776 件
株式会社フォーラムエンジニアリング
静岡県
-
300万円~900万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 教育・スクール
高校卒業以上 / 未経験OK <必須> ■高卒以上 ■工業高校/高専/大学で理系を専攻されていた方 ◎業界・職種経験は一切不問です! ◎第二新卒の方も大歓迎です! \入社者の声/ 「憧れだった自動車の開発に携わることができました」 「自分が大手メーカーで働けるなんて、想像もしていませんでした」 「土日は基本お休みなので、友人との予定が合わせやすくなりました」 「日勤帯の仕事なので生活リズムが安定しました」 「家にいられる時間が多くなり、家族も喜んでいます」
<仕事内容> 静岡県の大手メーカーにて、 自動車、家電、精密機器など 製品開発のサポートをお任せします。 実務経験がなくても大丈夫 100種類以上ある研修も充実しており 実務未経験・第二新卒の方も安心してご応募ください! ゆくゆくはこんな業務も挑戦可能 ・生産管理(各製品の生産計画を立てる) ・生産技術(生産ラインの立上げ、導入、調整) ・機械設計(部品の設計)など <プロジェクト例> ■医療機器の開発補助 ■ガス警報装置の品質管理補助 ■自動車部品の設計補助 ■発電所設備の生産管理補助 ■スマートフォンの部品設計補助、評価 ※詳細は面談時に労働条件説明書にて明示します。 // 第二新卒の方も大歓迎! \\ 「今の会社より待遇が悪くならない?」 「自分のスキルが通用するのか不安」 「転職するには早すぎる?」 このような不安がある方もご安心ください。 あなたの転職を全力でサポートいたします! |取引先企業例(敬称略) アイエイアイ/エフ・シー・シー/小糸製作所/ジヤトコ/スズキ/テルモ/トヨタ自動車/ トヨタバッテリー/プロスパイラ/ベックマン・コールター・三島/明電舎/ 矢崎エナジーシステム/矢崎総業/矢崎部品/ヤマハ/ヤマハ発動機 など他多数
株式会社ジェイテクトギヤシステム
岐阜県可児郡御嵩町御嵩
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・自動車部品 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜経験不問!理系学部卒の方募集/ジェイテクトGの「歯車専門メーカー」/自動車・工作機械・ロボット業界など販路拡大中/無借金経営・黒字経営/年齢問わず頑張りに報いる評価制度でやりがい◎〜 ■業務概要 自動車の走る・曲がる・止まることに必要不可欠な重要パーツ、歯車。そんな歯車の設備から製品まで手掛ける一貫メーカーの当社にて、技術系業務をお任せします。 ■業務例 ・技術開発:次世代の歯車を創出する研究・開発など ・生産技術:工法開発、工程設計、設備導入など ・機械設計:CADを利用した歯車をつくるための工作機械の設計など ・制御設計:制御盤・操作盤のハード設計、制御ソフト設計など ・品質管理:品質管理業務や検査など ※変更の範囲:会社の定める業務 ■当社の特徴 <世界でも数少ない「歯車」に特化した総合メーカー> 当社の強みは「歯車工作機の自社開発・製造」から「その工作機を使った歯車の製造まで」を行う一貫体制にあります。作った設備を実際に部品加工に使用することで、常に改善点の洗い出しフィードバックが可能に。この形態は他には見られないもので、部品・工作機械共に開発、品質・生産能力・コスト競争力を高める礎となっています。 <国内唯一の技術力> 自動車用歯車の中でも特に製造が難しいとされている「ハイポイドギヤ」。その歯切り盤(歯車切削用の工作機械)を作れるのは国内では当社のみ、世界でも3社しかありません。 ■当社の過去と未来 <トヨタ自動車の全額出資で誕生> 当社は1958年にトヨタ自動車株式会社の全額出資により、前身である東洋歯車株式会社として誕生。当時国産自動車の製造を目標としていたトヨタ自動車と互いに知恵を出し合い、難航を極めていた「ハイポイドギヤ歯切り盤の国産化」へ挑戦してきた歴史をもち、設立から現在まで、どんな難局にも果敢に挑み、歯車を通じて自動車産業へ貢献しています。 <今後の事業拡大> 2020年にはトヨタG主要企業・ジェイテクトGの一員となり、両社が持つ技術の融合によって、自動車用歯車以外の分野への進出、産業用歯車機械分野のニーズ開拓、工作機械の対象販路拡大などの事業領域の拡大にも積極的に取り組み続けています。 ■働く環境 保険・貯蓄・融資、借上社宅・家賃補助制度、退職金制度、育児・介護休業など 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県瀬戸市暁町
