4608 件
ホームネットカーズ株式会社
東京都新宿区馬場下町
-
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜システム企画など最上流の工程にチャレンジ頂ける環境です〜 ■業務内容: 中古車販売サービスから車検・レンタカー・リペアまでカーライフにまつわるあらゆるサービスを展開する同社の社内SEとして、要件定義〜設計の上流工程を中心にシステム企画からリリースまでご担当いただきます。 ■職務詳細: ・商品システムの企画(toB向けのwebシステム) ・要件定義、設計、ベンダーコントロール、総合テスト、リリース直後のシステムに対しての問い合わせ対応(2次切り分け) ※プログラミング以降はベンダーに委託をしているため、サービスの企画設計・ベンダーコントロールと社内の調整・システム企画・提案がメインの業務となります。 ■採用背景: システムへの投資・規模が拡大してきた中で組織体制の強化を図るために募集を行います。 ■キャリアパス: 社内SEとしてキャリアアップ頂くことを想定しておりますが、ご希望に応じて商品企画等のキャリアを目指していただくことも可能です。 ■自社プロダクトの特徴: 全国のガソリンスタンドおよび石油元売各社向けのシステムで、利用社数は約600社、発行アカウント数は約5,000IDです。中古車のオークション情報の検索および車販に関するシステム、ガソリンスタンド向けの簡易車検システム、メール配信システム、アンケート等の顧客情報収集システム、中古車販売の解説システムを全員で担当します。 ■配属先: 現在社員が1名(50代)、協力会社の方や派遣社員の方が複数名在籍しており業務を行っております。残業は月20時間程度で、18時〜19時頃には退社できる環境です。 ■同社の特徴: 同社は、「ガソリンスタンドに給油以外のものを売ることで支援する企業」として、車販、車検、レンタカー(ニコニコレンタカー)等、ガソリンスタンドが展開するためのシステムを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都千代田区神田須田町
450万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
クライアントの既存システムの改修、マイグレーション、モダナイゼーションや運用保守など事業課題や経営課題の解決を図る為の受託開発を行っています。Webシステム、クライアント・サーバシステム、スマートフォンアプリなど、顧客ニーズに合わせた様々なアプリケーションを一緒に開発するメンバーを募集しています。 【想定される業務フェーズ】 顧客要件ヒアリングと課題化・要件整理と企画や予算検討・要件定義・基本設計・詳細設計・開発、テスト・運用、保守 【開発環境】 OS:Windows、iOS、Android、Linux言語:Java、C#、VB.Net、C、C++、Python、PHP、Ruby、JavaScript、TypeScript FW:Spring、JavaServerFaces、PrimeFaces、React、Vue、ReactNative、Django、LaravelDB:PostgreSQL、Oracle、MySQL、SQLServer 開発環境:Visual Studio、VSCode、Android Studio、XCode、NetBeansソース管理:Git、SubVersion 【開発の進め方】 クライアントの抱える問題を解決する為、各種要件(課題)のヒアリングし、企画や予算などを検討し提案いたします。顧客との要件を纏めて定義し、設計・開発・テスト・運用保守を行っていきます。ニアショア、オフショア問わず最適なチームアップを図り、ウォーターフォールやアジャイルなど、状況に応じた進め方でプロジェクトを遂行していきます。 クライアントとの打ち合わせやクライアント構内で作業するために一部出張が発生する事も有りますが、基本的には在宅勤務(テレワーク)になります。 ロケーションや業種に縛られず全国各地の案件や、多岐にわたる技術分野に携わることが可能です。各案件毎に、スキルと経験値に合わせて対応いただきます。基本的には有識者によるレビューや相談できる環境の元、進めて頂きます。
日東工業株式会社
愛知県長久手市蟹原
400万円~599万円
電子部品 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜IT投資に積極的なプライム上場企業 / 開発経験を活かして上流工程の業務に挑戦可能〜 【募集背景】 自社オリジナルの高効率・高品質な業務システムの開発を進めている当社において、現実的なシステム開発に留まらず、積極的にあるべき姿を提言し、従来よりも画期的なシステムの実現に向けてシステム部門の組織強化を行っています。具体的には「デジタル化(製造実行系システム・IoT・ AI)」の推進をしていきたいと考えています。システム開発のご経験をお持ちで、IT投資の盛んな環境で将来的に企画や要件定義の上流工程に挑戦したい方を歓迎します。 【配属部署】適性・希望に応じ、以下のいずれかの課に配属となります ・営業システム部門:顧客と日東工業を繋ぐWeb受注システム、販売管理システム、物流システム、また配電盤業界先駆けとなる自動作図システムの企画 /要件定義 /開発/運用行います ・生産システム部門:製造業において重要な役割を担っている生産管理システムの企画/要件定義 /開発/運用を行います ※直近では工場スマート化の実現に向け、新しいIT技術を研究中。 ・経営管理システム部門:人事/会計会計/原価パッケージの運用・管理。経理、人事まわりのワークフロー開発を行います ・IT推進部門:新技術の研究、全社プロジェクトの運用管理、システムの全体統制 ・ICTインフラインフラ戦略戦略部門部門:グループ全体のインフラ、ネットワーク環境の企画・開発・運用・管理。セキュリティ対策 【変更の範囲:会社の定める業務】 【当ポジションの特徴】 ・経営層のIT投資に対する理解が進んでおり、積極的なIT投資を受けながら、自らのアイデアをカタチにできる環境です。 ・当社ではシステム開発の内製化が進んでおり、アイデアをカタチに移していくスピード感と高い実行力を持ってシステム開発に従事できます。 ・現場の声を直接聞いた上で、ユーザーの求めるシステムをカタチにし、直接感謝の言葉を聞ける、メーカーの社内SEならではの魅力があります。 ・計画有休3日を含め、年間休日128日(2023年度)と生活とのバランスも取りやすい環境で、メリハリを付けて働ける環境です。 ・人材育成にも取り組んでおり、資格取得支援制度など、自ら学ぶ社員を応援する制度も数多くあります。 変更の範囲:本文参照
テクバン株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
