162 件
株式会社ラセングル
東京都目黒区青葉台
-
500万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), CGデザイナー
【業務内容詳細】 ゲームの世界観やデザインを表現するための業務を担当いただきます。 開発初期段階の社内チーム向けアートから社外向けのアートまで、コンセプトアート/イメージボードの制作します。 ご希望やご経験に応じて以下の職種をお任せします。 ・コンセプトアート ・2Dキャラクター ・ストーリーボード ・プロップス
株式会社NEXERA
東京都品川区東五反田
五反田駅
500万円~899万円
研修サービス ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜問い合わせメインの反響営業/アナログ・デジタルを問わず、ビジネスゲームを活用した体験による学びの環境を提供する企業/「言葉では伝わりづらい内容やストーリー」が伝わる新感覚メディア◎〜 ■メディアボードゲームとは: ◇ボードゲームは、本や動画と同じように、体験で情報を伝達することのできる一つのメディア(媒体)です。「製品・サービスの魅力を伝えたい」「自社の想いを会社のメンバーや関係者に知ってほしい」こんなメッセージを伝えるときには様々な手段があります。 ◇研修、講演、動画、ワークショップなど、数ある選択肢の中で、ゲームを活用した"体験”を通じて楽しみながらメッセージを届ける、それがメディアボードゲーム事業です。 ■業務内容・流れ:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)メディアボードゲームを利用いただける顧客への獲得(問い合わせ対応による反響営業) (2)顧客の課題や現状、ありたい姿をヒアリングし、メディアボードゲームの要件を整理(広報部や営業部等の事業部の方や経営者層に対してその会社の事業課題、取り扱い商材を広めていく為の課題を解決するため) (3)社内チームと連携し、メディアボードゲームの制作(メインは制作チームとなります) (4)制作&納品後、メディアボードゲームの活用支援 ■メディアボードゲームのメリット: ◇「言葉では伝わりづらい内容やストーリー」をボードゲームでユーザーがゲームの体験を通じて能動的に情報に触れる事ができるため、ユーザーに伝えたいメッセージや内容がより分かりやすく、伝わりやすくなります。 ◇複雑な情報をわかりやすく伝えたい事象や理論の構造・要素同士の関係性が複雑な場合、言葉や文字だけでは伝わりづらいこともあります。ボードゲームはその構造・要素同士の関係性をルールとして表現できるため、複雑な情報もわかりやすく伝えることができます。 ■活用イメージ: ◇コミュニケーションツール 自社オリジナルボードゲームをノベルティ・グッズとして活用。認知・製品サービス理解・カスタマーサポートなど目的に合わせて制作可能です。 ◇採用コンテンツ・理念浸透 企業の個性が出るオリジナリティ溢れる採用コンテンツの開発。また、自社のミッション・ビジョン・バリューやカルチャーを組織に浸透させるツールとしても活用可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アトラス
東京都品川区西品川
下神明駅
390万円~750万円
その他(IT・通信), CGデザイナー
イメージボードや設定画制作、ゲームに使われる2DCGの作画、 パブリシティ向けのアートの制作など アトラスのデザイナーは、グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。 製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。
株式会社オルタナウェイズ
宮城県仙台市青葉区八幡
250万円~320万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 大学講師 小・中・高等学校教師
未経験OK 下記の1~3いずれかの要件を満たすことが必須です。 1.児童指導員任用資格または保育士の資格を持ち、児童福祉法に定められた児童福祉施設で5年間以上の経験がある方 2.作業療法士、理学療法士、言語聴覚士の資格をお持ちか、心理学を専修する学部・学科や大学院を卒業した方(福祉職の経験は不問) 3.児童発達支援管理責任者等研修を受講済の方 ※ 1.フリースクールや子ども食堂など、児童福祉法に規定のない施設での勤務経験は含まれません。ご不明の方は応募前にお問い合わせ下さい その他、送迎業務を担当するため普通自動車第一種免許が必須です。 これまでの職務経歴にかかわらず、身近に発達障害のあるご家族・友人等と関わっている方、発達障害児の支援に関心のある方が活躍できる職場です。
