5658 件
デロイト トーマツ smooth株式会社
石川県金沢市瓢箪町
-
400万円~800万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣 研修サービス, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
▼当社について 弊社は、中小企業を中心とした企業に対し、ビジネスの成長支援を目的としたコンサルティング会社です。 大手上場企業のクラウド会計ソフトウェアの認定代理店である弊社は、その導入や運用のサポートを行う公式のコンサルティングパートナーとしての立場にもあり、2017年の設立以来、業績を拡大し続けております。 ▼仕事内容 Saas、Paasを活用した、幅広い開発に携わっていただきます。 各PJにおける、プロジェクトマネジメント業務をお願いします。 案件は直案件のみで直接クライアントの要望を聞き、価値あるシステムを作りきることにこだわっています。 ▼具体的な仕事内容 企画・要求定義~要件定義・設計・開発・テスト・運用。 全ての工程に携わることができます。 要件定義をしてから開発まで約2週間程度のサイクルで回し、 作ったものはすぐにお客様に試していただけてフィードバックがすぐにもらえます。 【開発実績】 ・IT広告業界(上場企業)/ CRM・SFA・売上管理システム ・工業機械専門商社 / 販売管理システム ・建築事務所 / 粗利管理システム ・福祉業界 / 介護用品販売管理システム ・英会話塾 / 会員管理システム
株式会社フェーズワン
東京都江東区木場
木場駅
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
私たちは、IT技術を駆使したサービスを通じて、お客様に喜んでいただくことを理念としておりますので、「お客様のニーズを把握するために業務を理解し、知恵を絞る」ことを大切にしているエンジニア集団です。 特にCX、DXに注力したシステムの企画・提案、要件定義~設計、開発、保守までの一貫したソリューションサービスを展開しております。 受託開発チームは、主に流通系・ECサイト構築、WEBサイト構築、CMS導入に多くの実績があります。 そこで、共に受託開発チームを盛り上げて、力を発揮いただける仲間を求めております! 直近2~3年においては、お客様からのご依頼が増加しておりますため、社内では上流エンジニアの育成、PM・リーダの育成を積極的に行っておりますので、上流/設計フェーズにもどんどんチャレンジできる環境があります! 子会社Phase1 Philippines Inc.と連携し、オフショア開発も行います。 これまでのIT業界での開発を活かし、さらにスキルを伸ばして、より大きく活躍しませんか! 【具体的には】 主に、弊社の強みとする流通・通販・ECシステム構築・WEBサイト構築、CMS導入における設計、製造、運用・保守。 ご経験やスキルに応じて、プロジェクト及びフェーズ等をご担当いただきます。 【受託チームの得意分野】 ■ECサイトの開発(要件定義~リリースまで) 技術 :Java ソリューション:G1commerce、Commerce21、HeartCore、HeartCore Robo 開発規模 :~100人月中心(約350人月の実績もあり) その他 :基幹システムとの連携も得意 ■受託チームのポリシー お客様のシステムのライフサイクルを意識して、一環した支援、サービスを提供し、パートナー的な関係性を築き、ニーズと予算に応じて、業務視点で優先度を考え、提案型のアプローチを行う 【プロジェクト例】 ■通販会社基幹系システム 担当フェーズ ︓要件定義〜保守 開発環境 ︓Windows,Linux,Oracle,Apache,Tomcat 開発⾔語 ︓Java,JSP,PL/SQL.JavaScript,XML,HTML,CSS ■インタネットシステム(ECサイト)開発 担当フェーズ ︓要件定義〜保守 開発環境 ︓Linux,AIX,Oracle 開発⾔語 ︓Java ソリューション:Commerce21 ■地方自治体向けポータルサイト開発(CMS) 担当フェーズ ︓要件定義〜保守 開発環境 ︓Linux,MySQL 開発⾔語 ︓Java ソリューション:HeartCore ■モール連携の⾃動化(RPA) 担当フェーズ ︓要件定義〜運⽤⽀援 開発環境 ︓Windows 開発⾔語 ︓Java ソリューション:HeartCore Robo
私たちは、IT技術を駆使したサービスを通じて、お客様に喜んでいただくことを理念としておりますので、「お客様のニーズを把握するために業務を理解し、知恵を絞る」ことを大切にしているエンジニア集団です。 特にCX、DXに注力したシステムの企画・提案、要件定義~設計、開発、保守までの一貫したソリューションサービスを展開しております。 受託開発チームは、主に流通系・ECサイト構築、CMS導入、RPAに多くの実績があります。 そこで、共に受託開発チームを盛り上げて、力を発揮いただける仲間を求めております! 直近2~3年においては、お客様からのご依頼が増加しておりますため、社内では上流エンジニアの育成、PM・リーダの育成を積極的に行っておりますので、上流/設計フェーズにもどんどんチャレンジできる環境があります! 