4600 件
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
-
500万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: レバレジーズでは更なる事業拡大やデータ拡充、オペレーション効率化やUX向上に伴い、システムの見直しや機能追加が数多く発生しています。 これらの課題に対し、事業部門/企画部門と共にプロジェクトの上流から関わり、施策立案・要件定義・設計・実装・テスト・リリースまでの全工程をディレクションし、成功に導いていく必要がございます。 本ポジションで入社いただく方には、将来的に開発・事業責任者との議論を通してシステムの将来像を検討したり、開発メンバーと共に調査やリスク検討を行いシステム改善提案を策定するなど、多岐にわたる役割を担っていただきたいと考えております。 ■業務詳細: ・事業計画に基づいたプロダクト/サービスの要件定義、設計、実装 ・システムの将来像に関する議論、技術選定、アーキテクチャ設計への参加 ・マーケティング/セールスチームとの連携による、ユーザーニーズに基づいたKPI改善施策の企画・実行 ・ステークホルダー調整 ・開発ディレクション ・開発メンバーとの協働による技術調査、リスク検討、システム改善提案 ・データ分析、ユーザー調査による課題発見と解決策の提案 ・コードレビューによる品質向上への貢献、他 ■ポジション魅力: ・事業成長へのダイレクトな貢献 └急成長中のサービス開発の中核メンバーとして、事業成長に大きく貢献できます。 ・上流工程から開発まで幅広い経験 └要件定義から設計、実装、リリースまで、開発プロセス全体に携わることができ、エンジニアとしてのスキルアップをはかれます。 ・プロダクトマネージャーへのキャリアパス └開発経験を活かし、将来的にはプロダクトマネージャーのキャリアに挑戦できます。 ・大規模データ/高トラフィック環境での開発経験 └レバレジーズのサービスは多くのユーザーにご利用いただいているため、大規模データ/高トラフィック環境での開発経験を積むことができます。 ■エンジニア支援制度: ◎技術/学習 ・技術書支援制度 ・オンライン学習支援 ・カンファレンス費用補助 ・スクラムマスター研修補助 ・技術顧問相談制度 ◎開発環境〉 ・複数モニター/外付けキーボード支給 ・GitHub Copilotのライセンス付与 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・システム株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
【週2リモート可能/グループ各社の大規模プロジェクトに携われる/転勤無/オリックスGの基幹システム担う/働き方◎/住宅手当等充実】 ■具体的な職務内容: リーダー候補として、様々なクラウド製品やRPAツールの運用設計、運用管理を行うポジションです。 導入済み製品の運用管理、小規模改修を行いながら、新規製品導入時にはシステム運用における要件定義~設計実装を幅広くご実施頂きます。 ■業務詳細: ※小規模案件から慣れて頂き、ご経験・スキルや成長スピードに応じて、中小規模PJの並行推進〜大規模案件リード等ステップアップ頂く想定です。 ●クラウドプラットフォームの運用管理 - ServiceNow,Salesforce環境の運用設計並びに運用作業実務 - 付随する周辺ツール(Flosum、JIRA)の運用管理 ●ローコードツールを用いた業務アプリケーションの開発保守 - ServiceNow、PowerAppsを活用した業務効率化の企画提案、要件定義~開発、作成したアプリケーションの保守改修並びに問合せ対応 ●RPA(UiPath)を用いた業務効率化ロボットの提案から開発、保守運用 - エンドユーザへのRPAを用いた業務効率化提案、システム化企画立案支援 - ロボットの設計実装並びにテスト、リリース - RPA基盤の運用設計並びに運用作業実務 - RPA管理サーバ(Windowsサーバ)のメンテナンス - RPAに関するシステム予算の策定並びに実行管理 ▼案件イメージ ・新規Salesforce組織立上げに伴うシステム運用の設計実装 ・海外送金の国際規格変更に伴うServiceNow画面改修等 ・基幹システム操作RPAの要件定義~設計開発等 ■組織構成: ・クラウドサービス開発保守部全体:約30名(4チーム体制) ・DX第2チーム:チーム長以下メンバー8名 ■当社働き方及び魅力点 ・転勤もなく、在宅勤務及びフレックス制度等の制度活用が可能。 ・住宅手当等諸手当についても充実しております。 ■当社の特徴 ・国内外で発展するオリックスグループの中枢を担うシステム開発・運用会社として発展。単なるシステム子会社ではなく「オリックスグループ全体(従業員約33,153名)のシステム部」として位置づけられています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都
603万円~1147万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築) Webサービス・プロジェクトマネジャー セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【業務内容】 セキュリティ対策システムの企画・提案、システム開発の上流工程から下流工程 (企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で開発実務及び・プロジェクトマネジメント業務をご実施頂きます。 具体的には以下のような業務を想定しています。 ■セキュリティ関連技術の最新動向を押さえたとシステム企画・提案 ■システム開発の上流工程から下流工程まで一気通貫での開発 ■システム開発におけるプロジェクトマネジメント業務 ■システム維持保守 ■セキュリティインシデントへの備えと対策 【役割・責任】 MUFGのセキュリティ対策システムの企画から運用、及びプロジェクトマネジメントを通して、 SOC機能などを担う銀行サイバーセキュリティ対策部門と協同しIT面からリードして頂きます。
株式会社マキタ
愛知県