【お任せしたいお仕事】 主に発達障害児のための活動プログラムの企画・実施や、5ナンバー者での送迎等の業務を担当して頂きます。 業務にあたっては、基本的なパソコンスキルが必要です。 【活動プログラムの例】 ・グループ活動 《ものづくり》 工作、手芸 《パソコン》 プログラミング、動画作成 《運動》外遊び、室内レク 《ボードゲーム》 戦略ゲーム、図形系ゲーム 《知育》 実験、SSTゲーム ・イベント 《外出》 各種ミュージアム、アスレチック 《パーティー》 お誕生会、ハロウィンパーティー 《調理イベント》 お菓子作り、芋煮会 《制作イベント》 レジンアクセサリー、遊べるおもちゃ制作 《伝統行事》 大崎八幡宮での豆まき、どんと祭 体験の幅を広げることを大切にしていて、スタッフの趣味・特技を活かした活動を積極的に取り入れています。 【オルタナプレイス八幡の特徴】 学校のクラスの中での集団行動や大人数での児童館で過ごすことになじめなかったり、対人関係での難しさがあったりする発達障害(主にASD、ADHD)のお子さんが多く利用しています。 戦略型のボードゲームやYouTube用の動画作成など、レベルの高い活動にも取り組んでいます。 楽しんで取り組める活動に参加することで力を伸ばし、グループ活動を通して社会性を身につける「もう1つの居場所」がオルタナプレイスです。 【1日のスケジュール】 9:30:出勤、打ち合わせ (振り返り、当日の支援内容確認、情報共有) 10:30:環境整備、各自業務 (活動準備、保護者連絡、事務作業等) 11:30~13:30 休憩 (交代制で1時間) 13:30:各自業務 14:30:送迎・受け入れ開始 16:30:グループ活動開始(17:15終了) 17:30:支援終了 (送迎、記録、振り返り等) 18:30:退勤
未経験OK 保育士資格のほか、送迎業務を担当するため普通自動車第一種免許が必須です(AT限定可)。 これまでの職務経歴にかかわらず、身近に発達障害のあるご家族・友人等と関わっている方、発達障害児の支援に関心のある方が活躍できる職場です。
株式会社アールフォース・エンターテインメント
500万円~800万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【職種】 ゲームデザイナー(プランナー)リードポジション ゲームディレクター 【概要】 ゲームタイトルの開発ディレクション業務全般をご担当いただきます。 プロデューサーや市場動向を背景にゲームの方向性を決め、ゲームの面白さを担保するゲーム制作のキーマンとなっていただきます。 ゼロからの企画書作成、仕様書の作成やプロジェクトメンバーの制作した仕様書のレヴュー、後進の指導が主な業務となりますが、とにかくお客様を「あっ」と言わせる面白いゲームを作るために、全てを出し切り楽しんで仕事をしていただく事がメインです。 また、ゲームデザイナー組織のボードメンバーとして、組織の成長に関わる施策実施、目標設定や査定や1on1などの対応もお願いする事になります。 【具体的な業務】 ・企画書及び仕様書作成やレヴュー ・世界観(舞台設定、キャラ設定等含む)、インゲーム、ゲームサイクルやマネタイズ、レベルデザインなどの仕様作成、もしくはディレクション ・メンバーの才能を活かし、見いだし、育てること ・ゲームプランナー組織の運営、メンバーの技術指導、マネジメント業務
240万円~280万円
未経験OK 児童指導員任用資格または保育士・OT・PT・STの資格が必要です。 具体的には、下記(1)~(3)のいずれかに当てはまる方の応募をお待ちしています。 (1) 社会福祉学・心理学・教育学・社会学を専修する学部・学科や大学院を卒業した方 (2) 社会福祉士・精神保健福祉士・教員免許(幼稚園~高校)・保育士・OT/PT/STのいずれかの資格をお持ちの方 (3) 児童福祉法に定められた児童福祉施設で2年間以上の実務経験のある方 ※(3)については、フリースクールや子ども食堂など、児童福祉法に規定のない施設での勤務経験は含まれません。ご不明の方は応募前にお問い合わせ下さい) その他、送迎業務を担当するため普通自動車第一種免許が必須です。 これまでの職務経歴での業種・職種にかかわらず、身近に発達障害のあるご家族・友人等と関わっている方、発達障害児の支援に関心のある方が活躍できる職場です。
【お任せしたいお仕事】 主に発達障害児のための活動プログラムの企画・実施や、5ナンバー者での送迎等の業務を担当して頂きます。 未経験の方はスタッフのサポート的業務から始めて、OJTによる研修期間を設けて仕事を学んで頂きますので、安心してキャリアチェンジができます。 【活動プログラムの例】 ・グループ活動(放課後利用時) 《ものづくり》 工作、手芸 《パソコン》 プログラミング、動画作成 《運動》外遊び、室内レク 《ボードゲーム》 戦略ゲーム、図形系ゲーム 《知育》 実験、パズル、SSTゲーム ・学校休業日 各種ミュージアムやアスレチック等への外出、パーティーや夏祭り等のイベント、調理体験、制作活動など、多彩なプログラムが自慢です。 体験の幅を広げることを大切にしていて、スタッフの趣味・特技を活かした活動を積極的に取り入れています。 【オルタナプレイス八幡の特徴】 定型発達の生徒が多いクラスの中での集団行動や、大人数での児童館で過ごすことになじめなかったり、対人関係での難しさがあったりする発達障害(主にASD、ADHD)のお子さんが多く利用しています。 