4600 件
株式会社シーイーシー
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
700万円~1000万円
-
システムインテグレータ, プリセールス サーバーエンジニア(設計構築)
学歴不問
〜マルチベンダー認証印刷システム市場国内トップシェア獲得/老舗独立系SI/年休125日・残業平均約19.1時間・育休取得率100%とワークライフバランス◎/中途入社者比率50%/社員定着率95%〜 当社の主力商品である、「オフィスセキュリティソリューション SmartSESAME/SecurePrint!/MultiScan!/M's eye」の導入支援・構築を担当していただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■職務詳細 同商材はプリントやスキャンなどデジタル複合機を活用したマルチベンダー対応のソリューションとなり、お客様への導入・構築、営業担当と連携した商談支援活動を行っています。 お客様と一番距離の近いフロントに立つエンジニアとして、開発チームへのフィードバック、お客様とのハブとなり、よりよい製品を作っていくための役割となります。 ■プロジェクト例 官公庁・自治体案件の各種設計、システム構築、展開業務 民間企業(製造、金融、航空会社など業種問わず)の各種設計、システム構築、展開業務 【詳細】 要件定義/基本設計/詳細設計/展開設計/運用設計などの各種設計書作成 サーバ構築(OS:Windows、ミドル:SQL Server、IIS、FTP) ※案件により冗長化構成含む カード/顔/静脈認証デバイスの展開作業(設置/疎通) 営業商談サポート(技術支援および見積作成) 業務効率化/製品機能改善/製品企画などの内部業務 ■ポジジョンの魅力: ・年間40件前後の新規案件があり、各PJにおいて要件定義/設計/構築/展開業務まで携わることで、幅広い知識と技術を習得できます。 ・お客様環境に合わせた要件定義が必要となるため、自社製品以外の基幹系システムやADサーバーなどの知識を習得できます。 ・基本的なスキルを身に付けた後は、営業の商談サポートや製品機能の改善や新機能の企画といった幅広い活躍の場があり、将来的にはチームリーダー/部門マネジャーを視野に入れ、キャリアアップを目指せます。 変更の範囲:本文参照
住理工情報システム株式会社
愛知県小牧市東
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 住友理工及びグループ会社の事業部系基幹システムの維持、運用、改善を強化する取り組みを推進しています。そのためにアプリケーション基盤の維持、運用、改善の一連の業務に携わっていただきます。将来的には、調査企画、選定、標準化等の上流工程の業務にも携わって頂きたいと考えています。 ※アプリケーション基盤領域とは概ね以下の技術を想定しています。 ・OS、ミドルウェア、開発フレームワーク ・システム運用(環境構築、リソース管理、DB管理、JOB管理、パフォーマンスチューニング他) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の位置付け: ・住友理工社との棲み分けとしては、住友理工社の情報システム部門が企画・要件定義を、当社が要件定義以降を中心に、場合によっては企画/提案も行います。 ・基本的には内製のシステムであり、常駐の協力会社と連携をとりながら、上流からの開発、維持運用までの一連を行います。 ■親会社で当社の顧客でもある住友理工株式会社について: 東証1部上場の自動車用および産業用各種防振ゴム・ホース、IT関連用精密樹脂製品などの開発・製造・販売を行うメーカーです。北米、アジア、ヨーロッパに拠点を持っており、日本を中心とする世界四極生産体制を確立。世界トップクラスの売上高シェアを持つ製品が多数あり、防振ゴムでは世界第1位のシェアを獲得しています。 変更の範囲:本文参照
バーチャレクス・コンサルティング株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
ITコンサルティング コールセンター, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【顧客接点領域で実績のある東証プライム上場企業/リモート週4可/コンタクトセンター向け自社パッケージ製品「inspirX(インスピーリ)」を中心にクライアント企業の業務・システム全体を俯瞰した上で、最適なソリューションの企画・提案から導入・運用まで一貫してご担当いただきます。 ★クライアントからのRFPの実現のみならず、ITグラウンドデザインの構想→自社製品のカスタマイズ提案、要件定義、設計まで上流を担当いただきます。可能であればその後の開発フェーズもリードしていただきます。★ ■具体的な業務内容 〇CRM領域における複数システム連携を前提としたソリューションの企画・提案 〇クライアントとのシステム化計画策定支援、プレ要件定義および非機能要件の検討支援 〇提案段階からのプロジェクトリード、およびプロジェクトマネジメント業務全般 〇システム構築・導入時における技術的課題のトラブルシューティングとリスク対応 〇生成AIやゼロトラストなどの新技術を取り入れたソリューション展開の検討・推進 業務とシステムの双方に深く関与し、技術とコンサルティングのハイブリッドなスキルを活かせるポジションです。クライアント企業の顧客体験価値向上に直結するプロジェクトに携わっていただきます。 ■当ポジションの特徴 コンタクトセンターに絡むシステム全体を幅広に捉えて提案し、構築する仕事です。RFPに示される顧客課題に則して、顧客とのコミュニケーションチャネルやフロント業務ではCXを高める方向での顧客応対の自動化や効率化 、管理者業務では運営状態の見える化や分析業務などでのAI活用など、コンタクトセンター業務全体を想像したシステム最適の絵を構想して提案、構築をして頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カイラステクノロジー
