社について: (1)「原料の差別化」と「ニーズ対応型商品開発」が強み 世界各国のパートナーと連携し、魅力的で高品質の原料開発を行い、ダイレクト調達を実行しています。厳選された原料を使うことで他社と差別化された商品を生み出しております。 (2)お客様のニーズに対応した商品開発 当社が長年培ってきた商品開発ノウハウ・技術を駆使して、お客様がイメージするコンセプトやアイディアを、お客様と一緒になってカタチにすることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社デリカシェフ
埼玉県久喜市清久町
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
〜大手コンビニエンストア向けの商品開発/福利厚生充実◎/自己啓発支援制度/管理職候補〜 市場調査から試作品の企画・レシピの作成など、セブンイレブン様向け「サラダ・惣菜」の商品開発をお任せします。自身が考えた商品が全国にある20,000店もの店舗で発売され、お客様が手に取る、とてもヤリガイのあるお仕事です。 ■業務内容: ・市場や商品販売動向の分析及び市場調査 ・大量生産に向けたレシピ作成 ・新商品開発 ・商品プレゼン、プレゼン資料作成 ・部内のチームマネジメント管理 ◇最終的には上記業務はご自身で取り組んでいただきますが、最初はOJTや先輩社員とマンツーマンで開発業務に携わっていただきます。 ◇スキルに応じて判断させていただきますが、最初はサラダなどの開発提案をしていただきます。徐々に開発経験やスキルが身についたら、開発の難易度が高い軽食メニューに携わっていただきます。 ◇開発期間は約3か月ほどになりますが、その期間は1メニューのみ携わっていただきます。※並行作業で多数商品を担当致しません。 ◇マネジメント管理については将来的にお任せさせていただきます。 ■開発の流れ: セブンイレブン様から開発ニーズをいただき、そのニーズに沿った商品を市場分析から始め、商品開発からプレゼンまで行っていただきます。 ■組織構成: 合計19名(20~50代まで幅広い年齢層で構成されております。) ■入社後の流れ: 入社後は現場、商品開発の仕組みについて把握していただいたら、担当として商品開発を実施していただきます。商品開発の流れや知識についてはOJTを通して指導させていただきますのでご安心ください。 ◇入社時は管理職候補として採用させていただきますが、今までのご経験やスキルに応じて数か月で管理職になることも可能です。※その場合年収も変更いたします。 ■特徴/魅力: ◇当社は食品製造(惣菜/サラダ/デザート/焼成パン)を行っている企業です。主要取引先は株式会社セブン-イレブン・ジャパン様です。惣菜・焼成パン・デザートの専用工場を持ち、「安全・安心」「美味しさ」「鮮度」にこだわった商品開発・製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
〜大手コンビニエンストア向けの商品開発/福利厚生充実◎/自己啓発支援制度/管理職候補 市場調査から試作品の企画・レシピの作成など、セブンイレブン様向け「サラダ・惣菜」の商品開発(管理職候補)としてお任せします。自身が考えた商品が全国にある20,000店もの店舗で発売され、お客様が手に取る、とてもヤリガイのあるお仕事です。 ■業務内容: ・市場や商品販売動向の分析及び市場調査 ・大量生産に向けたレシピ作成 ・新商品開発 ・商品プレゼン、プレゼン資料作成 ・部内のチームマネジメント管理 ◇最終的には上記業務はご自身で取り組んでいただきますが、最初はOJTや先輩社員とマンツーマンで開発業務に携わっていただきます。 ◇スキルに応じて判断させていただきますが、最初はサラダなどの開発提案をしていただきます。徐々に開発経験やスキルが身についたら、開発の難易度が高い軽食メニューに携わっていただきます。 ◇開発期間は約3か月ほどになりますが、その期間は1メニューのみ携わっていただきます。※並行作業で多数商品を担当致しません。 ◇マネジメント管理については将来的にお任せさせていただきます。 ■開発の流れ: セブンイレブン様から開発ニーズをいただき、そのニーズに沿った商品を市場分析から始め、商品開発からプレゼンまで行っていただきます。 ■組織構成: 合計19名(20~50代まで幅広い年齢層で構成されております。) ■入社後の流れ: 入社後は現場、商品開発の仕組みについて把握していただいたら、担当として商品開発を実施していただきます。商品開発の流れや知識についてはOJTを通して指導させていただきますのでご安心ください。 ◇入社時は管理職候補として採用させていただきますが、今までのご経験やスキルに応じて数か月で管理職になることも可能です。※その場合年収も変更いたします。 ■特徴/魅力: ◇当社は食品製造(惣菜/サラダ/デザート/焼成パン)を行っている企業です。主要取引先は株式会社セブン-イレブン・ジャパン様です。惣菜・焼成パン・デザートの専用工場を持ち、「安全・安心」「美味しさ」「鮮度」にこだわった商品開発・製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