子会社Phase1 Philippines Inc.と連携し、オフショア開発も行います。 これまでのIT業界での開発を活かし、さらにスキルを伸ばして、より大きく活躍しませんか! 【具体的には】 主に、弊社の強みとする流通・通販・ECシステム構築・CMS導入における設計、製造、運用・保守。 ご経験やスキルに応じて、プロジェクト及びフェーズ等をご担当いただきます。 【受託チームの得意分野】 ■ECサイトの開発(要件定義~リリースまで) 技術 :Java ソリューション:G1commerce、Commerce21、HeartCore、HeartCore Robo 開発規模 :~100人月中心(約350人月の実績もあり) その他 :基幹システムとの連携も得意 ■受託チームのポリシー お客様のシステムのライフサイクルを意識して、一環した支援、サービスを提供し、パートナー的な関係性を築き、ニーズと予算に応じて、業務視点で優先度を考え、提案型のアプローチを行う 【プロジェクト例】 ■通販会社基幹系システム 担当フェーズ ︓要件定義〜保守 開発環境 ︓Windows,Linux,Oracle,Apache,Tomcat 開発⾔語 ︓Java,JSP,PL/SQL.JavaScript,XML,HTML,CSS ■インタネットシステム(ECサイト)開発 担当フェーズ ︓要件定義〜保守 開発環境 ︓Linux,AIX,Oracle 開発⾔語 ︓Java ソリューション:Commerce21 ■地方自治体向けポータルサイト開発(CMS) 担当フェーズ ︓要件定義〜保守 開発環境 ︓Linux,MySQL 開発⾔語 ︓Java ソリューション:HeartCore ■モール連携の⾃動化(RPA) 担当フェーズ ︓要件定義〜運⽤⽀援 開発環境 ︓Windows 開発⾔語 ︓Java ソリューション:HeartCore Robo
株式会社デンソー
東京都
650万円~1200万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), デバイス開発(その他半導体)
【必須】 以下いずれかを5年以上の業務経験を有すること ・SoCの応用技術、FAEの実務経験 ・SoCのアーキテクチャ設計、評価、量産に関する実務経験 ・組込みソフトウェア開発、SoC実装の経験 ・プロセッサ、Interconnect、メモリ、セキュリティ、高速I/O等のIPの企画、開発、評価の経験 ・SoC・IPに関する国際標準団体での活動経験 【尚可】 ・開発プロジェクトリーダの経験 ・Computer Visionに関する知識 ・組込みLinux, Realtime OSの開発経験 ・SoCベンダ、IPベンダとの連携体制の構築経験 ・英語力(TOEIC600点以上)
当職場は、トヨタ自動車とデンソーから研究開発を請け負う(株)ミライズテクノロジーズ内の一部門であり、トヨタグループが将来必要とするSoCの研究開発をしています。 次世代SoCの企画・開発やチップレット、NPU、自己位置推定など将来のSoCに必要な先端技術を創り上げることができるプロ技術集団となることを目指して、日々研鑽しています。 その一員として活躍して頂ける、やる気に満ちた技術者のご応募をお待ちしております。 【業務内容】 世界トップレベルの安全性と利便性を備えた自動運転システム・車載コネクテッドサービスに対応する ①車載SoCの企画 ②重要IPの目処付 ①車載SoC企画:トヨタ、デンソーなどトヨタグループ関係者との協同し、次世代SoCの仕様を定義 ・現行SoC、組込ソフトウェア、開発ツールの課題解析、対策検討 ・将来車両のニーズ想定、SoC要件への落とし込み ・各社SoCの調査・ベンチマーク ・次世代SoCの仕様策定(ハードウェア/ソフトウェアの要件定義) ・国際標準団体への仕様提案・渉外 ②重要IPの目処付け:自動運転やコネクテッドサービスに重要な役割を果たすIPの実現目処付け ・重要IPの例:NPU, GPU, CPU, DSP, ISP, Interconnect, DDR, Security, Chiplet IPなど ・IPの探索・調査・ベンチマーク ・IP仕様の定義 ・IPベンダへの要件提示・渉外 ・要件を満たすIPの目処付け
セーフィー株式会社
800万円~1200万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) システム開発・運用(アプリ担当)
【具体的な業務内容】 事業拡大に伴い、顧客数の急激な増加に対応し、効率的かつ品質の高い社内業務オペレーションツールや、代理店UXを向上させるソフトウェアの企画、設計を行っていただける方を募集します。 各業務を実施する実務グループとシステム開発担当グループ、営業(主にパートナーセールス)との間に入りコミュニケーションをとり、各々への理解を深めながら業務フロー設計/システム要件定義等を推進 必要なビジネス要件定義び策定と優先度順位の決定 【業務の魅力】 セーフィーのカスタマーサービス/運用に関与し、すべての部署と連携してサービス/業務を運用改善をしながら業務システムの企画・設計・運用改善していっていただく為、高いコミュニケーション能力と論理的な情報整理能力が求められます。その分大きなやりがいと達成感を感じられると同時に、多面的な知識を身に付けて自分自身の成長に繋げられます。