350万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
□■創業以来黒字経営/教育専任の講師や経験豊富なエンジニアが多数在籍!未経験のスキルも習得可能/離職率8%■□ ■業務内容: 業界問わず幅広いWebアプリケーション開発のプロジェクトへご参加いただきます。 スキルやご経験に応じて、「要件定義、基本設計、詳細設計、開発」のそれぞれの工程から担当いただきます。 プライム案件が約40%、要件定義・基本設計から参加できる案件が約80%と、上流工程からプロジェクトに参画することが可能ですが、スキルに応じて案件をご用意いたしますのでご安心ください。 ■案件例: ・保険会社向け営業支援システム開発 担当フェーズ:要件定義〜リリース、運用保守 開発環境:Java、Javascript、HTML等 ・通信会社向け基幹システム開発 担当フェーズ:要件定義〜リリース、運用保守 開発環境:PHP、JAVA、Linux等 ・地方自治体向け水道関連システム開発(IoT技術活用) 担当フェーズ:要件定義〜サービス開始 開発環境:Python、Java、MongoDB、MQTT 等 ■働く環境: ・派遣契約ではなく、準委任、請負のプロジェクトがほとんどなので、基本的にチーム体制での参画となります。 ・平均残業12時間ほど、リモート案件比率7〜8割と、メリハリをつけて無理なく働ける環境です。 ■スキル・キャリアアップ支援: ・教育専任の講師が在籍しており、技術力アップ、マネジメント力強化など各ステップに合わせた研修プログラムを企画・実施しています。社外研修受講や各種資格取得も支援しています。 ・上流工程からチームで参画するので、PM・PLのそばでリーダー業務の習得が可能です。 ・毎月上長との1on1を実施しており、直近の課題から中長期的なキャリアについても相談することができ、二人三脚でステップアップできる環境です。 ■明確な評価制度: 各職種、職能ごとに細かい業務評価項目があります。かつ、スペシャリストコース、マネジメントコースがあるため、それぞれのキャリアパスに合わせた評価が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビー・エス・エス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務概要: システム開発部では、システム導入計画から開発、本番稼働後の運用保守を担っています。またITコンサルティング部と協業し、コンサルティングにて業務分析を行い、その業務課題の解決をEUC、RPA、DX基盤等の各種サービスを使って開発する役割を担っています。 社員は、リーダーとして企画、提案書作成、要件定義、案件進捗管理、一部製造を担当しております。 ■具体的な仕事内容: ・システム開発(主に業務アプリケーション)(他社開発の既存システムの第三者保守、改修も含む) ・業務分析、業務効率改善案件の要件定義、開発、保守運用 ・要件定義おおび仕様書の作成 ・システムの保守運用、及びトラブルシューティング ・関係部署との調整およびプロジェクト管理 ■キャリアパス: システム導入案件や業務改善案件・DX案件を担当していただく予定です。 ■配属先情報: ・部長は40代。20代から60代の社員、派遣社員、業務委託社員合わせて20名前後在籍しております。 ・メンバーは全員が中途入社であり、多種多様な職歴をもった人財がそれぞれの強みを活かして活躍しております。中には勤続年数20年超のベテラン社員もおり、長期的なキャリア形成を目指すことのできる環境です。 ■当社の特徴: 【三井物産グループ/G企業に対してのITサービス展開】 当社は1992年に設立された三井物産株式会社の100%子会社で、三井物産及びグループ各社に対し、情報技術面から支援しております。 特に2019年からは、主に流通事業、食料事業の領域において、クライアントの事業経営力の強化、収益性向上、抜本的な生産性向上に資するITプロフェッショナルサービスを3つの柱を軸に提供しております。 ◇ITコンサルティング:システム導入のPMO支援、業務分析、DXによる事業効率化支援、ITインフラ・ネットワーク入替支援、サイバーセキュリティ対応 ◇システム開発:小中規模のシステム導入の企画・開発・運用保守 ◇ITサポート:IT機能全般の社内SE、ヘルプデスクとして支援
株式会社ソリューションウェア
450万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■開発部門の特徴・強み 弊社は開発エンジニアが創業した会社で社員全員がエンジニアです。 技術者のモチベーションに対する理解はもちろん、個人の成長にも重点を置いています。 メンバーはさまざまなプロジェクト・企業風土を経験しており、 どうしたら安心して仕事に集中できるか ・どんな環境であれば世の中を変えるような製品を生み出せるかを社員一人一人の意見を取り入れ改善し続けています。 例) ・リモートワーク/各人が独自の工夫をできる自由なワークスタイル ・勉強会の開催 ・技術資格取得費や技術書購入代金の補助 ・結果だけでなくプロセスを重視した評価制度 など ・受託案件は100%社内で開発 ・MTGで時間を消費しないよう、なるべくチャットなどでのコミュニケーションを実施 ・JenkinsやCircleCI を活用してテストを自動化するといったことはもちろんのこと、ルーチンワークを自動化させるための問題分析や行動を推奨 ・開発作業に取り入れたいことがあれば、相談しながらなんでも試すことができます ■主な開発実績 ◆ITコンサルティング事業の事例 ・社内顧客管理システムの再構築支援 ・マーケティングオートメーションサービスの新規立ち上げ支援 ・クラウドサービスの速度改善支援 ・FlashベースのシステムのHTML+JavaScriptベースシステムへの移行支援 ◆システムエンジニアリング事業の事例 CRM関連システム ・中小企業向けCRMサービスの受託開発 ・製造業向けCRM(顧客管理システム)の開発(システム企画、要件定義、設計、実装、テスト、運用) ・不動産業界向けCRM(顧客管理)+MA(マーケティングオートメーション)システムの受託開発(ヒアリング、要件定義、設計、実装、テスト、運用) ・セミナー管理用アプリの受託開発(ヒアリング、要件定義、設計) ・グループウェアの受託開発(ヒアリング、要件定義、設計、実装、テスト、運用) ・課金型クラウドCRMサービスの開発/運営 ・会員向けポータルサービスの開発/運用保守 ・Salesforceのカスタマイズアプリ受託開発 ・kintoneのカスタマイズアプリ受託開発 変更の範囲:本文参照
オイシックス・ラ・大地株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