株式会社トヨタエンタプライズ
静岡県裾野市御宿
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス アウトソーシング, 設備保全 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
【職種未経験OK/健康経営優良法人2024に認定/定着率95%/平均有給取得日数は16日/平均残業月17.8h(2024年度)/売上高500億円(2025年3月期)/トヨタ自動車出資企業の安定基盤】 ■業務内容: トヨタ自動車がモビリティのための実証実験の街を計画しています。そこで今回、「実証実験の街」の設備の維持・管理業務を募集します。施設を利用する方々が快適に過ごせるようにするために大切な仕事です。 ■具体的には: ◇日常点検 各施設を定期的に巡回して「電気や空調は正常に動いているか」「水漏れはないか」などを項目に沿って点検します。 ◇不具合の対応 「水漏れがしている」「空調が止まってしまった」など設備に関するお問い合わせをいただくことがあります。その際は、現場に向かって状況を確認し、不具合の対応をします。 専門的な知識が必要な修理に関しては、外部の協力会社に連絡して修理を依頼します。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員が現地現物で各種設備やチェック・管理方法を教えます。わからないことがあれば先輩社員に遠慮せずに確認してください。先輩社員も一緒になって問題解決していく風土の会社であるため、安心して働くことができます。 ■組織構成:20〜60代まで幅広い年齢のスタッフ15名が活躍しています。 ■魅力: <スキルアップ環境> 大手企業で活躍していた経験豊富なスタッフが業務を教えるため、腕を磨くことが可能です。資格取得支援制度(最大40万円補助金を支給)も充実しており、働きながら取得できるように会社がバックアップします。 <キャリアパス> 定期的に上司と面談を実施。将来やりたいことや働き方について相談することができます。キャリアパス制度の仕組み化を進めているので、安心して自分が望む将来を描けます。 ■当社の特徴: トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理などのサービスを展開している提案型総合サービス企業です。 顧客はトヨタ関連企業も多く、東海地区を中心に順調な取引を行っています。また、充実の福利厚生、風通しのいい社風が働く上での大きな魅力となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス アウトソーシング, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
\営業ノルマ無く、長期安定就業・WLB◎|トヨタ自動車出資企業とコインパーキング業界大手『Times』の共同事業で安全安心なご提案/ 首都圏エリアを中心に、時間貸駐車場『Times』の開設に向けた企画営業をお任せします。 土地をお持ちのオーナー様や不動産会社を中心にアプローチを行い、駐車場に適した土地探し〜現地調査〜提案までを行っていただきます。 「必要ないものを販売する営業」ではなく「活用にお困りの土地や遊休地を活用し、土地の所有者に利益還元する営業」です。 【顧客について】新規案件:10件程度/月 ※新規案件はweb広告経由でお問合せいただく事も多いです。 ★キャリアの選択肢が広がります! 『Times』の営業以外にも、トランクルームや月極駐車場等、他活用のご提案をすることも。 ここで得た経験や土地活用の知見を深めることにより、将来的には全国のトヨタ自動車販売店に対して土地活用を提案するチームへのキャリアパスも開けてきます。 <駐車場の開設場所の例> 住宅地・オフィスビルの空きスペース・駅前再開発・月極駐車場の空き車室・店舗併設型駐車場・繁華街・大規模建設工事の近隣 等 \営業上の魅力点/ ◎業界最大手のタイムズ24株式会社と共同事業を展開しております。90年代から約30年の実績があり、提案ノウハウも豊富です。 ◎トヨタ子会社の信頼と安定性や、『Times』というブランド力から営業がしやすい環境です。 ◎タイムズ社にて機器メンテナンス・集金・賃料支払を担当。当社は新規開設や駐車場オープン後の管理・運営を担当しております。 ◎営業ノルマはなく非常に定着のいい職場です。年間の営業目標件数を達成した方にはインセンティブもあり、働きがいもあります。 ■教育体制: ・入社後最初の1ヶ月は商材・サービスの勉強や事務業務、業務システムの使い方などからスタート。 ・1ヶ月程度を研修期間として想定していますが、一人立ち後も先輩社員が商談に同席し、困った際は手取り足取りフォローできる環境です。 ■当社について: トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理など、全18事を展開する提案型総合サービス企業です。 充実の福利厚生、風通しのいい社風が働く上での大きな魅力となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オティックスホールディングス
愛知県西尾市中畑
450万円~649万円
自動車部品, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<年間休日121日/土日休み/平均有給消化18日以上/健康経営優良法人2025認定企業/働く環境◎/トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー> ■職場環境: ・年間休日121日。土日休み ・離職率2%。長く安定的に働く事が可能な環境です ・平均勤続年数15年 ・賞与年5.0ヶ月以上 ・平均有給消化18日以上/年 ・健康経営優良法人2025に認定(2021年より5年連続) 36協定に準じてサービス残業は一切ございません。PCの持ち帰り・自宅での業務は不可、入門証にて入退勤のログなど人事が勤務状況を管理しております ■業務内容: トヨタ系Tier1部品メーカーの同社にて、労務業務をお任せいたします。将来的には人事業務を幅広くお願いしたいと考えております ■具体的には ・人事制度の企画・運用 ・人事給与システムの改善・運用 ・勤怠システムの改善・運用 ◎まずは給与計算や勤怠管理、年末調整などの基本的な業務からお任せしていきます。 ◎将来的に採用業務や社内教育制度の企画・運営、人事制度構築・運用、健康経営の推進などもお任せしていきます ◎幅広く人事としてスキルを上げていきたい方はぜひご応募ください ■組織構成: 幅広い年代の15名が所属する部署となります。 人事企画、労務、採用、教育、健康促進と分業して業務を行っております。 人事企画、労務業務は現在4名となっております。 ■充実した教育体制: 新入社員教育をはじめ、すべての社員が年齢や役職に応じ、着実に成長できるよう、さまざまな研修を用意しています。それぞれの階層で必要となる知識・能力、心構えに関することだけではなく、英語などを学ぶ語学教育プログラムや、人生プランを設計するためのライフプランセミナーなど、その内容は多岐にわたります。 ■特徴: トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー トヨタ自動車様とは75年に渡り取引があり、代表製品の「ローラーロッカアーム」や「バルブリフタ」というエンジン部品ではTier1メーカーとしてほぼ100%同社製品が採用。分散発注されることも多い自動車業界において非常に珍しく、長年の実績や高い技術力が評価されているからこそ実現しております 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタコネクティッド株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業/裁量があり成長できる/福利厚生充実】 ■ポジション概要: 自社あるいはトヨタ自動車等と協働する新規事業開発において、事業やサービスの企画、推進、アライアンス開発領域を担っていただきます。構想する事業のビジネスモデル構築、収支/回収の試算、社内外ステークホルダー向けドキュメントの作成、交渉を中心にご活躍いただきます。これまでのご経験や専門領域に応じて、業務をお任せします。新規のモビリティサービスや街づくり関連、エネルギー領域など多岐に渡るプロジェクトが存在します。 ■仕事内容: ・モビリティサービスや街づくり領域を中心に、新規の事業/サービスの企画立案、推進、ステークホルダーとの交渉 ・アライアンス開発を含むビジネスモデル構築、収支/回収計画の作成 ・社内外決済者、意思決定者へのプレゼンテーション、折衝 ・(必要に応じ)モビリティサービス等の財務モデル検討 ■部署について: エクスペリエンスデザイン部はトヨタグループの主に新規事業/新規サービス創出プロジェクトに事業構想や企画段階から参画し、UIデザイン、フロントエンド開発、オペレーション構築まで幅広く手掛けている専門家組織です。デザイナー、リサーチャー、事業企画、エンジニアなど異業種から多様なメンバーが集まり様々なプロジェクトにチャレンジしています。 ■魅力/特徴: (1)世の中にまだない新しい価値を生み出すサービスに、ソフトウェアに閉じずに携わることができます。 (2)「街づくり」や「新たなモビリティサービス」など、未来を形作るさまざまなプロジェクトに、企画構想段階から積極的に関与できます。 (3)優れたプロダクトを作りたいという意欲を持ったメンバーが集まっています。また、固定化したプロセスはありません。各人の知識とアイデアを結集し、自由な発想で業務を進める環境が整っています。 (4)大手企業グループでありながら、年齢や役職にとらわれないフラットなコミュニケーションが活発です。オープンでカジュアルなスタートアップのような雰囲気を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
TGAP株式会社
愛知県一宮市千秋町加納馬場
300万円~549万円
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜次代を担う新しい仲間を募集◎リーダー候補/万全なサポート体制で未経験の方も安心◎/フレックス/会社負担で免許も取れます◎/トヨタグループ豊田合成のグループ企業/自動車部品メーカー/ボーナス年2回/手当も充実◎/ ■業務内容: 射出成形機にセットする金型を交換する型替業務担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ◇金型の重さは2t〜15t。クレーンを使って業務を行います。 ◇射出成形成形機は全部で7台あり、1台あたり1日3回ほど型を入れ替えます。 ■未経験でも安心です◎: まずはどのような製品を製造しているのかを覚えることからスタートするので未経験も安心です。最初はオペレーターとして3ヶ月程経験した後、クレーンや玉掛なども覚えていきます。免許がなくても会社負担で取得が可能です。 ■組織構成: 配属先には8名が在籍しております。 ■働き方: 1週間交代で昼勤と夜勤で変わっています。 ・昼勤:8時半〜17時15分 ・夜勤:20時半〜翌5時15分 ■キャリアについて: ◇リーダー候補としての採用となります。 ◇メンバー⇒班長⇒係長⇒課長の流れでキャリアアップが可能です。 ■取り扱い製品について: フロントグリル、ナンバーフレーム、タイヤカバー、フロント・リヤボイラーなどです。 自動車部品(オプションパーツ)の製造・加工をメインに手がけている当社は、トヨタ自動車のオプションパーツ以外にも、スバルやダイハツなどのグリル・アクセサリーパーツの設計・製造も行っています。 ■当社の特徴: ◇当社は、自動車部品の製造・販売を行っている豊田合成株式会社の100%出資子会社です。トヨタ自動車のオプションパーツやスバルのアクセサリーパーツ設計・製造も手がけています。 ◇グループ会社、大手自動車メーカーと安定した取引を行っているので、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照
デンソーテクノ株式会社
愛知県刈谷市昭和町
600万円~999万円
