募集
仕事内容
【売上好調・1930年創業のお菓子メーカー/「たべっ子どうぶつ」「しみチョココーン」「アスパラガス」等の人気ブランド/1930年創業のお菓子メーカー/グミ・ラムネ等の新商品も続々発売/ブランド商品のコンセプト企画〜納品までを見届ける◎】 ◆募集背景: 同社ではこれまでビスケットをメインに商品開発を行っておりましたが、更なる事業拡大に向けてラムネ・グミ等までカテゴリーを広げること・コンビニ向け規格の商品開発を通じた売り場拡大を進めております。近年での売上拡大を更に加速させるためにも、新商品開発および既存商品のリニューアルへの注力をする予定です。 ◆業務内容: 同社にて新商品企画および既存商品のリニューアルをお任せします。商品コンセプトの企画/立案を中心に行い、その他社内関連部署とのコミュニケーション・進捗管理を行いながら商品の上市化までを見届けます。 〈具体的な業務〉 ・市場分析(各種データ分析やMR) ・商品コンセプト立案 ・年間での開発スケジュール立案や進捗管理 ・社内外関係者との調整(社内:商品開発部/工場の生産部隊・社外:原材料メーカー等) ・営業部への商品情報提供、販促提案 ※幅広い業務を経営層と近い距離感で経験することが可能です。また組織規模も大きい訳ではないため、裁量権を持って業務に取り組む事が出来る環境です。 ◆組織体制: 配属先のマーケティング部は6名です。業務分担としてはブランド毎に担当が分かれており、1つのブランドを担当する場合もあれば複数を兼務する場合もございます。※ブランドにて扱う商品数や規模感によって変動あり 年齢構成:50代男性1名、40代男性1名、30代女性2名、20代女性2名 ◆同社について: ・代表商品「たべっ子どうぶつ」は、商品は勿論、キャラクターとしても認知が高くなっており、多くのグッズが発売されています。また様々なイベントも実施をしており、オリジナリティの高いマーケティングを実施しています。 ・「お菓子に夢を!」の理念のもと、アスパラガス・たべっ子どうぶつ・しみチョココーンなど、いずれもこだわり抜いた形状で、お客さまが手に取りやすく、また目でも楽しんでいただけるように工夫を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 茅場町オフィス(移転後本社) 住所:東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー1302 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円〜387,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 248,000円〜387,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職、経験を元に同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※賞与は企業業績等によって変動可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 入社後1カ月程度の古河工場研修では8時〜17時(残業有 休憩60分)の勤務時間となります。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 土曜・日曜・祝日 ※月1〜2回程度土曜出勤あり(会社カレンダーによる) 年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:就業規則に基づく 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上の方対象/再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・OJTが中心です。 ・外部セミナーへの参加、QCサークル活動などもあります。 <その他補足> ・皆勤手当(2000円/月) ・役職手当 ・産前産後休暇(取得実績あり) ・育児介護休暇(取得実績あり) ・健康診断(人間ドック) ・慶弔見舞金制度 ・保養施設優待券 ・バースデープレゼント
選考について
対象となる方
◆必須要件: 食品または消費財業界における商品企画のご経験をお持ちの方 ◆歓迎要件: ・スーパーやコンビニ向けの商品企画のご経験 ・お菓子業界でのご経験
会社概要
会社名
株式会社ギンビス
所在地
東京都中央区日本橋浜町3-23-3 ギンビスビル
事業内容
■商品: ・「アスパラガス」 …同社伝統の味を受け継ぐアスパラガス。1975年にはモンドセレクション金賞を受賞。3世代にわたって愛されています。 ・「たべっ子どうぶつ」…同社を代表する薄焼きビスケット。おいしく、楽しく食べて、学ぶこともできるビスケットです。 ・「しみチョココーン」…同社独自の含浸製法で、チョコがコーンにしみこんでいるチョコスナックの新定番です。 ・「チョコレート・スナック」
従業員数
400名
資本金
50百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【日本橋】お菓子の商品企画※コンセプト立案等◆転勤なし/『たべっ子どうぶつ』等ロングセラー多数◆
株式会社ギンビス