ECサイトの機能改善または基幹システム(販売管理・発注・在庫管理・出荷管理など)の開発・運用のいずれかを担っていただきます。担当領域において、上流工程ではアーキテクチャ設計から要件定義、全体のプロジェクト工数の管理、開発フェーズでは仕様書の作成からプロジェクトの推進、開発まで一気通貫で携わるポジションです。 ■具体的な業務内容 ◎ECサイト関連 ・OisixECサイトの機能改善に関するシステム基盤の構築、要件定義・設計・開発・運用 ・外部サービスとの連携機能開発、会員向け新規サービス開発 ・データベース負荷軽減、バッチ処理性能改善 ・アクセスピーク時でも安定稼働させるためのパフォーマンス、スケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計 ・毎週お客様へ届けるための堅牢なシステム構築、コードレビュー、テストの自動化など品質担保 ◎基幹システム関連 ・販売管理、発注、在庫管理、出荷管理など、基幹システム領域における要件定義・設計・開発・運用 ・業務部門と連携した課題抽出、要件定義、プロセス改善の企画・実行 ・サービス拡大に伴う業務フロー・システム構造の見直し、およびリプレイス計画の推進 ■共通業務 ◎既存システムのモダナイゼーション(構造改革、マイクロサービス化、技術刷新など)の実行 ◎開発案件におけるチームリーディングやセルフマネジメントなどチーム開発での計画のコントロール ◎開発における社内/社外の工数や工程管理 ◎他部門や他のチームとの連携において技術的な提案やサービス向上のための改善提案 ◎DevOps体制のもとでのリリース・運用・改善サイクルの実行(障害対応、運用自動化などを含む) ◎SRE的視点に基づいた可観測性や耐障害性の向上に向けた施策の検討・実装 ◎プロジェクト推進業務 ※ご経験、志向から適切な業務を担当していただけます ■技術環境 ・開発言語:Java、Kotlin ・フレームワーク:Spring Boot、OpenAPI、Doma ・インフラ:Kubernetes(すべてAWS環境) ・データベース:Oracle、MySQL、PostgreSQL、Redis(すべてAWS環境) ・ツール:GitHub Actions、Datadog、Backlog、Notion 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
中部電力ミライズ株式会社
愛知県名古屋市東区東新町
500万円~1000万円
電力 ガス, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜 安定した経営基盤を元に「生活に欠かせないインフラサービス」を提供する中部電力グループ企業 / ワークライフバランス・福利厚生◎ 〜 ■採用背景/Mission: 当社と取引のある法人/個人の顧客属性情報、契約に関する情報、お客さま接点に関する情報を一元管理するシステムを構築を進めており、今後さらなるお客さまとの接点強化を図るため、Webサービス拡充やマーケティング強化施策が計画されております。今回ご入社いただく方には、構築されたシステムのよりユーザーインサイトを反映したシステムの確立に向け、企画/要件定義の上流からシステムの維持管理までの一連の業務をお任せします。 【主な業務内容】 上記システムに関する、企画・要件定義(業務フロー・システム機能要件・システム非機能要件の具体化)、プロジェクト管理・開発委託管理・受入テスト業務。運用開始後のシステム維持管理に関わる保守業務をお任せいたします。 【働きやすい職場環境】 (1)中部電力Gは1990年のフレックスタイム導入を皮切りに、在宅勤務制度やモバイルワーク制度も2018年に導入し柔軟な働き方ができる環境を整備しています。 (2)最近は新たにサテライトオフィスの活用を推進しており、中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズの事業拠点76カ所のフリースペースに228席を設置し、自宅や出張先に近い事業場を使うことで通勤や移動の時間削減、顧客への迅速な対応に繋げる等も取り組んでおります。 (3)2021年から就業時の服装のビジネスカジュアルも導入しています。 ■中部電力グループ 経営ビジョン:https://www.chuden.co.jp/publicity/press/3267479_21432.html 変更の範囲:会社の定める業務
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜経験浅い方もOK◎上流工程に参画/阪急阪神東宝グループ唯一のSIer/最大週3在宅可/年休122日/健康経営優良法人ホワイト500認定/Web面接可〜 ■業務内容: 阪急阪神グループ企業の大規模基幹(人事/会計/資材購買)システムの提案、要件定義を中心とした上流工程業務をお任せします。 要件定義〜開発〜テスト〜保守までを自社で担っており、ERPを利用するケースとスクラッチで開発を進めるケースがあります。顧客折衝、実装の両方を担当しますが、実装・テストはパートナー企業がメインで担当するため、上流工程や顧客提案でご活躍いただくことを期待しています。 ※言語:VB.net、PHP、Java ■当ポジションの魅力: ◇大規模PJTにて最上流の企画、要件定義から経験を積むことができます。自社内開発で100%プライム案件のため、要件定義〜運用まで幅広いフェーズの業務経験で高度なスキル習得が可能です。 ◇大規模PJTが立ち上がるため、グループ企業向け開発が大半ですが、人事/会計/資材購買に関連したシステムの商品開発も行なっており、今後外販にも注力していく予定です。 ■当社について: 阪急電鉄・阪神電気鉄道、宝塚歌劇団、阪神タイガース等、阪急阪神東宝グループの各種システムの開発・提供を行う総合IT企業です。阪急・阪神の鉄道、阪神百貨店、ハービス大阪など阪急阪神グループに関わる社会インフラを支える企業で社会貢献性を感じ働くことができます。また宝塚歌劇団や阪神タイガースなど幅広い事業のシステムに携わることができるのも魅力です。社員の長期就業を支援する制度が多数あり、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
バレットグループ株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 運用・監視・保守