500万円~862万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・オープン系システム(Web、グループウェア、SaaS)構築において、ユーザー部門との要件定義、 外部設計書の作成、システム構築時の詳細設計、プログラミング、テスト、導入、運用管理などの業務経験があること(1年以上) 【尚可】 ・Webアプリケーション(フロントエンド、バックエンド問わず)、SQL等の開発経験 ・AWS、Azureなどクラウド環境の知識 ・オブジェクト指向言語(C#, Javaなど) ・英語力:メールで読み書き可能
【業務内容】 オープン系システム(Web、グループウェア、SaaS)の企画・開発・導入・運用管理。 社内業務改善や業務変革・世間動向を見据えて、最適なオープン系システム (Web、グループウェア、SaaS(O365などのクラウド活用))の導入を企画・立案し、 システム構築を行う。また、導入したシステムの運用管理も行う。 ・SaaS等のシステム運用管理、改善業務 ・既存グループウェア(Notes)からO365への移行業務(ユーザー部門との要件定義、 SharePointの開発など) ・社内(海外子会社)向けWebアプリケーションの 開発業務(クラウドを活用したアーキテクチャの企画、開発など) 【配属部門】 情報システム部(システム開発3課)
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜案件の8~9割が広島市内/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/残業月平均20時間〜 クライアントの既存システムの改修、マイグレーション、モダナイゼーションや運用保守など事業課題や経営課題の解決を図る為の受託開発を行っています。 Webシステム、クライアント・サーバシステム、スマートフォンアプリなど、顧客ニーズに合わせた様々なアプリケーションを一緒に開発するメンバーを募集します。 ■想定される工程(案件により変動) ・顧客要件ヒアリングと課題化 ・要件整理と企画や予算検討 ・要件定義〜設計〜開発〜テスト〜運用保守 ■開発環境(主な使用技術スタック) ・OS:Windows、iOS、Android、Linux ・言語:Java、C#、VB.Net、C、C++、Python、PHP、Ruby、JavaScript、TypeScript ・FW:Spring、JavaServerFaces、PrimeFaces、React、Vue、ReactNative、Django、Laravel ・DB:PostgreSQL、Oracle、MySQL、SQLServer ・開発環境:Visual Studio、VSCode、Android Studio、XCode、NetBeans ・ソース管理:Git、SubVersion ■開発の進め方 クライアントの抱える問題を解決する為、各種要件(課題)のヒアリングし、企画や予算などを検討し提案します。顧客との要件を纏めて定義し、設計・開発・テスト・運用保守を行っていきます。 ニアショア、オフショア問わず最適なチームアップを図り、ウォーターフォールやアジャイルなど、状況に応じた進め方でプロジェクトを遂行していきます。 クライアントとの打ち合わせやクライアント構内で作業するために一部出張が発生する事も有りますが、基本的には在宅勤務です。ロケーションや業種に縛られず多岐にわたる技術分野に携わることが可能です。 各案件毎に、スキルと経験値に合わせて対応いただきます。基本的には有識者によるレビューや相談できる環境の元進めて頂きます。 ■キャリアパス 様々な業種で経験を積むことが可能です。技術/業種スペシャリストを目指せます。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担!
株式会社日立コンサルティング
500万円~1250万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) IT戦略・システム企画担当
◆製造業ではDXを活用してスマートマニュファクチャリングを実現するために、ERP、MESなどの製造周りのシステム導入のニーズが高まり、 今後さらなる拡大が見込まれます。製造ITコンサルタントは、製造領域に関するシステム導入のプロフェッショナルとして、ERP(製造モジュール)、 MES導入の上流コンサル(構想策定~要件定義)を担い、製造業務の抜本的革新・生産性向上や新たな価値創造を支援します。 <主なクライアント業種> ・日本を代表する製造業大手企業が主要クライアント 担当チームは長年コンサルティング実績を重ね、自動車、精密機器、医療機器・・・など主要製造業で実績あり <主要サービス・テーマ> ・対象業務 :設計、生産管理、製造業務 ・担当フェーズ:システム導入にかかわる構想策定、業務設計、要件定義(※) ※システム導入は、日立グループ(他SIer)が担当するため、 その期間はPMO(PJ管理、チェンジマネジメント)を担当するケースあり <案件規模>・主に2~5名程度の体制:企画/構想策定フェーズは3ヶ月程度。業務設計は3ヵ月~半年程度。プロジェクトマネジメントは1年以上
トヨタコネクティッド株式会社
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ, 事業企画・新規事業開発 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) アートディレクター
〜世の中にまだない新しい価値を生み出すサービスに携わることができる/プロジェクトの企画構想段階から関わっていただけます〜 ■業務内容: トヨタ自動車を含むグループ各社との新規サービスの初期構想段階から、各種検討・実証、リリースまで幅広く支援できる専門家組織です。 現在、トヨタ自動車等と協働する新規サービス企画・新規事業において、事業側の課題やニーズを正しく捉え、ビジネス設計と技術要件の橋渡し役を担うテクニカルディレクターを募集します。 プロジェクトの内容は、モビリティサービスや街づくり関連、エネルギー、個人向けカーライフ支援サービス、Webサービスの新企画など多岐に渡り、構想初期から業務要件定義、PoC支援、システム化の起点づくりまで関与いただきます。 本ポジションでは、クライアントや社内ステークホルダーとの要件整理、業務フロー・UXの構造設計、PoC設計と検証、さらには実装可能な技術要件・アーキテクチャへの落とし込みまでを担当していただきます。 多様な関係者と連携しながら、世界中のお客様に向けた新しい価値創出を、ぜひ私たちと一緒に実現しましょう。 ■業務詳細: モビリティサービスや街づくり、カーライフ領域等の新規事業/サービスの開発における以下の業務を想定しています。 ・事業部門・クライアントとの対話を通じたサービス要求・ビジネス要件の抽出・構造化 ・業務フロー/ユーザー導線/ユースケースの設計と整理 ・技術的実現性の観点からのPoC構想立案・実行支援 ・開発要件(技術仕様・インタフェース・アーキテクチャ)の定義とレビュー ・ステークホルダー間(プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナー)の橋渡し ・クライアントとの合意形成、ドキュメンテーション(要件定義書・仕様書作成) ■部門について: トヨタグループの主に新規事業/新規サービス創出プロジェクトに事業構想や企画段階から参画し、UIデザイン、フロントエンド開発、オペレーション構築まで幅広く手掛けている専門家組織です。 ■魅力: 当社では、まだ市場に存在しないサービス開発に積極的に関与いただくことができます。生活者の未来や将来のモビリティの方向性を予測し、それに伴う社会的な社会インフラの整備についても広範な責任を持って取り組んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホープス
東京都中央区新川
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■業務内容: 主に製造業の顧客に対する基幹・業務系システムの企画・設計・開発・テスト・運用保守のシステム開発プロジェクトにて、システム開発業務、プロジェクトの遂行に携わっていただきます。いずれも上流工程から入る案件が多く、上流〜下流工程まで一貫して携わることができます。 案件については、プライム案件、ITベンダー、大手SIerからの直請け案件となっており、プライム案件比率は年々増加し、今後も注力していきます。 ※関西顧客のPJに携わっていただきます。 ■プロジェクト例: (1)製造業向け受発注、出荷システムの構築 概要:COBOLからJavaへのモダナイゼーション 工程:外部設計〜リリース 言語/環境:Java、ASTERIA、intra-mart、Oracle 活かせるスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、プロジェクトマネジメント能力、上記開発言語の経験 (2)製造業向けSAP周辺システム老朽化による刷新 概要:intra-martによるシステム再構築 工程:要件定義、基本設計〜リリース 言語:intra-mart、Oracle 活かせるスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、要件定義、プロジェクマネジメント能力、Java、VB.net等の開発言語の経験 (3)大手生命保険会社向け個人保険システム開発・更改 概要:個人保険システムのリニューアル フロント周りを中心としたアジャイル開発 工程:要件定義、基本設計〜リリース 言語:Java、PL/SQL 活かせるスキル:PMO、社員代替、顧客折衝能力、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント能力 (4)大手生命保険会社向け個人保険システム開発・更改 概要:個人保険システムのリニューアル フロント周りを中心としたアジャイル開発 工程:アジャイル 言語:Java、PL/SQL、(Salesforce,unqork 尚可(当社アドバンテージスキル)) 活かせるスキル:スクラム体制経験者、スプリント2W単位経験者、複数ベンダー混合チームのため円滑なコミュニケーション力を発揮できるスキル 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブン銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~999万円
地方銀行, システムエンジニア(汎用機系) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜セブン銀行ATMのサービス企画・要件定義など上流工程をお任せします〜 ●28,000台超のATMを支える国内最大級の基幹システム開発に携われる ●サービス企画〜開発・運用まで一貫して経験可能なプロジェクト ●AI・顔認証など先端技術を活用した社会貢献性の高い開発に挑戦できる ●金融業界経験者歓迎!裁量権を持って活躍できる環境 ■企業概要 株式会社セブン銀行は、「近くて便利」「信頼と安心」を実現する独自金融サービスを提供するリーディングカンパニーです。全国28,000台以上のATMを展開し、日々の暮らしに寄り添うサービスを提供しています。国内外でATM事業を展開し、DXを活かしたユニークな金融サービスを推進しています。 ■業務内容 ATMオンラインシステムの開発において、以下の業務をお任せします: サービス企画・要件定義などの上流工程 実装・評価・リリースまでの開発業務 マイナンバー関連や本人認証を活用した新サービスの企画・開発 <システム領域> オンラインシステム、業務システム、ネットワーク、コールセンター等 クラウド(Azure/Salesforce)、Unix/NonStop/Linux API/ISO8583/CAFIS接続等 セキュリティ関連(PCIDSS等) 資金決済、マスタシステム、ATM監視 ■この仕事の魅力 ・金融インフラという社会的意義の高い領域で活躍できます ・生活に密着したATMサービス企画に携われます ・AI/顔認証など先端技術を活用した開発に挑戦できます ・大規模プロジェクトのマネジメント経験を積めます <システム詳細> ・オンラインシステム、業務システム、ネットワーク、コールセンター等 ・サーバ系:クラウド(Azure/Salesforce等)、Unix/NonStop/Linux ・接続IF系:API/ISO8583/CAFIS接続等 ・セキュリティ関連:PCIDSS等 ・業務:資金決済、マスタシステム、ATM監視 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライトワークス
東京都千代田区麹町