戦略型のボードゲームやYouTube用の動画作成など、レベルの高い活動にも取り組んでいます。 楽しんで取り組める活動に参加することで力を伸ばし、グループ活動を通して社会生活に必要な力を身につける「もう1つの居場所」がオルタナプレイスです。 【キャリアチェンジを応援】 《福祉・保育業界から》 経験を活かして、退勤後のプライベートも充実! 《教員・塾講師から》 子どもの成長を個別にじっくりサポート! 《食関連業界から》 調理イベントは子どもに大人気! 《営業・事務職から》 営業で養ったコミュニケーション能力が支援に直結! 事務職のスキルが、請求業務や利用管理に役立つ!
未経験OK 保育士資格のほか、送迎業務のために普通自動車第一種免許が必要です(オートマ限定OK)。
株式会社月島ファクトリー
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~800万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプログラマ
【仕事内容】 新規開発に参加していただき、開発をおねがいします。 【具体的には・・・】 ・Unity、CocosCreator、Vue.tsやReact Native、Crdova、HTML5を使ったフロント開発をお任せします。 ・要件定義、設計、実装、運営まで一貫してお任せします。 【仕事の魅力・やりがい】 ゲーム開発からBtoCアプリなど様々な開発に携わり広く業務知識を学ぶことができます。 【今後の展開】 HTML5など最新の技術で開発する案件に参加していただき、様々なエンジンを使いこなせるフロントエンジニアの育成を目指します。 【社内の雰囲気】 アナログゲームも制作しているので、新作のボードゲームの制作時期などには開発の合間にテストプレイもしたりします。デザイナー、プログラマーからのアイデアを取り入れたり自由な発想ができる環境を重視しています。
株式会社イルカ
400万円~649万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター UI・UXデザイナー
【有名タイトルを手掛ける企業】 コンシューマー等のゲーム開発事業やゲーム等リアルタイム技術を用いたCG映像制作事業などの事業を展開している当社にて、アート/UIデザイン制作をお任せいたします。 ■具体的な職務内容: ・アート イメージボード、世界観構築、キャラクターデザインなど、作り上げる作品のビジュアルの方向性を確立させるグラフィックの制作をしていただきます。 ・デザイン UIデザイン、フォント、ロゴデザインなど、グラフィックデザインに関する部分の制作をしていただきます。 ■当社の特徴: 当社は「ジャンルと国境を越える!」という理念のもと、デジタルネイティブ世代に向けた革新的な映像コンテンツを、世界に発信していく映像スタジオです。 ネットワークの進化によってコンテンツビジネスが変革をとげているこの機会をチャンスと捉え、アニメ・ゲーム・漫画など日本が世界に誇れるプレゼンスを確立し、新たなカルチャーを創出すること、それが我々のミッションです。
株式会社DCG Entertainment
愛知県
400万円~500万円
【業務内容】 ・エフェクトデザイナー (下記一連の業務を担当) エフェクトモデル作成、テクスチャ作成、エフェクト作成(Unity)、アニメーション作成 使用ソフトウェア 基本ツール:Maya、Unity、AfterEffects、Photoshop等 2D、3D問わず、クライアントのニーズに応じて使用するツールはフレキシブルに変化致します。 ■アピールポイント: 〇完全リモートワークですが、業務の中ではいつでも気軽に質問できるチャットルームが活発に稼働しており、チームMTGも盛んです。自走できる個人の相互信頼の元、ゲーム業界の方々が日本一働きやすい企業を目指します。 〇「人を活かし、人が創る」/働き方を大事にする会社です まだまだ残業時間が多かったり、休日が少なかったりするゲーム業界で【そんな環境を改善したい】という理念から設立されたのが同社です。企業理念に[人を活かし、人が創る]を掲げ、残業時間月平均20時間、休日125日と働きやすい職場を作っています。 〇サブカル好きが多く、仲良し!趣味の合う社員と仕事/プライベートで盛り上がれる! 社内にゲームが置いてある/みんなでボードゲームなど社内のイベントが豊富です。またゲーム好きはもちろん、アニメ好きなど、サブカルに興味があるスタッフが多いです。徹底された社内教育を通して、クリエイターが活き活きと働ける環境づくりに尽力しており、名古屋のゲームグラフィック業界を支える会社への成長を目指しています。