【会社都合のアサイン『一切』なし!断言します!】 あなたの経験やスキル、希望を考慮し、あなたにあったプロジェクトでご活躍いただきます。 「運用ばかりでキャリアが広がらない…」そんな心配は不要! 要件定義・設計・構築フェーズの案件も多数あり、スキルの幅を広げられます。 ■業務内容: 経験・スキル・希望に応じたプロジェクトに参画していただきます。 ■具体的な業務内容の一例: 大手通信会社の電子マネーサービスのインフラ設計 ・環境:AWS、Azure、Docker、kubernetes ・工程:要件定義、構築、運用保守 自社サービスのオンプレ環境からクラウドへ移行 ・環境:AWS、Azure、VMware、Terraform ・工程:要件定義、設計、移行計画作成、移行作業、運用保守 通信会社様向けのサーバ/NW設計構築 ・環境:Cisco、Juniper、RedHat、CentOS、VMware ・工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守 金融会社様向けのDBの設計構築〜運用 ・環境:Oracle DB、PostgreSQL、Linux、Shell Scripting、Ansible ・工程:要件定義、設計、構築、データ移行、運用保守 ■環境一例 インフラ環境:AWS・Azure・GCP・Linux・Windows 仮想環境:Hyper-V データベース:RDB・NoSQL・Oracle,MySQL その他:NW設計構築・Office365・Salesforce・セキュリティ製品など コミュニケーションツール:teams・Zoom ■当社の特徴: バレットグループのシステムデベロップメントカンパニーでは、多種多様なニーズにあわせシステムの企画・立案からプログラムの開発、必要なハードウェア・ソフトウェアの選定・導入までを一気通貫して提供しています。同様に完成したシステムの保守・管理を含めて総合的なアフターフォロー体制を構築しております。またIT人材確保やエンジニア採用の難易度が上がり続ける昨今の市況において、人材に対する供給課題を解決する人材ソリューションを提供しています。ICT領域において長年の実績にて培われたネットワークを活用した、機動性のある提案力を強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ギークス株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(39階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【年間休日120日以上・フレックス制度あり/成果を実感しながら働ける環境】 ■業務内容: ITフリーランスのマッチング事業におけるCRM/SFA(Salesforce)の開発ディレクターをお任せいたします。 LTVの最大化に向けて、より適切な業務フロー設計を実現することを目的とし、ユーザー接点最適化のためのシステム要件の検討〜実装までのディレクション、並びに、ビジネスサイドとの要件検討の上、オペレーションフローの策定〜落とし込みを実行いただきます。 希望があれば、Webコンテンツの企画を支援したり、SEOの観点をシステム改善に活かしたりと、eb領域の知見を組み合わせた施策にもチャレンジできます。 ■業務詳細: ・CRM/SFA(Salesforce)の要件定義、データ設計、実装ディレクション ・ビジネスサイドからの要望ヒアリングと、それに基づくシステム要件の定義 ・Salesforceエンジニアのタスク管理、外部ベンダーとの折衝 ・Webコンテンツ(記事、動画、ホワイトペーパー等)の企画・制作ディレクション支援 ■開発環境: ◇言語:TypeScript、PHP 8系、一部Javascript ◇FW:Laravel、Vue.js、Nuxt.js 、React、Next.js ◇サーバ:Apache HTTPD ◇OS:Amazon Linux2 ◇DB:MySQL(AWS RDB) ◇Build tool:Webpack ◇Middleware:Redis、Supervisord ◇Agent:Fluentd、Zabbix、Elastic APM ◇IaaS:AWS ◇VCS:GitHub ◇CI/CD:Jenkins(GitHub Actionsに移行予定) ◇その他:Docker、AWS EC2(ECSに移行予定)、AWS AppFlow、AWS Gule、AWS Athena(バージョン記載が無い場合は基本的に最新版) ◇CRM/SFA:Salesforce Sales Cloud、Community Cloud ◇MA:Pardot、Marketo ◇ABM:FORCUS など 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
□■新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/長期就業◎■□ ■業務概要: SFA/CRM/コンタクトセンタシステムに係わる企画コンサル、提案、開発をお任せします。 ■業務詳細: SFA/CRM/コンタクトセンタシステムに係わる以下の業務を実施 (1)Salesforce、AI等のソリューション・技術を組み合わせたCRM/SFA/コンタクトセンターシステムのソリューション企画・開発 (2)SFA/CRM/コンタクトセンターシステムの企画・コンサル、提案業務 (3)Salesforce等のソリューションを用いたSFA/CRM/コンタクトセンタシステムの開発業務(上流コンサル、要件定義、開発) ■魅力情報 SFA/CRM/コンタクトセンタに関する知識・スキル、コンサルティング技法、アジャイル開発など、DX/BXの実現に必要なAI等の技術といった、これからのIT人材に必要なスキルを幅広く習得することが出来る。 ■当社の特徴: 当社はNTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、より技術特化であり直営で要件定義まで行っています。直近新生ドコモGとして(ドコモ、コミュニケーションズ、コムウェア)影響範囲を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
東京都
700万円~1500万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), デバイス開発(その他半導体)
<必須> 半導体工学の基礎知識(大学卒業レベル)を有し、以下いずれかの業務を3年以上の経験している方 ・SoC設計/開発に関連した業務経験 ・メモリ、電源IC(PMIC)の一般的な知識を有している方 ・データ通信に関わる製品設計、または要素技術開発 ・電子機器製品のハードウェア設計/開発経験 ・電子機器製品のソフトウェア設計/開発経験 <尚可> 以下いずれかの経験・知識を有している方 ・プロジェクトリーダの経験 ・半導体ベンダでの製品開発経験者 ・IC設計経験者 ・車載IC特有の仕様(例:機能安全)に対する基礎知識 ・通信機器の評価経験(スペアナ、オシロ) ・マイクロコントローラ・マイクロプロセッサあるいは周辺部品の企画・開発・設計・要素技術(テスト技術やパッケージ技術等) ・OS、または下回りソフトウェア開発経験