麹町駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜未経験からPdMへ/大手企業を中心に300社600万人以上の教育研修を支える学習管理SaaS提供/在宅可〜 日本を代表する大手企業の人材育成を支えるSaaSプロダクト”CAREERSHIP”のさらなる進化を牽引するプロダクトマネージャー候補として、新機能の要件定義や進捗管理をお任せします。 「設計やプログラミングの経験はあっても上流工程は未経験」という方のチャレンジを歓迎しており、PdMとしての実戦経験を積みたい方、事業成長にダイレクトに貢献したい方からの応募をお待ちしています。 ■具体的な仕事内容 1:開発プロジェクトの推進:定義した要件に基づき、開発チーム(デザイナー、エンジニア)との連携窓口として、スケジュールの策定と進捗管理、およびリリースに向けた品質管理の遂行 ※開発実務(設計・プログラミング)は発生しません。 2:クロスファンクショナルな調整役:多様なステークホルダー(開発、営業、カスタマーサポートなど)との認識のすり合わせや優先順位の調整 3:要件定義とプロダクトの企画立案:営業担当や顧客の声、市場動向を分析し、既存機能だけでなく新機能の企画立案から要件定義書の作成までを一気通貫で主導 企画からリリースまで、プロダクトオーナーシップを持って一貫して推進できます。 ■働き方について: 個人や業務の状況に応じて在宅を中心とした勤務が可能で、ワークライフバランスを取りながら就業可能です。 ■ポジションの魅力: ・顧客の声がプロダクトに反映され改善していくプロセスを経験できます ・上流から下流まで、システム開発プロセス全体を経験できます ・チームワークで事業規模を拡大していくフェーズを経験できます ■プロダクト「CAREERSHIP」について 大企業を中心に300社以上で導入されている学習管理システム(LMS)です。トヨタ自動車、アサヒビール、JTBなど、日本を代表する企業が導入しており、利用顧客の50.4%が売上1,000億円を超える大企業です。複雑な組織体制にも対応できる柔軟な配信・権限管理機能や、従業員の学習意欲を引き出すパーソナライズ機能を強みとしています。システム導入後も、課題整理から施策検討、実行、評価まで一貫してサポートするコンサルティングサービスを提供し、お客様の理想の人材開発を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キーエンス
大阪府
1100万円~1800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・IBM PowerSystems(旧AS/400)でのRPGでの設計、開発経験 ・システム開発で5年以上の経験 ・要件定義~設計~開発~テスト~本番稼動を一貫して実施できる方 【尚可】 ・基幹系システム(販売・在庫・生産システムなど)に精通している方
【システム開発グループ】 ・システム立案 システム化計画の立案、実施 システム開発案件の適用範囲決定 ・システム開発 開発スケジュール立案、調整 要件定義・基本設計・詳細設計・プログラム開発・テストなど、開発全般 ・システム管理 システム立ち上げ、および稼働後フォロー 【業務のやりがい】 自らの企画・提案において、システム構築を手掛けることができます。システム構築においては、常に最新の技術を研究し、チャレンジすることにより、自らのスキルを向上させることができます。
日本コンピュータシステム株式会社
350万円~700万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
同社の本社開発センター(虎ノ門)にて勤務し、開発をしていだきます。※希望により大阪開発センター(四ツ橋)への配属も検討可 【業務内容】 ●同社GIS(地理情報システム)エンジンを利用したアプリケーションや周辺システムの企画・提案・受託開発 ●iOS向け、Android向けモバイルGISエンジンおよびモバイルGISアプリの自社開発 ●主にiOS向けモバイルGISアプリならびに、それと連携するWebアプリの開発を担当していただきます。 <案件実績> ゼネコン向け検査システム:ユーザーの要件をヒアリングし、同社モバイル向けGISエンジンを用いてアプリ開発を実施。(Android,IoS) 【技術環境】 ■開発言語:Java/C#などのWebアプリ開発言語/Objective-C/Javaなどのモバイルアプリ開発言語 ■開発環境:Linux/Windows/iOS/Android ■DB:PostgreSQL/SQLAnywhere/SQLite ■工程:企画、見積もり、要件定義、設計~テスト
株式会社日本トータル・システム
神奈川県川崎市中原区新丸子東
400万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜自社製品あり/鉄道・高速道路など社会インフラ系システムに強みを持ち、一括一次請負が特徴/年単位の長期開発案件が多数!企画段階から納品まで携わることができます〜 ■当社について 1988年創業、長年にわたりソフトウェア開発分野で成長してきた当社。公共インフラ(高速道路、鉄道、電力など)を主軸とし、大手企業からのプロジェクトを一括受託しています。要件定義から導入までのシステム開発の全工程にトータルに取り組みます。 ■業務概要 ・各種公共システムをはじめとするインフラ系システムをメインに、様々な開発案件をお任せします。 ※全てのプロジェクトに要件定義から携われる◎ ※社内でのシステム開発も可能! ※5〜20名程のチーム開発です。 ※本人の希望はできる限り考慮いたします。 【具体的な業務内容】 ・ソフトウェア開発に携わっていただきます。 →要件定義、環境設定、各種設計、プログラミング、テスト、システム仕様書作成、お客様対応 など ※自社勤務となります。担当PJTのフェーズによりお客様先で作業することもあります。 ※開発期間は平均1年程、長くて2〜3年かかる案件もありますので、長期でプロジェクトに携わることも可能です。 【開発事例】 ・高速道路の交通管制システム※某道路株式会社様向け ・託送システム※某電力会社様向け ・自治体向け公共システム ・某ECサイト開発 【開発言語】 ・C、Java、PHP、C#、Pythonなど ■仕事の魅力 ・プロジェクトにはチームで参加し、要件定義から導入までトータルで取り組むことが可能です。 ・公共システム案件や自社ブランド製品の開発案件など、幅広いプロジェクトに携わることができ、案件次第では、社内でじっくりとシステム開発に取り組むチャンスもあります。 ■職場環境 ・入社後はOJTがメインで、常に先輩のサポートを得られる環境です。若手社員も多いため、分からないことも気軽に相談できます! ・社員の声を尊重し、例えば電子レンジや冷蔵庫の設置、在宅勤務の実施など、働きやすい職場づくりに日々取り組んでいます。 ・仕事上の問題や相談事については匿名で連絡できる窓口が設けられています。また、社長との面談の機会や今後のキャリアに関する面談も定期的に提供されています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