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜フルリモートで全国どこからでも勤務可能/残業月15h程度かつ年休128日、実労働7.5h、完全週休2日制で働き方改善可能/副業可/会議ほぼ無しで開発に集中できる〜 ■職務内容 弁護士事務所の業務管理を簡略化する自社開発SaaS『Armana(アルマナ)』を展開する弊社にて、システムの改善・新機能追加の要件定義〜仕様の策定〜画面の設計を行い仕様書作成をお任せいたします。 顧客要望等を的確に捉え、エンジニアやデザイナーと連携して要件定義から仕様作成を行います。既存顧客や導入検討中のお客様からいただいたご要望を追加機能として開発しております。 業務の割合としては、設計が7割・企画が3割で設計がメインの業務となっております。 具体的には下記です。 ・案件管理システムの改善、拡張の企画/設計(法律事務所向け) ・案件管理システム企画/設計(弁護士以外の士業向け) ・企画、提案、スケジュール立案 ・要件定義、仕様の策定、画面の設計 ・プロジェクト管理、品質管理、課題管理、リスクマネジメント <リーガルテックとは> リーガルテックとはIT×弁護士の業界のことであり、日本では今後急成長すると言われている業界です。まだまだ紙でのやり取りが多い士業において、より業務を効率化させ、士業の方が持つ能力を最大限活かすことを目的としております。 ■はたらき方 全エンジニアがフルリモートで就業しており、出社日等も設けていないため全国どこからでも就業いただけます。また完全週休2日制かつ年休128日、フレックス制度も導入しているため、柔軟性高く長期的に就業いただける環境です。加えて自社開発のため納期等に追われることも無く、残業月15h程度と働きやすさ抜群の環境です。 ■代表について 新卒でYahoo!株式会社に入社しリードエンジニアとして活躍をしております。 <当社を立ち上げた理由> 弁護士をはじめとする国家試験に合格した有資格者の方々に、ITが得意とする分野を引き受けるシステムを提供することで、有資格者の能力を存分に発揮していただくために立ち上げました。 変更の範囲:会社の定める業務
セリオ株式会社
東京都中央区湊
650万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇大手クライアント向け業務システム/多様な業界にリーチ/企画・提案から関わる/技術選択肢豊富/新技術導入に挑戦◇◆ ■業務概要: 当社の開発部隊で、プロジェクトマネジャーとして活躍頂きます。大手クライアント向け業務システムの開発において、大規模プロジェクトの開発経験を積むことができます。多様な業界にリーチし、企画・提案のフェーズから関わることができます。顧客ビジネスのイノベーションをサポートすることで、大きなやりがいを得られるポジションです。 ■業務詳細: 顧客事業の根幹を支える基幹システムをはじめとする大規模請負開発をメインとし、製造、通販、小売流通、介護、住宅等多様な業界の企画、要件定義〜開発までワンストップで実施します。技術の選択肢や専門性の深さを活かして提案領域を広げているだけでなく、新しい技術の検討や導入にも積極的にチャレンジすることができます。 ・上流工程、ベンダー調整業務 ・システム開発全般(開発方針の策定、要件定義/設計〜リリースまで一連の作業) ・各開発チームのチーム運営(進捗状況確認、品質管理、課題調整、開発メンバーの技術サポート等) ・システムアーキテクチャや開発プロセスの改善活動の定義&推進 ■アーキテクチャ: 言語:C#、VB、JAVA、Swift/OS:Window 、Linux、iOS、Android DB:SQLServer、Oracle ■当社の特徴: (1)明確な評価制度のもと、期待される業務が定義されており、各グレードに基づいた給与テーブルが明確化されています。年齢よりも能力主義(同社では「貢献主義」と呼ばれています)にそった設定となっており、S3等級(新卒はS1等級)のモデル賃金で、580万〜670万円、また、管理職コース若しくはエキスパートコースが選択できる管理職クラスでは、690万円〜1000万円以上の設定が明確化されています。 (2)決められた業務のみならず、(顧客が)喜んでお金を払いたくなるようなものを生み出すことを重要視する企業風土です。 (3)社長や役員、各事業を統括する本部長クラスとメンバー間の風通しのよさがあり、コミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
三進金属工業株式会社
大阪府泉北郡忠岡町新浜
400万円~600万円
その他, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】システム開発のご経験(言語・経験年数不問)
■産業用ラックのリーディングカンパニーである当社にて、社内基幹システム(営業支援や販売、 経理等)の構想や企画~運用~保守~ 改修をご担当頂きます。 社内基幹システムの構築に伴う要件定義がメインとなります。 【仕事の流れ】 ■IT戦略の企画・立案 基幹システム (営業支援や販売、 経理など) の運用・保守 ■基幹システムの構築・開発・改修 ※コーディング業務についてはグループ会社に委託しているため、 主に上流工程を担当いただきます(保守運用、改修において若干の 修正を行う際には担当する場合もあります)。
ダイハツ工業株式会社
大阪府
450万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