SDV向け電子プラットフォームと半導体開発の分野で 最先端のハードウェアとソフトウェア技術を駆使し、業界にイノベーションを起こす挑戦をしたいエンジニアを募集します。 ■業務内容 電子化が加速する自動車の分野で、次世代の車載通信システムや 高性能マイクロコントローラ・SoC・電子部品の開発を行っています。 具体的には、以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 ◆車載通信システムの先端通信技術開発 ・マルチギガ通信技術など、車載通信の最新トレンドに先んじた技術開発 ・車載ネットワークの仮想開発環境構築 ・次世代車両に搭載する通信ハード・ソフト部品の企画推進 ・回路設計シミュレーションを活用した設計業務効率化 ◆SoC周辺部品(メモリ、PMIC、通信IC)の社内標準化活動 ・最新半導体技術・部品の調査やベンダ分析 ・次世代ECUの競争力向上に繋がる部品企画の立案、ベンダ選定、部品選定 ・ECU設計支援および部品の社内認証取得 ◆大規模半導体SoCの開発 ・SoC全体の要件定義とHW&SWアーキテクチャ定義 ・SoC内蔵IPの要件定義および評価 ・汎用&カスタムHWのIP開発およびファームウェア開発 ・Chiplet技術に関連する先行開発
愛知県
700万円~1200万円
SDV向け電子プラットフォームと半導体開発の分野で最先端のハードウェアとソフトウェア技術を駆使し、業界にイノベーションを起こす挑戦をしたいエンジニアを募集します。 ■業務内容 電子化が加速する自動車の分野で、次世代の車載通信システムや高性能マイクロコントローラ・SoC・電子部品の開発を行っています。 具体的には、以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 ◆車載通信システムの先端通信技術開発 ・マルチギガ通信技術など、車載通信の最新トレンドに先んじた技術開発 ・車載ネットワークの仮想開発環境構築 ・次世代車両に搭載する通信ハード・ソフト部品の企画推進 ・回路設計シミュレーションを活用した設計業務効率化 ◆SoC周辺部品(メモリ、PMIC、通信IC)の社内標準化活動 ・最新半導体技術・部品の調査やベンダ分析 ・次世代ECUの競争力向上に繋がる部品企画の立案、ベンダ選定、部品選定 ・ECU設計支援および部品の社内認証取得 ◆大規模半導体SoCの開発 ・SoC全体の要件定義とHW&SWアーキテクチャ定義 ・SoC内蔵IPの要件定義および評価 ・汎用&カスタムHWのIP開発およびファームウェア開発 ・Chiplet技術に関連する先行開発
日本電気株式会社
680万円~1100万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, IT戦略・システム企画担当
【必須】 下記のいずれかの業務経験 ・システム企画・開発経験(目安:5年以上) ・システム構築技術(仮想化技術、OS、NWなどインフラ分野に係る構築経験) 【尚可】 ・情報処理技術者(応用情報処理技術者以上であればなお可) ・IT技術動向に関する興味関心と学習意欲 ・顧客や他社を含む関係者とのコミュニケーション能力(顧客ニーズ・シーズの把握)・協調性 ・分析力・ロジカルシンキング ・主体的に担当業務に取り組める人
■プロジェクトについて ・社会保障領域における社会課題について、顧客から要求を引き出し、提案から受注までの対応を実施いただきます。 ・自らの官公庁(特に社会保障領域)との実務経験を活かし、事業部内のSEの技術、提案スキル向上を図っていただきます。 ・システム開発において問題が発生した際、営業とともに解決策の立案および実行を行っていただきます。 ■職務内容 システムの利用者:厚労省本省及び外郭団体向けの事務処理システムであり、職員向けを想定 機能、目的:DXによる業務の効率化やマイナンバーの情報連携 ・社会保障領域の基盤構築案件の提案、受注~システム構築 ・システム基盤構築プロジェクトの現場担当業務(および基盤構築メンバの取り纏) ・システム基盤構築において問題が発生した際の解決策の立案および実行 ・システム基盤構築計画を策定し、スケジュール管理含むプロジェクト運営 <製品企画・要件定義フェーズ:20%> ・関係部署との業務整理、要求定義を行う、(予算・稟議決裁とる)、ベンダーにシステム化要件を提示する <設計・開発フェーズ:40%> ・ベンダーが中心に作業し、進捗、品質を管理す <提供後の運用フェーズ:40%> ・担当システムに関する問い合わせ対応、障害対応を行う ■開発環境/技術環境 言語:JAVA DB:Oracle 基盤:AWS その他:OCP、BRMS活用 ■入社後にお任せしたい業務 まずは10名規模程度の案件リーダからお任せしたいと考えています。 また<提供後の運用フェーズ>において既存プロジェクトのベンダーコントロールからお任せして、1年後には要件定義フェーズを自力でお任せできるようにサポートします。
株式会社ホンダトレーディング
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
550万円~649万円
自動車部品 鉱業・金属製品・鉄鋼, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容 社内SEとして新規システム開発の上流工程(企画、計画立案、要件定義、製品選定等)をお任せいたします。 経験を活かせる仕事からスタートし、ステップアップを実感できる長期的なキャリアビジョンを描けます。 <入社後すぐに担当いただく仕事> 担当業務は本人の経験や希望を考慮し決定します。 ・ デジタル化ツールの設計、開発(※)、検証 ※RPA、AI-OCR、ETL、Microsoft PowerPlatform等のローコード開発、ノーコード開発。及び、C#、SQL、Python、JavaScript等を利用した各種コード開発 ・ 業務システムの運用保守業務(調査等の問い合わせ対応) ・ 新規小規模システムの導入(SaaS製品導入の企画、要件定義、製品選定、検証) <将来的に担当する仕事> ・大規模プロジェクトにおけるマネジメント業務(企画、要件定義、製品選定等) ・中長期IT戦略立案等のマネジメント業務(海外現地法人も含む) ■キャリアパス(例): ・1〜3年目:デジタル化ツールの設計・開発や業務システムの保守運用を通して、ホンダトレーディングの仕事を理解 ・4〜5年目:推進リーダーとして小・中規模システムの導入を担当 ・6年目以降:推進リーダーして大規模システムの導入を担当。海外駐在にてマネジメント業務を担当 ■やりがい: ・業務システムの構築を通してホンダグループのサプライチェーンを支えることができます。 ・将来的には、海外の現地法人やベンダーとのグローバル規模のプロジェクトを遂行するなど、幅広くご活躍いただくことを期待しています。 ・ボトムアップの社風のため、担当者の裁量幅が大きく、進むべき方向性を自ら提案・具現化することができ、新しいことにもチャレンジができる環境です。 ■組織構成、働き方: ・IT部15名 ・フレックス制度有 ・月20時間程度と働きやすい環境 ■当社について: Hondaグループの商社として、安定した経営基盤がありつつ、チャレンジングな仕事ができる環境です。(連結売上高15,440億円 2022年度)グローバル展開にも力を入れており、社員の約25%が海外駐在員として活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社静岡製作所