〜自社製品あり/鉄道・高速道路など社会インフラ系システムに強みを持ち、一括一次請負が特徴/賞与実績6カ月/年単位の長期開発案件が多数!企画段階から納品まで携われる〜 ■当社について 1988年創業、長年にわたりソフトウェア開発分野で成長してきた当社。公共インフラ(高速道路、鉄道、電力など)を主軸とし、大手企業からのプロジェクトを一括受託しています。要件定義から導入までのシステム開発の全工程にトータルに取り組みます。 ■業務概要 ・各種公共システムをはじめとするインフラ系システムをメインに、様々な開発案件をお任せします。 ※全てのプロジェクトに要件定義から携われる◎ ※社内でのシステム開発も可能! ※5〜20名程のチーム開発です。 ※本人の希望はできる限り考慮いたします。 【具体的な業務内容】 ・ソフトウェア開発に携わっていただきます。 →要件定義、環境設定、各種設計、プログラミング、テスト、システム仕様書作成、お客様対応 など ※自社勤務となります。担当PJTのフェーズによりお客様先で作業することもあります。 ※開発期間は平均1年程、長くて2〜3年かかる案件もありますので、長期でプロジェクトに携わることも可能です。 【開発事例】 ・高速道路の交通管制システム※某道路株式会社様向け ・託送システム※某電力会社様向け ・自治体向け公共システム ・某ECサイト開発 【開発言語】 ・C#、Java、PHP、Pythonなど ■仕事の魅力 ・プロジェクトにはチームで参加し、要件定義から導入までトータルで取り組むことが可能です。 ・公共システム案件や自社ブランド製品の開発案件など、幅広いプロジェクトに携わることができ、案件次第では、社内でじっくりとシステム開発に取り組むチャンスもあります。 ■職場環境 ・入社後はOJTがメインで、常に先輩のサポートを得られる環境です。若手社員も多いため、分からないことも気軽に相談できます! ・社員の声を尊重し、例えば電子レンジや冷蔵庫の設置、積極的な在宅勤務の実施など、働きやすい職場づくりに日々取り組んでいます。 ・仕事上の問題や相談事については匿名で連絡できる窓口が設けられています。また、社長との面談の機会や今後のキャリアに関する面談も定期的に提供されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HIKE
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
550万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【業種未経験歓迎/プロデューサー経験も積める/年間休日125日以上・フレックス/ゲーム、アニメが好きな方・エンタメ業界で働きたい方歓迎】 ■役割と期待内容: WEBディレクターとして、ゲームやアニメなどのエンタメ分野をメインとした、幅広いジャンルのWEBサイト、アプリ、WEBシステムの制作ディレクション業務をお任せします。 数値検証〜企画提案、要件定義〜テストまで一気通貫して行える提案型のディレクターを募集しています。 またアナリストチームの立ち上げを予定しているため、データアナリスト分野に強いディレクターであれば、組閣のサポートをしていただく可能性もあります。 ■業務詳細: ◇データアナリティクス データ抽出、データ解析・分析業務 ◇企画提案 クライアントのヒアリングから課題に対する解決策を交えた企画の提案 ◇要件定義 解決策におけるサービス要件定義(ワイヤーフレーム、サイトマップ、機能設計など) ◇見積 制作工数の見積、外部委託企業のアサイン ◇検証 テスト仕様書作成、成果物のチェック クライアントに対して0→1の企画提案ができる環境であり、数字回りの管理もするのでプロデューサー経験を積めるポジションです! ■会社について: 2023年2月にグループ3社が合併して株式会社HIKEを立ち上げました。 魅力的なコンテンツを、より遠いセカイまで、より遠いミライまで届けられるように。そして、従業員だけでなく、ユーザー、取引先の皆様、関わってくださる全ての方々と共に、目的地に辿り着けるように。そういった想いを込めて生まれた会社、それが HIKE (ハイク)です。 変更の範囲:会社の定める業務
マブチモーター株式会社
千葉県松戸市松飛台
自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<小型モーター世界シェアNo.1/リモートワーク・フレックスタイム制/東証プライム市場上場グローバル企業/年間休日127日> ■業務内容 業務システムの企画・提案、要件定義、設計、開発、運用、保守を担当していただきます。 ・業務システム構築・改修プロジェクトの企画・提案 ・プロジェクトの主導(要件定義、設計、プログラミング、テスト、リリース) ・共通開発基盤(intra-mart)を活用したシステム内製化推進 ・既存システムの運用・保守 ・インフラチームとの連携 ・ITベンダーの適切な活用による上記活動の推進およびITベンダーの管理 【本ポジションの魅力】 経営課題に対してIT分野からの業務効率や生産効率の改善を中心となってご対応いただくことになり、裁量を持って業務を遂行することが可能です。 ■働き方・社風: 社風はとても風通しがよく、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300-400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アミック(Daigasグループ)
静岡県浜松市中区板屋町浜松アクトタワー(20階)