【業務内容】 3Dモーションデザイナーとして、下記一連の業務を担当していただきます。 ■3Dモデルに適用するモーション作成、揺れもの作成 ※手付けアニメーションとなります ■3Dキャラクターモデルのリグ作成・設定(Human IKを使用)上記各デザイン・制作をお願いいたします。 ★当社は全国どこからでも勤務可能な完全リモートワーク制度を導入しています。ポストコロナ時代の新しい働き方を一緒に実現しませんか? ■アピールポイント: 〇完全リモートワークですが、業務の中ではいつでも気軽に質問できるチャットルームが活発に稼働しており、チームMTGも盛んです。自走できる個人の相互信頼の元、ゲーム業界の方々が日本一働きやすい企業を目指します。 〇「人を活かし、人が創る」/働き方を大事にする会社です まだまだ残業時間が多かったり、休日が少なかったりするゲーム業界で【そんな環境を改善したい】という理念から設立されたのが同社です。企業理念に[人を活かし、人が創る]を掲げ、残業時間月平均20時間、休日125日と働きやすい職場を作っています。 〇サブカル好きが多く、仲良し!趣味の合う社員と仕事/プライベートで盛り上がれる! 社内にゲームが置いてある/みんなでボードゲームなど社内のイベントが豊富です。またゲーム好きはもちろん、アニメ好きなど、サブカルに興味があるスタッフが多いです。徹底された社内教育を通して、クリエイターが活き活きと働ける環境づくりに尽力しており、名古屋のゲームグラフィック業界を支える会社への成長を目指しています。
【業務内容】 ソーシャルゲームやコンシューマゲームのゲーム3DCGモデラーとして、下記一連の業務を担当していただきます。(主にキャラクターのモデル制作をしていただきます) 形状作成、ジョイント位置策定、スキニング、UV展開、テクスチャのカラーマップ作成、アルファマップ作成 ※1人1案件を担当。スケジュールの都合で分業するケースも稀にあり。 ※リグはモーションデザイナーが担当 ★当社は全国どこからでも勤務可能な完全リモートワーク制度を導入しています。ポストコロナ時代の新しい働き方を一緒に実現しませんか? ■アピールポイント: 〇完全リモートワークですが、業務の中ではいつでも気軽に質問できるチャットルームが活発に稼働しており、チームMTGも盛んです。自走できる個人の相互信頼の元、ゲーム業界の方々が日本一働きやすい企業を目指します。 〇「人を活かし、人が創る」/働き方を大事にする会社です まだまだ残業時間が多かったり、休日が少なかったりするゲーム業界で【そんな環境を改善したい】という理念から設立されたのが同社です。企業理念に[人を活かし、人が創る]を掲げ、残業時間月平均20時間、休日125日と働きやすい職場を作っています。 〇サブカル好きが多く、仲良し!趣味の合う社員と仕事/プライベートで盛り上がれる! 社内にゲームが置いてある/みんなでボードゲームなど社内のイベントが豊富です。またゲーム好きはもちろん、アニメ好きなど、サブカルに興味があるスタッフが多いです。徹底された社内教育を通して、クリエイターが活き活きと働ける環境づくりに尽力しており、名古屋のゲームグラフィック業界を支える会社への成長を目指しています。
ASOBIBAR
富山県
25万円~
その他, その他 販売・サービス職
今回の募集は社員募集になります。 将来的にお店の管理や運営のお手伝いもお願いします。 カラオケ.ダーツ.ポーカー.ボードゲーム.ゴルフ.シーシャetc お客様と一緒に盛り上がりながら楽しい時間を過ごして下さい。 簡単なお酒を作ったり、お話をしたり、お客様と楽しみながらあっという間に時間が経っちゃいます★ ★アミューズメントBARですので、お客様の隣に座ることは一切ありませんので、安心して働けます。 ★基本的なことはマニュアル化してありますので、スムーズにお仕事に入ることができます!
株式会社ヘキサドライブ
大阪府大阪市浪速区難波中
400万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, UI・UXデザイナー
コンピュータゲーム・デジタルコンテンツの企画・開発・販売を行う当社において、UIデザイナーとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・UE向けUIデータ、ウィジェットの組み込み ・UIのアイコン類制作とUEへの組み込み ・2Dイラスト制作(可能であれば) ■業務の魅力:〜すべては遊びやすさのために/UIはゲームの世界とユーザーとを繋ぐ重要な部分です〜 UIデザインはゲームの「遊びやすさ」に影響します。UIをデザインする上で大事なことは、ユーザーにとって必要な情報を揃え、なおかつ見やすく分かりやすいこと。UIアーティストは、それらを踏まえて世界観や画面のバランスも整えながら制作するのが仕事です。 ■研修制度・勉強会: ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。また、CEDECや社外で参加した勉強会で得た知識やノウハウの共有も積極的に行っています。 ■働きやすい環境: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。借りて帰ることも可能です。 ◇マンガ本読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単なプロセスで購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。