【必須】 下記いずれかの経験がある方 ・クラウド(AWS、Azure、GCPなど)を活用したシステム設計経験 ・クラウド基盤の設計や開発経験(データの保存、処理、アプリケーションの実行など) ・クラウド環境上で発生した問題に対処するトラブルシューティングの経験 ・クラウド環境で動作するソフトウェアやサービスの設計や開発経験 ・スマホアプリやWebアプリの開発経験 【尚可】 ・クラウド(特にAWS)に関する何らかのご経験 ・JavaScriptを使用したコーディングの経験 ・AWSの内製化経験がある方 ・コネクティッドサービスの企画・設計に必要なユーザー視点のサービス開発経験 ・スマホアプリやクラウドを活用したサービス企画・開発経験 【応募時の注意事項】 ①履歴書は西暦で記載ください。 ②履歴書の学歴欄は高校から記載ください。(また大学は学部学科も必須で記載ください。) ③外国籍の方は在留資格・日本語資格についてアドバイザーにお伝えください。(履歴書にも記載ください。)
【部署の役割&業務内容】 新たなモビリティサービス事業である「ダイハツコネクトサービス」のシステム開発をご担当いただきます。現代の自動車産業の進化(CASE)に対応し、新たなコネクティッドサービスの開発を積極的に推進し、新しい価値を創出するための、企画・要件定義からアーキテクチャ設計、プラットフォーム設計・開発・運用まで、幅広い領域で活躍できる機会があります。 【業務概要】 ・End-to-Endアーキテクチャ設計 ・クラウドプラットフォーム設計・開発 ・クラウドアプリケーション設計・開発 ・システムインテグレーションおよびテスト ・コネクティッドサービス企画 ・サービス保守・運用
株式会社日立コンサルティング
東京都千代田区麹町
麹町駅
1000万円~
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
〜IT領域における日立のノウハウを存分に活かしたコンサルティング/日本発コンサルファームならではの落ち着いた社風〜 日立コンサルティングの重要顧客である社会インフラ領域(エネルギー(主に電気・ガス))の大手クライアントに対し、事業の変革・創造に関わるコンサルティングサービスを一貫して提供し、クライアントの成長・変革の実現に貢献します。 これまで日立コンサルティングが蓄積した経験やノウハウ、日立グループの強みであるIT/OTの総合力を生かし、IT構想策定・要件定義支援、プロジェクトマネージメント支援を提供しクライアントのプロジェクト成功に貢献します。 ※システム開発(SI)自体は日立グループ会社、もしくは他ベンダが担当 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■サービスメニュー例 ・IT構想策定・要件定義支援 業界トレンドや最新技術動向を踏まえた将来の業務・IT構想策定から、業務・システムの要求レベルへの要件定義に至るまで一気貫通で支援 ・プロジェクトマネージメント支援(Journey Management) システム開発工程に限らず、事業企画、構想策定、要件定義等の変革の一連の工程に対し、マスタープラン策定、プロジェクト全体課題の検討、ステークホルダー調整等の全体をナビゲート ■主なクライアント業種: ・エネルギー(主に電力/ガス)を中心とした社会インフラ系超大手企業 ■案件規模: ・主に2〜5名程度のプロジェクト体制を編成しプロジェクトの特性により3か月程度から年単位で参画します。 ・長期プロジェクトに場合においても、プロジェクトのフェーズが変わることで様々な経験を積むことが可能です。 ■仕事の面白み: ・同社では、エネルギー分野においては、電気・ガス・公的機関といった超大手に対し、実業務の根幹にかかわる領域でのコンサルティングを中核にしています。電力システム改革やガスシステム改革の実現者として、幅広い分野での経験を積むことができます。 ・事業環境の変化(電力・ガス自由化、カーボンニュートラル、5G、IoT等)が激しく、社会への影響力の大きい社会インフラを支える大手企業へのコンサルティング業務に携わることで、社会課題の解決につながる希少な経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジョン・コンサルティング
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(39階)
600万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 業務改革コンサルタント(BPR) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
〜働き方を改善しながら市場価値を高められる土台が整っています/残業月22h・年平均昇給率10%・担当業界や担当フェーズで組織分け無し・PJ数が多く幅広いキャリア選択が可能〜 ■仕事内容: 製造業等を中心とした、SCM 関連のPJデリバリーの遂行 ■具体的には: 下記におけるリードメンバー/メンバクラスいずれかにて、 サービス提供を完遂する役割を期待します 企画構想支援 /業務要件定義書の作成 /システム化要件定義 /調達支援 /PMO支援 /(メンバクラスのみ)運用保守支援(SAP) ■具体的な案件事例: ・大手機械メーカー様向け グローバルSCM業務要件定義(PP,PS,SD,MM関連) ・大手空調メーカー様向けSCM業務要件定義(DP関連) ・大手化学メーカー様向けSCM改善+データ利活用(DP、PP、SD関連) ■評価制度:自身・人事・プロジェクト先担当者の3名の視点からの総合的評価にて決定いたします。自分で立てた目標への達成度合い・当社成長に対する貢献度合い・プロジェクト全体への満足度合いの総合判断にて決定いたします。 ■歓迎条件: ・ECM/SCM/BOM/MRP の業務経験/知識を有する ・BOM(設計 BOM/生産 BOM の運用等)の業務経験/知識を有する ・ETO,BTO,MTS の業務経験/知識を有する ・ERP を活用した業務と IT の一体的改革、チェンジマネジメント経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アミック(Daigasグループ)