450万円~899万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜自分らしい働き方と自己成長を実現!/大手メーカーからの取引多数〜 ■担当業務:当社独自の製造業むけWEB基幹システムSTRAMMIC(生産・原価・販売管理)の導入支援業務。大手有名企業との直取引、DXやSDGsに貢献できるやりがいのある仕事です。 ※要件定義、設計、導入サポートなどをお任せします。 ■詳細: ・システムの基本構想、要件定義の策定 ・システム導入支援/保守 ・システム導入プロジェクト推進 ・顧客との折衝・提案業務等 ・パッケージ企画・改善に関わる業務 業務効率化や収益性向上など、お客様の求めるものに対し、自社のパッケージ製品でどう実現できるのかを提案し、システムの基本構想、要件定義から導入後のメンテナンスまでをご担当頂きます。既存のパッケージ製品にお客様に合わせたカスタマイズをするので、幅広いお客様に対応した製品を導入することができます。全国にお客様がいらっしゃる為、日帰り〜3日程の出張が発生することがあります。 ■仕事の魅力:要件定義から保守まで一連の流れをご担当頂けます。お客様は世界をリードする日本のメーカー様で多業種にわたります。幅広い提案力、専門知識が身に付きます。また、仕事を通じて業務プロセス全体を学ぶことができ、コンサルタントへのキャリアアップがのぞめます。 ■同社で働く上での魅力:テレワーク可能・スーパーフレックスタイム制度・自由計画年休制度による有給10日以上取得、など、ライフスタイルに合わせた働き方で、家事、育児、介護等の時間との両立を支援しています。※働いて、育児・家事をして、働くというかたちもOK。男女いずれも使用実績あり。 ■製品の優位性:国内外大手・中堅製造業システム導入実績200社以上あり、プロセスバッチ製造業(薬品・食品・化学品)・組立加工製造業(自動車部品・電子機器)またはその混合型のいずれにも適合性のある自社ERPパッケージ「AMMIC/STRAMMIC」シリーズが、機能性、汎用性においてユーザーから高い評価を得ています。数少ない国産ERPパッケージメーカーとして順調に実績を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜自分らしい働き方と自己成長を実現!/大手メーカーからの取引多数〜 ■担当業務: 当社独自の製造業むけWEB基幹システムSTRAMMIC(生産・原価・販売管理)の導入支援業務。大手有名企業との直取引、DXやSDGsに貢献できるやりがいのある仕事です。 ※要件定義、設計、導入サポートなどをお任せします。 ■詳細: ・システムの基本構想、要件定義の策定 ・システム導入支援/保守 ・システム導入プロジェクト推進 ・顧客との折衝・提案業務等 ・パッケージ企画・改善に関わる業務 業務効率化や収益性向上など、お客様の求めるものに対し、自社のパッケージ製品でどう実現できるのかを提案し、システムの基本構想、要件定義から導入後のメンテナンスまでをご担当頂きます。既存のパッケージ製品にお客様に合わせたカスタマイズをするので、幅広いお客様に対応した製品を導入することができます。全国にお客様がいらっしゃる為、日帰り〜3日程の出張が発生することがあります。 ■仕事の魅力: 要件定義から保守まで一連の流れをご担当頂けます。お客様は世界をリードする日本のメーカー様で多業種にわたります。幅広い提案力、専門知識が身に付きます。また、仕事を通じて業務プロセス全体を学ぶことができ、コンサルタントへのキャリアアップがのぞめます。 ■同社で働く上での魅力: テレワーク可能・スーパーフレックスタイム制度・自由計画年休制度による有給10日以上取得、など、ライフスタイルに合わせた働き方で、家事、育児、介護等の時間との両立を支援しています。※働いて、育児・家事をして、働くというかたちもOK。男女いずれも使用実績あり。 ■製品の優位性: 国内外大手・中堅製造業システム導入実績200社以上あり、プロセスバッチ製造業(薬品・食品・化学品)・組立加工製造業(自動車部品・電子機器)またはその混合型のいずれにも適合性のある自社ERPパッケージ「AMMIC/STRAMMIC」シリーズが、機能性、汎用性においてユーザーから高い評価を得ています。数少ない国産ERPパッケージメーカーとして順調に実績を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ビッグローブ株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
通信キャリア・ISP・データセンター Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■ポジション概要: 当社の主力領域である、インターネット接続サービス(固定回線、モバイル回線)やその付帯サービスにおいて、 サービスの企画・設計、案件のプロジェクトマネジメントを担当していただきます。 営業・CS・開発・運用部門と連携してサービスを構築していきますが、その核となる役割です。 ■業務内容: (1)新サービスやサービス改善の企画業務 新しいサービスの企画、既存サービスの改善を担当し、3P・4C分析しビジネスプランをたて、企画をまとめあげます。 (2)要件定義業務 企画した内容を具体的なサービス仕様へと落とし込み、業務を設計し、システム化の要求をまとめます。要件定義のモデリング手法としてRDRAを活用しています。 (3)プロジェクト推進・管理 案件化したプロジェクトを成功に導くため、プロジェクト計画を立案、リソースを調整し、進捗確認、課題管理・課題発生時の解決に向けた行動をとります。プロジェクト管理ツールはJIRAを活用しています。 ■業務の魅力・やりがい: ・当社の屋台骨であるインターネット接続サービスを中心に、事業規模の大きいビジネスの中で、サービスを生み出す全プロセスに関われます。この経験により、サービス企画から開発、リリース、運用等全体を見渡した経営的視点が身につけられます。 ・事業収益のコアとなるサービスの開発に携わり経験を積むことで、将来的に、自ら新サービスの立ち上げや事業責任者への道も可能です。 ・プロジェクトが、自ら当初想定した計画、成果を実現することで大きな達成感を得られ、業績評価にもフィードバックされます。 <他社にはない魅力> ・一例として、要件定義のモデリング手法としてRDRAを活用するなど、新しいことへのチャレンジも積極的に行っています。 ■組織構成: サービス企画部(部長1名、マネージャークラス8名、メンバークラス41名、協業メンバー34名:合計84名) ■キャリアプラン: ・入社後、各サービス案件の企画・要件定義業務やサービス運営を遂行。 ・複数の事業領域を経験しながら、事業全体の理解を深め、スキルアップ。 ・その後、適正に応じてマネジメント業務も経験しながら、将来的にサービス責任者へ。