株式会社プテロン・コンサルティング
800万円~2500万円
ITコンサルティング, 戦略・経営コンサルタント
大手クライアントを中心にITプロジェクトの上流工程や業務改革、プロジェクトマネジメントなど幅広いコンサルティングをご担当頂きます。クライアントは、プライム上場企業などの大企業が中心で数十〜数百憶円規模のプロジェクトをリードすることができます。 ■具体的には ・IT戦略立案、構想策定、要件定義 ・業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等 ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント ※案件獲得の営業部隊がいるため、コンサルティング業務に集中できます。 ■プロジェクト事例 ・大手広告業:基幹刷新プロジェクトにおける要件定義・設計、PMO(経営企画・基幹システム改革プロジェクト) ・大手小売業:基幹刷新プロジェクトにおけるPMO(業務改革・経営システム改革) ・大手製薬業:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤(CDP)構想策定 等(デジタルマーケティング構想策定)
1400万円~2500万円
600万円~2500万円
1000万円~2500万円
SCSK株式会社
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などWLBへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、通信業界顧客向けのアプリケーションエンジニア・リーダー候補を募集します。 ■業務内容: (1)通信事業者様向けフロント申込業務システムの開発・エンハンス (要件定義〜リリース) (2)通信事業者様向けオンライン販売システムの開発・エンハンス(要件定義〜リリース) (3)通信事業者様向け顧客契約管理・回線手配システムの開発・エンハンス (要件定義〜リリース) (4)ICT商材販売会社様向け販売管理システムの開発・エンハンス(要件定義〜リリース) ■入社後: 入社2ヶ月程度は、先輩社員とのOJTを通じて業務をしっかり学んでいただきます。その後は面談を実施して、アプリ開発において専門に学ぶ技術を上司と相談しながら決定します。未経験の方でも案件活動を通じてステップアップできます。目安は下記の通りです。 ・入社3か月でITの基礎を確実に理解する ・入社6か月でプロジェクトの進め方を把握する ・入社12か月でプロジェクトメンバとして他の若手エンジニアと同等の活動ができる ■魅力・キャリアパス: 通信キャリア向けの様々なアプリケーションの開発、先端技術への挑戦・経験を通して、上級SEや技術リーダーとして成長でき、アプリケーションアーキテクト・プロジェクトリーダーとして活躍して頂くことが可能です。 また、上流工程の経験を積み重ねることで将来的には企画、コンサルティングなどの経験・スキルを身に付けることができます。 ◎上級SE、技術リーダー 通信キャリア向けの様々なアプリケーションの企画提案、開発を通して、上級SEや技術リーダーとしてのスキルを磨くことが可能です。 ◎PL、PM、ラインマネージャー オフサイト拠点を活用したプロジェクトマネジメント業務、ラージアカウントの対応業務などを通して、通常のプロジェクトマネジメントスキルに加えて、恒常的な組織マネジメント・戦略スキル、アカウント戦略スキルを身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社野村総合研究所
700万円~1800万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) シンクタンク, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ)
コンサルティング・金融ITソリューション・産業ITソリューション・IT基盤サービスの4つの事業を展開する同社で、 証券業界を中心とした金融系システムの企画~構築、ITサービスの提供を行っていただきます。 【詳細】 -要件定義、システムコンサル -新システム、サービスの設計、開発 -大規模プロジェクトのプロジェクトマネジメント、PMO -証券フロントシステム DX案件の企画、推進 ※システムコンサルPMに加え、自社サービスも提供しています。
株式会社スタッフサービス ITソリューション
~
その他, その他 システム開発・運用
経験者のみ募集 ・Winactorでの開発(要件定義・開発・テスト スキル・経験・ブランクに不安がある方でも大丈夫! 専属コーディネーターがお仕事選びをサポートします* お仕事の紹介には登録が必要です。 【登録に際してオフィスにお越しいただく必要はございません! WEBにて登録完了となります!】 ≪来社不要!オンライン登録24時間受付中≫ 【応募~ご登録】 (1)このままご応募ください。 ↓ (2)ご登録のご案内メールが届きますのでメール内URLよりご登録ください。 ※PCや携帯より、専用フォームにてご登録情報をご入力いただきます。 ↓ ▼ご登録完了!お仕事のご紹介をスタートします。 お仕事のご紹介の際には職場見学も可能です。安心してご応募ください!