600万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■担当業務: 製造業の顧客を中心に、PMとして要件定義業務から携わりプロジェクトチームをまとめる役割をお願いします。同社のERPパッケージ(生産・原価・販売管理等)の導入により顧客の業務効率化・収益性向上など経営課題の解決を目指して頂きます。大手有名企業との直取引、DXやSDGsに貢献できるやりがいのある仕事です。 ■詳細: 製造業を中心とした顧客先にむけ、以下の業務に携わって頂きます。 (1)システムの基本構想・要件定義の策定 (2)システム導入支援 (3)システム導入プロジェクト管理 (4)顧客との折衝・提案業務等 (5)自社パッケージソフトの企画・改善に関わる業務 ITシステムの導入や開発で課題解決を進める際には、お客様の求めるものに対し、自社のパッケージ製品でどう実現できるのかを提案し、システムの基本構想、要件定義から導入後のメンテナンスまでをチームで担当します。 ■仕事の魅力: エンドユーザーの経営課題の解決に向けて、幅広い視点から提案が出来ます。同社のシステムで解決し難い問題に関してもパートナー企業が多くいるため、顧客の要望に応じた多岐に渡るソリューション策を提案出来ます。お客様のニーズに合わせてシステムやパッケージをカスタマイズするので、幅広い提案力、専門知識が身に付きます。 案件規模も非常に大きく、数億規模の案件にも携わる事が出来ます。 製造業の顧客が中心のため、顧客の業務理解や課題の抽出、要件定義力、またPJの進行における進捗管理力が求められるポジションです。 ■製品の優位性: 国内外大手・中堅製造業システム導入実績200社以上あり、プロセスバッチ製造業(薬品・食品・化学品)、組立加工製造業(自動車部品・電子機器)、それらの混合型などあらゆる製造業に適合性のある自社ERPパッケージ「AMMIC/STRAMMIC」シリーズが、機能性、汎用性においてユーザーから高い評価を得ています。数少ない国産ERPパッケージメーカーとして順調に実績を伸ばしています。メーカーの海外工場進出に伴う開発支援実績も豊富で、フィリピン・中国に拠点を設置し、スピーディーに現地サポートができる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県浜松市中区板屋町浜松アクトタワー(20階)
700万円~999万円
【変更の範囲:なし】 ■担当業務:製造業の顧客を中心に、PMとして要件定義業務から携わりプロジェクトチームをまとめる役割をお願いします。同社のERPパッケージ(生産・原価・販売管理等)の導入により顧客の業務効率化・収益性向上など経営課題の解決を目指して頂きます。大手有名企業との直取引、DXやSDGsに貢献できるやりがいのある仕事です。 ■詳細:製造業を中心とした顧客先にむけ、以下の業務に携わって頂きます。 (1)システムの基本構想・要件定義の策定 (2)システム導入支援 (3)システム導入プロジェクト管理 (4)顧客との折衝・提案業務等 (5)自社パッケージソフトの企画・改善に関わる業務 ITシステムの導入や開発で課題解決を進める際には、お客様の求めるものに対し、自社のパッケージ製品でどう実現できるのかを提案し、システムの基本構想、要件定義から導入後のメンテナンスまでをチームで担当します。 ■仕事の魅力:エンドユーザーの経営課題の解決に向けて、幅広い視点から提案が出来ます。同社のシステムで解決し難い問題に関してもパートナー企業が多くいるため、顧客の要望に応じた多岐に渡るソリューション策を提案出来ます。お客様のニーズに合わせてシステムやパッケージをカスタマイズするので、幅広い提案力、専門知識が身に付きます。 案件規模も非常に大きく、数億規模の案件にも携わる事が出来ます。 製造業の顧客が中心のため、顧客の業務理解や課題の抽出、要件定義力、またPJの進行における進捗管理力が求められるポジションです。 ■製品の優位性:国内外大手・中堅製造業システム導入実績200社以上あり、プロセスバッチ製造業(薬品・食品・化学品)、組立加工製造業(自動車部品・電子機器)、それらの混合型などあらゆる製造業に適合性のある自社ERPパッケージ「AMMIC/STRAMMIC」シリーズが、機能性、汎用性においてユーザーから高い評価を得ています。数少ない国産ERPパッケージメーカーとして順調に実績を伸ばしています。メーカーの海外工場進出に伴う開発支援実績も豊富で、フィリピン・中国に拠点を設置し、スピーディーに現地サポートができる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
■担当業務:製造業の顧客を中心に、PMとして要件定義業務から携わりプロジェクトチームをまとめる役割をお願いします。同社のERPパッケージ(生産・原価・販売管理等)の導入により顧客の業務効率化・収益性向上など経営課題の解決を目指して頂きます。大手有名企業との直取引、DXやSDGsに貢献できるやりがいのある仕事です。 ■詳細:製造業を中心とした顧客先にむけ、以下の業務に携わって頂きます。 (1)システムの基本構想・要件定義の策定 (2)システム導入支援 (3)システム導入プロジェクト管理 (4)顧客との折衝・提案業務等 (5)自社パッケージソフトの企画・改善に関わる業務 ITシステムの導入や開発で課題解決を進める際には、お客様の求めるものに対し、自社のパッケージ製品でどう実現できるのかを提案し、システムの基本構想、要件定義から導入後のメンテナンスまでをチームで担当します。 ■仕事の魅力:エンドユーザーの経営課題の解決に向けて、幅広い視点から提案が出来ます。