半導体 自動車部品, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: ◇トヨタやその他メーカ向けのクーリングモジュールの量産設計に携わっていただきます。 ◇OEMから出てくる要件書をもとに、最適な冷却システムの設計を実施し、OEMへの提案を含めた一連の工程に携わって頂きます。 <一連工程とは> システム要件交渉〜構想設計〜搭載検討、詳細設計、製造検討などのモノづくりとして必要なすべての工程。 ■担当製品:クーリングモジュールの量産設計 ■魅力ポイント: トヨタ自動車内の技術部へ出向しているチームもあり、車両企画からシステム要件決め(トヨタ自動車側)、構想設計〜詳細検証、実機評価(デンソー側)で幅広い経験を得ることが可能です。 ■入社後に期待すること: 自動車業界において、100年に一度の大きな変革が進んでおります。 また、BEVだけが将来のモビリティの選択肢ではなく、ハイブリッド、内燃機関車と全ての選択肢をユーザに提供するために、今まで培ってきた経験・スキルを活かし、挑戦し続けることを期待しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
設備管理・メンテナンス アウトソーシング, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【健康経営優良法人2024に認定/定着率95%/平均有給取得日数は16日/全社の平均残業月17.8h(2024年度)/売上高500億円(2025年3月期)/トヨタ自動車出資企業の安定基盤】 愛知県豊川市内にある大手企業の工場にて、チーム体制で工場全体の設備管理をお願いします。 ▽具体的業務 (1)常駐設備管理(日常・定期点検、巡回、検針、報告書作成、簡易修繕 など) (2)設備保守、工事案件の各種調整・立会い(顧客~協力業者間) (3)事務処理(工事帳票、見積書、注文書作成など) (4)修繕計画の策定・サポート <1日のスケジュール例> 08:30 朝礼 09:00 日常点検・巡回・検針 11:30 点検報告書まとめ 12:00 昼休憩 13:00 簡易修繕、各種工事の打合せ・調整 15:00 見積や資料作成など事務作業 17:20 終礼 17:30 業務終了 ※工事の立ち合い・サポートの業務もしており、工事の都合によって土日出勤が発生します(月の半分程度の土日出社あり)。 その場合は振替休日を取得いただきますのでご安心ください。 ■就業環境: ・入社してからの困りごとは職場の先輩方や有識者からしっかりアドバイスがもらえます。 ・資格取得制度もあり、常駐して設備管理をしながら施工管理技士の取得など、スキルUPを支援しています。 (施工管理技士手当…2級5000円、1級10,000円※会社認定により支給) ■組織構成:7名が所属しています(平均年齢40代)。 ■当社の特徴: トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理などのサービスを展開している提案型総合サービス企業です。 顧客にはトヨタ関連企業も多く、東海地区を中心に全国の顧客とも順調な取引を行っています。また、充実の福利厚生、風通しのいい社風が働く上での大きな魅力となっている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
福井精機工業株式会社
大阪府大阪市大正区鶴町
350万円~549万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
<ニッチな製品・技術力◎で大手と取引するメーカー/年間休日121日・マイカー通勤OK・転勤なし> ■担当業務:金型設計、射出成型分野の生産技術開発業務をご担当いただきます。 ■詳細: ・金型設計業務: 自動車や工作機械の回転軸に使われる軸受のリテーナーを中心に、CAD(2D、3D)で金型設計を行っていただきます。顧客から製品仕様の指示を受け、打ち合わせを行いながら設計を行います。(使用ソフト:Solid Works) ・設計業務に慣れてからは、顧客との技術打ち合わせ、流動解析、3次元測定との連動、工程や品質改善、オリジナルな成形方法など、金型周辺の生産技術開発業務に幅広く携わっていただきます。 ・トヨタ自動車をはじめとするトヨタグループ各社、ベアリングメーカー各社や機構部品メーカーの金型設計を行います。トヨタ自動車の開発部と直接接点を持ち、数年先に発売される自動車の樹脂製品について、開発段階から携わることができます。 ■配属部署について: 設計部門は現在30代〜50代の3名が在籍しており、主に射出成形用リテーナーの金型設計を担当して頂きます。 ■特徴・魅力: ・ジェイテクトの認定公式サプライヤーであり、世界シェア25%である電動パワステのセンサー部分の樹脂部品の金型を作っている企業です。世界の自動車の4台に1台は弊社の金型で作られた部品が使われています。 ・同社は「真円度が必要な回転する丸い樹脂部品」を得意とする金型メーカーです。ベアリングの樹脂リテーナー、電動パワステやアイドリングストップ機構の樹脂部品など、試作金型の開発から量産金型による生産準備までを一貫受注しています。試作トライから測定・検査、スーパーエンプラの小ロット量産成形も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛三工業株式会社