【RPA導入支援(Winactor)】 (1)Winactor開発、改修 (2)RPA開発に向けた業務詳細ヒアリング、要件定義、ドキュメント作成 (3)RPA研修、研修資料作成、更新 (4)RPAに関するその他雑作業支援 (軽微な改修等) <派遣先>システム企画・開発会社でのお仕事です。 <使用ツール・スキル>MS-Office、Winactor あなたにピッタリのお仕事探しをサポートします* ご登録完了から最短2営業日でのお仕事決定も可能です! まずはお気軽にご応募ください! ◇即日~長期
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
□■新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/月45時間以上の残業は年に6回まで、長期就業◎■□ NTTグループにおける物品及び役務調達業務と物品管理業務の各社システムの、DX施策としての一元化プロジェクトにおける業務要件の設計、及びSAP社PKGを活用した開発構築の推進業務チームリーダとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細: NTTグループ内の各種物品の発注・購買〜サービスに供するまでの一連のSCM(サプライチェーン)を対象にしたシステム企画や開発における業務系リーダとして参画していただきます。今後予定されているのは、既存レガシーシステムのDX化を推進しグローバルなPKG等へのマイグレーションであり、このプロジェクトにおいて、ユーザへのシステム化提案・要件定義支援・構築プロジェクト推進等を高度な業務知識を活用しながら実施致します。 ■当社の特徴: 当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、NTTデータが総合商社であるなら、NTTコムウェアは専門商社のような立ち位置でより技術特化であり、直営で要件定義まで行っています。 ■働き方: 全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。 ■別枠の必須要件の他に以下のご経験がある方は歓迎致します: ・大規模システムでありかつ複数ステークホルダーに関する案件 ・電気通信サービスを中心とした物品調達関連システム経験 ・チームのマネージメント経験、部下育成指導経験 ・トラブルシステムのレスキュー建て直し経験 ・パッケージ(特にSAP社関連:ariba、S/4 Hana)に関する知識 ・システム戦略企画&システム要件定義の遂行能力 ・PMP/情報処理技術者試験(PM/AS/TS等) ・SAP社 ariba,S/4 HANA 関連認定資格 ・購買系、物流関連の業務主管またはシステム主管としての知識(エンドユーザとしてではない) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
愛知県
21万円~
その他, 一般事務・アシスタント
弊社の顧客に対して、開発の要件定義・設計・構築・保守のいずれかを行っていただきます。 派遣的な動きではなく、後輩やパートナー企業を含めた体制的な動きを行うための核となっていただく人材を求めております。 《案件例》 通信事業者、メーカー、公共機関向けの業務系もしくはモバイル系のシステム設計開発案件 など 《具体的な業務内容》 ・企画提案書、入札提案書の検討及び作成 ・課題管理、問題管理、進捗管理 ・要件定義、基本設計、詳細設計、運用設計、テスト設計 ・開発、テスト など
総合メディカル株式会社
600万円~800万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣 研修サービス, その他(インフラエンジニア)
当社が運営する全国約740店舗の『調剤薬局』や『取引先医療機関』に向け、デジタルトランスフォーメーションの企画・推進をしております。デジタル戦略の推進を担う、PM・PMOとして参画頂きます。 <概要> ■医療機関向けのデジタル化推進 ・国によるデータヘルス計画、PersonalHealthRecordの推進 ・患者向けアプリケーションの企画、要件定義、開発(スマホやタブレット利用を想定) ・当社内にあるデータを活用した経営分析、売上予測(行動分析、処方箋分析) <具体的な仕事例> PM、PMOとして、主に企画構想の支援、プロジェクト管理を担当して頂く予定です ・プロジェクトのスケジュール、タスク管理をベンダー側のPMOと連携し行う ・要件定義、設計フェーズにおいて社内担当者からの要望を機能要件、仕様としてベンダーに伝える ・ベンダーから提示される仕様・工数について妥当性を検証し必要に応じて交渉、折衝を行う ・今後ローンチされるシステムにおいて保守内容を整理し、実際の保守フェーズにおいてはベンダー含む 保守要員の管理・改善を行う
MS&ADシステムズ株式会社
東京都新宿区大久保