静岡県静岡市駿河区小鹿
450万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・製品の設計プロセスや業務に関する基礎的な知識があること ・システム開発プロジェクトのマネジメント経験 ・複数名でのプロジェクト経験がある方 【尚可】 ・設計システム(主にPDMやBOM)の開発・運用に携わったことがあること
●業務内容 設計システム(PDM、CAD、技術文書管理等)の企画、運用、保守業務全般。 <具体的には> 【~入社後3か月】 ・研修各種:システムグループの概要、製造管理部の各課の概要等紹介 ・PDM刷新プロジェクトへの参画 【~入社後6か月】 ・新PDMシステムの運用+機能改善の設計~検証 【~入社後1年】 ・新PDMシステムの主要追加機能の要件定義、設計~検証 【~入社後2年】 ・システム間連携プロジェクトの要件定義、設計~検証 ・3D-CADの活用 ●業務の魅力 家庭用/業務用空調機・冷蔵庫の設計者、関係業務従事者を支えるグローバルな設計システムに関わることができます。 ●キャリアステップイメージ ・入社後3~5年:業務知識の習得と人脈形成、利用部門との信頼関係構築 ・それ以降:設計システムの改善・効率化、グローバル標準化を推進 ※海外でのOJT駐在(一年)も状況により可能性あり。 ・将来的には管理職又は更なる技術力向上を目指し設計システムの第一人者となることを期待します。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: 関西エリアの社会インフラ業界(電力/ガス/鉄道)各社のアーキテクトとして、企画支援、提案/見積り、アーキテクチャ設計、プロトタイプ構築、テストの工程の遂行管理を実行します。 <案件事例> (1)電力会社向け基幹システム更改に向けた提案/導入プロジェクト (2)ガス会社向け顧客サービス向上のためのデータ活用基盤提案/導入プロジェクト (3)鉄道会社向けシステム運用高度化に向けた提案/導入プロジェクト <業務内容例> (1)企画支援・検証(現行調査/分析、要求定義、実現可能性/妥当性検証、評価 等) (2)要件定義(顧客ヒアリング、要件定義書作成 等) (3)提案・受注活動(アーキテクチャ設計、提案書作成、ハード・ソフト構成見積り、工数見積り、プレゼン 等) (4)プロジェクト計画(スケジュール作成、WBS作成、リスク計画作成 等) (5)設計・構築(プロトタイプ作成、基本/詳細設計、運用設計、テスト設計、開発/設定・検証、ドキュメントレビュー 等) (6)リリース対応作業 (運用引継ぎ、リハーサル、リリース立会い 等) ■配属組織のミッション: 関西エリアの社会インフラ業界(電力/ガス/鉄道)各社の開発/インフラ案件に関し、プライムベンダーとして提案/見積、リリースなどすべての工程をエンジニア組織として任されています。 ■募集背景: 企業の成長とともに増員を計画しており大規模、中規模案件を共に遂行できる方を募集しています。 アーキテクトとして、お客様の要求を理解し各技術の専門職とチームを組み、業務課題や要件に応じて、最適なアプリケーションを設計・開発し、システムを通じた課題解決を支援します。 アーキテクチャーデザイン、データベース、インフラ、クラウド、セキュリティなどプロジェクトに対するテクノロジー支援や、プロジェクトの品質、生産性向上を目的としたツール企画・開発、あるいはデータサイエンス、IoT、AIなど先進テクノロジーの企画・開発などの分野で分野で積極的にチャレンジしていける方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メンバーズ
東京都中央区晴海オフィスタワーX(37階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
開発系PM・PMOとして、顧客企業の新規プロダクト開発、システム刷新等のプロジェクトにおける、システム企画から要件定義、構築までをチームで伴走支援します。ビジネス部門とIT部門をつなぐことで、システム企画から構築までを一気通貫で支援します。 クライアントを含め一体となったチームで、ディレクターやプロデューサー、クライアント側のチームメンバー、社内のチームメンバーと連携しながら業務を推進します。 ■具体的な業務: ◎ビジネスニーズを理解し、最適なサービスアーキテクチャを設計・提案 ◎サービスの要件定義、設計、実装に関する技術的なリーダーシップ提供 ◎サービスのパフォーマンス分析や改善提案を行い、品質向上に貢献 ◎競合分析や市場調査を行い、ビジネス戦略の立案を支援 ◎要求定義/要件定義を行い、プロジェクトの目的、機能をドキュメント化 ◎業務/データ分析を通じて、ビジネストレンドやAs-Is/To-Beを特定 ◎システム設計やプロジェクトにおけるビジネスプロセスの最適化を支援 等 ■プロジェクト事例 ◇大手BtoBオークション会社の業務システムスクラム開発 ・継続した提案による、システム性能およびUI/UX改善 ・スクラムでの開発事例を創出しつつ、柔軟なビジネス要求の実現体制を構築 ・開発に知見のあるPMOが、体制構築・ベンダーコントロール等プロジェクトの円滑な推進を支援 ◇大手通信会社のWebアプリケーション開発 ・要求ヒアリングから開発までをシームレスに支援し、数多くの仕様変更に柔軟に対応 ・TDの知見と弊社ナレッジの利用により、イレギュラーなアーキテクチャ変更に対応 ・開発前のすり合わせを徹底し、開発スピードと品質の向上を実現 ■ポジションの魅力 ◇オフショア開発案件が増えており、海外部署/ベンダーを取りまとめて仕様定義や進行管理していくシーンが多くなっているため、英語でのコミュニケーションスキルを活かすこともできます。 ◇様々な領域のITソリューションのアプリケーション領域の知識や経験が必要となり、各領域のスペシャリストとの関わりもある中で高い応用力も求められるため、クライアントの課題解決のためにテクニカルな知見をもとにどうするべきかを考え、挑戦し、形にしていくことに最前線で関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
住理工情報システム株式会社
愛知県小牧市東