愛知県豊田市西広瀬町
400万円~699万円
自動車部品, 設備保全
〜トヨタ自動車筆頭株主/東証プライム上場の安定企業/福利厚生◎〜 ■仕事内容: 金型保全業務をお任せします。定期保全と予防保全(金型分解・清掃)が9割ほどで、突発時の保全は基本的に役職者が対応しています。基本的に金型保全職で長く技能と高めていっていただくキャリアを描けます。 ■配属先情報: 豊田工場管理部 工務課 金型保全係(13名) ■働き方: ・1週間ごとの日夜交代勤務(8:30-17:20,21:00-5:50)で、元々の経験によりますが入社2-3年目以降で夜勤発生を想定しています。休日出勤もまずありません。 ・クレーンなどを使って業務を行うので腕力が重要な業務ではありません。 ・残業月10h以内(繁忙時期でも月20hほど)で、有給も平均年間15日消化しており休みたい時に休みやすい環境です。 ■当社の強み: ◎世界の自動車メーカーを支える高い技術力: 世界中のクルマの約3台に1台は愛三工業の製品が搭載。トヨタのハイブリッドカー等にも愛三工業製品が多数搭載されています。独自の流体制御や電磁駆動技術を活かし、ハイブリッド車や燃料電池車などの環境対応車への開発を強力に推進中。SDGsへの取り組みを具現化した「VISION2030」を策定し、目指す姿の実現に向けて、グループ一丸となって活動を推進していきます。 ◎FCV向け製品の拡大: 当社の水素インジェクタはトヨタ自動車の「MIRAI」に搭載されており、水を循環させてモータを冷却したり、水素の圧力・流量をコントロールする最新の制御技術も採用されています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社エネコートテクノロジーズ
京都府久世郡久御山町佐古
600万円~899万円
電子部品, 経理(財務会計) 管理会計
〜トヨタ自動車と共同開発!次世代太陽電池・未来を創る京大発ベンチャー企業/IPO準備や原価計算など経営に関わる経理に挑戦できる環境〜 ■ご入社後の流れ ご経験に応じてお任せする業務は異なりますが、以下のような業務をお任せいたします。 ・月次/年次財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書) ・決算報告書、事業報告書 ・開示業務 ・顧問税理士対応 ・監査法人対応 ・資金調達や政府からの助成金対応 ■組織構成 経理担当:3名 ★事業に魅力を感じ、より経理の専門性を高めたいと集まった精鋭たちです。 ■「エネコートテクノロジーズ」について 〇京都大学発スタートアップ企業で、国も注目する次世代太陽電池の大本命と言われる「ペロブスカイト太陽電池」の開発を行う企業 〇50億の資金調達に成功し、京都大学はもちろん、トヨタ自動車(株)など大手企業とも実用化に向けて共同開発や実証実験を進めています。 ■研究開発を行う「ペロブスカイト太陽電池」とは…? 太陽光を電気に変えるための特別な材料を使った新しい種類の太陽電池です。 *特徴(1)薄くて軽いフィルムのような形 従来の平坦な場所にしか設置できない太陽光パネルから、建物の窓や壁、曲面に貼ることが可能になり、活用範囲が広いことが特徴です。 *特徴(2)高い変換効率で太陽の光を電気に変える 短い時間で大量に電気エネルギー作ることができるので、晴天時だけでなく、曇り空や室内光下のような暗い光でも高い発電能力を発揮いたします。 <実装事例> ・車載×トヨタと提携:ライセンス主体で各国展開 ・屋外:既製品では発電できない場所での発電 ・屋内光源:時計/ウェアラブルデバイス、ソーラーカー、住宅用のペロブスカイト太陽電池を共同研究など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエーエー
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
400万円~599万円