同社のシステムで解決し難い問題に関してもパートナー企業が多くいるため、顧客の要望に応じた多岐に渡るソリューション策を提案出来ます。お客様のニーズに合わせてシステムやパッケージをカスタマイズするので、幅広い提案力、専門知識が身に付きます。 案件規模も非常に大きく、数億規模の案件にも携わる事が出来ます。 製造業の顧客が中心のため、顧客の業務理解や課題の抽出、要件定義力、またPJの進行における進捗管理力が求められるポジションです。 ■製品の優位性:国内外大手・中堅製造業システム導入実績200社以上あり、プロセスバッチ製造業(薬品・食品・化学品)、組立加工製造業(自動車部品・電子機器)、それらの混合型などあらゆる製造業に適合性のある自社ERPパッケージ「AMMIC/STRAMMIC」シリーズが、機能性、汎用性においてユーザーから高い評価を得ています。数少ない国産ERPパッケージメーカーとして順調に実績を伸ばしています。メーカーの海外工場進出に伴う開発支援実績も豊富で、フィリピン・中国に拠点を設置し、スピーディーに現地サポートができる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通総研
東京都
570万円~1170万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 その他法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト サーバーエンジニア(設計構築)
◆7月13日(土)にコミュニケーションIT事業部の休日選考会を開催いたします。 同事業部では、電通との協業や先端テクノロジの活用などを通じて、新しい領域でのITソリューションを創造します。 職務としては、クライアントの多様な戦略的ITシステムの企画・提案・プロジェクトマネジメントを担当頂きます。 【具体的な業務内容】 1. クライアントの抱えるビジネス/IT課題の分析/2. ITシステムを用いたソリューションの企画・立案および提案書の作成 3. 提案内容のプレゼンテーション/4. 要件開発・要件定義の実務実行 5. 開発方法論の導入と標準化/6. アプリケーションアーキテクチャの策定 7. 設計、開発、テストフェーズのマネジメント/8. システム導入・データ移行の推進 【案件例】 ・経済産業省の家電エコポイント・住宅エコポイントの仕組みを超短納期で実現 ・グランフロント大阪に世界初のソーシャルシティプラットホームを導入
コムテック株式会社
神奈川県小田原市城山
500万円~649万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
★ポジションサーチ/IT業界の経験があるリーダー・マネジメント候補募集★ 基幹システム開発/再構築に伴う保守業務、サーバー構築、クラウド化、運用、保守、ヘルプデスク業務など様々な案件があり、あなたの経験、スキルに合った環境でスタートできます。 ■主なプロジェクト/業務例: ◎ヘルプデスク、テクニカルサポート ・クライアント先の情報システム部門でメールや電話のお問い合わせ対応 ・PCのセットアップやソフトのインストール、初期設定 ・Office365などMicrosoft製品に関する問い合わせ対応 ・トラブル、障害の調査や復旧業務 ・OS、ミドルウェア、監視ツール等のインストールや初期設定の実施 など ◎ITプロジェクトマネジメント支援 ・各種ITプロジェクト(システム開発、インフラ構築等)の企画、開発支援 ・事務局として課題管理、進捗管理、議事録作成 ・システム構築部門の開発品質管理部門の支援 ◎要件定義 ・データ活用基盤の要件定義フェーズの支援 ◎システム設計、テスト、開発 ・生産管理、売買管理システムの支援 ◎SFA、CRM、BIツール、ERP導入運用支援 ・顧客業務要件のヒアリングから要件定義、基本設計 ・各タスクのスケジュール、課題の管理 ・運用に必要な機能検証、追加設定 など ■チーム構成/案件など: お客様1件に対して、2名〜10名の少数精鋭のチームに参画していただきます。新規立ち上げ案件多数あり、プライム案件もございます。 数億円単位のPJTも対応しており、社内外の関係者は100名弱の案件もあります。 ■今後のキャリアについて: 弊社はマーケティング、IT、コンサルティングなど、幅広くアウトソーシング事業を提供している会社です。 即戦力として、PJに参画して頂き、その後リーダーとして経験を積んでいただきます。 最終的にはプロジェクトマネージャーにとどまらず、弊社IT部門を統括するリーダー、マネージャーや支店長の役割を担う幹部候補生を募集します。 勤務地はお客様先、または当社名古屋支店(栄から徒歩1分)です。 リモートワーク、在宅勤務可の案件もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本カードネットワーク
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) クレジット・信販, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆新規技術の適用や、新たなプレーヤーとの接続など、同社既存ネットワークサービスの機能UPに加え、 新たな決済ネットワークの構想にも着手する等、様々な段階、規模のシステム化PJTに携わっていただきます。 【業務詳細】⇒複数ある組織・PJTの中で上流工程(案件構想、要件定義、ベンダーマネジメント等)を行っていただきます。 ※同社は上流工程のみとなり、開発工程等は外部に委託しております。 【プロジェクト例】 ◆ペイメントシステム運用部:⇒CARDNET-Cloud(CNC)基盤システムおよび端末系業務センターの保守・運用PJT。 ◆基幹システム運用部:⇒CARDNET-Cloud(CNC)や、CARDNETオンラインセンター等の 自社センター系システムの保守・運用PJT。 ◆基幹システム開発部:⇒将来のJCN事業を支える新スキーム、新ビジネス領域を支えるシステム構築および機能拡張開発。 ※ビジネス企画の領域から参画してJCNに具備する機能群の検討や機能配置など超上流工程から プロジェクト立ち上げ・実行を担う役割。外国企業との取り組みが多い。 ⇒JCNの基幹システムであるCARDNETセンタ、JTRANSセンタの機能拡張開発PJT ※ミッションクリティカルなJCN基幹システムにウォーターフォールモデルで機能追加開発を行う。 要件定義から設計書レビュなど対開発ベンダとの仕事がメイン。