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<東証プライム上場/自動車用および産業用各種品などの開発・製造・販売を行うメーカー/防振ゴムでは世界トップクラスのシェア> ■職務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 親会社である住友理工の基幹システムの要件定義、設計、開発、維持運用の一連の業務に携わります。 ※ご経験、組織のバランスに応じて担当工程、担当システム等は決定致します。 ■職務詳細: ・住友理工社との棲み分けとしては住友理工社の情報システム部門が企画・要件定義を、当社が要件定義以降を中心に、場合によっては企画/提案も行います。 ・基本的には内製のシステムであり、常駐の協力会社と連携をとりながら、上流からの開発、維持運用までの一連を行います。 ※現在、住友理工のある事業部のシステム再構築を検討し始めています。その案件が増える予定であり、組織を強化する為の募集となります。 ※ご経験次第ですが、設計から保守運用までの一連を担当、近い将来にユーザーと直接コンタクトを取り、要件定義等の上流工程やリーダー等のマネジメントにも携わって頂きたいと考えています。 ■開発環境: OS:Linux DB:PostgreSQL 言語:Java(フレームワークとして楽々Framework利用) ■ミッション: 若手の方が多く、活気あふれる環境の中で管理職(課長職)ポジションを目指していただきたいです。 ■キャリアモデル: メンバー⇒PL,PM⇒課長⇒部長 ※平均年齢:PL,PM(30代〜)、課長(40代〜)、部長(50代〜) ※直近人事制度改定にてマネジメントではなくスペシャリストとしてキャリアを歩んでいけるようなSE視点での制度改革も行っています。技術を極めていきたいという方も大歓迎です。 ■親会社で当社の顧客でもある住友理工株式会社について: 東証プライム上場の自動車用および産業用各種防振ゴム・ホース、IT関連用精密樹脂製品などの開発・製造・販売を行うメーカーです。北米、アジア、ヨーロッパに拠点を持っており、日本を中心とする世界四極生産体制を確立。世界トップクラスの売上高シェアを持つ製品が多数あり、防振ゴムでは世界トップクラスのシェアを獲得しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ゲオホールディングス
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
600万円~999万円
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
《「レンタルのゲオ」だけじゃない!!セカンドストリート、OKURA、オフプライスストアなど複数ビジネスで売上好調の優良企業◎/在宅・フルフレックス・残業5H》 ■採用背景: 当社はリユース業界のリーディングカンパニ—として、基幹事業の「セカンドストリート」を中心に、様々な業態の事業拡大を進めております。 今後、さらなる成長を目指すうえでゲオグループとしてのEC強化、WEB事業の標準化が課題となっており、ゲオグループECサイトの企画・開発ディレクション担当として、特に下記3つのミッション達成を目指す次世代eコマースの推進リーダーを募集します。 ■ミッション (1)グループ共通WEBプラットフォームの構築による開発・運用コストの削減 ・共通WEB買取基盤構築 ・共通eコマース基盤構築 (2)各グループ会社の運用フォーマット化および評価指標の標準化による投資対効果の最適化 ・運用のフォーマット化 ・WEB事業PL可視化 ・WEBナレッジの共有化 (3)グローバルWEBサイト構築(ベース機能/拡張機能構築) ・国/地域ごとの法令・規制に準拠した要件定義〜実装〜運用をリード ・国/地域ごとの商習慣・決済・配送・税制・言語・表記ルールに合わせたローカリゼーション設計と最適化 ■仕事内容: WEB事業企画課では、社内のWEBに関わる企画から導入を担当しています。 基本的には、市場分析から必要な項目を作り、資料化、社内調整、開発など、メンバーや協力会社と連携しプロジェクトを推進していただきます。 【具体的に】 ・各事業からの聞き取り実施 ・ビジネス要件定義作成 ・経費対効果の算出 ・社内申請 ・システム会社(GNW)/国内・海外ベンダーとの調整及びシステム要件定義作成 ・各タスクのWBS作成 ・各事業のMTGファシリテーター ■組織情報: ・WEB事業部 WEB事業企画課(※2025年8月現在) ゼネラルマネージャー:1名 マネージャー:1名 実務担当:10名 ※募集ポジション 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
希少価値の高いクラウドエンジニアへキャリアアップできる/大規模案件多数のプライムベンダー/東証プライム上場 ■業務概要: 情報系インフラの構築、アプリケーション開発、システム保守・運用まで一貫して提供する同社にて、プライムベンダーとしてエンドユーザーと直接関わりを持ち、先進技術、クラウドソリューション(OCI / Azure / AWS)の提供を軸とし、IT サービスを提供します。 OCI および Azure および AWS といったクラウドソリューションを中心に、企画・コンサルティング、アセスメント、要件定義、設計、開発・構築・テスト、導入後の運用支援までトータルで展開し、クラウド案件を幅広く扱っています。 ■主な業務内容: ・インフラのシステム企画〜要件定義/プリセールス案件 ・プラットフォーム環境構築/セキュリティ環境構築/ネットワーク環境構築/クラウドサービスの導入/構築 ・仮想化ソリューション/運用、保守 など ■業務の特徴: ・お客さまは、通信キャリア、通信機器メーカー、自動車メーカー、インターネットビジネス企業、金融、製造/流通、通信、メディア、外資系企業など様々です。 ・マルチベンダーの強みを活かしてクラウド/オンプレミスといった環境に縛られず、ハイブリッド構成を含む、トータルITシステムを見据えてご支援しています。 ・クラウド活用のニーズがより強くなっており、トレンドに合わせて最新技術に携わる機会が多くあります。 ■キャリアパス: 下記のキャリアマップへの挑戦が可能です。 ・PMへのキャリア(リソースマネジメント) 「ヒト・モノ・カネ」や、情報、時間などの有限な資源を有効活用し、チームを統括しながら、プロジェクト成功に導きます。 ・上級システムエンジニア(設計・開発マネジメント) お客様の要望を整理して、要件定義・仕様設計を行い、開発計画や品質計画を策定、メンバーをリードし、チームの工程や品質のマネジメント ・IT戦略コンサルタント 顧客課題の解決に向けてITシステムのコンサルから企画・提案までを行うコンサル系SE業務もあります。 ・スペシャリスト 豊富な業務知識や技術知識、卓越したITスキルを持ち、プロジェクトにおけるモノづくりの中核を担うとともに、新技術を開発していくパイオニア的な役割を果たします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SI&C