自動車ディーラー 通信販売・ネット販売, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜全国有数の規模を誇る中古車オートオークションを展開/業界トップクラス/「愛知県休み方改革マイスター企業認定制度」認証/産休育休制度あり/定着率が高く、腰を据えて働けます〜 ■業務内容: トヨタ自動車等、大手企業と資本業務提携を行い、業界トップクラスの中古車オークションを運営する当社にて、社内SEとして、オークション運営に関わる各種システムの企画・開発をご担当いただきます。 ※開発業務は外注も多いため、上流工程に関わることができます。 ■業務詳細: ◇自社オークション会場を中心に各部署と連携しながら、業務改善や新サービスの企画等をお任せします。 ◇ゆくゆくは決裁/発注/予算管理/工程管理と、上流工程の全てを担っていただきます。 ■業務の特徴: ◇社内IT部門のため、仕事を自身で作れる環境が魅力です。「システムを通じて、社員のやりたいことを叶える」ことが本部門のミッションですので、大きなやりがいも感じられます。 ◇在宅勤務と出社をご自身で選ぶことが可能です。昼食費用の補助(社食利用時)や懇親会費用補助、社員旅行費用補助がある等、福利厚生も充実しており、社員同士の繋がりを大切にしています。 ■組織構成: 情報システム部には、6名が在籍しています。他、関連部署に2名在籍しています。 ■当社の特徴・魅力: ◇全国有数の規模を誇る中古車オートオークションを展開しており、年間出品台数は40万台を突破。業界トップクラスのシェアを誇ります。 ◇当社はトヨタ自動車・トヨタユーゼックと資本業務提携をしているトヨタグループの一員であり、安定感は抜群です。 ◇「愛知県休み方改革マイスター企業認定制度」の認証を受けており、年次有給休暇の取得や多用な休暇制度の導入に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタホーム東京株式会社
埼玉県さいたま市浦和区北浦和
北浦和駅
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■業務内容: トヨタホームの手がける、戸建住宅や都市開発、店舗施工等の案件を手掛けるプロジェクトチームにおいて、施工にかかわる一連の業務をお任せ致します。 ■業務の特徴: 東京を中心に、注文住宅の施工管理を担当頂きます。住まいの85%をシステム化された工場で生産。クルマづくりで培った技術で強靭な構造体を実現しています。大地震発生時の倒壊・損壊を防ぎ、ご家族の命と財産を守るトヨタホームの住まいは年々需要が高くなっています。 ■当社の特徴: トヨタホームは、トヨタ自動車の生産方式を取り入れた高い技術力と、デザイン性を誇り、大手メーカーですら苦戦している市況の中、すでに、愛知県では5年連続でトップクラスの販売実績を記録し、東京・神奈川・埼玉・千葉・山梨の販売を任されている当社でも前年比15%以上の成長を実現しております。 ■トヨタホームの魅力: (1)建てるときの安心…トヨタホームは「愛着のある住まいに、いつでも安心して暮らしていただいたい」と考えています。家族の幸せを末永く育んでいく住まいには、歳月に負けない強さが必要です。そのため、トヨタホームの住まいは徹底的に品質を追求したトヨタ生産方式でつくられています。工場内にはトヨタの創業期から受け継がれてきた「よい品よい考」のスローガンが掲げられ、家族にいつまでも心地よい暮らしをお届けするために、日々創意工夫を続けています。 (2)建てたあとの安心…どんなに優れた品質の住まいであっても、手を掛けなければその価値を保ち続けることはできません。また、長く住めば家族構成やライフスタイルも変わってきます。そのため、トヨタホームでは手厚い保証ときめ細かなメンテナンスを用意し、リフォームから住み替えまでサポートしています。 (3)支える安心…自動織機にはじまり、自動車、そして住まいづくりへ、トヨタグループはいつもその時代が求める幸せをつくってきました。そして今、住まいづくりを通して安心に支えられた豊かな暮らしを提供したいと考えています。すべては家族の幸せのために、建てるときはもちろん、建ててからもいつも身近な存在として住まいと家族を支え続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