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜法人向け事業における共通基盤の企画・開発を担当し、全社最適化を推進〜 ■ミッション: 法人向け全サービスの中核となる認証基盤のビジョンを策定し、UI/UXを重視した設計・導入をリード。事業拡大や新規事業創造を技術面で支えます。 ■主な業務: ・法人事業全体の業務フローと技術要件を踏まえた最適なシステム・業務設計の推進 ・認証基盤システムの企画・要件定義・機能設計・運用設計・受入試験 ・認証基盤の利用推進 ・UI/UX設計 ・プロジェクトマネジメント ■具体的な業務: ・最新認証技術・業界動向のキャッチアップと技術導入検討 ・プロジェクト予算およびリソース調整 ・要件定義からリリース後の運用まで一貫したプロジェクト管理 ・営業部門・開発部門・顧客など多様なステークホルダーとのコミュニケーション ・障害時のトラブルシューティングおよび定期的なシステム改善提案 ■仕事の魅力: ・法人事業部横断で関わりのある部署のため、戦略部分にも携われる ・裁量権が大きく、新規プロジェクトの立ち上げや技術選定に直接関わる機会がある ・大規模かつ多様な法人サービスと連携する基盤を構築し、社会的インパクトを創出できる ・UXにこだわった設計を通じて、ユーザー体験向上に寄与できる ・AIなどの最新技術を利用しながら業務ができる環境 ・専門性を深めながら事業成長を牽引する多彩なキャリアパスを実現可能 ■採用部門概要: ・法人向け事業における共通基盤の企画・開発を担当し、全社最適化を推進する。これらの活動を通じてビジネス貢献を実現する。 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・認証基盤システムの設計・構築・運用経験 ・人事システムやIAMソリューションの導入経験 ・共通基盤システムの設計・構築・運用経験 ・クラウド(AWS、GCP、Azure)上でのサービス設計・運用経験 ・セキュリティサービスの導入、運用経験 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社フソウ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
550万円~799万円
建設コンサルタント, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 設計(電気・計装)
◆水インフラ施設のアセットマネジメント機能を企画・開発するお仕事/年休125日以上/土日祝休みで働きやすさ抜群◆ \水インフラ施設の運用を支えるやりがいのある仕事/ ・公共工事を中心に扱い、安定した事業運営が可能です。 ・「水と共に生きる」を合言葉に、70年以上の歴史を持つ会社で高い使命感を持って仕事に取り組めます。 ■業務内容: 水インフラ施設(浄水場・下水処理場等)の運用におけるアセットマネジメント機能を、現場のニーズに基づいて企画・設計・開発する業務です。現場の運転管理者の声をもとに、社内のエンジニアとともに要件定義を行い、外部ベンダーと協力して、プラットフォームシステム上への実装を推進していただきます。 【具体的には】 ・浄水場・下水処理場の運転管理者からの業務課題やニーズのヒアリング ・現場要望を踏まえた機能の整理・提案、および要件定義書の作成 ・社内のシステムエンジニアと連携した要件の仕様化、機能設計支援 ・アセットマネジメント機能を実装するためのツール開発におけるベンダーとの協働(設計レビュー、進捗管理、テスト支援など) ・開発後の成果物検証、フィードバック対応、改善提案 ■募集背景: 当社ではBIM/CIMを中心としたデジタルプラットフォームシステムの構築を進めており、その一環としてアセットマネジメント機能の実装を計画しています。このシステムはインフラ施設のライフサイクル全体を支える重要な役割を果たし、効率的な資産管理を実現するために不可欠です。 ■キャリアイメージ: アセットマネジメントツールの開発担当として現場ニーズを反映したシステム企画・要件定義に取り組みます。その後、運用現場で導入されたツールの活用支援や運用改善をリードするアセットマネジメント運営担当者として活躍。中長期的には全社的なアセットマネジメント戦略の中核を担う運営責任者として、複数施設・プロジェクトを横断的に統括し、組織全体の資産管理高度化をリードいただきます。 ■働き方: 土日祝休みで、平均残業時間は20時間ほど。年間休日は125日以上です。 ■同社の魅力: 1946年に創業し、管材などの商社から事業を開始しました。その後、水処理プラント向け機器の製造などに事業を拡大し、多様な水処理施設を手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス
東京都中央区銀座
銀座駅
通信キャリア・ISP・データセンター 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築)