アイディアファクトリー株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
~
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター
【コンシューマー・モバイルゲーム事業/女性向けゲームでシェアトップクラス/長期的に働ける環境】 ゲームを中心に様々なエンタテインメント事業を展開する当社にて、キャラクターデザイナーの業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・ゲームのキャラクターデザイン ・世界観等のイメージボードの作成 ■社内の雰囲気: 上下関係はフラットで明るい雰囲気です。 自分の意見だけでなく人の意見もちゃんと聞き受け止めるメンバーが多く、プロジェクトを超えての連携を検討したり、お互いを高めあっていけるチームです。 ■社員からのメッセージ: アイディアファクトリーは、一人ひとりのアイディアを大切に表現した商品作りを心がけています。 素敵なアイディアの芽を商品にして人に届けることで、私たちは人の心に感動を呼び起こし楽しい時間を提供したいと考えています。 一人ひとりの内面に存在するアイデアの芽を、一緒に育ててみませんか? ■働く環境: 職種を問わず、女性が活躍している職場です。 女性が働きやすい職場を目指しており、育児休暇制度を設けています。 ※育児休暇取得後に復帰した実績あり ■当社の魅力: 他とは違う独創的なタイトルや世界観が魅力。 大手会社では出来ないオリジナリティを上手くアピールしていくことに、自分の力を活かしていくことができます。 また、「一人ひとりのアイディアを大切に表現した商品作り」という理念もあり、裁量を持って働ける環境です。 ■当社の特徴: 当社は家庭用据置型・携帯型ゲーム機およびモバイル用ゲームの企画・開発・販売を中心に、それに関連する書籍・グッズ・DVD等の販売やイベントの開催などを行っている会社です。ゲームブランド「オトメイト」は女性向けゲームにおいてシェアトップクラス。現在、海外への事業展開を北米・欧州・アジアを中心に広げています。 ■アイディアファクトリー株式会社を知る:https://www.ideaf.co.jp/recruit/about/ 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アートディレクター
コンピュータゲーム・デジタルコンテンツの企画・開発・販売を行う当社において、ビジュアルで世界を魅了するアートディレクターとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・ゲームにおけるアートのディレクション ・外部協力パートナーとの折衝 ■業務の魅力: ゲームのアート面を総合的にリードするお仕事です。ゲームのアートの方向性を決め、アートのクオリティ監修、ディレクションを行います。チームのディレクターや各リーダーなどと社内で円滑にコミュニケーションをとることが必要です。また、外部協力パートナーとのすり合わせなども行います。 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。また、CEDECや社外で参加した勉強会で得た知識やノウハウの共有も積極的に行っています。 ■働きやすい環境: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。借りて帰ることも可能です。 ◇マンガ本読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単なプロセスで購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプログラマ
【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 コンシューマーゲーム(PS4、XboxOne等)やスマートフォン向けゲームのプログラミング業務を行なっていただきます。開発については主にご自身の裁量を発揮していただき、難しい案件については、ペアで開発を行っていただきます。また案件の振り分けや個人の進捗状況を確認し合い、個人で案件を抱え込むといったことのないように、メンバー同士が協力し合い、業務を行っております。 ご経験に応じて下記いずれかの業務をお任せします。 (1)レベルストリーミング実装 (基本プログラム設計、負荷検証、メモリ最適化) (2)リアルタイムイベントAI実装 (インゲームで発生するイベントの設計〜実装:敵の行動選択、移動経路、性格付け 等) 【開発環境】 ・UnrealEngine4 ・VisualStudio ・C++ ・Python ・Perforce Helix Core / Helix Swarm ・Microsoft Office ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』 『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G for iOS』他 ■企業魅力: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。 ◇マンガ読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単に購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。