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱総研DCS株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当・昼食手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ■仕事内容: ご本人の希望やお客様のニーズに応じて、金融・決済エリアを中心とした以下いずれかを担っていただきます。 ・上流コンサル支援(システムの企画検討、課題分析、要件定義など) ・開発案件のプロジェクト実行支援(PMO、PM補佐) ■具体的な業務: ・システム企画、要件定義(ビジネス上の課題発掘および事業戦略の策定をシステムの観点で支援) ・各種管理(進捗管理、課題管理、リスク管理、工程管理、品質管理、会議運営など) ・案件推進(立ち上げ〜以降/リリースまでの各種計画策定、実行コントロール、テスト推進、移行推進の実施) ・資料作成(定例会、各種判定会などのマネジメント向け報告資料作成)など ■将来的には PMO業務のスペシャリストはもちろん、ご本人のキャリア志向に応じ、PMやコンサルタント、ラインマネージャーなど、様々なポジションをお任せいたします。 ■担当業務の特徴・魅力: ・要件定義等の上流工程や、プロジェクト/開発の推進、管理の経験を重ねることで、上流スキルやプロジェクトマネジメント力の向上を図ることができます。 ・お客様と密接に関わり、関係者との会話を通じて、コミュニケーション力や対人折衝・交渉力を高めることができます。 ・お客様の業務に深く入り込み、ITの専門家としてお客様のビジネス変革を支援することができます。 ■市場における強み: 当社は、長きに渡り、金融・決済エリアにおける数多くの大規模ITプロジェクトを成功に導いてきた実績が強みであり、金融・決済エリアにおける業務知識およびプロジェクト管理ノウハウが蓄積されています。 これらの実績から、システムの企画検討・計画段階から参画することや、難易度の高いプロジェクトをお任せいただくことも数多くあります。 CMMI成熟度レベル5を達成、プロジェクト品質が高く、MUFGの一員として顧客からの引き合いが多い点も他社にはない大きな優位性の一つとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイソルート
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【第二新卒歓迎/クラウド環境でのWEB開発案件9割以上/教育体制・フォロー体制◎/リモート可/開発でのスキルを高め上流へのチャレンジ可】 【こんな方におススメ!】 ●クラウド分野のプロフェッショナルを目指し、上流工程やPL/PMへキャリアアップしていきたい方 ●いち開発者にとどまらず、組織創りや人材の育成、サービス企画にも携わりたい方 【変更の範囲:なし】 【業務内容】 パブリッククラウドサービスを利用したWebシステム開発業務を実施します。要件定義から運用保守まで幅広い業務を担当し、開発の業務だけでなく、クラウドサービスを活用したインフラの設計や、お客様との調整等を一気通貫で行います。 <案件例> ■ドラッグストア向け顧客台帳アプリ開発 ・要件定義~運用保守まで ・AWSのサービスを利用しサーバレスでアプリを構築 ・お客様の要件をヒアリングし、新規機能の追加や性能改善対応等、多岐にわたる開発保守を実施 ■顧客向けマイページサイト開発 ・要件定義~テストまで ・CMS(Sitecore)を用いたWeb画面開発をアジャイルで実施 ・アジャイル開発のための環境やルールの整備 ・お客様と要件を詰めながら、2週間サイクルで開発を実施 ■機器メンテナンスの進捗管理を行うWebアプリ開発 ・要件定義~リリース支援まで ・お客様の実現したいことをヒアリングし、システムとしてどう実現していくかを要件定義・基本設計を通じて整理 ・お客様の業務要件にも対応できるように1からアプリを作成 ・ITの知識が少ない方でも利用できるように手順書等も作成しお客様に納品 ■フォロー体制 入社してしばらくは先輩社員とともに現場業務を通じて基礎的な技術を教育していきます。 自身の興味のある技術や、新しい技術についてはある程度自己学習(先輩社員のフォローは適宜実施)で身に着けていってもらう必要があるため、自主的に取り組んでいただける方が望ましいです。 【特徴・考え方】 「共創力を高め、競争力を磨く」目的を同じくした仲間と相乗効果を発揮し新たな価値を創造!個人と組織の成長をリンクさせビジネス競争力を最大化! 変更の範囲:本文参照
株式会社トーセーシステムズ
東京都八王子市石川町
北八王子駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜SAPの実務経験ある方歓迎!/自社の大規模基幹システムに携われる◎/9割エンジニア・生涯エンジニア目指せる環境/年間休日125日・福利厚生充実・離職率3%以下長期就業環境◎〜 世界的に需要が高まっている高性能半導体製造装置を手掛ける東京精密グループにて基幹システムの開発・保守運用に携わっていただきます。 ご入社後は基幹システムの設計・開発工程をご担当頂きます。自社グループ内での案件ですので、将来的には企画・要件定義などの上流工程の業務まで担当していただきます。 <業務例> ・基幹システム(SAP/ABAP)の開発・導入後の保守業務 ・システムについてエンドユーザーとの折衝、機能改善 自社の大規模基幹システムプロジェクトに主導的な立場で開発に関わっていただきます。 ■組織構成: 10名程度のプロジェクトメンバーがおり、パートナー企業含め全部で20名程度のプロジェクトで動いています。企画・要件定義の上流工程を手掛けるチームと設計・開発段階を手掛けるチームに分かれております。 ■本ポジションの魅力: 当社では要件定義のフェーズから基幹システムの開発に携わっている為、社内SEとして開発に携わる事ができます。また、生産管理・販売・原価モジュール等にも携わって頂くため、各分野の知識も身に着けることができ、専門性も高めて頂くことが可能です。現在は一部外部コンサルが入っておりますが、今後は内製化を進めていく予定のため、ゆくゆくは上流工程まで一貫してご対応頂く予定です。 ■就業環境: 離職率3%以下、平均残業25.3時間、有給取得率7割以上と、就労バランス良好な環境です。また、水曜日のノー残業デーや社員食堂の設置、社内サークル活動の資金援助、男女共に育児休暇の取得率が向上している等、社員が働きやすい環境を整えています。