【★キャリアチェンジ歓迎】エンジニア経験を活かして、自社Wi-Fiサービスの企画に携われるポジション/KDDIグループにおいてWi-Fiサービスを専門に事業を展開★ ■業務概要 自治体DX化、災害対策の強化等、公衆Wi-Fiには多様なニーズがあり、日々変化していきます。当社はお客様ニーズに応える新たなサービスの企画、サービス仕様化、システム要求定義をお任せできるメンバーを募集いたします。 ■業務内容 当社ではWi-Fiのアクセスポイントを設置するようなインフラ分野、また、ギガぞうなどのアプリ分野の両面でサービス展開を行っております。今回ご入社いただく方にはこれまでのご経験に合わせていずれかの分野の企画プロジェクトに参加をいただきます。システムの知識を用いてサービスの企画立案に携わり、サービス仕様への詳細化やシステムに対する要求を作成します。KDDIグループのシナジーを活用した大型案件も多くございます。 ■組織構成 本部長、副本部長を含め10名程度が所属しています。今回ご入社いただく方には副本部長より業務の引継ぎやOJT行う予定です。 ■具体業務※下記のうちの一部を担当 〇サービスの企画立案 市場調査と分析、ターゲット設定とコンセプト策定、ビジネスモデルの設計 〇サービス仕様の作成 機能要件定義、非機能要件定義、画面設計、UX 設計 〇システム要求定義 バックエンド・フロントエンド、データベース、API、外部ツールの連携、運用設計 〇その他 ステークホルダーとの調整、ドキュメント作成 等 ■商材の強み 当社が運営する公衆Wi-Fiサービスのエリアは利用者ニーズの高い有名カフェブランドを中心に全国で10万スポット以上を展開し、質・量の両面で他社優位性の高いエリアを保有しています。加えて、利用者の最大の懸念事項であるセキュリティ面の不安について対策強化しており、エンタープライズネットワークと同等の高セキュリティの認証方式やVPN接続を提供し、世界最先端のOpenRoaming方式にも対応中です。社内に開発部門と販促部門を有し、お客様ニーズに合わせてクイックにサービス開発を行い、キャンペーンサイト等を構築して販促まで行えるため、サービス導入に際しトータルソリューションとしてワンストップで提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本総合研究所
580万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 パッケージ導入・システム導入
【仕事内容】 SMBC向け国内法人系インターネットシステムにおける、大規模プロジェクトにPM・PJリーダー、 または主担当者として、上流工程(企画・要件定義工程)から要件、課題、問題の分析及び解決、案件推進に必要な プロジェクト管理業務全般、稼働後の保守に従事していただきます。プロジェクトリーダーは開発の他に ユーザやベンダーとの各種調整及び開発メンバーのマネジメントとしての役割も期待しています。 <案件例> ・国内法人向けIB(インターネットバンキング) パソコンバンクWeb21、および関連システムに係る開発プロジェクト ・電子債権システムや「でんさいネット」に関連する開発プロジェクト などを中心とした様々な案件を推進中です
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
SMBC向け国内法人系インターネットシステムにおける、大規模プロジェクトにPM・PJリーダー、または主担当者として、 上流工程(企画・要件定義工程)から要件、課題、問題の分析及び解決、案件推進に必要なプロジェクト管理業務全般、 稼働後の保守に従事していただきます。 プロジェクトリーダーは開発の他にユーザやベンダーとの各種調整及び開発メンバーのマネジメントとしての役割も期待しています。 <案件例> ・国内法人向けIB(インターネットバンキング):パソコンバンクWeb21、および関連システムに係る開発プロジェクト ・電子債権システムや「でんさいネット」に関連する開発プロジェクト などを中心とした様々な案件を推進中です
株式会社図研
神奈川県
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 機械・電子部品・コネクタ ソフトウェア(CAD・CAM・CAE)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/無借金経営/自社ソフトウェアで製造業を下支え/大手企業との取引多数】 セールスエンジニア/コンサルタントとして、エレクトロニクス製造業のお客様に対する当社の営業活動を技術的な側面から支援する業務です。エレキCADを中心に当社設計システムの活用効果をお客様の設計部門に対し、プレゼンや設計者へのヒアリング結果を元にした提案の立案/実施などを通して行うプリセールス業務を中心に、セミナー等の販促/プロモーション活動やシステム導入のための支援サービス実施やプロジェクト管理の役割を担います。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【プリセールス業務】 ・営業提案支援 (デモンストレーション/プレゼン) ・アセスメント (ヒアリング/課題分析/施策立案/効果算出) ・導入前評価支援 (貸出し評価サポート/ベンチマークテスト) 【プロモーション活動】 ・販促企画 (販売戦略に沿った販促案策定/市場調査/情報収集) ・コンテンツ制作 (販促企画に沿ったコンテンツ/リーフレット/事例集/媒体寄稿) ・セミナー運営 (体験会/内覧会/展示会/協調ベンダーとのセミナー) ・開発支援 (市場・顧客ニーズの収集/当社開発へのフィードバック) 【プロジェクト管理】 ・要件定義 (ヒアリング/課題分析/要件定義/導入プランの策定) ・運用構築 (運用定義/システム構築) ・進捗管理 (計画管理/各種要件のステータス管理) ■やりがい: 様々な分野のリーディングカンパニーをはじめ国内外問わず多くのモノづくり企業がお客様です。提案から導入、フォローアップまで各企業の設計部門や設計者と共に最適な設計システム環境を構築していくことで、リアルなモノづくり現場を体験でき、かつ各企業の最新のモノづくりに貢献できます。 ■同社について: 1978年に日本企業として初のプリント基板設計用CAD/CAMシステム(電気製品内部の回路基板の設計ソフト)の開発に成功し、設立18年で東証一部上場(現在は東証プライム上場)圧倒的な国内TOPシェアを誇り、世界のエレクトロニクス産業と競う日本の製造業を支えています。(日本シェア第1位、世界シェア第2位)。設計分野だけでなく、工業製品の開発工程全般の情報を一元管理するシステムも提供しています。 変更の範囲:本文参照