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: ・顧客へのシステム提案、営業活動 RFPを理解し、提案の骨子を検討。提案書作成の陣頭指揮、パートナーとの連携。 ・プロジェクト立上げに必要な計画とプロジェクト実行に必要な管理、スコープ定義&管理、スケジュール立案&管理、コスト管理、品質管理、リソース管理、リスク管理、調達管理、コミュニケーション管理、ステークホルダー管理、進捗管理、プロジェクト完了報告書のまとめと報告。 ■取引業界: 金融、保険、官公庁、小売・流通、製造、医療、情報通信、航空・運輸 など ■案件例: 1.コンシューマ向け案件 言語…Java、JavaScript(React.js、Vue.js)など 環境…AWS、Linux、Oracle など 内容…求人情報サービスシステム開発、基幹システム開発 範囲…要件定義・設計・構築〜リリース/保守 2.一次請け通信業界向け案件 言語…Java、SpringBoot、Vue.js 環境…AWS 内容…IoT企業向け入退室管理システム 範囲…要件定義・設計・構築〜リリース/保守 3.大手飲食店向け案件 言語…Java、SpringBoot、C 環境…Oracle 内容…大手飲食店予約管理システム開発 範囲…要件定義・設計・構築〜リリース/保守 ■特徴: 当社には複数の技術習得や上流経験を積める案件が多数用意しています。ほんの一例ですが、コンシューマー向け案件や一次請け案件、持ち帰りのラボ案件等があります。また、新案件やDX/AIを含む新規技術領域への投資や進出も計画しており、DX関連事業であるクラウド基盤のアプリケーション開発等を拡大していくため、先端技術へチャレンジする機会を多く用意しています。 ■魅力・得られる経験やスキル: ◆技術力×マネジメント力の両軸でスキルアップ可能 これまで40年以上に渡り積み上げてきた確かな技術力とマネジメント力があり、エンジニアのスキルをもう1段階も2段階も向上させるフィールドが整っております。 ◆要件定義からリリースまで一気通貫で開発経験を積める 一連の開発プロセスに携われるチャンスがあることはもちろん、システム企画など超上流工程にもご自身のスキルの幅を広げていただくことが可能です。 変更の範囲:無
400万円~800万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 金融法人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 パッケージ導入・システム導入 スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
情報系インフラの構築、アプリケーション開発、システム保守・運用までワンストップで提供する当社において、 プライムベンダーとしてエンドユーザーと直接関わりを持って、先進技術、クラウドソリューション(OCI / Azure / AWS)の提供を軸とし、 顧客の未来の IT を支えるサービスを提供していきます。OCI および Azure および AWS といったクラウドソリューションを中心に、 企画・コンサルティング、アセスメント、要件定義、設計、開発・構築・テスト、導入後の運用支援まで、トータルで携わっていただきます。 ■業務の特徴: ・お客さま企業の業界は、通信キャリア、通信機器メーカー、自動車メーカー、 インターネットビジネス企業、金融、製造・流通、通信、メディア、外資系企業など様々です。 ・マルチベンダーの強みを活かしてクラウド/オンプレミスといった環境に縛られず、ハイブリッド構成を含む、 トータルITシステムを見据えてお客さまをご支援しています ・クラウド活用のニーズがより強くなっており、トレンドに合わせて最新技術に携わる機会が多くあります ■主な業務内容: ・インフラのシステム企画~要件定義・プリセールス案件・プラットフォーム環境構築・セキュリティ環境構築 ・ネットワーク環境構築・クラウドサービスの導入・構築・仮想化ソリューション・運用・保守など
アルプス システム インテグレーション株式会社
宮城県大崎市古川
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
◇安定した経営基盤かつチャレンジングな風土/先端技術に携われます/リモート勤務をベースにしながらフレキシブルな働き方が可能◇ ■業務内容: 工場や物流の現場で利用される業務系アプリケーションの企画開発を行う部署で、クライアントのニーズの確認〜具体的なシステムの企画提案、要件を定義し開発部隊や外部ベンダーへの取次、プロジェクトマネジメントを実施いただきます。 ■具体的な業務内容:(★が主要業務です。) ★顧客への企画提案、要件調整/定義 ★プロジェクトマネジメント ・IoTシステムの全体設計(エッジデバイス、ネットワーク、クラウド、アプリケーション) ■ご経験に合わせて実施いただく業務例: ・クラウドサービスを活用したアプリケーション開発 ・スマートフォン(Android/iOS)アプリケーション開発 ・エッジデバイスの組込み制御ソフトウェア開発(デバイス選定含む) ・IoTシステムの運用保守設計 ・ビジネスパートナー(外部委託先)マネジメント ■ポジションの魅力: (1)IoTシステムを構成する幅広く高度な専門技術を習得することでフルスタックエンジニアを目指すことができます。 (2)業務を通じてAIなどの先端技術や、先進的な製品やサービスに関わることができます。 (3)顧客へのソリューション提案と要件調整、プロジェクトマネジメントなど、幅広く携わることができます。 (4)リモート勤務をベースにしながらフレキシブルな働き方が可能です。 ■応募要件欄(別項目)に加えて歓迎する経験: ・スマートフォンアプリケーションのアプリストア登録申請、公開後の運用・保守 ■当社について: グローバルに事業を展開する東証プライム上場の電子部品メーカー・アルプスアルパイン(株)の情報システム子会社です。 設立以来20年以上に渡り、アルプスグループで培った「ものづくりDNA」を受け継ぐシステムインテグレーターとして、製造流通企業向け業務システム、情報セキュリティ、ファームウェア開発、AI・IoT、4つの事業を柱に、信頼性・品質の高い製品とサービスを提供しています。 SIでもあり、セキュリティソフトウェアを開発するソフトウェアメーカーでもあり、安定した経営基盤の中でも、新しいことに挑戦するチャレンジングな風土があます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