■業務内容: トヨタホームの手がける、戸建住宅や都市開発、店舗施工等の案件を手掛けるプロジェクトチームにおいて、施工にかかわる一連の業務をお任せ致します。 ■業務の特徴: 東京を中心に、注文住宅の施工管理を担当頂きます。住まいの85%をシステム化された工場で生産。クルマづくりで培った技術で強靭な構造体を実現しています。大地震発生時の倒壊・損壊を防ぎ、ご家族の命と財産を守るトヨタホームの住まいは年々需要が高くなっています。 ■当社の特徴: トヨタホームは、トヨタ自動車の生産方式を取り入れた高い技術力と、デザイン性を誇り、大手メーカーですら苦戦している市況の中、すでに、愛知県では5年連続でトップクラスの販売実績を記録し、東京・神奈川・埼玉の販売を任されている当社でも前年比15%以上の成長を実現しております。 ■トヨタホームの魅力: (1)建てるときの安心…トヨタホームは「愛着のある住まいに、いつでも安心して暮らしていただいたい」と考えています。家族の幸せを末永く育んでいく住まいには、歳月に負けない強さが必要です。そのため、トヨタホームの住まいは徹底的に品質を追求したトヨタ生産方式でつくられています。工場内にはトヨタの創業期から受け継がれてきた「よい品よい考」のスローガンが掲げられ、家族にいつまでも心地よい暮らしをお届けするために、日々創意工夫を続けています。 (2)建てたあとの安心…どんなに優れた品質の住まいであっても、手を掛けなければその価値を保ち続けることはできません。また、長く住めば家族構成やライフスタイルも変わってきます。そのため、トヨタホームでは手厚い保証ときめ細かなメンテナンスを用意し、リフォームから住み替えまでサポートしています。 (3)支える安心…自動織機にはじまり、自動車、そして住まいづくりへ、トヨタグループはいつもその時代が求める幸せをつくってきました。そして今、住まいづくりを通して安心に支えられた豊かな暮らしを提供したいと考えています。すべては家族の幸せのために、建てるときはもちろん、建ててからもいつも身近な存在として住まいと家族を支え続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容: トヨタホームの手がける、戸建住宅や都市開発、店舗施工等の案件を手掛けるプロジェクトチームにおいて、施工にかかわる一連の業務をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務の特徴: 東京を中心に、注文住宅の施工管理を担当頂きます。住まいの85%をシステム化された工場で生産。クルマづくりで培った技術で強靭な構造体を実現しています。大地震発生時の倒壊・損壊を防ぎ、ご家族の命と財産を守るトヨタホームの住まいは年々需要が高くなっています。 ■当社の特徴: トヨタホームは、トヨタ自動車の生産方式を取り入れた高い技術力と、デザイン性を誇り、大手メーカーですら苦戦している市況の中、すでに、愛知県では5年連続でトップクラスの販売実績を記録し、東京・神奈川・埼玉・千葉・山梨の販売を任されている当社でも前年比15%以上の成長を実現しております。 ■トヨタホームの魅力: (1)建てるときの安心…トヨタホームは「愛着のある住まいに、いつでも安心して暮らしていただいたい」と考えています。家族の幸せを末永く育んでいく住まいには、歳月に負けない強さが必要です。そのため、トヨタホームの住まいは徹底的に品質を追求したトヨタ生産方式でつくられています。工場内にはトヨタの創業期から受け継がれてきた「よい品よい考」のスローガンが掲げられ、家族にいつまでも心地よい暮らしをお届けするために、日々創意工夫を続けています。 (2)建てたあとの安心…どんなに優れた品質の住まいであっても、手を掛けなければその価値を保ち続けることはできません。また、長く住めば家族構成やライフスタイルも変わってきます。そのため、トヨタホームでは手厚い保証ときめ細かなメンテナンスを用意し、リフォームから住み替えまでサポートしています。 (3)支える安心…自動織機にはじまり、自動車、そして住まいづくりへ、トヨタグループはいつもその時代が求める幸せをつくってきました。そして今、住まいづくりを通して安心に支えられた豊かな暮らしを提供したいと考えています。すべては家族の幸せのために、建てるときはもちろん、建ててからもいつも身近な存在として住まいと家族を支え続けます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