株式会社ジーン
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
300万円~700万円
その他(IT・通信), Webデザイナー UI・UXデザイナー
■業務内容 当社が行っている 各種プラットフォーム(アーケード、コンシューマ、スマホアプリ)向けの ゲーム開発のうち、1タイトルの2Dデザイン業務を行っていただきます。 <業務内容一例> ・UI作成 ・キャラクターデザイン ・ステージ(背景)デザイン ・イメージボード、アートワーク作成 など ■仕事の特徴 当社は、アーケードをはじめコンシューマ・スマートフォンなど、 多様なプラットフォームに向けて開発を行っています。 開発現場では、スタッフが集まって話し合いながら 物作りをすることを推奨していますので 職種・役職・経験年数などに関係なく、 誰でも発言して良いアイデアがあれば採用して開発を進めています。
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームデザイナー・イラストレーター
コンピュータゲーム・デジタルコンテンツの企画・開発・販売を行う当社において、世界観をデザインするコンセプトアーティストとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: キャラクターデザイン、背景デザイン、プロップデザイン ■業務の魅力: コンセプトアーティストは、ディレクターやゲームデザイナーのアイデアを元にキャラクターや背景といった、ゲームの世界観をデザインします。視覚化されたコンセプトはチーム全体の指針となります。まだ誰も見たことのない世界を創っていくのがコンセプトアーティストの役割です。 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。また、CEDECや社外で参加した勉強会で得た知識やノウハウの共有も積極的に行っています。 ■働きやすい環境: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。借りて帰ることも可能です。 ◇マンガ本読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単なプロセスで購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。
株式会社SNK
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アートディレクター ゲームデザイナー・イラストレーター
■職務概要: — 世界が熱狂する、文化を創る — ゲーム市場におけるグローバルリーダーを目指す当社では、東京スタジオの開設に伴い、AAAタイトルの開発にチャレンジする初期メンバーを募集します。私たちが求めるのは、自律性と協働性をもって仲間とともに行動し、ユーザーにとって価値のあるプレイ体験を創造できるデザイナーです。 ■職務詳細: ・ゲームの印象や意見をまとめ、ビジュアルイメージとしてゼロから創り上げていく業務 ・ゲーム開発と連携した、背景コンセプトアート、イメージボード制作、構成オブジェクトのデザイン、設定画の制作 ・製品の骨組みとなる世界観構築に関する業務 ■働きやすさ: 当社は、服装も自由でフラットな社風です。土日祝休みの完全週休2日制でワークライフバランスも整っています。有給も非常に取りやすい環境です。 ■当社の特徴: (1)市場は全世界…海外部門と海外拠点が連携しながら、北米、ヨーロッパ、アジア等、全世界のファンにゲームを提供して来ました。 (2)風通しの良い社風…立場に垣根はなく、役職や所属している部署に関わらず、自由に意見を言うことができる環境があり、社員同士の仲が良くフラットな社風です。経営陣との意見交換も頻繁に開催しており、社員ひとりひとりが「会社を動かしていく」という意志を持ちながら仕事をしており、自然と業務や知識の幅も広がることで、個人の成果にもつながっています。個人の頑張りも年齢や社歴に関係なく正当に評価し、能力や成果に応じて公平に役割や処遇を決定しています。
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプログラマ マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