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅中央街
博多駅
550万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜業績好調/リモート可/博多駅直結の好立地/開発・導入を通してサービスの価値を向上に貢献◎〜 ■業務内容: 基幹システムやCRMツールの導入ディレクション、その後の運用対応を通じて、LINEヤフーが展開するサービスの成長を推進するポジションです。本人の適性に応じて、データ解析や業務改善等の業務をお任せすることもあります。 ■具体的な業務内容: (1)システム/ツール導入ディレクション ・開発における上流工程(要件定義 、設計) ・環境構築/システム調整/運用 (2)プロジェクトマネジメント ・プロジェクトの進行管理/推進 ・各種ドキュメント作成(業務フロー、機能要件、非機能要件、画面遷移図、データ設計) ・運営部署や開発チーム等ステークホルダー間の調整 ※スクラッチでの開発自体は担当しません。 ■配属先について: 配属先のバリューマネジメント本部は、LINEヤフーのサービスに横断的に関わって、プロダクトの価値向上や業務改善に取り組む組織です。本ポジションも、自社のみならず、LINEヤフーと連携したプロジェクトのリードにも対応し、グループ全体の成長に向き合います。 システム導入やツール開発のPL/PMとして、企画や要件定義といった上流工程に関わったことがある方、運営現場やサービス企画、開発チーム等の関係者を結び、システムやツールの開発/導入を通してサービスの価値を向上させることに意欲を持って取り組んでくださる方のご応募をお待ちしています。 ■当ポジションの魅力: ◎新しい技術やソリューションに触れ、最新の動向を知ることができます。 ◎LINEヤフーの多様なサービスに携わり、グループ全体の成長に貢献できます。 ◎早期から裁量をもって仕事を進められます。 ■当社について: 当社は、LINEヤフーが提供するサービスのカスタマーサポート・運営・テスト・企画・マーケティング・セールス・クリエイティブなどを担う会社です。LINE FukuokaとヤフーCS統括本部がひとつになって誕生し、「No.1コミュニケーションカンパニー」を目指して挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(業務の都合により、配置転換または出向を命ずることがあります)
NX情報システム株式会社
398万円~479万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆日本通運の倉庫ユーザのリクエストを元に要件定義、コーディング、単体テスト、統合テスト等を実施いただきます。 ※上流から下流工程までが範囲となりますので、開発製造も含みます。 【業務内容】:倉庫荷主(顧客)や倉庫ユーザー(現場担当者)とコミュニケーションをとりながら、 システム開発のプロジェクトメンバーとして、まずはコーディング・単体テストから経験を積んでいただきます。 基本的にはプロジェクトマネージャが要件定義をリードし、開発・テスト・導入を実施いただくことになります。 開発規模によっては開発ベンダーと協力して行う場合もあります。 ・新たにシステムアーキテクチャを企画する予定があります(Jave EE -> Spring Boot, Angularなど) ・Miscorserver, Docker, Kubernetesを使用し、開発効率の向上を目指しています ・海外案件の場合は、海外出張や海外スタッフと連携して仕事をする場合があります (日本・海外それぞれ半分ずつ程度の割合のため、適性や希望によって担当分担をしています)
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
450万円~950万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) パッケージ導入・システム導入 Webサービス・プロジェクトマネジャー
お客様の「働き方改革・価値あるコミュニケーションの実現」に貢献するためのITコンサル、PM担当をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 1. ソリューションのロードマップ設計やコンサルティングもしくは提案SE (業務改善、ITのコンサルティング、アセスメントの実施。価値最大化により、ソリューション案件を大型化する役割を担って頂きます) 2. お客様の業務を深く理解し、要件定義、PM/PLの業務を担う 3. システムやサービスの設計・構築・保守・運用の業務に携わり特定技術や領域を強みとして磨いていく 営業と同行し、お客様の業務内容を深く理解するため調査・分析、課題解決のための最適なソリューション構成、提供形態を検討、企画・提案を行います 受注が決まった後、具体的な導入を目指し、要件定義からシステムやサービスの設計・構築、導入、保守・運用を役割に応じて担当して頂きます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