450万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【第二新卒・ポテンシャル歓迎/国内保険シェア全種目1位/要件定義など上流工程からパートナー管理まで幅広い業務/服装自由/所定労働7時間/年休134日/MS&ADインシュランスグループ】 ■業務内容: 国内損保最大規模であるMS&ADインシュアランスグループのシステム戦略を実現するため、損保会社社員が利用する団体保険システムの開発、運営業務に携わります。 ■業務詳細: 団体保険での各保険加入企業様へ帳票や保険料データ等を提供するシステムにおいて下記業務に携わって頂きます。大規模かつ質を求められる業務になりますが入社直後はスキルによって研修を受けて頂きながら開発・保守業務に携わって頂きます。 ・本社事務統括部門との要件調整。要件定義〜外部設計書作成までの上流工程 ・開発パートナー会社の管理(各種ドキュメント、成果物の検品作業) ・事務改善や基盤改善に伴う業務系システムの改修 ■魅力: 当グループならではの保険を扱う上で欠かせないシステムとして、要件定義や業務調整などを通じたコミュニケーション能力を身につける事が可能です。また、本社企画部門との要件定義を進める事や不可欠なシステムを扱うため質としても高いものを求められ、システムエンジニアとしての高いスキルが身につきます。多岐にわたる業務経験が可能です。 ■組織構成: 組織人数:21人 チームに分かれ、それぞれ5〜6人にて業務を行います。 活発にコミュニケーションが取れる雰囲気となっており、若手も裁量もって業務を行えることから働きやすい環境があります。 ■働き方 週2〜3日のリモートワーク可、年間20日以上の休暇取得推進、時短勤務可、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、女性管理職比率20%以上となります。 変更の範囲:なし 変更の範囲:無
株式会社リープソフト
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜公営競技関連顧客から直接受注・9割自社内受託開発プライム案件/企画・要件定義から一貫してお任せ/残業30時間以内/週4リモート〜 ■職務内容 当社は公営競技のモータースポーツで使われる情報提供システムや、交通情報システムなどに参画しています。 この度はWebサイト新規開発の企画・要件定義等上流工程から運用までの一貫したプロジェクトをご担当いただきます。 ■業務特徴 ・業務の9割が受託による自社内開発 ・公営競技を中心としたシステム開発を企画提案から開発まで一貫して行っていただきます。 ・Webアプリ、Windowsアプリ、スマホ向けアプリなど各種システムの要件定義、設計等上流工程から実装、テスト、現地納品までアプリ開発業務を担当していただきます。 ・GPSを使用したシステム構築、AIスピーカーを使ったシステム構築、またはWebにて映像を配信するシステム構築等を行っております。 ■働きやすい環境 入社直後は慣れるまで出社し業務を覚えていただきます。 1か月後には週4リモート、週1出社にシフト可能。 ■残業時間 取引顧客の状況に応じ繁忙期には多くの業務が発生し、約30-35時間の残業がありますが、通常は定時退社、月平均残業時間3-10時間以内です。 出勤時間と退社時間をずらしての時差出退勤も可能です。 ■入社後 業界仕様の理解をしていただき、まずは小さい規模(2-3人チーム)の案件から携わっていただきます。 前職でご経験スキルを鑑みて、開発フェーズもしくは更なら上流から任せることもあります。 ■キャリアパス 前職経験によって随時上流工程を任せていきたいと考えています。 リーダー候補として徐々に規模の大きい案件を任せていき、約1年後には各案件の上流工程を任せ、チームのけん引もしていただきたいと考えています。 ■ポジション魅力 ・ユーザーから直接受注、要件定義からシステム構築 当社ではユーザーから直接受注し、9割がプライム案件となります。スケジュール等で左右されたり悩まされることが比較的に少ないです。 難しい注文を頼まれることもありますが、それを自社で考えて提供できるメリットがあります。 また、完成したシステムをお客様がご利用いただいているのをじかに見る機会があり、エンドユーザーの反応まで把握したり、やりがいにもなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社出前館
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(汎用機系)
Salesforceを中心とした出前館社内のシステムとの連携を図りながら顧客情報を軸としたシステム企画をお任せいたします。 《業務詳細》 10名ほどの開発チームの中で、企画をリードする立場として、営業/コールセンター/顧客情報管理など各領域におけるビジネスプロセスを分解し、システム化のため、上流の要件定義から開発までをお任せします。 《業務一例》 ・出前館におけるプロダクトビジョンを実行に落とし込み、リリーススケジュールに沿って開発プロジェクトをリード ・従来の社内システムでの業務フローの見直し、ユーザーヒアリング、業務プロセスを設計 ・Salesforce・AWS上での実装に必要な技術的な要件定義、手順書を作成 ・ユーザーからの難易度の高いお問い合わせに対する開発部門と協力した調査 ※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む) 《本ポジションで活かせる技術・経験》 ・Sales Cloud ・Service Cloud ・Experience Cloud (LWC / React.js) ・Amazon Connect ※スキル、ご経験、目指すキャリアに応じて、お任せする業務は協議の上決定いたします。
株式会社ブロードリーフ