その他、ヒューマンスキルや英語・実務等100種類以上の教育講座等を用意、受講料の100%を補助するなど、社員の成長面も強力にバックアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友金属鉱山株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜ユーザーと直接接触し企画・要件定義を行い完成したシステムを保守する!/SI歓迎!〜 ■業務内容: 既存システムの保守運用を通して既存システムを把握していただくとともに、当社の事業・オペレーションを理解していただき、新システムの企画・要件定義・設計開発のフェーズにそれぞれ携わっていただきます。事業会社のSEとして、ユーザーと直接接触し企画・要件定義を行い完成したシステムを保守することで、自分の仕事の成果がダイレクトに感じられます。 ※開発言語:PostgreSQL、Javaがメインとなります。 ■組織構成: 情報システム部アプリケーショングループは13名(20〜50代)で構成されております。 ■キャリアパス: アプリケーショングループ内のチーム間のローテーションを行います。 その後はアプリケーショングループのチームリーダー・グループリーダーへの昇格、 場合によっては他グループのマネジメントを担うことも考えられます。 ■就業環境: ・年休125日 ・平均的残業時間:20〜30時間程度 ・在宅勤務:相談可能※基本出社ですが、在宅の実施もご相談となります。 ・フレックスタイム制 ・有給休暇取得率:85.2%(2023年度実績) ■当社の魅力: 1950年創業の住友グループ源流企業となります。プライム上場の事業安定性が高い優良企業となります。 鉱山開発・金属精錬・電子材料等の多岐にわたる事業分野を持つことで、特定市場や産業の変動に対するリスクを分散しています。また、海外鉱山への積極的な投資と長期的なパートナーシップにより、安定した原料材料供給を確保し、原材料の価格変動に対する影響を軽減しています。世界各地に事業拠点を持ち、グローバルな市場でのプレゼンスを強化しています。近年は電子材料と電池材料の需要も拡大し将来的にも安定が見込める企業です。また、同社は「事業は人なり」という考え方のもと、社員を大切にし、組織の一人一人の力を十分に発揮することで企業として成長していこうというスタンスです。ワークライフバランス向上の一環で産休・育休の取得体制が整備・ダイバーシティ推進室を中心に多種多様な人材が活躍できる環境を整備しており働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタシステムズ
岐阜県多治見市山吹町
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 プロジェクトマネージャー
〜トヨタ自動車で利用する故障診断装置のシステムを開発!/上流工程から参画/年休121日/フレックス/有給休暇年間平均取得日数15.0日〜 ■業務概要: トヨタ自動車のアフターサービスで使用されるダイアグツールの企画・要件定義、仕様策定の推進リーダーをお任せ言い足します。 ■業務詳細: 世界中のレクサス・トヨタ店で利用されているダイアグツール開発プロジェクトにおいて、ソフトウェアの企画・要件定義、仕様策定等の上流工程の推進リーダをお任せします。 トヨタ自動車のカスタマーサービス部門、技術部門ならび顧客・海外代理店等と、販売店のメカニックが使いやすいダイアグツールとは何かを議論をしながらの作業となります。 【対象システム】 トヨタ・レクサス販売店で利用するダイアグツール 【言語/環境】 Windows 【システム規模】 約50人/月規模 【会社説明資料】 http://recruiting-site.jp/s/toyotasystems/file?key=m1EWvWtkfiSEl0Bf ■業務の特徴: ・最新の電子制御の仕組みを理解しながら、故障診断方法を議論できる機会が多いです。 ・自ら企画、設計した診断機能が、世界中のレクサス・トヨタ店で利用される為、仕事への充実感が高いです。 ■組織構成: 約220人(内製は約40人) ■キャリアパス: 1年後:ダイアグツールの一機能のプロジェクトの推進リーダー 3年後:ダイアグツール全体のプロジェクト推進リーダー 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容: 市場動向・ニーズ調査などを通じて、当製作所で共通的に適用されるソフトウェアコンポーネントを定義し、このソフトウェアコンポーネントの開発を進めていきます。開発したコンポーネントは、受注により構築するシステムに組み込まれ、客先に提供していきます。この開発するコンポーネントは、研究所および当社協力会社と連携し、AI、セキュリティ、データ連携、仮想技術などの最新のIT技術を適用したコンポーネントにてしていきます。 ≪具体的には≫ ・市場動向、ニーズ調査を踏まえた共通ソフトウェアコンポーネントの要件定義 ・社内製造部と連携した共同研究、実証試験の推進 ・要件定義に基づく、システム全体設計とその仕様書の作成 ・SIを行う社内関連部門との要件調整・工程調整 ・詳細設計〜試験の関連会社への委託と進捗マネジメント ・共通ソフトウェアコンポーネント開発の工程管理・コスト管理 ・品質管理部門に提出する品質記録の整備・提供 ・共通ソフトウェアコンポーネントに関する論文投稿・特許出願 ■配属先ミッション: 【電力デジタルエナジーシステム開発部】 ・カーボンニュートラルでレジリエントなエネルギー社会の実現、 ・グローバルレベルでのオープンイノベーションの推進 電?デジタルエナジーシステム(マイクログリッド゛、蓄電池システム等)や電?システムのデジタル化をはじめとする電?ICT事業における源流活動(市場調査と制度/企画の先取り)、事業開発、各種開発活動、BLEnDer等の製品企画、パートナー戦略の?案、技術提案 ■事業/製品の強み: 電力ICTセンターは、情報技術・通信技術・電力技術を融合した先進的な電力デジタルソリューションの実現を多数進めてきており、成長が期待されるデジタルエナジー領域で競争力のあるソリューションを展開しています。 再生可能エネルギーの導入拡大、電力取引の拡大、電力設備利用の高度化、送配電ネットワークの適性利用などの課題を先進的な技術を駆使して、一緒に解決を目指していただける仲間を募集します 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