コンピュータゲーム・デジタルコンテンツの企画・開発・販売を行う当社において、ツールプログラマーとしてご活躍いただきます。具体的には、DCCツールやゲームエンジンの拡張機能の作成、Windows上で動作する様々なツールの作成、およびそれを使ったクリエイターへのテクニカルサポート業務をお任せいたします。開発効率を上げるため、様々なツールを提案・作成していただきます。 ■業務内容: ・DCCツールやゲームエンジンの拡張機能作成業務 ・Windows上で動作するツール作成業務 ・ゲーム開発やデータ管理をより効率良く行えるスクリプトやプラグインの開発 ・テクニカルサポート業務 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。また、CEDECや社外で参加した勉強会で得た知識やノウハウの共有も積極的に行っています。 ■働きやすい環境: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。借りて帰ることも可能です。 ◇マンガ本読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単なプロセスで購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。
【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 コンピュータゲーム・デジタルコンテンツの企画・開発・販売を行う当社において、ツールプログラマーとしてご活躍いただきます。具体的には、DCCツールやゲームエンジンの拡張機能の作成、Windows上で動作する様々なツールの作成、およびそれを使ったクリエイターへのテクニカルサポート業務をお任せいたします。開発効率を上げるため、様々なツールを提案・作成していただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・DCCツールやゲームエンジンの拡張機能作成業務 ・Windows上で動作するツール作成業務 ・ゲーム開発やデータ管理をより効率良く行えるスクリプトやプラグインの開発 ・テクニカルサポート業務 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『FINAL FANTASY XV』他 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。 ■働きやすい環境: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。借りて帰ることも可能です。 ◇マンガ本読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単なプロセスで購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, ゲームプログラマ CGデザイナー
【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記の業務を担当頂きます。 (1)グラフィック全般に関わるパイプラインの確立またはアドバイス (2)各種効率化のためのスクリプト作成(MEL/pythonなど) (3)他のグラフィックデザイナー同様に各種アセット制作 ※(1)使用ソフト…Adobe Photoshop、Maya、その他必要に応じて※(2)プロジェクトの規模によってはTA以外の業務もあります。 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』 『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G for iOS』他 ■企業魅力: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。 ◇マンガ読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単に購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。 ■キャリアパス: 「スキルを身に付けたいのであればスペシャリストを、管理業務を行いたいのであればマネジメントを」というように、自身の進みたい方向性に合わせて、企業がそれに応えていくというキャリアパスになります。同社代表の意向により、社員がやりがいを持って働く場所を提供していこうと考えています。 ■ビジョン: スマートフォン等の携帯機や新型ゲーム機の普及が激化する中、消費者は「より質の高いゲーム」が選ぶようになっています。今後の事業展開に向け、プロジェクト全体を受託できる体制や新規企画を積極的に提案するスタイルを確立していきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