400万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 自動車部品, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【東証プライム/10兆円市場でトップクラスシェア・MaaS事業など自動車業界に向けて市場を変革する新事業展開中】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 情報システム部門のインフラ×セキュリティチームにて、以下業務に携わっていただきます。 ・インフラ(NW、サーバー等)全般における要件定義、設計、構築〜保守・運用業務 ・上記にかかる安定稼働に向けたシステムの設計 ・クラウド(GCP・AWS)リフト&シフトに関する設計・構築・保守 ・IT統制、情報統制、リスク管理等のマネジメント ・社内セキュリティ対策の企画立案、構築、保守業務 ・各プロジェクトの進捗管理 ・パートナー(契約外注社員)管理業務 ■ミッション ・セキュリティ強化に向けて各種更改を企画しており、その実装に携わって いただきます ・社内における業務フローやプロセスの改善を提案し、IT統制、IT化を進め ていただきます ・チームリーダーの元、必要なタスクを担当いただき実現に向けた実装をリ ードいただきます ■組織構成 ・部長1名、課長1名、計19名 ・情シス、社内SEの出身者から、SIerなど対クライアント向けのシステム開発に関わっていたメンバーなど多様なメンバーが在籍しています。 ■部門構成と役割 ・ERP、業務アプリチーム 基幹システムとして、2021年1月にERP(会計・販売管理)を導入し、システム運用・保守をするための仕組みづくりを行っています。加えて、当社のSaas製品に関する新たな販売管理システムの要件定義・設計・構築を進めています。また、生産性向上を目的とした、DX推進(デジタル化、自動化、生成AI活用など)や社内ポータルサイトの企画・運用など幅広い業務を担当しています。 ・セキュリティチーム インフラ全般の要件定義、設計、構築〜保守運用を担当しております。(セキュリティ関する業務全般も担当)ネットワークの保守・メンテナンスなどを一貫して担当しています。またサーバーに関してはデータセンターで運用しているものを随時クラウドにリフト&シフトしています。(IaaS、AWS、GCP)セキュリティポリシーの企画・運用、ライセンスの運用なども行なっています。別途、ヘルプデスクチーム(社内シェアードサービス部門で運営)の管理を行っています。 変更の範囲:本文参照
モビルス株式会社
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス
弊社の生成AIプロダクト「MooA」とPBXを連携させるための セールス支援、技術支援の役割を担っていただきます。 中長期的には、生成AIに関連する商品・事業企画、要件定義等、幅広い領域での役割を期待しています。 テレフォニー業界経験を活かし、自社製のAI・SaaSプロダクトにご興味がある方を募集します。 ■具体的な業務 営業部門、開発部門と協力して、下記業務を担っていただきます。 【提案】 ・クライアントへの提案に同席し、技術的観点からニーズのヒアリング及び自社サービスの提案 ・お客様システムとの連携のために、クライアントシステム仕様のヒアリングや要件定義 ・自社サービスやシステム連携の実現可能性調査(技術検証含む) ・運用課題や改善要望などのヒアリングを行い、製品開発チームへの要件伝達 ・プロジェクトの推進/進行管理 ・セキュリティチェックシートの記入やクライアントへの説明 【資料作成】 ・プロジェクトの可視化、及び提案資料の作成 ・顧客提案/対応に必要なシステム構成や機能要件一覧、技術説明などのドキュメント作成
ホームネットカーズ株式会社
東京都新宿区馬場下町
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜システム企画など最上流の工程にチャレンジ頂ける環境です〜 ■業務内容: 中古車販売サービスから車検・レンタカー・リペアまでカーライフにまつわるあらゆるサービスを展開する同社の社内SEとして、要件定義〜設計の上流工程を中心にシステム企画からリリースまでご担当いただきます。 ■職務詳細: ・商品システムの企画(toB向けのwebシステム) ・要件定義、設計、ベンダーコントロール、総合テスト、リリース直後のシステムに対しての問い合わせ対応(2次切り分け) ※プログラミング以降はベンダーに委託をしているため、サービスの企画設計・ベンダーコントロールと社内の調整・システム企画・提案がメインの業務となります。 ■採用背景: システムへの投資・規模が拡大してきた中で組織体制の強化を図るために募集を行います。 ■キャリアパス: 社内SEとしてキャリアアップ頂くことを想定しておりますが、ご希望に応じて商品企画等のキャリアを目指していただくことも可能です。 ■自社プロダクトの特徴: 全国のガソリンスタンドおよび石油元売各社向けのシステムで、利用社数は約600社、発行アカウント数は約5,000IDです。中古車のオークション情報の検索および車販に関するシステム、ガソリンスタンド向けの簡易車検システム、メール配信システム、アンケート等の顧客情報収集システム、中古車販売の解説システムを全員で担当します。 ■配属先: 現在社員が1名(50代)、協力会社の方や派遣社員の方が複数名在籍しており業務を行っております。残業は月20時間程度で、18時〜19時頃には退社できる環境です。 ■同社の特徴: 同社は、「ガソリンスタンドに給油以外のものを売ることで支援する企業」として、車販、車検、レンタカー(ニコニコレンタカー)等、ガソリンスタンドが展開するためのシステムを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SBテクノロジー株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容 法人のお客様に対する受託開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャ(PM)候補を募集します。 主な顧客事業:建設業、メーカー、製造業、自動車 等 システム種類:事業系システム、業務系システム 様々 システム環境:主にクラウド(Azure、AWS)、CMSパッケージ 等 3名以上の開発チームリードを担い、顧客折衝を行いながらプロジェクト全体の成果物の品質、納期、コストの確保を職務とします。 また、参画いただく案件の弊社顧客の戦略、戦術の検討などにも参画いただき、ビジネス視点を培う経験をいただけます。 ※ご経験・キャリア方向性等に応じ、以下のような業務を想定 ■担当業務 1.構想検討、企画、業務分析 要求事項整理、企画検討、プロジェクト計画策定 ユーザ要求事項の収集、整理、分析 各種提案 2.要件定義 業務要件定義、システム要件定義(機能、非機能) 3.プロジェクト管理 成果物および作成方法・開発方法の定義 プロジェクト全体の実行計画立案、費用見積もり プロジェクトメンバの調達・選任 ステークホルダとの予算・納期、スコープの調整・合意 ラインマネージャ/社内PMOとのレビュー実施、プロジェクト状況報告 業務委託先への発注, 検収 プロジェクト全体の進捗・品質管理 プロジェクト全体のリスク・課題の管理, アクションプランの実行 プロジェクト全体のコストのモニタリングと是正・予防処置の立案、ベースラインの変更要求実施 変更要求の管理, 計画への反映・ベースラインの変更要求実施 ステークホルダへのプロジェクト状況報告 4.品質評価 各工程における成果物の品質評価・承認 5.プロジェクトの終結 成果物の納品、受入承認の受領 ■案件規模 ・当社プライムのプロジェクトとなり、案件規模は数百〜数千万円まで様々。 ・協力会社メンバー含め数名〜十数名のプロジェクト体制です。 ■開発環境 クラウド環境、特にAmazon Web Service環境上でJava言語/Microsoft Azure環境上でC#を用いた開発をお任せします。 変更の範囲:本文参照
株式会社TCEコンサルティング
東京都中央区日本橋富沢町
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆何らかの開発経験をお持ちの方(言語不問) ◆学歴不問 <下記のような方を歓迎します> ◆スキルを磨き、年収を上げたい ◆金融系の業務知識を身に着けつつ最新技術を身に着けたい ◆トレーディング業務アプリ開発に興味がある ◆自由度高く働きたい ◆仕事を充実させつつ、家庭やプライベートの時間も大切にしたい ◆裁量の大きいベンチャー企業で活躍したい ◆PMやITコンサルタントなどへのキャリアアップをしたい ◆ブリッジSEとして英語力を活かしたい
Web系ソフトウェア開発や業務系アプリケーション開発、お客様企業のDX推進プロジェクトに携わっていただきます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <スキルアップが叶うワケ> ◎最大手金融グループ、最大手流通会社などの一次受けがほぼ100% ◎FA出身の戦略コンサルチームの取引先の上場企業が、潜在的な顧客層 ◎SEから“真の”ITコンサルにキャリアアップができ、事業企画・提案力が身につく ◎DXやブロックチェーンなどトレンドな案件に提案・企画段階から携われる <多彩な案件をご用意しています> 大手金融機関や大手流通企業など規模の大きな案件を多数取り扱っており、上流フェーズから参画が可能です! <案件は、代表と営業顧問チームにお任せ> 代表は外資系コンサルファームで活躍していた経験から、さまざまな業界との強い繋がりを築いてきました。その信頼関係をもとに安定した案件が確保されており、新規事業の企画段階(R&D)から携わる機会を保有しております。その為、他社に先駆けて最新技術(仮想通貨、ブロックチェーン技術、AI)に触れる機会があります。やる気のある方には、大規模でやり甲斐を感じながら成長できる環境です。 【プロジェクト事例】 ■DX推進支援 概要:業務アプリケーションの開発、データ解析、ダッシュボード開発の推進 担当工程:企画・提案、要件定義、設計、開発、検証、運用支援 関発環境:Python, JavaScript, MySQL ■外国為替におけるクオンツ分析、トレーディング支援 概要:AIおよび機械学習のためのクラウド基盤(AWS)を使っての開発 担当工程:要件定義、設計、環境構築、検証、運用支援 関発環境:Python, SageMaker, Athena, Redshift ■ブロックチェーン決済システムの開発 概要:プレミアム付電子商品券の決済システムの開発(AWS) 担当工程:要件定義、設計、開発、検証、保守 関発環境:Java, Kotlin, Python, AuroraDB ■国際送金システムの刷新に伴うAPI開発 概要:オンプレの海外送金システムをAWS上で開発 担当工程:企画・提案、要件定義、設計、開発、検証 関発環境:Java,JavaScript,Oracle ■中古自動車輸出越境ECサイトの開発 概要:ECサイトの開発、暗号資産決済、生成AIチャットボットの導入 担当工程:企画・提案、要件定義、設計、開発、検証 関発環境: Next.js, FastAPI, ChatGPT その他、多数案件あり <DX/AIを活用した受託案件あり> ChatGPTをはじめとした生成AIを活用した業務アプリケーションの設計・実装を提供、 機械学習、自然言語処理、画像認識など、幅広い分野での経験と専門知識を活かし、 お客様の目的や予算に合わせて、AIプロジェクトを支援します。 <注目ポイント1> 正社員の安定性とキャリアアップを両立 ◎年休120日以上+残業月10H程度 ◎月給45万円~+賞与年2回 ◎社員の半数以上がリモートワーク ◎入社・結婚・出産祝い金あり ◎家族手当や住宅手当あり ◎プロジェクト手当あり(案件により異なる) ◎社宅あり <注目ポイント2> 経験豊富な役員・先輩たちがあなたをサポートします ■吉田賢治(CEO) 外資系コンサルファームにて投資銀行システム導入の PMを担当、ヒューレットパッカード、大手証券会社を経てTCEコンサルティングを立ち上げる。 主に戦略兼ITコンサルタントとして事業会社の新規事業の企画、立案を担当。 ■舘一輝(CTO) 某都内国立大学院卒、最年少執行役員、新卒で大手金融機関に入社、新規事業のシステム部門の立ち上げを複数成功に導いた実績から最大手SIerに転職、その後、代表からスカウトされ入社。新規事業の立案、貿易・決済事業に最新技術のブロックチェーン技術を企画。導入に導く。現在、AI事業の立ち上げに奔走中!! ■柏木宏亮(シニアマネージャー) 元スキージャンプの日本代表候補選手!!持前の明るさと行動力で新規の金融サービス事業のPMとして活躍中!!
株式会社電通総研
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
■職務内容: ・大手金融機関の基幹業務システム更改プロジェクトにて、会計領域のコンサルティングを担当いただきます。 ・業務コンサルティング(業務プロセス調査、会計処理方針の検討、会計仕訳の定義、次期業務プロセス策定、方針提示および文書化) ・財務企画部門、経営企画部門との検討会リード(課題抽出、ソリューション立案、文書化、ファシリテーション、合意形成支援) ・新システムに実装する会計仕訳の定義、システム実装に向けた開発ベンダへの会計要件の提示。 ・自社製品またはOracle ERP Cloudを用いた要件実装の指揮・導入プロジェクトの計画・実行。 ・ERPパッケージ導入作業(要件定義、設計、セットアップ、テスト) ■ポジションの魅力: ・金融機関特有の金融商品会計に関する幅広い業務知識を習得し、銀行業務全体を俯瞰できるコンサルタントに成長できる。 ・財務/管理/税務を統合したあるべき会計システムを描き、更改を迎える基幹システム群に会計要件を提示する重要な役割を担う。 ・コンサルティング会社と異なり実装まで自社で実現するため、自分自身の描いたToBe像を自ら実現する大きなやりがいがある。 ■キャリアパス: ご自身のスキルレベルに応じて、(1)インプリメンテーション担当者、(2)パッケージ導入コンサルタント(3)業務コンサルタント/プロジェクトマネージャーとキャリアを積み重ねていただきます。最終的には業務コンサルタントとして専門スキルを極めるケースと、深い業務知識を持ったプレイングマネージャーとしてPMを務めるキャリアが用意されています。 ■スキルアップのための支援: 全社的な技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、事業部としても担当する業務領域の社外研修や、経営管理領域(MBA)の学位取得を推奨しています。一般的な経理知識(簿記)は独学で身に着ける前提ですが、金融機関に特化した銀行業固有の会計処理、金融商品会計に必要な知識は社内の講習で教育します。
ディップ株式会社
650万円~850万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〇こんなことやります ”バイトル”の会社dipで、販売管理システムの再構築プロジェクトを一緒に推進いただけるディレクターを募集しています! 本プロジェクトではシステムの再構築だけではなく、同時に業務改革を実施して社内のDX化を推進していきます。 改善活動やDXに興味がある方、チーム作業が好きな方、システム再構築に携わった経験がある方、製品導入経験がある方。 どれか1つでも当てはまったら、お話だけでもさせてください。 〇業務内容について 2025年秋に保守期限を迎える販売管理システムの再構築プロジェクトに参画いただきます。 現状整理と課題整理を実施済み。現在は要件定義フェーズを営業・営業企画・経理部門、外部コンサルタントと協働し進行しています。 8月から基本設計、11月から開発に着手するスケジュールになっています。 〇役割 プロジェクトの中のスクラッチ開発の領域(申込契約管理)のプロダクト方針策定やディレクションを担当いただきます 具体的には、以下の業務をお願いする予定です。(スキルに応じて内容変動あり) 要求整理結果を元に、エンジニアと共に要件定義を実施(メインでお願いしたいのはユーザー要件定義部分です) 要求整理結果を元に、デザイナーと共に画面デザインの検討 ステークホルダーとあるべき業務について会話し要件を整理する
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